2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターの改造&パーツ総合スレ【45】

1 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:26:06.26 ID:HnZ0sR6K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から、コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報交換のためのスレなのです。
もちろん質問も大歓迎なのですが、実生活で孤独に苛まれるたび煽り行為を繰り返し
深夜、早朝、午前中から昼過ぎをメインに隙あらば自己顕示の能書きに
他人への嫌がらせやマウンティングに勤しむ 気持ちの悪いインセル と 老害煽り厨 が常駐しているので
絡まれても絡み返して時間を無駄にするだけで、得した人なんていないから
スルーしたほうがいいと思いますよ。(発音・発生のカタカナ表記に神経質、連投と長文が目印)

ピックアップ、弦のテンション感は専用のスレがありますが塗装スレは・・・

前スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ【44】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1588449362/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:26:42.49 ID:HnZ0sR6K0.net
2

3 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:26:50.51 ID:HnZ0sR6K0.net
3

4 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:26:57.17 ID:HnZ0sR6K0.net
4

5 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:03.87 ID:HnZ0sR6K0.net
5

6 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:10.39 ID:HnZ0sR6K0.net
6

7 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:22.51 ID:HnZ0sR6K0.net
7

8 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:30.36 ID:HnZ0sR6K0.net
8

9 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:37.28 ID:HnZ0sR6K0.net
9

10 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:44.31 ID:HnZ0sR6K0.net
10

11 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:50.81 ID:HnZ0sR6K0.net
11

12 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:27:57.21 ID:HnZ0sR6K0.net
12

13 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:28:21.18 ID:HnZ0sR6K0.net
13

14 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:28:27.41 ID:HnZ0sR6K0.net
14

15 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:28:34.07 ID:HnZ0sR6K0.net
15

16 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:28:40.46 ID:HnZ0sR6K0.net
16

17 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:28:47.10 ID:HnZ0sR6K0.net
17

18 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:28:53.86 ID:HnZ0sR6K0.net
18

19 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:29:02.26 ID:HnZ0sR6K0.net
19

20 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:29:12.69 ID:HnZ0sR6K0.net
20

21 :ドレミファ名無シド :2020/07/04(土) 22:46:55.40 ID:a/zhQHNOM.net
おつー

22 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbb8-up82):2020/07/05(日) 20:27:31 ID:LXSlPGEh0.net
乙です
69のフロント最高

23 :ドレミファ名無シド :2020/07/05(日) 22:57:11.46 ID:hkdK4ez+0.net
はじめまして。お知恵をお貸しください。以前酔っ払って億でポチッたものです。もういつ頃いくらでとかさっぱり忘れてしまいました。これを手持ちのストラトに取り付けようと思うのですが配線がよくわかりません。セレクターに行ってる白がpuのhotなのはなんとなくわかります。しかしpuのcoldがvoの背についてるM -以外どこにつけたらよいのかわかりません。
そもそもこれはどういう利きかたのサーキットなのかなんで変な抵抗がついてるのか。
ご教示をお願いします
https://imgur.com/a/af0kJ8o

24 :ドレミファ名無シド :2020/07/05(日) 23:36:48.60 ID:NYLsUO260.net
ハイパス?の値がでかすぎる

25 :ドレミファ名無シド :2020/07/05(日) 23:48:26.81 ID:HklnVOjT0.net
コールドはまとめて同じ位置でいんじゃないかな
抵抗を並列につけるのは合成抵抗でトーンカーブをコントロールしてるんじゃないかな
コンデンサはでかすぎるんじゃないかな

26 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 00:04:22.36 ID:uExEECZbd.net
>>23
各ポットに付けられているレジスタ(抵抗)はスムーステーパー化の為のもので、ヴォリュームポットのキャパシタ(コンデンサ)はトレブルブリードの為のもの
ヴォリュームを絞ってもハイ落ちせず、トーンもリニアに効くという優れもののサーキットだよ

27 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 00:04:49.97 ID:zg9hZ/QZ0.net
動画の影響でヤフオクからメルカリやらalphaのハンダ売れまくって笑う。
ギャレットオーディオも売り切れだった。

28 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 00:09:56.64 ID:Heq9nf7X0.net
>>23
こういうスムーステーパーとかトレブルブリードとか小細工大嫌いだ

29 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 08:47:10.35 ID:ALps0xazp.net
7弦ハムのエスカッション売ってるとこ知りませんか?

30 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 11:01:37.48 ID:OiHoR366a.net
>>29
え?サウンドハウスにあるけど?

31 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 12:15:10.43 ID:jHN5mbuV0.net
楽天でもアマゾンでも売ってるじゃん… 
ギター専門のパーツ屋もあるし…

君のうちインターネットないのか?

32 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 12:20:30.93 ID:Kcdn44rP0.net
>>28
トレブルブリードと言うかハイパスコンデンサーはお勧めだよ
簡単な改造で効果絶大

33 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 14:56:10.73 ID:XLATOzNM0.net
昔なかったものはつけたくないな。

34 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 15:02:36.96 ID:227oPtFm0.net
ボリューム絞っていくと共にこもっていく方がいいよな

35 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 16:04:28.68 ID:XLATOzNM0.net
50sワイヤリングだとそんなにこもらないよ。

36 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 17:09:22.02 ID:NtTrvmX2d.net
>>34
音量と音色の変化はヴォリュームとトーンに振り分けた方が自由度が高いぞ
当たり前の事だけど

37 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 18:04:54.31 ID:NtTrvmX2d.net
>>35
50年代レスポール配線は原始的なトレブルブリードだろ

38 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 18:55:47.91 ID:XLATOzNM0.net
へんな何pFみたいなのつけるのは嫌だしね。ボリュームとトーンの相互作用があるからいい。

39 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 19:13:27.73 ID:VgoO3+dJ0.net
3シングルだとトーン共通でもOKだが
2ハムはトーン分けたい俺っち

40 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 19:14:36.65 ID:2Aca5olC0.net
>>36
ハイパスは逆にボリューム絞るとハイが強くなってくから、ハイパス無しの方が自然に感じる
ハイパスはコンデンサの容量分はボリュームの影響を受けなくなるから、上の影響が不可避なんだよね

41 :ドレミファ名無シド :2020/07/06(月) 19:16:49.72 ID:NtTrvmX2d.net
>>38
50年代レスポール配線はヴォリュームポットとトーンポットでキャパシタを共有しているんだけど?
トレブルブリード回路はヴォリュームポットとトーンポットに専用のキャパシタを振り分けただけだぞ

42 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp23-JOTr):2020/07/07(火) 07:58:25 ID:S6t0lZu/p.net
EMGのSAってセンターが逆磁石もしくは逆巻になってんの?なってなかったらハーフトーンできなくない?

43 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4af0-8NTI):2020/07/07(火) 08:05:27 ID:fm/LSdqB0.net
SAはスタックハムバッカー
EMGにシングルコイルは存在しない

44 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a9d-R5kl):2020/07/07(火) 08:06:59 ID:w9j7LSWI0.net
EMGは単品でハムキャンセル構造だからそういう事考えなくていい

45 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 08:36:56.43 ID:KQugn/zR0.net
えーっとつまり、5点スイッチでハーフトーンにするとレスポールとかのセンターの音が出るってこと?

46 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ebb-Rnhw):2020/07/07(火) 09:58:46 ID:6+FEWNsK0.net
>>45
なんでそうなると思うの?

47 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 10:14:54.24 ID:rpFb7/rC0.net
>>42
そもそもハーフトーンが何故出るのかわかってないね
元々のストラトは、センターが逆磁逆巻になってない

48 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 10:43:08.62 ID:KQugn/zR0.net
>>47
そうなんだ。あの独特な音はセンターが逆磁石になってるからだとおもってたわ

49 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 12:29:14.73 ID:CcqpOBwp0.net
>>48
抵抗値

50 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 12:51:37.35 ID:rpFb7/rC0.net
>>48
逆磁逆巻になってるのはノイズ対策
ハムバッカーみたいにしようとしただけ
但し、コイルが離れてるから空気中を飛んでる電磁波のノイズは消しきれない

51 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 13:48:31.90 ID:HGFYr/z1p.net
リバースワウンドのセンターPUとか
ダンカンであるな

ところでWARMOTHのストラトボディ
って昔に比べて少し変わった?
なんかくびれ感が減ったような

52 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 13:52:18.34 ID:HGFYr/z1p.net
>>43
EMG分解レポート
https://gamp.ameblo.jp/gcatokyo/entry-12092204875.html

53 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 15:39:55.90 ID:/wsTqfkE0.net
姉がemgを踏んで割ってしまった

54 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 15:44:22.88 ID:qeoAGi2NM.net
床に置くほうが悪いです

55 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 16:05:49.29 ID:8Iop4WknF.net
EMGなんかいまだに使うやついるの?そういえばFGIとかどうなったんだろうw

56 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 16:46:06.02 ID:w9j7LSWI0.net
何で「いまだに」なのか意味不明

57 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 16:57:21.65 ID:X4RK6G9K0.net
いまだに、だよ。30年前と比べると顕著だろ、いま誰か使ってるか?

58 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 16:59:28.70 ID:ZytEtiYRa.net
誰が使ってるから俺も使う
とかそんな選び方してないから

59 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:03:30.31 ID:X4RK6G9K0.net
いやそういう意味じゃなくてww
誰も使ってないでしょってこと。

60 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:03:50.89 ID:w9j7LSWI0.net
>>57
エレキ界なんて未だに新品よりヴィンテージ、デジタルよりアナログ、トランジスタより真空管
っていう世界 30年とか、ついこの前って感じだぞw

61 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:06:11.10 ID:w9j7LSWI0.net
誰も使ってなかったらメーカーが存続できるわけないだろ アホ
君は他人の目を気にし過ぎなんだよ
物なんて使ってる人が少なそうでも自分が好きなら使えばいいだけの事

62 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:14:55.22 ID:X4RK6G9K0.net
自分が好きなら貶されても黙って使っとけよww

63 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:15:17.23 ID:OUKoew10a.net
>>59
『誰も』というのは有名人の事だろ?
EMGが載った新品ギターも普通に売ってるのに何を言ってんだよ。
薄っぺらなヤツだなお前は

64 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:18:14.53 ID:w9j7LSWI0.net
NGID:X4RK6G9K0

スッキリ

65 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:19:16.61 ID:EhnEB4Cw0.net
>>59
ちなにみメタル系のベーシストはEMG使用者多いよ
アンスラックスとかメガデスとか

ギターはもう語るまでもないと言うかカークハメットやザックワイルドなど有名どこはもとより無名に近いプロでもユーザーは多いよ

66 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 17:28:57.88 ID:2uutlP580.net
いまだにストラトやレスポール使ってる俺達

67 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 18:11:15.11 ID:Q89MlMkRa.net
ベースでパッ思い浮かぶのだとウッテンはEMGだな

68 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 18:44:30.13 ID:zxSHSNPgd.net
EMGが不運だったのはメタル専用PUというイメージが付いてしまった事だな
本来はスタジオミュージシャンやサポートミュージシャン向きのHi-FiなPUなのにね

69 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 18:50:31.50 ID:w9j7LSWI0.net
それはおまえの固定観念&偏見

70 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 19:34:49.09 ID:nV4tA9S80.net
木材厨のくせしてEMGだと何に載せても同じ音とか言うけど、何故だか理由を詳しく教えて

71 :ドレミファ名無シド :2020/07/07(火) 19:39:31.45 ID:w9j7LSWI0.net
それも固定観念&偏見
俺の経験だとスタインバーガーのコピーモデル(木製)にEMGを載せても
本物(カーボン製)の音にはならない

72 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb71-tTui):2020/07/07(火) 22:45:50 ID:EhnEB4Cw0.net
>>68
その気持ちよく分かるよ
数十年前のスタジオミュージシャンEMG率半端なかったし

本来かどうかはわからないけどスタジオワークに応えるにはEMGが無茶便利だったものね
ノイズ入らないだけでも有り難いのにアンサンブルに埋もれない音も出せるし

73 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-cAWV):2020/07/08(水) 03:28:06 ID:gDFXXNYaa.net
新型ヌーノモデル(nule?)に搭載されてる六点トグルスイッティがスゲー気になる
使い勝手はいかがな感じだろうかね?

74 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 03:29:25.55 ID:gDFXXNYaa.net
みす スイッチ、なw

75 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5b8-ZBJp):2020/07/08(水) 08:26:55 ID:oWMYPH1p0.net
一般的にはポットは抵抗値が小さい程、高音が篭って
PUは抵抗値が小さい程、高音がクッキリすると考えて良いのかな

76 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fb-zpbv):2020/07/08(水) 10:13:54 ID:2LYFNcfh0.net
ポットはそうだがピックアップはそんなに単純ではない。同じ太さの線で巻いたとすれば抵抗値は巻き数に比例するが、たくさん巻くために細い線にすると同じ長さでも抵抗値が増えるわけで、抵抗値がそのまま巻き数≒パワーを表すわけではないし、ボビンの形状等でも変わってくる。高音がクッキリというのも単純ではない。

77 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-MjUo):2020/07/08(水) 10:14:39 ID:l5pf7NeE0.net
磁石も考えないと

78 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3fb-zpbv):2020/07/08(水) 10:15:51 ID:2LYFNcfh0.net
そうそう。種類と、磁石の形状も。

79 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 11:00:19.48 ID:d844Osv+p.net
>>68
Mesaのアンプもフュージョン系のイメージだったのに
メタル系のイメージが定着したなw

BC RICHのギターも初期は高級路線だったのにメタル系のイメージがなw

80 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 11:01:14.28 ID:Po7XZ8MBp.net
SAってメタル向き?

81 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 11:07:03.80 ID:d844Osv+p.net
80年代ニューウェーブ系のカッティングの音
ピックガードに載せないとEMGのシングルは音が硬いかな

82 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 11:13:13.40 ID:d844Osv+p.net
サウンドハウスのレビュー読め

SAはストラトのリプレイスピックアップだけあって鈴なりの音がします。
ミッドが強くストラトみたいな音がしてとても使いやすいピックアップです。

あとロングサステインだそうだ

83 :ドレミファ名無シド (スププ Sd43-zpbv):2020/07/08(水) 15:46:11 ID:cX9xaboId.net
EMGにストラトって昔のルカサーのイメージかなぁ

84 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 16:00:28.43 ID:l5pf7NeE0.net
ルカサーはSLVかSAV SAとは違う

85 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 16:16:36.83 ID:P4diwLGiM.net
昔のルカサーだからSAで合ってるんじゃない?
巻数が多いカスタムだったみたいだけど。

86 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 16:21:20.72 ID:l5pf7NeE0.net
それは昔じゃなくて大昔w

87 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 16:24:02.27 ID:z1Laknh0M.net
ほんの30年前やぞ

88 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 16:29:24.92 ID:l5pf7NeE0.net
おじいちゃん乙

89 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 16:38:51.28 ID:ujhZ3/si0.net
ベイクドポテトスーパーライブの音良かったよな

90 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 17:59:59.65 ID:trXCG6dF0.net
フロイドローズの出してるレールテイルってなんでダウンしかできないの。構造的にフローティングできるでしょ

91 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 20:40:29.40 ID:qBHWZTf20.net
>>90
予想だけど、
ボディーに固定してある軸の部分に乗っけてあるだけなので、
少しのアップなら大丈夫だけど、
FRTのつもりで大きくアップすると外れてしまうからでは?

アップできないと言っておかないと、
無理してグイグイやってクレールつけるアホが居るからなのでは?

92 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 20:49:15.00 ID:trXCG6dF0.net
>>91
つまりフロイドローズの名を冠してるけど、アップする場合はシンクロトレモロぐらいの半音から1音アップが限界ってことか?

93 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 20:51:37.43 ID:7gwxhB1B0.net
レールテイルはフロイドローズ関係ないぞ
開発した会社を買収して子会社化しただけだ

94 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 20:54:16.23 ID:7gwxhB1B0.net
間違ったBoogie Rail Tremolosとの共同開発

95 :ドレミファ名無シド :2020/07/08(水) 20:59:00.15 ID:7gwxhB1B0.net
でもBoogie Railをただアップデートしただけだな

96 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 038a-jZ9g):2020/07/09(木) 00:54:21 ID:gRS9QrPN0.net
スカンクにわずかな隙間ができちゃっていて、指に引っかかる感触があるから埋めたい
なにで埋めればいいかな?

97 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 038a-jZ9g):2020/07/09(木) 00:55:10 ID:gRS9QrPN0.net
元の塗装はポリです

98 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 230b-Wutl):2020/07/09(木) 01:13:23 ID:1yulE9Yo0.net
田宮のポリパテ

99 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f543-LoFw):2020/07/09(木) 01:18:39 ID:I3xh+dbO0.net
>>96
自分がその手のちょっとした凹みとかの補修で
今まで試してみて問題なさげだったのは
瞬着とかタミヤラッカーカラーのクリアとか。
見た目としてはやっぱり後者の方が違和感少ない。

100 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-RWkZ):2020/07/09(木) 01:25:10 ID:gDOV4edc0.net
>>96
100均のレジン

101 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 05:50:21.16 ID:zeNqRcxxa.net
ごはんつぶ

102 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 06:12:54.29 ID:4FQS5qx40.net
ラッカー塗装の質問なんだけど
つべ動画で工房で塗装してる動画とか見ると例えば赤やったら
赤塗って、すぐにクリアー吹いてるようだけど赤と混ざってマーブルみたいにならん?
赤が(10日くらい)乾燥してからクリアー吹くんと違うの?

103 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 06:15:25.54 ID:4FQS5qx40.net
↑動画は編集してるかも知れんから実際はかなり経過してる可能性もあるわ

104 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 14:53:52.19 ID:EAFwdr+c0.net
6点止めストラトのねじ穴がガバガバになったらどうしたらええん?
バスウッドのストラトつかってんだけど知り合いのアルダーのやつがガバガバになっててうちのもいつかこうなるんじゃないかとドキドキして夜も眠れません

105 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:03:34.59 ID:5j2rzl6ja.net
>>104
リペアに出してその時にボディ側を加工して貰ってネックを外さなくてもロッド回せるようにして貰うといいよ。

106 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:04:14.30 ID:OmQQNJ580.net
穴塞いでまたドリルで開ける
せっかくなので俺なら2点留めブリッジに変えちゃうな

107 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:04:45.51 ID:OmQQNJ580.net
ああ、ネックか
勘違いスマソ

108 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:05:51.53 ID:YFG+VR8sa.net
ごめんアホな事書いたゆるして

109 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:06:54.35 ID:EAFwdr+c0.net
>>106
2点留めに改造ってもっと難しくない?

110 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:06:54.94 ID:MsvopN+dd.net
>>104
埋めて開け直せ

111 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 15:22:10.90 ID:OmQQNJ580.net
>>109
んな事ないよ
6点留の穴埋めてまた同等穴開けるよりさらに大きいアンカー入れる方が失敗無いと思う
ただ穴のサイズは考えないとダメよ

112 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 17:08:00.44 ID:G4r+TwOha.net
>>104
今のネジ径より太いネジ使うとか
元4mmでガバガバになったから4.5mmにしたらキツキツになったよ

113 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 17:13:01.30 ID:dDYv0vUO0.net
>>104
そもそもネジ穴がガバガバになるのは、一旦抜いたネジの締め方も知らないから

木ネジは最初に締める時に溝ができる
その溝に合わせて(ネジを逆回しすると溝に合う所でカタンと落ちる)から、
締めてゆけば、ガバガバにはならない
バカ力で木を歪める殆ど過剰に閉めなければ
何も考えずに一旦抜いたビスを締めると、溝の山を削ってしまうからガバガバになる

万一なってしまったら、接着剤(タイトボンドなど)と一緒に木屑(粉)などでも詰めて乾燥してから、ビスを締め直せばいい

114 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 18:10:26.66 ID:1yulE9Yo0.net
穴に爪楊枝刺せばいいよ

115 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f6-LRpg):2020/07/09(木) 19:44:18 ID:fTDNFLZC0.net
広がったネジ穴を埋める専用パテがあるよ
アマゾンでも売ってる

116 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spa1-zpbv):2020/07/09(木) 21:14:47 ID:786BIZ3ep.net
いやいやww
少し大きめの丸棒用意してその大きさの穴をあけて、タイトボンドでうめろって。

117 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 21:58:14.25 ID:gRS9QrPN0.net
>>98-100
ありがとう、安かったのでタミヤのラッカーを買って試してみた
塗料を爪楊枝で塗ってヤスリかけして滑らかにできたよ!
ただ当然だけどネックの艶消しクリアが埋めた周辺だけツルツルになってしまったからどうしようか悩んでる

118 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spa1-3hff):2020/07/09(木) 22:16:47 ID:6/PIvR7Yp.net
最強のシンクロトレモロってなに?ESPフリッカー?
スーパービーのブレードランナーがかなり評価高いけどつかってるやついる?

119 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 23:42:31.06 ID:I3xh+dbO0.net
どこまでが「シンクロ」の範疇なんだろ?
って考え始めたらよくわからんくなってしまった…
ナイフエッジの支点が肝だって考えたら
そこを変えてるフリッカーやブレードランナーは外れるし
逆にフロイドは弦をロックしてはいるけど
基本的な動作の仕組みは変わってなくて
シンクロのちょっとした亜種にすぎない気もするし
ロックしたらシンクロじゃないとしたら
サドル側だけロックするやつとかは?とか。

120 :ドレミファ名無シド :2020/07/09(木) 23:43:51.21 ID:6/PIvR7Yp.net
>>119
一般的な6点、2点スタッドならゴトーかカラハム?

121 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 03:38:29.14 ID:QASbd+xc0.net
6点留めのチューニング安定性については
自分が試したことのあるのだと
カラハム、ABM、WilkinsonのWV6はいい感じだった。
ABMってのは「ドイツ版カラハム」みたいなやつ。
Sonicのは試したことないんだけどその製品説明にある
> ここで注目したいのは、
> プレート前端部下側の斜めにカットされている部分です。
ってところがカラハム等でも共通してるように見えるポイント。
http://lumtric.com/product/sonicparts/tremolo.html
ゴトーの6点はそこ確認したことない。

122 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 03:52:55.27 ID:QASbd+xc0.net
あと試したことないのでは
WUDTONEのねじ穴周りの処理は面白いとは思う。
https://youtu.be/2QzkrTukvTE?t=22
6点のネジの締め込み具合を
あんまりシビアに調整しないでもよくなるってことか?
でもちゃんと調整したら普通ので問題ないし
そこまでやらんでも…って感じもある。

123 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 05:31:31.38 ID:W44+vPMz0.net
>>121
これ、チューニングが狂う原因の理解がおかしい
また、ベースプレートだけ変えてもチューニングは安定しない
固定するビスも変えないと

124 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ abee-b2Fx):2020/07/10(金) 12:24:28 ID:yhyI5fO60.net
アーミング時の手応えをなめらかにできるから良いが、チューニングの安定にはあんま関係ないな
狂う場所はそこじゃない

125 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd96-HYEK):2020/07/10(金) 12:26:26 ID:eUKO4vum0.net
バカ多すぎてここもクソスレになったな

126 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spa1-3hff):2020/07/10(金) 12:33:18 ID:OyBkBwGjp.net
6点留めネジを皿ネジにしとるやつおるか?

127 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 14:55:25.43 ID:lDbQMU/Od.net
>>126
なぜそんな事する?

128 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 15:06:07.29 ID:QASbd+xc0.net
想像だけどネジ頭底面とプレートがぶつかりにくくなるように?
狙いとしては >>122 と同じで。
締め具合の調整は結局必要そうだけど。

129 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f6-zpbv):2020/07/10(金) 16:18:53 ID:ErrP6mJF0.net
ダメやね。ネジの首の加工なんかそんなに精度良くない。アーミングするたびに微妙にずれるのが関の山だ。

130 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 17:20:02.58 ID:e3a0UEUta.net
ペグ浮きの解決策を教えてほしい

131 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 17:33:35.62 ID:VhJqXtJ/0.net
>>104
そんなことより空が落ちてきそうで心配じゃないのか?

132 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 18:35:44.84 ID:aIRo3ETI0.net
もしかして蝶の方が俺の夢を見てるんじゃないだろうか?

133 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d5d-3hff):2020/07/10(金) 21:19:44 ID:QupzXF/60.net
フロイドローズはブラスブロックが当たり前なのにシンクロトレモロ は鉄がメインなのなんで?

134 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f543-LoFw):2020/07/10(金) 22:38:26 ID:QASbd+xc0.net
たぶんだけど
伝統的な=ビンテージと近い素材が好まれてるからってのと
シンクロのブロックはフロイドのブロックより体積でかいから
比重の重い素材で重量を稼ぐ必要性は少ないから?

135 :ドレミファ名無シド :2020/07/10(金) 23:36:04.13 ID:QupzXF/60.net
>>134
なるほどーシェクターのシンクロトレモロがブラスブロックでできてるのはみっけたけどほかみーんな鉄か亜鉛ダイキャストなんだよな。

136 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f543-LoFw):2020/07/11(土) 00:11:13 ID:jUePNay20.net
でも主流にはならなくてもニーズはあるのか
交換用のブロック単体を出してるとこはあるよ。
これとか
https://www.reodell.com/SHOP/sag038.html
安いけど安物すぎない感じのだとこれとか。
https://www.guitarfetish.com/Solid-Brass-Upgrade-Tremolo-Blocks-_c_217.html

137 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 00:41:44.16 ID:Ils7ZVTo0.net
SHOPオリジナルだけどカラハムのブラスブロックもあるでよ

138 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 11:53:32.30 ID:Xt/EdkAJ0.net
ストラトの音は昔からの素材であの音になってる訳だし下手に変えたら違う楽器になりそう

139 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMcb-HMOG):2020/07/11(土) 13:04:44 ID:wpmwwqs5M.net
それはない

140 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spa1-3hff):2020/07/11(土) 13:09:16 ID:DCOb88Wqp.net
ストラトのトレモロブロックのはめこむネジのピッチってみんなおなじ?

141 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed58-b++C):2020/07/11(土) 13:24:13 ID:3YyNi4le0.net
>>140
違うー
何のブリッジに何のブロック付けたいの?

