2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三善晃 Part3

1 :7分74秒:2008/10/26(日) 22:02:50 ID:XcMkaU/g.net
引き続き語りましょう。

三善晃 Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1168570224/
三善晃 Part1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1116392294/
合唱板 三善晃の合唱曲
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/
クラシック板 三善晃はどうですか
http://piza.2ch.net/classical/kako/966/966761597.html
クラシック板 ■三善晃の魅力を語れ!!■
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10044/1004422387.html
クラシック板 三善晃
http://music.2ch.net/classical/kako/1012/10129/1012993904.html

三善晃 wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%96%84%E6%99%83
三善晃 作品リスト
http://chorch.fc2web.com/miyoshi_a.html

2 :7分74秒:2008/10/26(日) 23:16:23 ID:PfG1OR/x.net
そんなに作ってこの滅び行く音楽をどうしよっていうの?

3 :7分74秒:2008/10/27(月) 00:49:16 ID:x06XfzB6.net
>>1
関連スレの合唱板
↓が現在の正しいリンクだよ

三善晃の合唱曲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/


4 :7分74秒:2008/10/27(月) 01:08:25 ID:p67qslKh.net
>>3
ミススマソ。

ちなみに「三善晃 合唱作品リスト」はリンク切れなので今回外した。
東混のアドレスになっているけど、もともとは法政大学アリオンコールという男声合唱団のサイト内ページ。

5 :7分74秒:2008/10/27(月) 16:17:39 ID:UjivXDcl.net
歌劇「カチカチ山」はどうなったのでしょうか・・・・・

6 :7分74秒:2008/10/27(月) 16:50:41 ID:yr8nlDxE.net
>5
このあいだの個展演奏会のプログラムノートを見る限りでは、「完成を楽しみに待っている」みたいな感じでした。

7 :7分74秒:2008/10/27(月) 17:30:14 ID:dFeqUmCn.net

        (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +
     ┼   (\. \!              *     // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *          /   /)   +
      ⊂ニ      )        *   +  (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (   ∩___∩   ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ  | ノ     ヽ /    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨  ●   ●レ /⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _●_) ミ'  /、)、)´       +
         +      `ヽ彡、   |∪| ノ /     クマーの愛を受け止めてぬるぽクマー
     +            〉    ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼


8 :7分74秒:2008/10/27(月) 18:03:39 ID:p67qslKh.net
最新の作品は、今月カワイから出た「音の栞III」。
大半が編曲もの。

9 :7分74秒:2008/10/28(火) 12:07:32 ID:C8SN92m2.net
読めない。。。

10 :7分74秒:2008/10/28(火) 13:43:53 ID:GQquEy4w.net
サザンオールスターズのタイトルからヒントを得た?

11 :7分74秒:2008/10/28(火) 13:55:29 ID:sqDYf1+f.net
>>9
おとのしおり
日本人なら漢和辞典の一冊も持とうw


12 :7分74秒:2008/10/28(火) 18:16:08 ID:C8SN92m2.net
スマン
音大卒なんだ…

13 :7分74秒:2008/10/28(火) 18:36:13 ID:m4Npqph3.net
あはははは・・・
 

でも、曲の名前とかで、言葉を結構覚えたな。
 

14 :7分74秒:2008/10/28(火) 19:45:56 ID:IY+Qcuvw.net
魁響(   )の譜
流觴(   )曲水譜
曼珠沙華(     )

15 :7分74秒:2008/10/28(火) 21:25:19 ID:pxBdrJe7.net
魁響(さきがけさんたろう)の譜
流觴(ながれもののふるきず)曲水譜
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)


16 :7分74秒:2008/10/28(火) 21:53:47 ID:8phE5Tir.net
>>15
お前おしいなぁ
1,2は正解しているのに。

曼珠沙華(まんだらけ)

17 :7分74秒:2008/10/28(火) 23:56:45 ID:rkC3Xfce.net
俺はKanonの栞たんで栞という字を覚えた。

18 :7分74秒:2008/10/29(水) 18:52:02 ID:dAfZTOyD.net
>(前スレ)991 :7分74秒:2008/10/27(月) 20:25:17 ID:2kRLhQD+
>なんか懸垂シンバルや銅鑼の音がチャチイのが気になるんだけど
>私だけかなあ。

胴衣。
外山盤のような轟音の銅鑼でいいのかはわからないけど。
  

19 :7分74秒:2008/10/29(水) 23:02:43 ID:UzbY8REE.net
前スレの最後のほうでも貼られてたけど、CDの公式情報。

http://www.camerata.co.jp/J/cd/cmcd99/99036.html

三善 晃の音楽

【現代曲】
●CMCD-99036〜8(3枚組)¥4,725(税込)/2008.10.25 発売

■ 曲目
三善 晃:
◎DISC-1 《管弦楽曲と協奏曲》
[1] 祝典序曲(1970)
[2]-[4] ヴァイオリン協奏曲(1965)
[5]-[7] ピアノ協奏曲(1962)
[8] チェロ協奏曲 第2番 『谺(こだま)つり星』(1996)

◎DISC-2 《響きの世界》
[1] オーケストラのための夏の散乱(1995)
  ― 現(うつつ)よ明るいわたしの墓よ ― 宗 左近
  〜新星日本交響楽団 1995年ヨーロッパ公演記念委嘱作品
[2] オーケストラのためのレオス(1976)〜京都市委嘱作品
[3] 魁響の譜(1991)〜岡山シンフォニーホール開館記念委嘱作品
[4] 童声合唱とオーケストラのための響紋(1984)
  〜第10回民音現代作曲音楽祭委嘱作品

◎DISC-3 《言葉の世界》
[1] 焉歌・波摘み(1998)
ソプラノと管弦楽のための『決闘』(1964)
  [2] 第1曲 「霊智」/[3] 第2曲 「白夜」/[4] 第3曲 「決闘」
[5]-[7] レクイエム(1971)

●監修:三善 晃

■ 演奏者
◎DISC-1
堀米ゆず子(ヴァイオリン)
岡田博美(ピアノ)
向山佳絵子(チェロ)

◎DISC-2
東京少年少女合唱隊
(合唱指揮:長谷川久恵)

◎DISC-3
天羽明惠(ソプラノ)
東京混声合唱団
東京大学柏葉会合唱団
(合唱指揮:田中信昭)

◎DISC-1〜3
沼尻竜典(指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団

■ 録音
2004年3月,10月,2003年3月/東京(ライヴ録音)

20 :7分74秒:2008/10/29(水) 23:03:44 ID:UzbY8REE.net
祝・三善 晃 生誕75年!
演奏史に残る記念碑的コンサートのライヴ録音・完全収録盤。
三善本人の監修による3枚組で遂にリリース!

 戦後の作曲界をリードする存在である三善 晃。三善は自身の創作作業や作品の音源化に関して決して妥協を許さない作曲家としても知られていますが、その三善自身の監修のもと、彼のオーケストラ作品を中心として3枚のディスクにまとめた待望の作品集が発売されました。
 「管弦楽曲と協奏曲」(DISC-1)、「響きの世界」(DISC-2)、「言葉の世界」(DISC-3)と題されたそれぞれのディスクには、管弦楽作品や名ソリストたちによる協奏曲、そして定評のある合唱作品などが収められ、三善 晃の音楽をたっぷりと堪能いただけます。
これらはすべて、2003年と2004年に上演された沼尻竜典指揮、東京フィルハーモニー交響楽団によるライヴ録音音源です。

●JVC K2レーザー・カッティングによる高音質

21 :7分74秒:2008/10/29(水) 23:04:55 ID:UzbY8REE.net
カメラータ・トウキョウ ニュース

http://camerata.co.jp/J/blog/news/2008/10/2008-10-25-01.html

 カメラータの10月25日発売(10月新譜)は『三善 晃の音楽』(CMCD-99036〜8)。日本を代表する作曲家、三善 晃は、自身の創作活動や作品の音源化に関して決して妥協を許さない作曲家のひとりとしても知られていますが、
この3枚組のアルバムは三善自身による監修のもと、彼の代表的なオーケストラ作品をメインに新しい音源を集めた待望の新譜です。
 音源は2003年から翌年にかけて沼尻竜典指揮、東京フィルハーモニー交響楽団を中心に行われた記念碑的コンサート・シリーズのライヴ録音で、オーケストラを用いた三善作品を収録した貴重なアルバムです。
3枚のディスクはそれぞれ「管弦楽曲と協奏曲」「響きの世界」「言葉の世界」と題され、各ディスクに収録された日本を代表するソリストたちの好演も必聴です。

 なお、このアルバムは『レコード芸術』11月号の「話題のNEW DISC」コーナーでも、「三善作品の名盤は少なくないが、初期から1990年代までにわたって主要作を網羅したディスクはかなり久しぶりだし、
なによりも、今がもっとも旬の音楽家たちの生き生きとした演奏によって、三善作品があらたに蘇った感があるのも嬉しいかぎり」と、伊藤制子氏から高評価をいただいております。


22 :7分74秒:2008/10/30(木) 02:15:04 ID:64zdQe1e.net
だから 小賀野の音源を再発しろと。

23 :7分74秒:2008/10/30(木) 19:16:27 ID:LLvh1h4J.net
だから、次々CDが出てるのに、
まだほしいなんて贅沢だって言ってんの。



・・・・・・が、確かに小賀野盤は再発してほしいよな。

四部作から唯一CDからもれちゃった「霧の果実」も、
ちゃんと出してほしいよな。

かつてレコード化されてた、邦楽器と弦楽四重奏のための「トルス4」とか、
「フルート合奏のための八つの詩」とか、
ぜひともCDにしてほしいよな。

チェロコン(1番・都響盤)や、前、出てた「レオス」も
あらためて出してほしいよな。

もちろん未収録の曲は・・・
   

24 :7分74秒:2008/10/30(木) 21:30:44 ID:v3GdTgAD.net
交響的変容なんて誰も聴いたことないんじゃない?
譜面はもってるけど。

25 :7分74秒:2008/10/30(木) 23:10:10 ID:ReqGHgaU.net
ピアノ曲はティボーデかエマールで新録音やってほしい。

26 :7分74秒:2008/10/31(金) 02:00:01 ID:ARW4iCcn.net
外山のレクイエム、オケはぐちゃぐちゃしてるけどコーラスが良い。
いまどきは数百人のプロを集めてなんてとても無理だろう。
当時は4団体も常設プロコーラスがあったんだよね・・・(遠い目


27 :7分74秒:2008/10/31(金) 08:52:31 ID:gFlqrLCU.net
今は栗友会合唱団という、三善作品にとって最も信頼のおける演奏者がいるじゃないか。

昨年、栗山氏の指揮で「変化嘆詠」を聴きに行ったが、
これぞ曲の本来あるべき姿と思わせるすばらしい演奏だったぞ。
もちろん先日の作品展2日目でも期待以上の感動を与えてくれたし。
あの興奮は東混じゃ絶対に出せない。

早いとこ栗友会の合唱で「レクイエム」と「詩篇」をやってくれ!

28 :7分74秒:2008/10/31(金) 09:47:52 ID:DWWwS64J.net
栗友会(失笑)

29 :7分74秒:2008/10/31(金) 09:50:16 ID:ARW4iCcn.net
>>28
なんで栗友会に反応してオシッコもらすんだ?

30 :7分74秒:2008/10/31(金) 12:22:28 ID:pB5+0kg8.net
>>25
同感。
ティボーデ、聴いてみたい。
(コンクールの時のアン・ヴェールって、
非公式にでもCDになってなかった?)
 


31 :7分74秒:2008/10/31(金) 19:13:19 ID:ARW4iCcn.net
>>29
ごめん失禁と読んでた。失笑?これも意味わかんないけど。



32 :7分74秒:2008/11/01(土) 01:19:15 ID:p98z334I.net
作品展二日目の後は、三善先生を囲んで誕生パーティーがあったらしいね。合唱団は歌を歌い…よい会だったそうで♪

33 :7分74秒:2008/11/01(土) 01:45:36 ID:KO9SDGPY.net
司会者の制止も聞かず、車いすで逃げられない三善氏の前に列を作って
遠慮なく話しかけてた奴らのせいで
三善氏は何も食べる暇もなくお疲れになってご帰宅。

ちょっとかわいそうだった。

「私を覚えてますか」程度の知り合いならいちいち話しかけたりせず
あとから手紙でも書いとけと思った。
相手は病人なのに。


34 :7分74秒:2008/11/01(土) 02:53:51 ID:ELJUXvB8.net
三善、体調わるいの?あれまあ

35 :7分74秒:2008/11/01(土) 02:57:01 ID:IO9lyNEo.net
体調が悪いのは奥様も。
どいつもこいつも不純な自意識むき出し。

36 :7分74秒:2008/11/01(土) 08:06:27 ID:rK0Qkvqd.net
病人かよw


37 :7分74秒:2008/11/01(土) 13:55:44 ID:t5LMs8He.net
でもさ。本音いっちゃうと。
全体的に宗教団体のイベントみたいだったよね。
教祖様みたいでさ。現代的じゃないね。


38 :7分74秒:2008/11/01(土) 16:27:28 ID:rK0Qkvqd.net
シューキョーかよw


39 :7分74秒:2008/11/01(土) 20:02:01 ID:KO9SDGPY.net
現代に三善ほどアマからプロまで引きつける
作曲家が他にいないということなんで
本当にさびしい世の中になったもんだ。。。

40 :7分74秒:2008/11/01(土) 20:44:55 ID:FOLEtF4L.net
というか日本全国でせいぜい100人程度の三善ファンに
「さびしい世の中になったもんだ」とか言われてもw

41 :7分74秒:2008/11/01(土) 20:56:45 ID:HQYfz7tr.net
だから数字出すならソースを示せとwww

42 :7分74秒:2008/11/01(土) 21:12:21 ID:t5LMs8He.net
>>32
冷静になって考えてみると、合唱団がいないと
結構さびしい人数のパーティーだったような気がする。

43 :7分74秒:2008/11/01(土) 22:31:36 ID:ELJUXvB8.net
とりあえず三善本人には用事はないので
小賀野の音源その他もろもろ廉価ボックスで出してくれればよし

44 :7分74秒:2008/11/01(土) 23:19:10 ID:KO9SDGPY.net
だから小賀野じゃなくてティボーデかエマール

45 :7分74秒:2008/11/01(土) 23:50:30 ID:rK0Qkvqd.net
むりむりw
ありえねーw


46 :7分74秒:2008/11/01(土) 23:58:16 ID:7Xv3sssn.net
>>43
ひどい言い方だな。
もう用済みかよ。

47 :7分74秒:2008/11/02(日) 00:03:49 ID:2KO2u9Or.net
今の三善に創作能力があるとは思えんが。
むしろ養生してくれという感じだ。(老後を楽に生きてくれ)

三善の音源をライセンス販売か 
センスのいい若手を捕まえて録音してほしい。

48 :7分74秒:2008/11/02(日) 00:17:07 ID:9eaKQT5T.net
野平一郎か永野英樹なら絶対買うなぁ

49 :7分74秒:2008/11/03(月) 03:02:06 ID:59A/ckaX.net
推薦ピアニスト
野平
永野
岡田
藤井
野島
あたりか。


50 :7分74秒:2008/11/03(月) 07:48:37 ID:L6S2QVwD.net
昨日三善氏をサントリーで見た。
足取りはおぼつかないが顔は元気そう。

51 :7分74秒:2008/11/03(月) 08:18:28 ID:bZjbYKve.net
>>49
要は誰でもいいってことじゃんw

52 :7分74秒:2008/11/03(月) 08:43:39 ID:fEU63iIs.net
カメラータの「三善晃の音楽」買った
演奏はすばらしいがホールの音響がちょっと・・・・風呂場ですか?

53 :7分74秒:2008/11/03(月) 10:18:38 ID:QMsLY12r.net
オペラシティは確かに風呂場っぽいな。
銭湯にして営業すれば今より儲かるかも。

54 :7分74秒:2008/11/03(月) 10:24:45 ID:L6S2QVwD.net
満員でちょうど良い音響になる設計だと
ゲソヲソの時には良く響いてしまうのさw

55 :7分74秒:2008/11/03(月) 19:46:32 ID:59A/ckaX.net
三善CDの潜在的な購入層がいるのに、
それに応えるだけの適切価格なCD(もちろん内容も良い)
のがリリースされないのは惜しいね。

国内版はやたら高いからなあ・・・

56 :7分74秒:2008/11/03(月) 21:34:23 ID:mI0T06zf.net
2日のアン・パサンの感想、もっと聞かせてほしいです。

57 :7分74秒:2008/11/04(火) 12:47:35 ID:s+TorHFz.net
小室哲哉容疑者を逮捕 著作権譲渡で5億円詐欺

 人気グループ「globe」のメンバーで、数々のヒット曲で日本の音楽シーンをリードした
小室哲哉・音楽プロデューサー(49)が、兵庫県内の個人投資家(48)に音楽著作権の譲渡を
持ちかけ、5億円をだまし取った疑いが強まったとして大阪地検特捜部は4日、詐欺容疑で
小室容疑者を逮捕した。特捜部は東京都港区の小室容疑者の自宅マンションも捜索している。

 特捜部はほかに、小室容疑者が中心になって設立したイベント企画会社「トライバルキックス」の
役員も共犯として逮捕する方針。

 関係者によると、小室容疑者らは平成18年8月、自らがプロデュースした楽曲806曲の
著作権を所有しているなどと偽り、10億円で譲渡する契約を投資家と締結。代金の一部として
5億円をだまし取った疑いが持たれている。

 806曲は大半が小室容疑者が作詞作曲したものだったが、著作権の一部はすでに音楽会社
「エイベックス・エンタテインメント」などにあり、小室容疑者に著作権譲渡の権限はなかったという。

2008年11月4日 産経新聞

58 :7分74秒:2008/11/04(火) 19:31:57 ID:Rh/Yohv/.net
>>56
今ひとつ、あの曲は好きになれないな。
少しオケが鳴りすぎな気がした。作曲者のせいもあるけど。

三善のチューバ入りの協奏曲って、少し珍しい。
三部作やアンソワだって使わなかった人なのに。
  

59 :7分74秒:2008/11/04(火) 20:07:45 ID:WAy4J1KQ.net
「あんそわ」だってw

60 :7分74秒:2008/11/04(火) 22:05:31 ID:JrqKXJYF.net
ソロの音は良く通ってたけど。
日本で生まれ育ってない人の三善演奏も面白いね。
時々期待しない方向に行くんだけど不思議につじつまあってるような感じで。

61 :7分74秒:2008/11/04(火) 22:38:21 ID:WAy4J1KQ.net
つじつま合わなかったら、何のための楽譜もしくは作曲なのか?


62 :7分74秒:2008/11/05(水) 00:57:00 ID:0iHKsy5v.net
演奏の話だろ。これだからゲソヲタはw

63 :7分74秒:2008/11/05(水) 01:52:21 ID:/mg5ccQx.net
三善ファンなんて日本全国せいぜい100人程度なんだから仲良くしろやw目糞鼻糞ww

64 :7分74秒:2008/11/05(水) 19:40:56 ID:WhLPSRXA.net
全国で100人じゃ、大ホール2日連続で盛況にはならんだろ。

しかし、こないだの器楽曲で客が沢山いたのは、翌日の合唱の香具師が
たくさん入ったからだよな。
オケでも入ると思うが、
器楽だけだったら、さすがに100人だけではないとしても、
大ホールは苦しそうだ。
   

65 :7分74秒:2008/11/06(木) 00:27:56 ID:ZFhwrpKH.net
大ホールが満員になるゲンオン演奏会は怖い
だからライヒは怖い

あの武満の室内楽連続演奏会「響きの海」だって
リサイタルホール(286席)だったでしょう

66 :7分74秒:2008/11/06(木) 02:29:43 ID:R+pAq2be.net
2006年オペラシティの武満天文3題は大ホールで満席。

67 :7分74秒:2008/11/06(木) 05:52:03 ID:0zAbFVIK.net

小室に騙された兵庫県芦屋市の個人投資家
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1225782745/

マジでよんどけ
ドス黒くて怖くなる



68 :7分74秒:2008/11/08(土) 12:13:25 ID:J+N0WXby.net
堤剛プロデュース2008 チェロで辿るソロ作品の流れ

日時=2008年11月19日(水)19:00開演
会場=サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
出演=堤剛(チェロ)

曲目=黛敏郎:BUNRAKU
三善晃:C6H
新実徳英:横豎(おうじゅ)
猿谷紀郎:堤剛委嘱作品(世界初演)
間宮芳生:無伴奏チェロ・ソナタ
料金=指定4,000円、学生1,000円
※学生席はサントリーホールチケットセンターのみ取り扱い。25歳以下、購入時に学生証提示要、お一人様1枚限り。
主催=サントリーホール

http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/list0811.html#P19S1
http://wwwz.fujitv.co.jp/events/art-net/clsc_01concert/387.html



69 :7分74秒:2008/11/09(日) 16:37:23 ID:U5NfzZoN.net
作品演奏のニュースなら上げてちょ。
 

70 :7分74秒:2008/11/12(水) 05:59:44 ID:tStezYpl.net
>>65-66
ライヒやシュトックハウゼンや武満を聴きにくる人たちの中には、
ゲソヲタというよりも、サブカル好きの厨二的な若者も多数混ざってるでしょう。



71 :7分74秒:2008/11/14(金) 09:09:35 ID:GfQ8+fqO.net
昨日、深夜の音楽会(日テレ)見てたら、
次回予告で三善さんの曲やるって出てたんで書いときます。

12月10日 夜中
「ノエシス」〜オーケストラのための
指揮:沼尻さん
オケ:読響

72 :7分74秒:2008/11/15(土) 11:35:03 ID:u5yEfJY9.net
>>71
おお、ありがたい。
  

73 :7分74秒:2008/11/18(火) 03:32:40 ID:v+mEkxxd.net
先月行われた作品展の演奏会評など


「三善 晃作品展」稲岡邦弥
http://www.jazztokyo.com/live-report/v199/v199.html

「三善 晃作品展 1 器楽・歌曲作品 2 合唱作品」多田雅範
http://www.jazztokyo.com/live-report/v202/v202.html

COLUMN:カデンツァ Vol.16「合唱の魔力」丘山万里子
http://www.jazztokyo.com/kadentz/v16/v16.html

「三善晃作品展」初日-《時と空間》の交差- 赤坂樹里亜
http://blog.livedoor.jp/le_monde_brillant/archives/51276514.html
「三善晃作品展」2日目-つむぎ・つなぎ・つたえる「音」- 赤坂樹里亜
http://blog.livedoor.jp/le_monde_brillant/archives/51283098.html


「師匠、三善晃先生」 笠松泰洋
http://blogs.yahoo.co.jp/synlogue/18321784.html



74 :7分74秒:2008/11/21(金) 16:31:10 ID:K0rYFw2T.net
毎日新聞の「私の3枚」で3人の選者が3人とも
三善の3枚組を一位にあげてた。
広告出してるわけでもないのにこんなのは珍しい。

75 :7分74秒:2008/11/21(金) 21:57:11 ID:TZVJBK1O.net
好きな作曲家ではあるけれど、ここまでマンセーだと宗教的な気持ち悪さもある。

でも、生きているうちにこういう会を開いてもらえるのは作曲家として幸せ。

某出版社も、林光全集など出さずに三善晃全集を出したほうが売れたかも?

76 :7分74秒:2008/11/22(土) 21:33:24 ID:PmlwiAMx.net
うん、三善に、宗教的マンセーは、似合わない気がする。

もっと覚醒した支持が強くてもいい。
  

77 :7分74秒:2008/11/23(日) 21:40:25 ID:QS4v0d00.net
>>73

ところでみんな、笠松泰洋 って知ってる?


78 :7分74秒:2008/11/24(月) 13:34:20 ID:LpYTkf/C.net
>>73
>>77


偶然かなぁ?
この笠松って人と同時期にプライベートで三善に作曲習ってた奴がいるんだよな。

相当、三善のお気に入りで可愛がってたらしいが。

79 :7分74秒:2008/11/24(月) 14:16:17 ID:Om+feF3a.net
>>77
http://www32.ocn.ne.jp/~yykasamatsu/

80 :7分74秒:2008/11/24(月) 15:19:51 ID:mEEotA+X.net
>>78
その人と笠松さんが同一人物では?ってことですか。
なんにしても本人のブログに書いてあるように、三善さんに習いたくて
東大まで行った人だから、三善さんが可愛がるのは当然かも。

81 :7分74秒:2008/11/28(金) 19:15:02 ID:wiHJlKwf.net
他スレから
246 :名無し行進曲:2008/10/24(金) 15:59:16 ID:/foTabs0
何年かおきに出している佼成の邦人作曲家のアルバム10作目まだー?

249 :名無し行進曲:2008/10/25(土) 12:25:24 ID:lLIH7maq
>>246
出すとしたら、三善晃のティンパニ協奏曲「WEST WIND」を入れてくんねーかなぁ。
今年は三善作品のCDリリース多いし。

北爪道夫の委嘱作品と一緒に是非とも。
  

82 :7分74秒:2008/11/28(金) 19:16:04 ID:wiHJlKwf.net
つづき
277 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 00:53:55 ID:A78GdJZN
>>249
今年の三善センセの誕生日祝いの演奏会では、そんな曲載ってなかったがww

278 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 17:06:47 ID:O3Oah2v/
>>277
ティンパニ協奏曲が載っていない、というのは作品表に?
ちゃんと出版されてるしネットで第3楽章も聴けますよ。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/paukerky/westwind.html

279 :名無し行進曲:2008/11/11(火) 19:39:15 ID:qGk0FAxC
>>278
丘山の本に載っていないのは有名なんだが、
誰かが指摘してあげればよかったな。
このあいだの演奏会のプロにも載ってなかった。
  

83 :7分74秒:2008/11/28(金) 19:17:45 ID:wiHJlKwf.net
469 :名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 19:29:00 ID:c324s53r
3枚組のCDは、「レクイエム」のTam-Tamが、超しょぼい以外は、
なかなかの力演。
2枚目のCDで、コントラバストロンボーンがよく聞こえるのが快感。

471 :名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 01:05:38 ID:B/c8QChi
三善をライヴであのレベルで演奏できるのは神
東フィル見直した
我々ゲソヲタのためにこれからも頑張ってほしい

478 :名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 12:35:13 ID:YjQ4BMk4
三善のレクイエムは、確かに銅鑼は大問題だったが、全体には、
日フィルの熱演のCDよりも好演だと思われ。
ライブで全曲現代ものだったのに、よくここまでやったよ。
何の熱意も感じられない粗雑な演奏の犬響のディスクの百倍いい。
   

84 :7分74秒:2008/11/28(金) 19:19:28 ID:wiHJlKwf.net
505 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 18:53:27 ID:xhi9bT8K
>>478
全体的には、そうとうの好演。個々の演奏でも、
響紋のフルート(中間部のピッコロとか)、レクイエムのトランペット
(速い動きの超絶技巧はもとより、最後のffffが終わったあとの
枯れたミュートのソロなど)など、GJ。

それに引き換え、レクイエムの銅鑼、ひどすぎ。
まず楽器を間違えるな(銅鑼のところ、大太鼓叩くな!一楽章だよ、わかってる?)
決め所、はずすな(その最後のffffも、撥を間違えてほとんど聞こえない演奏。
他もたくさんスカな演奏してるよね)、ってことで、
「音価や音量に対する指示をいっさいしない」とかの、はるか前のレベル。

まさか正団員?トラでも許さないけど。

あれなら、あたしでもできます。金返せ!
    

85 :7分74秒:2008/11/28(金) 23:14:16 ID:usdOrfrT.net
笠松さんって、やっぱ知られてないんだな。


86 :7分74秒:2008/11/29(土) 02:11:15 ID:XTONOn5T.net
ソプラノのI田さんの彼氏ですか?

87 :7分74秒:2008/12/01(月) 17:33:34 ID:2NSgoOQ5.net
え?I田さんって・・知ってる人のことかすぃ〜ら?
マジ?あの二人できてたの?
でも結婚する前の話よね?彼女もう結婚して十数年にもなるし。

88 :7分74秒:2008/12/01(月) 22:29:34 ID:zD6cxXzM.net
3枚組、S宿では品切れだった。
S谷でやっとゲット。
念願の「谺つり星」よかた!

89 :7分74秒:2008/12/02(火) 04:14:18 ID:kXYWG63G.net
俺まだ買ってないや。
どうして置いてある店舗が少ないんだろう?
現代音楽であろうと、新譜は必ず置くようなCDショップにも無かったよ。それも複数の店頭で。
品切れなら品切れでどうして再入荷しないんだろうか。

邦人現代作品の録音では久々のヒット(ある程度は売れている)なはずなんだが。

90 :7分74秒:2008/12/02(火) 06:43:10 ID:Hyhw7BLm.net
>>89

> 邦人現代作品の録音では

まずこの前提条件で限りなく入荷数が減ることに気づきましょう


91 :7分74秒:2008/12/02(火) 22:04:34 ID:jAPlTkRm.net
たぶんカメラータの方でも、
「いくら三善でも、合唱とちがってさほどは売れない」と思って、
もともと出荷数を少なくしていたのに、
新聞とかの推薦に大きく取り上げられた上に、
合唱団にアマがいたから、その関係もけっこう買い、
思いのほか売れてしまった・・・ではないか?

>>89
こういうのは、すぐ買わねば。どこでも最初はけっこう置いてあったよ。
   

92 :7分74秒:2008/12/02(火) 22:52:45 ID:OcWCNE33.net
>>89
>どうして置いてある店舗が少ないんだろう?

三善ファン=どんなに多く見積もっても日本全国で120〜150人程度だから

>>91
>もともと出荷数を少なくしていたのに、
>思いのほか売れてしまった・・・ではないか?

