2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コード進行が分からんヤシはここで訊け!

1 :ドレミファ名無シド:2019/07/11(木) 23:48:24.82 ID:BI+gMdCh.net
■質問用テンプレ
【曲名】
【アーティスト名】
【試聴サイトなどのURL】
【その他】 部分的歌詞、自分の耳コピ、「お願いします」「J-totalがしっくり来ません」など

670 :ドレミファ名無シド:2021/02/06(土) 20:26:30.51 ID:YzZg3JPn.net
>>666
ありがとうございます!

671 :ドレミファ名無シド:2021/02/06(土) 21:30:02.48 ID:VmpatEAZ.net
>>667
tps://pbs.twimg.com/media/ERgyXxfVAAAK36V.jpg

672 ::2021/02/06(土) 22:07:19.30 ID:lEqj9urO.net
>>671
うわ。こわれてる
おまえパニック障害者やろ

目ん玉真っ赤ですね

673 :ドレミファ名無シド:2021/02/06(土) 22:23:20.67 ID:VmpatEAZ.net
>>672
tps://pbs.twimg.com/media/EXDZQ2eU4AA2wDk.jpg

674 ::2021/02/06(土) 23:07:35.30 ID:lEqj9urO.net
あーあーリンクやなくて直書きやないの
発狂しとる
どもこもならんな 弱いメンタルしとるのおワレ

675 ::2021/02/07(日) 00:06:31.71 ID:hsJw5FHZ.net
>>669
そんなもんコピーすんなwどこで聴かすんや
とはいえ正解教えたるよ

テンポをどう感じてる? 130か?
それ間違いやから。こういうんは倍で取るんや
キミが感じてるテンポの半分でコピーする
タイコとかパーカッションにだまされてたらアカン

そしたらキミが感じてるコード進行が
只の装飾やと気がつく(これが才能あるかないかの分岐点)

676 ::2021/02/07(日) 00:15:28.40 ID:hsJw5FHZ.net
小節の上のほうにコードネームとか書いてあるやろ
やからそれ弾いたら伴奏でけるとか、初心者は想いがち
でもなそれ間違いやで

あのコードネームは「結果」なんや
どうゆうことか理解でけんやろうけど
いずれわかる日がくるよ

677 ::2021/02/07(日) 00:23:57.86 ID:hsJw5FHZ.net
ドラムの達人みたいなんがドンドンやってるやろ
あれでテンポ取ったらあかんよ
あれでテンポ感じるんはお客さんの特権
演者がそれやったらオシマイや

678 ::2021/02/07(日) 06:26:47.41 ID:hsJw5FHZ.net
日曜やし丸ちゃん音源貼るかな
40年前のスタリハやけどww
https://www.youtube.com/watch?v=s0WBsBkWYiI

679 ::2021/02/07(日) 06:34:42.92 ID:hsJw5FHZ.net
な? ベースがほぼルート弾いてないやろ?
八分音符も三度とか5度とか7thとか-5thとか+5thやろ
でもEとかAのコードに聴こえてるやろwww

コードネームなんて結局は言い訳なんよ

680 ::2021/02/07(日) 06:38:52.82 ID:hsJw5FHZ.net
ボク以外のベースが弾いたら
全く別もんの曲になるんやでえ

これを「個性」ていうのや
誰が弾いても同じやったら「人間シーケンサー」てゆうのよ

681 :大昔にこのスレのパート1立てた人:2021/02/07(日) 10:18:13.23 ID:zMES1oT2.net
これ、まだ続いてたんですね!!!!(藁
皆様のおかげです、どうもありがとうございます。
引き続きこれからもよろしくお願いします。

682 :665:2021/02/07(日) 16:56:49.08 ID:Ggd8MQHJ.net
変なこと書いてしまった
Am7-5とF7onAは構成音ちがいます!勘違いでした
で全部Am7-5でいいと思います
>>667もどうせならそこ指摘してくれればいいのに・・・