142 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 13:59:26.00 ID:DCOb88Wqp.net
>>141
シェクターのシンクロトレモロにクルーソンのブラスブロック
シェクターのシンクロトレモロの情報があまりにも少ない…

143 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 14:43:18.41 ID:5TBW3FlPp.net
シェクターのブリッジサドルの幅は
国産ピッチだったかな
自分はraw vintageのサドル載せたけど

144 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 14:43:25.14 ID:423tUzJe0.net
>>139
あるよwwwブリッジの材質ほど音変わるところない。やったこともないのに何言ってんだ。

145 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 14:50:07.86 ID:5TBW3FlPp.net
fenderタイプの折り曲げ式のサドルは
鈴鳴り感が出るよね。

話は変わるが
ネック逆反りのギターを太い弦張って
テンションきつめに掛けてたら
逆反りが治ったわ
逆反りはハズレ個体とか言われてるが
普通に修正出来るな

146 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 14:59:02.07 ID:jUePNay20.net
ブラスブロックにしたらもうストラトの音ではなくなる?
ってのは「ストラトの音」についての認識次第ではなかろうか。
ビンテージ基準の感覚ならそう感じるのかもだし
ストラトってコンテンポラリー仕様のやつでも
やっぱストラトの音はストラトの音じゃん?
みたいな感覚だったら違うだろうし。

147 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMcb-HMOG):2020/07/11(土) 15:08:14 ID:JS6oDmfvM.net
あのスケール長にあのタイプのトレモロとそれなりのPU付いてりゃストラトの音するよ
特定の個体の音を言われても知るかアホって感じ

148 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 15:37:23.67 ID:NTubK3/q0.net
シャーラーのストラップピンがつかなくて、電動ドリル注文したんだけど
2.5mmと3mmどっちかに長さの目印つけて穴広げればできるのか
心配な俺に一言くれ

149 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 15:39:37.43 ID:ZTA61UQP0.net
>>143
サンキュー。これでフルブラスブリッジのストラトになるわ

150 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 15:44:30.36 ID:jUePNay20.net
Shecterのシンクロっていうのがこれ
https://schecter.co.jp/parts/1318/
ならサドルピッチ10.8mm。
Klusonのがこれ
https://www.kluson.com/kluson-milled-aluminum-steel-or-brass-sustain-block-for-vintage-tremolos-details.html
ならビンテージ仕様で11.3mm。

151 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2392-ucCN):2020/07/11(土) 18:46:26 ID:OTv6PMJC0.net
>>148
元からついてたネジ使うんだわ

152 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-jZ9g):2020/07/11(土) 18:56:41 ID:c+yp/sIHd.net
ストラトの音ってアームのバネがワンワン鳴いてる音でしょ

153 :ドレミファ名無シド :2020/07/11(土) 19:27:00.07 ID:rifntCfw0.net
メイン機が今年の梅雨で初めて逆反った
ロッド緩みきって何とか戻したけど捻じれとか怖い
木って思いもよらぬ動きするから

154 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-RWkZ):2020/07/11(土) 23:39:49 ID:C0PbvQKV0.net
>>151
現行のはネジとピンが一体になってるのよ

155 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 15:34:25.09 ID:Ev8woWYf0.net
互換品なら別体・・・280円やった

156 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 16:41:43.04 ID:nEc4SXo7a.net
>>155
>>148が現行シャーラーなら何の意味もないな

157 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 17:01:25.37 ID:TruJetHb0.net
現行シャーラー ドリルでやるしかないみたいだ 5セットも買っちゃったからな

158 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 17:28:35.26 ID:nEc4SXo7a.net
>>157
そのピンって3ミリだかの6角レンチで締め込むんだけど、実際にレンチ合わせてみた?
大丈夫かな?と不安になるぐらいグラグラなんよね。
お金に余裕あるならインチのレンチセット買っておいた方が良いよ。

159 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 17:31:22.67 ID:TruJetHb0.net
レンチセットと1.5mmのマイナスドライバーも必要でもっておるぞ
あとないのは拡張する勇気や

160 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 19:05:01.68 ID:u6HIoDhz0.net
おれ馬鹿だからわかんねーけどさ、なんでEMGってモダンサウンド代表みたいな顔してんの?
SA、81、85あたり設計って30年以上前だろ?そんな古かったらビンテージじゃねーの?

161 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 19:11:39.07 ID:yYKdZSRJ0.net
エレキの音が当時のモダンから進歩してないだけかな
一応、EMGもXシリーズっていう新しいのを作ったがユーザー受けは微妙なんだよね

162 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 19:14:48.69 ID:Ev8woWYf0.net
セットのはギブソンにはそのまま付くらしい
フェンダーはピンのみで細いのが売ってるからそっちを使うと良いらしい
結構地雷だな。

163 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 19:34:48.58 ID:u6HIoDhz0.net
>>161
Xシリーズ、18v駆動したらそれなりに良い音だけどそれやるならパッシブ使うわってなる

164 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-mXGD):2020/07/12(日) 19:58:28 ID:xbnA/U3L0.net
>>160
30年先に評判の良い音を予知してただけ
そんなに難しいことじゃない

165 :ドレミファ名無シド :2020/07/12(日) 21:01:16.16 ID:O17WNZsL0.net
>>160
> なんでEMGってモダンサウンド代表みたいな顔してんの?
モダンサウンドじゃないぞ
単に売りたい人が勝手に言って、それに釣られた人がそう思ってるだけ

166 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2344-c7pY):2020/07/12(日) 23:01:34 ID:W0oEBEqs0.net
ギターにモダンは求められてなかったって事

167 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 01:34:37.88 ID:WKYx81tb0.net
「モダン」って言葉は「その当時においてモダンだった」
って意味でしかない場合もあるからなあ。
例えば「モダンジャズ」なんてのは
1940年代から60年代あたりに確立されたスタイルだし。

168 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 02:35:25.15 ID:SDs5lsJg0.net
ネックプレートについた小傷取ろうとしたんだけど全然取れないわ

169 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-mXGD):2020/07/13(月) 08:02:25 ID:8Wixlwne0.net
モダン焼きもなぜその名前なのか分からんしな

170 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d5d-3hff):2020/07/13(月) 08:12:46 ID:iA0pTb6x0.net
バスウッドギターにはやっぱりブラスとか鉄とか質量のあるパーツつけるべきなん?

171 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d59d-ipRc):2020/07/13(月) 08:19:20 ID:IDfVrsa60.net
https://i.imgur.com/l0bMYMX.jpg
このサドルってなんだかわかりますかね?
フジゲンのストラトについてたんですが

172 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23cd-56/R):2020/07/13(月) 10:55:01 ID:/dLfHdDo0.net
>>171
東京ぼん太の唐草文様サドル。
栃木なまりのサウンドになりがちです。



あんま面白くないな。ごめん。

173 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ adbb-kYYI):2020/07/13(月) 10:58:10 ID:5RY0BbK50.net
さすがフジゲン
模様まで曲がっとるな

174 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 12:15:13.38 ID:jKFqP7EU0.net
>>169
「もりだくさん」の略語

175 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 12:29:55.05 ID:8Wixlwne0.net
>>174
またまたあw
と思って調べたらマジかよ・・・

176 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 12:42:17.82 ID:el5F6zFY0.net
現行シャーラーの増し絞めする6角レンチ2mmから2.5mm以下やんけ
クソすぎる
そんな微妙なの売ってるのかよ
ストラップつけてなくて重みがないときカチャカチャするな
あとはよかった

177 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 12:56:43.40 ID:xFloGy6R0.net
>>176
どういうこと?

178 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 13:04:29.46 ID:el5F6zFY0.net
2mmだと小さくて回らない
2.5mmだと入らない

179 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-MjUo):2020/07/13(月) 13:07:54 ID:jtClJz7h0.net
インチサイズだろ アホ

180 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a533-DBy+):2020/07/13(月) 13:16:59 ID:el5F6zFY0.net
なるほど インチサイズ買います すみませんでした

181 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5f6-zpbv):2020/07/13(月) 13:18:11 ID:4tH7Wrvd0.net
バカすぎるなあこれがゆとりか

182 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a533-DBy+):2020/07/13(月) 13:23:34 ID:el5F6zFY0.net
インチサイズぽちったぜ
よっしゃあああああああああああwwww

183 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed33-itP7):2020/07/13(月) 13:33:25 ID:rExS77Uw0.net
流石やな!

184 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a533-DBy+):2020/07/13(月) 13:41:33 ID:el5F6zFY0.net

(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○

185 :ドレミファ名無シド (スップ Sd43-McTz):2020/07/13(月) 13:59:34 ID:pWu4zI+4d.net
>>177
176はちゃんとネジ締め切れてないからだろ。

186 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 14:52:12.16 ID:WKYx81tb0.net
ドイツ製品なのにインチかよ!普通にメートル法だろ!
って先入観を持ってしまうのはわかる>シャーラー

187 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d59d-n9Xx):2020/07/13(月) 15:06:14 ID:kEdeGiOa0.net
単位は面倒くさいよな。
目測カメラでフィートのやつとか

188 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-RWkZ):2020/07/13(月) 15:07:39 ID:vwS6oL80a.net
>>176
だから>>158で言ったじゃん。
シャーラー本家でも3ミリか1/8インチで回せって書いてるんだけど、実際3ミリだとグラグラでナメりそうになるんだよ。
ちゃんと人の言うことを聞けよ!

189 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 038a-jZ9g):2020/07/13(月) 16:27:10 ID:SDs5lsJg0.net
フェンダーの楽器の場合はシャーラーの付属ネジは使わないでフェンダーのロックピンのネジ使った方がいいの?

190 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbbb-RWkZ):2020/07/13(月) 16:58:13 ID:xFloGy6R0.net
>>189
一部別のを使うなら最初からシャーラーコピーのセットを使ったほうが良くないか?

191 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 17:11:44.63 ID:K5IuMiHPM.net
>>189
元からついてたのを使うほうがネジ山が合うので安全じゃね?

192 :ドレミファ名無シド :2020/07/13(月) 17:24:27.08 ID:SDs5lsJg0.net
>>190
あのフェンダーマークのやつ使ってる人見ないからいまいちなのかなって…

>>191
s-lockはネジとロック機構が一体になってるからネジだけ別の使うとかできないんだ

193 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d59d-ipRc):2020/07/14(火) 18:41:20 ID:R/dcmO5M0.net
https://i.imgur.com/xODBbQ8.jpg
エスカッションつきの7弦ピックアップですが
https://i.imgur.com/1oTvNyl.jpg
https://i.imgur.com/0wvYB3L.jpg
こんな感じのピックアップカバーを付けたい
片方しか穴空いてないのと両側空いてるやつとでは出音何か変わっちゃいます?
あとエスカッションは取っ払ってダイレクトマウントしなきゃつけられませんかね?隙間的に

194 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d59d-54NE):2020/07/14(火) 19:11:42 ID:sAkWAMFx0.net
>>193
> 片方しか穴空いてないのと両側空いてるやつとでは出音何か変わっちゃいます?
調整可能なポールピース側が空いていれば大差なし

> エスカッションは取っ払ってダイレクトマウントしなきゃつけられませんかね?隙間的に
そんなことはない

195 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 22:10:06.39 ID:+PZ/q5GL0.net
トレモロユニット交換したら、トレモロブロックが大きくなったせいかスプリング強くしてベタ付けしても1mmほどブリッジがフローティングしちゃうけど問題ない?

196 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 22:29:18.14 ID:RiBHYetd0.net
釣り針が大きすぎて。

197 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 22:40:49.76 ID:4D4F9aDf0.net
>>195
トレモロブロックがボディと干渉してるんじゃないの

198 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 22:52:59.66 ID:+PZ/q5GL0.net
>>197
うん。そうみたい。このままでも問題ない…よな?

199 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 22:57:29.55 ID:tP1kpko/0.net
もう問題起きてるじゃん

200 :ドレミファ名無シド :2020/07/14(火) 23:01:15.13 ID:LqQwQO330.net
ボディを削ろう

201 :ドレミファ名無シド :2020/07/15(水) 13:12:59.31 ID:R8YstUI90.net
>>198
トレモロ使わないなら好きにすれば良い
使うなら問題大き過ぎ

202 :ドレミファ名無シド :2020/07/15(水) 14:18:24.89 ID:7yvC5FpR0.net
この話どっかのサイトで見たような・・・

203 :ドレミファ名無シド :2020/07/15(水) 19:15:58.81 ID:nigHQ4s40.net
>>201
キャビティ根本の塗装面がトレモロブロック に挟まってたので彫刻刀でけずったら治りました!

204 :ドレミファ名無シド :2020/07/15(水) 23:37:39.18 ID:2cm/UmlR0.net
魔改造、邪道、外道ってどのラインから?

205 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 02:08:03.14 ID:myBPQpD0r.net
オマエがそう思ったラインから

206 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 09:28:36.82 ID:CIB1OvCn0.net
フロイドローズのザグリって何ミリくらいなの?

207 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 20:48:03.79 ID:pK58Rfes0.net
ギブソンみたいなフレットエッジバインディングじゃないのを
ギブソンみたいにしてもらう事って可能?

208 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 21:24:23.44 ID:3cQ7XxEZ0.net
>>207
工房によっては可能

209 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 21:27:24.08 ID:3cQ7XxEZ0.net
>>207
俺は逆にGibsonのを普通にしたい
あれって違いづらくてたまらないんだよな
少しビブラート掛けただけで、バインディングの指板の間に弦が引っ掛かるから

210 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 21:27:42.62 ID:3cQ7XxEZ0.net
>>207
俺は逆にGibsonのを普通にしたい
あれって違いづらくてたまらないんだよな
少しビブラート掛けただけで、バインディングの指板の間に弦が引っ掛かるから

211 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 21:31:35.29 ID:1+H/gojL0.net
引っかかったことないけどなぁ
パインディングが浮いてるんじゃない?

212 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 21:31:45.07 ID:1+H/gojL0.net
引っかかったことないけどなぁ
パインディングが浮いてるんじゃない?

213 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 23:34:24.69 ID:7m8cGsof0.net
なんで二回書くし

214 :ドレミファ名無シド :2020/07/16(木) 23:34:39.30 ID:7m8cGsof0.net
なんで二回書くし

215 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 03:10:57.03 ID:fGSYFQX20.net
ネックの裏をやすりで軽くすりすりしてサラサラにした
いつまで維持されるかはわからんけど、とりあえず引きやすくなって快適だ

216 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 03:39:31.23 ID:ZbdcVamD0.net
>>212
引っかからないのは、あまり使ってないからでは?
フレットワイヤーとバインディングは耐摩耗性が全く違う

217 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05b8-DTuL):2020/07/17(金) 10:58:30 ID:y7jWznN60.net
ストラトをリフィニッシュしてクリアーのラッカーを筆塗りしたら石みたいに硬くなった、なんか
音にどう影響するかな?

218 :ドレミファ名無シド (ファミワイ FFa1-Krq9):2020/07/17(金) 11:29:47 ID:tC4ua2/iF.net
>>217
硬いと振動伝達性は別物やで

219 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fdf0-jyJG):2020/07/17(金) 12:27:06 ID:wgkYnlfg0.net
トリプル ストリング リテーナーってのを付けてみた。
1、2弦用のストリングガイドの代わりにこれを付けたら、
横長なので、1個で1弦から3弦までカバーするってやつ。

ストラトがデビューした1954年って3弦は巻き弦だから、
ポールピースは3弦が出っ張っている云々は散々聞いた。
ライトゲージが主流になり、途中からポールピースはフラットになり、
ストリングガイドは3、4弦用も追加されたという話も散々聞いた。

ライトゲージが主流になってるんだから、ビンテージタイプも
3弦はストリングガイド有りにした方が良くない?
でも余計な穴あけは嫌だよね? って感じですかね?

暇だから付けてみたら、悪くない感じ。でも、左右非対称に
弦のテンションがかかるから、曲がってきたり、
気付いたら吹っ飛んで無くなっていたなんてならないかと
少々不安。付属より長めのネジにしてはみたけど。
吹っ飛んだり、嫌になっても元に戻せるのは利点ですね。

220 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 12:45:48.31 ID:ZbdcVamD0.net
>>219
リテーナーはアーミングで音程を狂わせる元になるから、できるだけ無い方が良い
ましてや3弦は要らないんじゃない?

221 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 12:58:41.29 ID:Ez6H9C+X0.net
スクワイアの安ギターには3.4弦にもリテーナーあったな
ストラトはスクワイアが初めてだったので気づかなかったけど通常1.2弦だけなのね
フジゲンの上位モデル買ったら違和感感じた
アームダウン/アップする時(最初だけ)にピキッと鳴る気がする
これローラータイプのやつつけたら解決するんかな?

222 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 13:29:41.06 ID:ZbdcVamD0.net
>>221
ピキッと鳴るのは大体ナットの溝が狭すぎる時
そこへリテーナーで更にナットへ押し付けてるのがプラスされる状態かどうかは個体次第
ローラー式リテーナーに変えても効果は無いと思う

223 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 13:31:26.33 ID:ZbdcVamD0.net
>>221
ピキッと鳴るのは大体ナットの溝が狭すぎる時
そこへリテーナーで更にナットへ押し付けてるのがプラスされる状態かどうかは個体次第
ローラー式リテーナーに変えても効果は無いと思う

224 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 13:54:16.82 ID:Ez6H9C+X0.net
なるほど
牛骨ナットぽいから拡張しとくか
確か009〜042の弦だとらあまり感じなかったが
010〜046にしたらたまにピキッと鳴る

225 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 16:27:19.25 ID:400f5uTLp.net
EMGのSAに交換したらハーフトーンのテロテロっていうちょっとフェーズアウトしたような音が出なくなって困ってる。配線をどういじったらいい?

226 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 16:33:16.25 ID:uk0fJYq20.net
センターを逆相にすればいいと思うよ

227 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 17:32:44.87 ID:4h159H340.net
>>226
それ白と黒の線逆にしたらできる?アクティブだからそれやると壊れるっていわれた

228 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 18:18:24.54 ID:BmFn6Hzt0.net
ほれ
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/31961/

229 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 18:19:21.60 ID:BmFn6Hzt0.net
うわあ、値上がり半端ねえw

230 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 18:24:04.31 ID:400f5uTLp.net
は?たっか。

231 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 18:33:27.58 ID:h0NbhtGHM.net
びびったなにこれw

232 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 18:46:16.30 ID:uk0fJYq20.net
レビューで「前は三千円だった」っての読んじゃったら買えんよなあw

233 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 19:22:17.69 ID:BmFn6Hzt0.net
写真を拡大して部品を買って自作だなw

234 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 21:00:14.67 ID:A9h2IbjQ0.net
たかがフェイズアウトにそんな面倒なのwww

やっぱアクティブなんかろくなもんじゃねーな。

235 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-Krq9):2020/07/17(金) 21:19:50 ID:4h159H340.net
、試してみたけどセレクターで切り替えたときにポップノイズが鳴るな

236 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ da9d-W/bt):2020/07/17(金) 21:22:33 ID:BmFn6Hzt0.net
馬鹿乙

237 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b189-0g/O):2020/07/17(金) 21:42:07 ID:Zso1K3190.net
フェイズ変えるのになんかICみたいなのついてるけど何あれ?

238 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b189-0g/O):2020/07/17(金) 21:50:56 ID:Zso1K3190.net
ああアクティブだとただ極性逆にしただけじゃだめなのか
で音量差も解消すると
でもフェイズアウトの音ってそこまでして欲しい音じゃ無いけどなあ

239 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 23:36:01.68 ID:NtCVQWTXr.net
オペアンプでゲイン1倍の反転増幅か?

240 :ドレミファ名無シド :2020/07/17(金) 23:43:39.08 ID:BUWMlp7D0.net
ハーフトーンとフェイズ何の関係があるの?

241 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 00:32:23.16 ID:5Iv6qjEJa.net
>>240
超わかりやすく言うとセンターの極性を逆にすればF+S或いはR+Sでのミックスした時に電磁的にハムバッカーと理論的に同じ効果になる。

242 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 00:35:40.99 ID:On/4RdbA0.net
いやハーフトーンってただのパラレルミックスでしょ
逆巻逆磁でノイズキャンセルとはまた別の話

243 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 00:36:50.79 ID:On/4RdbA0.net
あとSってのはSenter Pickupですか?

244 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 00:38:21.12 ID:miGGo2660.net
逆巻き逆磁性は同相やね

245 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 01:53:53.15 ID:4XDPFFMD0.net
EMG SAがハーフトーンっぽくならないのはスタックハムだからでは?

246 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 02:56:37.06 ID:MtUgyOktd.net
塗装の修正してるんだけどラッカー塗料が乾燥しきる前にやすりかけちゃって、侵されてた元のクリア塗装含めてめちゃくちゃになっちゃった…
プラモの塗装買って綺麗に仕上げ直すわ

247 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 05:51:01.00 ID:5SMzrreHM.net
写真プリーズ

248 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-Krq9):2020/07/18(土) 08:35:01 ID:sQ/3BhwC0.net
>>245
そう。位相が合わさったようなキャンキャン感がシングルに比べてすごく薄い。
レスポールのミックストーンみたいな音になってる。

249 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 08:53:27.09 ID:Ypixdojk0.net
フェイズアウトはノイズ云々よりあのカラカラの音が欲しいからでしょ
ブライアンメイのギターについてるやつ

250 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 09:03:34.73 ID:sQ/3BhwC0.net
EMGのH2A.sco1のパッシブ→プリアンプブースターのやつとEMGのアクティブ(57/66)両方で試してきた
条件はジャンクションボックスのフロントの白と黒の線を入れ替えるだけ
パッシブタイプは成功。ミックスでケロケロっとしたサウンドになった
アクティブタイプはダメだ。フロントの出力が極端に落ちてミックスポジションでもリアの音が勝ってケロケロ感がほんのりつくだけ、しかもセレクター切り替え時にポップノイズがひどい。
素直にpi2を買うべきだな。

251 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 09:26:58.45 ID:FLnK2eo50.net
>>248
ストラトのハーフトーンにキャンキャン感…?

252 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 09:28:31.13 ID:PfNNDl1O0.net
pi2の写真検索したらオペアンプ一個と抵抗で構成されてるから上で誰か書いてたように反転増幅で間違いないだろうね。電子工作としては簡単な方だから自分で作れば数百円だ。がんばれ

253 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 11:10:17.30 ID:idYpwtpC0.net
ストラトのPUをリアとセンターの中間の位置にザグって付けた人いる?
どんな音になるん?

254 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 11:12:41.12 ID:6C5BIIyE0.net
リアとセンターの中間の音

255 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 14:33:50.55 ID:MtUgyOktd.net
>>247
もう修正始めちゃった…
筆で凹んでる部分(直径2センチの円状のくぼみ)をクリア塗料でうめて塗装してでっぱりやすりかけて、境目ならしてってやってるんだけど境目がボッコリしててうまく消せない
修正に修正を重ねてどんどん範囲が広がっていく
筆塗りの段階で塗料が濃すぎるのかな

256 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 14:59:09.24 ID:9yIKoEjM0.net
>>255
レジンでやれば良いのに
紫外線当てるまで固まらないし粘度高いから盛り上げも簡単だよ

257 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 15:34:18.48 ID:LFv9+iDd0.net
emgのpi2、公式でプッシュプルで位相反転するタイプのノブ(ボリュームにもトーンにも使える優れもの)が80ドルで売ってるからこっちの方が適正価格
と思いきや、配線上接続したピックアップの位相反転するだけだから、センターだけ位相反転とかするならフロントボリューム、センターボリューム(pi2)、マスタートーンとかにしないといけないっぽい

258 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 18:00:58.07 ID:6C5BIIyE0.net
つーか、フェイズアウトなんて金と手間掛けてまで欲しいような音か?
ギター複数持ってるならパッシブでやれよ

259 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 20:31:59.59 ID:chn/7LT30.net
>>241
おれはミスターブルースマニアというものだが
ハムバッカーになるのはハーフトーンではなくブライアンメイのようなシリーズ接続だ

260 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 20:35:35.71 ID:chn/7LT30.net
>>241
おれはミスターブルースマニアというものだが
そもそもSというのが間抜け過ぎる

261 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 23:26:59.63 ID:PzJ6yakS0.net
筆でクリア塗装の補修した
1日乾燥させてヤスる

262 :ドレミファ名無シド :2020/07/18(土) 23:35:07.04 ID:PfNNDl1O0.net
ヤスりなはれ

263 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 00:18:42.47 ID:XgHQ3cpN0.net
HSHをHSSにしたいんだけど、シングル用のエスカッションはカッコ悪いし
シングルPUをダミーと一緒にハムの台座に乗せたりできるんかな

264 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 00:32:18.03 ID:Lf/0hjxi0.net
ふと思ったけど
ハムのとこにシングル二つ入らんの?

265 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 00:38:52.41 ID:Q17ylDOla.net
入らん。シングル2つの方がハムよりやや大きいから
(気分の差でしかないからエスカッション使わにゃザクリに並べてハマる差しかないちゃないのだが)

なのでリアにシングル2つ並べたい場合はピックガード改造する方向かなぁ。

266 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 00:44:35.37 ID:RV4YH+sD0.net
>リアにシングル2つ並べた
昔、MOONとかにそういうのあったな PUはバルトリーニだったっけか

267 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 00:56:09.83 ID:Q17ylDOla.net
懐かしい名を聞いた。

268 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 01:00:11.73 ID:mknTPQQ8d.net
テレのリア用載せれば?

269 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 01:09:22.08 ID:zWM3t3nr0.net
>>264
俺のメーカー不明なエスカッションにはDiMarzioとDuncanのシングル2つカバー付きで入った
メーカーによってエスカッションの大きさも微妙に違う
普通は>>265の言う通りギリギリ入らない

270 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 01:14:59.93 ID:zWM3t3nr0.net
そういえばスティーヴ・ヴァイのfloはハムサイズにシングル2つ入ってるな

271 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-DGbR):2020/07/19(日) 01:35:37 ID:4u1CX/Nj0.net
>>270
サスティナーじゃない?