逆。CDが売れないこのご時世、各店が予定より更に入荷数を減らしただけ。

93 :7分74秒:2008/12/03(水) 03:41:55 ID:xqbYajrn.net
>>92
150人ではオペラシティ大ホールが2日とも盛況にはならない。

どのみち現代ものだし、たくさんは入荷しないだろうが・・・。
ただ、都内のおもだったところなら、数セットずつはあったな。
「各店が減らしただけ」なら在庫ありだけど、そうでなければ、
もう買えないぞ。
  

94 :7分74秒:2008/12/04(木) 15:13:50 ID:DYs/b9n5.net
この手のものは普通初回1000セット以下ですよ。
予想外の売れ行きとはいえ、再プレスは無いことが多い。
内容的に損は無いし早く買っとけ。

95 :7分74秒:2008/12/04(木) 23:04:25 ID:jyYrjsBp.net
名古屋パルコ内のタワレコに1つあったよ

96 :7分74秒:2008/12/04(木) 23:57:17 ID:yIrEGzPT.net
「三善晃の音楽をオリコン1位にしよう」運動

97 :7分74秒:2008/12/05(金) 06:46:25 ID:E6wI9h6d.net
三善晃 合唱音楽の夕べ
http://www.narrecords.com/catalog-narc2047.html
商品形態 CD
商品番号 NARC-2047〜48
発売日 2008.10.21
価格(税込) \3,000

[収録曲]
三善晃:
■混声合唱のための 地球へのバラードより
■金子みすゞの詩による 五つの詩曲より
■男声合唱とピアノ(四手)のための 遊星ひとつより
■混声合唱のための 五つの日本民謡
■女声合唱組曲 詩の歌より ■女声合唱のための 悲しみは
■無伴奏女声合唱のための かなしみについて
■女声合唱とピアノのための 三つの夜想
■合唱組曲 五つの童画より
■混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩 海
■唱歌の四季より 夕焼小焼

[演奏者]
指揮:藤井宏樹、合唱:樹の会


98 :7分74秒:2008/12/05(金) 23:41:03 ID:zEGEsWTq.net
>97

試聴できるよ〜\(^o^)/
http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/10005878.htm
# アーティスト
指揮/藤井宏樹
合唱/合唱団ゆうか,女声アンサンブルJuri,Ensemble PVD,樹の会ユースクワイア,AQuA,樹の会男声合唱団,はるか,うたあい,樹の会
ピアノ/服部真由子,横山歩,前田勝則,安次嶺景子,金子信子

# 商品解説
今や日本を代表する合唱指揮者として,国内外で活躍を続ける藤井宏樹。
藤井氏が音楽監督を務める8つの合唱団の集まり「樹の会」が主催した「三善晃 合唱音楽の夕べ」,2008年3月9日(日)杉並公会堂大ホールでのライブ録音。
演奏会当日には三善晃氏ご本人も来場し,作曲家を前に,会場に満ちた演奏者と来場者の熱気と興奮が伝わってくるようだ。
Disc1は,みずみずしい若さで紡がれる「地球へのバラード」,やさしさに満ちた「金子みすずの詩による五つの詩曲」,男声合唱の「遊星ひとつ」に,日本民謡の節回しを忠実に再現し,なお且つ確固とした三善作品の音を聴かせる「五つの日本民謡」。
Disc2は,女声作品の珠玉「詩の歌」「悲しみは」「かなしみについて」「三つの夜想」などが続き,並はずれた造形美をみせる「五つの童画」,そして圧巻の「交聲詩 海」に,アンコールの「夕焼け小焼け」が収録されている。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001L4ZIL0
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2818132
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1886840&GOODS_SORT_CD=102

99 :7分74秒:2008/12/07(日) 04:06:41 ID:7++xjGKI.net
10月の作品展はCD化されないのかな?

100 :7分74秒:2008/12/10(水) 09:37:15 ID:nxlj3Oem.net
>>71
放送当日なのでage

日テレ 深夜2:24〜3:34 読響・深夜の音楽会

三善晃:「ノエシス」〜オーケストラのための
指揮:沼尻さん オケ:読響


101 :7分74秒:2008/12/11(木) 19:55:28 ID:sqJ98ehB.net
どうだった?ノエシス。
 

102 :7分74秒:2008/12/11(木) 23:37:50 ID:ZlsBCMwT.net
録画し忘れたorz

103 :7分74秒:2008/12/12(金) 03:37:23 ID:86UkPSKh.net
ニコニコにうpしてくれwwwwwwww

104 :7分74秒:2008/12/12(金) 21:52:18 ID:rJK//HR3.net
やまやまだが

105 :7分74秒:2008/12/13(土) 02:40:21 ID:7geR0Wo5.net
なんか平板な演奏に思えたが、まあ、民放で聴けることが奇跡。

106 :7分74秒:2008/12/16(火) 18:02:11 ID:GETbQ57r.net
レオスとノエシスの区別が付かない
演奏時間長いほうがノエシスだっけ

107 :7分74秒:2008/12/16(火) 18:43:54 ID:jDwm+YHe.net
どちらかというとレオスの方が長い。

各パートの素材はすごく似ている。
しかし、レオスは混沌としていて(その混沌は魅力的なんだけど)、
ノエシスは整理されている。

ノエシスがほとんど定量記譜なのに比べ、
レオスは不確定的な記譜の占める割合が高い。
(シェーヌの楽譜をオケにしたような見栄えといっても乱暴ではないと思う。)
  

108 :7分74秒:2008/12/16(火) 20:18:58 ID:GETbQ57r.net
>>107
本当だ
レオス 11分強で ノエシス8分弱だった
それもこれも冒頭部分すっ飛ばしてテンション上がり始めたところから聴き始めるからいけない

109 :7分74秒:2008/12/17(水) 01:56:36 ID:AL2GHuKO.net
>>105
ヤマダで2980円で買った14型テレビか?
おれの43型プラズマでは大迫力。
6畳間だけどな。

110 :7分74秒:2008/12/17(水) 11:00:53 ID:innfjBLl.net
>>109
ディスプレイのサイズと演奏と何の関係が???


111 :7分74秒:2008/12/17(水) 23:24:31 ID:HNSXVCmJ.net
>>108
最初だって、すてきなのに・・・。

カメラータの3枚組にある演奏、かなり好演が多いけど、
レオスは京響の方がいいかな。
京響、トランペットが、少し弱そうだけど、
弱くなさそうな東フィルが、なぜか少し混濁した感じ。

打楽器の繊細さも、京響盤がおすすめ。

3枚組では、レクイエムのぶち壊しTam-Tam以外は、結構いいのに。

 


112 :7分74秒:2008/12/18(木) 00:07:24 ID:gMECBbs+.net
ノエシスはトゥイル・バイ・トワイラトの読売交響楽団、
レオスはタグ振っていないからわからんのだがどうやら日本の現代音楽11に入っているヤツしか知らんのだがそれらと比べてどうなんだろうか

113 :7分74秒:2008/12/21(日) 12:33:09 ID:DoFJ9Fs5.net
>トゥイル・バイ・トワイラトの読売交響楽団

これって初演はえらく評判悪かったけどTV放送された?

114 :7分74秒:2008/12/21(日) 22:25:04 ID:aqa9cCa/.net
武満スレに書けって。・・・でもマジで知らないです。
すてきな終わり方するよね。

沼尻のノエシス、おれは好演だと思ったけど。
でも、チャイム、思い入れはわかるけど、出しすぎじゃないかな。
他より小さめな強弱の指示だよ。
かわりに銅鑼は、1〜2ランク大きめだったはず。
これを守ってない尾高盤に、若干の不満。
  

115 :7分74秒:2008/12/22(月) 12:26:21 ID:eh0ShfVF.net
「竹取物語」と「スターズアトランピック96」って同じ曲なの?

116 :7分74秒:2008/12/22(月) 21:12:38 ID:TE0n7Vrl.net
ノエシスの速いところの後半でも、CDではピアノが聞こえているが、
あれは録音ならではで、生ではむずかしい。
テレビでは聞こえていなかったな。

しかし、バランス考えて、ピアニストが遮二無二頑張れば、聞こえるんじゃないか。
  

117 :7分74秒:2008/12/22(月) 22:37:38 ID:NgIjeQAR.net
「詩編」と「霧の果実」出してくれー

118 :7分74秒:2008/12/23(火) 00:18:48 ID:oQR+p6FS.net
詩篇はコーラスが大変すぎるよ
プロ連再結成してくれ

119 :7分74秒:2008/12/23(火) 11:00:53 ID:BiNiYn9S.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★チャイナクイックってどうよ?4杯目★ [B級グルメ]
吹奏楽曲のCDの名盤を教え合うスレ。2枚目 [吹奏楽]
小室に騙された兵庫県芦屋市の個人投資家 [株式]
邦人作曲家総合スレッド Part5 [吹奏楽]
【ドシラゴジラ】伊福部昭の芸術part14【ゴジラドシラ】 [クラシック]


120 :7分74秒:2008/12/23(火) 14:29:38 ID:IlqnorbM.net
>>118
「途中の途中:滝壷舞踏」のところなんかは、
「音程を特定しない叫び」でいいんじゃなかったっけ?
音を取る作業なんかは、レクイエムより簡単なんじゃないの?
(などと合唱をやってない人間が、他人の苦労も知らずに・・・)
   
>>117
ともかく同意。ってか、出てない作品、全部希望。
  

121 :7分74秒:2008/12/23(火) 20:22:29 ID:IlqnorbM.net
全部はさすがに無理でも、
邦楽器作品全集とか、
オケ未収録作品(超初期および、霧の果実や、詩鏡など)は
早く出てほしいな。
  

122 :7分74秒:2008/12/23(火) 23:45:56 ID:BXZaT8pP.net
竹取物語って水槽以外にCD出てないの?
原曲はエレクトーンだっけ?

123 :7分74秒:2008/12/24(水) 10:01:11 ID:o9YWgB9U.net
「竹取物語」について詳しい解説plz
いつ、どのようにして生まれた曲なの?

124 :7分74秒:2008/12/24(水) 20:09:59 ID:ozU9xqf6.net
水槽になった分を聞いたけど、
やっぱこの曲じたいは、大した曲じゃない。
なんだか日本舞踊系?の会のための舞踊音楽で、1時間を越す組曲。
初演はエレクトーンで演奏されたが、明らかにオケを意識した響き。

「三善なんだから、なんでも聞きたい」という気もあるが、
こんなもの作っているあいだに、他の曲書くとか、
「わが音楽語法」を書いてくれるとかしてほしかった。
 

125 :7分74秒:2008/12/24(水) 20:31:49 ID:ZV9+9NHd.net
水槽を聴いて何で「明らかにオケを意識した響き」って分かるの?
天野正道の編曲だよ?。三善のオケの響きを意識しないわけがない。
元がピアノだったとしても天野は三善風のオーケストレーションにするよ。

126 :7分74秒:2008/12/24(水) 20:59:19 ID:nAJsat84.net
そも水槽作家に三善の曲の響きを完全再現できるわけがない

127 :7分74秒:2008/12/24(水) 21:59:28 ID:ZV9+9NHd.net
>>126
天野正道は水槽作曲家じゃないよ。趣味で書いているだけ。

128 :7分74秒:2008/12/25(木) 19:24:27 ID:Nbs/vBoi.net
>>125
ん?誤解の余地があったか?
それにしても「「水槽」の編曲を聴いて「オケを意識した響き」」などとは書かなかったが。

文章前半の後段の、原曲についての記述の中で、「エレクトーンの音を聴いて、
エレクトーンの可能性を活用した独特の音色を明らかに狙ってはおらず、
オケの模倣を狙ったように聞こえた」ということ。

「水槽〜」の方は、後になって編曲による抜粋を聴いて、別に注目するような傑作ではないと、
あらためて思った、というだけのこと。それも一昔前(文章前半の前段)。
はっきり言って、どちらも克明には覚えていないんだが。

「竹取物語」を見つけてきたことそのものは、水槽の連中に脱帽してもいいが
(かつて天野が、三善のオケコンを皮切りに、邦人作品をとりあげ始めたことも)、
竹取はどう考えても傑作じゃない。何度もやらなくていいよ。
 

129 :7分74秒:2008/12/25(木) 23:51:52 ID:EMjm25kX.net
流れを切って申し訳ないんだけど、
タワーの2枚組に入ってる「祝典序曲」が始まって間もなく左が激しくこもる。1分近くもの間。
これは謝罪ものだと思った。それだけ。

130 :7分74秒:2008/12/26(金) 00:04:39 ID:p8uPfDPM.net
0:38あたり以降か?

131 :7分74秒:2008/12/26(金) 00:33:55 ID:yL5Yzt6n.net
そう。ヘッドフォンで聴いてて、思わず早戻ししたらまたこもった。やんなっちゃうよね。

132 :7分74秒:2008/12/26(金) 20:13:31 ID:2H+hQY/O.net
謝罪は、CDの中でしてなかったか?(おことわり、みたいな感じで。)
音源を劣化させた方が悪い。
たしかにヘッドフォンではとてもじゃないが聞けない。

でもいい曲だよな。代表作みたいに言われると困るけど。
 

133 :7分74秒:2008/12/26(金) 20:47:49 ID:7KDfq+kt.net
それがどこ見ても「おことわり」的な文章ないのよ。本当に。
こもってる!と思った瞬間探したもん。
まあ頭の中で補完して聴くからいいけどね。楽しい曲だよね。

134 :7分74秒:2008/12/26(金) 22:23:26 ID:Y+wscZzX.net

663 :名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 18:58:06 ID:IbMNdVD7
>>661-662
今堀はネ申なんだよ
大おフランス政府認定イルカマーが羨ましいからって嫉妬すんなや
電光石火のレイプ馬鹿が

おまえは敗北感と惨めさと屈辱と絶望にまみれて
おケツ掘られるレイープ夢想しながら仮性包茎の臭い珍子をシコってろ
おまえみたいなニポンの土田舎でくすぶってるヒキコモリニートのクズ作曲家ワナビーと
欧州の芸術サロンに認められてる現代音楽界の若き新星今堀様はレベルが違うんだよ馬鹿が

今堀さんにはファンが付いてて現音板でも書込みを心待ちにしてる人がたくさんいるけど
おまえのくだらねー荒らしカキコなんか、お前の音楽と同じく誰にも必要とされてねーからwww
おまえは「無」なんだよwwww わかる???
お前の価値は0、ゼロ、零、ナッシングwwwwwwww

さっさと電光石火の早業で首吊って自殺しろよ負け犬


665 :名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 19:05:05 ID:s01amFzh
>>663

俺はただその人の曲が聴きたいだけだ
嫉妬じゃない

それと、うちの親戚に三善晃っていう今年の日本音楽コンクール作曲家部門の審査員を務めた人がいるからその人にもジュンペイさんの曲見てもらうよ


135 :7分74秒:2008/12/27(土) 21:02:48 ID:f3533lSX.net
ふつうあたりまえのようにある「おことわり」が
たしかにないな。

これだけのCD出してくれたんだから、文句いう気はないが、
あの音質で、言い訳無しってのも、太え奴だな。
 

136 :7分74秒:2008/12/29(月) 01:25:02 ID:tlCuqnQk.net
来年は、ピアノ曲の選集が出るかな。
 

137 :7分74秒:2008/12/29(月) 16:17:26 ID:44xDXxCh.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★チャイナクイックってどうよ?4杯目★ [B級グルメ]
吹奏楽曲のCDの名盤を教え合うスレ。2枚目 [吹奏楽]
小室に騙された兵庫県芦屋市の個人投資家 [株式]
邦人作曲家総合スレッド Part5 [吹奏楽]
【ドシラゴジラ】伊福部昭の芸術part14【ゴジラドシラ】 [クラシック]


138 :7分74秒:2008/12/29(月) 16:27:11 ID:VczrBiU7.net
>>129
ヘッドフォンで聴かないのであまり気にしてなかった

139 :7分74秒:2008/12/30(火) 19:21:01 ID:BfAf2+rN.net
カメラータのCD買った。
「魁響の譜」のラスト、ティンパニ(だと思う)がフライングしてるよな?
あれで一気に萎えた

140 :7分74秒:2009/01/05(月) 13:14:16 ID:0S7d+YvT.net
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1197446900/379-n

特別編の第1弾として、三善晃・編成別投票を実施中。1月18日まで受付予定。

141 :7分74秒:2009/01/05(月) 19:10:21 ID:TIRgtLTs.net
「地球へのバラード」とか、こっちの板にいる人間は、
嫌いな香具師も多そうだよな。
 
調性でもいい曲あるのに、合唱人ってこういう傾向が好きみたい。
 

142 :7分74秒:2009/01/05(月) 22:00:24 ID:os9Tgril.net
合唱曲じゃなくても、「抒情小曲集」のような非常に優れた調性曲もあるけどね。

143 :7分74秒:2009/01/06(火) 00:02:45 ID:enbNGbIk.net
合唱曲にしろ歌曲にしろ、三善晃の書く調性音楽はずば抜けてすばらしい。
高浜虚子(三善の師・池内友次郎の父)の云う「正格」という言葉がぴったりあてはまる。

「地球へのバラード」など、小難しくいじくりまわしていないが、そこにちゃんと感動があって深い。
「抒情小曲集」も今や日本を代表する歌曲となったし。
それからなんといっても「交聲詩 海」
演奏は容易ではないにも関わらず、多くの人を魅了し続けてきた。あれは間違いなく歴史に残る作品。

優れたエクリテュールが、こうした数々の名作を書かせていることは間違いないんだが、
それよりも、日本語のテクストと向き合うことに関して凡人離れしたセンスがあるよ。この人は。
現代作曲家の中には、調性で書かせてみたらゴミみたいに糞つまらん曲しか書けないような人も存在するから、
三善のような人は貴重。

144 :7分74秒:2009/01/06(火) 11:05:42 ID:YkVPONzN.net
「かぞえうた」が好き。

145 :7分74秒:2009/01/06(火) 19:49:04 ID:D8h3aS0c.net
>>143
三善本人が「詩の歌」を委嘱された時にその「正格」の二文字が浮かんだといってたね。
実際聞き易いし素晴らしい作品。虹の会で実演聞いた時は衝撃的だったなあ。
歌う方は大変だろうが・・・

146 :7分74秒:2009/01/06(火) 19:56:40 ID:8iL9SZ8U.net
三善晃の書く調性音楽はずば抜けてすばらしい「ものが多い」くらいの書き方でないと、
信者の臭いが・・・。そもそも「信者」というものが、本来は三善に似合わない。

それに「海」や「バラード」は、「ずば抜けてすばらしい」中には到底入らないね。
安っぽい盛り上がりの感動に片足突っ込んでるよ。あれを「感動」と言われても・・・。

ただ、そこ以外は同意するほかないな。特に日本語への向き合い方。
 

147 :7分74秒:2009/01/10(土) 00:51:44 ID:/vhArrbZ.net
オルの尊敬する人物は赤塚不二夫と三善晃。

幼少期はバカボンを読み、
高校生の頃はレクイエムを聴いて受験勉強に勤しんでいた。
おかげで東大にも入れたし、
将来有名になったら、赤塚先生か三善先生と対談したいなぁ
なんて思っていたんだが…



148 :7分74秒:2009/01/10(土) 15:06:57 ID:6qUbnc/1.net
今日は密占銀河宿曜27宿で
【星宿】だし、まさに先生の日だ。

149 :7分74秒:2009/01/10(土) 21:37:34 ID:ThVI+Lqc.net
何歳になられたの?
 

150 :7分74秒:2009/01/11(日) 11:59:05 ID:1bqcfWXr.net
76ですね。


151 :7分74秒:2009/01/12(月) 16:25:38 ID:ofsuCNg/.net
さんくす

なんだかんだ言っても、お歳だなあ。
ただ、この世代、質的には「大御所」には違いないけど、
かたちだけの権威みたいなもの(偉そうな感じ)が皆無だから、
大御所って感じがあまりしない。(もちろん「大御所」って悪い意味じゃないとは思うけれど。)
 

152 :7分74秒:2009/01/12(月) 17:25:29 ID:S7pxWKTJ.net
そこが三善晃のすごいところ。


153 :7分74秒:2009/01/26(月) 21:27:56 ID:+zFpUpdL.net
三枚組に入ってる「響紋」って、なんか児童合唱が微妙じゃない?
声に子供らしさがなさすぎる。

154 :7分74秒:2009/01/27(火) 07:20:33 ID:D9Lp4uYq.net
>>153
そこが三善晃のすごいところ。

155 :7分74秒:2009/01/27(火) 20:35:31 ID:bMZpakgb.net
逆に児童合唱団を使う意味がわからん
技術的にも稚拙なのにさ

156 :7分74秒:2009/01/27(火) 20:36:47 ID:f+SiKVyi.net
>>153
子どもも最近はマセてますって言いたかったとか。w

確かに、大人の雰囲気で変だった。
 

157 :7分74秒:2009/01/29(木) 00:14:04 ID:2d9/1hSK.net
>>153


合唱団のポリシーや指導者の解釈や仕上げのせいだと思うけど。


都響のN児も微妙だった。
指導者が変わったからかも知れない。
古橋さんの解釈、指導の凄さを改めて実感した。

158 :7分74秒:2009/01/29(木) 03:57:09 ID:OivKyVAZ.net
>>153
僕も一応今とある調性音楽の仕事もらってるんだけどね・・・
子供のための曲なんで、だからこそいつもよりも真摯に作曲してるつもりだよ。

それとそのスレ、そもそもスレ名からして
僕がちょっと書き間違えたのを(あの時は作曲年を下調べするうちに
下書きのソートをミスってメタスタシスの作曲者がリゲティと書いてしまった。
アトモスフェールもちゃんとリゲティになってるからコピペミスだね)
揚げ足とってその荒らしと良く似た文体のお方が立てたスレじゃないか。
不愉快極まりない。ちなみに今GL5重複の理由で削除申請が出てる。

>>534の引用先だけ書いていれば真っ当だが、
>>533で相変わらずレイプレイプと連呼しまくってるのが異常。
しかもそこの101で故人の大作曲家を貶めてる。
理由のある作品批判ならともかく、こういう書き方は最低。
作曲家の風上にも於けない、唾棄すべき存在。
そんないい加減で「無責任な発言」ばかりしといて、

  「オレの批判をするなんて百年早い!!」

大体この荒らし、毎晩毎晩深夜早朝に現れてるけど、普段何してるんだろうね?
そういう僕も最近夜更かし気味だし今日なんか半徹だが。

ちなみにペンデレツキのルカは中期だと思うが。
個人的な話になるが、そのカキコの頃はまだ教会に通い始めたばかりだったが、
キリスト教の教理を学んで洗礼を受けた今では、あの曲の最後の協和音の良さが
分かるようになった。

159 :7分74秒:2009/02/19(木) 00:07:15 ID:Z6YKY0CE.net
NHKアーカイブズ保存番組検索で三善晃を検索すると26件もヒットする。全部見たい!

160 :7分74秒:2009/02/19(木) 18:08:41 ID:iOX+ug/+.net
え?自分で検索すりゃいいんだろうけど、
何があったんだろう?

そういえば、対談とか、作曲中(か、出来上がったばかり)のオケの曲を
ちょっと弾いたり、とかいう番組が昔あった気がする。

そういえば、大昔は、「ピアノのおけいこ」に曲が取り上げられ、
自分で弾いたこととかあったみたいだし、
2台のギターの曲かなんかもテレビでやったってきいた。

そのあたり?
   

161 :7分74秒:2009/02/27(金) 19:46:28 ID:bo8dBeLk.net
何かきた
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3543719

162 :7分74秒:2009/02/27(金) 20:29:20 ID:HVxDSevK.net
何で曲目を載せないんだ?犬にはよくあるが…

163 :7分74秒:2009/02/27(金) 23:06:38 ID:iDhhgnCv.net
>>162
まだそこまでの情報が来ていないんだろう。
HMVが悪いんじゃない。

3990円ってことは2枚組か?
四部作あわせても1枚分の容量に満たないはずだが、他に何が入るんだろう?

164 :7分74秒:2009/02/28(土) 22:09:10 ID:FsC/GB19.net
>>163
CD1(20分)
夏の産卵
コダマつり星

CD2(30分)
霧の果実
演歌・波摘み

以上。

165 :7分74秒:2009/02/28(土) 23:36:48 ID:GxmdZQNX.net
なんだそれw

166 :7分74秒:2009/03/01(日) 13:53:16 ID:ndrjy4BF.net
秋山???????????????????????????????

167 :7分74秒:2009/03/01(日) 14:53:48 ID:Df72t7qz.net
>>161の詳細出ました
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1908903&GOODS_SORT_CD=102

168 :7分74秒:2009/03/01(日) 15:10:04 ID:pjJhOsjr.net
何か変な企画だなぁ
内輪揉めのあげくの妥協の結果とか?

169 :7分74秒:2009/03/01(日) 22:23:05 ID:0DEWLQIb.net
ある意味、演奏家にとっては、シビアな企画。
が、全曲を2種類の演奏を楽しめるのは、聴き手にとっては悪くない。

いきなり一発で名演ってことがあまりない経験が重なってしまったから、
こういう感想になるのかもしらんが。
   
あと、何より、待望の「霧の果実」のCD化は大きい。
レクイエムで、丁寧な解説書が絶賛だったとこがつくってるし。
 

170 :7分74秒:2009/03/02(月) 16:42:07 ID:hx6/rp1T.net
>>167
>※CD1とCD2で、異なるオーケストラによる「四部作」の二種類の演奏を収録
>CD1;堤剛(チェロ)、秋山和慶(指揮)、東京交響楽団
>CD2;堤剛(チェロ)、秋山和慶(指揮)、大阪フィルハーモニー交響楽団


えええええええ何だよこれ?


171 :7分74秒:2009/03/02(月) 19:48:52 ID:DIyGxb71.net
そんなにまずいことか?

「異なるオーケストラによる
2つの「チェロ協奏曲(第1番)」」

なんてのがあったら、嬉しいじゃん。
 

172 :7分74秒:2009/03/02(月) 23:07:59 ID:jsQsIbYd.net
いや単に2枚分金出したいほど入れ込んではない、ってことで。アシカラズ


173 :7分74秒:2009/03/03(火) 01:17:30 ID:/suu6Jmt.net
指揮者とソリストも違う演奏が良かった…

174 :7分74秒:2009/03/03(火) 18:46:47 ID:ByG+yCx2.net
1枚分の値段だったら、最高だったね。>>172

以前、武満の「秋」が、
録音方法が違うとかで、同じ録音の2枚組ってのがあった。
 

175 :7分74秒:2009/03/03(火) 20:20:28 ID:LLAsjr0U.net
デジタルとアナログの2種だったね
私には違いがわかりません

176 :7分74秒:2009/03/03(火) 22:03:56 ID:cnxnaSpT.net
今年の尾高賞はどうなったの?

177 :7分74秒:2009/03/05(木) 22:55:45 ID:qWyziD3F.net
藤倉大と原田敬子だったか。

178 :7分74秒:2009/03/06(金) 03:47:44 ID:MZdikU5s.net
スレ違い

179 :7分74秒:2009/03/06(金) 20:03:29 ID:vSKZTMp5.net
そうだよ、スレ違い。
もう邦人スレでは話題になった。
続きはそっちでやってください。
 

180 :7分74秒:2009/03/12(木) 03:45:16 ID:eojfiAWd.net
843 :7分74秒:2009/03/04(水) 19:07:44 ID:GUTsctuQ
落ちるところまで落ちた尾高賞

「もう邦人スレで話題になった」って、これかw

181 :7分74秒:2009/03/24(火) 18:05:29 ID:ysfN/HaC.net
トルス4番(尺八、箏×2、十七弦、弦楽四重奏)が
演奏されるんだな。
 

182 :7分74秒:2009/04/01(水) 04:49:00 ID:SwhUwhZF.net
 ↑
巖本真理弦楽四重奏団が入った演奏のレコードの再販はまだか?
 

183 :7分74秒:2009/04/07(火) 00:09:22 ID:I+8jgE9N.net
CD出る月だな。
 

184 :7分74秒:2009/04/07(火) 11:55:55 ID:L0dmj8EI.net
三善晃先生の作曲された「アルプスの少女ハイジ」の音楽は素晴らしいですね。
N響の定期で取り上げて欲しいものです。

185 :7分74秒:2009/04/07(火) 13:47:38 ID:Q4UTgSuY.net
>>184
三善さんの作曲したのは「赤毛のアン」だよ。
「アルプスの少女ハイジ」は渡辺岳夫さんの作曲。

186 :7分74秒:2009/04/07(火) 15:44:03 ID:m4jraupm.net
しかも三善晃が手がけたのは主題歌と一部の挿入歌だけな。
劇中音楽は三善氏が多忙のため、弟子の毛利蔵人が担当することになった。

187 :7分74秒:2009/04/07(火) 16:33:26 ID:L0dmj8EI.net
失礼しました。ご指摘のように”きこえるかしら”「赤毛のアン」でした。

188 :7分74秒:2009/04/12(日) 21:25:07 ID:etMQI0vP.net
>>184
N響・・・。本気かよw。
 

189 :7分74秒:2009/04/13(月) 00:13:40 ID:/Sf2npsV.net
>>184
日本全国で120〜150人程度のファンしかいない三善の曲、しかもアニソンなど、N響が取り上げるわけなかろう。
さっさと死んだ方がいいよキミは。

190 :7分74秒:2009/04/13(月) 05:58:32 ID:5zIhwyfu.net
それじゃ、2日連続、オペラシティが満席にならないだろ。

ま、他のゲンオンより上、ってだけだが。
 

191 :7分74秒:2009/04/13(月) 10:07:12 ID:K6ZpAPwi.net
>>189-190
このやりとり、もう何度見たことかww

192 :7分74秒:2009/04/13(月) 23:18:37 ID:0E/irnr3.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3543719/ref/3531634
↑これの詳細って、誰か分かる?
いつの録音?
買いなのかしら???