683 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 17:30:04.07 ID:PNaSPUL/.net
>>669
EonG# A B7 C#m7
EonG# A F#m7onE E

ご確認ください

684 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 18:05:59.64 ID:dPK2S91U.net
>>683
本当にありがとうございます
めちゃくちゃ助かります
始まりのベース音がG#なんですね
絶対音感がないのでベースがこういう電子音だと聞き取りづらいので難儀しますw

685 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 20:44:34.94 ID:PNaSPUL/.net
>>684
すいません勘違いしてたので681は忘れてください

0:48〜
Amaj7 B7 C#m7 F#m7
1:18〜
Amaj7 B7 C#m7 C#m7 Emaj7onG#
Amaj7 B7 F#m7(9) Emaj7(9)onG#

結局1:18〜の4つ目のコードはベースがG#っぽいけど
コードはEmaj7でよい気がします
この曲はベースがあまり重要じゃない気がしました

686 :ドレミファ名無シド:2021/02/07(日) 22:21:29.77 ID:dPK2S91U.net
>>685
ご丁寧にありがとうございます!
メモらせてもらいました
onコードかなと思うとすぐわからなくなるので本当にたすかりました

687 ::2021/02/08(月) 01:27:08.70 ID:CzXQheSU.net
>>686
そんなもん、何の役にも立たんぜ
だまされたらアカン

688 ::2021/02/08(月) 03:43:51.39 ID:CzXQheSU.net
>>686
大事やからもう一回言います。
後付けのウソです
そういう知識は譜面起こしするアレンジャーには必須ですけど
普通の人やプレイヤーには必要ありません
むしろ害悪
だまされないようにしましょう

689 ::2021/02/08(月) 09:05:42.45 ID:CzXQheSU.net
コードネームとコード進行に若干の相関性はありますが
実はほぼ妄想です

例えばみなさんがよくやる
コードを弾いて歌メロをつける行為 これはコードありきですよね
逆に歌メロにコードをあてはめる。これはどうでしょう
これが「妄想」なのです
歌メロと伴奏コードにはなんら関係性がないのです
唯一あるとすれば聴く人の感性なのです
柴犬にモーツアルトを聞かせたら感動してくれますか?

690 ::2021/02/08(月) 09:19:38.55 ID:CzXQheSU.net
みなさんはドミソって聞くと
「あ!Cだ。ドミソだから!」って感じるでしょ
でも次のコード次第でEm7+9に変わったりするのです
「ドミソはCでしょ。不思議だなあ」

そう。これがインターバルという魔法なのです
音楽というのは心の魔法なのです

691 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 10:32:54.61 ID:cl2/IwUO.net
本でも書けば?アホに売れそう

692 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 10:49:24.80 ID:7OJiPF/f.net
令和の狂人日記w

693 ::2021/02/08(月) 11:15:51.01 ID:CzXQheSU.net
>>692
ありがとう

694 ::2021/02/08(月) 11:52:40.22 ID:CzXQheSU.net
>>691
書いてもええけど
ムズムズしてキミも買うやろ
そんな散財させたくないから5chでええのや

695 ::2021/02/08(月) 14:01:39.10 ID:CzXQheSU.net
なにしろご飯だけは食べれてるからな
前もゆうたけど世代宇宙船のコクピットに座ってるんや
キーボードで虚空に送信垂れ流ししてる状態

永遠の独り言やのにログだけは保存されてる不条理
鉱石ラジオは受信だけやけど、ネットは虚空に発信でける
人や人でないものが受信して、人のふりして発信してくれる
これ幼いころからボクの理想やった

696 ::2021/02/08(月) 14:25:23.59 ID:CzXQheSU.net
もちろんそれがマザーコンピュータでもかまわん
テラに送信してる幻想を受け止めてくれてるだけでもええ
なにかをやり遂げてる充足感だけはある