272 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 02:01:09.48 ID:vcws2CSL0.net
タップしよう

273 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 02:04:02.71 ID:zWM3t3nr0.net
DuncanのSH-3買ってHSSSにしよう

274 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 09:22:05.31 ID:jNojksQR0.net
>>263
ジャンクハムを分解してダミーとして使い、載せたいシングルを切った貼ったして合体ニコイチにすれば…
と思った事があったが面倒過ぎてやめた

275 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 09:50:33.50 ID:2G6WceX80.net
三晃製作所のステンレス使ったことある人います?
ずっと「柔い国産フレット」のイメージしかなかったんだけどステンレスもあったんですね

276 :ドレミファ名無シド (スップ Sdfa-pI0L):2020/07/19(日) 10:08:00 ID:B51XHMEGd.net
>>261
何の塗料か知らないが乾燥期間1日じゃ足らんでしょ。1週間は空けないと

277 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 13:34:11.82 ID:4s6QvYUb0.net
三晃は昔からステンも作ってるよ
フリーダムのステンフレットも三晃。アイバニーズステンレスフレットのギターもそう

三晃のカタログにある洋白フレットでも「やわいフレット」は、わざと硬度さげてる#213とかだけで
それ以外はふつうに硬いHV-175の洋白だよ
HV-175あれば柔らかい、削れやすいという感じはほとんどしない
打ち込みのしやすさ、アールのつけやすさから言って三晃のふつうの洋白フレットがベストと考える
HV-210程度のステンレスフレットもプレイヤー視点からはいいものだと思う
ただステンレスフレットはこんどは弦の傷みがはやくなる

278 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 16:06:46.80 ID:2G6WceX80.net
ありがとうございます。
近々210のステンに打ち直してもらうので各弦との耐久度比べしてみます。

279 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 18:17:34.62 ID:Azak8Qxt0.net
PRSの6000円するトレモロ用のネジって使ったことあるやついる?

280 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 19:04:36.45 ID:XgHQ3cpN0.net
>>274
まさにそれをやろうと思ってた
あとはポールピースの穴が合うカバーがあればダミー無しで被せてもいいかなと

281 :ドレミファ名無シド :2020/07/19(日) 19:49:02.60 ID:SkpsJG2zF.net
>>276
まじか、ここで紹介してもらったタミヤラッカーを厚塗りしたんだが、一応1週間待つね
表面はかたくなってるけど弾くのも控えたほうがいいかな?

282 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a9d-gTBF):2020/07/20(月) 02:16:18 ID:6gYaGlVp0.net
厚盛してても溶剤飛んだら痩せて来ると思う
一度で面一にはなかなかならない
プラカラーはエナメルとかアクリルなんだっけ

283 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa39-uwUD):2020/07/20(月) 02:54:56 ID:kX4lgCBRa.net
部屋でシコシコリフィニッシュしてたのがやっと完成した

284 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 07:19:28.90 ID:5FyPbiAPa.net
で?

285 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 07:33:28.63 ID:y2BeWKI60.net
シコシコフィニッシュにみえた

286 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 08:06:17.38 ID:GMhbRUJRd.net
>>281
薄く塗って数日放置乾燥。また薄く塗って放置乾燥を繰り返さず一気に塗ったんなら、1週間でも足らないね。だってペーパー掛けするんでしょ?

287 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 08:15:15.59 ID:Ip0Ea2Us0.net
クリアー研磨してたら所々下の色が浮き上がって来てるのあって
アトピーみたいでキモかったわ

288 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 09:58:21.08 ID:KfF+vvv60.net
>>286
うんペーパーがけする
1本しかないから早く使いたいんだけど、しかたないから10日乾かすよ

289 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 10:13:21.15 ID:Ki9vxux30.net
>>288
安いの買っちゃいなよ

290 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 11:50:38.61 ID:2eOnsZ2f0.net
やっぱ2本は必要だよね
えっ?何で3本も持ってる?そんなん気にするな

291 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 17:42:20.32 ID:hwS+19VS0.net
>>290
3本しかないの?
不思議、、、

292 :ドレミファ名無シド :2020/07/20(月) 18:03:44.00 ID:wfhzw0ocp.net
アクティブピックアップにマンガン電池にしてる人いる?

293 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 08:46:33.70 ID:d7ncaC1B0.net
>>291
収集家ならともかく普通はエレキ3本もあればそれ以上要らんだろ
アコギとか別に買うのはありかもしれんが

294 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 09:50:47.45 ID:DRGgVdNer.net
「普通」って個人の価値基準だからな
オレは7弦がミディアムスケールとスーパーロングスケール各1で6弦がfixedとFloydとエレアコで各1
シングルPUのギターを持ってないので機会があれば欲しい
という感じのドラマーなので本職ギターなら更にサブも持ってんだろ?って事で
3本?少なくない?ってなるぜ

295 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 09:54:16.48 ID:va6yc0zt0.net
>>294
ドラムは何セット持ってるの?

296 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 16:01:37.15 ID:Qr6Aqllg0.net
ダンカンの7弦ピックアップに合う真鍮カバーて無いんですかね?
Amazonや音屋見てもサイズ合わなそうなんです…

297 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 16:03:02.36 ID:WfQ4wt4Z0.net
>>296
ダンカンはESPにいけばカバーオーダーしてくれるよ

298 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ aec4-YsWi):2020/07/21(火) 21:10:23 ID:NIOovjaF0.net
今使ってるSquierの安ギターが結構気に入ってるのですがフレットがかなり減っているのとハズレネックで温度変化で相当ネックが動きます
夏冬はエアコンの下に持ってくると1/4音くらい動きますねw

で、ステンフレットへリフレットしたいんですが、今のネックは恐ろしくクソなんで安くステンレスフレットのネックと交換する方法ないですか?
ギターはJMタイプですがローズ指板ならストラトヘッドでもいいです

299 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 21:55:40.54 ID:46JDWUaY0.net
なんであれエアコンの風に当てるって良くないから避けるべきだよー

300 :ドレミファ名無シド :2020/07/21(火) 22:25:22.57 ID:n4acz0ra0.net
エアコンの風良くないの詳しく

301 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 130b-BtdJ):2020/07/22(水) 00:17:11 ID:Nkc2nii80.net
冷風やし
ロッド金属やし

302 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-h1M8):2020/07/22(水) 00:21:01 ID:CxeQxtRI0.net
外れ(狂う)ネックは値段とは関係ない
よほどの高級品なら選抜淘汰されてるだろうけど
安物でも素性のいいネックは普通にある

ステンレスフレットはリフレットされたギター探すのが楽で安い
自分で打ち換えない限りは高くつく
知識や調整できる器用さがあるならそういうネック探してポン付けもいいけどね

エアコンは室内空気が除湿されて出て来るから
少なくとも直接風が当たる所は避けた方がいい
だからエアコンは水抜きホースからその水分が排出されてる

303 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-bT51):2020/07/22(水) 00:22:24 ID:I84TaRXC0.net
金属は温めると膨張し冷やすと縮む性質ある
あと安物のネックだと湿度変化温度変化ですぐ影響される

304 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a943-8jMQ):2020/07/22(水) 00:26:34 ID:Cj8Y//MX0.net
ネックがそんな有様なのに
気に入っててネック交換してまで使い続けたいって
ネック以外は相当いい感じなんだな。

305 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 130b-BtdJ):2020/07/22(水) 00:37:48 ID:Nkc2nii80.net
ネックかえたらボディが気に入らなくなったりして

306 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-5TCi):2020/07/22(水) 01:19:29 ID:UJmu+voi0.net
そういうネックがなかなかないから相談してますねえ
ワーモスとか6万くらいして更にポン付けどころかすり合わせとナット調整要りますし

307 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-5TCi):2020/07/22(水) 01:28:12 ID:UJmu+voi0.net
しょっちゅうチューニングすればいい話って感じもしてきた
幸いねじれもハイ起きも順反りの加速もないんで

>>303
安物でも普通のネックはあるけど見事に外れ
机と椅子とPCがエアコンの下なんでどうにもならない
他の2本のギターは別に平気 ほとんどチューニング狂わないです

>>304
同じ機種が中古で出るのずっと待ってますけど全然でない
出るまで待ってもいいですね それもクソネックだったらどうにもなりませんが
Squierじゃなかった Fenderのマローダーです 中国製のFender チェンダー

>>305
フロントがめっちゃブライトなんでステンレスフレットにしたらソッチが気に入らない可能性ありますね

308 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMeb-9LhV):2020/07/22(水) 02:10:25 ID:kfvOMIbhM.net
エアコンつけたら普通は狂うよな

309 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-mnEY):2020/07/22(水) 02:23:30 ID:hr8HN4tv0.net
ピックアップ交換で半田付けスペースが狭いから気をつけないとねー♪

ってウキウキしながらやってたら床を3箇所くらい焦がしたよ・・・
しばらくゴムの燃焼臭がしたから同時に切り捨てた被膜も焼いたね、きっと。
火災保険入っててよかったわ。

310 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1360-Ar/h):2020/07/22(水) 02:34:16 ID:tzG9Ueqh0.net
59 pure vintage とVanzant のTrue vintage ってどっちの方がSRVの音に近いかな

311 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-0YJx):2020/07/22(水) 06:40:23 ID:wNdSEsiSa.net
パシフィカ604は素で4Sだぞ

312 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-vqde):2020/07/22(水) 07:00:23 ID:o2hqohFud.net
>>306
ワーモスのshowcaseから出来合いのやつでフレット選べるのなら送料込みで3万ちょいでいける。1本組んでみたけど結構いいよ

313 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-bT51):2020/07/22(水) 07:04:00 ID:I84TaRXC0.net
>>309
置き台ないなら空き缶潰して置いとくといいよ

314 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-fH0z):2020/07/22(水) 07:22:21 ID:BEHJJNhxa.net
>>308
だね
別にクソでもなんでもない普通のネックの可能性すらある

315 :ドレミファ名無シド (ドコグロ MMbd-KSvt):2020/07/22(水) 12:43:46 ID:o9s877vcM.net
>>312
塗装なしですよね やっぱり安くあげる方法なさそうですねえ
>>314
他にもギター2本あってそれと比べても酷い

316 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 14:19:32.25 ID:o2hqohFud.net
>>315
塗装はローステッドなんでオイルジェルで済ましてるけど。3万で高いって、ステンフレット打ったネックをいったい幾らで買おうとしてんの?

317 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 14:40:13.58 ID:SccBQJ8y0.net
>>298
なんで気に入ってるのにネック換えちゃうんですか?
音もまるきり変わるのに
その当てずっぽうにやってしまって変わってしまった音を気に入るかどうかと言ったら絶対気に入らないと思う

318 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 14:54:09.09 ID:Cj8Y//MX0.net
音が気に入ってるとは書いてないから
ルックスとか使い勝手とかの話なのかも。

319 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 16:04:04.19 ID:SccBQJ8y0.net
バカ丸出しですね

320 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 16:36:30.31 ID:p4hp3wR6p.net
gotohの1996t用の交換用サスブロックってあんの?たしかあれフロイドローズ純正と寸法違うよね?

321 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 18:27:43.97 ID:lSmlhs0V0.net
中古で同じギターでるの待ちつつ多分そのままリフレットになりそうですね
ハズレネックの悲しさ誰にも伝わってなくて草
ありがとうございました やっぱ想定内の案しか出ないですねえ

>>316
高いとは言ってないですけど それくらいしますよね、他に方法ないですよねみたいな意味
俺が見積もりしたときはもっと高かったんで すり合わせ調整が自分でできないし
ローステッドは塗装いらないの忘れてた
ワーモススレにも書いたけどコロナから再開してからワーモス出来合いのネック在庫減りましたね
JMじゃなくてストラトネックも探してみます

>>317
フレットが減ってるからついでにもうちょっとマシなネックになればいいなと
音が変わっても別にいいですよ
ハズレネックのまま使えや、て事ですよね 検討します

>>318
全部いいですよ JMよりブライトでちと使いにくいけどそれでもなんとかなってます
ネックがネックですね プ

322 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 18:32:17.29 ID:I84TaRXC0.net
なんだこいつ〜!

323 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 22:36:25.38 ID:4BUlxqLN0.net
今更感かもだか、テレキャス弾いてて左肩の疲れがエグいので、ロトマチックペグからクルーソンに変えるとかなり違うな。

324 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 22:47:07.88 ID:6BoeRbAm0.net
重さ?

325 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 23:01:01.13 ID:2SDid/E/0.net
>>323
そんなわきゃ無い

326 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 23:35:22.93 ID:4BUlxqLN0.net
>>324
テレキャスがちょっとヘッドが下がり気味だったのでバランス取るためにペグを軽くした。
ロトマチックがおよそ200g
クルーソンがおよそ140g。
重量はさほどでなくとも、テコの原理でだいぶ楽になったみたい。

327 :ドレミファ名無シド :2020/07/22(水) 23:36:31.55 ID:4BUlxqLN0.net
>>325
まあ、DIYの達成感もあるかもな。

328 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 00:37:39.91 ID:nQk2ytAF0.net
筋トレおすすめ

329 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 01:12:52.23 ID:O2o29/C/0.net
ラージヘッドに軽いアッシュボディならヘッド下がるかも?

330 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 02:19:54.85 ID:+3kV020ma.net
モントルーの黄色とか青のデカいコンデンサー中身はNOSらしいけどなに入ってんだろう

331 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 04:28:57.68 ID:qkwSMpRH0.net
>>329
ラージヘッドってことはストラト?
なら、角にフロントのストラップピン付いてるから、そもそもヘッド落ちしないだろ?

332 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 04:35:12.25 ID:+3ZoWdx60.net
>>313

次から参考にします・・・ドモ

333 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 09:14:25.95 ID:TTYVdYmC0.net
>>331
テレの話してるのに
ラージヘッドはテレにもあるのだよ

334 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 10:20:44.26 ID:sHcC6e8Ca.net
>>330
NOSって何ぞ?これでは無い事は確か
https://i.imgur.com/AoRmcBm.jpg

335 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 11:16:00.34 ID:y6/J10GfH.net
N.O.S.って一般的にはNew Old Stockの略だよね。
中味がNOSって表記は謎。

336 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1ba-J52m):2020/07/23(木) 11:33:00 ID:EfzVJNu00.net
外装やラベルやり替えてるってことじゃないの?
たまにあるよ

337 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 13:25:20.62 ID:P769Pr3l0.net
せっかくの本物のNOSコンデンサーに
ガワをかぶせる意味が謎…ってことかな?
雑多なNOSを仕入れてガワを統一することで
カタログ製品として売りやすくしてるとか?

338 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 15:32:32.99 ID:TQOFe8Y+0.net
アクティブピックアップでコンデンサにこだわってるやつ、なにつけてる?

339 :ドレミファ名無シド :2020/07/23(木) 15:50:07.71 ID:oxwQhQky0.net
クリアー削りすぎて下地の色取れちゃった…

340 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 00:15:08.82 ID:wEsLEaisr.net
オイルコンなんて一部のオーディオマニアか楽器関係にしか需要がないから
有名ブランド以外は海外から不良在庫をロット単位で輸入すれば1個数十円で買えるのよ
で日本だとそれを見た目をちょっと小綺麗にして当時物って事で付加価値足すだけで売れるw

ただNOSなのはマジで売り切ったら終わり
後で色々な所で評価されて高騰、入手困難になる可能性も無くはないけど……

341 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 01:46:59.55 ID:VTbb8mwe0.net
https://i.imgur.com/hsPqnKn.jpg
なんとなく暇だったんで各部バラして中性洗剤と熱湯につけて洗ったんだが
エスカッションが色落ちした模様…
塗料乗るかな?100均の黒のは持ってるんだが
https://i.imgur.com/Azgdmf2.jpg

342 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 02:57:05.11 ID:QFanHlyI0.net
>>341
ガンダムマーカーとガンダムマーカースプレー買え

343 :ドレミファ名無シド:2020/07/24(金) 03:03:34.71 ID:uCUhbUTR.net
なんでプラスチックを熱湯につけるんだよバカだな
>>341
これはあれだシェクターのダイヤモンドのヘルレイザーだ。違うか

344 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 03:23:01.24 ID:KJuflhMG0.net
染めQが良いと思う

345 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 07:24:34.03 ID:HXits5h90.net
PUを変えずにギター側だけで"低域"を相対的に増やしたい場合

配線材を太いのにする
コンデンサーの値を大きい(0.1uFとか)のに変える
ポットの値を小さいのに変える
ホールピースの高さを調整
くらい?他にもあるかな

音を太くしたいというよりは5,6弦の低音をボヤけさせずにしっかり出したいんだけど

346 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 08:11:31.77 ID:ebSw1vn20.net
ジャリジャリの安ギターなら
電気周り変えたりせずに本体ごと買い替えるかな
結局ネックがしっかりしてないと駄目だと思う
太い弦を張れるのも魅力

347 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 08:27:40.84 ID:kFvfzOck0.net
>>345
> "低域"を相対的に増やしたい場合
>
> 配線材を太いのにする
意味なし
単なる迷信

> コンデンサーの値を大きい(0.1uFとか)のに変える
高音域が減るだけで、低音域が増えるわけじゃない
トーン絞るのと同等なので、やる意味ない

> ポットの値を小さいのに変える
これも高音域が減るだけ

> 音を太くしたいというよりは5,6弦の低音をボヤけさせずにしっかり出したいんだけど
弦限定で音を変えたいなら、
5,6元側のポールピース位置はそのままで、他を下げるのが良いのでは?
上記で否定した方法は、目的のものを達成するものではないよ

348 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 08:33:33.06 ID:kFvfzOck0.net
>>345
高音域を下げると、全ての元の音がボヤけるよ
音は様々な周波数が混ざって音色になっている
5,6弦でも高音域が混ざってクッキリしてるから、それを下げてしまうとボヤける

349 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 08:34:15.33 ID:kFvfzOck0.net
>>348
全ての弦 ×元

350 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 08:43:06.87 ID:kFvfzOck0.net
>>345
あと、音作りであまり歪ませないのも効く
歪むと音色はボヤケてくるから

351 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 08:55:35.75 ID:vYrDXY5Np.net
太い弦が太い音というのも迷信

352 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 10:26:38.76 ID:2DMAxYM7p.net
>>351
弦の太さじゃなくて弦密度がじゅうようやんだよなぁ
>>347は相対的の意味を100回音読してこい

353 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-zJI+):2020/07/24(金) 10:48:03 ID:IuOCR1+o0.net
何と比較しての低域なんだ?

354 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-vAcZ):2020/07/24(金) 11:12:17 ID:kFvfzOck0.net
>>352
は何も理解してないな

355 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 11:43:45.00 ID:NFbT1Dv+0.net
”迷信”というのは進化後の視点での話で、
ハードウェアの温故を貴ぶギター界でその言い分は無理がある
3弦までフラットワウンド太くて硬い弦時代は
ロカビリー御用達グレッチでもめっちゃ太い音ばかり
6120に010〜のラウンド弦張ってもあの音は出ないわけで、そこにTVジョーンズの商売がある
60年代半ばにベンチャーズが出てきてライトゲージ一音半ベンドの早弾き時代到来
モズライトのお陰か遜色ないほど太いサウンド
・・・ライトゲージはノーキー・エドワーズが発案したという説もある

356 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 13:07:49.19 ID:lH8CmAim0.net
それはアンプと録音の問題で弦の太さのためではないよ。

357 :ドレミファ名無シド :2020/07/24(金) 14:28:33.76 ID:pWohjTVKM.net
ロングスケールのギター買ってハイパワーなPUのせる

358 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 01:02:34.90 ID:PmtKRAOZ0.net
一つのギターで弦だけ細いのと太いの張り替えればわかる
前提は「ピックアップを変えずにギター側だけで」って話
もちろんそれ以外の要素もある事は否定しないよ

359 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 23:48:22.89 ID:qdbgVDTkM.net
結局PUを変えずにギター側だけで"低域"を相対的に増やしたい場合はどうすればいい?

360 :ドレミファ名無シド :2020/07/25(土) 23:59:42.57 ID:r12xsVwHd.net
>>359
ネックとボディを交換するといいよ
ネックは厚みのある物に、ボディは質量のある物にすると低域を増やせるぞ

361 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 00:35:14.71 ID:lBIDIzzG0.net
ボディの厚みで音が変わるっつーのは
レスポールと比べてSGがペラいのはそーゆーこと?

362 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 00:53:31.57 ID:1IQwoWjs0.net
ハイカット用コンデンサを入れる

363 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 01:00:24.04 ID:XR+Of1Jcd.net
>>360
その理論が正しいなら、
ギターの裏にアタッチメントみたいに板を貼る業者とかあっても良さそうなもんだけどな。

364 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 01:18:59.61 ID:CoEWf4Yad.net
>>361
SGはネック接合部の構造も関連しているんだけどね

365 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 02:30:20.12 ID:hyopbMCX0.net
みんな大勘違いしてるけどSGとレスポの音が若干違うのはPUの位置
ボディの厚さなんて関係ない
ネックも厚さじゃなく質量と硬度次第
しかも低音域がハッキリ出るかボケるかの違い

366 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 03:30:25.02 ID:e6+ncGsg0.net
>>359
現状より相対的に比重重めのサドルに換えるのが
お金も手間もあまりかかからず手っ取り早いと思う。

367 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 03:31:36.17 ID:e6+ncGsg0.net
ここは何プラネットのブログなんだ…>SG

368 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 04:03:28.61 ID:b6V/tKeR0.net
単なるトーンコントロールなら
ギターより出力を弄ればいい
手っ取り早く低音弦の存在感を上げるなら
ピックアップマウントの傾斜だろうか
どちらにしても高域を絞り低域を持ち上げるから
全体的な音質は低下すると思う

369 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 05:15:21.60 ID:q/4UFtV80.net
>>277
いや、アイバのazはジェスカーだぞ。メーカーに確認したから間違いない

370 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 07:08:18.15 ID:qzmzn3gp0.net
単に低域ならアンプEQで解決するが。エフェクタのグライコならなお微妙に調整出来る。

371 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 08:00:20.04 ID:rpKoJKTY0.net
今のギターで低音出ないっていうなら試奏して低域出る新しいギター買え
たぶん物理構造の問題だからEQいじったって駄目だ

372 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 08:06:05.31 ID:0Yr1uey80.net
いっそベースに転向したらどうでしょう

373 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 09:50:54.06 ID:/7sn/UF10.net
弦太くすりゃ良いのに
凄い簡単な話だろ

374 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 10:19:26.98 ID:Ts3lPkyN0.net
ヘビーゲージ張って親指で弾け

375 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:13:42.62 ID:7H7Je9D90.net
だから弦の太さと低域は関係ないってww

376 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:32:21.37 ID:CoEWf4Yad.net
>>363
FATFINGERという製品があってだね…

377 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:35:01.97 ID:CoEWf4Yad.net
>>365
PUの位置が違うのはネックポジションだけだろw

378 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:44:58.18 ID:8UpDBAS8p.net
一音半下げのダウンチューニングで解決ね

379 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:44:58.60 ID:8UpDBAS8p.net
一音半下げのダウンチューニングで解決ね

380 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:56:16.80 ID:sNjJxCVD0.net
部屋中を水(出来ればお湯)浸しにして湿度激上げで高音成分を減衰させれば
相対的に低音が強くなるというカネも手間もかからないスマートな方法もある

381 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 13:58:31.33 ID:Ts3lPkyN0.net
>>375
耳鼻科池

382 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 14:37:14.10 ID:7H7Je9D90.net
プロの使ってるゲージぐらい調べていえ無能w

383 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 14:40:56.50 ID:Ts3lPkyN0.net
ウザ

NGID:7H7Je9D90

384 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 14:47:49.62 ID:yOJ4Tc900.net
まーだ太弦厨が蔓延ってるのが笑えるわw30年前かよ

385 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 14:52:33.67 ID:Ts3lPkyN0.net
30年で物理の法則が変わったのかよ? アホ

386 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 14:58:10.86 ID:K0mP59De0.net
早速ID変えたのにワッチョイでバレバレで草

387 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 15:01:06.89 ID:hyopbMCX0.net
>>377
ブリッジも違うよ

388 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 15:55:31.89 ID:zLEuzYvi0.net
>>385
誰も成り済ましてないがwワッチョイ最近知ったのか?
アンプ通して波形がぐちゃぐちゃに変わってるのに法則通りに行けば誰も苦労しないよねw

389 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 15:58:06.39 ID:Ts3lPkyN0.net
>アンプ通して波形がぐちゃぐちゃに変わってるのに
馬鹿乙

390 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 15:59:47.72 ID:Ts3lPkyN0.net
ここの馬鹿どもは細ゲージのベースの音とか聴いた事ないんだろうな
馬鹿だもんなw

391 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 17:33:17.57 ID:/7sn/UF10.net
え?
弦太くなると音が太くなるってのをマジで否定するの??
ギター弾いたことある?
4弦と6弦はどっちが音が太いの?

392 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 17:34:22.28 ID:d/vxJCMJM.net
君ら同じ宇宙船粗チン号の乗組員なんだから醜い言い争いすんなよ

393 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 17:55:21.67 ID:1IQwoWjs0.net
対立してるのは"太い音"の定義が違うんじゃない?
弾くのもしんどいくらいの極太弦を張ればベースみたいな音がするのは間違いでは無い

394 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 18:04:58.70 ID:qzmzn3gp0.net
弦太は解決策かどうかは置いてプレビアビリティに関わるから低域あげたいならグライコ。

395 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 18:06:41.61 ID:CoEWf4Yad.net
>>391
5弦をEに落として6弦と比べてみれば判るのにね

396 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 18:09:58.35 ID:Ts3lPkyN0.net
>>375,382,384,388
馬鹿丸出しw

397 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:22:52.95 ID:WSCIruIx0.net
ブライアンメイの音が細いかどうか

398 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:26:17.42 ID:7H7Je9D90.net
ブライアンメイ ショートスケールのレギュラーチューニングで008〜034
アルバートキング ミディアムスケールの1音下げで009〜
BBキング ミディアムスケールのレギュラーで008〜

www

399 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:29:42.17 ID:7H7Je9D90.net
ジミヘン 6弦038

逆をいうと
ディックデイル 016〜060 音はたいして太くない

400 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:30:19.25 ID:7H7Je9D90.net
弦が太くて音も太いのはSRVぐらいしかおもいつかないんだよな〜

401 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:33:12.16 ID:Ts3lPkyN0.net
異弦同音で音の違いも分からんのか、このツンボは?w

402 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:34:34.32 ID:7H7Je9D90.net
おま環なんか知るかよ、どうせクソみたいなギターとアンプでしょww

403 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:35:17.65 ID:7H7Je9D90.net
>>396>>401
あとさ、リプの付け方ぐらいまともにできるようになってからこいよww

404 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:40:41.51 ID:90czucNH0.net
ZZ-topのビリー・ギボンズってこんなゲージなのか
2弦が1弦じゃん
007、009、011、020W、030、038

405 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:41:00.57 ID:7H7Je9D90.net
異弦同音ってまさかぜんぜん違うポジションのフレット押さえた音で比較とか言ってんの?このバカはww

406 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:41:30.79 ID:7H7Je9D90.net
>>404
べつに音は細くないよなあw

407 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:43:23.08 ID:90czucNH0.net
ビリー・ギボンズの弦ゲージ細いのは知ってたけどこれ程までとは
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/208054/

408 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:43:42.54 ID:Ts3lPkyN0.net
馬鹿とツンボは死ななきゃ治らないw

409 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:54:20.96 ID:YWw8QCtmM.net
>>407
試しに注文してみたw

410 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 19:57:28.60 ID:90czucNH0.net
これはさすがに?
トニー・アイオミ(半音下げ)
008、008、011、018w、024w、032w
https://www.labella.com/artists/tony-iommi/

411 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:16:57.36 ID:/7sn/UF10.net
>>406
こいつギター持ってないかド初心者だなwww

412 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:21:19.94 ID:7H7Je9D90.net
35年弾いてる47歳だよ。いいギターやアンプも持ってる。ビリーギボンズもトニーアイオミもブライアンメイも音は細くない。おまえらのぼろギターで音が細いならなんか他の原因じゃね?