193 :7分74秒:2009/04/13(月) 23:22:33 ID:36UuYeSE.net
>>192
>>167

194 :7分74秒:2009/04/13(月) 23:25:31 ID:0E/irnr3.net
>>167
によると、
タワレコの沼尻盤と被ってないのは
「霧の果実」(1997)
だけみたいなんだがっ!?
だとしたら、しかも2枚組みが同曲異演のモロかぶりなんだとしたら・・・
イラネ・・・なんだけど、みんな、どーなのよ?


195 :7分74秒:2009/04/13(月) 23:52:43 ID:pUjtvIeQ.net
>>194
カメラータの沼尻盤も持ってるけど、
秋山指揮の演奏も聴いてみたいじゃない!
四部作まとめて同じ演奏者で聴いてみたいじゃない!

196 :7分74秒:2009/04/13(月) 23:59:50 ID:6G/Neuis.net
俺は沼尻盤で「こだまつり星」のファンになった。
同曲異演が一度に2個も手に入るなんてサイコーに興奮するぜ。

197 :7分74秒:2009/04/14(火) 04:07:36 ID:FQNKxQ5+.net
同意。

198 :現代音楽と新興宗教:2009/04/14(火) 04:13:10 ID:qY648vjB.net
現代音楽作曲家と新興宗教の関係について教えてください。
一柳とし 真如苑 水野みかこ 創価学会 等々

199 :7分74秒:2009/04/14(火) 11:53:10 ID:C0UfhYFp.net
現代音楽自体が宗教なんだよ。

200 :7分74秒:2009/04/14(火) 12:20:48 ID:/koEI0w4.net
>>198
興味深い話題だから専用のスレを立てるべき

201 :7分74秒:2009/04/14(火) 15:46:27 ID:MlcPxjq7.net
去年10月の「三善晃作品展」のCD化まだ〜?

202 :7分74秒:2009/04/14(火) 16:29:26 ID:/koEI0w4.net
日本全国で120〜150人程度のファンしかいない三善の作品展などCD化するわけがない

203 :7分74秒:2009/04/14(火) 18:45:14 ID:qDG6VOuj.net
それじゃ、2日連続、オペラシティが満席にならないだろ。

ま、他のゲンオンより上、ってだけだが。

204 :7分74秒:2009/04/14(火) 18:47:42 ID:FQNKxQ5+.net
>>202>>203
興味深い話題ではないが、専用のスレを立てるべき。
  

205 :7分74秒:2009/04/14(火) 21:50:41 ID:8zn4aXJC.net
>>195
なるほど、買う価値はないや、俺には


206 :7分74秒:2009/04/15(水) 02:48:52 ID:sWUwmuGo.net
「霧の果実」だけをWinMXで誰か流せば解決

207 :7分74秒:2009/04/15(水) 03:29:37 ID:vgXRW7gF.net
WinMX(笑)て・・・
今の時代なら、ニコニコ動画に上げるとかだろw

208 :7分74秒:2009/04/15(水) 07:30:53 ID:q2Jkf+Jx.net
ニコかよw

209 :7分74秒:2009/04/15(水) 15:28:41 ID:rXkRMrUg.net
交響三章も全曲上げられるからな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5856121

210 :7分74秒:2009/04/15(水) 21:37:55 ID:6flHuyXL.net
どうせなら金を出しても手に入らない絶版のCDや三善の出てくるN響アワーなどをニコ動で見たいものだ

211 :7分74秒:2009/04/15(水) 22:05:49 ID:pt64iIRo.net
あと、日フィルのレクイエムのCD出したところでしょう。
解説がすごい充実していた。
あそこまで、そもそも元の文章がないとは思うけど、
音以外に、解説も楽しみ。
 

212 :7分74秒:2009/04/15(水) 23:23:27 ID:sxI77BH7.net
四部作って、そういえばスコアが出版されてないんだよな。
聴く専門の人には楽譜の出版の有無って関係ないかもしれないけど、
実は結構重要なこと。

四部作について詳細が知りたいと思っても、楽譜がないとできない。
今のところ「波のあわいに」で、作曲者本人が言及してる部分でくらいしか、まとまった情報が確認できない。

というわけで1曲2000円以内で全音あたりから発売してほしいなw

213 :7分74秒:2009/04/16(木) 04:25:39 ID:IFLlrDiD.net
   |_| 匚. |                \ メ
\\   | |                ノ  シ
   \\ |_|    ,,,,,_          \ 食
      \\ ハ川川ヾ           < っ
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )て
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 / た
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄方
    /   |        \  \/\ノ  ノ が
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \ マ
\  (、、J  |         | \_/   < シ
 \\    |         |       ノ  だ
   \\ |          | _― ̄_,,,, っ         ―― |_| |_| >
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ /川川ハ!       | l ̄ | |    ノ メ
从从   (           /     ///川川lト、      |_| 匚. |   \ シ
Σ  ヽ、  へ       ヾ/    (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ   食
Σ  /  ̄   \     \ __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \  っ
Σ_ノ \、__ / \     /   |       y-  ノ_|       <  て
  \\  \ \   \  '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    ) る
 ̄\\\ ̄| \\  //  /  "|        |       // /  場
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /    |         |     匚/   ̄ヽ  合
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /    |     ___ |              ノ  じ
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ   r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_    |          /     \\   <   ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \  人     乂  /       \\ ノ   え
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   /  |    ヾ /    ___―― ̄   っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  /|     l         ̄ ̄―――__ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄/ /  \\  ヾ                 ν、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄弋二/ ̄|   \\  \


214 :7分74秒:2009/04/17(金) 19:00:28 ID:KCGiyAAZ.net
>1曲2000円以内で全音あたりから発売してほしいなw

共感はするけどさ、安すぎ。
いちおう最後に「w」がついてるけど。
 

215 :7分74秒:2009/04/18(土) 01:38:22 ID:P81isff2.net
ちょうどスコアの話題になっていたときに朗報!
全音から「樹上にて」が出版されるぞ〜

http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22425

三善晃:樹上にて 〔1993年改訂版〕

東急Bunkamuraの委嘱により作曲され1989年9月22日に初演された同名作品を、作曲者 自らが小編成用に改訂した作品。
改訂版初演は1993年。編成は2台ピアノと小編成オー ケストラ。演奏所要時間:約7分。パート譜はレンタル扱い。

216 :7分74秒:2009/04/19(日) 18:08:01 ID:aSi9h62e.net
Point de Vue vol.3

邦人作曲家の作品によるコンサート。招待作品として、三善晃作曲「TORSE W」を演奏する。

曲目
・池田哲美 「Verdure III pour Trombone et Piano」(改作初演)
Trombone:宮崎真美   Piano:横手梓
・佐藤岳晶 持続 ― 質/量 アンリ・ベルクソンに倣いて
  〜 空間における3人の器楽奏者による一つの試み 〜
                  (改訂初演2008/2009)
Flute:遠藤佳奈子   Clarinet:木内倫子   Cello:中西 哲人
・鈴木輝昭 「弦楽四重奏曲 第2番 Quatuor a Cordes II」(2008)
1st Violin:川又明日香 2nd Violin:三原久遠 Viola:城 達哉 Cello:鈴木皓矢
・築田佳奈 「Duplus 」(初演)
Violin:蓑田 真理・道橋 倫子
・新垣 隆 「存置 措辞 岨路 ソナチネ 第2番 波―距離 」(初演)
Clarinet:澤本璃菜   Horn:井上 華   Oboe:和光美苗   Piano:新垣 隆
・森山智宏 「恋の主題による3つのデッサン(詩:那珂太郎)」(2006)
Tenor:藤丸崇浩   Violin:長崎紗矢   Piano:久下未来
・山口恭子 「Horizon blue」 (初演)
Piano:黒田亜樹
・三善晃 「TORSE IV」 (1972)
尺八:野村幹人   第1箏:木村麻耶   第2箏:内藤美和   十七絃:佐藤亜美
1st Violin:江副麻琴   2nd Violin:廣瀬心香   Viola:長崎紗矢   Cello:大宮理人  Cond:新垣 隆

日時
2009年4月23日(木)
18:30開場 19:00開演

会場
府中の森芸術劇場 ウィーンホール
東京都府中市浅間町1-2
TEL:042-335-6211

入場料
全自由席
3,000円

企画・構成:新垣隆・鈴木輝昭
後援:日本作曲家協議会
(日本作曲家協議会の会員の方は、当日、会員証でご入場できます。)

http://www.kunitachi-gakki.co.jp/concert/archives/003066.html

217 :7分74秒:2009/04/19(日) 18:50:43 ID:g7/n+qoj.net
宣伝おそい!!!
去年だったか、会場係とか、下手すぎた。
演奏者にも客にも失礼だと思うくらい。
きちんと準備してやってね。
いちおう応援してっから。あと次回は告知を早くね。
ネット上にも。
 

218 :216:2009/04/19(日) 18:58:46 ID:aSi9h62e.net
>>217
俺、関係者じゃねーよw
たまたまネットで見つけたから貼っただけ。

219 :7分74秒:2009/04/19(日) 19:49:11 ID:39qfTdYG.net
>>216
三善以外どうしようもないラインナップだな、おい・・・

220 :7分74秒:2009/04/19(日) 20:01:54 ID:g7/n+qoj.net
>>216
それは申し訳なかった。

じゃ、関係者見てたら。
・・・ってか、ろくにどこも見てないから、
宣伝も下手なんだな。救えない・・・。
 

221 :216:2009/04/19(日) 20:32:15 ID:aSi9h62e.net
>>219
同意。
他の作曲家は主に三善の弟子が占めてるけど、云ってみればただの発表会。
奏者に一流がそろってるわけでもないのに、これで3000円はボッタクリといっていい。
入場料取ってお客様に聴かせるだけの価値があるのかと、関係者全員に訊きたい。

>>220
日本の現代音楽という狭い世界、しかもこんなに誹謗中傷が飛び交う2chなんかで、
わざわざ主催者側が宣伝しようなんて思わないだろうね。

しかし、俺もこの板に来て3年くらいになるが、三善ファンってやっぱり多いんだなって思うよ。
三善作品が取り上げられる演奏会はほぼ感想書き込まれてるし、CDだってリリースされる前から期待のレスがつく。
他の作曲家のスレだと、重要と思える演奏会であっても、スルーしたように静かだったりする。
2chだけじゃなく、リアルでも三善ファンが多いのは、作品展で満員御礼を記録したりという現象のとおり。


222 :7分74秒:2009/04/19(日) 21:15:34 ID:7SjtP2pt.net
合唱界だと鈴木輝昭は超がつくほどの売れっ子なんだけどな。

223 :7分74秒:2009/04/20(月) 20:56:31 ID:k8CAah53.net
三善と比べるからアレだが、
輝昭は、1950年代生まれの邦人作曲家の中なら、
一二の実力者だと思うよ。

まあ、絶賛する気はないけど、不遇すぎるとは思う。
 

224 :7分74秒:2009/04/20(月) 23:44:34 ID:q1si22fl.net
>>216
なんと高校(音高でもなんでもない)の先輩の名前が!

225 :7分74秒:2009/04/21(火) 14:56:49 ID:o+LFjxGO.net
1950年代生まれの邦人作曲家

吉松>細川>>>>>(越えられない壁)>>>>坂本龍一>西村>野平>鈴木輝>安良岡>小室哲也>青島広志>木下牧子>山本純ノ介>三輪眞弘>久石譲

226 :7分74秒:2009/04/21(火) 17:47:15 ID:HkegRvsP.net
CD買った人いる?

まだ早いかな

227 :7分74秒:2009/04/21(火) 18:47:30 ID:tZl8KBbu.net
レスするようなもんでもないが、
225のメンバーで、作曲そのものを比べたら
細川なんて下から2番目くらいだろ。

あと、スレ違い。
  

228 :7分74秒:2009/04/21(火) 19:38:52 ID:3h7U+WtP.net
民主・鳩山氏 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「日本人は、永住外国人への地方参政権くらい与える度量持て」★59

・民主党の鳩山由紀夫幹事長が、インターネットの動画サイト「ニコニコ動画」に出演し、
永住外国人への地方参政権付与が必要だとの認識を示した上で、「日本列島は
日本人だけの所有物じゃない」と指摘していたことが20日、分かった。
 鳩山氏は「定住外国人は税金を納め、地域に根を生やし、一生懸命頑張っている。
(地方)参政権くらい、付与されるべきだ」と述べた。
動画への出演は17日。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090420-00000605-san-pol

−民主党の政策で昔からどうしても納得が出来ず、いまだに納得のいく回答を聞いたことの
無い質問をさせて頂きます。民主党が推し進める法案の一つ、
永住外国人への地方参政権付与問題について、日本人にとってどういったメリットがあるのか、お聞かせ下さい。

鳩山:「私は日本人が自信を失っていると。
自信を失うと他の国の血が入ってくることを認めないという社会になりつつあるな、と。
それが非常に怖いと思っています。
むしろ、その定住外国人の話などは、税金を彼らは納めている訳ですよね、
その地域に根が生えて一生懸命頑張っている人たちがたくさんいる訳です。
その人たちに、むしろ参政権ぐらいは与える度量の広さをね、日本人として持つべきではないかと。
私は何か、いわゆる普通の人と逆みたいな言い方をするかもしれませんが、
自信があればもっと門戸を開いて良いじゃないかと。
これからいずれにしてもこの国はですね、
出生率いま1.32とか、そんな低いところにある訳ですから、この出生率の問題だけ考えてみても、
もっと海外に心を開くということを行なわないと、世界に向けても尊敬される日本にもならないし、
また、日本の国土を守ることもできなくなってくると、そう思っていますから、
私は定住外国人の参政権ぐらい当然付与されるべきだと、そう思っています。
ただ、民主党の中にも結構ですね、根強い反対論があります」(抜粋)
※ニコニコ生放送4月17日 49分52秒〜56分08秒あたり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
ttp://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s

229 :7分74秒:2009/04/21(火) 21:40:33 ID:A3HmrA7i.net
>>227
木下とか青島に比べたらもう天と地ほどの差で細川のほうがまっとうな曲書いてるだろ

230 :7分74秒:2009/04/21(火) 23:52:23 ID:GefQrVRX.net
西村>野平>青島広志>坂本龍一>三輪眞弘>安良岡>吉松>細川>鈴木輝>木下牧子>久石譲>小室哲也>山本純ノ介

231 :7分74秒:2009/04/22(水) 01:38:16 ID:vAsn6NRG.net
いや、山本純ノ介はすばらしいでしょ

232 :7分74秒:2009/04/22(水) 03:26:57 ID:cU/8phBM.net
発売元のHPから情報きたよ〜
http://search.japo-net.or.jp/item.php?id=vzcc-1021
http://search.japo-net.or.jp/jacket/vzcc-1021.jpg

不条理の犠牲となった無名の人達への祈りと鎮魂の交響四部作。

オペラ<支倉常長『遠い帆』>によって第31回(1999年度)サントリー音楽賞を受賞し、その記念公演として東京と大阪で演奏された「四部作」のライヴ録音からなる2枚組。
四部作をそれぞれ異なる2つのオーケストラの演奏で収録。CD1は東京交響楽団、CD2は大阪フィルハーモニー交響楽団による演奏。どちらも指揮は秋山和慶、『谺つり星』の独奏チェロは堤剛。

『レクイエム』(1972)、『詩篇』(1979)、『響紋』(1984)という合唱とオーケストラのための三部作について、作曲者自身は、2008年秋に開催された作品展のパンフレットで「反戦三部作」と表記することを望みました。
この三部作の続編として構想された四部作は、1995年から毎年一曲ずつ作曲され、そこには戦火の犠牲となった無名の死者たちを象徴する「1945年8月」の響きが刻まれています。
三善晃の原風景にある戦争体験、そして生者と死者との対話をめぐる創作のメルクマールとなる重要な作品群です。

表紙画は今年(2009年)百歳を迎える詩人まど・みちおの抽象画。その繊細な陰影をはらんだ「青」は、南方の海底に沈んだ疎開船の児童たちの波間に揺れる声を摘んで弔う『焉歌・波摘み』が描く海の色とも重なり合います。

●おことわり:本CDに収録された音源は記録を目的として録音されたものです。一般発売を想定して録音された音源ではありません。

<ライナーノーツ>

三善 晃 「無言の風景」(新原稿)
三善 晃:プログラム・ノート
佐野光司 「生と死の無言歌――四部作」
丘山万里子 「命の連鎖」

※二つのオーケストラによる二種類の「四部作」の演奏を収録した二枚組。

233 :7分74秒:2009/04/22(水) 17:32:40 ID:qntqtlhJ.net
>>229
青島と細川・・・。究極の比較だなw。
細川は「まっとうな音楽史の中心に位置したい」という気持ちが強いってだけで、
音楽がそれにふさわしいかは別問題。
音楽家や芸術家としての資質がどうか
という点で比較したら、その究極の比較でも、
細川が有利とは言い切れない希ガス。

この話し、スレ違い気味だから、
続きをするなら邦人スレかなんかでするべし。


234 :7分74秒:2009/04/22(水) 19:08:36 ID:xFrWrSBv.net
水槽に逃げた青島はそも語る価値はない

235 :7分74秒:2009/04/22(水) 23:34:13 ID:NEBccZhC.net
四部作CDゲット。演奏・録音良好。解説もジョリーグッド。
次は連祷富士のオケ版をもっとまともな演奏でお願いしたい

236 :7分74秒:2009/04/23(木) 00:18:22 ID:hFtiFew7.net
青島が水葬? どちらかというと合掌のイメージが強いんだが。
(もっとも最近は著作や司会者としての仕事ばかりである)

木下も鈴木も、創作のメインは合唱におかれているね。

237 :7分74秒:2009/04/24(金) 08:33:29 ID:VNyI3+wd.net
ニコニコに連祷が

238 :7分74秒:2009/04/24(金) 23:01:57 ID:+dlgXWfj.net
昨日のトルスはどうだった?

239 :7分74秒:2009/04/24(金) 23:59:23 ID:RoNafqP0.net
>237
あの連祷は演奏がイクナイ。もっとまじめに準備してから録音しろや、と言いたい。

240 :7分74秒:2009/04/25(土) 00:03:48 ID:2+7m4qpq.net
国連コンサートの連祷、発売されないかな
あの凄絶演奏が、日本国内の限られたマニアだけのものなのは本当に勿体無い

241 :7分74秒:2009/04/25(土) 17:21:13 ID:/kC64yp9.net
凄絶さ、だけなら、桐朋の学生オケ(1回だけ?)が凄かったかも。
中の人によると、あっと言う間にffになってしまい、
その後は指揮者が抑えようにも、抑えられなかったとか。

あとでスコア見たから正確じゃないかもしらんが、
前半速いところのmfも、もうffになってしまい、
その後も「その上を行こう」と暴走しまくりだった希ガス。

最後の方は、できてたんだかどうだか・・・。
 

242 :7分74秒:2009/04/25(土) 17:38:34 ID:HLCoK9FF.net
単に実力不足なだけだろ、それ

243 :7分74秒:2009/04/25(土) 17:46:15 ID:/kC64yp9.net
まあ、その通りだけど、
大笑いしながら聴いた記憶がある。
三善を聴きながら大笑いできる、って、
そうないような気がして印象的だった。

・・・これ、ぜんぜん褒めてない罠w。
 

244 :7分74秒:2009/04/26(日) 06:21:28 ID:8BFR5/lD.net
>>241
それ何て吹奏楽コンクール?

245 :7分74秒:2009/04/26(日) 16:39:33 ID:1c6Qq7EA.net
私が国連コンサートの話題をふったせいで
変な人を呼び込んでしまい、、誠に申し訳なく思っております

246 :7分74秒:2009/04/26(日) 21:55:01 ID:srT+IKTD.net
うんち

247 :7分74秒:2009/04/27(月) 21:46:28 ID:AqjdohVX.net
身長が165cmくらいのちょっと、ぽっちゃり型のガイドさんの話。
お部屋に入ると、すぐオシッコをしましたが、その日はウンコはしませんでした。
翌朝、裏に回ってみると、6時を過ぎてもまだ起きていないようでした。
マンホールのふたを開けましたが、網にはペーパーがかかっていただけでした。
6時半ごろ起きたようですが、まず歯を磨いていました。
若い女性でも誰もいないと「カーッ」と痰を吐いていました。
その後、トイレに入ってきましたが、パンツを下げるとまずオシッコをしました。
流す気配がないので、そのまま様子を伺いました。
「プッ、プッ」とおならが出ましたが、まだウンコは出ません。
「ウッ、ウッ」と息む声が聞こえてきました。
「プスプス・・・」と聞こえながらウンコが出始めました。
もう一度息むとさらにウンコは出ています。
「はー」呼吸を整えるとまた息みさらに出ています。
かなり量が多そうです。 その後、拭く音のあとに水を流しました。
流れてきたウンコは思ったとおりかなり大量でした。
ずっしりと手ごたえがあり、興奮しました。 匂いもスゴイ。
すぐほぐしてみると、最初に出た部分はコロコロ状のものが固まっています。
そのあとに続いて、黄褐色の太い部分があり、中まで消化されたウンコで、かなり苦かったです。
柔らかい部分には旅館で食べたと思われるキノコ、シラタキ、ワカメなどが混じっていました。
普段からたくさん食べるようで混じっていた未消化物も多かったです。
風来坊はあれだけのウンコを出したことがありません。


248 :7分74秒:2009/04/28(火) 20:26:44 ID:9vGjhEWr.net
で、四部作に話しを戻して・・・
 

249 :7分74秒:2009/04/29(水) 00:11:56 ID:Brc4kadY.net
身長が165cmくらいのちょっと、ぽっちゃり型のガイドさんの話。
お部屋に入ると、すぐオシッコをしましたが、その日はウンコはしませんでした。
翌朝、裏に回ってみると、6時を過ぎてもまだ起きていないようでした。
マンホールのふたを開けましたが、網にはペーパーがかかっていただけでした。
6時半ごろ起きたようですが、まず歯を磨いていました。
若い女性でも誰もいないと「カーッ」と痰を吐いていました。
その後、トイレに入ってきましたが、パンツを下げるとまずオシッコをしました。
流す気配がないので、そのまま様子を伺いました。
「プッ、プッ」とおならが出ましたが、まだウンコは出ません。
「ウッ、ウッ」と息む声が聞こえてきました。「プスプス・・・」と聞こえながらウンコが出始めました。
もう一度息むとさらにウンコは出ています。
「はー」呼吸を整えるとまた息みさらに出ています。
かなり量が多そうです。 その後、拭く音のあとに水を流しました。
流れてきたウンコは思ったとおりかなり大量でした。
ずっしりと手ごたえがあり、興奮しました。 匂いもスゴイ。
すぐほぐしてみると、最初に出た部分はコロコロ状のものが固まっています。
そのあとに続いて、黄褐色の太い部分があり、中まで消化されたウンコで、かなり苦かったです。
柔らかい部分には旅館で食べたと思われるキノコ、シラタキ、ワカメなどが混じっていました。
普段からたくさん食べるようで混じっていた未消化物も多かったです。
風来坊はあれだけのウンコを出したことがありません。
6

250 :7分74秒:2009/04/30(木) 18:42:50 ID:S4Vacdrz.net
谺つり星の、初演の録音は、
永遠にCD化されないのかな?

今回のは、販売目的でないってあるけど、
初演の時は、そのつもりで録音してたはず。
 

251 :7分74秒:2009/05/01(金) 20:44:27 ID:0NcovywE.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コリン星からやってきた、デイヴィスを語ろう [クラシック]
三善晃の合唱曲 [合唱]
※どうなる!?チャイナクイック 5杯目※ [B級グルメ]
桐朋のイケメンについて語るスレ [音楽系学校]
鈴木輝昭 [合唱]

252 :7分74秒:2009/05/02(土) 20:14:51 ID:EKiySM4P.net
絶対食える!!と思っていても、そう簡単には食べれませんよね。
うんちは・・・・。私の体験は、18歳の色白で細身の女の子で5段階で
5の下くらいの結構可愛い女の子だったので、余裕で食えると思っていました。
細身のわりには白いムチッとしたお尻で、ウンチングスタイルになっただけでも
興奮で震えたのを覚えています。そしてスカトロビデオと同じように、肛門が
盛り上がったり、引っ込んだりしているうちに、「ブ−!」とおならをしてくれ
ました。生まれて初めての生おならにまたまた興奮しました。そして、ぷ〜んと
それなりの匂い。やっぱ女の子でも、おならは同じような匂いがするんだなと
思いました。でも、臭かったけど全然耐えられる匂いでした。そして、肛門から
うんちが真っ直ぐに出てきました。「メリメリメリ」と本当に音がするんです

絶「プスプス・・・」と聞こえながらウンコが出始めました。
もう一度息むとさらにウンコは出ています。
「はー」呼吸を整えるとまた息みさらに出ています。
かなり量が多そうです。 その後、拭く音のあとに水を流しました。
流れてきたウンコは思ったとおりかなり大量でした。
ずっしりと手ごたえがあり、興奮しました。 匂いもスゴイ。
すぐほぐしてみると、最初に出た部分はコロコロ状のものが固まっています。
そのあとに続いて、黄褐色の太い部分があり、中まで消化されたウンコで、かなり苦かったです。
柔らかい部分には旅館で食べたと思われるキノコ、シラタキ、ワカメなどが混じっていました。
普段からたくさん食べるようで混じっていた未消化物も多かったです。
風来坊はあれだけのウンコを出したことがありません。
6

253 :7分74秒:2009/05/02(土) 20:19:54 ID:FzDO4hFL.net
235 :7分74秒:2009/04/22(水) 23:34:13 ID:NEBccZhC
四部作CDゲット。演奏・録音良好。解説もジョリーグッド。
次は連祷富士のオケ版をもっとまともな演奏でお願いしたい
237 :7分74秒:2009/04/24(金) 08:33:29 ID:VNyI3+wd
ニコニコに連祷が
239 :7分74秒:2009/04/24(金) 23:59:23 ID:RoNafqP0
>237
あの連祷は演奏がイクナイ。もっとまじめに準備してから録音しろや、と言いたい。
240 :7分74秒:2009/04/25(土) 00:03:48 ID:2+7m4qpq
国連コンサートの連祷、発売されないかな
あの凄絶演奏が、日本国内の限られたマニアだけのものなのは本当に勿体無い


254 :7分74秒:2009/05/03(日) 18:03:47 ID:BWNjVM+k.net
>>238
私も。

トルス4番は指揮が立ったんだよね。
 


255 :7分74秒:2009/05/04(月) 10:35:12 ID:c3tjVhsT.net
>>254
その演奏会行った。
規制で書き込めなくてレス遅れてスマソ。

やはり三善作品は格が違った。

次点で鈴木輝昭の作品が良かった。
あとはどっこいどっこい。

256 :7分74秒:2009/05/04(月) 19:52:27 ID:lNWcITYc.net
トルス4番だけど、
三善は、感情を煽る作曲家の対極にいると思うんだが、
この時期のを聴くと、煽られる感じになる。

王孫不帰、レクイエム・・・。クレッシェンドと、
その到達のしかたに、凄く煽られる。


257 :7分74秒:2009/05/05(火) 07:07:37 ID:6/QwxDFS.net
>>256
わかる。
王孫不帰、しばらくぶりに聴いてみたいものだ。

258 :7分74秒:2009/05/12(火) 10:41:19 ID:Ql3JZhnr.net
>>241


パルテノン多摩で聴いてました。

打楽器が暴走してた(笑)

秋山さん必死になってたけど、
打楽器semplefffになってしまい、桐朋自慢の弦楽器が敢え無くすっ飛んでしまってた(笑)

259 :7分74秒:2009/05/12(火) 20:10:33 ID:91JazbgQ.net
そも三善作品をガキにやらせるほうが間違っている。


260 :7分74秒:2009/05/13(水) 00:37:22 ID:ssJRg24u.net
…国連での演奏聴きたいなぁ。

261 :7分74秒:2009/05/13(水) 03:47:45 ID:8XKGlZWL.net
「それ何て吹奏楽コンクール?」wって
桐朋オケでしたかw

しかし、ガキのうちに経験するのは、大事なことだな。
客に聞かせるかどうかは別にしてw。
 

262 :7分74秒:2009/05/13(水) 04:01:38 ID:c4Cv/He0.net
そのガキの中の一人だったのか・・・w

263 :7分74秒:2009/05/17(日) 00:00:00 ID:j6QT1d0e.net
あげ


264 :7分74秒:2009/05/21(木) 18:20:14 ID:H16E9r7U.net
ピアノ協奏曲が演奏されるね。

生を聞くと、CDで聞くより、ずっと強弱の幅が大きくて驚く。
 

265 :7分74秒:2009/05/21(木) 19:17:58 ID:/dK2Turp.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
三善晃の合唱曲 [合唱]
コリン星からやってきた、デイヴィスを語ろう [クラシック]
※どうなる!?チャイナクイック 5杯目※ [B級グルメ]
桐朋のイケメンについて語るスレ [音楽系学校]
鈴木輝昭 [合唱]

266 :7分74秒:2009/05/21(木) 19:58:51 ID:grlMhCgg.net
>>264

詳細希望。

7月には連祷富士も。

267 :7分74秒:2009/05/21(木) 23:47:47 ID:qXrDJs2P.net
http://www.enjoytokyo.jp/OD004Detail.html?EVENT_ID=243578
これか。
しかし中村ピロコはいかがなものか・・・・

268 :7分74秒:2009/05/22(金) 10:06:46 ID:BLC9/m+2.net
連祷富士:7/5
ピアノ協奏曲:7/7

うーむ…両方行きたいが。

269 :7分74秒:2009/05/23(土) 20:23:56 ID:DKFCPSxS.net
連祷富士!遂に!
ひょっとしてプロモーターはここを見てるのかな。次は詩篇希望!

270 :7分74秒:2009/05/24(日) 02:21:56 ID:utnrmAis.net
1992〜94くらいの時期に池辺晋一郎が共産党の選挙候補のチラシに「私も応援します」みたいに何名かの著名人の中に顔写真入りではいってた。
でも資本主義の犬だよな。転向したの?