定時報告!「了解しました。長い航海おつかれさまです
テラでは既に2百年経過してます。あなた方は人類の希望です」

たとえ受信してるんが節足生物だろうが巻貝だろうが
そんなん無問題

697 ::2021/02/08(月) 14:38:12.57 ID:CzXQheSU.net
いやな結末

1/目的地に到達してるのに何百年も「到達表示」が出ない
2/そもそも出発してない
3/もともと到達点がない
4/実は宇宙棄民だった

698 :ドレミファ名無シド:2021/02/08(月) 15:10:41.48 ID:vK3R6bUn.net
>>693-697はゴミカス

699 ::2021/02/09(火) 01:32:20.51 ID:235JekW6.net
もっといやな結末

到達点の周回軌道で200年経過したころ
テラからツーリングしてきた輩が訪問
「ちーす。なにしてるんすか〜?」
「あ、コネクタ外れてますよ」
とっとと輩を処置後艦内放送

「ついに目的地に到達しました。人類の叡智に栄光あれ」
喜びに沸く移民船
地表に降り立った彼らが見たものは、荒れ果てたスラムが延々つづく惑星でした

700 ::2021/02/09(火) 04:34:59.57 ID:235JekW6.net
荒れ果てたて書くのはは厨房やな
「地平線まで限りなく続くスラム」にしようか

イメージとしてはペルーのあそこや
山肌を埋め尽くすバラック部落 山の頂上までスラム

701 :ドレミファ名無シド:2021/02/09(火) 11:05:57.03 ID:wdx/tUi6.net
よそいってくれます?

702 :ドレミファ名無シド:2021/02/09(火) 11:13:14.61 ID:ttBAbPHk.net
嫌がらせするしか生き甲斐が無いんだろうな

703 ::2021/02/10(水) 03:19:19.89 ID:ZJsoXznj.net
これ、ボリビア。 標高4000m全部スラム
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/18/80/07/src_18800734.jpg?1281578589

明日への希望もなく。生まれ死ぬだけの人生
彼らの世代宇宙船は目的地に到達するのだろうか

704 :ドレミファ名無シド:2021/02/10(水) 05:02:16.74 ID:NQ8wRqn3.net
よそいってくれます?

705 :ドレミファ名無シド:2021/02/13(土) 19:58:19.85 ID:mAF556jQ.net
この曲のコード進行を教えてください
https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w

706 :ドレミファ名無シド:2021/02/13(土) 20:40:51.67 ID:nVd7BsCQ.net
>>705
いま話題のうっせえわやんけw
少なくとも
ufret 楽器.me Chordwikiにあったけど
それじゃ駄目だったんか

707 :ドレミファ名無シド:2021/02/14(日) 05:17:13.20 ID:EnRY1kCF.net
>>706
リトマス試験紙だったんだけどな
マジレス返されるとは思わなかったわ(^^;

708 :ドレミファ名無シド:2021/02/14(日) 10:39:16.35 ID:cnAcVwwm.net
Vm7-5 Y7 Um7 って進行のVm7-5の響きが切なすぎて好きなんだけど、
効果的な曲への組み込み方教えてください(8小節のパターンで)

709 :ドレミファ名無シド:2021/02/14(日) 16:37:33.37 ID:R2NmpiKP.net
>>708
Imaj7 Y7 Um7 V7 Vm7-5 Y7 Um7 V7
まじ最高w

710 :ドレミファ名無シド:2021/02/14(日) 19:38:22.60 ID:nNIdAD+0.net
丸の書き込みのせいでネタスレだと誤解してるやつがいるようだが
コード進行のネタスレだけでもこれだけあるんだから好きなスレ使ってくれ

お前らが考える最強のコード進行 [転載禁止](c)2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1435121054/
そこのお前がよく使うコード進行4小節を晒してけ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1328790664/
コード進行拾えるヤツの頭の中ってどうなってるの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1459122914/
初心者の為にコード進行を解析してあげるスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1607740765/

711 ::2021/02/21(日) 14:39:55.25 ID:YrTGaiLq.net
ボクはもう降臨しないから
安心してコード進行談義でもりあがってください

コード進行だけで音楽できるなら最高に楽やねえwww
群盲象を評すとはまさにこの事

712 :ドレミファ名無シド:2021/02/23(火) 17:38:33.69 ID:b9Oi3Bj3.net
ソングフォーメグミのコード進行を聞けるのはこのスレだけ!