413 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:24:36.26 ID:Ts3lPkyN0.net
低音の太さはゲージに比例するなんて小学生でも分かるだろ
異弦同音弾けば分る事を馬鹿は死ぬまで分からんのかw

414 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:28:48.03 ID:7H7Je9D90.net
アンプの中のカップリングコンデンサひとつ変えるだけで低域はまったく違うものになる。マーシャルに入ってる0.0022なんかだと100ヘルツ以下なんか全然無くなる。ちなみに6弦Eの基音は80ヘルツだ。

太弦厨はそんなこともしらずにぼろアンプとぼろギターでうだうだ言ってるんだろ。

>>413
おまえのギターではそうなんだろ、おまえのぼろギターでも、トニーアイオミやビリーギボンズ、ブライアンメイみたいないいアンプを使って腕もあれば、あんな感じの太い音も出ると思うよw

415 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:30:24.96 ID:7H7Je9D90.net
ちなみに6弦12フレットと5弦7フレットで異弦同音とかバカなこというのはやめてww腹がいたいからww

416 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:43:15.89 ID:qzmzn3gp0.net
3Sストラトて音細いて言う人いるけど、真空管アンプでそこそこの音量で鳴らすとスピードある太い音がたまらない。LINEでモデリングアンプもニュアンス近くなってきたがやっぱりクランチのストラト音だけはアンプからの音が最強。エレキはアンプで鳴らす構造の楽器だから都内マンションの住宅事情に合わないかもね。

417 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:46:06.60 ID:7H7Je9D90.net
チャーが昔マッチレス使ってたときリアでも太い音出してたよな。ゲージは009〜042。

ちなみにベースでもチャックレイニーが040〜100で細め。

418 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:46:33.57 ID:CoEWf4Yad.net
>>401
「PUを変えずにギター側だけで"低域"を相対的に増やしたい」という前提を無視した上に、ギターやアンプが違い、しかも録音条件も違う音源の弦ゲージを羅列してんの?
バッカじゃね〜のw

419 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:52:45.52 ID:qzmzn3gp0.net
てかギターの低域あげたい改造て目的が色々と不明。

420 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 20:53:03.96 ID:CoEWf4Yad.net
そいつは

が抜けてた
ID:7H7Je9D90←こいつのことな
アンカーのまとめ方も知らない馬鹿w

421 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 22:47:32.57 ID:vIq6gr6CM.net
ギターの低域なんて邪魔だからミックスの時に下げられるだけじゃね

422 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 22:59:42.97 ID:fsbThcjQ0.net
太いサウンドにゲージは関係ないという人達は
マーシャルやハイゲインサウンドを好む方に多い
細いサウンドが必要な場合も一切イメージできないと思う
(ジャズ畑には太すぎるので010〜に落とすという人が居る)

423 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 23:16:18.12 ID:CoEWf4Yad.net
>>421
バンドで演奏をした事が無いんだろうね
さらに言うとスタジオでギターを弾いた事も無いんだろうな

424 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 23:18:34.72 ID:/7sn/UF10.net
>>418
ほんとこれ
アンプとか言い出したら何でもありじゃねえか
47歳とかだと自分の説をまげられなくて真っ赤になってるなwww

425 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 23:29:25.83 ID:lr5ilUJua.net
低域が出てるかどうか

いわゆる太い音
とは根本的に別の話だと思うので意見が一致するわけがない

426 :ドレミファ名無シド :2020/07/26(日) 23:33:52.02 ID:Ts3lPkyN0.net
屁理屈馬鹿乙

427 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-fH0z):2020/07/26(日) 23:48:39 ID:n8XQE5Ixa.net
>>426
俺に言ってる?
書き込み見てるとID:7H7Je9D90は低域というより太い音の話をしてるんだなと思った。

太い弦で太い音は出せる
細い弦でも太い音は出せる

これには同意できるでしょ?

428 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-BZqs):2020/07/26(日) 23:50:16 ID:Ts3lPkyN0.net
子奴は何を言ってるんだか

429 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5189-iEzI):2020/07/27(月) 00:14:49 ID:WIgGiQzi0.net
>>427
細い弦で太い音ってどうやって出すのよ
元の質問はピックアップはそのままギター側だけって話だが?
まあ固いピック使うってのはあるかもな
ただ弦が細すぎるとピッキングした瞬間にピッチが不安定になるからなあ

430 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5189-iEzI):2020/07/27(月) 00:17:43 ID:WIgGiQzi0.net
あ、太い音は低域とは別って言いたいのかw
それこそ訳わからんわ
太い音のスペクトル見れば低域が多いってのは一目瞭然だが

431 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5189-iEzI):2020/07/27(月) 00:25:33 ID:WIgGiQzi0.net
もう一度元の質問見ると5、6弦の低音をぼやけさせないってあるな
まあそれなら余計に5、6弦だけ太いゲージするのがお勧めだな

432 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-bT51):2020/07/27(月) 00:27:34 ID:D3iP7UlH0.net
話しぶった切って申し訳ないが先日書き込んだエスカッション熱湯つけて色落ちした件、ダイソーの黒スプレーで綺麗に仕上がった〜
https://i.imgur.com/IYERhQW.jpg
ついでにビスも黒が錆びてたので塗った
https://i.imgur.com/HtXW8At.jpg
https://i.imgur.com/6Oczf6C.jpg

433 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5189-iEzI):2020/07/27(月) 00:32:49 ID:WIgGiQzi0.net
>>432
エスカッシヨンはピックが当たるからスプレーだと剥げるかもよ
クリアーも塗ると良いかもね

434 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-bT51):2020/07/27(月) 01:09:31 ID:D3iP7UlH0.net
>>433
ありがとう 次ハゲたらそうする
か新品買うかだね
数百円だしねw

435 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 05:53:25.49 ID:zz+xcgUva.net
それよりもギターに色々映ってるけどワザと?

436 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 06:03:57.11 ID:WSKHlcZK0.net
そうやってチンコを写し込めば過失という事で合法的に露出が楽しめるからな。知能犯め

437 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 06:35:15.56 ID:xz8o4gqS0.net
低域と言ってもブーミーなものがほしいのか、クリアかつゴンゴンくるものがほしいのかによって音作りも変わるし

438 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 07:10:16.06 ID:TV9CmHysd.net
低域問題って、質問者がピッキングスタイル変えればというか、弾き分けが出来るようになれば解決しそうだが?

439 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-vAcZ):2020/07/27(月) 07:58:20 ID:8w5dZKO30.net
>>437

>>345
> 音を太くしたいというよりは5,6弦の低音をボヤけさせずにしっかり出したいんだけど

だけど、マダマダ使う前提が無いからアドバイスする方も前提が違って話が食い違ってるのでは?
「しっかり」なんてあやふやな表現だから、人に伝わってない

440 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bbb-fH0z):2020/07/27(月) 08:14:16 ID:gZ+6iZv+0.net
>>438
太い弦張ってペラペラな音出してるギタリストたくさん見てるから弦さえ太ければ解決するとは思えないよね

441 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5189-iEzI):2020/07/27(月) 08:20:24 ID:WIgGiQzi0.net
>>440
だからさ
あくまでギター側で出来る事が質問の前提なの
そういう奴はそれこそアンプとかエフェクターとか弾き方とか色々あるでしょ

442 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 395b-RUBG):2020/07/27(月) 08:24:03 ID:xz8o4gqS0.net
>>438
同意

443 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bbb-fH0z):2020/07/27(月) 08:28:17 ID:gZ+6iZv+0.net
>>441
誰も>>345に対して答えてなくね?
>>351から始まった外野達の主張合戦に見えるけど?

444 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-34Z9):2020/07/27(月) 08:37:18 ID:KIcP1McP0.net
ギター音が絡めば学問でも無いから、正解はみつからない。自分で答えをつくるだけ。数年後にまた発見もあるかも知れないし。ギター歴史で言うと演奏する曲に合う音が1番の近道。

445 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-BZqs):2020/07/27(月) 08:40:34 ID:5jub1PST0.net
まだやってんのかよ 馬鹿どもw

音の太さ、低域の量、サステイン、振動エネルギー

これ、全部、弦のゲージに比例するから

比例しないとか反比例するとかいう馬鹿は病院に直行しろ

446 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 08:43:05.56 ID:xz8o4gqS0.net
もはや弦のスレ状態になってるね

447 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 08:48:23.28 ID:KIcP1McP0.net
弦を必要以上に太くするとプレビアリティに関わり演奏に支障きたす人も中にはいるから、弦を太くするは利にはかなってるが安易な意見ね。

448 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 08:54:43.05 ID:WIgGiQzi0.net
>>447
その通り
逆にそれぐらいしか方法がないからじゃあアンプやエフェクターで解決したらどうなの?って流れになれば変な論争にはならなかったかもね

449 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 09:43:54.04 ID:1P1y/W7A0.net
プレビアリティ

450 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-bT51):2020/07/27(月) 10:04:43 ID:2Z/Bjal20.net
逆にボヤけてる音ってどんなの?
音源載せてみて欲しい

451 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 11:40:41.72 ID:MR5LycSvM.net
細くぺんぺん鳴ってても、IRで箱鳴り成分を付与するだけで太くなったと耳は騙されるんだから
ここでグダグダ言ってないでPC使ってDAWにNodIRでも入れて体験したほうがいい
リバーブのアーリーリフレクトでも気分的に太く感じたりするし、ベースギターと二個一になるのもまたしかり

452 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 12:29:15.92 ID:J+KZSsZZ0.net
音階を決定づける基音以外の音が増えると
音程がぼやけてフレーズが聞き取り難くなるのでそのことなんだろう
発音はしているが音程感の乏しい音と言ってもいいかな
アタックの弱い音もテンポのアクセントがつきにくいので
これも一種のぼやけた音だと言える

453 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 12:53:07.41 ID:WIgGiQzi0.net
まさか知らずにフラットワウンド張っちゃったなんて落ちではないよね?
ギター始めた厨房の頃新品のはずの弦の巻弦がこもった音だったので「不良品だ!」って楽器屋に返しに行って初めてフラットワウンドを知った恥ずかしい思い出ありwww

454 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 13:33:10.02 ID:FPV+hZwM0.net
まぁ張りがないというか抜けが悪いと表現が近いかな。ピックアップかえて気分良く弾けるなら安上がり&遊び感覚。

455 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 14:22:07.39 ID:VFesoWrJ0.net
ジョイントねじの6弦側の上のネジをきつめに締めると低音がタイトになるとか(これはデタラメだけど)
そういう裏ワザ的なのが欲しい。
太い音って高音にもかかってきて鈴鳴りも消えるから太さは要らない、
けど低音に締まりがありしっかり感じられるのがいい。
個体探した方が早いのは分かるけどまず手持ちを何とか出来んもんかと

456 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 14:48:39.74 ID:FPV+hZwM0.net
プロギターリストに聞いたけど全てのネジ穴(ネック、ペグ、ブリッジ、エスカッション)を木材で埋める。接着木材が完全に癒着したら新たにネジをしめる。音がタイトになる。古いギターはリペアや経年劣化が手伝ってネジ穴に遊びがでるらしいが、手間をかけた分の成果があるかは疑問。

457 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 15:51:23.70 ID:NgNu55Ml0.net
ベースのトラスロッドネジが+字タイプでふつうのドライバー3号でも舐めそうなんだけどお前ら工具なにつかってる

458 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 15:58:45.82 ID:nq7Lqjai0.net
フェンダー系のネックエンド側から調整タイプなら
あれ見た目は十字型だけどプラスドライバー使うよりも
でっかいマイナスドライバーでやった方がいい。

459 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 16:05:56.19 ID:gZ+6iZv+0.net
>>457
締めようとしてキツキツなら締めきった可能性ある。
拘りが無いなら6角のと交換してしまうのもアリ。

460 :ドレミファ名無シド :2020/07/27(月) 16:21:32.50 ID:D3iP7UlH0.net
トラスロッド穴にラスペネ流し込むのはNG?
まぁ木材に染み込んでろくな事にならなそうではあるけど

461 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-h1M8):2020/07/27(月) 17:41:45 ID:J+KZSsZZ0.net
横着せずにネックを外してドライバを真直ぐあてるか
外さないなら軸の長いドライバで
出来るだけ斜めに当たらないようにする
めんどくさいからとピックガード浮かせて
斜めにドライバ当ててると溝が拡がって舐めてしまう

462 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a943-8jMQ):2020/07/27(月) 19:56:25 ID:nq7Lqjai0.net
>>460
ラスペネ便利だけど木部に染みちゃうのはまずいっしょ。
それに潤滑が必要な部分って
穴の奥のロッド本体じゃなくてナット周りだけだし。
フェンダー系のヘッド側調整でブレットじゃないやつは
そのナットを外してグリスアップしたりのメンテができないのが不便…

463 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 12:24:47.91 ID:vh+pDHCEd.net
よく言われる事だけどよくわからない
エレキ(電気信号)なんだからピックアップとアンプ(とエフェクター)が全てだろ、って思うけど
安ストラトと高ストラトのピックアップだけを交換した音色は高ストラトに安ストラトのピックアップ載せた方が明らかに良かったのは衝撃だったな
アンプ通さない生音が既に違うんだからそれを電気信号拾った音になるわけだ

464 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 12:32:28.08 ID:kx9hSd/r0.net
>>463
> エレキ(電気信号)なんだからピックアップとアンプ(とエフェクター)が全てだろ、って思うけど

これがそもそもの間違いなんだよな

コンデンサーマイクで考えると、生音の影響が大きいのは誰でも分かる
ピックアップでも固定されているボディーの振動を拾って、生音の影響が出るから

465 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 13:07:31.97 ID:FUsKvU2WM.net
ボディーの振動なんて拾ったらノイズまみれ

466 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 13:21:00.92 ID:IWd5X59V0.net
>>464
ボディの振動拾うってどういう原理?
そもそもコンデンサーマイクで考えるって意味もわかんないし
コンデンサーマイクとギターのピックアップじゃ動作原理が全然違うけど

467 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 13:24:15.08 ID:zHY+zeY40.net
>ピックアップでも固定されているボディーの振動を拾って、生音の影響が出るから
こういう馬鹿、減らないねえ
ナイロン弦張って鳴らしてみれば、エレキのピックアップは金属弦の振動を拾ってるだけって直ぐ分るのに

468 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-GO86):2020/07/29(水) 14:15:09 ID:z8TaMYmkp.net
>>467
ギター弾きの多くは弾き心地良いギターを求め探してるんだから改造やピックアップ色々試したくなるのは仕方ないんよ。

469 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a9d-CIJH):2020/07/29(水) 14:47:00 ID:zHY+zeY40.net
それと間違った知識でドヤる事は別

470 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 15:11:07.06 ID:/h5YTmJL0.net
俺も「電気信号なんだから、回路的な要素以外ほぼ関係ないだろ」って思ってた側の人間
デジマートがyoutubeでやってた、角材ネックから極薄Cネックの実験見たらその考えは間違いだったと思ったわ
確実に物理的な振動が音に影響する
このネックの実験の場合は、少なくとも張ってる弦の物理的な振る舞いに影響を与えてる

https://youtube.com/watch?v=QeNjwh_K5XI

471 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 15:14:05.10 ID:zHY+zeY40.net
このしつこさ

472 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 15:25:55.74 ID:VJ//1pbdp.net
ベーススレが機能してないんでここで質問させてください。
ダンカンのプレベの線って黒がhotですか?白がhotですか?

473 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 15:32:55.26 ID:zHY+zeY40.net
何故、公式サイトを見ない?

474 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 15:58:33.46 ID:ml4NiLFh0.net
ダンカンこのやろう

475 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 16:00:46.24 ID:aZywC2sc0.net
>>470
厳密に言うとネックの振動が音に影響するのではなく、ネックが弦振動を吸収してしまうことが音に影響を及ぼすだね
あと、デジマの印象操作的な実験はIQが平均以上でないと簡単に騙されるので注意が必要
異なる質量の木材で作れば違った結果が出るので太さが重要ではないってこと
アホ向けに簡単に説明するとスカスカの木材じゃ太くても期待した音は得られない

476 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed96-tUOY):2020/07/29(水) 16:12:45 ID:/h5YTmJL0.net
>>475
そこ(ネックが弦の振動を吸収してしまって音が変わってしまう)は分かってるつもりだし、材質が変わればまた結果が変わるってことも重々承知してるよ
あの実験は同じネックを削ってたから価値があるってのも分かってるつもり
複数のネックを用意して差し替えるだけなら個体差なのかどうなのか分からんからね

このスレにもヤベー感情論の奴がいるから、分からんでもないけどアホ向けの解説はいらねぇよ
流石にそこは言われなくとも分かる

477 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79b3-QWST):2020/07/29(水) 16:31:00 ID:aZywC2sc0.net
あ、>>470に言いたかったのは一行目までだからもう一つ改行しとけばよかったな

478 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed96-tUOY):2020/07/29(水) 16:45:33 ID:/h5YTmJL0.net
>>477
あー、こっちもちょっとキツい書き方しちゃってごめんな
まぁ、「ネックが音を吸収して?」ってのも「厳密には振動の反射とかして減衰以外の働きをする」とか突っ込まれそうだし、これ以上掘り下げるのは危なそうね


荒んだ心はクソギター動画を見て癒やそう、クソギターはまだ癌には効かないがそのうち効くようになる
https://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=bCJVngFwYC0

479 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 16:49:34.83 ID:VJ//1pbdp.net
>>472
いや、SPB4をつけてるんだけど異常に出力が低くてどこかでフェーズアウトしてるのかとおもって白と黒を入れ替えても治らなくて頭抱えてる。
もともとが出力が低いのかとおもったら13.0kも出力あるし、同出力のSJB3も同じぐらいの出力なのにまるで音量差がちがうくて、断線を疑ったが出力も問題なし(上7.3下6.2)

480 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-SKBH):2020/07/29(水) 17:34:41 ID:j6f1K9Tfa.net
ベースの話だけどギークインボックスってとこのYouTube動画でネジゆるめたりボディを穴だらけにしたりしてどう音が変化するかやってるから見ると良い

481 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:00:01.50 ID:iIKjrhUD0.net
そこの店主、客商売とは思えん態度と言葉使いだよなw

482 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:11:25.16 ID:kx9hSd/r0.net
>>466
コイルと磁石の相対的な位置が変われば発電されるから信号が出る
PUがボディーからの振動で振動すると、コイルと磁石は完全に同期しては振動できないから、振動に合わせた信号ができる

483 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:14:24.27 ID:kx9hSd/r0.net
>>467
お前は全くの馬鹿だな
ボディーをコツンとたたいてみろよ
その時に信号拾うから
ダブルネックのセレクターで選んでない方の弦を弾いてみな、その音を選んでいる方のPUが拾うから

484 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:14:29.22 ID:IWd5X59V0.net
>>482
その微弱な振動がコンデンサーマイクの原理と似てるってこと?

485 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:20:33.54 ID:TDtQvFMz0.net
PUの土台も振動してるのがイメージできない奴が珍説を披露する毎度の流れ

486 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:26:07.54 ID:TDtQvFMz0.net
PUごと振動していると言ったほうがわかりやすいか

487 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:29:22.60 ID:TDtQvFMz0.net
つまり>>482が正しい

488 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:48:24.92 ID:aZywC2sc0.net
どんなギターに載せようがPUはそのPU固有の振動をするのでギターの素材で左右さることはない

489 :ドレミファ名無シド :2020/07/29(水) 18:51:04.54 ID:zHY+zeY40.net
めんどくせーなあもう

NGID:kx9hSd/r0

490 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3afb-+f7T):2020/07/29(水) 20:57:35 ID:Fd4EAtFI0.net
>>488
おまえは物理が0点だなw

491 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5b8-xRC5):2020/07/30(木) 17:23:14 ID:jkEfqOeo0.net
木には精霊が宿っている
つまり物理で説明出来ない鳴りとはネックとボディに宿ってる精霊のランクで決まるのだよ

492 :ドレミファ名無シド (スップ Sd7a-/ZlF):2020/07/30(木) 17:59:35 ID:Tjy0wrbEd.net
何言ってるんだか…。エレキの音が鳴るのはピカチュウのお陰だろそれ以外要素なんて無い

493 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a0b-D09G):2020/07/30(木) 18:08:43 ID:BQZ9aHG30.net
きさまら二度と柔道ができんようにしてやる

494 :ドレミファ名無シド :2020/07/30(木) 19:03:43.98 ID:48iLVzEB0.net
>>491
コイツの精霊ランクじゃダメですか?
https://i.imgur.com/7OIynXj.jpg

495 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 015d-gQbI):2020/07/30(木) 21:53:56 ID:Nzptwh3X0.net
ネックプレートにこだわってるやつおる?

496 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM69-D09G):2020/07/30(木) 22:04:54 ID:i7oPiBuGM.net
おらん!

497 :ドレミファ名無シド :2020/07/30(木) 22:44:08.00 ID:l8rzk5IK0.net
過去に真鍮等の材質や質量なんかも含め
検証した記事を見た事がある
結果は殆ど覚えていないが

結構はっきり変化がでることと
良いことづくめでは無くトレードオフなので
音質の目立つ癖などを矯正するような
使い方が多いみたいよ

犠牲になる部分も多いので
積極的な音作りには余り使われてない様だ

498 :ドレミファ名無シド :2020/07/30(木) 23:51:46.04 ID:ZutTaRlv0.net
ちょっとサスティン稼ぐカスタマイズないかな?と思って色々ググってたらファットフィンガーギターなるヘッドに重しをつけるだけ、てのがあったけどマジかこれ

499 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 00:33:10.52 ID:mJphe9U60.net
何か適当なクリップや万力でもぶら下げて実験してみたら良いよ

500 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 00:34:00.77 ID:tE/QM4AW0.net
フェルナンデスのアレとか

501 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3afb-+f7T):2020/07/31(金) 00:59:33 ID:uvB5OEbI0.net
ネックプレートはかなり音変わるよ。ヘッドを重くするのもかなり変わる。ただし好みからは外れるかもね。

502 :ドレミファ名無シド:2020/07/31(金) 03:11:26.29 ID:/N9yE5JI.net
変わる変わらないとかそういう当てずっぽうの話しかできないからお前ら低能のままなんだよね
ギターの音ってのは物理現象なんだからそこから還元してすべてが説明できる
パーツ替えたら音変わるとかいい加減そういう幼稚園レベルから脱しなさい。みっともないよいい年して

503 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 05:08:38.36 ID:zuFj9s+O0.net
>>502
幼稚だ何だというなら、まず人の神経逆なでする真似から足を洗ってもろて…

まぁ確かに分厚い 楽器の物理学って本でエレキギターの項目(滅茶苦茶すくない)見ると電気的な要因が支配的で、胴体の振動はあまり重要ではないと書かれてはいるんだよな
単純にアコースティック楽器についての本だから、“アコースティックギターに比べて”って注釈が付くだろうけど

ソリッドボディ・ホローボディなんて違いがあることから、構造的な違いが影響を与えることはアコースティックギターほどではないにせよ、ある
ただ、プレートを変えることやウェイトを付けるのは「そのギターにとって有効なアプローチか?」ってことは常に疑問を持って取り組むべきだと思う

個人的にはプレートとかウェイトは数字でちゃんと計算して理屈をもって取り組める人が手を出す領域だと思うわ
ピュアオーディオのオカルトに近い

504 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-bDvR):2020/07/31(金) 06:54:47 ID:MeoA+8wvd.net
>>502
これはみっともないレス。まるで幼稚園レベル。書き込む時に、やべえブーメランになっちゃうなとか思わなかったのか?