271 :7分74秒:2009/05/24(日) 12:18:03 ID:eysBPSs7.net
スレタイ嫁

272 :7分74秒:2009/05/24(日) 14:26:39 ID:yRAsuMGw.net
共産党の応援をすることが
文化人のファッションであった時代があった

今はノンポリが基本で
言論統制は反対
原発任意
改憲反対
選挙応援随意
政治と密着し過ぎは凶

273 :7分74秒:2009/06/05(金) 17:47:51 ID:ZkO2Z1z1.net
なんで、正しいタイトルが「樹上にて」(イメージ参照)なのに、
当の出版元のページが「樹の上にて」なんだよw

全音オンラインショップ 該当箇所
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22425

楽譜のイメージ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4118997746/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
 

274 :7分74秒:2009/06/05(金) 21:41:04 ID:Mpv4hT13.net
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
三善晃の合唱曲 [合唱]
桐朋のイケメンについて語るスレ [音楽系学校]
鈴木輝昭 [合唱]
※どうなる!?チャイナクイック 5杯目※ [B級グルメ]


275 :7分74秒:2009/06/06(土) 08:49:48 ID:55Sl7gkZ.net
樹上にてのスコアを手にCDを聴いてみました。
やっぱり三善晃の阿波踊りはいいですね。しかしながら楽譜が小さすぎます。
もう少し版を大きくとってもよかったのでは。

276 :7分74秒:2009/06/06(土) 10:25:51 ID:h6Tmvu+W.net
樹上にてはCD出てるの?詳細キボウ

277 :7分74秒:2009/06/06(土) 22:18:47 ID:55Sl7gkZ.net
堤俊作指揮/ロイヤルチェンバーのものが手元にあります。
でも古いかも。


278 :7分74秒:2009/06/17(水) 19:47:52 ID:d/99O7J4.net
大フィルの「霧の果実」の真ん中あたり。なんだか、
ゴツゴツしてるというか、ボコボコというか、
聴いたことのないいい感じ。
 

279 :7分74秒:2009/06/17(水) 20:39:33 ID:A6710638.net
濁さないで良いよ。ヘタって言えばいい

280 :7分74秒:2009/06/17(水) 20:52:47 ID:9RaeGHAy.net
霧の果実は何度聴いても気がついたら終わっていて次の曲になってる。
聴いても印象が残らない透明感ある曲だ

281 :7分74秒:2009/06/17(水) 21:22:41 ID:Gxni+TFS.net
つまらないって言えばいい

282 :7分74秒:2009/06/17(水) 23:27:54 ID:s2HoHd2/.net
みよたん最大の大ヒット曲は交響三章(@w@)/

283 :7分74秒:2009/06/18(木) 22:26:19 ID:Ym2KuH5t.net
>282
そういう発言ネットで多く見かけるけど全く同意できん。

284 :7分74秒:2009/06/19(金) 02:13:08 ID:00ydUu3Z.net
シェーンベルクといえば淨夜とグレ
ストラヴィンスキーといえば三大バレエ
バルトークといえばオケコンとルーマニア民俗舞曲
…てのと、まあ同じような話じゃね?

285 :7分74秒:2009/06/19(金) 18:42:27 ID:H0pGN0U4.net
同じような話にならないんじゃね?

交響三章は、たまたま吹奏楽とかの編曲があっていっそう有名になったし、
三善の才能の片鱗がわかるし、
また、本質的に「安定感のある名作」を志向していないこの作家の中で
珍しく「名作」ふぜいなので、人気があると言ってもいいが、
間違いなく彼の本領でない上に、出来もあまりよくない。

同時期なら、ピアノ協奏曲の方が数段よく、
「名作」的作品から選ぶにしても、ヴァイオリン協奏曲や
変容抒情短詩の方が、数段いいと思うけど。

また中期、後期の作品もある中で「代表作にしてはいけない」とも思う。


286 :7分74秒:2009/06/19(金) 22:10:05 ID:Nq/IBJBk.net
俺がひとつ選ぶとしたら「詩篇」だな。
再演してくれないかなぁ

287 :7分74秒:2009/06/19(金) 22:39:44 ID:2z2+NOrb.net
個人的には連祷富士


288 :7分74秒:2009/06/19(金) 23:09:53 ID:miKg7C7K.net
チェロ協奏曲第1番を推奨

289 :286:2009/06/19(金) 23:33:09 ID:Nq/IBJBk.net
みんな、わかってるなぁ。
感動した

290 :7分74秒:2009/06/21(日) 17:49:31 ID:CijfZfht.net
「どれか一つ」で「詩篇」かぁ?

そこはちょっと同意できないけど、再演熱望は同意。

あの犬響の官僚的演奏のCDで萎えまくり。
スコア見ると、けっこう違う曲だと思われ。


291 :7分74秒:2009/06/21(日) 21:37:35 ID:FwoIRxlG.net
>犬響の官僚的演奏

なんとなくサティを思い出した次第

292 :7分74秒:2009/06/21(日) 22:04:45 ID:Q3MVPNdN.net
「名作」と「ヒット作」とは違うんじゃね?
そういう意味でいうと交響三章は間違いなく「ヒット作」ではあるでしょ。

293 :7分74秒:2009/06/21(日) 22:26:43 ID:hUDTduFR.net
>>292
俺もそう思った。

294 :7分74秒:2009/06/22(月) 18:08:53 ID:B3LXn3iO.net
交響三章は、出世作ではある。しかし「ヒット作」って
「代表作」っぽい雰囲気もあるので、そうよぶのに躊躇する。

交響三章は、武満のノヴェンバー・ステップスほどのヒットでもないし、
(こちらも、質的には代表作や秀作ではないと言われ、武満本人も、さほど自己評価が高くなかった)
他の三善作品と比べても、交響三章は、レクイエムや「響紋」ほどの評判ではないし、
「響紋」のように、5種類の音源がCDになっているほどの「売れ方」もしていないから、
交響三章は、少なくともヒット作の頂点ではないな。
やっぱり交響三章は「出世作」という言い方でいいんじゃないかな。
(三善の場合は、「ヒット作」は合唱曲から選ぶという考え方もあるだろう。)


295 :7分74秒:2009/06/22(月) 19:49:08 ID:d3sgoHxq.net
交響三章大好きなんだが…オズオズ

296 :7分74秒:2009/06/22(月) 20:24:26 ID:qgGIdcQt.net
好きならいいじゃないか堂々としてろよ

297 :7分74秒:2009/06/22(月) 20:28:39 ID:QdLC3Jfj.net
俺も好きだww

298 :7分74秒:2009/06/22(月) 21:42:34 ID:rCPM/zL/.net
“普通”の曲を書くために自分から型にはまろうとし、
既存の枠からはみ出ないように慎重に慎重に
大人しい一般人のふりを我慢しながら演じている印象がある

299 :7分74秒:2009/06/23(火) 23:16:03 ID:zC28C+eM.net
名作って意外と地味と言うか、
あまり目立たなかったりすると思う場合もあるよね。

ストラヴィンスキーの『結婚』みたいに。


この方の場合、
響紋
じゃないかな?



300 :7分74秒:2009/06/23(火) 23:17:09 ID:mXspRQpL.net
ストラヴィンスキーの結婚はいいチョイスだね

301 :7分74秒:2009/06/23(火) 23:18:10 ID:zC28C+eM.net
一番好きなのは、
『祝典序曲』

って、言ったら、ある作曲家に大爆笑された。

302 :7分74秒:2009/06/24(水) 20:25:47 ID:rnm9I3EE.net
ショスタコービッチと間違えられたんだろ?

303 :7分74秒:2009/06/27(土) 13:53:28 ID:1y5VAPyP.net
>大フィルの「霧の果実」の真ん中あたり。なんだか、
>ゴツゴツしてるというか、ボコボコというか、

そっちの方が正しいんじゃないの?
打楽器群が鳴ってない演奏の方がおかしいんじゃないかって気がする。


304 :7分74秒:2009/06/27(土) 17:02:01 ID:8DVFvCDj.net
あなたの知らない情報(ノンアダルト)
http://www.shittoku.cc/


305 :7分74秒:2009/06/27(土) 17:53:35 ID:HOgIRgmx.net
 (・∀・) 白くなっとるワロタwwww


●●   http://wakuwaku.docomo.han-be.com/4522154.jpg
●●   http://wakuwaku.docomo.han-be.com/55426555.gif


306 :7分74秒:2009/06/27(土) 22:41:52 ID:kVEGvR96.net
毛利蔵人って作風がくりそつだな アナモルフォーズと円環と交差、樹を、波と…
あれ、三善のほうが後だな

307 :7分74秒:2009/07/02(木) 00:30:02 ID:ryuaxooc.net
>>301
そりゃイベールだわ。

308 :7分74秒:2009/07/03(金) 19:30:18 ID:GGwca2w0.net
そろそろ連祷富士と、ピアノ協奏曲再演。


309 :7分74秒:2009/07/05(日) 22:34:25 ID:AuzhZCO4.net
連祷中々良かった。

310 :7分74秒:2009/07/06(月) 20:39:30 ID:j1ArJ0RJ.net
指揮者の思い入れを多少は感じたが、
全体的にはけっこう雑じゃなかったか?
オケには期待していたのに、今回は、そうとうな期待外れ。


311 :7分74秒:2009/07/07(火) 22:32:57 ID:jhgNAcHR.net
ピアノ協奏曲聞いてきた。
中村さん、後半指回ってなかったね。でも生で聞けてよかった。
三善先生も来てましたが、結構元気そうに見えましたよ。
でももう作曲できるような状態ではないのかな。

312 :7分74秒:2009/07/08(水) 19:06:33 ID:IU+Qd9uj.net
外出できるくらいの体調、という点ではよかった。

聴きたかったな。どうしても行けなかった。
前、生で聴いた時、案外迫力があってびっくりした。
(1楽章のffのところとか)

演奏がイマイチだったらしい連祷、聞かずに済んだのもよかった。(?)
 

313 :7分74秒:2009/07/08(水) 20:03:55 ID:WHHEoMIG.net
連祷富士の一番の名演って何?
「日本のオーケストラ」でしか聴いたことがないのだけれど

314 :7分74秒:2009/07/09(木) 08:14:33 ID:993aIw9b.net
マズア/ベルリン放送交響楽団ってのがあったよな・・・(廃盤?

315 :7分74秒:2009/07/10(金) 13:49:38 ID:vFDsDsTF.net
札幌オリンピック・ファンファーレを聴いたとき、
三善先生もこういう曲が書けるんだな〜と
なんだか「安心」しました。

316 :7分74秒:2009/07/10(金) 19:33:10 ID:0X9oqjpM.net
>連祷富士の一番の名演って何?

スコア見る限りでは、かつてTVでやった国連コンサートでは?
東響・秋山和慶だったかな?

317 :7分74秒:2009/07/11(土) 16:09:22 ID:DL1oeRYj.net
やっぱり
四部作のスコア、発売してほしいな。




どっちの演奏が、ホントの曲に近いのか知りたかったりもする。
 

318 :7分74秒:2009/07/11(土) 20:46:59 ID:7GcHb+UK.net
全音さん、出版お願いします。

319 :7分74秒:2009/07/12(日) 13:45:06 ID:YDQRW10c.net
あああ・・・太宰アニバーサリーが来てしまったのに「カチカチ山」は・・・
・・・・・いや、御本人の健康の方が大事だが。

320 :7分74秒:2009/07/12(日) 17:11:31 ID:1p9odZpv.net
>>311

中村さんがピアノ協奏曲弾くなんて40年振りだな。

20年前に聴いてみたかった。

321 :7分74秒:2009/07/12(日) 18:56:06 ID:vq6mugyH.net
三善は音友

322 :7分74秒:2009/07/13(月) 19:49:03 ID:Mxs2Xzko.net
こないだ出た「樹上にて」も全音だったし、
「アンソワ・・・」も、出るか出ないかはわかんないけど、
貸し譜は、全音だよ。

四部作は、全音からの方がいいな。


323 :7分74秒:2009/07/14(火) 12:39:34 ID:15kC0wOb.net
楽譜見ないと名演かどうかわからないなら
でたらめでも同じ。
でたらめがばれたくないからスコア出さないんじゃない?
と吉松隆が言っていた。

324 :7分74秒:2009/07/14(火) 14:54:03 ID:FmyPIucN.net
それは三善への悪口として言ったのか?

325 :7分74秒:2009/07/15(水) 11:24:11 ID:WMxB9RXY.net
>>323
吉松、図に乗るなよ。

326 :7分74秒:2009/07/16(木) 01:53:11 ID:2ifXSs4N.net
「樹上にて」って一応CD出てるんだね。
現在も買えるのかはわからないが。

http://www.salon.kotenha.com/PackageDetail.blog?packageId=3203030769
>
>01 カミーユ・サン=サーンス : 交響曲第3番ハ短調op.78「オルガン」 (SYMPHONIE NO.3 IN C MINOR OP.78 "ORGAN")
>指揮者: 堤俊作 / 演奏: ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 , (OG) 土橋薫
>
>02 三善晃 : 「樹上にて」4手のピアノと管弦楽のための ("SUR LES ARBLES" POUR PIANO A 4 MAINS ET ORCHESTRE)
>指揮者: 堤俊作 / 演奏: ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 , (P) 佐々木麗 , (P) 松野良子
>
>03 ヴォーン・ウィリアムズ : タリスの主題による幻想曲 (FANTASIA ON A THEME BY THOMAS TALLIS)
>指揮者: 堤俊作 / 演奏: ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 , (VC) 林峰男 , (VN) 川瀬麻由美 , (VN) 鈴木加寿美 , (VA) 増田直子

327 :7分74秒:2009/07/16(木) 02:26:12 ID:zAfXHkNw.net
>>326
レーベル名でググってたどり着いたが、もう無いみたいだ。
http://www2.plala.or.jp/HARMONY/about.html

328 :7分74秒:2009/07/16(木) 12:31:00 ID:0HgmkKAT.net
>>326
ロイヤルチェンバーの事務局に直接申し込めばまだ買えるみたいだよ
http://www.r-c-o.jp/support/disco.html

329 :7分74秒:2009/07/19(日) 14:29:17 ID:+RHT9InQ.net
>>326
東京文化会館の資料室で聴けるよ。
俺はそれで知った。

330 :7分74秒:2009/07/21(火) 19:47:29 ID:238kitUJ.net
>>306
毛利のアナモルフォーズ、以前、確か楽譜が出てたな。

それ見るとわかるのかもしれないが、全く似て聞こえないぞ。


331 :7分74秒:2009/07/22(水) 14:36:16 ID:fsw21Hgy.net
8月に夏の散乱のスコアが全音から出版されます
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22484


332 :7分74秒:2009/07/22(水) 22:29:05 ID:LTboB0wd.net
じいさまげんきなん?

333 :7分74秒:2009/07/24(金) 00:25:57 ID:Y7JTiAVC.net
>>331
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

334 :7分74秒:2009/07/27(月) 17:40:04 ID:yOyVYhfi.net
>>250

亀レスだが、10年前にご本人にサントリーで伺ったところ、「録音が悪かったから…」とおっしゃってた気がする。

ご本人と話せて舞い上がってたからよく覚えてないがw

CDで他の3曲を聴いて納得した次第。残念な録音だった。

335 :7分74秒:2009/07/27(月) 23:23:18 ID:oMBI5ZV0.net
演奏を聴きに行かずCDで聴いた印象で曲の内容についていろいろ書かれてしまうからなぁ
録音が悪いCDが世に出るとご本人もくやしかろう。

336 :7分74秒:2009/07/28(火) 01:16:32 ID:xy6i9+8L.net
>>331
これはもしや四部作全部出るフラグ?
>212書いたのは俺だが、本当に2000円以内で全音から発売されるとは・・・
これほど喜ばしいことはないぜ。

337 :7分74秒:2009/07/28(火) 19:08:49 ID:TGKH7Px1.net
やや粗悪でないか(樹上は見にくかったとか)心配だが、
若い人でも買いやすいのは、いいことだ。


338 :7分74秒:2009/07/29(水) 17:16:48 ID:TwBVtuLc.net
昔、東京混声合唱団のコンサートで、1曲ご自身がピアノ伴奏したのを
きいた。剃刀のような切れ味のピアノだった。

339 :7分74秒:2009/07/29(水) 17:46:04 ID:faawfgUB.net
>>334
本当の理由はわかりませんが
そのCDの湯浅作品を聴いたとき
「これは止むを得ん」感じました。
使っているのはnhk-fmで放送したものと同一でしょうけど
MIXがまるで違う。
ソロ楽器に至ってはまるでモノラル。
このcdを聴く気にはなれず
いまだにFMの方を聴いております。

340 :7分74秒:2009/07/31(金) 18:35:36 ID:7XjlxURr.net
三善は、もとから録音が嫌い。
でも、確かに谺つり星の初演の録音は、
演奏も、音もけっこうよかった。

>>339
湯浅作品の方は、FMとCDで違うんですか?
そういうケースがあるとは、少し意外でした。


341 :7分74秒:2009/08/01(土) 18:37:08 ID:Z/GMAby7.net
>>336
正直言って2000円以下なんて、冗談言うなみたいな感じだったけど。

ひところの4000、5000円はあたりまえ・・・でないのはありがたい。
2冊くらい買ってあげたい。


342 :7分74秒:2009/08/02(日) 14:34:17 ID:lOCIS2Qe.net
ピアノソナタの冒頭は、
ミ ファ♯ ファ(ナチュラル)


343 :7分74秒:2009/08/02(日) 14:37:11 ID:lOCIS2Qe.net
これをドから数えると、3度、(増)4度、(完全)4度


344 :7分74秒:2009/08/02(日) 14:43:15 ID:lOCIS2Qe.net
ということで、

3、4、4(ミ ヨ シ)ゲットー!!!!!!!


345 :7分74秒:2009/08/02(日) 15:14:05 ID:vuCsjvcd.net
あれって、やっぱ本人は狙って設定したんだろうか?<ピアノソナタの主題

346 :7分74秒:2009/08/02(日) 20:53:18 ID:rWjZZkNk.net
夏の散乱はB29だか19450806だかが鳴るんだっけ?

矢代秋雄も846とか入れ込んでたような。

347 :7分74秒:2009/08/02(日) 20:57:21 ID:/IvMHY/K.net
意味ねー 笑えるな そーゆーのw


348 :7分74秒:2009/08/02(日) 21:32:27 ID:rWjZZkNk.net
西洋音楽の伝統みたいなのから来てるんでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BACH%E4%B8%BB%E9%A1%8C

349 :7分74秒:2009/08/02(日) 22:33:46 ID:ZGXtk++z.net
>>341
32ページしかないんだから、これくらいが適正価格だと思うよ。
それでも音楽之友社から出していたらあと1000円は高かっただろうに。


350 :7分74秒:2009/08/02(日) 22:53:12 ID:ZGXtk++z.net
>>346
1945/8・6/8・9
すなわちC・D・F・G・C・A・C・Dという五音旋法の音列ですね。

ただ、その手続きとしての数列化だったら誰にでもできる。
数列は入口に過ぎず、その奥にある「何か」を音化することが必要。数列はそのためにくぐらなければいけない扉であると。
そしてこの音列を説明したところで、受けてはそれが単なる「アイデア」として安易に納得してしまう恐れがある。
「今、僕は地割れのところに立っています」なんてことを報道や伝言のように言わなくても、
今、その窮地にいる自分がそれを見ている、今、水が流れている、地が割れている、それが地球なんだということは、
音を聴きとる扉の奥で生身の自分がたしかめればいい。だから、どこをくぐってきた、ということを
手続きのように言うのは、どうなんだろうか……と、思った。


って「波のあわいに」に書いてあったよ。
>>347とかにはぜひ読んで欲しいな。

351 :7分74秒:2009/08/06(木) 07:25:15 ID:/dMagwpy.net
その日 -August 6-

352 :7分74秒:2009/08/07(金) 20:34:05 ID:6OXBtM6G.net
音名を使ったもじりからの主題抽出の遊びは、古くはバッハに始まり
有名どころではシューマン、ドビュッシー、ラヴェル、ベルクなど
枚挙に暇が無い。
だからいまさら「意味ねー 笑えるな そーゆーのw」と言われたって、
ひとつのモティーフの設定なんて、そんなもんなんだ、と言うしかない。

353 :7分74秒:2009/08/07(金) 23:11:12 ID:M+EJu6+Z.net
music cryptogramでググると15世紀後半に作曲された
ジョスカン・デ・プレのMissa Hercules Dux Ferrarieが最初っぽいよ

354 :7分74秒:2009/08/08(土) 00:36:21 ID:oTqPhXDV.net
ジョスカンには「ラソファレミ」もあるね

355 :7分74秒:2009/08/08(土) 03:01:18 ID:WQKOrLia.net
週末、ときどきこの時間に起きて弦楽四重奏第2番を聞く。

356 :7分74秒:2009/08/08(土) 15:15:40 ID:dmGlFpat.net
musical cryptogramが正しい音楽用語だった

357 :7分74秒:2009/08/09(日) 06:58:45 ID:9RKWk+Uz.net
しかし実際意味が無い。
>>350の三善の言葉も結局「別に意味ないよ〜」と言ってるだけじゃね

358 :7分74秒:2009/08/09(日) 08:38:17 ID:ft0sXLvN.net
そりゃまあそうだが
作曲家が舞台裏で何やろうと構わない。
聴き手にとっては出来上がった曲がすべてだ。

359 :7分74秒:2009/08/09(日) 14:29:46 ID:piidnuZn.net
ネタに詰まったときに技巧に頼ると筆が進む。
作曲技法の引き出しは多いほどよいってことだ。

360 :7分74秒:2009/08/09(日) 16:43:02 ID:dXusZ4cb.net
>>355
ああいう厳しい音響の曲を深夜に起き出して聞くというのは、ちと
背筋が寒くなる。
かといってハイドンでも聞け、といってるわけじゃないけど。

361 :7分74秒:2009/08/09(日) 19:00:27 ID:uPHpe4HR.net
シェーヌの第3部とか、C6Hの音名での遊び方はなんなんだ、とか
言えてしまう。


362 :7分74秒:2009/08/11(火) 22:22:29 ID:xalEjtix.net
Bartok pizzicatoやcol legnoが単なる効果音にならないですむのを知って感心
した覚えがある。第1楽章から第2楽章にかけての音の密度と広がりがたまらなく
好き。穏やかな日の午前6時くらいにはラベルの四重奏を聞くんだけどね。

363 :7分74秒:2009/08/11(火) 23:19:39 ID:cY9ra+mB.net
気持ち悪いやつだな

364 :7分74秒:2009/08/12(水) 00:10:19 ID:ggSf3Jd2.net
日記の域を出てないな。他人には解らない文章。情報としての価値が著しく低い。
書いた本人が10年後に読んでも解らないんではないだろうか!

365 :7分74秒:2009/08/13(木) 09:45:23 ID:IBb6lAaN.net
もまいらチケットはもう買ったか?
http://www.tpo.or.jp/japanese/concert/suntory2009.html#776

200回記念公演の感動、再び。
東京フィル×マエストロ尾高

指揮:尾高 忠明
ピアノ:プラメナ・マンゴーヴァ *

2009年9月11日(金) 19:00 サントリーホール

■ 三善 晃/オーケストラのためのノエシス(東京フィル定期演奏会200回記念委嘱作品)

■ ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40 *

■ R.シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」 op.40

366 :7分74秒:2009/08/14(金) 17:23:08 ID:v2uAI4ry.net
ノエシス、ほんとうに演奏回数が多いね。


367 :7分74秒:2009/08/14(金) 18:30:36 ID:hmhb9guO.net
尾高はノエシスばっかりじゃないか。
少しは新しいレパートリーを勉強しろよ。

368 :7分74秒:2009/08/17(月) 10:39:27 ID:zXOSS7U7.net
ノエシスは忠ちゃんへ献呈されてるから、
忠ちゃんにとっても思い入れあるんだろうよ。



369 :7分74秒:2009/08/20(木) 22:08:52 ID:wysb5R78.net
夏の散乱のスコア、どんな感じ?

370 :7分74秒:2009/08/20(木) 22:52:35 ID:u+4bCtY9.net
夏が散乱してた

371 :7分74秒:2009/08/21(金) 18:02:04 ID:QM5CDZuu.net
あまりおもしろくない

372 :7分74秒:2009/08/21(金) 23:57:29 ID:2oV1n+o2.net
♪小さくて読めないぞ

373 :7分74秒:2009/08/29(土) 20:50:13 ID:z7qKeMWJ.net
まあまあ読める。
「ほんとうはこうだったのか!」
という演奏もあるから、
スコアはありがたい。


374 :7分74秒:2009/09/02(水) 13:43:57 ID:4qDhhHr4.net
カメラータから新譜が2タイトル、9/25に発売されるようだ。
岡田氏のウィーンでのレコーディングに加えて、
去年の作品展のライブから「響象 I・II」と合唱作品全部がCD化。


三善晃の音楽II 円環と交差-岡田博美 プレイズ 三善晃
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1985627&GOODS_SORT_CD=102
三善晃の音楽III 合唱作品集-2008年三善晃作品展より
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1985628&GOODS_SORT_CD=102

375 :7分74秒:2009/09/04(金) 23:55:04 ID:QLyDuETG.net
>374
室内楽はおあずけか。
作品展は作品展として、全曲を2枚組で出してほしかった。

376 :7分74秒:2009/09/05(土) 02:07:40 ID:VX1iS+GD.net
はげどう。フルートの演奏とかも良かったからCDでもう一度聴きたい

377 :7分74秒:2009/09/05(土) 18:49:41 ID:rtWp55/6.net
うむ。

弦の星達とか随風吹動とか
是非もう一度聴きたい。

378 :7分74秒:2009/09/05(土) 21:41:46 ID:BacGfluW.net
随風吹動は、とてもいい演奏だったと思う。
曲もだけど、演奏も聴きたい。

岡田氏、バリバリ弾いてたって印象だったな。
 


379 :7分74秒:2009/09/05(土) 23:13:48 ID:gl7zCrVc.net
「岡田博美 プレイズ 三善晃」
ピアノ・ソナタは入ってないのね( ̄Д ̄;
とはいえ武満徹、野田暉行、矢代秋雄とアルバムを作ってこられた岡田氏が、
ここでようやく念願の三善晃を録音するに至ったわけですよ。
wktkせずにはいられないでしょう。

「合唱作品集」も、早くにチケットが完売してしまって、
行けなかった人が多かったらしい公演だから、CDを心待ちにしている人は多いはず。
(生であの感動を味わった私は勝ち組。)

380 :7分74秒:2009/09/06(日) 21:20:58 ID:IBLqZuSX.net
東フィルのCDとは全く別企画なのに
三善晃の音楽IIだのIIIだのってタイトルはいいのかね。

381 :7分74秒:2009/09/06(日) 23:17:21 ID:DouoKaIn.net
>>380
いずれも三善晃自身の監修で、同じカメラータから出るのだから何ら
問題ないのでは?

382 :7分74秒:2009/09/07(月) 02:37:41 ID:53X+U4pB.net
弦の星達はやくぅ〜

383 :7分74秒:2009/09/07(月) 17:08:50 ID:takTMDuL.net
「弦の星たち」ね。

384 :7分74秒:2009/09/09(水) 20:55:34 ID:5ViC75Z8.net
2009年9月11日(金) 19:00 サントリーホール

■ 三善 晃/オーケストラのためのノエシス(東京フィル定期演奏会200回記念委嘱作品)


385 :7分74秒:2009/09/09(水) 22:48:38 ID:I3OmENHQ.net
その後ラフマのピアノ協奏曲だのシュトラウスの英雄だのが控えてるから、まず「流し」運転は免れまい・・・
さすがオタカ氏、計算高い・・・


386 :7分74秒:2009/09/09(水) 22:55:18 ID:UqnGe++m.net
「弦の星たち」の初演聴きに行った希ガス。
あんまり印象にないけど。

387 :7分74秒:2009/09/10(木) 01:47:30 ID:s3zrwFXl.net
東フィルは連祷富士がだめだったからリベンジ期待

388 :7分74秒:2009/09/10(木) 15:30:32 ID:8p3K3QQw.net
シュトラウスの「ひでおのいきがい」合わねえよ。
いつだったか、武満のあとに聴かされた。ひでえ組み合わせ。
ドビュッシーとかだとさすがだと思うが、
シュトラウスって、効果的なだけで、
三善より(武満よりも)数段落つる。

マーラーとかだったらいいか。
三善さんは嫌いだとか、どっかで見たな。


389 :7分74秒:2009/09/10(木) 18:34:09 ID:f+ApCKa5.net
なんか出た。

田中瑤子の1・2・3
ひとりのピアニストと2台のピアノと3人の作曲家たち
http://www.narrecords.com/catalog-nard5025.html

390 :7分74秒:2009/09/10(木) 22:16:49 ID:s3zrwFXl.net
>>388
それよりノエシス→ラフマニノフ
という前半の流れが良くない。
現代物は前座という意識がそもそも問題。

391 :7分74秒:2009/09/11(金) 10:35:00 ID:l3kQsWPS.net
>>399
お、三善の、いろんな作曲家の断片をつないだ「冗談音楽」が聴けるんでは?
(さいごのやつね。)

今日、ノエシス。


392 :7分74秒:2009/09/11(金) 23:43:12 ID:gzVr5/UQ.net
auの障害

393 :7分74秒:2009/09/12(土) 10:18:16 ID:CIL9uwUC.net
東フィル、マイクいっぱい立ってたけど、CDにしてくれないかなー?