713 :ドレミファ名無シド:2021/03/13(土) 15:31:44.04 ID:E/W1GBgW.net
>>136
https://orikarapoponta.blog.ss-blog.jp/2020-05-31
NC(ノンコード)あつかいじゃないかな

過去に埋もれたやつも受け付けます

714 :ドレミファ名無シド:2021/03/14(日) 19:13:29.42 ID:xjNUIOG7.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2413956.mp4

715 :ドレミファ名無シド:2021/03/14(日) 19:47:09.86 ID:jITDjxLK.net
>>713 how many いい顔
丸じゃないけどコードが分かったところで
コードジャーンで弾いても雰囲気でないし
イントロにそういう部分をくっつけてある曲とか結構あるね

716 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 02:33:22.70 ID:MwfKnFxX.net
【曲名】興味があるの
【アーティスト名】前野健太
【試聴サイトRL】https://www.youtube.com/watch?v=S37naznUpGk
【その他】1:08からの「愛をくしゃくしゃに〜」
     のとこと、1:26の「君の髪をなでて」の所のコ−ド進行だけがわかりません。 
     よろしくお願いします。

717 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 04:18:09.76 ID:OhWzVKOl.net
普通にC#m G# C#m G# じゃないの?

718 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 20:03:06.45 ID:tbeNDiPc.net
【曲名】始まりは君の空
【アーティスト名】Liella!
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=u68osLiMA_A
【その他】特に、Aメロ→Bメロの部分の進行がわからなくて困っています。
     よろしくお願いいたします。

719 :ドレミファ名無シド:2021/04/10(土) 23:34:13.65 ID:gxX5t0Op.net
>>718
https://ja.chordwiki.org/wiki/%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AF%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%A9%BA

720 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 02:03:27.36 ID:NbJ/oxEN.net
>>716 前野健太「興味があるの」PV
イントロ コーラス バース
G# D# Fm D# Fm D# [C#m D# G#]ラストで繰り返し
ブリッジ
C#m G# C#m G# C#m G#onC F C# C#m D# (ラスト前D#sus4 D#)

エンディング
C#maj7 G#

C#mはコーラスにも使ってるし
進行的には髪をなでていると の後の区切り的なVIである Fが一番凝ってるけど
冒頭サブドミナントマイナーで始まる響きに慣れてなかっただけかもしれない

721 :ドレミファ名無シド:2021/04/11(日) 02:59:42.69 ID:NbJ/oxEN.net
>>718 >>719
今どきのアニソンは一つのパートで複数回転調とか当たり前なんやな
これもBメロの転調が大変だわ

722 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 00:37:40.46 ID:MWssDx/D.net
>>720

すいません、キ−CやGとか分かりやすくお願いします。
#つくとよくわからんです。
#外してひくとだいたいわかりますが、

C#m G#onC F C# C#m D#

F使われてる??
1:27の【君の髪をなでていると】のハンマリングの時のコ−ドがよくわからないです。

723 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 00:39:26.38 ID:MWssDx/D.net
Fmはないですよね?

724 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 00:40:05.13 ID:MWssDx/D.net
Gの次Bmでは?

725 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 00:42:44.33 ID:TZqIVEy8.net
歌うたいのバラッドAメロのDの後のコードって何?トニックディミニッシュ?