505 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 06:59:11.28 ID:uvB5OEbI0.net
オカルトじゃねーよネックの振動モードが変わるに決まってるじゃん。ヘッドを重くすると基音が強くなって倍音が減る。サステインは伸びるが音が単純になる。波形取ったり時間測ったりで定量化も簡単だと思うがそんなもの必要ないだろ。

506 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 07:06:00.91 ID:7QkLm8sh0.net
>>502
> ギターの音ってのは物理現象なんだからそこから還元してすべてが説明できる

楽器を物理現象としてとらえる研究は昔から行われているけど、まだ完成されたものはない
説明できると思ってるのは、物理を理解してないから
よくみかけるのは、理論の途中で飛躍して理論でなくなってるのに、その事に気が付かない(無視してる)ケース

507 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-GO86):2020/07/31(金) 07:18:57 ID:ltJ+tBQGp.net
理想の音と弾き心地を求め改造やパーツを検証する。
それがギター弾きには孤高の時間なのだ。
最近わかったがタイラーやカスタムショップみたいな完成されたギターは改造しようと思わないギター。製作者が求める音を明確に持ってて、厳選された材やパーツ選びしてるから当たり前かも知れないが。

508 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d533-47e1):2020/07/31(金) 09:00:51 ID:7fSuDvSJ0.net
>>507
それは時間の無駄だから初めから理想に近い音のギターを買う

509 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed96-tUOY):2020/07/31(金) 09:29:22 ID:zuFj9s+O0.net
>>505
> オカルトじゃねーよネックの振動モードが変わるに決まってるじゃん。

理屈が通る狙いがあるならいいと思うんだよ
狙いも定めずに金掛けてとりあえず変えるってのを否定したかっただけだ
「何故か分からんが、なんとなく良くなった気がする」なんて最悪じゃん

510 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e93-INOy):2020/07/31(金) 11:30:38 ID:HCucTIs90.net
重くすれば共振周波数が下がる。
硬くすれば振動伝達効率が上がる。

基本はこれだよ。オカルトでも何でもなくただの物理。

511 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79b3-UdrD):2020/07/31(金) 11:32:27 ID:dPx6nSZE0.net
>>506
いつも捨て台詞だけ吐いていなくなるけど、物理を本当に理解しているなら説明するべき

512 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2532-GO86):2020/07/31(金) 11:35:27 ID:PV4RLxha0.net
>>508
長く弾いてると好みがかわったり、ポッドジャックがガリったり近頃は無いがライブハウスて湿気や熱気吸ってピックアップ痛んだりして交換パーツを詮索すると沢山情報あって悩むんだよね。

513 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5b8-xRC5):2020/07/31(金) 11:44:27 ID:ehzac5S+0.net
エリック・ジョンソンも言っとる「もっとボディに耳を傾けろ」って
精霊の囁きを聞け、ってな! 知らんけど

514 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 11:50:07.18 ID:s8yfRHPJ0.net
ヘッドのウエイトなんか誰でも変化が分かるだろ
疑うならペグに何か重りでもぶら下げて弾いてみりゃいい

515 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 11:56:23.59 ID:K58FwYOy0.net
>>507
高いギターは大体いじるところ無いよね。
まあ試奏したり調べたり入念してから気に入った上で買うから当たり前か
まだお金無くて色々妥協して買ったギターはやっぱりいじり倒すね
これらが行き着くところまで行くとついにボディやネックをオーダーして自分で作る←イマココ

516 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 12:05:31.27 ID:E7tDDMFVM.net
ボディやネックも暖炉の木で作る

517 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 12:52:00.36 ID:kylpOXAe0.net
1番ボディで音が変わるかどうかわかる実験は
同じピックアップ、同じ弦でセットしたギターにスピーカーで遠くから弦を振動させるくらいの爆音をつたえてそれの出力拾えばいいんじゃん?

518 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp05-GO86):2020/07/31(金) 13:12:08 ID:Yr4aw4OXp.net
>>515
自分で組み上げは木工具ないと出来ないからな。羨ましい。自分は吊るしでアタリを見付ける派。正直オーダーは怖くて出来ない。無いと思うが好きな個体に出来上がらなかったら喪失感で悲しくなるだろうなw

519 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d9d-9lT4):2020/07/31(金) 13:25:53 ID:7QkLm8sh0.net
>>511
あれで分からないんだったら理解力がないんだから言っても無駄

520 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-UdrD):2020/07/31(金) 13:28:37 ID:RLkNmNct0.net
>>517

おまえは何を言っているのだ?

521 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 14:11:36.34 ID:zNGKJpVmM.net
>>519
>>488で反論が出てるんだから、ちゃんと得意の物理で反論しないと

522 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 14:31:22.82 ID:FY3M+6ot0.net
>>509
そんなもんトライアンドエラーだろ。おれはどうでもいいギターのヘッドにバランスウェイト貼りつけたりはがしたりして最適な重さを調整したよ。

523 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 14:37:49.96 ID:F+E/qVJQ0.net
デットポイントに重りとかって純正から手を加えなきゃならないギターてそもそも欠陥じゃねーか…
フェンダーのラージヘッドはそれ狙ってんのかな?

524 :ドレミファ名無シド (アウアウクー MMc5-skXP):2020/07/31(金) 15:37:32 ID:3nP7HfX1M.net
OBSIDIANWIRE使った事ある人いますか?
ピックアップ交換でハンダ付けするのが面倒で導入考えてるんだけど

525 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d571-/ZlF):2020/07/31(金) 15:42:15 ID:tE/QM4AW0.net
デットってなに?

526 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4db9-+f7T):2020/07/31(金) 16:04:03 ID:EObkpjS+0.net
>>523
あ、おれのは既存のギターを実験用にいじくり回してるやつだよ。

527 :ドレミファ名無シド :2020/07/31(金) 23:24:04.76 ID:ki99XVeTa.net
>>523
基本的に5〜60年代のストラトって軽いのよ。
アルダーがアッシュだろうがまず4kの大台乗らない。

対して70年代のホワイトアッシュのストラトは比較的重い、んでストラップで下げでバランス取ろうとするとヘッドに重心欲しくなる。
(モクは確かだが、この年代のギターはとにかく精度荒いのでいっぺんプロに丸投げした方がいい。

528 :ドレミファ名無シド:2020/08/01(土) 03:09:22.34 ID:PdS4kykm.net
>>506
>まだ完成されたものはない

それはお前がアホでわけが分かってないだけ
お前みたいなアホにはそりゃわからんだろ

529 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 155b-A1w3):2020/08/01(土) 08:21:17 ID:UKBjE/r00.net
>>502
ピックアップをフェライトのものからアルニコに変えたら劇的に変わる

530 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a14-u88n):2020/08/01(土) 08:46:19 ID:xmVRJrEW0.net
デジマート地下実験室〜地下7階
ヘッドに重しを付けるとギターの音は変わるか?
https://www.digimart.net/magazine/article/2014090800973.html

531 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a14-u88n):2020/08/01(土) 08:48:44 ID:xmVRJrEW0.net
デジマート地下実験室〜地下11階
ストラトのネック・プレートを換えると音は変わるのか?
https://www.digimart.net/magazine/article/2014122201266.html

532 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 12:53:32.94 ID:3X25xdpa0.net
この手の記事とかブログとかって
実験の条件が緩すぎだったりして
科学的な測定と言えるようなものではない
…とかいう感じの文句を毎度言われるけど
だったら緩く受け取って緩く参考にして
緩く楽しめばいいだけじゃない?と思うんだよね。

533 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 13:10:01.83 ID:WoF8lzJMM.net
出島の記事はバラエティーだと思って見る

534 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1de3-UdrD):2020/08/01(土) 13:26:53 ID:seSEvZ7i0.net
>>532

おっしゃる通りなんだけどそうなると結局
「変わるかもしれない」となって何の足しにもならないんだよねw

535 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMee-B3cD):2020/08/01(土) 13:31:02 ID:32pd4u3vM.net
デジマをソースにする人は、霊とかUFOの番組を信じ込んじゃうタイプだと思う

536 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4de3-NlHL):2020/08/01(土) 13:39:01 ID:bJiXEw280.net
オペアンプ聴き比べはほぼ個体差の違いでワロタ

537 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd9a-DZoN):2020/08/01(土) 14:25:17 ID:w2hfWZFdd.net
>>532
個人でも再現が可能というところが良いんじゃないの?
大学の研究室で使う様な計測機器を使われると自分で再現して検証する事が出来ないからね

538 :ドレミファ名無シド:2020/08/01(土) 14:26:32 ID:PdS4kykm.net
>>530-531
ほんとバカ丸出しだよね
いい大人がいい年こいて
まあギターとかいじって悦に入ってるにんげんの9割はこの程度だけど

539 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1e3-UD9X):2020/08/01(土) 14:47:42 ID:793W5n3A0.net
デジマ実験室にマジメに文句言ってるやつってネタにマジレスしてるやつと
同じにおいがするw

540 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMbe-D09G):2020/08/01(土) 14:53:49 ID:vq+GmC1rM.net
マジデジマ

541 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4189-wqnE):2020/08/01(土) 15:17:00 ID:gaeoXJ/t0.net
デジマの実験にマジレスする奴がいるとはwww

542 :ドレミファ名無シド:2020/08/01(土) 15:58:48 ID:PdS4kykm.net
単発IDで3連投ということは、かなり効いてるんだろうな

543 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMbe-D09G):2020/08/01(土) 16:03:01 ID:vq+GmC1rM.net
俺は通りすがりの回文愛好家だ
巻き込むな!

544 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 166c-gQbI):2020/08/01(土) 16:32:54 ID:GUczYaxX0.net
電池の実験、エレハモ電池だけ明らかに音が違うくてわらう

545 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 17:25:51.29 ID:bJiXEw280.net
エレハモマッスルバッテリーだけはガチ

546 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 17:31:18.44 ID:ymDka4a60.net
>>545
あれバッテリー電圧測ったことあんだけど9.0ないのよな。8.9から8.7くらい。
定電圧になっても電流の流れが変わらないから音が変わるんじゃねーかなって思う。
アクティブ臭い音にしたいなら良い選択技

547 :ドレミファ名無シド :2020/08/01(土) 17:48:24.60 ID:bJiXEw280.net
Vinから抵抗分圧してバイアス電圧作ってるし、多少は影響あるだろうな
ZoomのACアダプタら12Vでてたわ

548 :ドレミファ名無シド :2020/08/03(月) 12:39:49.81 ID:dAbjgxKG0.net
>>527
PAの進化・大音量化=ジミヘン革命〜ハードロック化需要でしょ
CBSストラトのヘッドはラージなだけでなく現在のリイシューよりもかなりぶ厚い
テレもストラトも重い方がスピーカー反響でによって純粋な弦振動を阻害され難いし、
弦振動をそれだけ維持できる、なおかつハウリングを起こしにくくなる

549 :ドレミファ名無シド:2020/08/04(火) 19:32:04 ID:vMlhBhzU.net
どこもかしこも馬鹿ばかりになったな楽作板

550 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a0b-D09G):2020/08/04(火) 19:48:21 ID:dHGzPeGM0.net
まるで自分がバカじゃないような言い方だな

551 :爆音になる (ワッチョイ 155b-A1w3):2020/08/04(火) 19:50:51 ID:iLqXlx2j0.net
>>549
自己紹介乙

552 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 015d-gQbI):2020/08/04(火) 20:16:00 ID:hRtayZst0.net
ベースのキックアスブリッジって弦高調整の芋ネジの規格わかる人いますか?

553 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-Eb74):2020/08/05(水) 01:45:25 ID:B9QzrnJKa.net
古めのTOMのブリッジが共振してるっぽいんだけどなんとかなんねーかな、交換は色変わるからやだし前どっかで見たグリス塗る方法しかないのかなぁ

554 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 939d-qEq0):2020/08/05(水) 02:27:01 ID:ZL5OoDci0.net
瞬着で固める

555 :ドレミファ名無シド :2020/08/05(水) 04:21:09.26 ID:EX2AABQB0.net
ロウで固めるってどこかで見た。

556 :爆音になる (ワッチョイ b15b-1fBF):2020/08/05(水) 08:29:00 ID:fnmgfGo/0.net
ロウだと比較的元に戻しやすくてよさげだね
瞬間接着剤だと油を塗って溶かしてから外すんでボディについたらちょっと厄介かも

557 :ドレミファ名無シド :2020/08/05(水) 11:47:41.65 ID:lkDF954Mp.net
グルーガンもあるが、溶着時の熱量的にはロウのがいいんかな

558 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9929-CD8E):2020/08/06(木) 10:56:53 ID:Pb4R0cAH0.net
lakland ベースのPUをアメリカ本家でオーダーしたのが日本の税関まで届いた模様
ワクワクするし思ったより早くて驚いた
一週間くらいで届くかな?もっと早いかな?

559 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 130b-whT/):2020/08/06(木) 11:04:30 ID:Sgl4Pk650.net
その日とある税関職員のベースPUがグレードアップされた

560 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135a-rEuN):2020/08/06(木) 11:10:23 ID:8ht0c+E/0.net
Lakelandは初期のDuncanのPU付いたのが好きだった。
国内の値段凄い上がってるよね。
本国で$5000くらいのが90万て…

561 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9929-CD8E):2020/08/06(木) 16:02:20 ID:Pb4R0cAH0.net
>>560
アメリカの楽器、総じて高杉

562 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9929-CD8E):2020/08/06(木) 16:03:45 ID:Pb4R0cAH0.net
だいぶ前だけどレスポールスタンダードがニューヨークで800ドルだったもん
ホント買っとけば良かった

563 :ドレミファ名無シド :2020/08/06(木) 19:02:04.80 ID:0EN/TWJ8a.net
税関通る時、15万円程上乗せされるのでご心配なく

564 :ドレミファ名無シド :2020/08/06(木) 19:46:02.21 ID:fHnRBUadd.net
楽器って現地で使いまくって「自分の物」になってても関税取られるの?

565 :ドレミファ名無シド :2020/08/06(木) 20:06:07.69 ID:phF7H0Jq0.net
アメリカと日本は楽器に関税かからない

566 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 019d-0sQe):2020/08/06(木) 20:17:27 ID:Zd40Lzt20.net
>>564
楽器はそもそも関税はかからない

567 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-jDQO):2020/08/06(木) 21:21:25 ID:fHnRBUadd.net
>>565
>>566
そうなんですね、勉強になりました。

568 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-vYSA):2020/08/07(金) 10:08:24 ID:iylcJqYn0.net
The Story of Old Blue - Bourns
でググれば出てくる、ダンカンがジェフ・ベックに
進呈した(結果的に物々交換になった)テレギブに
使ったり、レインボー時代のリッチー・ブラックモアの
サンバーストのストラトに載ってた青い四角い
ボーンズのポットを載せてみたけど、苦労した。

通販サイトを見ても、なかなか載ってないし、
載ってても売り切れ。
黒い四角いポットの方なら見かける。
青いのは海外のサイトに一部載ってるけど、流通在庫のみ
じゃないか? それぐらいレア。
何故か、○ノタロウで売ってた。希望のカーブのは
なかったけど。

569 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-vYSA):2020/08/07(金) 10:10:10 ID:iylcJqYn0.net
ストラトに載せる作業で、CTSタイプが業界標準な理由が
よく分かった。
青いのは端子がJ字型なので、CTSみたいに配線材を
穴に通しておいて、ハンダ付けするのが出来ない。
しかも省スペースのためなのか端子3個が横並びじゃなく、
L字みたいに3個が並んでるから、先にピックガードに
ポットを付けてからハンダ付けしようとしたら、
奥の2番端子にコテ先が届きにくいし、見えにくい。

アースに行く配線材を、全部まとめてポットの背中に
ハンダ付けするのも出来ない。一応、アースに
行く配線材をまとめる細いパーツが付属してるけど小さい。
狭い範囲に何本もハンダ付けするのは結構厳しい。

Seymour Duncanや故John "Dawk" Stillwellは、
さすがプロだな。素人には難しすぎる。

Bournsは、CTSタイプなら普通に売ってるけど、そっちの方が
無難ですね。

570 :ドレミファ名無シド :2020/08/07(金) 19:47:17.99 ID:50gZrT0j0.net
>>529
昔通販で買った安エレキギターのハムバッキングピックアップを分解しアルニコv
に換装しようと思う

571 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9929-CD8E):2020/08/08(土) 16:18:02 ID:OIMLfBdR0.net
lakland本家からピックアップオーダーしたら、届くまで210日かからなかったわ
送料も25ドルだから気にならないレベル

572 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9929-CD8E):2020/08/08(土) 16:18:45 ID:OIMLfBdR0.net
>>571
届くまで2 ☓
届くまでに ○

573 :ドレミファ名無シド :2020/08/08(土) 18:27:58.78 ID:yEmy/Tund.net
210日待ちでも早い方なのかと思ったww

574 :ドレミファ名無シド :2020/08/08(土) 21:39:26.03 ID:/hPj2psD0.net
セレクターの青の交差してる結線って何のためにしてるの?仮にこれ切ったらどーなるの?https://i.imgur.com/JFoGVZm.jpg

575 :ドレミファ名無シド :2020/08/08(土) 21:44:46.10 ID:HlK54w3f0.net
>>574
そこはピックアップの出力側の回路とトーン側の回路を繋いで出力してる
切ると音出なくなる

576 :ドレミファ名無シド :2020/08/08(土) 21:47:19.79 ID:Erfhxj+F0.net
コモン
要はセレクターで選択されたのがそこから出る(適当)
この配線の場合はコモン同士繋いだ線を切ったら音は出ないね

577 :ドレミファ名無シド :2020/08/08(土) 21:49:07.87 ID:B3D/6hDC0.net
音が出なくなります

578 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-whT/):2020/08/08(土) 22:13:46 ID:R4fQWeO4M.net
キムタクは青を切れ、と言ったけど、古畑は赤を切れと今泉に指示した。
あれ爆発してたら古畑どうするつもりだったんだ

579 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 295d-Fham):2020/08/08(土) 22:19:09 ID:/hPj2psD0.net
理解。ボリュームノブ裏から見て右はアースに落とさないとボリュームが効かなくなるであってる?

580 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-GbGu):2020/08/08(土) 22:32:13 ID:N4RRLzAGd.net
>>579
ヴォリュームが効かない以前に音が出ないよ
というか、この図どおりの配線だとトーンが効かない

581 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 01:19:05 ID:9Ti/lEu+0.net
フロントとセンターにはトーン効くよ
リアにはトーン効かないビンテージストラトの配線そのままだもの

582 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 01:36:09.07 ID:jdQO2iTzd.net
>>581
トーンポットが行き止まりになってるだろ

583 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 02:03:36.74 ID:9Ti/lEu+0.net
>>582
ビンテージストラトはピックガードでアースに落ちる

584 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-bRTs):2020/08/09(日) 06:25:02 ID:HDISDS2Wa.net
じゃぁなんでボリュームはわざわざ落としてる?

585 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 07:13:11.27 ID:9Ti/lEu+0.net
アースは何処かしらで繋がっていなくちゃならない
ビンテージストラトの場合それがボリュームポットの裏だっただけの事

586 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 07:36:45.44 ID:ctaNb9cY0.net
ベタアースもいいけど
基本は一点アース
分散したらループが出来て
逆にアンテナみたいに雑音拾う事もある
導電塗料も基本は入口の一点でアースポイントに落とすべきだ

587 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-bRTs):2020/08/09(日) 07:54:16 ID:HDISDS2Wa.net
>>585
ビンテージストラトといまの違いがわからない 同じだと思ってる
裏というのはどこを指して行っているのか
トーンポットが繋がっていない理由がわからない

お前の意味は以下の通り?
ボリュームポットはアースに線でつなぐ
トーンポットは勝手にピックガードに落ちる

588 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 07:58:35 ID:9Ti/lEu+0.net
>>587
ビンテージストラトの配線見れば判る

589 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 08:02:06 ID:9Ti/lEu+0.net
これはマスビルの69で配線少し違うけど
http://blog-imgs-70.fc2.com/t/o/n/tonegarage/st2.jpg

590 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-bRTs):2020/08/09(日) 08:03:44 ID:HDISDS2Wa.net
うーんと
ビンテージストラト って見たことないので話が通じないということなんだけど…
とりあえずその画像見てみるわ

591 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 08:05:24 ID:9Ti/lEu+0.net
ビンテージじゃなくてもカスタムショップのリイシュー物だったら同じだよ

592 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 08:06:51 ID:9Ti/lEu+0.net
>>574
1箇所間違ってるな
弦アースはジャックに配線

593 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-bRTs):2020/08/09(日) 08:20:13 ID:HDISDS2Wa.net
>>592
ややこしい奴がまた出てきたな
「間違っている」じゃなくて「ここに書いていない」ってだけだろ?違うのか?

594 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 08:22:08 ID:9Ti/lEu+0.net
どこよ?一々いちゃもん付けてる様にしか見えん

595 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-bRTs):2020/08/09(日) 08:41:04 ID:HDISDS2Wa.net
スプリング その他 みたいに書いてあるやつにお前のいう「弦アース」も含まれていると俺は思っている
なので間違いではないと俺は思っている

596 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/09(日) 08:46:29 ID:9Ti/lEu+0.net
だから「スプリングその他アース」って書いてある弦アース線は
ボリュームポットの背中じゃなくてジャックのアースに配線するのがフェンダー公式の配線だって事だよ
フェンダー公式の配線図とは間違ってるっていう意味

597 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa55-bRTs):2020/08/09(日) 09:04:33 ID:HDISDS2Wa.net
辿ってけば結局ジャックのアースに繋がってるのでいいんじゃないの?
辿って繋がるのはNGで直接繋がってないといけないの?
電気的にはOKなはず
だけど直接繋がってないのを間違っているというのであれば俺はそのフェンダー公式推奨のお前の解釈が間違っていると思う
電気的に合ってればokだろう

598 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:13:05.20 ID:9Ti/lEu+0.net
どっちでも良いけどフェンダーの特許図とは違うっていう事

599 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:16:14.27 ID:genzBZc90.net
間違い、じゃなくて、違い、ってことやろう
盆くらい仲良くしようや

600 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:20:26.08 ID:HDISDS2Wa.net
>>598
ややこしい奴だな
どうであろうと俺には後付け感しかない

601 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:20:59.28 ID:9Ti/lEu+0.net
明確に間違いだけどな
レオフェンダーとしてはジャックに弦アース配線しといて後工程を簡単にする目的だもの
トーンのアース線を配線しないでピックガード裏のアルミシートにアースするのも工程の簡略化の為だ

602 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:26:42.98 ID:NbtdSFGr0.net
https://www.makuake.com/project/jack_savior/
このシールドケーブルかっこいいな。今までノイズがないやつってあったかな。

603 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:31:21.40 ID:9Ti/lEu+0.net
>>602
応援購入とか詐欺じゃないの?

604 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 09:37:36.94 ID:nAFOJF/2d.net
マクアケってクラウドファンディングを名乗るただの受注生産が多いからな。プロジェクトが頓挫してもなかなか返金しないし

605 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9981-DeGw):2020/08/09(日) 09:53:14 ID:I66pY3KB0.net
>>586
アンプとギターの接続はグラウンドと信号の戻りが共通なんだから一点を実現するのは無理じゃね?
ワイヤレスにしたらそこが解決するからノイズが減るじゃん

606 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 11:30:20.83 ID:ctaNb9cY0.net
信号成分はアンプなら入力点
信号源なら出力点がノイズ最小で
線路をたどる程外来ノイズが増える

そうしたノイズ電圧を各所のシールドやアースで捕まえ
入口のアース点にまとめて落とすと
見かけ上それをゼロボルトにすることが出来る

基本はそうだが実際は様々な要素も絡むので
アースポイントは色々試して決定する事になる
当然効果の殆どないポイントは省略される

電波障害が無ければ雑音の発生に繋がる
ケーブルを省略できるワイヤレスは
ノイズ対策に有効だと思う

607 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 11:52:42.68 ID:prvMkpuzp.net
意外だな
電源やらIC入るからノイズ混入しそうな気がしてたが

608 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 12:28:10.70 ID:yCFSAnCCM.net
ノイズ製造機トランスは除外した話じゃね

609 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 12:52:43.35 ID:genzBZc90.net
ワイヤレスの送信側にも一応電源とICが載ってるんじゃないのかね?
あれはどういうICなのかね?

610 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 14:11:32.03 ID:+MqejdIh0.net
エルボーカットが汗でくっついて引きにくいからやすりがけして艶消し風にした
さらさらして気持ちいい

611 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 14:22:47.80 ID:ekpamewId.net
>>608
トランスってトランスミッターのこと?それともほんとにトランス?

612 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 14:53:30.14 ID:YGdUCZ4v0.net
母さんを大切にしろよ

613 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 17:29:12.15 ID:SMPLSO8qd.net
>>610
おれも昔やったことあるけど、
ヤスリのあとの細かい凹凸に汚れがたまって
ネックは見るも無惨な見た目になった

614 :ドレミファ名無シド :2020/08/09(日) 17:39:04.99 ID:oKBuskVCa.net
>>607
単純なアナデジ変換と2.4GHzでの送信だから、ノイズ自体が可聴域外で、念のために16kHzから上の帯域をハイカット入れてるとかだと思うよ。
バラしてないから、確証はないけど

615 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f6-8ik0):2020/08/09(日) 18:24:59 ID:Y9y9KfYS0.net
>>614
電波帯域はそうなんだろうけど、ってまあ俺たち素人が考えることなんか考えてるよなー

616 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-/i+w):2020/08/09(日) 18:49:43 ID:hjz8ptffd.net
>>613
やすり直しだな、汚れごと削りとれ
下地が出てきたらまた塗ればいい

617 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-PggG):2020/08/10(月) 10:47:20 ID:bR8UR/1S0.net
研磨剤付きの食器用スポンジいいよ
お手軽つや消し

618 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 11:47:23.40 ID:fLj81pY10.net
メラミンスポンジじゃないの?

619 :ドレミファ名無シド :2020/08/10(月) 12:45:34.33 ID:8b6GJQ1s0.net
ガラスの曇りをとる青っぽいちっちゃいやつ
片面に黒だか銀だかの網模様見たなんついてるやつ
鏡面仕上げだったらアレが最高にいい

620 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31b8-747+):2020/08/11(火) 23:50:28 ID:6NVey4te0.net
ギブソンのハムPUってホールピース(フロントなら上側、リアなら下側)のある側で
信号受けてるの? 上下両方で受けてる?

621 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51f0-avOx):2020/08/11(火) 23:57:41 ID:+bcfCE/K0.net
両方
元々Gibsonのセスラバーのプロトタイプには可動するポールピースが無くて
セールス担当がポールピースを可動式にしてくれって言ったから
片側だけP90のポールピース流用して可動式にしたっていう流れ

622 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41f0-G99h):2020/08/12(水) 00:03:38 ID:tSWIPXR10.net
DiMarzioのブルースバッカーはアジャスタブルポールピース側だけで音拾って
もう片方のコイルはノイズキャンセルの為だけのダミーコイルで音拾わないっていう特殊なハムバッカーもある

623 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 00:07:36.41 ID:zUDzqaoE0.net
なるほど、ありがとやんした

624 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-3G87):2020/08/12(水) 05:04:46 ID:XUOufpMZa.net
>>618
あぁ乳首黒いよ っていうアレか

625 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 07:01:51.59 ID:Yqh0FvaEa.net
蟻にハイロートロン クローン売ってないかな?
検索ワードが上手く絞りきれない…

626 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 825d-eqRN):2020/08/12(水) 10:02:20 ID:NX7KWNoW0.net
>>622
あれ4芯だけどタップしたらノイズ増えるだけなん?

627 :ドレミファ名無シド :2020/08/12(水) 19:27:37.11 ID:LvAHioFE0.net
ノイズレスのまま巻きが半分の信号を取り出せるやつじゃないの?

628 :爆音になる (ワッチョイ 715b-aLF2):2020/08/12(水) 23:19:03 ID:YDcUseRu0.net
>>624
それメラニン

629 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5d-3yaO):2020/08/14(金) 07:57:06 ID:0j4h0cKC0.net
タイトボンドって木と金属って接着できんの?
スタッドがガバガバになったからスタッドに塗りつけて放置したらくっつく??