394 :7分74秒:2009/09/12(土) 13:16:41 ID:LikUaei3.net
ノエシスのCDはもうあるからいいや。

395 :7分74秒:2009/09/12(土) 18:22:02 ID:X3BuE3jm.net
2009年9月7日(月)発売

商品解説

ピアニストと作曲家の交歓に満員の聴衆が湧いた!
1984年の伝説のコンサートが初CD化。

1999年に惜しまれつつ逝った田中瑤子は,現代作品を中心に,多くの合唱団との共演など,主にアンサンブル奏者としての活躍が広く知られていますが,このCDは,そのソリストとしての抜きんでた力量を示す貴重な記録です。
収録された「田中瑤子の1・2・3」は,3人の作曲家の新作2台ピアノ曲を,作曲者との共演で初演するという意欲的な企画で,ピアニストと各作曲家との交歓が客席まで包み込むような楽しいコンサートでした。
特にアンコールの「ダニー・ボーイ」の親しさ!
録音からも,会場の空気が目に見えるように伝わってきます。

曲名

[DISC-1]
@林光:もどってきた日付 より
A新実徳英:かみさまのいろいろ
B三善晃:海の日記帳 より

[DISC-2]
C新実徳英:夕闇の中 −2台のピアノのための前奏曲−
D林光:アルレッキーノ −2台のピアノのための−
E三善晃:2台のピアノのための 響象T
F「ダニー・ボーイ(ロンドンデリーの歌)」によるパラフレーズ(即興演奏による)
演奏者

田中瑤子(ピアノ)
新実徳英(ピアノ CF)
林光(ピアノ DF)
三善晃(ピアノ EF)

クレジット

1984年3月26日,日本都市センターホールにおけるライヴ録音
Recorded on January 11 & 12, 2004 at Live Spot Something, Ibaraki, Japan

http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/10007105.htm

「響象T」は、初演音源だね。

396 :7分74秒:2009/09/13(日) 14:02:54 ID:bBKaLULZ.net
>>394
まじ?CDなってんの? kwsk


397 :7分74秒:2009/09/13(日) 15:22:23 ID:DPT2Udpv.net
ノエシスはおたかのイギリス盤があった
asvレーベルだっけ? 国内盤も出たよ 10年くらいまえかな

398 :7分74秒:2009/09/13(日) 15:28:29 ID:XZOSIzri.net
>>396
http://www.amazon.co.jp/Takemitsu-Twill-Twilight-Teizo-Matsumura/dp/B0000030XQ/
ASVは消滅してしまったので廃盤です

399 :7分74秒:2009/09/13(日) 15:37:50 ID:KvgyhF/2.net
なんか鳥の書いてある日本的なジャケットのCDだった記憶がある。
あれ廃盤なんだ。Google Discontinued Booksに続いて
Google Discontinued CDsを開店して欲しいね

400 :7分74秒:2009/09/16(水) 20:55:57 ID:u8KoqU25.net
全音10月新刊
「リップル」 マリンバ独奏のための
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22516

谺つり星(チェロ協奏曲第2番)
http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22518

401 :7分74秒:2009/09/16(水) 22:29:29 ID:dAlvxCJW.net
>>400
おいおい、谺つり星が出るってことは、四部作全部スコアが出ちゃうの??

めちゃ楽しみなんですけどォ〜!!

402 :7分74秒:2009/09/17(木) 17:31:19 ID:pQMXOzhy.net
オケの再演、CD発売、スコアの発売・・・
いいことつづきですな。


403 :7分74秒:2009/09/18(金) 00:31:51 ID:BkjlQyQC.net
つぎは新作発表に期待したい!
今年は個展ないの?

404 :7分74秒:2009/09/18(金) 06:25:48 ID:5xtotKmX.net
もう新作とか無理だろ、ぶっちゃけ

405 :( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2009/09/18(金) 21:38:29 ID:5E0aeFR7.net
前スレの698で予想していたCDが来月に発売されることに。

混声3部版のやつは、そういやちゃんと聴いたことがない。
「せかいがある」という部分の、混声4部版のあの緊張感が、
3部版でどれだけ失われているのか。

406 :7分74秒:2009/09/18(金) 23:31:06 ID:hVPyZ+RU.net
クレー混声3部版は、
童声と、大人の男声のCD(なんか合唱全集みたいのに入ってるやつ)あり。

転調も違うし、最高音・・・と言っていいのか、旋律もちがったりしてた。
「重くなっちゃった」みたいなことをご本人が言っていたとか。


407 :7分74秒:2009/09/18(金) 23:34:27 ID:5xtotKmX.net
711 :名無し讃頌:2009/09/18(金) 17:14:54 ID:/FVfhlxc
fontecから谷川×三善×東混のネ申CD発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【曲目】
三善晃(谷川俊太郎 作詞):
混声3部合唱とピアノのための組曲 クレーの絵本 第1集
混声合唱とピアノのための やわらかいいのち三章
混声合唱とピアノのための その日−August6−
混声合唱組曲 五つの願い
混声合唱曲集 木とともに 人とともに
<アンコール>
木とともに 人とともに(ピアノ伴奏付き)
【演奏】
山田和樹(指揮)
東京混声合唱団
【録音】
2008年2月22日 下田市民文化会館
2008年5月4日 東京文化会館
(ライヴ)

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1991448&GOODS_SORT_CD=102

408 :7分74秒:2009/09/19(土) 01:38:04 ID:aaFnLnmQ.net
>>405
中学生が演奏してるやつ

黄色い鳥のいる風景(混声三部+ピアノ伴奏版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6612891

混声5部+ギター版がD-durなのに対し、
このヴァージョンはC-durで始まり、2度目のルフランで転調してAs-durで終わる。

409 :7分74秒:2009/09/20(日) 02:09:28 ID:kr795wBr.net
三善の合唱といったら、抒情三章、五つの童画、王孫不帰につきるなあ。
あ、レクイエムとか、オケ作品は別にしてね。

410 :7分74秒:2009/09/20(日) 09:01:04 ID:JccHn3NV.net
>>420
抒情三章なんてないだろ。
三つの抒情なら知っているが。

411 :7分74秒:2009/09/20(日) 09:02:54 ID:JccHn3NV.net
アンカミス
× >>420
>>409

412 :7分74秒:2009/09/23(水) 00:04:10 ID:GCT45FYB.net
>>409
そんなお前さんに、9/25発売の「三善晃の音楽III 合唱作品集」を推す。
60年代に見せた天才的な手腕でデビューを飾り、ほぼ毎年合唱の新作を生み出していき、
80年代以降徐々に円熟の域へ向かっていった。
その頃から近作までが収められている。

413 :7分74秒:2009/09/24(木) 17:39:43 ID:VkCcA70a.net
ここんところのみなさまの書き込み、
「王孫不帰」だけが「現代音楽」の範疇にあるということで、
他の合唱曲はsageという感じなんだろうか。
 

414 :7分74秒:2009/09/25(金) 23:56:44 ID:pKIq9s9z.net
<388
<シュトラウスって、効果的なだけで、
<三善より(武満よりも)数段落つる。

こいつバカ?

三善ファンって、単なる独断と偏見でしか
音楽聴かないのか?

415 :7分74秒:2009/09/26(土) 00:00:36 ID:4+JKGvCs.net
俺は常に独断と偏見で自分が気に入った音楽しか聴かないようにしている

416 :7分74秒:2009/09/26(土) 02:25:08 ID:u2P+p6h2.net
だったら聴くだけにしとけ。語るな。

三善ファンが何書いても勝手かも知らんが
R・シュトラウスの作品が世界中のリスナーから愛されていること、
三善作品が(少くとも世界規模では)まったく愛されていないこと
それくらい認識しとけといいたい。


417 :7分74秒:2009/09/26(土) 02:52:22 ID:J4gbGJxD.net
カメラータのCD買った人いますか?

418 :7分74秒:2009/09/26(土) 04:12:19 ID:npxiGYwC.net
三善が推薦したピアニストだけあって
アン・ヴェールの楽譜の泡の解釈はさすがだなと思った。
プロデューサーノートでアン・ヴェールが無視されているのが不思議。

419 :7分74秒:2009/09/26(土) 06:55:46 ID:KcHHmHzh.net
>>413
いや、「五つの童画」は「王孫不帰」と割合近い関係にあるし、なにより
五つの童画のピアノパートはそれまでの三善のピアノ技法の集大成的な
ところすらあると思う。

420 :7分74秒:2009/09/26(土) 23:01:26 ID:n0Xo/N60.net
>>416
そもそも少数派のクラシックの中で支持者の数なんか競ったってしかたない。
質とか方向の違いで反論するならともかく。


421 :7分74秒:2009/09/26(土) 23:24:51 ID:/0zxsH61.net
同意。
数を持ち出したとたんにクラシック全体がポップスに潰されるよwww

422 :414:2009/09/27(日) 00:18:21 ID:+RS/vOqk.net
>>416
反論する前に388をなんとかしてくれ。

こいつ前から
三善はシェーンベルクよりいいとか
メシアンよりいいとか
おかしなことばかり書いているわけだ。
だからバカなことを書きこむのはやめろといってるんだ。
ここは正論が通用しないのか?

423 :414:2009/09/27(日) 00:49:39 ID:+RS/vOqk.net
>>416 でなく>>420だ。

>>420
誰が「数を競った」と書いた?
誰もそんなこと書いてないだろ?
ゲソは日本語もわからんのか?

ファンが三善を持ち上げるのは自由だが、
「シュトラウスよりいい」とか
「シェーンベルクよりいい」と書くのは
いくらなんでもやり過ぎだ。

控えめにいっても
三善晃の音楽は過去のものになりつつあると思う。
現代の音楽としてのリアリティは
もともとイマイチだ。
加えて純音楽的な価値のなさにも気づけば
三善から自然に離れるようになるんじゃないか?

「独断と偏見」で三善にしがみつくのどうかと思う。


424 :414:2009/09/27(日) 01:34:33 ID:+RS/vOqk.net
420の反論をもうひとつだけ、

クラシックを愛している人は決して少なくないと思う。
CDやラジオを聴いてるとか、コンサートにいってるとか
いうことでなく、潜在的な意味で。
何か有名な曲が好きなだけでも立派なリスナーだ。
そういう意味で「多くの人から愛される」と書いたんだが。

しかし、どうやったら420のような勘違い反論ができるんだ?
これが現音の人のやり方なのか?

>>421
ガキは来るな。

425 :7分74秒:2009/09/27(日) 12:28:09 ID:NJfp8hCo.net
現代の音楽としてのリアリティって何?
抽象的過ぎて分からないのでもっとkwsk

426 :7分74秒:2009/09/27(日) 19:10:16 ID:zTuFtX0Q.net
kwskって何?
抽象的過ぎて分からないのでもっと#>○&☆’&$

427 :7分74秒:2009/09/27(日) 20:17:05 ID:DcouUxUJ.net
>>424
すまん俺も>>425同様、よくわからんから「詳しく」教示して下され。

428 :7分74秒:2009/09/27(日) 21:53:25 ID:+wQFAgnx.net
都内のCDショップで岡田博美のCDゲット。
(合唱の方は数軒回ったが置いてなかった)

どれも素晴らしいんだが、中ほどに収録されてる「音の栞」が気に入った。
三善の調性音楽は、合唱と歌曲でその卓越した書法と格調高さにこれまでも感動してきたが、
子供のためのピアノ曲の充実ぶりもさすがといったところ。他の現代作曲家の調性音楽とは格が違うわ。

429 :7分74秒:2009/09/28(月) 01:07:45 ID:0aXA9rdl.net
「他の」って言うけど、
三善の世代の日本の現代作曲家の調性はいいと思うけどね。
早く買いたいもの。

構成の中に音を置いていくのでも、
音を、決まった運びの中に展開させていくのでもなく、
発想と構成が一体。矢代がそんなことを言ってたはずだが、
さすがの着眼点。
なかなか大作曲家の中でも、そうはない資質。
そういう意味なら「格が違う」に同意。


430 :414:2009/09/28(月) 01:33:10 ID:cnjwtwTN.net
>>425 >>427
別に難しく考えなくてもいいのでは?

「真の意味で同時代の作品だけが不滅の作品たりえる」
といったのは誰だか忘れたけど、
三善作品は、誰かの模倣だったり、オーケストレーションが
古臭く感じたり、
同時代の音楽として「???」と感じざるを得ない、というか
彼の音楽が同時代の音楽だったことなんて
一度もないのでは?

誰か、三善作品はなぜ駄目か?ってのを
書いてくれないか?
ここでは無理かも知らんが、
その方が428よりよっぽど面白いと思うんだけど。

431 :7分74秒:2009/09/28(月) 13:18:41 ID:5e48WDJp.net
>>429
>三善の世代の日本の現代作曲家の調性はいいと思うけどね

このへん、同意するなあ。
代表選手は武満。彼にはメロディ作りに格別の才能があったと思う。
特にポピュラー音楽に近い領域で。
これに対し、三善のはメロディだけではあまり名旋律とまでは言えないもの
の、他のパートとの音の配置と和声の推移が非常にうまいと思う。
そういう意味では武満の調性音楽よりも格調は高く感じる。

他にも湯浅にも間宮にも非常に優れた調性音楽があると思う。
湯浅の初代「コメットさん」の主題歌はすてきだ。

432 :7分74秒:2009/09/28(月) 18:50:43 ID:Czzrlel5.net
>430
三善の音楽に「同時代の音楽」なんて最初から求めていないが…

433 :7分74秒:2009/09/29(火) 01:49:24 ID:XC++OY9L.net
何をもって「同時代の音楽」とするのだろう?

434 :7分74秒:2009/09/29(火) 13:52:35 ID:gOTooa2z.net
同時代の音楽でなければらならいなんて、おかしいや。
それじゃなぜ今でもラフマニノフの音楽はあんなに演奏されるのか?

435 :7分74秒:2009/09/29(火) 14:08:16 ID:uds2p5BT.net
とりあえずさ三善を「同時代の現代音楽」にしたいなら、本物の現代音楽聴いてみなよ

お前らの心の壁を作りまくりの狭い耳なら、確実に拒絶反応示す世界だから。
あとな、現代音楽板の住民は単なる音楽ファンじゃなく、音楽を専門的に学び歴史に名を残そうとする野心的な強者がうじゃうじゃ板だから
お前らとは音楽知識が桁違いだから、あんまり調子に乗らない方がいいよ

436 :7分74秒:2009/09/29(火) 14:39:08 ID:U/igJpV0.net
本物も贋物もない
良い曲とそうでない曲があるだけ

437 :7分74秒:2009/09/29(火) 16:40:38 ID:KxhKNxX+.net
>435
いやだから、別に三善の音楽は同時代の現代音楽じゃなくて構わないってば

438 :7分74秒:2009/09/29(火) 18:38:15 ID:E4GyWJUc.net
435の「あとな、」以降は他スレでも読んだことがある。

439 :7分74秒:2009/09/29(火) 23:10:40 ID:c4x6NlEU.net
うん、見た。たぶんオリジナルがあって、ラッヘンマンスレの書き込みが元だと思われ。
この「作曲見習い」らしき傲慢極まりない奴の台詞があまりに恥ずかしいので
その後、ところどころでコピペされている。

「三善を聴いた結果、まさに同時代の音楽だ」という感想を持つということは
じゅうぶんありうるな。それはいけないと思わない。
ところで、他の誰かが、三善と同じ条件、要素を8割方備えていたからといって、
「同時代」という感想を持つかどうかはわからない。
「同時代の・・・」って、そういうもんじゃないだろうか。
この言葉が、ただのレッテル、他と差をつけるためのブランドのようになると、
この言葉の本来の意味が死んでしまうと思うな。「前衛」みたいに。


440 :7分74秒:2009/09/30(水) 00:39:52 ID:YuBXnbMc.net
「同時代」「前衛」に限らず、こういう用語は評者が自分で考えて使っているうちは
まだいいが、威張ったり脅したりのための空気醸成用語になると最悪だな。

441 :7分74秒:2009/09/30(水) 01:05:04 ID:Lus0j55h.net
>>435
このコピペ、YOSHIKIがどうとかいうネタスレで見たわ。

442 :7分74秒:2009/09/30(水) 18:12:18 ID:e835HHtn.net
> 誰か、三善作品はなぜ駄目か?ってのを 書いてくれないか?

駄目でもないのに駄目と他人に思わせよう、みたいなのは論外だけど、
あえて三善批判をしてみたり、
過去の三善批判を見てみるのは少しはおもしろいかもしれないね。

なんのプログラムだったか、雑誌の評論が、悪評も含めてたくさん載ってて、
三善を評価できない評論家がどのように貧しいかが一目瞭然という、おもしろい代物だった。


443 :7分74秒:2009/09/30(水) 18:17:04 ID:e835HHtn.net
でも、もちろんそんなのはつまらないことで、
ほんとうに三善を批判できたなら、それはそれで非常に
ハイグレードなものになるということ。それなら見てみたい。

むかし三善が、武満について書いた文章で、
武満を全体的には大変評価もしているけど、けっこう批判もしていて、
じゃあ、批判しているから武満が駄目かというと、
「この批判の水準に耐えられる作曲家が他に何人いる?」みたいな感じ。
結局武満がいかにすぐれているか実感した。

「三善批判」もそうなる他ないし、いっそう理解が深まるかもしれないので、
むしろおもしろそう。


444 :7分74秒:2009/10/02(金) 10:08:55 ID:GgR7oyCg.net
「響象」好きだわ。
Iの中間、速くなって三連符が連続するところなんかゾクゾクする。

445 :7分74秒:2009/10/02(金) 19:04:54 ID:OFBnRFXT.net
>>444
あっという間に、音源が3種類。


446 :414:2009/10/04(日) 01:40:11 ID:FOGVFZrr.net
三善の音楽聴いて脱帽したことなんて一度もない。
矢代の三善論だってだめな曲ははっきり批判している。

それに対してここの住人はひたすら賛辞ばかりだが
そういうのは当然おかしいと思う。

ここ見て白けている人、あきれている人、
たくさんいるんじゃないか?



447 :414:2009/10/04(日) 01:44:58 ID:FOGVFZrr.net
>>434
三善晃にはラフマニノフのような普遍性は全然ないだろ。
ガキみたいな反論するな。

448 :414:2009/10/04(日) 02:04:07 ID:FOGVFZrr.net
>>442
三善晃は当然批評する価値があるということですよ。
つまらんだけなら批評する必要もないわけだし。


449 :7分74秒:2009/10/04(日) 05:06:07 ID:M+4OfLnr.net
R.シュトラウスやS.ラフマニノフは「普遍性」があるの?

450 :7分74秒:2009/10/04(日) 09:34:16 ID:Nzpoicke.net
「精神性」が散々こけにされたと思ったら(このスレの話じゃないが)
こんどは普遍性と来たか・・・

451 :7分74秒:2009/10/04(日) 11:06:46 ID:wBffCusS.net
まとめよう。

三善晃:
精神性 あり
普遍性 なし

Rシュトラウスやラフマニノフ:
精神性 なし
普遍性 あり

そういうことだ。
QED


452 :7分74秒:2009/10/04(日) 16:26:30 ID:Nzpoicke.net
全然Dしてないじゃんwww

453 :7分74秒:2009/10/05(月) 01:48:25 ID:286kqWyD.net
まとめよう。

三善晃:
精神異常 あり

Rシュトラウス:
精神異常 なし


そういうことだ。


454 :7分74秒:2009/10/05(月) 07:27:32 ID:+PGl1PfP.net
まとめるぞゴルァ

三善晃:
日本人

Rシュトラウスやラフマニノフ:
外国人

455 :7分74秒:2009/10/05(月) 08:53:36 ID:RRge8R1d.net
>>445
・田中瑤子の1・2・3(初演)
・岡田博美プレイズ三善晃

あともう一つなんだっけ?

456 :7分74秒:2009/10/05(月) 10:10:04 ID:mLxv+2Ll.net
>>446
三善のファンなんて日本全国でせいぜい100〜150人。
(関連コンサートに数百人集まることもあるが、大半は義理で来てる関係者。)
そのうち10人程度がここに住みついてるんだから、マンセーばかりになるのも当たり前。

457 :7分74秒:2009/10/05(月) 20:19:35 ID:yd4kOczN.net
>>456
w「それじゃ大ホール完売にならないだろ」って言われるの何回目?w

だいたいこの板の作曲家なんて一部を除けば少数の支持。そんな貶し方をしてもどうにもなるまいに。
それとも、ラフマニノフか、YOSHIKI(爆)の側に立って言ってる?

確かに、三善が満杯になるのは合唱中心で、オケはともかく、室内楽曲だけじゃ少なそうだ。
たしかに、多数派の音楽でないことも確かではある。


458 :7分74秒:2009/10/05(月) 20:28:34 ID:yd4kOczN.net
>>455
なんか現代の音楽展の音源を集めたようなCDに、
瑤子・俊郎で入っていたはず(1番だけ)。

お金が続いていれば、紀尾井ホールのシリーズでやったのも
CDになってたはず(2曲とも)。
そうだ、それなら縄文土偶もなってたはず。
 

459 :7分74秒:2009/10/05(月) 21:06:00 ID:hWMQGApj.net
>>447
あんたが
「真の意味で同時代の作品だけが不滅の作品たりえる」
という引用をしたから、それじゃ作曲当時からしてとても同時代の作品とは
いえなかったラフマニノフの作品が時代を超えて今でも盛んに演奏され、
不滅の作品になりそうな勢いなのをどう説明するんだ? という意味で
ラフマニノフを引き合いに出したんだよ。

460 :7分74秒:2009/10/05(月) 22:32:56 ID:KcCyzU7d.net
ラフマニノフには調性があるから、同時代も何もそんな事情を知らない聴衆に支持される。

461 :7分74秒:2009/10/05(月) 22:44:38 ID:OtOaqn4i.net
年月がたてば作曲された当時斬新だったかどうかなんてどうでも良くなる

462 :7分74秒:2009/10/06(火) 19:56:04 ID:WTDwO7Xp.net
>>446
矢代がいう「ダメな曲」は、一部の曲に低徊趣味がある、とかくらい。
で、矢代は、三善の特質を「モーツァルト、ドビュッシー型の作曲家」で、
「本能的な構築力がある」。つまり古典の作曲家でもそうは持っていない特質があると。
これで「だめな曲ははっきり批判」と言われても・・・。そもそも「低徊趣味批判」は、
ドビュッシーと並べたら贔屓の引き倒しになるからあえて言ったもの。


463 :7分74秒:2009/10/06(火) 19:57:12 ID:WTDwO7Xp.net
三善を神棚に祀るつもりは毛頭ないけど、矢代の「本能的な構築力」の指摘は的確。
嗜好の表明はやっていいと思うけど、批判なら「マンセー」「貶す」の次元じゃなく、
矢代が指摘したようなことも踏まえねば。

それと、どうでもいい言葉尻だけど、矢代は「脱帽したまえ」と言ってなかったっけ?


464 :7分74秒:2009/10/07(水) 06:33:48 ID:Y04xabY1.net
>>460
おれは同時代だとかそういった事情を知った上でラフマニノフを聞くが?

>>461
そう、まさにその通り。音楽史上の作曲家のポジションなんて、良い曲か
どうか、聴衆に支持されるかどうかには全く関係なし。
前衛的な曲だって伝統的な曲だって、いいものはいいはずだ。

465 :7分74秒:2009/10/07(水) 06:36:04 ID:Y04xabY1.net
>>463
>矢代は「脱帽したまえ」と言ってなかったっけ

告白論的三善晃論の冒頭だね。これはシューマンがショパンの「作品2」の
楽譜を見たときの有名な評論の冒頭の言葉であることはいうまでもない。

466 :7分74秒:2009/10/07(水) 06:38:24 ID:Y04xabY1.net
>>462
矢代は「モーツァルト、ショパン、ドビュッシー」と三人をあげて三善はこの
タイプだと繰り返しているからこそ、「脱帽したまえ」の言葉が生きてくる
のだが、なぜか>>462はショパンだけをはしょっているからわからなくなる。

467 :7分74秒:2009/10/07(水) 06:42:38 ID:e57sJl5+.net
>>462
矢代の死から30年以上たつ今となっては、
三善晃はもはや「ベートーヴェン型の作曲家」だよね?

このスレにいる大多数の人々の認識としては。

468 :7分74秒:2009/10/07(水) 07:22:18 ID:FpXafJi4.net
混乱してきたので、再びまとめよう。

三善晃:
精神性 あり
普遍性 なし

Rシュトラウスやラフマニノフ:
精神性 なし
普遍性 あり

そういうことだ。
QED


469 :7分74秒:2009/10/07(水) 20:55:16 ID:gr13QJ6A.net
>>467
????
矢代が死んで何年経とうと変わるまい。
モーツァルト、ショパン、ドビュッシーと比べるなら、
ベートーヴェン型だと思う人は皆無だと思われ。

YOSHIKI 対 ベートーヴェン ならあるかもしらんが。


470 :7分74秒:2009/10/07(水) 21:58:16 ID:5OrmnkB6.net
遅まきながら、
『樹上にて』のスコア見たけど、
出版されたのは、書き直し2回目のやつだね。

初版は、変則2管編成(打楽器4人)
1回目の改作は通常3管(打楽器6人)CDあり

出版されたのは、古典2管だね。


弦のえーらやっちゃ、えーらやっちゃ、えーらやっちゃよいよいもないし、
樹々の木陰から阿波おどりへのブリッジ中途半端でもなんだか。

471 :7分74秒:2009/10/11(日) 12:45:24 ID:9mADGYli.net
07:20
FMシンフォニーコンサート −東京フィル第776回サントリー定期から−

詳細
詳細
                         吉松  隆
 − 東京フィル第776回サントリー定期から −

「オーケストラのためのノエシス」       三善 晃・作曲
                       (8分12秒)

「ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 作品40」 ラフマニノフ作曲
                      (26分05秒)
「ノクターン 第20番 嬰ハ短調」       ショパン作曲
                       (4分20秒)
              (ピアノ)プラメナ・マンゴーヴァ

「交響詩“英雄の生涯”作品40」リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (47分52秒)

           (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
                     (指揮)尾高 忠明
  〜東京・サントリーホールで収録〜
                   <2009/9/11>


472 :7分74秒:2009/10/11(日) 15:12:20 ID:Dibn5vQ6.net
>>471
これはおもしろい。
偶然だけど、ここで話題になった三善、ラフマニノフ、ショパン、R.シュトラウス
というプログラムだな。

473 :7分74秒:2009/10/11(日) 15:13:45 ID:Dibn5vQ6.net
ということで、この演奏会はショパン以外は「同時代の音楽ではない
作曲家の特集」ということか?

474 :7分74秒:2009/10/11(日) 15:47:47 ID:kjFQSctk.net
モーツァルト、ショパン、ドビュッシー型と
ベートーヴェン型ってどういう意味なの?
前者が天才って意味?

475 :7分74秒:2009/10/12(月) 01:50:18 ID:ZBj+7QTR.net
>>459
20世紀初頭は
ラフマニノフ、プッチーニらロマン派の残党と
ドビュッシー、ストラヴィンスキーら未来志向の
音楽が共存していた時代だから
ラフマニノフが
「作曲当時からしてとても同時代の作品とはいえなかった」
というのはあまりにも一方的な見方だな。
まあ、ゲソオタはいつも一方的なのはいうまでもないけど。

476 :7分74秒:2009/10/12(月) 02:06:24 ID:ZBj+7QTR.net
471を見て
むかし、国連コンサートで
連祷富士の爆音のあと、
ブルッフのコンチェルトがつまらない曲に聴こえた、という
ことがあった。
388はそれと同じような体験をして勘違いしたんだろう。

477 :7分74秒:2009/10/12(月) 02:47:10 ID:ZBj+7QTR.net

>>462
読解力がないのか、あえて勝手読みしたのかしらんが
カルテットは批判しているし、Pコンも遠慮がちに批判している。

矢代の三善評は1963年に書かれていて、今となっては
古いし、「?」と思うところも少なくない。

「音楽的構築性を本能的に供えた作曲家は、モーツァルト、ショパン、
ドビュッシー、そしてわが三善ぐらいしか思いつかない」とあるが、
プロコは? ショスタコは? ミヨーは?
いずれも構築性のある音楽を本能的に書きまくれるという点で
三善なんかとは比べものにならない天才なんだが。
この文章は、捏造に近いものさえ感じてならない。

矢代が三善に期待してたのは60年代までじゃないか?
PソナタやP協などいかにも矢代好みのようだし。
70年以降はあの「レクイエム」にも大したコメントを出していないはずだが
たぶん気に入らなかったんじゃないだろうか?

>>474
構築性のある音楽を本能的に書きまくれるのが
「モーツァルト、ショパン、ドビュッシー型」
楽曲構成を考え抜いて作曲するのが「ベートーヴェン型」。


478 :7分74秒:2009/10/12(月) 19:29:44 ID:6pYsUvkQ.net
普遍性と同時代についての回答はないんだね

479 :7分74秒:2009/10/12(月) 19:38:07 ID:ClNX7tN9.net
ピアノ室〜作曲家の三善晃さんの仕事部屋〜
ttp://www.acoustic-eng.co.jp/piano/kodate/miyoshi/miyoshi.htm

480 :7分74秒:2009/10/12(月) 20:14:02 ID:BwNRKgA1.net
>>477
>カルテットは批判しているし
「一部の曲に低徊趣味がある、とかくらい。」と書いた。
> Pコンも遠慮がちに批判している。
遠慮がちにね。長文になるから、省いた。

構築性が、「お勉強」や「必死の努力」の成果ではなく、
結果的に、音楽的才能として作品に結びつくのは、
古典の天才にとっては当然のことで、
そういうものとは違うという意味で、矢代はモーツァルト型に言及。
「構成は、発想の中にすでに必然的にふくまれる」
「構成と音楽が発想当時から表裏一体」である点が、
違う、三善はその型だ、と言ってる訳。
(矢代は、モーツァルト型以外を批判している訳でもない。)

プロコ、ショスタコ、ミヨー・・・それなりの天才であっても、
矢代が言う本能的構築性とは違う。
もちろん、総合的に、構築性が音楽性の中に入ってはいるけどさ。
でもそれはベートーヴェンだってそうだし。

あと、確かに、70年以降の三善は別だという人はいるね。


481 :7分74秒:2009/10/14(水) 00:26:18 ID:g06OBMaq.net
>>480

>あと、確かに、70年以降の三善は別だという人はいるね。

でも、モンブランは、『響紋』聴いて、
"やっと自分のエクリチュールを見つけたね"
って言ったんだよね。

ヴァイオリンソナタ書いてた坊やに、響紋のようなエクリチュールを持つ人だと見抜いていたのかな?