726 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 03:25:40.62 ID:/lbPua0w.net
>>722
1カポでGで弾いてる?
まあコードは取れてるということなので省略
以下1カポGで説明

ソ→ソ# シ〜ミと単音で鳴っている
コードはEだがハッキリと鳴っていない

>>723
Emでよいとおもう

>>724
すまんBmだった

727 :ドレミファ名無シド:2021/04/12(月) 06:04:51.90 ID:X7UABmJp.net
作曲や編曲する時メロデイにコードを付ける時
メロデイの中に使われてるおとが含まれてないコードを使ってもよいのですか?
これまで勝手に含まれてる音が入ってないとだめなのかと思ってたけど
ユーチューブとかで初心者向けのコードの説明動画見てたら
関係ないっぽいことにきがついたのですがそうなんですか?
おせえて

728 :ドレミファ名無シド:2021/04/13(火) 00:38:39.04 ID:JgSazVF9.net
>>725
考え方としてはとりあえず2つある
理論的にはどちらもサブドミナントマイナー代理と説明されるだろう
1.サブドミナントマイナーのGmをリハモでGm-5にする。これはいつでもできる -5とdimはここでは同じ3和音
Gm/DからベースはそのままでGm-5/Dにする。これは積極的にそうする理由はないが駄目ではない
2.裏コードEb7に構成が近くルートを半音下げるとこのコードになる
これもルートだけ半音下げる積極的な理由はないが駄目ではない

ギターだとDとGdim/Dは押さえ方が反転してておもろいので
弾いてるうちに思いついてしまったコードかもしれない

>>727
ヨナ抜きで ファ がないメロディなのに、コードでFを使ってるとかは普通にあるよ
そういうこと?使っていいと思う

729 :ドレミファ名無シド:2021/04/16(金) 04:21:36.25 ID:hgnjL8TR.net
【曲名】All I Need
【アーティスト名】Jacob Collier,
【試聴サイトなどのURL】https://www.youtube.com/watch?v=ue6g7SPSyAM
【その他】1:48から1:53と3:06から3:15までのコードが分かりません。
よろしくお願いいたします。

730 :ドレミファ名無シド:2021/04/16(金) 06:21:45.64 ID:j0GtPrV2.net
>>729
Google comで英語表示で検索したら
https://tabs.ultimate-guitar.com/tab/jacob-collier/all-i-need-chords-3182984
とか
https://tabs.ultimate-guitar.com/tab/jacob-collier/all-i-need-chords-3458882
とかあったけど?

731 :ドレミファ名無シド:2021/04/16(金) 23:46:03.85 ID:hgnjL8TR.net
>>730
ほんとだ!
ありがとうございます!

732 :ドレミファ名無シド:2021/06/01(火) 19:53:16.24 ID:pu/ytO6S.net
Jacob Collierって超絶アレンジピアノの人とはまた違う人か
なるほど

733 :ドレミファ名無シド:2021/06/01(火) 23:01:51.17 ID:KLM70MO6.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【曲名】Reverie
【アーティスト名】Arca
【URL】https://youtu.be/0WKWZ9y-dvU
ちょっと歌が聞こえづらいかもしれないけど…

734 :ドレミファ名無シド:2021/06/02(水) 00:32:20.95 ID:iEu8NF5w.net
https://chordify.net/chords/arca-reverie-arca-1000000
https://chordify.net/chords/arca-reverie-amelia-n
https://chordu.com/chords-tabs-reverie-arca-id__zA-j5UHdXg

735 :ドレミファ名無シド:2021/06/04(金) 01:13:40.95 ID:j+uO/9Ud.net
>>733
年齢制限がある
ケツとちんこのせいか