630 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 08:11:51.57 ID:5wdAaSmU0.net
>>629
それじゃ抜けなくなる
通常は木の棒で塞いで穴あけ直してスタッド打ち込むもんだ

631 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5d-3yaO):2020/08/14(金) 08:20:17 ID:0j4h0cKC0.net
>>630
抜けなくなくていい。ピックアップ取り付けのスタッドがガバガバになっちゃったんだよ。
とりあえずローズウッド粉少しまぶしてタイトボンドつけてスタッド打ち直すわ

632 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c9e3-2X7V):2020/08/14(金) 08:49:14 ID:2WtOgTbo0.net
じゃあやれよ
てめえの中で結論出てるのに、なんで聞いたんだよ

633 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 09:45:43.46 ID:av4OYEIHa.net
女の相談と一緒だな
テメェの中で答え決まってるくせに相談持ちかけて
違う答え返ってきたら不機嫌みたいな

634 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 09:46:38.04 ID:QEfP1X0o0.net
俺は質問者じゃないが、質問は木と金属が接着できるかだっただろ?
コロナでイライラしてるのかもしれんがココくらいは楽しく行こうぜ

635 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 09:49:53.76 ID:2WtOgTbo0.net
>>634
いや、聞く耳持たずにやるって決めてるやん?て話なー

636 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 09:54:45.70 ID:av4OYEIHa.net
コロナでイライラしてるのかもしれんが、もうおさめろよお前ら

637 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 09:55:32.92 ID:av4OYEIHa.net
とにかく質問者はいただけない

638 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 10:00:01.71 ID:LSnKuW6C0.net
金属と木で付くか質問して
抜けなくなる(くらい付く)と回答されて
やってみると返事した

どこにイラつく要素があるんだ

639 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 11:26:35.85 ID:0j4h0cKC0.net
私のために争わないでー!!!
というか金属と木も接着できちゃうタイトボンドってすげえな。木しか無理かと思った

640 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-pyW9):2020/08/14(金) 11:51:27 ID:5sre3Vera.net
>>632
>>635

>>633
>>637

この2人は質問者の意図がわかっとらんのに逆ギレだなんて
>>629かかわいそう。

641 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c9e3-2X7V):2020/08/14(金) 12:21:47 ID:2WtOgTbo0.net
>>640
醜いのう

642 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2f0-pyW9):2020/08/14(金) 12:39:23 ID:aT0chgOH0.net
>>641
醜いのはお前だよ

643 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 12:45:31.44 ID:2WtOgTbo0.net
>>642
いや、お前だろが!

644 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 12:46:25.74 ID:mo49GRez0.net
オンドレラええかげんにせえよ

645 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 12:52:48.60 ID:8pgm731l0.net
けんかをやめて

646 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 12:52:50.14 ID:2WtOgTbo0.net
どうぞどうぞ

647 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 12:56:09.28 ID:0xZYoGGKd.net
まぁ二度と交換しないって事なんだろうな

648 :爆音になる :2020/08/14(金) 13:16:23.52 ID:hNY3+r/i0.net
ギターの木部の改造は「ちゃんと元に戻せる」ことを第一に考えてやるべきだと思うの

649 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-3G87):2020/08/14(金) 13:21:20 ID:wCaUaHCza.net
そいつがそれでいんならいいだろが
>>640 コイツ何言うとん

650 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6219-y1mz):2020/08/14(金) 13:44:20 ID:/f11Nlj30.net
しつこい基地害

651 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-4tOX):2020/08/14(金) 13:52:39 ID:TJjG8+5W0.net
まぁ安物ならタイトボンドでくっつけちゃえばいいんじゃないすかね
どこかで見た 全部アルミで出来たネック、フレット削れても張り替え出来ないとか笑

652 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41f0-G99h):2020/08/14(金) 13:58:01 ID:cbR4Xjp80.net
全部アルミで出来たネックってオベーションの下位ブランドのアプローズか

653 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 14:40:51.52 ID:TJjG8+5W0.net
>>652
確かそれw

654 :爆音になる (ワッチョイ 715b-Lrk7):2020/08/14(金) 15:14:12 ID:hNY3+r/i0.net
トラビス・ビーンもアルミネックだったような
トーカイのタルボはボディだけかな

655 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 15:26:00.12 ID:0j4h0cKC0.net
>>648
言い忘れたが、ミュージックマンタイプのピックアップザグリがついてるwarwick コルベット$$のピックアップ止めるスタッドがガバになったから、スタッドを木屑タイトボンドでくっつけただけだし、元に戻せる改造だからな?
おれが聞きたかったのはタイトボンドは金属と引っ付くかどうかだけだ

656 :爆音になる :2020/08/14(金) 18:43:15.58 ID:hNY3+r/i0.net
>>655
じゃあ万事解決!

657 :ドレミファ名無シド :2020/08/14(金) 21:09:21.04 ID:x4oGfIAl0.net
金属と木部が接着されるというより
ガバガバの木部が埋まって密着するようになるだけ

658 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 08:08:05.34 ID:qsFjT51+0.net
元に戻せるなら黙って試せばいいのに

659 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-3G87):2020/08/15(土) 11:57:29 ID:2JIZe/fia.net
黙って戻せよ 報告はいいから

660 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-pyW9):2020/08/15(土) 12:25:18 ID:RW3gnKJza.net
まだやってんのか

661 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 420b-frsD):2020/08/15(土) 12:27:56 ID:mRfXTmug0.net
続きはWEBで

662 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 15:23:24.76 ID:1wkOF+Sr0.net
けんかをやめて

663 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 16:58:52.69 ID:H3yyC1gKa.net
奈保子のパイ乙のデカさといったら
直視する正章の目線を遮る郁恵も実は相当なもんだと言うことを実際に確認した徹から聞くべきかどうか

664 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 17:09:21.94 ID:mcyxlwBmp.net
emgにピッタリなキャパシタは?

665 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 17:20:39.18 ID:jy1L4rLtp.net
ダボゥシリーズ

666 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 17:47:56.65 ID:Ndn7ySQYF.net
奈保子は今復帰ヌード出しても需要有り

667 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 18:08:47.49 ID:G6wYFJOK0.net
>>666
無い無いw

668 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 18:10:30.46 ID:mRfXTmug0.net
ものすごい垂れているだろうなあ

669 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 18:43:31.15 ID:aHlVMMTBM.net
ピックアップ変えたらピックアップの高さが高すぎてボディを削らないとダメになりそう

670 :ドレミファ名無シド :2020/08/15(土) 18:45:01.32 ID:OJ5cXUh7a.net
奈保子
芳恵
郁恵
秀実
由美

671 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4641-E2Bm):2020/08/16(日) 02:01:47 ID:NkZubqX+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1xnn9MfnDFg

https://www.youtube.com/watch?v=v1Gx4mlC2W4

どっち派?

672 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29c-wIfw):2020/08/16(日) 07:31:01 ID:vgdxsAkF0.net
>>669
トリマー買いなさいな、一万もありゃ充分

673 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-3G87):2020/08/16(日) 07:49:20 ID:z685QnBTa.net
早く由美についての感想お願い

674 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 420b-frsD):2020/08/16(日) 12:42:11 ID:NJ/29UIK0.net
破裏拳トリマー

675 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 13:31:38.56 ID:qX3L6rgq0.net
なんだったっけそのアニメw

676 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-3G87):2020/08/16(日) 15:12:35 ID:z685QnBTa.net
ポリープ

677 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f0-MiFo):2020/08/16(日) 23:10:49 ID:lBdwpqiD0.net
改造ってか修理のことで質問です。
レスポールタイプのギターのピックアップの不具合なんですが、
現状 PUセレクターをフロントにするとほぼ音出ない(ごくわずかに音は出てる)ハーフだとフロントの音はしっかり出てる。といった状態です。
2年ほど前も同じ現象出て、割と評判の良いリペア工房で配線直しとスイッチ交換してもらって直った過去あり。これってPU変えなきゃまた再発ですかね?
前現象として音が同じように小さく出て、弾いて5秒くらいで音が正常に普通に戻るって現象がありました。スレチかもしれませんがお願いします。

678 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 23:40:53.05 ID:NkZubqX+0.net
実際は現物チェックしないと断言できないケド
PUのミックスでは音が出て
片方の音ダケ出ない症状の大半はハンダ部分にトラブル
ポットが緩んだのに気づかずノブを回して配線にテンション掛けたり
自分で弄ったが元通りに収められず遊んだ配線が接触してショートし
ハコモノの共振みたいに時折接触が解放されて音がでるなど

679 :ドレミファ名無シド :2020/08/16(日) 23:46:30.81 ID:6GIOOTYT0.net
>>677
ハンダもしっかりしてるようならスイッチ内部だな

680 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f0-MiFo):2020/08/16(日) 23:54:50 ID:lBdwpqiD0.net
ありがとうございます。
2回修理に出してて、
1回目は楽器屋のリペアブースに出して配線直しとポット交換(その1ヶ月で再発)、2回目は工房に出して配線を全て新調+スイッチ交換(こっちは半年後くらいから音が小さくなって立ち上がって正常になる現象が1年半くらい続いて、まぁいいかと放置して使ってたら今日ついにずっと小さく)たので、大丈夫だと勝手に思ってました。自分でハンダしなおしてみたりしてダメならまた工房に見てもらおうと思います。

681 :ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM26-fFcl):2020/08/17(月) 00:01:38 ID:b1Sqc9D/M.net
>>680
ハーフトーンの時にフロントボリュームは効く?トーンも合わせて確認してみて

682 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e540-68fl):2020/08/17(月) 00:03:59 ID:0Qxh9GCL0.net
>>680
ピックアップセレクターを何度も(30回くらい)往復させても改善しないの?
もしそれで改善するのなら、トグルスイッチをON-ON-ONのタイプに交換すれば再発はしないと思うよ。

683 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f0-MiFo):2020/08/17(月) 00:12:55 ID:WRS1XFNO0.net
>>681
ワンボリュームなんであれなんですが、絞ると音出なくなるのでちゃんと追従してる感じです。

>>682
カチカチ繰り返したけどだめですた

684 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 15:01:25.95 ID:VsuuQJCy0.net
PU交換しかないね  (ついでにPUセレクター交換しとけば完全)
つーか、自分で交換できるように勉強・練習しませう。

685 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41f0-G99h):2020/08/17(月) 16:03:10 ID:n2Q9zEOC0.net
レスポールのオープンのピックアップセレクターは接触不良でそうなる
端子も微妙に曲がって来るしな

686 :ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM26-fFcl):2020/08/17(月) 16:36:10 ID:zBFGzLRHM.net
>>683
誰かも書いてるけどハーフトーンで音が出るんだから原因はピックアップじゃない他のどこかだよ
スイッチとハンダが怪しいね、お店で見てもらうのが良いよ

何回か交換修理してるみたいだから部品というより使い方のどこかに原因があるかもしれない

まあそもそもハーフトーンでも綺麗になってない可能性もあるけど、それだとしてもお店で見てもらって原因確認した方が良いと思うよ

687 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM85-frsD):2020/08/17(月) 17:19:27 ID:OGGmeNFVM.net
半田付けできるんならスイッチ部でFRの配線入れ替えてみて同じ症状なら原因はスイッチに特定できる。シモクラ行ってスイッチだけ買って帰ればいい

688 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM85-frsD):2020/08/17(月) 17:24:05 ID:OGGmeNFVM.net
×同じ症状なら
○同じ症状がFR逆で起こったら

689 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 825d-eqRN):2020/08/17(月) 17:25:09 ID:FYOixuwv0.net
構造的には真中からリズム側に倒すとリアPUだけ切断される仕組みよな。
フロントPUはずっと接続されたまんま。

センターでフロント鳴ってないんじゃない?

690 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 17:43:32.19 ID:MPEkPKXf0.net
スイッチから線外してテスター当てりゃいいやろ・・・

691 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 17:53:59.83 ID:kx50Kznr0.net
テスター持ってるんならとっくにあててるやろ…

692 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 18:30:42.42 ID:MPEkPKXf0.net
買えや・・・

693 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 19:41:00.98 ID:Tjtj3UCbp.net
たぶんフロントの断線やね。ミックスでフロントの音が出てるのが錯覚だと思う。

694 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81f0-MiFo):2020/08/17(月) 21:45:03 ID:WRS1XFNO0.net
いろいろな意見ありがとうございます。
ミックスでフロントのピックアップ叩くとめっちゃ音出ます。
後ろの配線を手でガサガサ弄ったら音出るようになりました。多分また再発すると思うので楽器屋持って行ってみます。

695 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 23:10:54.55 ID:vidLLaMR0.net
自力で直そうとしないんだね

696 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 23:27:53.01 ID:nOitK4GJ0.net
ストラトの元ザグリにトグルスイッチ付けるなら高さ的に
「L型」「ショート・タイプ」でいいんですか?
この二つは大体同じ高さですかね?

697 :ドレミファ名無シド :2020/08/17(月) 23:41:46.88 ID:Sgjg9tYkd.net
>>695
自分で直せないのならここでアドバイスなんか求めないで素直にリペアショップに持ち込めばいいのにねw
それともここで受けたアドバイスを元に、リペアマンに「○○が原因だと思うんだけど」とか言いたいのかな?
そういうのが一番リペアマンに嫌われる事なんだけどねw

698 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5d-3yaO):2020/08/18(火) 05:38:28 ID:PgHuGy/50.net
おすすめのノギス

699 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-3G87):2020/08/18(火) 05:40:18 ID:1PbYEUGea.net
デジタルノギス

700 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 420b-frsD):2020/08/18(火) 05:49:10 ID:OxURcBqu0.net
地元で見つけたノギス

701 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 05:57:42.59 ID:1PbYEUGea.net
やっぱ地元だよね〜地元のノギスやっぱサイコ〜

702 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e10-++7W):2020/08/18(火) 08:59:13 ID:4Lioq1j+0.net
老眼でノギスの目盛りが読みにくい今日この頃

703 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4214-fFcl):2020/08/18(火) 09:03:46 ID:TLv70Ijh0.net
>>692
もしかして複数垢使い分けてる?

704 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 09:47:54.42 ID:OuUH60klp.net
>>703
???
どゆこと?

705 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 09:54:42.63 ID:+2xnGP0u0.net
自分が複数垢使ってる人は、他人も同じように複数垢使ってるんじゃないかと疑っちゃうもんなんだよね

706 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 09:58:56.10 ID:gEzcqpZJ0.net
病気

707 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 11:26:09.23 ID:LX/jIPlsM.net
青葉以降に無邪気に複垢認定とかメーカー社員書き込み認定とかやってるやつは、嵐か病気のどっちかだと思ってる

708 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 11:37:10.39 ID:MXorq5kP0.net
嵐になれるものならぜひなりたい

709 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 11:53:04.58 ID:MaprlyXN0.net
デジタルノギス良いよね
インチ表示が出来たりしてギター弾きには必須

710 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 11:57:49.00 ID:5JH3EfRmM.net
必須は言いすぎだw
あれば便利程度だ

711 :ドレミファ名無シド :2020/08/18(火) 13:12:24.06 ID:OuUH60klp.net
シンワの普通のノギス一本だわ

712 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fb8-BGa1):2020/08/19(水) 16:22:27 ID:YbGtRGuU0.net
ピックガード自作する時って
穴、ザグリの位置はどうやってピックガード側にコピーしてますか?
自分はボディの上にサランラップ貼ってマジックでなぞって
それをピックガードに貼り付けてますが
お勧め素材とかありますか?

713 :ドレミファ名無シド :2020/08/19(水) 16:43:34.12 ID:ZIo6FeX30.net
>>712
PGのあるギターなら既存のPGを外して丸写し
無いならラップよりアルミホイルのほうがやりやすいと思う

714 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp73-WyyI):2020/08/19(水) 17:04:56 ID:leDpsmTtp.net
紙でよくね?
鉛筆で✏️

715 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa63-qcwU):2020/08/19(水) 17:27:54 ID:MaAZtpu3a.net
>>714
アルミホイルなら鉛筆もいらん

716 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-RyCf):2020/08/19(水) 17:50:57 ID:8iXaBdMq0.net
>>715
アルミフォイルは歪みやすいから、紙の方がまだ精度が出る
既存のPG使うのが最適だと思うけど

717 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-WyyI):2020/08/19(水) 18:09:44 ID:3fhmyXU70.net
俺、墓石の文字作る仕事してたんだわ
で、追加法名作るのに紙と鉛筆でしてたんだ
ギターにも応用できる!!

718 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f0b-dFIj):2020/08/19(水) 18:19:41 ID:/eK0sJlR0.net
ギターに法名彫るのか

719 :ドレミファ名無シド :2020/08/19(水) 18:39:17.96 ID:3fhmyXU70.net
釈義達

720 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa63-opce):2020/08/20(木) 12:15:49 ID:G8FjAM9ma.net
>>719
釈義まで一緒のヤツ多いはず

721 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp73-WyyI):2020/08/20(木) 16:56:45 ID:CkgKwZ4tp.net
墓文字作成してた頃、何千と法名を見てきたが、同じ法名ジェネレーターがあるんじゃないかってくらい同じ名前を見たわ
一番多かったのは釈浄正

722 :ドレミファ名無シド :2020/08/20(木) 23:56:53.43 ID:2j3yaKJE0.net
それどうつながるの?
普通何々院なんちゃら居士とか9文字くらいだよね
ちょっと興味

723 :ドレミファ名無シド :2020/08/21(金) 00:09:50.95 ID:vav5lwYm0.net
宗派によるが俺が受けた中で多かったのは釈◯◯の三文字だけ
院号は坊主に料金上乗せした人用
居士は基本は位牌用

神道なら年齢や性別によって大人、刀自とか、創価なら俗名のまんまとか、色々あったわ

ちなみにギターのイラスト彫る墓の依頼が一度だけあったな
355だった

724 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr73-748B):2020/08/21(金) 01:32:44 ID:VuMkiRABr.net
すげぇな。
ギターに院号掘る機会は今後、何かの間違いであるかも知れないけど
墓石にギター掘ることは俺の場合絶対ないなw

725 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fe3-Dag0):2020/08/21(金) 07:44:08 ID:v6q/qo9/0.net
高価な墓石を建てるより安くても弾いてる方が素晴らしい

726 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f0b-dFIj):2020/08/21(金) 07:53:14 ID:up6eYxb+0.net
聖パウロの言葉より

727 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f96-yNn6):2020/08/21(金) 08:18:51 ID:gFJsysoq0.net
>723
722です、参考になりましたありがとう
いろいろあるねえ

728 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp73-WyyI):2020/08/21(金) 10:57:03 ID:hHmJK2rLp.net
あーでも今思い返すと、既存板に法名追加するときは居士とか大姉とかの位号もまあまあ彫ってたかな?
まちまちだわ
関係ない話を長々とすまん

729 :ドレミファ名無シド :2020/08/21(金) 11:36:52.43 ID:P2fAiOIU0.net
レスポールのような2ボリューム2トーンの配線を1ボリューム1トーンに変更したらハイ落ちしますよね?

730 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ffb-gtaT):2020/08/21(金) 11:51:24 ID:Xx0035/H0.net
値を変えたらいいんじゃないの?

731 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp73-R9HW):2020/08/21(金) 12:27:12 ID:R04oqeOCp.net
キャパシタ大きくしたら音量下がったことある?

732 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ffb-gtaT):2020/08/21(金) 13:24:06 ID:Xx0035/H0.net
いや音量じゃなくハイ落ちの話だろw

733 :ドレミファ名無シド :2020/08/21(金) 18:26:06.43 ID:Tptx6c2Z0.net
>>729
そんな訳無いだろ?

734 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f31-YieA):2020/08/22(土) 06:58:15 ID:O48H9oSM0.net
>>733
https://frontisland.com/wp-content/uploads/2020/06/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%8D%E7%B7%9A%E5%9B%B3-1.jpg

735 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-RyCf):2020/08/22(土) 13:02:12 ID:idkd9xdF0.net
>>734
だから?
この配線だから1Vol, 1Toneにするとハイ落ちにはならない

736 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-+TVb):2020/08/22(土) 14:49:52 ID:S8GsJAl70.net
2ハム、1v、1tのギターなんてたくさんあるんだから
とりあえずやってみればいいんじゃない?
やってダメなら戻せばいい。

737 :ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-WKiZ):2020/08/22(土) 16:23:34 ID:VC/uFgfKd.net
セレクターへの配線取り回しが変わるからね。なんでハイ落ちするだろうと考えるのだろう?1vo、1tシンプルでいいよね。スイッチング奏法出来なくなるけど

738 :ドレミファ名無シド :2020/08/22(土) 17:46:57.39 ID:SgRotlJD0.net
レスポールの50sビンテージ配線の事言ってるんじゃね?
あれテレキャスターのハイパス的な効果あるから

739 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-WzHs):2020/08/22(土) 23:49:18 ID:IyHoGgbR0.net
2vol2toneてスイッチング奏法するためのものだったのか!
俺は2ハム1volでトーン排除した穴に3wayトグルスイッチつけてオンオフオンになるよう配線してスイッチング奏法してたわ…

740 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-3JBP):2020/08/24(月) 17:44:35 ID:ExCnUB+40.net
大麻が売っててヒャッハーやで
もうこんな時代か!?
https://a.r10.t☆o/hzeJKD 

741 :ドレミファ名無シド :2020/08/24(月) 18:37:51.37 ID:ZuU7qNcT0.net
ベーススレ死んでるからここで質問。
ベースのボリュームポッドって500k?

742 :ドレミファ名無シド :2020/08/24(月) 18:49:57.31 ID:M5J1Qu9l0.net
>>741
ベースによる。
プレベとジャズベは250k

743 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-ylvC):2020/08/25(火) 00:44:07 ID:cvLXhz4s0.net
今までミニハム、P-90のポットは300k使っていたが
試しに330kに替えているトコ

744 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff6-M5jW):2020/08/25(火) 17:02:21 ID:R/qksvwC0.net
そんな値売ってる?

745 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-BVGC):2020/08/25(火) 17:52:20 ID:NaSZqvD30.net
合成したんじゃね?

746 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 18:07:03.14 ID:R/qksvwC0.net
そうするとカーブがおかしくなるわな。

747 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 18:20:33.33 ID:cGHvKoEg0.net
テスターで個体差測ったんじゃね?

748 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 18:57:11.73 ID:7H9bHanj0.net
R.S GUITARから280kΩてのが出てるね。

749 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 19:21:17.76 ID:SQ8zI+XN0.net
昔からZEMAITISが300KΩだったし、オールドのギターでも存在してた。

750 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fb8-YpYZ):2020/08/25(火) 19:50:24 ID:pvHuTDHr0.net
固定抵抗だろ

751 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 20:01:15.23 ID:R/qksvwC0.net
550のAで手頃なのないかな。

752 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 22:07:11.50 ID:NDg8bBt00.net
プレイテック今日買った初心者ですけどいいですかね?
ボリュームノブ(ポット?)がカポカポしてるんですが
ネジがバカになってるみたいなんですが
きちんと止めるにはどうしたらいいですかね?
https://i.imgur.com/w1QUQGd.jpg

753 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-XUHx):2020/08/25(火) 22:17:25 ID:NJRI/MQld.net
スイッチのボタン引っこ抜いてレンチ?で締めれば大丈夫

754 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4f-YpYZ):2020/08/25(火) 22:57:28 ID:zA9ywdFlM.net
>>752
>ネジがバカになってるみたい

質問があるなら、糞どーでもいい全体写真じゃなく、バカになった部分をマクロで写さないと無意味だろ

755 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 23:37:44.91 ID:NDg8bBt00.net
>>754
ご指摘ありがとうございます
六角の所が割れてました
お店に連絡したいと思います
https://i.imgur.com/pAw1CHC.jpg

756 :ドレミファ名無シド :2020/08/25(火) 23:39:19.30 ID:EiUNG6oZ0.net
まあポットを閉めてるナットが緩んでるだけなのは容易に想像できる

757 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 00:02:39.22 ID:GcjLsIbL0.net
ナットが緩んでるんじゃなく軸が折れてるんだぞこれ
新品でもたまにシャフトがスッポ抜けたりするやつあるよな
ポットなんかは大抵余りがいくつかあるから自分で交換するけど

758 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2278-MVn8):2020/08/26(水) 04:35:12 ID:CYAbmf8J0.net
プレイテック初め1万円の初心者向けギターは初心者向けじゃない定期
ギター人口減らすのに大いに貢献してるよな

759 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 07:35:31.15 ID:LwAXirIU0.net
でも初心者でここに気付ける、ここまで分解できるやつは凄いわ
そして綺麗な色だなこのテレキャス

760 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-jf03):2020/08/26(水) 07:43:24 ID:ktMff93w0.net
>>759
ありがとうございます
ミニ四駆とか作ってたんでネジ回すのは得意です
他にペグをゴトーのに
ストリングテンショナーをフェンダーのストラトのものに変えました

761 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-VjE2):2020/08/26(水) 07:46:24 ID:r3EVzsFt0.net
>>755
それはスプリットなだけ(はめ込むだけで抜けにくくする使い方ができるもの)
ポットのノブが緩かったと言いたいんだと思うけど、

ノブが小ねじで止める形なら、ネジがスプリットと溝辺りに当たらないと、軸が逃げて緩くなりやすい
→ 小ねじが当たる所を溝に来るようにずらす

単にはめ込むだけのものなら、スプリットを少しだけマイナスドライバー等で広げてやればいい

安いプレテク買ったんだから、自分でその位の不具合は直さないといけない
プレテクなんてそんなレベルの商品

762 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4623-JI6e):2020/08/26(水) 07:47:58 ID:6fZspLLJ0.net
俺も最近Playtech買ってみたが普通に良いと思うけど

763 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-Aa1r):2020/08/26(水) 07:48:47 ID:sHKzHuFka.net
プレテクに手を加えるならもうちょい作りの良いギターを買う方が良くない?