482 :7分74秒:2009/10/14(水) 02:12:38 ID:vK8Ip+IS.net
表現が皮膚を食い破って現れる。
それが彼特有の「かたち」となる。

プロコフィエフもショスタコーヴィチも
大変優れた作曲家だと思うけれど、
「形式」という点では楽観的だね。
もちろん、だからこそ彼らの作品には力が漲っているけれど。
これは、彼らはそこに疑問を感じていないからだ、と思うことが多い。

その意味において彼らとドビュッシーは全然違うよ。

同時代性とか普遍性とかスンバらしい言葉を出す割には
明らかに「勉強不足」だね。


483 :7分74秒:2009/10/14(水) 04:06:34 ID:gyJ5qkXT.net
「彼特有のかたち」とか「形式という点では」とかスンバらしい言葉を出す割には
安っぽい「印象批評」だねw

484 :7分74秒:2009/10/14(水) 09:14:00 ID:9AX4eixf.net
ショパンもドビュッシーも、通常どちらかといえば形式や構成から語られる
ことの少ない作曲家だけど、実は彼らの曲は必然的な形式を整えているし、
ショパンの場合単純な三部形式のように見えて、再現時にそこここに現れる
破格の部分が実にぴたっと決まっている。それは艱難辛苦の上にできあがった
ものではなく、最初から必然的にそのように発想されていた。
そういうものが三善にもある、と言いたいのだろうか、矢代は。

485 :7分74秒:2009/10/14(水) 10:32:38 ID:o+jXelpt.net
>>482
>「形式」という点では楽観的だね。
うん、そしてそのことが、貴方の言うように、これらの作曲家のある種の美点にもなった。

発想の瞬間に、意識の構造に一挙にたどりついてしまうために、
それを逆に効果的に使う、といったことに後ろめたさを感じてしまうのが、
三善という作曲家の特質。

だから、作品の並外れた強力さというのは、しかしその「意識のかたちをしている」がゆえの強さで、
「効果的に圧倒される」というのとずいぶん違う。
(形式も、意識の構造の現れで、他人を圧倒するための道具とは違うということ。)
そういう圧倒のされ方を「感動」と呼ぶ人にとっては、
三善に対する評価が辛くなることもあるかな、とは思う。

「感情の喚起者として音楽をつくることは、作曲家には比較的容易に許された特権」だが
「三善はそういう特権に一番近いところに、そして同時に一番遠いところに立っている」
などと批評されているが、
前者(特権に一番近い)が彼の才能で、後者は、彼のその批評的な特質というところだろうか。

>>484
だいたいそういうことなんだと思う。


486 :7分74秒:2009/10/15(木) 07:53:01 ID:ClB5d1lg.net
つまりまとめる力はそれほどじゃないが、
アイデア勝利が多いってこと?

487 :7分74秒:2009/10/15(木) 14:49:12 ID:BTq58OLt.net
>>486
う〜ん、それとも違うように思う。
まとめようと努力しなくても自然にまとまっている、ということでしょう。

488 :7分74秒:2009/10/20(火) 20:31:52 ID:NXq19BB1.net
ゴメン、流れぶったぎるけど、連祷富士のCDってあるかな?
探してるんだけど、吹奏楽版しかなくて…

489 :7分74秒:2009/10/20(火) 20:39:56 ID:597cCjqg.net
>>488
糞スレ上げんなキチガイ
初心者は水葬聴いて満足してろや

490 :7分74秒:2009/10/20(火) 22:01:41 ID:xjVPu1in.net
オークションに小賀野の音源がでてるのに
しばらく検索しなかったからだれかにもっていかれたよ。orz

いつ小賀野の音源きけるんだ。

491 :7分74秒:2009/10/20(火) 22:03:24 ID:tenxSljv.net
大学の図書館とかによく置いてあったが

492 :7分74秒:2009/10/20(火) 22:48:40 ID:ZTsKMXUu.net
アフィニスのCDは駄演だった。演奏者の準備不足。
あれなら水槽のほうがましというくらいひどかった

493 :7分74秒:2009/10/20(火) 23:59:37 ID:1EQYKixw.net
>>488
民音にある。「持ち出し禁」なのでノートPC持ち込んで(ry

494 :7分74秒:2009/10/21(水) 00:33:18 ID:m6oCBXWU.net
JTの非売品、渡邊一正指揮のCDだったら聴かない方がいいよ。
オザワのVTR持ってる奴を探し出せ。

495 :7分74秒:2009/10/21(水) 13:12:36 ID:wb2reMIo.net
オザワって小澤征爾?

496 :7分74秒:2009/10/21(水) 16:04:19 ID:z1Q9MvVQ.net
>>490
オレのうちにある。

生涯最初に買ったCDがこの三善と、ポリーニのシューマン、チック・コリアと
ゲイリー・バートンのデュオ、スティーブ・ライヒの砂漠の音楽の4枚だった。

497 :7分74秒:2009/10/21(水) 23:48:21 ID:JPDYFnQ6.net
すげーいい組み合わせの4枚だが、それが「生涯最初」って???
何歳だ?おみゃー


498 :7分74秒:2009/10/22(木) 15:39:52 ID:ugJ2FQcI.net
大爺でCDデビューが遅かったんでそ

499 :496:2009/10/22(木) 18:30:35 ID:jHBQOYIF.net
>>497
組み合せのセンスをほめていただき、ありがとうございます。
といっても、たまたま欲しかったのをおこづかい貯めて買っただけ。
1985年ごろだと思う。当時の中学生としてはややませてたかな。

500 :496:2009/10/22(木) 18:33:54 ID:jHBQOYIF.net
当時、夜寝るときによく「交響的練習曲」の最後から2番目の曲を流して
部屋を暗くして寝たなあ。あと、シェーヌも大好きだった。

501 :7分74秒:2009/10/22(木) 18:53:52 ID:pfAOrNx2.net
シェーヌって、ほとんど好評の無かった曲。
でも、小賀野のおかげで、まともな像が一つは立ったって感じがする。


502 :7分74秒:2009/10/23(金) 07:29:50 ID:F68vb3m0.net
「五つの日本民謡」の新録音がリリース。
http://www.narrecords.com/catalog-nard5027.html
響層T (←響象ではない)
藤井宏樹/Ensemble PVD

収録曲は他に、優しき歌・第二(柴田南雄)、芭蕉の俳句によるプロジェクション(湯浅譲二)

503 :7分74秒:2009/10/23(金) 19:28:12 ID:O9ob6QZZ.net
> 響層T (←響象ではない)

さいしょ何のことかと思った。
「響層」って、石井真木の代表作のタイトルだぜ。
なんでCDのタイトルなんかにするかね?
そういう意味では、センスのない名前。「邦人作品集」みたいな普通の名前にすりゃいいのに。
合唱人向けなら気障すぎ。現代モノだと、どうしても石井を連想する。

それに確か、三善の変容抒情短詩の初演と、石井の響層の初演が
同じ演奏会ではなかったか?


504 :7分74秒:2009/10/25(日) 23:37:39 ID:4QtHax7S.net
今日、題名のない音楽会で中村紘子がピアノ協奏曲のソナタ部分を弾いてたね。

505 :ドブネズミ:2009/11/04(水) 22:48:16 ID:orQuJjTi.net
そろそろ隠れるの止めたいんすけどいいすか?

506 :7分74秒:2009/11/05(木) 05:23:21 ID:M8L+MpB+.net
のように

507 :7分74秒:2009/11/05(木) 17:58:43 ID:oDPxEqMh.net
円環と交差、聴けば聴くほどおもしろくなる。


508 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/06(金) 16:10:30 ID:WpNlPoOY.net
円環と交差CDになってるの?

509 :7分74秒:2009/11/06(金) 16:37:14 ID:TcqUaGNy.net
>>508
>>374


510 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/06(金) 18:16:11 ID:sHG3RutN.net
おおおお
サンキューサンキュー
全部読むのめんどくせーし

511 :7分74秒:2009/11/24(火) 14:42:43 ID:uT7Kfzkl.net
高校のとき(吹奏楽コンクールで)オケコン演奏したんだけど
どこか演奏してくれるとかないかな?
N響の演奏しか聴いたことないや

512 :7分74秒:2009/11/25(水) 18:03:12 ID:CITmUhGr.net
数年前、N響がやったっけな。確かに、他のオケはあまり知らない。

編成大きいし、けっこうむずかしいし、
終わったあと呆然として拍手が出にくいし(^^)。

オレは交響三章よか、ずっと好きだけど。


513 :7分74秒:2009/11/26(木) 02:25:51 ID:SSEYZ5MW.net
Schoenbergの「管弦楽の5つの小品」のパクリ

514 :7分74秒:2009/11/26(木) 23:20:47 ID:R2wGGVgt.net
「Message sonore」と「虹の墓」やるよ〜\(^o^)/
http://www.t-bunka.jp/calendar/calview.html?ym=200912&d=7&m=small

プレイアード五重奏団結成30周年記念リサイタル

日時
12月6日(日) 14:00開演(13:30開場)

曲目
三善晃:メサージュ・ソノール(1985年委嘱初演)
平吉毅州:風の歌IV(1985年委嘱初演)
宮川彬良:組曲アトラス−バレエのための四篇(1992年委嘱初演)
鈴木輝昭:ソン・ストラクチュール第2番(2007年委嘱初演)
福士則夫:委嘱新作世界初演
三善晃:虹の墓(2001年委嘱初演)

出演
吉岡孝悦(Mar)、遠藤剛史(Fl)、千葉理(Cl)、山本晶子(Pc)、山崎実(Cb)

料金
自由:4,000(10月1日発売)

【当日券発売のお知らせ】
自由:4,500

お問合せ
プレイアード五重奏団事務局 090-2768-6386

515 :7分74秒:2009/11/27(金) 21:31:57 ID:5QJ1Staw.net
かなり昔、生で聴いたメサージュ・ソノールは、名演だった。


516 :7分74秒:2009/11/29(日) 10:37:41 ID:ADz7jeKo.net
所属してるオケでは首席降ろされたりしてる連中ばかりだが

517 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/29(日) 20:58:35 ID:wMkoXnxw.net
なんで三善の作品の演奏は国内ばかりなのに,楽譜はフランス語で書いてあるの?
日本語で書けばいいじゃん
 

518 :7分74秒:2009/11/29(日) 21:18:40 ID:bz6SUJQV.net
フランス語で書けば国内でも国外でも演奏してくれる
日本語で書いたら国外では演奏されない
ってことで、自ら機会を限定するこたーないだけだろ

519 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/29(日) 22:45:25 ID:d5/vE4xF.net
谷村新司の作品はロンドン交響楽団やウィーン交響楽団が演奏してるのに

520 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/29(日) 22:59:10 ID:d5/vE4xF.net
チェコ交響楽団は乾電池のCMには出るのになんで三善を演奏しないの

521 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/29(日) 23:03:01 ID:d5/vE4xF.net
ブーレーズに頼んどく?

522 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/29(日) 23:07:48 ID:d5/vE4xF.net
谷村新司国立パリ・オペラ座交響楽団も演奏してるよ

523 :デヴィッド・ボウイ:2009/11/29(日) 23:30:18 ID:HNdPxieB.net
そういや昔三善本人が海外の演奏家は拍の感覚にしばれられてて柔軟で無いみたいなこと言ってたんだけど。
本人が海外ダメ言ってるのになんで日本語で書かないんだろう。

524 :7分74秒:2009/11/29(日) 23:57:02 ID:cpFZ3OG2.net
>>523
「海外の演奏家は拍の感覚にしばれられてて柔軟で無い」しか言ってないんでしょ?
何故それが「海外ダメ」につながるの?

525 :ブライアン・イーノ:2009/11/29(日) 23:58:38 ID:FrQh+Z8O.net
鼻にセロテープ貼っとけばいい

526 :7分74秒:2009/11/30(月) 04:39:15 ID:1FFEn5Kg.net
>>523
じゃあ、五線や音符も西洋起源の記譜法だから、日本古来の記譜法で書かなきゃ。
オーケストラの楽器も海外のものだから使っちゃダメだね。

なんちゃって

527 :SEX GANG CHILDREN:2009/11/30(月) 19:06:20 ID:0Nd/J7i6.net

http://www.youtube.com/watch?v=KEtYlLixKvw

http://www.youtube.com/watch?v=UTgDfSF_2Pk

528 :7分74秒:2009/12/04(金) 23:20:06 ID:ETf+Dunr.net
日曜に、メサージュ・ソノールと、虹の墓再演。


529 :7分74秒:2009/12/05(土) 05:33:52 ID:nYRqQLlx.net
>>528
宣伝しつこい
関係者だろ

530 :7分74秒:2009/12/05(土) 05:36:28 ID:nYRqQLlx.net
前売り4,000円なのに
当日券自由席4,500円!!!


 

531 :7分74秒:2009/12/05(土) 06:17:27 ID:/lJeEBf9.net
前売り買うなら今日中に!!!

532 :7分74秒:2009/12/05(土) 18:16:29 ID:REjcn0dG.net
>>529
関係者?まさか! 
宣伝というなら、こんなところでもいいから、もっと宣伝しろって言いたいくらい。
あやうく行き損ねるところだった。
ゲンオン系演奏会行っても(そう沢山行ってないけど)チラシ見なかったし。


533 :7分74秒:2009/12/06(日) 18:51:47 ID:G0ImXTeA.net
虹の墓、いいね。日本の作曲家が西洋音楽の作曲法を用いて日本の曲を作る
ということにたいする一つの回答が示されているような気がした。
少し前にスレで話題になってたけど、海外でもっと演奏されるようになるといいね。
プレイアード五重奏団は技術、表現がきわめて高い水準で安定していて、聞いていて安心感があった

534 :7分74秒:2009/12/07(月) 19:56:28 ID:ZZbDpF+r.net
> 一つの回答が示されているような

そんな単純な反応されても・・・。

たしかに案外、ペンタトニックが裸で聞こえるが。
それにたしかに「虹の墓」の演奏は、いい感じだったが。

前、聴いた時より、ずっと印象がよかったとはいえる。


535 :7分74秒:2009/12/23(水) 23:28:16 ID:vEcVrMyS.net
レコードアカデミー賞の「受賞のことば」は書いているから、
かなり調子が悪いと言っても、文章はお書きになれるんだな。


536 :7分74秒:2009/12/24(木) 00:32:06 ID:2lx+2P1j.net
2009年度第47回レコードアカデミー賞
http://www.ongakunotomo.co.jp/ex/record_academy_total/index.html

現代曲部門で「交響四部作」のCDが大賞を受賞したんだな。

537 :7分74秒:2009/12/24(木) 00:57:35 ID:0FqJChTY.net
受賞はしたけど、大賞の対象にはなってないんじゃない?
 

538 :7分74秒:2009/12/24(木) 01:09:07 ID:2lx+2P1j.net
そうか、間違えた。
「部門賞」というのが正しいのかな?

539 :7分74秒:2009/12/25(金) 00:58:11 ID:k73rm1Wf.net
中学や高校の頃は「レコ芸特選」という看板にかなり影響されたけど、
大人になったいまは幾分冷静に受け止められるようになりました。

参考にはなるんだけど、盲信はしないといったところかなあ。

540 :7分74秒:2009/12/26(土) 10:48:15 ID:T1HKg7y5.net
さっき本屋でレコ芸のレコアカ「現代曲」部門選考のインタビュー
を立ち読みしてきた。
今年の「現代曲」部門のノミネート3枚中2枚が三善作品集
(残り1枚は柴田南雄)。選考の様子だと、「交響四部作」と
「三善晃の音楽U」が僅差で1位を争ったという感じだった。
以上、ご報告まで。

541 :7分74秒:2009/12/29(火) 08:23:47 ID:jTcWa+0Q.net
>>540
結果は、順当すぎるが、
なにせ、ジャンルの全体の枚数も少ないし、
選んでる人も、三善を越えた論者というほどのこともないので、
「受賞したから素晴らしい」なんてことは少しもない。けど、
これがきっかけで、三善に気づく人が少しでもふえれば、ということで、
やはりよかった、とは言えるのでは。


542 :7分74秒:2010/01/10(日) 12:02:03 ID:wd+hz17X.net
なんでナクソスには三善さんの音源少ないんだ?
交響三章とか聴きたいのに

543 :7分74秒:2010/01/11(月) 06:27:42 ID:VuVZ7jQW.net
1日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます。

いつまでも元気でいてください。

544 :7分74秒:2010/01/18(月) 20:54:58 ID:f4sWL5e8.net
昨日久しぶりにテープを引っ張り出してきて音楽詩劇「オンディーヌ」を
聴いた。交響三章の前の作品だけど、なんか凄く心に染みた。
作曲者も歌い手も演出も作詞もみんな若かったのに凄いもの作れたなあと
驚嘆してしまう。今、これほどの物を作れる20代、30代の集団はありうる
だろうか?


545 :7分74秒:2010/01/20(水) 22:43:59 ID:Iac0+/vh.net
全くありえない。

彼の同世代なら、ライバルはいただろうが。


546 :7分74秒:2010/01/30(土) 19:51:26 ID:L+NG6acv.net
今度トルスUをやるようだ。

2/26
府中の森芸術劇場 ウィーンホール
http://www.kunitachi-gakki.co.jp/concert/archives/003708.html

547 :7分74秒:2010/02/02(火) 19:17:10 ID:6kU+fRAw.net
毎年だが、ここは宣伝足りないな。

個人的には、70年代の室内楽の再演を聞きたいな。


548 :7分74秒:2010/02/07(日) 03:18:20 ID:CFyos76A.net
Wikipediaの記事で数年前からずっと気になっていて、
今さらという話題ではあるんだが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%96%84%E6%99%83
>ピヨトル・ラヘルトと三善は「最もピアノ『業界』が好きな作曲家」にランクインしている。二人の教育目的で書かれた子供の為のピアノ作品及びピアノメトードの質の高さ故に、このような異名が付されている。

これの出典って何?
誰かが勝手に言い出したことなら、Wikipediaに載せるまでもないことだと思うの。

549 :7分74秒:2010/02/07(日) 10:35:11 ID:WUpe7Zoo.net
おれもそれ思ってた。
確かにピアノ好きではあるけど、そんなランキング聞いたことねーよwwwって。

550 :7分74秒:2010/02/07(日) 11:03:15 ID:wruwMFDr.net
これは、もともともう少し長い文の中の一節でしょう。
アン・ヴェールを特にほめていたような気がする。
そのもともとの文を書いた人の属するコミュニティの周りでランクインしているのでしょう

551 :7分74秒:2010/02/07(日) 18:49:19 ID:/ODg88v7.net
だいたい三善について書く時に、
そんなこと重要ではないでしょう。

三善理解の邪魔になるよな、こんなフレーズ。
個人的にはwikiなんてそんなにあてにしてないけど、
これ見ちゃう人もいるし、案外有害かもな。


552 :7分74秒:2010/02/07(日) 23:04:58 ID:wruwMFDr.net
あの文量ならばほかに書くべき重要なことが
あると思うんですがね…皆そんなに暇じゃないんでしょう。
編集しようとするとやたら物分りの悪いbureaucraticな人がやってきて
すぐrevertしてしまうから疲れるし

Wikipediaは数学、物理学、情報工学等については網羅されていて、
しかも正確な情報が得られる感じがしていますが
音楽(に限らず文系ジャンル全体かもしれませんが)は情報量が少なく精度も低いですね
見てる人も話半分ぐらいに捉えているんじゃないかな

553 :7分74秒:2010/02/07(日) 23:35:28 ID:cPxrHMeP.net
>>548-552
とりあえず「要出典」を貼っといた。

> 編集しようとするとやたら物分りの悪いbureaucraticな人

野田某みたいな人?

554 :7分74秒:2010/02/07(日) 23:39:08 ID:wruwMFDr.net
いや、自分からは何も書かないで他人の書き込みに
あらゆる方向からけちを付けて削除するのが仕事だと思っている人たちです。
野田先生はどちらかというと書く方の人ですね


555 :7分74秒:2010/02/26(金) 19:04:31 ID:oRAJ98l0.net
ああ、今日トルス2やってるんだな。
報告よろ。


556 :7分74秒:2010/02/27(土) 03:20:36 ID:q8dG3Z/l.net
>>555
合唱板の三善スレにリポートを投下してくれた人がいる。ご参考まで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/787-788

557 :7分74秒:2010/02/27(土) 15:24:07 ID:QN8QP32h.net
>>556
サンクス。
参考になりました。


558 :7分74秒:2010/03/03(水) 10:05:36 ID:88Bs4EZz.net
トルスは「胴体だけの彫像」って意味だったんだね。

559 :7分74秒:2010/03/03(水) 20:24:47 ID:Fi0lEBdV.net
日本ではトルソーというのが一般的だね

560 :7分74秒:2010/03/16(火) 18:35:20 ID:QclTCiVP.net
1番って、ぜんぜん聴いたことないな。弦楽合奏?

比較的初期だし、取り上げることもないんだろうか?
でも、交響三章のあとだった気がするし、
そのあとは傑作が続くから、
仮に主要作品でなくとも、いいところがあったりするんじゃないかな。



561 :7分74秒:2010/04/01(木) 00:23:47 ID:T6CQkBDr.net
黒の星座(弦楽四重奏版)が出版されるようだ。


562 :7分74秒:2010/04/04(日) 02:33:27 ID:zrE0ttjC.net
本当だ〜

これって、ローマ数字が正式表記なの?
音楽之友社から既刊のカルテットは「第1番」「第2番」となっていたけど。


http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=22755
三善 晃:〈黒の星座〉弦楽四重奏曲第III番

1989年、ギタリスト芳志戸幹雄氏に献呈されたギターと弦楽四重奏のための"Constellation noir"を、
1992年の第1回大阪国際室内楽コンクールのために弦楽四重奏曲としてあらためられた作品です。

A4判/16頁+4頁×4
価格:2,100円(本体2,000円)(税込)
JAN:4511005074157
ISBN:ISBN978-4-11-590209-1

この度の出版においてスコアを新らしく製作し、4つのパート譜をセットにしました。
演奏は、ロータス弦楽四重奏団のCDアルバム"LANDSCAPES"(ワーナー. WPCS-10426)で聴くことが出来ます。


563 :7分74秒:2010/04/09(金) 17:17:40 ID:yuL3Pq+i.net
「スコアを新しく製作し」って、浄書じゃなくて、
誰かが手書きしたってこと?

それとも、他の自筆フルスコアと違って、
楽譜の見た目が、そのまま出版できないような体裁だったとか?
 

564 :7分74秒:2010/04/09(金) 17:25:08 ID:RNfMKdAw.net
三善も東方アレンジやってコミケに出れば売れるのにね

565 :7分74秒:2010/04/13(火) 15:47:57 ID:co8NqDXd.net
「黒の星座」、弦楽四重奏版と、ギターと弦四版、違う曲とも言えないが、
編曲というにはずいぶん違う。

武満のカトレーンの1、2よりも違いが大きいな。


566 :7分74秒:2010/04/13(火) 16:48:13 ID:zdeUCDSc.net
「カチカチ山」はどうなったのだろう

567 :7分74秒:2010/04/13(火) 18:54:50 ID:HnuTLOw1.net
宣伝乙かれ様です
そんなにゲソの楽譜は飯のタネほど売れませんか?!

568 :7分74秒:2010/04/13(火) 23:36:39 ID:3Fl1VtSU.net
三善の合唱の楽譜を初版80部刷って
まだ売り切れていないって
このスレか前スレのどこかに書いてあったし……
SQの曲は、合唱よりもさらに売れないだろうね

569 :7分74秒:2010/04/14(水) 08:02:00 ID:FCE2qgji.net
ゲソの楽譜が売れないなんて、あたりまえすぎて
わざわざ言うことじゃない。

ただ三善の合唱はゲソとは言えないのが多いとはいえ、
重版してないもんなんてないだろ。
調性でも、実は歌うのは難しいから並みのアマチュアじゃ歌えないが、
それでもよほどの近刊でなければ、たいてい版を重ねている。
全音もカワイも、昔の装丁ならほどなく貴重本かも。

・・・いやトルスなんかは売れてないかもな?


570 :7分74秒:2010/04/14(水) 17:35:15 ID:kJ9FX+yO.net
>>568
http://mimizun.com/log/2ch/contemporary/1168570224/53
53 :7分74秒:2007/02/22(木) 23:16:30 ID:HtulmF9r
>>52
同じだ。
漏れは去年、全音に直接注文して買ったんだけど、
初版(昭和53年2月25日)で、正誤表がはさまってた。
つまり再版・再刷しようにも、まだ初版の在庫が残ってるからできないんじゃないかな。

同じ合唱曲の楽譜でも、「三つの抒情」なんかは今、確か80刷くらい行ってたはず。




良く調べてから書こうな
80部刷ったんじゃなくて、80回も増刷を重ねたんだ。(「三つの抒情」)
ちなみに長らく再刷されてなかった「変化嘆詠」もこの間第2刷が出たよ。

571 :7分74秒:2010/04/14(水) 21:24:53 ID:b8UP76p8.net
80冊と80刷じゃ大違いだな…
嘘を言ってました。すみません。

572 :7分74秒:2010/05/02(日) 05:59:25 ID:hRySF4jX.net
全音ラヴェルピアノ作品全集第1巻
三善晃による“鏡”の解説p105の
一番最後の段落にダジャレがありますね。
あまりにも唐突なので驚きました。

573 :7分74秒:2010/05/02(日) 12:55:06 ID:3E4pNU2c.net
ああ選集しか持ってないよー

574 :7分74秒:2010/05/02(日) 14:10:25 ID:jiLX6FD9.net
ダジャレってもしかしてタラバガニ?

575 :7分74秒:2010/05/02(日) 14:55:02 ID:hRySF4jX.net
ある敬愛(nocturne)する夜行性の詩人に“夜の『逍遥』”(nocturne)をかけた
夜蛾(noctuelle)という題名の夜想曲(nocturne)を贈って、どうたらこうたらで、
その結果別の詩人が2人を『称揚』とかいう、たいへんお洒落なものです。

576 :7分74秒:2010/05/05(水) 00:51:01 ID:Yfbh4AIF.net
録音とか出版楽譜ってどれくらい網羅されてるんだろうね。
小学館あたりからタケミツみたいな全集出してくれないかなあ。

577 :7分74秒:2010/05/06(木) 08:50:10 ID:rtbGTJzF.net
http://i.listen.jp/img/dl/jk/170/4988065041052_170.jpg
http://cnt01.labelgate.com/mora/top/80328021/EFCD4105/EFCD4105.jpg
http://j-ken.com/qr.php?d=http%3A%2F%2Fj-ken.com%2Fa.php%3Fa%3D646603%26in%3Dpco_q
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=j-ken.com/qr.php?d=http%3A%2F%2Fj-ken.ne.jp%2F%3Ff%3Dvote_comm%26vote%3Dorigod%26data%3D625135%26in%3Dpco_q
http://j-ken.com/qr.php?d=http%3A%2F%2Fj-ken.com%2Fa.php%3Fa%3D708947%26in%3Dpco_q


578 :7分74秒:2010/05/06(木) 14:42:43 ID:EpJ2S4m0.net
>>575
これで思い出したが、戦前の日本で海賊版のように出版されていた当時の
「現代ピアノ曲集」で、ラヴェルの「蛾」が、タイトルの翻訳を誤って
「夜曲」となっていた。

579 :7分74秒:2010/05/06(木) 17:57:38 ID:MTDJGAXb.net
>>577 って、開けていいの?


580 :7分74秒:2010/05/12(水) 15:07:54 ID:jbR5l21U.net
>>575
マメールロワの音名象徴(委嘱者の名前の方)の解説がわからない。


581 :7分74秒:2010/05/13(木) 00:42:29 ID:v95GTlHM.net
A←←←←O←V
B←H←I←P←W
C←J←←Q←X
D←K←←R←Y
E←L←←S←Z
F←M←←T
G←N←←U

とすると
GODEBSKI→GADEBEDBで重複をまとめるとGADEH
HAYDN→HADDG

と見た

582 :7分74秒:2010/05/17(月) 17:45:44 ID:BLz4Eqeu.net
三善センセーよりわかりやすいご説明、ありがとうございました。
よく読めば、「順次音階状に読み替える」って書いてありましたね。


583 :うんぴ☆:2010/06/14(月) 09:00:59 ID:fk/FFcCm.net
はじめまして。
三善晃でオススメのピアノ曲ありますか?

海の日記超以外でお願いします。

584 :7分74秒:2010/06/14(月) 11:49:21 ID:4suix6OK.net
>>583
バリバリの現代音楽か、海の日記帳みたいな子供向けに書かれた易しい作品
どっちのタイプが聴きたいかによるな。


去年出たこれは持ってる?
http://www.camerata.co.jp/J/cd/cmcd28_100/28190.html
難解な「円環と交差」「アン・ヴェール」「響象」、子供向けの「音の栞」(実際には大人も弾いても十分楽しめるけど)
両方のタイプの曲が1枚で聴けるぞ。

585 :7分74秒:2010/06/16(水) 11:51:29 ID:NDIVSN8B.net
「音の栞」、海の日記帳から比べて、だんぜん進化しているよな。
音の動きに無駄がないというか、
期待したものを少しずつ超えながら、それが必然的に聞こえる、というか、
ある意味、本格的な作品の特質を、
超平易な中に実現しているのでは?
 

586 :7分74秒:2010/06/18(金) 21:19:26 ID:Rh3oBt08.net
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/qiwoep/imgs/4/0/4032a561.jpg
ばらまこうぜ!