コードをちゃんと鳴らしてなくてパートもよくわからんが
調性は普通にあるしメロディはA マイナー
基本Am でたまにベースがシでドを省く
でF Dm
くらいだろう

>>663
ライブほぼカラオケだな。演出が7割で歌3割
https://www.youtube.com/watch?v=9sRXmaZ_Y60

736 :ドレミファ名無シド:2021/06/05(土) 16:52:36.14 ID:/EI9w7cd.net
【曲名】Little Bit Better(feat. BONNIE PINK)
【アーティスト名】ZEUS · BONNIE PINK
【試聴サイトなどのURL】https://youtu.be/9R5F_UEOjeA
【その他】お願いします

737 :ドレミファ名無シド:2021/06/05(土) 21:12:43.20 ID:P2hI0ip5.net
https://chordify.net/chords/little-bit-better-feat-bonnie-pink-zeus-topic

738 :ドレミファ名無シド:2021/06/05(土) 21:53:28.47 ID:GsbKr1CB.net
Chordify貼ってる奴頭おかしいんか?

739 :ドレミファ名無シド:2021/06/12(土) 19:23:08.34 ID:LW+rBKTz.net
世界一受けたい授業 2時間SP 2021年06月12日(土) ▼1

740 :ドレミファ名無シド:2021/06/16(水) 20:31:47.46 ID:c5DsJl8g.net
モーダルインターチェンジ、
https://m.youtube.com/watch?v=236J9dd5_s0

741 :ドレミファ名無シド:2021/06/17(木) 17:56:10.26 ID:pCdqYetM.net
【曲名】traumerei(daydreaming)
【アーティスト名】 Chouchou
【試聴サイトなどのURL】 https://youtu.be/_5s59JvwPpI
【その他】 出だしのコードからわかりません・・・。わかるところだけでも良いのでお願いします。

742 :ドレミファ名無シド:2021/06/17(木) 20:25:55.10 ID:Z4EotR4H.net
これすげーな
https://m.youtube.com/watch?v=lX_6oShOe-o

743 :ドレミファ名無シド:2021/06/18(金) 22:17:30.46 ID:H4KUwzkV.net
https://www.youtube.com/watch?v=feZspIyqcBU
↑この3:48からの進行教えてください!

744 :ドレミファ名無シド:2021/06/19(土) 16:07:27.14 ID:cmIpD7aj.net
>>743
Em9 A7(13) A7(b13) Dmaj9 A/B B7

745 :ドレミファ名無シド:2021/06/23(水) 20:20:17.84 ID:X2hosRyZ.net
>>736
0:00〜
Ab Bb Gm Gb6 Fm7 Bb
0:07〜
Cm_Bb_Ab Ab Bb Cm_Bb_Ab Db_Ab
Cm_Bb_Ab Ab Am-5 Bb

0:26
Gm Ab Bb_Cm Cm_Bb Gm Ab
Fm Bb_Cm Fm Ab
Gm Ab Bb_Cm Cm_Bb Gm Ab
Fm Bb_Cm Db7/B Bb_Am7-5

0:59 *1--
Ab Bb Gm Cm Ab Bb Gm Eb7sus4
Ab Bb(*1 Abm) Gm Gb6 Fm7 Bb
---
Cm_Bb_Ab Ab x2
Am7-5 Bb


746 :ドレミファ名無シド:2021/06/23(水) 20:21:24.56 ID:X2hosRyZ.net
2:12
Db Db_B Bbm Bbm_Am-5
Db Db_B Bbm Bbm_Am-5
Ab Bb E Fm_Bb

2:35
Ab Bb Cm Eb x2
2:44
Ab Bb Gm Cm Ab Bb Gm C#6/G#
Ab Bb Gm Gb6 Fm7 Bb Gm_Fm_Gm_Fm
Am7-5
3:02 *1
3:17
Cm_Bb_Ab Ab_Bb
Cm_Bb_Ab Ab Db_Ab
Cm_Bb_Ab Ab_Bb Cm_Bb_Bb