764 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-Aa1r):2020/08/26(水) 07:50:33 ID:sHKzHuFka.net
>>761
違うぞ
クラック見える?

https://i.imgur.com/IQr4uZL.jpg

根元が折れてるんだぞ

765 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8284-w02G):2020/08/26(水) 09:02:34 ID:mmyuK7TW0.net
手先器用そうだし、返品交換してもらうより自分でポット替えたほうがいい気がする
交換してもらったところで付いてくるパーツはクソなんだし

766 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 09:19:01.58 ID:ktMff93w0.net
>>765
そうすることにします
ついてたポットが250なので1Mにしようとおもいます

767 :ドレミファ名無シド (JP 0H6d-xiBb):2020/08/26(水) 10:14:51 ID:lKMwfiB9H.net
今日な人は良いよね〜。
俺もピックアップの換装くらいはするけど、普通の初心者なら、この段階で挫折するんでしょう。

768 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 11:43:58.75 ID:l2mSNkih0.net
ハイパスフィルターもお忘れなく!

769 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2fb-Nunv):2020/08/26(水) 13:48:50 ID:7HUI+KhE0.net
>>766
そこは250のままの方がいいと思うよ。

770 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 15:02:46.46 ID:LMpXybpm0.net
プレテクってポッドとピッグガード?の間に何もないんだ?
回り留め?みたいなギザギザワッシャー入れたら表面のナットで留められそうなもんだけどどうだろ

771 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 15:08:54.05 ID:LMpXybpm0.net
ああ、根本から折れてんのね
蓋が金属で締めすぎてネジ切れた感じだね
ピッグガードみたいな素材ならピッグガードが割れるくらい締め込んでんねこれ

772 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21f0-P/RL):2020/08/26(水) 15:12:54 ID:wLe3ZmBS0.net
>>770
安ギターってそういう所でもコストカットしてるから
ワッシャー発注しないで良いし組み立てる従業員の手間も減る
塵も積もれば山となる

773 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 15:24:37.78 ID:wLe3ZmBS0.net
あと昔キャンディアップルレッドの3万ぐらいの安ストラト買いに行ったら
全く同じモデルなのにサーフグリーンは1万円安くて愕然としたな
メタリック系の塗装は高くなるって言われた

774 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 15:48:54.77 ID:r3EVzsFt0.net
>>773
それ以前に売れる方を高くしてる
店としてはそんな事は言いたくないんだろうけど

775 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-jf03):2020/08/26(水) 16:29:17 ID:ktMff93w0.net
お店に連絡してすでに改造しているのでポットだけ送って下さいと頼んだら了承してもらえました
ありがたいー

776 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7e31-eS8N):2020/08/26(水) 17:03:47 ID:VkgtQBOV0.net
>>752
PLAYTECH  のテレタイプは
  TL250II  も良いよ!
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/217215/

777 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 17:34:09.64 ID:Cnrn7yj8d.net
>>773
自動車でもパールカラーは価格が割増だろ
メタリックカラーやパールカラーはソリッドカラーと比べて最低でも一層分余計に塗装をしなくてはならないので割高なんだよ
それに光輝材のフレークやパウダーをむら無く塗装すること自体、技術が必要で手間が掛かるからね

778 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-jf03):2020/08/26(水) 18:46:06 ID:ktMff93w0.net
>>776
ありがとうございます!
オレンジしかないのですね……。
塗装するにはこれ剥がさないとですね……。

779 :ドレミファ名無シド (ベーイモ MM16-kbx2):2020/08/26(水) 18:49:22 ID:47TLvy+yM.net
なんとなく見かけるメタリックは職人芸の賜物

780 :ドレミファ名無シド :2020/08/26(水) 21:26:17.44 ID:x7jseVJk0.net
>>764
これってネジを締めすぎて切れた感じだよな
ストラトだったらピックガード割れてるな
中国のオバサンが電動ドライバーでナット回しすぎたなw

781 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d8a-EOl5):2020/08/27(木) 01:58:55 ID:dBal+cpe0.net
ストラトのリアをシングルハムに初めて交換して音なった〜やった〜と安心してたら
しばらくしてからなんかフロントの音がおかしい、やたらハイがでるようになってしまったんですが
エスパーいたら考えられる理由教えてくれませんか
交換したのはyibuyの1000円くらいのです

782 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-jf03):2020/08/27(木) 02:04:55 ID:yfjth5hz0.net
皆さんつかぬ事をお聞きしますがハンダゴテは何Wをお使いでしょうか?

783 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 02:26:04.58 ID:sZCHKKoEM.net
リーグ8+までなったのはいいけど全然攻めてこなくなったので小判が稼げない。こんなもんでしょうか?

784 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 05:02:04.81 ID:txHWXR8f0.net
>>782   20-30W  (別に ”60W以上” も一本あれば申し分なし)

785 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-o3qh):2020/08/27(木) 05:41:00 ID:TpJwHjoqa.net
>>781
変えたのはピックアップだけですか?
フロントの時に間違いなく以前と同じ回路になっていますか?

786 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 06:23:39.99 ID:9m7OHwqA0.net
>>782
半田は慣れれば出力の大きな方が使い易い
短時間で済むからかえって熱影響を与えなくなる
小さいのは当てる時間が長くかかるからかえって周囲まで熱が伝わる

787 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92a4-KWmv):2020/08/27(木) 08:49:36 ID:uXNf+ZF70.net
半田ごては、白光の温度可変できるやつを使ってるけど、これ便利よ。
小手先を何種類か持ってればなおよし。
セラミックヒーターなのですぐ温まるので、安いの何本も揃えるよりいいよ。
ここに行き着くまでに、4本ほど買ってしまった。

788 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11f6-Nunv):2020/08/27(木) 09:07:33 ID:QPv/j9uJ0.net
>>781
そんな中国産のパーツなんか使わない方がいいよ。

789 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 029d-eS8N):2020/08/27(木) 10:01:29 ID:DyI+ZWXp0.net
半田ごては20,30Wぐらいで十分
温度が高いやつは配線が混みあった所で使うと被膜が溶ける
ポット裏とかで高温が必要な時はターボ付きのを買えばいい
まあポット裏とかはステンレスハンダ使う方が賢いけど

790 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-Aa1r):2020/08/27(木) 11:55:39 ID:+UA/FP+/a.net
>>789
溶けないけどね

791 :ドレミファ名無シド (ドコグロ MMca-EOl5):2020/08/27(木) 13:03:00 ID:zfZenbRAM.net
>>785
すいません、たぶん気のせいでした

792 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 029d-eS8N):2020/08/27(木) 14:05:20 ID:DyI+ZWXp0.net
>>790
頭が悪くて分からないなら、おまえの顔のそばで作業してやろうか?

793 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-Aa1r):2020/08/27(木) 14:38:05 ID:Yl21s6kZa.net
>>792
100Wとかの太いコテでも無い限り被覆溶かしたりせずにパンダ出来る。
お前が下手なだけ。

794 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-Aa1r):2020/08/27(木) 14:42:37 ID:Yl21s6kZa.net
あー、きっと誤変換にも食い付いて来るだろうから先に訂正しておく

パンダじゃなくハンダ

795 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8270-e2oj):2020/08/27(木) 14:53:33 ID:VS4vm6lX0.net
不意のパンダわろたw

796 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp51-IGT+):2020/08/27(木) 18:57:14 ID:ijTToThVp.net
コテの話題になると大概荒れる
何故か

皆、自分の得物たるコテに誇りあるからだわ
拘りがあり、確固たる矜持をコテに託しているからこそ、譲らない
決して譲れない

己がコテの選択権を他者に委ねると言う事は、是即ち死を意味する

797 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-jf03):2020/08/27(木) 19:01:49 ID:yfjth5hz0.net
>>796
そんなことは露知らずすみませんでした
皆様いろいろなハンダこてありがとうございます
参考にしますね

798 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f0-Aa1r):2020/08/27(木) 19:08:36 ID:VhFwxQIV0.net
いや、自分のヘタクソさを棚にあげて語ってるから上手い奴にマウント取られるんだよ。
ギタープレイとハンダ付けは同じようなもんだな。

799 :784 :2020/08/27(木) 19:30:46.79 ID:f9d+eNir0.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・`)     つか、最初から正解だしてる俺は無視ってゆう・・・
   /

800 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 19:39:45.11 ID:huJq1kkx0.net
使い方を間違え、技術が未熟な時なら、溶けるかもな

まあ溶けない、溶かさないけど

801 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 19:52:32.61 ID:sqMhIFp20.net
ハンダ付けとギターはテクニックが求められるからなあ

802 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-10BF):2020/08/27(木) 21:04:37 ID:lLl790TZ0.net
仕事で鉛フリー使って6心ケーブル作るために温度可変タイプにしたら、ギター関係の作業が随分楽になったわ。

803 :ドレミファ名無シド :2020/08/27(木) 21:39:49.99 ID:8xX8ZFzCd.net
半田鏝はHAKKOのPRESTOが使い易いな
セラミックヒーターなので立ち上がりが早く、最大130Wなのでポットにグラウンド線を半田付けするも容易な点が良い

804 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6943-3XxJ):2020/08/27(木) 21:56:23 ID:zA8fU3g50.net
うちも同じくPRESTO。
いろんなコテを試して決めたわけじゃなくて
とりあえず評判いいやつ買ってみよっかなって
買って使い始めて
それ以降たいした不満を感じたこともないから
使い続けてるだけなんだけど。

805 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-IGT+):2020/08/27(木) 23:37:51 ID:BSy3+foD0.net
まあ、使い慣れたのが一番やね
ワイは白光の601

806 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 07:25:32.37 ID:NGeOMOrN0.net
ここの人らはハンダの銘柄で音が変わると思う派?

807 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 07:35:19.45 ID:uL0QRXHV0.net
ギターはわからんけどエフェクターとかオーディオのアンプとかは変わると思う。良い音になるとかではなくて、変化はあるかな

808 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 07:41:03.94 ID:yUsy+wqf0.net
ハンダで変わるとかまじかよ
配線当ててテープで留めただけだとしても音の違いわからんね

809 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 08:02:38.69 ID:59aSwV2w0.net
>>806
比較動画見たけど変わってたね。

810 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ebb-Aa1r):2020/08/28(金) 08:19:15 ID:JuP5V0Jz0.net
ハンダで音が変わるとしても実戦では無意味なレベルの変化だと思ってる

811 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d89-IsWJ):2020/08/28(金) 09:52:50 ID:fJXw9qul0.net
普通に出来てりゃ変わらないけどテンプラとかいい加減なハンダ付けだと音が劣化するだろうね

812 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 029d-eS8N):2020/08/28(金) 11:20:36 ID:yiGye/fX0.net
パンダw

どうしようもない馬鹿だなw

813 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-4pdb):2020/08/28(金) 11:25:54 ID:kKn5xX5da.net
やっぱ変わる派と付け方次第派とわからない派が均等くらいかな
俺はクソ下手に付けなければ&ある程度のグレードのハンダなら音は変わらないか人間の耳にはわからないレベルだと思ってるんだけど
知り合いの半分オーディオオタクなやつがこのハンダだと音の分離ガーとか言ってたからなあ
やっぱオーオタは言うこと違うわと思って聞いてたけど

814 :ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM66-Lsvc):2020/08/28(金) 11:34:45 ID:866daLTKM.net
>>813
どこからそれを読み取ったの??

815 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 11:38:36.80 ID:kKn5xX5da.net
>>814
えっ?

816 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 11:56:54.20 ID:dSmw97yYp.net
ん?

817 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 13:11:12.21 ID:dT0Nh5Jj0.net
プラシーボ

818 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 13:44:41.17 ID:p75N+R7GM.net
仮に変わったからって良くなるとは限らない
耳は良くても頭の処理が追い付いてないかと

819 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-RlcH):2020/08/28(金) 14:27:27 ID:GLcE6AMTd.net
ギター内部配線とかエフェクトでもポイント配線とかで線を足に絡げてハンダすればハンダ材の違いなんて出ないと思うんだけど。それでも出ちゃうなら、もう無視。配線材とキャパでお腹いっぱいだよ

820 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1171-MWL5):2020/08/28(金) 14:41:03 ID:uL0QRXHV0.net
>>818
良い音かどうかは好みの話だから

821 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM66-1etN):2020/08/28(金) 15:46:19 ID:+YVWNgb1M.net
「俺はかろうじて繋がっているというくすんだ音が欲しいからハンダはイモに限るぜ」
「ハンダが間に挟まってるのが良いんだよな。ゼロ距離では味が出ない」

・・・こんな感じか。わっかんねーw

822 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 15:54:10.51 ID:OiphAg+V0.net
皆さんのおかげでボリュームポット無事治りましたありがとうございます

823 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp51-IGT+):2020/08/28(金) 16:04:25 ID:dSmw97yYp.net
通になるとそもそもハンダをしない
よるだけ
音が出ない時もあるが、音が出ないことより、純然たる音であることに重きを置く

824 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7e31-eS8N):2020/08/28(金) 16:49:46 ID:P35qobwG0.net
そういえばプリント基板は、エレキギター界では定着しなかったな。

825 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 17:00:47.87 ID:+YVWNgb1M.net
3cm角くらいの内蔵ブースターが流行った時は、基盤がラバーで包まれてたような気がする
EMGも同時期だったな
9V電池ボックスを奇麗に彫るのに苦労した

826 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4540-nUCc):2020/08/28(金) 18:15:46 ID:VCBMBZkw0.net
MOGAMIとAmphenolでケーブル作っときゃ、あとは何でも良かったりするなぁ

827 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 020b-YcMb):2020/08/28(金) 18:32:11 ID:INQYe5Vl0.net
真の通は結線すらしない

828 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-MWL5):2020/08/28(金) 18:43:28 ID:LAtBfYs9d.net
究極になれば弦などというものは不要

829 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21e3-4pdb):2020/08/28(金) 18:47:19 ID:NGeOMOrN0.net
それただ木材持ってるだけやで

830 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c996-cyLS):2020/08/28(金) 19:30:58 ID:a9gMnJTA0.net
大自然と一体になるんやで

831 :ドレミファ名無シド :2020/08/28(金) 21:29:12.52 ID:uL0QRXHV0.net
ハカランダ原木が紡ぎ出す壮大な大地のメロデー

832 :ドレミファ名無シド :2020/08/29(土) 00:03:28.60 ID:aCBPfOiIp.net
>>824
Gibson

833 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d89-IsWJ):2020/08/29(土) 10:43:32 ID:ooIIAsjA0.net
>>824
レスポールとか今はプリント基板でしょ

834 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad31-+N8O):2020/08/29(土) 12:55:37 ID:c8ajuLnM0.net
はんだこては温度調整のものが理想的だけど
安いのでもホットキーが付いてるものであれば十分使えるよ

hakko presto ¥1744 20w 130w ポットにアース線をつける時に使う
こて先 980tbc ¥424 先が台形になってる Amazon
gootにも同じような製品がある
こて先は最初から交換しないと熱でパイプとひっついて外れなくなるので注意
安物はこて先が酸化で錆びてボロボロになるので最低限メーカー品を買うように

835 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad31-+N8O):2020/08/29(土) 12:57:07 ID:c8ajuLnM0.net
1744円
424円

円記号が化けた。

836 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2278-MVn8):2020/08/29(土) 20:42:49 ID:mFjKgMTi0.net
音屋で注文したHOSCOの喰い切りだけど在庫復活しねえなあ
一回貸してもらったけどStewmacのやつと違ってフレット抜きも切りも1本で済んで使い勝手が良かった

837 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 829a-Nunv):2020/08/29(土) 22:06:17 ID:GXh1AEZ/0.net
あんなもん、市販のクイキリをグラインダーで落としてツライチにすればもっと使い勝手がいいよ。スチュマックのやつはクソ。

838 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d89-IsWJ):2020/08/29(土) 23:38:51 ID:ooIIAsjA0.net
>>836
どこの通販サイトみても在庫なしだね
急に売れたのかな

839 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6943-3XxJ):2020/08/30(日) 01:21:26 ID:pWRTujmR0.net
自分は身の回りにグラインダーとかないから
百均のダイヤモンドヤスリで削り落とした…
ながら作業で何時間か削り続ける
時間と手間を惜しまなければ安上がり。
HOSCOのも持ってるけど自分にはデカすぎて使いにくくて
あれより小さめのを作ったよ。

840 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c996-cyLS):2020/08/30(日) 02:10:29 ID:5Wl8agTu0.net
>>839
根性あるなぁ…
もしまた似た作業やるなら、グラインダーとか大きなホームセンターからレンタルすることも出来ることを知っておいてほしい
だいたい500円以下で借りれるから、先端の砥石とかだけ用意すればいい
ながら作業が好きなら余計なお世話なんだけどね

841 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 02:31:36.75 ID:ONThRo0U0.net
レベル低いスレだな
誰でも知ってることをバカ相手に得々と語ってやがるよ 偉そうに

842 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fee3-znds):2020/08/30(日) 07:07:42 ID:rqtxjQUa0.net
>>841
1番偉そうなんですけど

843 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-IGT+):2020/08/30(日) 08:11:26 ID:r8fKpJxX0.net
グラインダー作業って最初の一発で巧くいくかはセンスが絡むからなあ

844 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11f6-Nunv):2020/08/30(日) 08:12:37 ID:kdbr7BKW0.net
プロに頼めばいいんだよ。包丁研ぎの店とかで相談。探せばやってくれる店もあるよ。

845 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-IGT+):2020/08/30(日) 08:18:47 ID:r8fKpJxX0.net
ヤスリなんかは知らない人にやらせたらギコギコ同じ力で押し引きするんだよな

846 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6943-3XxJ):2020/08/30(日) 11:42:06 ID:pWRTujmR0.net
>>840
レンタルという手段があったのか…
次に何かグラインダーに限らず
その手の設備が必要な作業があったら改めて調べてみる。
サンクス。

847 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-1etN):2020/08/30(日) 12:09:12 ID:xPzYeX800.net
俺は会社の施設管理の人に備品のドリルとかグラインダーとか借りたりしている。

848 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-IGT+):2020/08/30(日) 12:18:39 ID:r8fKpJxX0.net
買えよw
男なら自前の道具を持ってこそだろ
会社に色々あってNCも板金もできるからアルミエンクロージャも作れるが、仕事以外では使わないわ

849 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp51-tTXv):2020/08/30(日) 12:30:54 ID:KPP40oasp.net
>>848
女ですが

850 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-SmgW):2020/08/30(日) 12:56:10 ID:L/6E18UC0.net
>>849
こん!

851 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-IGT+):2020/08/30(日) 13:10:47 ID:r8fKpJxX0.net
>>849
あらら、ナオスケかよ!!
De女子、なるかー?!

852 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92c4-xiBb):2020/08/30(日) 13:46:47 ID:v7yyNB8W0.net
質問なのですが
例えばジャズマスのリアピックアップをハムに変えるようなMODがありますが、その場合はボリュームポットはどうするんでしょうか?
250Ωのままだとリアはモコーとしそうですし、500Ωにするとフロントは多少ジャギっといく気がします
回避方法とかバランスとるやり方があるんですかね?

853 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-o3qh):2020/08/30(日) 13:48:13 ID:AyFp9gcsa.net
普通500にする
言うほどジャキらない

854 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4540-nUCc):2020/08/30(日) 13:52:11 ID:/5LSajsb0.net


855 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92c4-xiBb):2020/08/30(日) 14:24:46 ID:v7yyNB8W0.net
リアだけ250kΩ足すとかそういう裏技でもあるのかと思って質問したのですが、500のままでいいのかあ
300kオームだっけか そんなポットの売ってますね

ちょっと関係ある話ですが、メインで使ってるギターがフェンダーチャイナのマローダーで、フロントがJMピックアップ、リアがトリプルバッカーというヤツなんですよね
フロントはJMよりジャギっとしてるので今度POT外して抵抗測ってみます 多分500kΩだとおもいますが
リアとのバランスが悪いのでトーンをフロントだけに効かせる改造でもしようかと思ってます

>>854
250kΩでしたねすみません

856 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7e31-eS8N):2020/08/30(日) 14:56:38 ID:wN/v70oi0.net
何故 2TONE にしない?

857 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 15:37:51.97 ID:v7yyNB8W0.net
そもそもリアトーン全く使わないのと改造が大変だからじゃないですかね
このスレ的には2TONEがおもしろいけど
なんならG&Lみたいにハイカットローカットつけたいくらいです

858 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21e3-4pdb):2020/08/30(日) 17:09:38 ID:BcrkkDPJ0.net
確かにリアトーン全く使わんな
俺はリアトーンは使わなさすぎてスルーさせてる

859 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-SmgW):2020/08/30(日) 20:33:30 ID:gUnr1iMv0.net
通常ストラトはリアにトーンはないでしょ
フロントとセンターだけ

860 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0244-qEGj):2020/08/30(日) 20:40:16 ID:aefX3wh20.net
トーン無いせいでリア使わない奴もいるし有効だよ

861 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-SmgW):2020/08/30(日) 20:43:01 ID:gUnr1iMv0.net
ストラトに関してど素人な俺はトーンの使い方がよくわからねぇ
この人のトーンの使い方すごいよ!てアーティストいましたら教えてください

862 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0244-qEGj):2020/08/30(日) 20:46:13 ID:aefX3wh20.net
>>861
ジェフベック

863 :ドレミファ名無シド (ワンミングク MM52-w02G):2020/08/30(日) 20:48:11 ID:Vz/DI2+aM.net
ぶっちゃけマスタートーン化してもいいと思ってる

864 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11f6-Nunv):2020/08/30(日) 21:19:43 ID:kdbr7BKW0.net
>>861
ジミヘンが時々やってるが、フロントのトーン0とミドルのトーン10でハーフトーンにする。あるいはミドルのトーン0とリアのハーフトーンでもいい。変な音が出る。

865 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d5d-tTXv):2020/08/30(日) 21:24:24 ID:vHnv+OP90.net
マスタートーン、マスターボリュームとして、フェイズスイッチはどこをフェイズさせるか?

866 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4623-JI6e):2020/08/30(日) 21:31:44 ID:ZK9nyFkc0.net
>>861
エリックジョンソン

867 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 21:53:31.26 ID:aefX3wh20.net
トーンの本来の使い方は使ったと分からないように
しかし使わないとその音にならない
こういうの

868 :ドレミファ名無シド :2020/08/30(日) 23:10:04.73 ID:HHUPZlYJd.net
>>863
ストラトはヴォリュームポット移設のマスタートーン化をすると劇的に弾き易くなるね
ついでに50年代レスポール配線にするとヴォリュームコントロールもし易くなるよ

869 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b8-u5JS):2020/08/30(日) 23:47:55 ID:TuL98GPL0.net
フロントやセンターと違ってリアってトーン絞っても味がある音がしない、ただ篭っていくだけ
トーン切ってあるのは10が一番いい音だよ、しなかったらご愁傷様、っていうFenderの提言だと思ってる

870 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-SmgW):2020/08/31(月) 00:00:41 ID:6CTry6Tz0.net
ジェフベック ジミヘン エリックジョンソン
見てみます
ずっとハードロック命だったからトーンもボリュームも常にフルテンでしか使ってませんでした

871 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5dba-JnhQ):2020/08/31(月) 00:37:13 ID:BhfCW5ao0.net
トーン10と全くトーン回路スルーでは音が違うよ

個人的にはシングルでもハムでもリアでトーン絞らないけど
トーン回路はあった方が扱いやすいと思う
なんなら固定抵抗とコンデンサで定数決め打ちトーン回路にしてもいい

872 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad31-+N8O):2020/08/31(月) 00:39:09 ID:ID/lPJnP0.net
70年代に鈴木茂 卒業写真
シンプルラブの間奏の
土屋昌巳など
当時の歌謡曲 ニューミュージックjポップも
クリーントーンのギタリストがいたよ 80年代入って
みなエフェクターいっぱい使いだして煩くなった。

873 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 829a-Nunv):2020/08/31(月) 07:28:35 ID:kP3pS56h0.net
>>871
それはいい。おれzo3のピックアップ交換して決め打ちトーン付けてる。

874 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 08:13:01.65 ID:5t/cDBJ+d.net
>>870
ボリュームペダルで代用してたの?

875 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6943-3XxJ):2020/08/31(月) 09:12:45 ID:PYn2ho1D0.net
ストラトのリアPUにトーンについての印象って
そのキャパシターの容量をリア用に
再検討して選んであるかどうかでも
けっこう変わってくるんじゃないかと思う。

876 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7e31-eS8N):2020/08/31(月) 09:22:36 ID:jimw13ik0.net
ストラトのリアPUに
固定抵抗とコンデンサで定数決め打ちハイパス回路とか?

877 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 09:35:27.14 ID:iiFTS4x60.net
リアのシングルコイルのトーンなしはカントリーという音楽ジャンルに向いている
カントリー音楽はアメリカの中でしか流行っていない
ハイパワーのノイズレスピックアップとかトーン接続はロック音楽に向いている
アメリカの中だけでなく日本人に向いている

878 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-SmgW):2020/08/31(月) 11:37:04 ID:V7ilYS6x0.net
>>874
曲間の音出さない時はボリューム絞るだけです
トーンポット除去して3wayトグルでoff/on/offにしてたんでスイッチング奏法とかはやってましたけど…
今は完全趣味で自宅だけでしか弾きません

879 :ドレミファ名無シド :2020/08/31(月) 21:05:24.18 ID:jSVHATYl0.net
ストラトのトーンの配線はピックアップセレクタが3wayなら合理的で美しいと思う

880 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6943-3XxJ):2020/08/31(月) 22:30:17 ID:PYn2ho1D0.net
>>876
そういうのもありだろうしもっと単純に
フロント&センター共通トーンは定番の0.047のままで
リアローンは0.022以下に下げてみるみたいな組み合わせとかも。

881 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-nRKb):2020/09/02(水) 10:41:50 ID:WVVqOxY5d.net
super-veeのblade runner試してみた方居ますか?