587 :7分74秒:2010/06/19(土) 00:22:36 ID:L+IMtMWx.net
何ヶ所マルチしてんだ

588 :7分74秒:2010/06/24(木) 22:28:27 ID:87lb8BAt.net
祝典序曲のスコアって出版されてますか?

589 :7分74秒:2010/06/25(金) 02:04:33 ID:TG5oyJJh.net
されてるよ。

590 :7分74秒:2010/07/08(木) 00:59:51 ID:jdiL2bK4.net
戦争三部作が全部収録されてる
CDってないの?

591 :( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2010/07/08(木) 20:25:35 ID:AXK1KNQZ.net
来年の4月に「響紋」が演奏される予定だそうだべ。
作曲家本人による2台ピアノ版。

592 :7分74秒:2010/07/08(木) 21:30:05 ID:zfqG1tiG.net
新垣が編曲したやつじゃなくて?
 

593 :7分74秒:2010/07/16(金) 05:02:29 ID:4YslxODe.net
諏訪内と桐朋オケのために91年ごろ書かれたソロ・ヴァイオリンと弦楽オケのための「弦の星たち」(ピアノ・リダクション版ではなく)はどうやったら聴けんの

594 :7分74秒:2010/07/17(土) 13:09:25 ID:NRTMfn8Z.net
2年前の三善晃の個展でやってたやつだね。
とりを飾るのにふさわしい編成も内容もスケールの大きい曲だった。

三善氏は、コンサートで生演奏を聴くべきだとおっしゃってるようだけど
1回聴いただけじゃ、作品が十分鑑賞出来たといえないと思う。
CD化されて、もっと深く聞き込めるようになるといいね。

ついでに言うと、あのコンサートでやってた
随風吹動も良かった

595 :7分74秒:2010/07/18(日) 11:17:40 ID:PtqiOICh.net
CD出るって聞いたしマイクも立ってたし
実際あのコンサートの中の「響象」はすでに発売になってる。
カメラータかな。

596 :7分74秒:2010/07/19(月) 22:30:25 ID:5ONFhhIk.net
はっきり言って、彼がイマイチな時期の曲だと思うけど、
それでも、その後のたいていの作曲家の代表作より数倍もいい罠。


597 :7分74秒:2010/07/29(木) 06:36:53 ID:C0nzKrKL.net
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0062241/index.html
「金の魚の話」再演。

598 :7分74秒:2010/07/29(木) 23:00:22 ID:AR7k2Q3y.net
>>597
おお、これは重大事件!


599 :7分74秒:2010/08/01(日) 08:54:50 ID:2cBxQc+G.net
おお

600 :7分74秒:2010/08/01(日) 09:32:42 ID:kyCEQzaR.net
ほ、ほんな!?

601 :7分74秒:2010/08/03(火) 15:02:43 ID:AwHoQGWV.net
祝典序曲、全音あたりから、再出版されないかな。
ピアノ協奏曲だって、カワイから出てたのが、全音から出たじゃん。
 

602 :7分74秒:2010/08/05(木) 17:10:34 ID:2pzFMuaz.net
赤毛のアンの映画版が始まったけど、
ちゃんと三善のテーマ曲が使われてるみたい。
 

603 :7分74秒:2010/08/08(日) 16:33:17 ID:AfC94GtV.net
「金の魚の話」行った方、いかがでしかた?


604 :7分74秒:2010/08/13(金) 17:20:39 ID:4uXeTFtC.net
四部作の後半、「霧の果実」と「焉歌・波摘み」のスコアはいつ出るんでしょうか??

605 :7分74秒:2010/08/13(金) 22:48:59 ID:55JUnLMJ.net
俺も期待してるんだが、前半が売れてなかったりするのかな。
今の家と、実家と2冊ずつ買って貢献してるんだから、
全音さん、日本で新作出すの大変だろうけど、がんばって!
 

606 :7分74秒:2010/09/06(月) 00:33:27 ID:pkfI50IU.net
魁響の譜

なんと読むでしょうか?かいきょうのふ?

607 :7分74秒:2010/09/13(月) 18:35:32 ID:PMLID3DC.net
で、いいんじゃない?

岡山の委嘱だったから、瀬戸内海との「海峡」もかけていたんじゃなかったっけ。




608 :7分74秒:2010/09/13(月) 23:57:37 ID:i1Cltu0Z.net
駄洒落かよw 池辺かよw

609 :7分74秒:2010/09/14(火) 19:19:46 ID:vRMwhm4H.net
ピアノソナタの動機、ミ、ファ♯、ファ(ナチュラル)が、
ドから見て、3度、4度、4度・・・で、み、よ、し
ってのが、オレが知ってる彼の駄洒落の中では、いちばん酷い。w
 

610 :7分74秒:2010/09/15(水) 00:50:13 ID:VNEDoOBg.net
「よ」と「し」の違いって・・・

611 :7分74秒:2010/09/16(木) 23:43:17 ID:5sFD3kqK.net
>>610
直前の音の半音下としてsiを選んだのかも。

612 :7分74秒:2010/09/22(水) 20:49:48 ID:tSNJiVxJ.net
正しいスレ

613 :7分74秒:2010/09/25(土) 04:00:16 ID:PzZ7hSnB.net
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ
      (`彡 __,xノ゙ヽ   < そろそろやばいかニャ…
      / |      ヽ
      /  l      ヽ  
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

614 :7分74秒:2010/09/25(土) 18:58:53 ID:fCXlEzDd.net
体調が回復せず、カチカチ山どころではないのかニャ・・・
台本は完成したのかな。



615 :7分74秒:2010/09/26(日) 15:18:24 ID:Ou++ZqfX.net
音楽詩劇「オンディーヌ」に対して
冷めた反応する人が多いのがさみしいです。
私は大傑作だと思うのに。

616 :7分74秒:2010/09/26(日) 17:09:27 ID:WbtH2xqD.net
>>615
あれは確か三善さん26歳の時の作品ですよ。
あの完成度はあり得ない。ものすごく良くできています。
でも彼はその後、手にしたエクリチュール捨てるんだけど。

617 :7分74秒:2010/09/26(日) 18:47:42 ID:c6oOaNth.net
崇拝者になってはいけないと思うけど、
三善のマイナーワークって、今の中堅の代表作の数倍いい。
けれど彼の代表作でないことによって、すみに追いやられたかたちになってしまう。

中堅との比較だと崇拝者みたいに見えてしまうが、
彼と同世代なら、拮抗する才能は複数いたんだが。
  


618 :7分74秒:2010/09/29(水) 17:10:44 ID:Aq5LSxaU.net
>>615-617
全く同意。
三善氏は商業音楽や教育音楽的なものに対しても、妥協をしないんですよね。
もちろん、場合によっては調性で書くわけだけど、その美しさと細部の仕上げ
の素晴らしいこと。
ただ、いくつかの童謡とフォークソング的なものは、あまりいただけない。
同じような仕事なら武満のほうがずっと素晴らしい。
藍川由美さんの歌曲のCDの最後のほうにまとめてはいってるんですけど、ちょっと
すかすかしてる。
魅力的な旋律を書く能力は三善より武満のほうが上だけど、魅力的な和声を書く
能力は三善のほうが上、と一刀両断にしてしまってもいいのかもしれないけれど。

619 :7分74秒:2010/09/29(水) 17:12:28 ID:Aq5LSxaU.net
ということで、やはり三善、武満、間宮、林、黛の世代はすごかったという
ことで。

620 :7分74秒:2010/09/30(木) 01:18:00 ID:uw1G1RnZ.net
…という、幻想。w


621 :7分74秒:2010/09/30(木) 12:09:11 ID:YYQea+95.net
>>620
お馴染み楽壇政治屋乙。


622 :7分74秒:2010/09/30(木) 18:39:05 ID:mB9XNgaV.net
>>619
松村、矢代、湯浅もいる。

ただ物知りなんじゃなくて、いろいろな知識や経験が
生きたかたちでつながっている人たちだ。

「あらゆる領域で日本人が劣化」(小沢一郎)というのは、作曲家には
あてはまってしまう。
 

623 :7分74秒:2010/10/01(金) 01:39:33 ID:GHt4YEw8.net
恍惚の車椅子老人

624 :7分74秒:2010/10/09(土) 03:06:06 ID:rmR5gMcL.net
>615

>544

 前年の「交響的変容」の次の管弦楽作品だと思うが、一皮剥けた感がある。
使われた電子音は今聴いてもさほど陳腐に感じられない。

625 :7分74秒:2010/10/11(月) 23:18:24 ID:6hOn7Jgm.net
>>624
打ち込みでもしたんですか、交響的変容。
ふつうの人は聴いてないっしょ。


626 :7分74秒:2010/10/14(木) 00:40:21 ID:VKJPpeXL.net
>>625
そうです。打ち込みました。

627 :7分74秒:2010/10/14(木) 04:31:35 ID:1ImuNEFr.net
すごい打ち込みようだな。
 

628 :7分74秒:2010/10/14(木) 09:46:28 ID:4cl5CUVm.net
ニコニコ動画にうpしてくれ

629 :7分74秒:2010/10/14(木) 21:29:55 ID:1ImuNEFr.net
オンディーヌを悪く言うつもりはないし、
メインワークでないと思われるものにも、最高の質があると思うが、
それでもなお「一皮剥けた感」と言っていいような
彼の中の、最先端の探求があるのか、というと・・・どうなんだろうね。

しかし、それは交響的変容を知らないから、
それを聴いてから「オンディーヌ」を聴いたときに
後の三善になるための欠かせないステップがあると感じられる
ということは、あるかもしれないよな。

たとえば、交響三章、ピアノ協奏曲、決闘あたりだと、
どの一作でも「一皮むけた感」がある。
 

630 :7分74秒:2010/10/15(金) 21:31:38 ID:zpgRGRkV.net
ついでに「ピアノと管弦楽の為の協奏交響曲」も打ち込みまくった。
和風テイストのDutilleuxと言った感じ。
ただし、バイオリンソナタの世界からはかなり遠い。

631 :7分74秒:2010/10/15(金) 22:08:33 ID:7E7VgppX.net
久しぶりにCD整理してたら小鹿野久美のCDが出てきた。
思わず聞きほれてしまった。ピアノソナタも、他の録音に比べて
圧倒的にしなやかでシャープな演奏だし。

632 :7分74秒:2010/10/16(土) 03:55:18 ID:f7o1iYqA.net
>>630
そ、おれもバイオリンソナタの世界を期待しちゃったよ。
一度、スコアを見て、ありゃ、ずいぶん違うな、と思ったことがある。
 

633 :7分74秒:2010/10/16(土) 15:13:50 ID:Ogb3uEGm.net
バイオリンソナタの世界の器楽曲は他にはないでしょうね。
たおやかな調性音楽。

634 :大天才晃:2010/10/16(土) 23:26:58 ID:29tLO98a.net






晃最高





635 :7分74秒:2010/10/17(日) 21:38:25 ID:oBAd2ZtS.net
>>633
たおやかでない、とは言わない。
しかし、ドビュッシーやラヴェルのソナタの隣においたら、かなり激しい曲でもある。

「たおやか」という印象は、三善作品集のCDを聞いてて、どっちの録音も
「響紋」の後だったりw、祝典序曲の後だったりww するからではないかと。
 


636 :7分74秒:2010/10/18(月) 06:44:49 ID:GUoaIGyn.net
>>635
いや、三善のシリアスな器楽曲の中では圧倒的に叙情的ですよ。
それこそラヴェルの作といっても通用するくらいに時代錯誤的ではあるかも
しれないけれどね。

637 :7分74秒:2010/10/19(火) 17:11:11 ID:CblRIHkb.net
>三善のシリアスな器楽曲の中では圧倒的に叙情的

要するに、>>635の後段の通りということ。


638 :7分74秒:2010/10/19(火) 20:22:52 ID:gRKc550V.net
>>637
う〜ん、でも、ラヴェルよりも激しいとは思わないなあ。
たとえばフランクなんかのヴァイオリンソナタのほうがよほど激しい。
三善のソナタはあくまで明るく美しい感じがする。
でも、フランク⇒ドビュッシー⇒ラヴェルの正統的後継者という感じは
するなあ。

639 :7分74秒:2010/10/21(木) 22:54:46 ID:UWlMOLze.net
何故フォーレが抜けてるのかと小一時間w

たおやかか激しいかはどうでもいいよw
あのおフランス和声から、幸福感、安心感、安定感は感じるけど、
あれは白山先生が出したレッスンの課題旋律の実習でしかない訳だ。
つまり宿題でしかない。白山先生好みのアルモニーだし、

しかし、ヴァイオリンソナタの先に響紋のエクリチュールを見抜いていた白山先生は凄いと思う。

640 :7分74秒:2010/10/21(木) 23:28:05 ID:7PClaYog.net
白山先生って誰か、1秒くらいわからんかった。
一瞬、白い髭の日本人の爺さんかと思ったわ。

そういえば、エッセイにたしか「課題」のことが書いてあったな。


641 :7分74秒:2010/10/22(金) 00:36:19 ID:9jPSo2Bc.net
俺はわかるのに5秒くらいかかってしまった。
白山さんからお手紙着いた〜♪

642 :7分74秒:2010/10/22(金) 00:57:21 ID:tcqZYB6d.net
キリマ・ンジャロ先生

643 :7分74秒:2010/10/22(金) 02:26:58 ID:gbJu4xAz.net
狼さんのメーリケ歌曲とか
山ちゃんのヴォツェックとか

644 :7分74秒:2010/10/28(木) 23:29:55 ID:iAfaSAsY.net
ニコニコ動画で「地球へのピクニック」を聴いてファンになりました。
合唱曲のCDでお奨めは何でしょうか?

645 :7分74秒:2010/10/29(金) 01:09:54 ID:H0781PRy.net
合唱板の三善スレのほうが適切な答えが返ってきそう。

この板的にはおすすめは「王孫不帰」や
声とオーケストラのための三部作(「レクイエム」「詩篇」「響紋」)
ということになるのかな。
ニコニコ動画にもあると思う。

646 :644:2010/10/29(金) 21:28:27 ID:TfZsezmO.net
結局「地球へのバラード」全曲入っている
日本合唱曲全集「クレーの絵本」三善晃作品集(4)
というCDを注文しました。
私が聴いた地球へのピクニックは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2638347
です。

647 :7分74秒:2010/10/30(土) 05:26:22 ID:SMViDGTf.net
>>646
合唱曲についてならこちら↓の方が良いですよ

三善晃の合唱曲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/

648 :7分74秒:2010/11/02(火) 21:18:34 ID:TbVoU2X6.net
>>597のコンサートが、明日NHK-BSで放送
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-11-03&ch=12&eid=16554
よみがえる“ラジオ歌謡”とその時代〜大阪発・60年ぶりの復活演奏〜

番組予告
http://www.nhk.or.jp/osaka/lineup/flv/radiok.html
00:19から流れてるのが「金の魚の話」っぽい?

649 :7分74秒:2010/11/02(火) 23:35:24 ID:tCbuEijv.net
>>648さま

ありがとう。激しくGJ!

650 :7分74秒:2010/11/03(水) 17:10:33 ID:VvHcY+cO.net
面白かった。感動した。本当にありがとう。

651 :7分74秒:2010/11/03(水) 17:49:43 ID:cuqY3dsQ.net
身体機能に問題はあるけど、精神は健全、みたいなことを
1年ほど前に聞いたんだけど、放送に映った姿でもそんな感じだったな。
もちろん回復されたわけでないにしろ、お元気そうで少し安心した。

できれば、完全復帰を希望したいが、ご本人のよいペースで回復していただきたい。

後先になったけど、このニュースを書いて下さった方、ありがとう。


652 :7分74秒:2010/11/03(水) 18:21:05 ID:cuqY3dsQ.net
これが作曲された年って、ほんとうに豊作だったんだね。


653 :7分74秒:2010/11/04(木) 00:54:35 ID:o05s9aeO.net
弦楽四重奏曲第1番
北恋い
三つの抒情
白く
嫁ぐ娘に
ピアノ協奏曲
金の魚の話
組曲「会話」
聖三稜玻璃

と、硬軟取り混ぜて傑作ぞろいの1962年でした。

654 :7分74秒:2010/11/04(木) 10:40:03 ID:W28/3Y99.net
>>651
三善先生映ったんだ。しゃべってた?

655 :7分74秒:2010/11/06(土) 01:55:24 ID:DzQ+5GYi.net
映った時間じたい短かった。ひとことしゃべったくらい。
作品への新しいコメントはアナが読んでた。
画面には、今回の演奏者への注文らしきコメントの映像も映し出されていた。
 

656 :7分74秒:2010/11/11(木) 08:10:20 ID:zIIlGKK+.net
2000年代に擁護してた作曲家がいたけどあれは?

657 :7分74秒:2010/11/26(金) 02:15:12 ID:LVD/5uHS.net
◆NHK東京児童合唱団第39回定期演奏会◆

日 時
2010年11月27日[土]18:00開演(17:15開場)
2010年11月28日[日]13:30開演(12:45開場)

会 場■東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル
       [京王新線 初台駅東口 徒歩5分]

指揮:加藤洋朗 金田典子 大谷研二
ピアノ:斎木ユリ 加藤昌則 新垣隆 根本英亮 河野紘子 伊藤友香
パーカッション:藤井里佳
フルート:重見佳奈


T N児が選ぶ日本の歌50選―「みんなのうた」シリーズ第T集  [2010年委嘱初演]
編曲:加藤昌則、上田真樹
演奏:ジュニアクラス、シニアクラス、ユースシンガーズ

U 日本民謡による四つの女声合唱曲  [1965]
編曲:間宮芳生
演奏:ユースシンガーズ
  
V 児童合唱のためのコンポジション?「はるかな あしたから」  [1985年委嘱作品]
作曲:間宮芳生
演奏:シニアクラス、ジュニアクラス

W 童声(女声)合唱とオーケストラのための「響紋」 (ピアノ・リダクション版) [1984]
作曲:三善晃
演奏:ジュニアクラス、シニアクラス、ユースシンガーズ

X マリンバと童声合唱のための「かみさまへのてがみ」  [1985]
作詩:谷川俊太郎
作曲:三善晃
演奏:ジュニアクラス

Y 唱歌の四季  [1979年委嘱作品]
編曲:三善晃
演奏:ジュニアクラス、シニアクラス、ユースシンガーズ


658 :7分74秒:2010/11/26(金) 21:47:43 ID:/aysI21h.net
響紋の2台ピアノ版伴奏か

聴きに行った人、感想おしえて

659 :7分74秒:2010/11/27(土) 13:04:13 ID:DwOeN5iW.net
三善晃の音楽 IV「器楽・歌曲作品集」〜2008年 三善晃作品展より(監修:三善晃)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3957027
歌曲集「聖三稜玻璃」(1962)
鏡〜ヴァイオリンのための(1981)
随風吹動〜フルートとピアノのための(1999)
弦楽四重奏曲第3番「星の星座」(1992)
メッサージュ・ソノール(1985)
2台のピアノのための「響象 I・II」(1982-95)
珊瑚の唄〜「海の日記帳」より(アンコール)
弦の星たち(1991)

660 :7分74秒:2010/11/27(土) 18:05:22 ID:xoD6ZbhQ.net
朗報サンクス。
年末に、今年最良のニュース。


661 :7分74秒:2010/11/27(土) 23:52:03 ID:g4wLY5Oo.net
「黒の星座」が「星の星座」になっている。


662 :7分74秒:2010/11/30(火) 17:32:41 ID:UWX5+1Op.net
>>658
少なくとも、レクイエムと響紋の編曲に限っては、新垣はダメ。


663 :7分74秒:2010/12/01(水) 10:45:00 ID:NZrpaxjL.net
>>656
だれ?

664 :7分74秒:2010/12/01(水) 17:49:18 ID:lPpfUoAT.net
三善の「留学する馬鹿しない馬鹿」を一度聴いてみたい・・

665 :7分74秒:2010/12/02(木) 02:50:04 ID:8zSPchVb.net
んレミファソラミーファソレーミファドーレミファソラシソーラー 〜

ちぃちぃぱっぱ、ちぃぱっぱ。すずめのがっこのせんせいは〜

666 :7分74秒:2010/12/06(月) 22:14:31 ID:gq1iUHzG.net
>>658
今回のコンサート用に3台ピアノ版に編曲されてたけど、
やっぱり駄目だね。

とにかく原曲のよさが完全に無くなっている。
音量バランスの関係か、本来なら聞こえるべきメロディが全く聞き取れないし
同じ曲とは思えない。

原曲の音を詰め込みすぎてるんじゃないかね。
もっと大胆に再作曲するぐらいの方が良かったと思うんだが。

667 :7分74秒:2010/12/07(火) 07:53:34 ID:/D960NqZ.net
そもそも、ピアノ3台使うっていうのがわからん。
「聞こえるべきメロディが聞き取れない」っていうのも、同じ音色にしたのが大きな原因っぽいし。

「ピアノ+弦楽四重奏」とか、「ピアノ+エレクトーン+打楽器」(三木稔「レクイエム」のリダクションの1つ)、
せめて「ピアノ2台、打楽器」とか。

668 :7分74秒:2010/12/07(火) 08:02:33 ID:/D960NqZ.net
検索したら、「シンセサイザー・オーケストラ」で演奏してるところがあった。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hotate-s/teiki/teiki.htm

試みとしてはピアノ2台よりうんといいと思う。

669 :7分74秒:2010/12/07(火) 22:26:38 ID:+Y61ungZ.net
編曲の仕方によっては、かなり分離して聴こえると思うんだよね。
もう楽譜を見る気も起きないんだけど、レクイエムの時は、
楽器ごとに分離した和音とか、みな同じピアニストにアルペジオとかで弾かせているので、
響きが、ただ混濁した状態になってしまい、そのへんがまるでダメなわけ。

今回もそんな感じ。

単に「聴いた感じ」の面でも、(演奏のせいもあるかもしれないけど)
まだ頂点にはだいぶ遠いのに、あっと言う間にfffになってしまい、
その後は、やみくもにトレモロを強打するという、最悪の運び。


670 :7分74秒:2010/12/28(火) 02:55:07 ID:2xiUH0Si.net
随風吹動と、弦の星たち初CD化。
 

671 :7分74秒:2010/12/28(火) 18:32:07 ID:uVkiI9cS.net
三善晃の音楽IV 器楽・歌曲作品集-2008年三善晃作品展より
http://tower.jp/item/2827207/

2台のピアノのための「響象 I・II」は、
『三善晃の音楽II』に入ってるものと同一音源ですか?

672 :7分74秒:2010/12/28(火) 23:43:12 ID:2xiUH0Si.net
まだ買ってない。
たぶんそうだよね。違うテイクってだけでもいいんだけど。

まあ去年、先に聴けたというのが、むしろサービスだったと思おう
って気でいるけど。(実際1年待つよりありがたい。)


673 :7分74秒:2011/01/04(火) 14:44:24 ID:8B+Jhv18.net
>>670
聴いた。
案外、近作もCD化されてたんだな。全体的にはいいディスクだ。
ばらばらに収録されていたものが1枚になったのもいい。

ただ歌曲の発声がどうにも曲に合ってない感じがする。
瀬山詠子、よかったな。


674 :7分74秒:2011/01/04(火) 23:21:35 ID:seywcoeL.net
googleで検索すると表示される広告枠でグルーポンをクリックすると
グルーポンは1クリックにつき下記料金をgoogleに払うので
大量にクリックされすぎると広告費がかさんでしまいます。

割引  ¥82
買い物 ¥64
居酒屋 ¥61
レストラン¥51
ディナー ¥51
ランチ  ¥44
クーポン ¥39

675 :7分74秒:2011/01/05(水) 22:12:38 ID:nJSCtrfq.net
>>669
>もう楽譜を見る気も起きないんだけど

見たら、さらに愕然とするはず。重要な音が抜け落ちまくり。
どんな演奏でも、原曲らしい音にはならない。早期絶版希望。


676 :7分74秒:2011/01/10(月) 18:41:48 ID:43ZUu8Ej.net
78歳の誕生日おめでとうございます。

677 :7分74秒:2011/01/11(火) 14:37:26 ID:poXguHT7.net
もう78かー

最近は曲書いてるのかな?

678 :7分74秒:2011/01/11(火) 18:59:31 ID:WIezeAok.net
今度の新しいCDに、「回復を祈る」みたいなプロデューサーノート書かれてる。
内臓の進行性の病気とかじゃないみたいだから(仮にそうでも、老人は進行がおそい)、
復活に期待したい。
>>677
今時の中堅の新作とか聴くと、この世代の総合的な力の突出が痛感される。
これから、長い低落傾向が続く感じかね。


679 :7分74秒:2011/01/13(木) 03:40:43 ID:Eg+iWWCt.net
Miyoshi Netとかいうファンクラブに入ると、
新作書き下ろし付きの会報が年数回送られてくるそうだ。
http://editionkawai.jp/miyoshi/

もっとも今も続いてるのかは分からない。
会員の人がいたら教えて。

680 :7分74秒:2011/01/13(木) 10:33:23 ID:eqKxQUNX.net
>>679
>Miyoshi Netとかいうファンクラブ

へぇ〜。三善晃に「ファンクラブ」があるのか(´・ω・`)。

681 :7分74秒:2011/01/14(金) 00:05:38 ID:KyxKBsH7.net
もともとMiyoshiピアノ・メソードをピアノ教育に使用するための情報提供の場としてつくられた。
まあファンクラブみたいなものだろう。

682 :7分74秒:2011/01/14(金) 12:08:56 ID:/ZSEXZ1o.net
この子を超える素人JKが現れない
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00021692.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00021693.jpg
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00021694.jpg

683 :7分74秒:2011/01/17(月) 06:49:30 ID:35eJJbSc.net
三善先生は合唱をやっているJKに大人気だからな。
>>682みたいなかわいい子がたくさんファンクラブに加入していると
思われる。

684 :7分74秒:2011/01/20(木) 00:33:15 ID:Kxm575DK.net
http://www.operacity.jp/concert/2010/110118/

菊地裕介のリサイタルでピアノソナタが演奏されたけど、行った人いないですか?


685 :( ☆´ー) ◆PpNattILVM :2011/01/20(木) 14:03:33 ID:jDVie0Jy.net
>>592
亀レス。

「オリジナル2台ピアノ版初演」とあったけど、指揮が新垣隆。
合唱団員募集記事にそう書いてあった。
「合唱パートは、二部合唱を中心とした童唄風の内容のものです」って。
確かにそうだけどさ。

せっかくだから、この後の合唱演奏会。

2/2 日本合唱音楽の古典II→沼尻竜典が「嫁ぐ娘に」とか「山田耕筰による五つの歌」を振る。
                   後者を古典呼ばわりするのは珍しい。
3/27 合唱音楽の夕べVol. 3 三善晃ふたたび→「四季に」から「その日」まで。

686 :7分74秒:2011/01/21(金) 20:09:46 ID:3AN5EGSi.net
あの編曲、なんとかならないんかな。ひどすぎる。
新垣ってあんなにひどかったかな?

ということを確認しに聴きにいくのも憂鬱だ。


687 :7分74秒:2011/02/02(水) 19:29:37 ID:l39ED2gt.net
去年、あさくら讃歌の続編みたいなのの初演があったと
合唱の三善スレにあった。


688 :7分74秒:2011/02/18(金) 23:46:57 ID:bFgvjwrD.net
http://www.ensemblepvd.com/concert20110327.html
合唱音楽の夕べ Vol.3
三善晃 ふたたび

2011年3月27日(日) 16:30開演(16:00開場)
東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

混声合唱のための やさしさは愛じゃない より
女声合唱とピアノのための 五つの唄 より
男声合唱のための 王孫不帰
女声合唱とピアノのための 動物詩集
混声合唱のための 五柳五酒
山田耕筰による五つの歌 より
女声合唱とピアノのための 虹とリンゴ
混声合唱組曲 四季に
混声合唱とピアノのための その日 -August 6-
童声合唱・混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩曲 波

指揮 藤井宏樹
合唱 樹の会/NHK水戸児童合唱団
ピアノ 浅井道子/服部真由子/安次嶺景子

689 :7分74秒:2011/02/24(木) 09:27:20.71 ID:2ofomQsU.net
トルス2のCDが出たね。

690 :7分74秒:2011/03/11(金) 00:11:05.50 ID:EQghk94l.net
きこえるかしら
http://www.youtube.com/watch?v=OhZE2gmgA3E
http://www.youtube.com/watch?v=zLl0wg6gtto

691 :7分74秒:2011/03/23(水) 12:22:55.26 ID:WK+lRaBN.net
>>688の演奏会、延期になっちゃったね。残念。

692 :7分74秒:2011/03/24(木) 18:32:27.95 ID:n3/spmKS.net
>>691
電力のこと、客の交通手段・・・いろいろ理由はあるだろう。

ただ、三善の音楽に限らず、全ての音楽が自粛すべき歌舞音曲ではないってこと。
日頃の暮らしの恒常性を取り戻したり、子どもが元気が出るような曲(を放送することを否定していない)
ばかりでなく、むしろ音楽ことが、祈りや支えになるのだということが
人々から忘れられているような気がしてならない。


693 :7分74秒:2011/03/25(金) 01:54:34.50 ID:6wic/egi.net
>>691-692
未曽有の大災害。
こんな時に演奏できるわけない。「波」なんてタイトルの曲を…



そんな背景もあったんじゃないのかな?