だらだらやったのでわかりにくい
不明な点は部分的に受け付ける

747 :ドレミファ名無シド:2021/06/23(水) 20:22:35.23 ID:X2hosRyZ.net
>>741
0:15〜 *1
F#m7(9) C#aug7 Amaj7(9) Gmaj7(9)_A6 Dmaj7 Bm7/F#_G7 F#m7_B7 B7_E6
F#m7(9) C#aug7 Amaj7(9) Gmaj7(9)_A6 Dmaj7 Bm7/F#_G7 Bdim7 B7 E6

1:20
C#m7(9) C#m7(9)_G#7 C#m7(9) Bm7_E7 C#m7(9) C#m7(9)_G#7 C#m7(9) Bm7_E7
Bbm7-5 Amaj7_Amaj7/G# C#m7

2:04
*1

3:04 *2
C#m7(9) C#m7(9)_G#7 C#m7(9) Bm7_E7 C#m7(9) C#m7(9)_G#7 C#m7(9) Bm7_E7
x2

4:08
Bbm7-5 Amaj7_Amaj7/G# C#m7 Amaj7 Amaj7/G# Bbm7-5 Amaj7 Amaj7/G# C#m7

4:33〜
Cdim7 Emaj7 Bbm7-5_Bm Amaj7(9)
*2

/がオンコードで_はコードチェンジ注意

748 :ドレミファ名無シド:2021/06/24(木) 07:48:52.19 ID:Y6uzWuKu.net
>>747
ありがとうございます!
早速試してみます。

749 :ドレミファ名無シド:2021/06/24(木) 11:28:08.06 ID:Y6uzWuKu.net
>>747
二個目のコード C#augだったんですね。
ここでずっと引っかかってました。

0:15と1:20の一個目のコード、ベースがAっぽいきがします。
なんにせよありがとうございます、これだけのヒントを頂けたらあとは解読できそうです。

750 :ドレミファ名無シド:2021/06/25(金) 09:41:07.80 ID:KtK5usnO.net
対位法
https://m.youtube.com/watch?v=vjs46PTPqns

751 ::2021/06/26(土) 23:58:45.09 ID:xqleDPJE.net
>>747
アホ。何書いてんの
コード進行関係ない。
単なる、メロにぶつけてる効果音やないか

どこまで子供だましてるんや詐欺師が
もっともらしいこと書くなアホ

752 ::2021/06/27(日) 00:44:31.55 ID:qvCWTIjo.net
>>747
おい。そのコードネームはどのパートや
ええかげんにせーよコラ

全部あとづけやろうが!そんなんがコード進行と関係あるか!

753 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 00:55:38.26 ID:/kapj1Sm.net
>>711
男に二言はある丸への意見は他でやってください
一応コピペしてきますので

754 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 00:57:27.48 ID:/kapj1Sm.net
>>753=>>747です

755 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 00:58:41.45 ID:/kapj1Sm.net
あらら丸のスレないですね様子見

756 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 01:01:06.69 ID:/kapj1Sm.net
>>751 >>752
コード進行拾えるヤツの頭の中ってどうなってるの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1459122914/
お借りしました

757 ::2021/06/27(日) 08:22:14.38 ID:qvCWTIjo.net
>>756
コードネームは基本的にあとづけでしょ
ボサノバみたいなもんで

ていうかボサノバ研究したほうが早いかと
ボサノバってものすごく適当でそのばしのぎ なんでもありですよ
その場しのぎって黒人特有 アフリカ由来だから仕方ない

758 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 08:46:55.51 ID:kAlbngXS.net
丸おじさんがボサノバ研究

おれは親しみこそ感ずれどアフリカだって馬鹿にしない
アフリカはウマどころかワニにカバでチータでライオンのあれやこれや

コーヒーうまいと思った時点でボサノバはあれだごめんおれチンコ勃起してきたかもの世界

丸おじさんもうすこし生きれよな
広島のあれとかいい刺激になんだろが

759 :ドレミファ名無シド:2021/06/27(日) 09:10:03.94 ID:kAlbngXS.net
おっとまちがった

コードってのはガンとぶつけるかたまりのウンコ いや石ころ?