882 :ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9b-OVhO):2020/09/02(水) 17:08:25 ID:6eCUCgUua.net
>>855
ミニスイッチ足して並列に500kΩ抵抗かませば擬似250kΩにはなるよ トムアンがやってる
>>881
ジナパパ嫁

883 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9a-W0oP):2020/09/02(水) 17:11:23 ID:HpJUgCzR0.net
カーブが変わるよ

884 :ドレミファ名無シド :2020/09/02(水) 17:53:32.39 ID:641NT9+z0.net
>>882
ありがとうありがとう ぜんぜんわからんけどありがとう

885 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 08:45:30.88 ID:VaQBF/3gd.net
いろんな個性のあるギターをどう活かすかが腕次第ってことだよ。
ギターもいいものの方がいいには決まってるけれども、その基準も人それぞれで、このモデルはいいとかあのモデルは劣ってるとか、そんなことを公衆の面前でごちゃごちゃやってるのが不毛だなあと感じる。もちろん、腕が良ければ粗悪なギターでもいいなんて話では全然ない。
まあこうやって突っかかる自分も同類なんだろうけども。

なんかすんません。荒らすつもりじゃなかった。

886 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f37-XrX+):2020/09/05(土) 09:19:58 ID:uOn0dGpK0.net
コピペ

887 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f0b-WgSM):2020/09/05(土) 09:35:29 ID:dnZqbnNn0.net
コピペなら矢沢のスライム貼ってよ

888 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-bYZs):2020/09/05(土) 09:49:58 ID:JPYrw/qtM.net
コピペなら長渕のが最強だな

889 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07e3-th+2):2020/09/05(土) 15:29:05 ID:QYI1nLxn0.net
いや吉野家だろjk

890 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 15:56:34.39 ID:hMMhwMc80.net
テレキャスのフロントPUは、PGからネジで吊り下げる方が
良い音のように思うんだけど、みんなはどう思いますか?

891 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 16:55:23.31 ID:UkQelijd0.net
>>890
何でそう思うかを知りたい

892 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff31-EsR/):2020/09/05(土) 17:15:11 ID:hMMhwMc80.net
>>891
「ダイレクト・マウント」 は、リアPUには有利でも
フロントPUには、「フローティング・マウント」 が有利だと思うからです。
  << 参 考 >>
https://www.digimart.net/magazine/article/2015120101699.html

893 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 18:54:45.93 ID:c4A4daoC0.net
>>892
このサトリアーニ式のピックアップ固定方法やめた方が良いよ
スポンジが加水分解してグズグズになる

894 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 079d-BQen):2020/09/05(土) 19:13:55 ID:UkQelijd0.net
>>892
地下実験室はいろいろ試していて面白いんだけど、
アチコチ抜けが多くて本当の比較になってないから、話半分で見ておいたほうがいいよ

895 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-bYZs):2020/09/05(土) 19:19:04 ID:TQ9+SS9VM.net
デジマをソースにするのは只の知恵遅れ
ワイドショーを鵜呑みにするおばちゃんより立ち悪い

896 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc4-n8ne):2020/09/05(土) 19:42:03 ID:lqvQG2ol0.net
>>894
ンな事いちいち言わなくても全員わかってるだろ

897 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f69-jkCO):2020/09/05(土) 20:02:54 ID:BgeG/SzY0.net
で実際君らはどっちの音が好きよ?

898 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87e3-L5BB):2020/09/05(土) 20:04:09 ID:vEVxTRd60.net
デジマはオペアンプ比較で変えるたびに弾き直しててワロタわ
素人の俺でもルーパー使って波形や周波数特性の比較するっての

899 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 20:25:01.66 ID:UkQelijd0.net
>>896
少なくとも>>892は判断根拠にしてしまってるぞ

900 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 20:32:21.61 ID:4Jp3+v87p.net
>>898
ルーパーでは期待したほどの違いが数値に現れなかったんだろ

901 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8710-i/8D):2020/09/05(土) 21:18:10 ID:o12kp/Mm0.net
テレキャスのフロントピックアップから音出なくなったんで断線かと思いテスターで計ったら生きてたので
フロントのハンダ付けやり直したら治った
しかし1〜2週間たつとまた音が出なくなったので
次はアース含めてハンダ付けやり直して治った
しかし1週間たつとまたフロントから音がでなくなった
全てshopにて作業してもらってので技術面は問題ないはず
明日セレクタースイッチ交換する予定なんだけど
原因の可能性を思いつく方いたら教えてください
ちなみにピックアップはMOJOtoneです

902 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e789-leRB):2020/09/05(土) 21:38:18 ID:k1htH//t0.net
まずセレクタースイッチだろうね
ハンダ付けやり直して直った様に見えたのはたまたまじゃないかと

903 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 21:53:17.29 ID:IV8bQe39d.net
まあセレクター怪しいよな。それよりもそのショップの技術面がよっぽど怪しいけどな

904 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 22:08:21.22 ID:39yTVwl6d.net
>>901
PUが断線しかかってんじゃないの?
多分コイルのワイアーではなくベースプレートのコールドワイアー辺りで
そのため弦の振動で導通が不安定になって音が出たり出なかったりしてるとか

905 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 22:16:21.35 ID:39yTVwl6d.net
セレクタースウィッチが原因と推測するのなら、部品交換をする前に一度スウィッチの端子を入れ替えて半田付けをして確認してみては?
なんなら今からでも

906 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 22:29:59.94 ID:o12kp/Mm0.net
>>905
自分でもハンダ付けは出来なくもないですが凄く気に入ってるテレキャスなので綺麗な仕事をしてくれるshop定員に任せたいと考えてます

>>904
治した当日は問題ないのですがその日弾いてローテーションで弾く1週間後に弾こうとするとフロントが全く反応しなくなってる状態が続いてます

907 :ドレミファ名無シド :2020/09/05(土) 23:11:32.03 ID:voCREZlja.net
安物のちゃちいレバースイッチってどこで買えるん?CRLとかまともなのつけるとザグリ的に入らないし、680円と1760円で買ったジャンクストラトのニコイチにあんま高いのつけるのもなぁって感じだし...

908 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f84-W/Mv):2020/09/06(日) 00:06:01 ID:pOZi7JBR0.net
アマゾンか中華系通販で

909 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 00:59:12.91 ID:rdTqfDQ6p.net
>>906
コンパネ開けて、セレクタを強引に横に倒してみなよ
それで音が途切れたり出たりするならセレクタだよ

910 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 01:42:56.36 ID:Gn/sXaUyd.net
ID:lBdwpqiD0やID:o12kp/Mm0みたいな自分で修理が出来ないくせに、ここで故障原因の質問する奴は何なんだろうね?
原因のヒントを得たとしても結局リペアショップに丸投げだろうに
やっぱあれかな
リペアマンに「○○が原因だと思うんですけど」とか言いたいのかね?
そういう素人の知ったか振りはリペアマンが嫌う事なのに

911 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 05:23:17.85 ID:T9dzzWeV0.net
テレのフロントなんか使うなという店員からのメッセージだからそれ

912 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f6c-sQlH):2020/09/06(日) 10:38:01 ID:HEkJKagn0.net
>>911
テレキャスで出すウーマントーンはかなり遊べるだろ

913 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-LrfT):2020/09/06(日) 11:08:56 ID:Ltob87nHd.net
>>906
だったら行く店変えたら?今の店は綺麗な仕事出来てないんだから

914 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-LrfT):2020/09/06(日) 11:13:53 ID:Ltob87nHd.net
>>910
あるいは質問者がそのリペアマンだったりしてな

915 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 12:43:58.49 ID:dh7yNeV+M.net
関係する部品は、ピックアップとケーブルとスイッチとジャックしかないのに
冷静に原因の切り分けすらできないのはちょっとなぁ・・・w

>綺麗な仕事をしてくれるshop定員に任せたいと考えてます

このセリフがとても臭い

916 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 13:19:31.92 ID:hKd/VqyOd.net
田舎なのでリペアできるshopが2軒しかないのですが2軒中1軒は口だけで仕事が適当なので利用しなくなりました
で丁寧な仕事を行うshopはリペアマンの経験が浅く上記のような症状には慣れてない模様です
県内リペアマンは全員E○P出身というリペア不毛県なので配慮頂ければ幸いです

917 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 13:43:45.68 ID:ChTq+mPg0.net
セレクターの端子がもげる前に音が出たり出なくなったりした

918 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87e3-L5BB):2020/09/06(日) 14:20:06 ID:b1GU/fPI0.net
>>916
謎は全て解けた!!
後者の経験の浅い店員は君だ!!

919 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 14:50:12.59 ID:s0nn38co0.net
>>901
みなさんと同じようにセレクタースイッチの接触不良を私なら疑います
オープンのバネ式じゃなく、密閉・基盤接点式の場合はよくこうなります
取り外してアレコレ調べている時は内部で僅かな傾きやら何やらで接点が接触して導通するが、
ギターに入れてまたカチカチレバーを動かすうちに接触が緩んで離れ音が出なくなる

スイッチボックスが密閉ネジどめ式になってる場合、緩むと接点不良が出る物が多い
仮にこれが原因として、応急処理的にはネジをきっちり締める、
もしくはボックス開けて接点部分にだけ復活剤を少量塗布、
もしくは推奨できませんが、接点先をよく見極めた上でペンチで曲げ極々微妙に接触を深くする、等。
こういう症状が出るということはやはりそのセレクターに問題があるということなので
ライブ対応など完璧を期すならオープンタイプへの交換が最良です

以上は「テレキャスの』とだけ書いてあるので、想像です。
同じテレキャスでも安い国産か、アジア製か、フェンダーUSAか。わからないから。使われてるセレクターも想像できない
安い製品ならセレクター不良を疑います
ああ、質問が下手な人は情報の出し方もヘタだからめんどくさい

920 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 14:53:27.33 ID:1W0morXx0.net
ピックアップのコイルから出てきて露出している細いワイヤーが
キャビティーの導電塗料か何かに触れてアースに落ちてるんじゃないか
おれは以前日によってそれで音が出たりで出なくなったことがある
弾いていてピックアップが少し動くとワイヤーが導電塗料に触れて音が出なくなっていた

921 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-XrX+):2020/09/06(日) 14:58:50 ID:s0nn38co0.net
だとするなら、まともないペア屋なら気付くし処理すると思うんだよね

922 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM0b-WgSM):2020/09/06(日) 15:07:35 ID:nBuP25bYM.net
ペアで揃えたセレクター

923 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7bb-yOpk):2020/09/06(日) 15:07:51 ID:1W0morXx0.net
まともなリペアショップならいちばんにスイッチを疑う
それにスイッチが怪しいなら本人が何度もカチカチ動かしてるだろうし
あれは動かしてるうちに音が出る瞬間があるからな
うんともすんともいわないなら触ってないところが怪しい

924 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f6c-sQlH):2020/09/06(日) 15:08:25 ID:HEkJKagn0.net
キリンが逆立ちしたピアス

925 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 15:12:15.00 ID:s0nn38co0.net
スイッチの中までは調べなかったんじゃないかな
見てすぐ分かる部分じゃないから

絶縁処理は怪しいとこにテープでも巻くかホットボンド落とすとかしとけばいいわけだし。
ピックアップハトメの絶縁不良が原因ならピックアップを少し揺すったり、高さを買えたりギターを持って振ったりすればすぐガリがでたり音が途切れたりという症状が出るはず

>弾いてるうちにまた1週間位で出なくなる
これはキャビティあけてセレクター外してハンダいじったりするときはまた接点が復活するが
ギターに入れレバー動かすうちにまた接点が少しずつ緩んできて完全に離れたとき音が出なくなる、と考えると説明できる
よってセレクターが原因かと

926 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 15:15:20.14 ID:s0nn38co0.net
いずれにしろ
スイッチがオープン式か密閉式かも書かないやつが質問者だから
想像でしかないよ

症状からしてPUハトメの絶縁不良というのはないと思う
そもそもPUキャビティシールド処理してるかも不明。たぶんしてないような気がするこの質問者のギターは。想像だけど

927 :ドレミファ名無シド (スププ Sd7f-i/8D):2020/09/06(日) 16:55:56 ID:hKd/VqyOd.net
皆さん親切にアドバイス頂き感謝します
来週の日曜までに治してもらうよう依頼し本日テレキャスを預けてきました
ここで教わった内容を若いリペアマンに伝えようかとも考えましたが
何も言わず1週間預けることにしました

ギターの改造スレだけあって皆さんのギターへの探求心と知識には驚かされました
ありがとうございました

928 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 17:02:50.75 ID:2xNXduf5F.net
フロント、リアと駆け抜け

929 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8b-hu1i):2020/09/06(日) 18:22:53 ID:rQhHY3gDa.net
不機嫌なピエロ

930 :ドレミファ名無シド :2020/09/06(日) 22:20:45.69 ID:Ltob87nHd.net
>>927
地方在住で良いショップが周りに無いって事らしいけど、他の地域のショップに送ったらいいじゃん。俺は都内在住だけど木工が発生する作業は長野にある信頼できるショップに送ってる。
クルマとギターのショップはとにかく素人同然のいーかげんなショップ多すぎだからね

931 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-YQ2q):2020/09/07(月) 00:13:42 ID:v3jSuPcm0.net
2度修理に出したそのショップは何してるんだろう
鳴らない状態で修理に出してるんだからテスター当てれば原因わかりそうなもんだし
修理したならどこの不良をどう直したかも当然報告してくるはずなのに

932 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8b-mWGn):2020/09/07(月) 01:11:18 ID:s3Ii4Z53a.net
そもそも何をもって修理完了とみなしたんだろうその店。その症状だったら疑わしきは交換が基本だと思うんだけど、セレクターを疑いもせずハンダちょんちょんしただけでなんか音出たから終わり!で修理代取るなんてずいぶんアコギな商売してるよな。俺ならカケラも信用出来ないし二度と利用しない。

933 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f0-thFL):2020/09/07(月) 01:13:14 ID:Kt4WYx5o0.net
電装系リペアは3ヶ月保証とかあるんじゃないの?

934 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8710-i/8D):2020/09/07(月) 09:13:06 ID:r0FHZ+7v0.net
>>930
確かに中古車とギター業界は詐欺師トークだけ身につけたような人が多いですね
私もリフレットやナット交換作業は県外の信頼できるshopに依頼してます
近々ピックアップザグリ拡張で木工を依頼したいのですがお勧めのshopを教えて頂ければ有難いです

935 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8710-i/8D):2020/09/07(月) 09:17:33 ID:r0FHZ+7v0.net
>>926
セレクタースイッチはオープン式でした
>>931
過去2回は事前に予約しshopに持ち込んでその場で作業してもらいました
目の前でのハンダやり直しで音が出るようになって確認試奏も行い縦横にセレクターいじっても断線の様子はなく完全に治ったように思えました

936 :ドレミファ名無シド :2020/09/07(月) 11:21:21.42 ID:dJLcmVWW0.net
リペアマンはその症状目の前で確認してるの?

937 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-XrX+):2020/09/07(月) 11:47:27 ID:j+FXmbb00.net
>>935
オープン式でも頻度は高くないが接触不良は起こるよ
国産は耐久性があまり良くない。CRLやオークはあまり壊れないな
接点の板バネのハネ具合がイカれてきた場合だと自分の経験からして交換しないと治らない

リペアマンが見てる時その症状が出ない・再現できないならリペアマンのせいではないなー
ピックアップ内部でショートが起こりかけてる可能性とかもあるけど、配線いじるとまた復活するというのが解せんな

938 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff31-EsR/):2020/09/07(月) 11:50:32 ID:VaNSX0mB0.net
>>937
    ∧_∧
   (  ^ω^)   ジャック  断線症状  でズコ−♪ 
   /

939 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8710-i/8D):2020/09/07(月) 11:58:51 ID:r0FHZ+7v0.net
>>937
フロントから問題なく音がでる全く出なくなるの症状面倒です
断線しかけの状態で出たり出なかったりを繰り返してるならば原因は突き止めやすいのですが

940 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67ba-HEPl):2020/09/07(月) 12:08:16 ID:Jrch8+yy0.net
腕もないカスみたいなリペアショップを信頼して出し続ける気が知れんわw

941 :ドレミファ名無シド :2020/09/07(月) 12:32:38.03 ID:rAMcKciod.net
>>934
船橋のギターラブと長野のレッドハウス

942 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5a-4ZMj):2020/09/07(月) 14:33:02 ID:yoruTIHa0.net
俺も最近リペアに出したら一ヶ所壊れてると言ってきて最初の見積もりの倍の金額要求してきた。

確認するからちょっと待って欲しいとメールしたら、もう作業始めたとか言い出して…
コッチはその金額にOKも出してないし、作業開始してくれとも言ってない。

リペア出す前に自分でも一通りチェックはしたが指摘された場所は故障してなかった。

見積もり金額もだいたいで正確な金額は出さないしいい加減すぎる。
ようこんなので商売成り立ってるな。社会の一般常識じゃあり得ない。

943 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-OZHx):2020/09/07(月) 14:40:27 ID:SYfuAoQx0.net
>>942
それは当局に通報なり相談する案件だな。

944 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spbb-BULh):2020/09/07(月) 14:47:11 ID:6cEw9MEEp.net
質問です
washburnのヌーノモデルに載ってる
ビルローレンスのL-500は
何種類かありますが
ヌーノ本人のはどの型番でしょうか?

945 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f0-thFL):2020/09/07(月) 15:07:17 ID:Kt4WYx5o0.net
ヌーノは1989年のデビューアルバムレコーディング直前にビルローレンス見つけたって言ってるから
L-500R(Rhythm)かL-500L(Lead)
当時はこの2種類しかなかった
リアだし多分L-500L

946 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c721-0gu7):2020/09/07(月) 18:22:27 ID:XOC1YbH40.net
次スレ
ギターの改造&パーツ総合スレ【46】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1599470295/

947 :ドレミファ名無シド :2020/09/09(水) 21:23:50.29 ID:L9vMZLBs0.net
なぜポットのことを「ポッド」と呼ぶ輩がいるのだろうか
potentiometerの略称だからポットなのだが
一昔前のLine6が好きなのか?

948 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-kbV+):2020/09/09(水) 22:13:35 ID:2Gflt9Kya.net
>>947
なぜロットのことを「ロッド」と呼ぶ輩がいるのだろうか
これで文章作ってください

949 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e543-0BVj):2020/09/09(水) 23:15:15 ID:CAuyupP50.net
ジェフ・ベック・グループはやっぱ
ロット・スチュワート期が最高だな!

950 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 00:21:40.88 ID:RBVpafAlH.net
>>949
ロットはやっぱフェイセスでウットと一緒の時がいいだろ

951 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac4-7JDO):2020/09/10(木) 00:48:19 ID:/G2C0gVU0.net
JAZZはジャスでOK

952 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 06:57:34.28 ID:Yhdfgn/g0.net
Bluesもブルーズな

953 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 07:23:45.27 ID:PSfZV/rn0.net
POPSはパッパスな

954 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 07:48:56.73 ID:hGBVNJzj0.net
ブープスだろ?

955 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 75e3-QmsY):2020/09/10(木) 09:34:43 ID:d1Lpv4T00.net
>>947
なぜボガートのことを「ボガード」と呼ぶ輩がいるのだろうか
これで文章作ってください

956 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 10:36:39.09 ID:3egnDblfp.net
テリー・ボガードだからやろが!!??

957 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7989-p1EH):2020/09/10(木) 11:39:40 ID:3roGS5lO0.net
>>952
マジレスで申し訳ないがブルーズって言うもしくは書く奴いるけどさ
アメリカ人の発音聞くとブルースの方が近いんだよね
ましてや業界風に「ぶるー↑ず」とか言ってると英語の発音からは程遠い

958 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-feNO):2020/09/10(木) 11:40:29 ID:3egnDblfp.net
リアムギャラガーはブルーズって歌ってたな!!??

959 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdea-icUs):2020/09/10(木) 11:47:24 ID:hFdzQ2wid.net
>>955
アボカド
アボガド
アホかと

960 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 12:49:06.90 ID:k/x0XFen0.net
ハゲ

961 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 13:42:56.62 ID:+mPyPCFn0.net
個人的にはiTunesをアイチューンって読む人はアホだと思ってる

962 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 75e3-QmsY):2020/09/10(木) 13:57:36 ID:d1Lpv4T00.net
>>956
Jベックつながりの流れからボガート言えばTimBogartに決まってるだろ
漫画のことなど知らんわ

963 :ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM3e-rsJM):2020/09/10(木) 14:25:32 ID:YmwxbjJ0M.net
たまにWifiをワイファイとか言ってるアホいるよな

964 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d32-lgQG):2020/09/10(木) 14:52:21 ID:+mPyPCFn0.net
ウィーフィー

965 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-7KVo):2020/09/10(木) 15:06:11 ID:CgN1WGxL0.net
ワイワイ

966 :ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-jE77):2020/09/10(木) 15:31:44 ID:qiUyy7H1r.net
Gibson SG Standardのコイルタップ化地味に面倒だった
PCBな上にジャックの初期配線で網線がHotの謎仕様なせいで嵌った

CTSのPush-Pull Potで底面の爪削って回し止め使わずにキャビティ内の高さぎりぎりって感じ
BournsのPotじゃ絶対収まらないな

967 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sdea-0Qic):2020/09/10(木) 16:06:44 ID:3HUIBxq4d.net
>>957
君の耳が悪いだけ。uk.us共にズで発音してる。5ちゃんの連中なんてどうせ英語わかんないだろうと甘くみてたわ言書いてると恥かくぞ

968 :ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-feNO):2020/09/10(木) 16:30:31 ID:3egnDblfp.net
>>962
ヘイ!パウワッゲイッザアア!!

969 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 66bb-jDFS):2020/09/10(木) 17:05:34 ID:u+oIPjkR0.net
ソニックブーンムッ

970 :ドレミファ名無シド (スプッッ Sd0a-p1EH):2020/09/10(木) 21:00:16 ID:6vSVvrysd.net
フルアップボリュームって自作できるん?

971 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7989-p1EH):2020/09/10(木) 21:04:31 ID:3roGS5lO0.net
>>967
https://gamp.ameblo.jp/shunkikuta/entry-12228040147.html

972 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac4-7JDO):2020/09/10(木) 21:25:34 ID:aM6hHlNR0.net
>>957
ニュースはニューズ

973 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 22:12:51.35 ID:ahKGJtNn0.net
>>970
できるけどフルアップボリュームは2連ポット使わないといけないから面倒くさい
フルアップトーンは普通のポットの抵抗体カットすればできるから比較的簡単だけど

974 :ドレミファ名無シド :2020/09/10(木) 22:17:11.53 ID:uF1lUYpo0.net
マジレスすると、Bluesはブルースでもブルーズでもどっちでも問題ない
どっちもSだから
プレスリーをプレズリーと発音する人も多い

しかしブルースウィリスをブルーズウィリスという人はいない
Bruceだから

975 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 03:37:39.23 ID:1zCqB+CK0.net
次はイギリス英語とアメリカ英語の違いについて解説するんだろ?
もうええやろこの話題

976 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 05:57:35.65 ID:eNc1jTOk0.net
プレスリーのことをプレズリーって呼んでも問題ないのに
パイズリのことパイスリって呼んだらキモいよね

つまりそういうこと

977 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 06:13:14.64 ID:VDju/o1k0.net
paisley

978 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 07:34:04.62 ID:RbEnS1QM0.net
http://imgur.com/FhX1YAw.jpg

979 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 08:11:46.72 ID:2wE0PCEdd.net
>>971
だから何? なんの参考にもなってないが? しかも自分の経験じゃなくて、他人のブログを証明に使おうとするなんて。知ったかでしたって自白してるも同然じゃん。恥の上塗りって日本語知ってるか?

980 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 09:38:05.34 ID:ZlKIBfOi0.net
>>967
英語圏の人間はvとf、sとzの違い(それとtとdかな)を区別できないというか、そもそもしてない

981 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 09:41:10.67 ID:ZlKIBfOi0.net
あ、語末の発音のことです

982 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 09:43:07.34 ID:2wE0PCEdd.net
>>980
その英語圏に20年住んでからまた何か言ってくれ。少々足らないヤツでも、それくらい経験値積めば自分がどんなバカな事言ってるか自覚できるだろ

983 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 09:51:59.14 ID:GRG9mz0Za.net
お前らいいかげんスレチだってことに気付け

984 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 10:06:27.66 ID:KPUuIVk70.net
>>980
すまんな。
そこは言語学的には意識してるんだ。
方言とコミュニティの習慣という日本でいう村意識の影響で各々の発音が違うと言うことも彼らは理解しているから、意識してないように見えると言うことなんだわ。

後お前の使ってるポットは何?

985 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 10:12:58.75 ID:f1blnsUy0.net
>>979
顔真っ赤だなwww

986 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 12:03:32.88 ID:OxnU/xV80.net
ここ何スレ?

987 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 13:05:13.96 ID:FdmmXCbt0.net
(スプッッ Sdea-0Qic)
NG

988 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 16:07:26.99 ID:+MNFdHD4a.net
>>984
CTS一択

989 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 16:11:48.50 ID:+MNFdHD4a.net
>>982
西ゲルマン語族では中高ドイツ語が低地ドイツ語→オランダ語→フリースラント語→英語へとバリエーションが広がるにつれて、ドイツ語のp, t, kがb,d,gに変遷していったんだと記憶してる

990 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 17:51:48.97 ID:wVtfmKdW0.net
言語学に長けた方の集まるスレと聞いて

991 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 18:29:10.67 ID:SPWxJEX1a.net
>>984
TOCOS
ただソリッドシャフト

992 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 18:39:40.53 ID:VDju/o1k0.net
>>991
俺も東京コスモス好きだわ

993 :ドレミファ名無シド :2020/09/11(金) 23:45:21.22 ID:q/cRcQS60.net
ベースのパッシブなピックアップって配線間違えると出力下がったりすることあるの?

994 :ドレミファ名無シド :2020/09/12(土) 00:30:46.30 ID:noyT9sps0.net
プレベPUをパラレル配線にすると出力は下がる

995 :ドレミファ名無シド :2020/09/12(土) 22:17:10.57 ID:qR0+S0u00.net
>>994
あ〜そう言う事ね。そりゃあるよね。
シリーズ/パラレル

ピックアップ(ブランド)によっては出力レベルの大小って当然あるよね?

996 :ドレミファ名無シド :2020/09/13(日) 01:54:21.37 ID:kD8TxZtj0.net
>>995
質問がアホ過ぎる

997 :ドレミファ名無シド :2020/09/13(日) 18:30:29.95 ID:Sij7VbBM0.net
https://i.imgur.com/phgjCDH.jpg

何この指板、流石EQUILIBRIUMだわw

998 :ドレミファ名無シド :2020/09/19(土) 07:15:53.06 ID:03SM1a/h0.net
配線を全部交換ってコスパ良いの?

999 :ドレミファ名無シド :2020/09/19(土) 07:59:34.56 ID:cMgYhDPM0.net
>>998
アホみたいな値段のヴィンテージワイヤーとか使えばコスパは超絶悪くなる

1000 :ドレミファ名無シド :2020/09/19(土) 08:01:24.44 ID:03SM1a/h0.net
>>999
レスポール用のおすすめワイヤー教えてちょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200