ひとにウンコをぶつける覚悟もないと、困ります
あぁ困ります

ぶつけられると喜ぶアナタ
あるいはエムだかエスだか知りませんけどね

音は命をひろうための重要な、、、重要ですほんと
ですけどこまったわい これで成功するなんて言うのはどうしても無責任だろ
そんなような本を出版するやつはイカれてる

イカ。いまの時期まぁまぁのイカが手に入る。タイは旬がとっくにすぎた
ほんと年明けから数か月だっていってもだれも信じねぇ。アホだと思われる

760 :ドレミファ名無シド:2021/06/28(月) 22:27:58.50 ID:7frA07GL.net
>>749
C#augと書いたけど5thも鳴ってるのでC#7(b13)がよかったと思う
0:15の1個目はDmaj7(#11)っぽい
1:20のほうは先行して鳴るC#音がベースでもいい気がするがG#音ともとれるかも
正直ベースがよくわからん曲

761 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 00:28:19.48 ID:3hJCizt4.net
https://youtu.be/FnFYjUvW3Qg

相川七瀬
夢見る少女じゃいられない
のbメロ
A-E-B-C#m
A-E-D-G#

サビ
C#m〜
初心者です。
これのDがD#ならG#へのドミナントと思うのですが、なぜDなのかわからないので教えてください!

762 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 01:03:14.46 ID:X6ujlbZt.net
勝手なことを言いますけど、平行調の同主調のコードを持ってきたのかも
DとしてもいいしF#m(onD)でもいいと思うんだけど、D音から次のG♯音の動きがトライトーンなのが肝なのかな
ドラマチックよね

763 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 01:13:19.51 ID:X6ujlbZt.net
違うわコレ置換ドミナントだな
Bメロの流れに一区切りつけてG♯7を強調してると考えられます

764 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 01:17:20.39 ID:3hJCizt4.net
>>762
平行調の同主調は見逃してました!!
これでいうとEmキーになりますかね。

トライトーンの関係も見逃してます…
調べても出てこなかったんで非常に助かります。
早速レスいただきありがとうございます!

765 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 01:28:08.74 ID:3hJCizt4.net
>>763
裏コードですか。
勉強不足ですいませんが、何がDに置換されてるのか教えていただけますか?

766 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 03:27:06.63 ID:X6ujlbZt.net
>>765
私の考えでは、G♯7を複製して置換しているのではと思います

サビの循環コードが何せ大事なので、それに行く為にはマイナーキーのツーファイブで盛り上げたいのですが、
D♯dim→G♯7とかやっちゃうと、サビの頭のC♯mで曲が終わるような感じになっちゃうじゃないですか
サビに入った瞬間に終了だなんて、出会って三秒で何とかみたいじゃないですか
それじゃまずいのでその代わりに何かを置きたいわけですが、G♯7にコードの構成音が近い裏コードが使われたのではないかと思います
これならマジックミラーの車みたいに外から変には見えないから安心ですし、中身はスリリングです

本来の置換ドミナントは名前の通りV7の代わりに♭U7(←これ)を使うというものですけど、
今回はマイナーキーのロックソングで場面転換で厳密にならずに雰囲気のいいコードを用いたのではないかと

767 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 04:08:26.20 ID:KdOcOQjH.net
>>761
この曲のキーってEmじゃなかったっけ?

768 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 07:42:51.88 ID:3hJCizt4.net
>>766
g#の複製から来てるわけですね!

詳しくレスしていただいて本当にありがとうございます。納得できました!
優しい方がいて助かりました!

769 :ドレミファ名無シド:2021/07/14(水) 07:43:55.18 ID:3hJCizt4.net
>>767
初心者で間違ってたら申し訳ないですが、自分はEメジャーで考えてました!

総レス数 901
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200