694 :7分74秒:2011/03/26(土) 09:22:58.70 ID:G+M4Ul81.net
たしかにタイトルも引っかかったかもな。

子どもが出演するのもネックになったかもな。


695 :7分74秒:2011/03/31(木) 21:16:28.69 ID:8TzwiN2q.net
東フィルでオケコン。売れているっぽいので急げ!
http://www.tpo.or.jp/concert/detail-2039.html

第800回サントリー定期シリーズ
世界に日本の力を証明したタケミツとシベリウス

2011年4月15日[金曜日] 19:00開演(18:30開場)
サントリーホール 大ホール

指揮 : 尾高 忠明
チェロ : 堤 剛
管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団

三善 晃 / 管弦楽のための協奏曲
武満 徹 / オリオンとプレアデス
(東京フィル初演作品)
シベリウス / 交響曲第2番 ニ長調 作品43

696 :7分74秒:2011/04/01(金) 18:58:30.04 ID:hTxilO3P.net
世界に日本の力を証明したりしなくていい。
けど、世界がこの時代の作曲の凄さを思い知るのは必要。

ただ、オリオンとプレアデスではわからんな。この曲、多いよね、演奏機会。
他の武満曲(この時期でも)にならんのか。
あるいは堤が弾くなら三善の1番とか。


697 :7分74秒:2011/04/03(日) 21:29:13.10 ID:ao8914Av.net
http://music.ap.teacup.com/mame1109/img/1300367695.jpg
http://music.ap.teacup.com/mame1109/img/1300367755.jpg

〈Point de Vue〉vol. 5で演奏される《響紋》は、原曲である《童声合唱とオーケストラのための
響紋》を、三善晃氏の門下である作曲家・新垣隆氏が2台のピアノ用に編作したものであり
(全音楽譜出版社刊)、その編曲者新垣隆氏自身の指揮による〜2台ピアノ・オリジナル・
ヴァージョン〜として初演される。

698 :7分74秒:2011/04/03(日) 23:14:11.17 ID:VLxoQ08G.net
>>697
>>666 >>667 >>669

699 :7分74秒:2011/04/11(月) 19:50:54.52 ID:7B6zxUzH.net
やっぱり主要動機も、和声の構造も、
原曲の雰囲気もなくなったままなんだろうか?


700 :7分74秒:2011/04/14(木) 23:38:31.70 ID:Hlm/1PRl.net
700

701 :7分74秒:2011/04/15(金) 12:27:23.58 ID:BgzLMCue.net
今日はオケコンの日だな。


702 :7分74秒:2011/04/17(日) 02:27:24.18 ID:JctkVwMe.net
魁響の譜とか連祷富士とか交響三章、管弦楽の協奏曲あたりの、アレグロ部分の狂乱というか
祭のような賑やかさが凄い好きなんだけれど、他にそれを楽しめる、この人の曲はありますか?

703 :7分74秒:2011/04/17(日) 02:47:41.19 ID:IFSdr8aT.net
チェロ協奏曲第2番「こだまつり☆」がいいんじゃないかな。

704 :7分74秒:2011/04/17(日) 09:40:59.94 ID:i0WFkjKO.net
「詩篇」「ピアノ協奏曲」「レクイエム 特に第3楽章」「深層の祭」

705 :7分74秒:2011/04/17(日) 19:55:43.19 ID:hZOJTSHl.net
三善センセはキレ者かと思ってたら、アホの骨頂もできるんじゃん、というのが、
連祷富士とか、魁響の譜。だが、最強は、やはり祝典序曲か。詩篇もけっこうアホ。

オケコンやピアノ協奏曲は、拍子の単位はわかるが、アホじゃない。
アホを抜いた狂乱ならレクイエムなどだが。


706 :7分74秒:2011/04/17(日) 20:01:14.53 ID:6ppF46Kv.net
アホというのはつまり乱痴気騒ぎのことか

707 :7分74秒:2011/04/17(日) 20:48:16.82 ID:rPQLSCKC.net
「深層の祭」はおとなしいほうだと思う。
水葬の世界では名曲らしいが。

708 :7分74秒:2011/04/17(日) 20:50:58.36 ID:i2bKHYgX.net
あんな片手間で作ったような曲が名曲になるんだから吹奏の世界は楽なんだなあ

709 :7分74秒:2011/04/17(日) 21:59:18.82 ID:i0WFkjKO.net
第1主題をこねくり回して作られた第2〜5主題を組み合わせ
システマティックに曲が組み立てられている合理的な作り。
短くさっぱり終わる所も良い。

710 :7分74秒:2011/04/18(月) 01:33:16.49 ID:jS/Otidw.net
702さんは楽曲の構成より音数が多いところに魅力を感じているんだろ。

711 :7分74秒:2011/04/18(月) 21:28:55.07 ID:N9uw2mIR.net
俺もカオスっぽいのは好きだよ

712 :7分74秒:2011/04/20(水) 11:20:41.34 ID:P99Th4cJ.net
Point de Vue vol.5演奏会
4月28日(木)東京文化会館小ホール 19:00開演

●三善晃/童声合唱とオーケストラのための 響紋(オジリジナル2台ピアノリダクション)
指揮/新垣隆
Pf/瀬尾久仁&加藤真一郎ピアノデュオ
コーラスマスター/浜崎香子
合唱/調布市立神代中学校、調布市立第7中学校、横浜市立緑が丘中学校、栄東中学・高等学校、島根県斐川町立斐川西中学校

●鈴木輝昭/無伴奏チェロ組曲第一番(新作初演)
●川島素晴/2台ピアノのためのエチュード「木道/藤棚/玩具箱」(新作初演)
●名倉明子/白緑の影 〜チェロと二十五絃筝のために〜(新作初演)
●新垣隆/インヴェンション あるいは倒置法U-b(新作初演)
●森山智宏/サックス四重奏のための新作(初演)
●山口恭子/藤(新作初演)


713 :7分74秒:2011/04/20(水) 12:11:24.16 ID:tXnJvMFP.net
>>712
今までみたいに宣伝しないより、した方がいいんだけど、
上でも他でも指摘されてるけど、
出版譜のままなら、響紋のおもかげ無しに近いよ。


714 :7分74秒:2011/04/20(水) 13:36:45.45 ID:AZs5yP58.net
響紋(オジリジナル2台ピアノリダクション)


オジリジナルwww

715 :7分74秒:2011/04/20(水) 13:40:19.59 ID:DWbfjksq.net
まあ、合唱はN児よりは上手そうな団体だな。

716 :7分74秒:2011/04/24(日) 18:20:18.69 ID:0F9mAmty.net
>>705

元々陽気なアレグロの作曲家ですから。

交響三章以前は、
まともにゆったりした旋律書けない無能作曲家
って黛に散々批難されてた位だし。

717 :7分74秒:2011/04/24(日) 19:13:46.06 ID:b1zEVY2J.net
ピアノと管弦楽の為の協奏交響曲の中間部のゆったりした旋律は
なかなか秀逸なのだが、演奏されないのが残念だ。

718 :7分74秒:2011/04/24(日) 19:16:40.90 ID:2Sg2OZyN.net
>>714
前、2台版をもとに3台でやったからだと思う。
まあ確かに「www」だけどさ。それにいい編曲だったらいいけど、あれは・・・。


719 :7分74秒:2011/04/29(金) 14:01:52.41 ID:FVzRQKde.net
響紋どうでしたか?

720 :7分74秒:2011/04/29(金) 23:41:42.07 ID:krXxc20a.net
上で書かれた懸念どおり。以上。

ひとつ、感想。ここの住人はそのことを知っているみたいだが、
はじめてあれを聴いて響紋だと思う人がいるかと思うとおそろしい。
 

721 :7分74秒:2011/05/28(土) 11:26:08.13 ID:XROfNZzu.net
童謡「鯉のぼり」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A_(%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%AE%AE%E5%AD%90)

これの作曲者が少年時代の三善晃というのは本当?
(師である平井康三郎の著書に記載されているとか)

722 :7分74秒:2011/06/03(金) 11:35:45.70 ID:j/w65ilX.net
>>657
だれかこの演奏会いった人いないかな?
はるかなあしたからもかみさまへの手紙も唱歌の四季も
ものすごく好きな曲で。


723 :7分74秒:2011/06/04(土) 07:41:59.14 ID:r2fabJI+.net
>>721
年代が合わなさすぎ。
だって、「こいのぼり」は1931年には公になってるんだから。
1933年生まれの三善晃に作曲できるはずがないじゃない。

724 :7分74秒:2011/06/05(日) 00:50:20.78 ID:HNHXxxn8.net
>>722
上の方を見ると、行った人はいるけど、響紋の編曲のひどさの印象が
みな強すぎるようで・・・。


725 :7分74秒:2011/06/06(月) 00:11:30.49 ID:lL49lhw5.net
最初の作品とされている、「クラリネット、ファゴットとピアノのためのソナタ」って、楽譜閲覧できないのかな?
是非一度見てみたい。(勿論、演奏されれば聴きたい。)

726 :7分74秒:2011/06/06(月) 20:31:50.26 ID:/kk4Mw0j.net
いいかげん「本来の曲の姿じゃない」とかばぶりーな発言は辞めてほしい

727 :7分74秒:2011/06/08(水) 18:24:25.24 ID:mRBd9UHR.net
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"


728 :7分74秒:2011/06/13(月) 16:43:24.76 ID:bRUUCJwa.net
>>724
MIDIの打ち込みがマシ

729 :7分74秒:2011/06/17(金) 17:45:17.51 ID:3h3wMedt.net
>>726
まさか、あの編曲を擁護していないよね。


730 :7分74秒:2011/06/17(金) 23:03:55.00 ID:lcd+3DbL.net
詩篇・レクイエムがCD化。うれしいねえ。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/4099126


【NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ】
NHKの協力のもと、戦後の日本現代音楽の時代の空気が当時の演奏で甦る!

「NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ」は、戦後の日本音楽シーンを代表する邦人作曲家に焦点をあてたCDシリーズです。
収録音源は全て、NHKラジオ番組「現代の音楽」で過去放送された番組のマスターテープから編集・リマスタリングを行い、
マスターの再現性においてきわめて評価の高いHQCD(Hi Quality CD)でリリースします。NHKの協力の元、
希少価値の極めて高い録音のアーカイブ化を実現しました。代表作の初演や未発売作品のライヴ録音を中心に収録。
日本人の創りだした音楽が、作曲当時の時代の空気とともに今ここに甦ります。
 リリース第1期として、共にフランスで学び親交の深かった「三善晃」「矢代秋雄」の2タイトルを7月に発売します。


731 :7分74秒:2011/06/17(金) 23:42:05.43 ID:nSFcJcMQ.net
詩篇の尾高忠明/NHK so.による演奏は、V. 滝壺舞踏のあたりで、ややグダグダになっている

この新しく出るCDの詩篇には超期待してる

732 :7分74秒:2011/06/18(土) 11:14:07.38 ID:CFB4Fl6z.net
70年代の録音…にありがちな、
強奏部の音がバリバリに割れている予感…
聴ける代物なのかな?


733 :7分74秒:2011/06/19(日) 20:19:38.32 ID:paLt3xVN.net
レクイエム初演・・そうとう傷(ミス)は多いが、曲の良さはよく伝えている演奏だったと思う
(知人に聞かせてもらったことがある)。

詩篇初演・・・・少なくとも今あるCDよりずっといいはず。
録音のバランスは金管が弱めで、そこは不満かも。


734 :7分74秒:2011/07/11(月) 21:05:27.88 ID:XNu8pnSG.net
10月に、岐阜の多治見少年少女合唱団が「響紋」を演奏するそうな

735 :7分74秒:2011/07/11(月) 21:35:13.40 ID:kjLsiyEL.net
>>734
多治見少年少女の名前をここで見るとは…指揮は田中先生?

736 :7分74秒:2011/07/13(水) 23:42:27.89 ID:RXJD2zmu.net
ちがうみたいだが、また、あの編曲で多くの人が聴いたら、駄曲になってしまう。
違う編曲か、徹底的に原曲に沿って手直しするかどちらかにしてほしい。



737 :7分74秒:2011/07/13(水) 23:44:51.71 ID:Gi6F6s+I.net
>>736
団員に聞いてみる。
ちなみに10月15日だそうです。ウィーンフィルのせいでいけない(´;ω;`)

738 :7分74秒:2011/07/14(木) 00:57:32.23 ID:1s2qhSKg.net
田中先生体調悪いのかな?
響紋、唱歌の四季、あと林光の委嘱作品。唱歌の四季は例年通りだとピアノ一台バージョンだけどどうなのか。

739 :7分74秒:2011/07/14(木) 12:47:58.59 ID:LkAm9p//.net
これが新しいサイトっぽい。
http://tajimichoir.yu-yake.com/


http://tajimichoir.yu-yake.com/new.htm
♪ 第38回定期演奏会♪

  2011年10月15日(土) 開演18:30 開場18:00
  三井住友海上しらかわホール(名古屋・伏見)
 
 三善 晃 曲 響紋 〜童声(女声)合唱とオーケストラのための
 林  光 曲 「はる なつ あき ふゆ」(委嘱作品・全編初演)
 林  光 曲 オペラ「セロ弾きのゴーシュ」
 三善 晃 曲 唱歌の四季より

指揮/柘植洋子
ピアノ/小坂圭太 姫野真紀 高橋早紀子
合唱/多治見少年少女合唱団 多治見少年少女合唱団シニアコア

全自由席 一般 2000円/高校生以下 500円

740 :7分74秒:2011/07/14(木) 23:17:42.02 ID:gjmcPcn0.net
>>739
オーケストラなのかピアノなのかわからないのが悔しい

741 :7分74秒:2011/07/14(木) 23:25:08.54 ID:Toi0wFaF.net
>>740
ぴあの。しらかわほーるはオケ+合唱はそもそものらん

742 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 01:52:20.39 ID:KnYxGP/2.net
三善晃:混声合唱と管弦楽のための「詩篇」/レクィエム(日本プロ合唱団連合/東京都交響楽団/小林研一郎/NHK交響楽団/岩城宏之)(NHK「現代の音楽」アーカイブシリーズ)
http://ml.naxos.jp/album/NYNG-001

743 :7分74秒:2011/07/18(月) 15:28:14.29 ID:5eumWPVI.net
上記のCDについてですが・・・
詩篇→レクイエムの順番になってる理由が謎。あと、どうせなら響紋の初演も収録して三部作をまとめて欲しかった。

744 :7分74秒:2011/07/19(火) 18:45:22.94 ID:rmfmeNFs.net
響紋の初演の放送は「現代の音楽」じゃないし。
(それどころか、NHKじゃないし。)
それに、複数、初演版のCDは出てたし。

でも、確かに順番は謎だね。ステレオ録音の方を先にしてみたのかな。


745 :7分74秒:2011/07/21(木) 17:08:42.65 ID:yyJYVFib.net
詩篇の「滝壺舞踏」の最後のドラは、初演後に加筆されたので、この録音には無いんだな。
奏者のミスではないので、念のため。

全体的に、tom-tomの細かいパッセージとか明瞭に聞こえて、いい感じ。


746 :7分74秒:2011/07/21(木) 22:50:22.36 ID:T+12Gfs4.net
地表から
透かして見える浅いあたりに
横になっている土偶から
死んだ母の
若い声が 声がする
額の刺青が消えてくる
ので まんまと片足
むしってやった

・・・うーむ、意味不明。この詩から三善さんは何を感じ取ったのだろうか。

747 :7分74秒:2011/07/23(土) 02:12:12.47 ID:UHrtsZ62.net
>>746
・「死んだ母」というのは、宗左近自身の母親と、土偶が母性の象徴であることに由来するのかな。
・「若い声」というのは、自分の幼い頃、すなわち母の若い頃の記憶が蘇ってくることを意味するのかもしれない。なお、この詩には「おしゃぶり」という語句も入ってる。
・「額の刺青」の意味は全く分かりません。
・出土する土偶は片足が欠損していることが多いが、これは縄文人が意図的にやったとされる説が有力。このように「片足をむしった」のは、ケガや病気の治癒を祈るためだと聞いたことがある。ただ、それとこの詩とのつながりは分からない。

748 :7分74秒:2011/07/23(土) 18:17:26.29 ID:1Xy6vkYg.net
>>746

その訳わからなさが打楽器アンサンブルに拡散され、
次の
君たち死んだ!俺たち生きた!
のエネルギーに集約されるとは考えない?

749 :7分74秒:2011/07/23(土) 20:15:24.63 ID:DhR5NmLA.net
前半は宗左近の、戦争の空襲で母を失った個人的体験を下敷きにしていると思う。
逃げ遅れ、火に巻かれ燃え死んでいく母が、
「こっちに来てはいけない」というようなことを言ったと
宗左近が書いた本か何かに書いてあった

「額の刺青〜」は、縄文土偶の顔についている模様=縄文人の顔の刺青と何か関係があると思う。
当時の人達は身分階級を表す模様を顔に刺青していたという。




750 :7分74秒:2011/07/25(月) 01:38:36.12 ID:RJ1L6I5u.net
カルテット1番が8/13に発売
http://tower.jp/item/2922953/

日本の弦楽四重奏の礎を築いた巌本真理弦楽四重奏団と作曲家たちの名曲名録音集。
日本の弦楽四重奏の礎を築き、日本の四重奏団として初の定期演奏会を開催、室内楽演奏、特に弦楽四重奏ジャンルの発展に寄与した巌本真理弦楽四重奏団による、
この邦人作品集は、多岐にわたる弦楽四重奏曲を選曲した充実の内容で、キングレコードの一大事業、記念碑的名盤の一つといえます。

【収録曲】
<CD1>
1) 山田耕筰:弦楽四重奏曲第2番

2) 池内友次郎:弦楽四重奏 プレリュードとフーガ

安部幸明:弦楽四重奏曲第7番
3) 第1楽章:Allegro non troppo
4) 第2楽章:Scherzo presto
5) 第3楽章:moderato assai
6) 第4楽章:Finale; Presto

4. 高田三郎:弦楽四重奏のための組曲“マリオネット”
7) 1. プロローグ
8) 2. お得意の踊り
9) 3. 優しさ
10) 4. 冷たさ
11) 5. 憑かれた踊り
12) 6. エピローグ

<CD2>
5. 小倉朗:弦楽四重奏曲 ロ調
1) 第1楽章:Allegro
2) 第2楽章:Andante con moto - Allegro - Andante con brio
3) 第3楽章:Molto moderato
4) 第4楽章:Presto

5) 黛敏郎:弦楽四重奏のためのプレリュード

三善晃:弦楽四重奏曲第1番
6) 第1楽章:Lent
7) 第2楽章:Moderement lent - Allegro molto
8) 第3楽章:Lent - Plus vite

【演奏】
巌本真理弦楽四重奏団

【録音】
1968年6月29日(CD1;3-6)/7月16日(CD1;2)/7月18日(CD2;1-4)/
7月31日(CD1;7-12)/8月8日(CD1;1&CD2;6-8)/8月13日(CD2;5)

751 :7分74秒:2011/07/25(月) 18:23:29.02 ID:z2en5gFw.net
詩篇の初演、
武満のドーリアと、ペンデレツキの広島のあとに初演。

近頃の腑抜けになるようなプログラムから比べれば、充実してたんだなあと思うしかない。


752 :7分74秒:2011/07/25(月) 23:51:07.13 ID:8c7OEPt1.net
全くそのとおりですね。
三善レクイエム→フォーレレクイエム→三善レクイエム
なんて恐ろしいプログラムもあったんですものね。

バブル期あたりまではそんな熱気がまだあったんだが。

753 :7分74秒:2011/07/30(土) 19:23:29.54 ID:HD4Pq041.net
レクイエムのスコアの初版、再販しないかな?
赤っぽい表紙のスコア(外山版のデザインと同じやつ)。


754 :7分74秒:2011/08/12(金) 20:56:35.74 ID:4aTkjlWM.net
演奏困難で、ミスも多いが、
レクイエムといい、チェロ協奏曲といい、
モノラル録音のCDが、かなりいい味だしてるね。


755 :7分74秒:2011/08/12(金) 23:30:20.66 ID:ZkMTsKiR.net
hahaha 赤っぽい

756 :7分74秒:2011/08/14(日) 19:19:21.99 ID:X9UL3M3H.net
晃〜

諦めて〜

757 :7分74秒:2011/08/15(月) 19:10:56.84 ID:xsDhSeGI.net
今年もレクイエムを聴いた。
やっぱりこの曲は受け継がれていくべきだな。

758 :7分74秒:2011/08/16(火) 17:21:28.52 ID:YcOBFUSC.net
>>757
8/15の曲でもあるけど、3/10の曲でもある。再演はそうだったし。

ところで、初演版CD化って、新聞や雑誌にきちんと報道されたっけ。

外山版に当時の批評の一部が載ってて(その他にもあるけど)、
書いて伝えたり、感動の反応をきちんと残したりということがちゃんとできていたんだね。
全て「作品あってこそ」だけど、あの演奏あってこそレクイエムが戦後日本の最も重要な作品だと認識され、
同じように、十分でないにしろ少なくない批評と報道があったからこそ、
我々もレクイエムの価値を知ることができている。

初演のCD化は、相当大きなニュースだと思うのだが、専門家は何をしている?


759 :7分74秒:2011/10/10(月) 10:58:52.27 ID:ZXizD1YD.net
>>758
>初演のCD化は、相当大きなニュースだと思うのだが、専門家は何をしている?

正直に言うと、80年代半ば辺りから、三善に限らず日本の現代音楽の作品は、
それ以前に比べて、ジャーナリスティックな話題に上らなくなった。
敢えてそれに抗してまで寄稿する人も居ない。
それと、三善晃自体が90年代末頃から、音大作曲科学生等で批判の対象になっていた事も
あり「レクイエムが戦後日本の最も重要な作品」みたいなことは、
>>758さんが信じている程は、大声で言い辛い状況であるのは確かだよ。

全体的に、>>758さんの論調は「レクイエムが戦後日本の最も重要な作品」的な
言辞に顕れてるように、80年代前半までの認識や常識だよ。
2011年現在の日本の現代音楽作曲界では、30過ぎの若手作曲家に顕著なのだが、
三善晃は、一時代を築き上げ70年代に広範囲に渡って影響力を及ぼした故に、
(乗り越えるべき)批判の対象であり、(よく言っても)敬して遠ざける存在でしかない。

760 :7分74秒:2011/10/10(月) 14:46:50.64 ID:C+XcOB7h.net
作曲界の内輪話しても仕方なかろう

761 :7分74秒:2011/10/10(月) 22:29:18.14 ID:8DEtm4CB.net
あとも自分も音大の作曲科あがりだから分かるけど
作品の評価って自分が師事してた先生がその作品を
どう評価したかにも左右されるよねw

さすがに自分の先生の目の前では違う意見を言えなくなるもんな〜w

762 :7分74秒:2011/10/11(火) 11:39:57.95 ID:IomawB2W.net
いやあ「乗り越えるべき批判の対象」にできている若手中堅がいたら、それはそれで立派。見てみたいもんだ。
三善の世代、あまりに歯が立たないから、ただ遠ざけているだけ、みたいなもん。
「趣味が違う」ことは、そこそこ理由になるが、
ただの言い訳に聞こえてしまうほど差が大きすぎる。


763 :7分74秒:2011/10/11(火) 12:00:39.19 ID:beckyyps.net
>>762
どうなんだろ。サイトウキネンにもでてた権代敦彦とか若手はいるけどまだまだなんかな?ミニマルは好かんがw
三善先生は80年代真っ盛りでも評価されてたわけ?

764 :7分74秒:2011/10/12(水) 10:27:24.57 ID:Bm9+1W95.net
三善は自分と違う意見にもわりと耳を傾けてたよな。
自分の意見に他者の意見を照射し得うる、多角的視座の獲得がいかに重要か解ってたんだろう。

765 :7分74秒:2011/10/16(日) 00:10:32.76 ID:2Kntp1DO.net
>>763
積極的にせよ、批判的にせよ、音楽業界の中の「評価」の質というのは、
元から問題にされていなかったが、80年代以降はほんとうに劣化した。
むしろ、昔から取り上げてきた人や、業界外の人の方が、まともに評価できている。

極端な例、谷川俊太郎の三善の人物像の方が、
音楽を専門用語を交えて語った学者、評論家より的確だったりする。
(比較できないものを比較するな、とか言う前に読み比べるべし)


766 :7分74秒:2011/10/31(月) 19:53:01.99 ID:H9VS1Lzl.net
チェロ協奏曲が復刊されてる。1974年の方。
「1番」とは書かれていないんだな。


767 :7分74秒:2011/10/31(月) 21:38:26.75 ID:2J9hn78e.net
どこかが演奏してくれないかなぁチェロ協奏曲第1番

768 :7分74秒:2011/11/18(金) 17:45:08.08 ID:EEvmzf6w.net
「白から黒へ」は、もしかして、初演以来の再演か?

この曲の正確なタイトルは何なんだろう?「変転」と書かれているのを見た記憶がある。


769 :7分74秒:2011/11/25(金) 18:25:05.08 ID:MjIlImVC.net
明日か。


770 :7分74秒:2011/11/25(金) 19:00:38.28 ID:n8VRbYSO.net
>>768>>769
くわしく

771 :7分74秒:2011/11/25(金) 19:48:40.56 ID:MjIlImVC.net
二十絃箏の曲。1982年作曲だったはず。
作品リストでは、なぜかフランス語だった。たぶん「白から黒へ」のフランス語。


772 :7分74秒:2011/11/25(金) 20:36:49.72 ID:MjIlImVC.net
吉村七重演奏会

http://www.tokyo-concerts.co.jp/index.cfm?lang=jp&menu=concertsdetail&id=155


773 :7分74秒:2011/11/26(土) 03:03:18.86 ID:Ejhpk7IX.net
>>771-772
サンクトゥス

774 :7分74秒:2011/12/04(日) 13:22:04.76 ID:P/olQr0Y.net
行けた方、レポお願い。


775 :7分74秒:2011/12/05(月) 00:17:32.77 ID:KkO2gxRB.net
蜜蜂と鯨達に捧げるオード
がものすんごい好きだけど、てにはいるおすすめのCDありませんか?

776 :7分74秒:2011/12/05(月) 23:09:13.14 ID:Kyd8aQr8.net
>>775
おすすめか否か以前に、店で購入できる全曲収録音源は
ttp://www.kamome.ne.jp/giovanni/catalogue/choir/8000115.html
ぐらいしかないはず。
「さまよえるエストニア人」だけなら全日本合唱コンクール全国大会の音源が市販されているみたいだが。

777 :7分74秒:2011/12/05(月) 23:14:10.34 ID:A12GPfGc.net
>>776
ありがとう!
男声)フライーングダッチマン!
童声)ではない!エストニア人に昨日あったーか

778 :7分74秒:2011/12/08(木) 21:12:29.61 ID:rOI61RD+.net
初演の時、白石かず子が感激して泣いてたらしい。




779 :7分74秒:2011/12/15(木) 18:23:54.67 ID:njoFmRuj.net
>>776
もう僅かしか残っていないな。


780 :合唱板より:2011/12/16(金) 12:27:52.56 ID:et2ZcBWh.net
http://www.ensemblepvd.com/concert20120114.html

合唱音楽の夕べ Vol.3
三善晃とともに

2012年1月14日[土] ・15日[日]
5:00pm開演(4:30pm開場)

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール

 14日:Aプログラム
混声合唱曲集 木とともに 人とともに より
山田耕筰による五つの歌 より
男声合唱のための 王孫不帰
混声合唱とピアノのための その日 -August 6-
混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩 海

 15日:Bプログラム
混声合唱のための やさしさは愛じゃない より
女声合唱とピアノのための 動物詩集
男声合唱と4手ピアノのための 一人は賑やか
女声合唱のための 三つの抒情
混声合唱組曲 四季に
混声合唱のための 五柳五酒
童声合唱・混声合唱と2台のピアノのための 交聲詩曲 波

【指揮】 藤井宏樹
【合唱】 樹の会 NHK水戸児童合唱団(15 日)
【ピアノ】 浅井道子 服部真由子(15 日) 安次嶺景子(14日)
【打楽器】 高橋明邦(14日) 多田恵子(14日)

781 :7分74秒:2011/12/24(土) 22:26:26.00 ID:7XBfaUn8.net

絶対食える!!と思っていても、そう簡単には食べれませんよね。
うんちは・・・・。私の体験は、18歳の色白で細身の女の子で5段階で
5の下くらいの結構可愛い女の子だったので、余裕で食えると思っていました。
細身のわりには白いムチッとしたお尻で、ウンチングスタイルになっただけでも
興奮で震えたのを覚えています。そしてスカトロビデオと同じように、肛門が
盛り上がったり、引っ込んだりしているうちに、「ブ−!」とおならをしてくれ
ました。生まれて初めての生おならにまたまた興奮しました。そして、ぷ〜んと
それなりの匂い。やっぱ女の子でも、おならは同じような匂いがするんだなと
思いました。でも、臭かったけど全然耐えられる匂いでした。そして、肛門から
うんちが真っ直ぐに出てきました。「メリメリメリ」と本当に音がするんです
よね。10cm位の一本糞でした。うんちが出る瞬間をゆっくり見たかったので
なるべくゆっくり出してと御願いしといたんですが、次のうんちが肛門から
顔を出した時、「も−だめ、出ちゃうよ−。」と言ったとたん我慢できずに
一気に排泄しました。 「ブリブリ・ビチビチ・ブヒ」等すごい音を立てて
「おいおい俺でもそんなしね−ゾ」と言う位の大量便で本当に感動し、また
びっくりしました。その子は痩せの大食いで、調子のいい時は一食で
カツ丼・天丼両方を平気で食べちゃうらしく、しかし細身なのでその分うんちが
大量に出るらしいのです。いや−ホントすがい量でした。そして早速味見を
しようとしたのですが、キョ−レツな臭いが襲ってきました。うんちをした瞬間は
そ−でもなっかたのですが、しばらくすると耐え難いにおい。おならなんか比較
になりません。とりあえず、夢にまで見た18歳の女の子の生ウンチなので、
手に取って鑑賞したのですが、その間余りの臭さにげっぷは出るは、涙は出るはで
もお大変。食便は無理かなとあきらめかけたのですが、こんなチャンスはあまり
ないと思い、気合を入れ、息を止めてうんちの小さい塊を口に含みました。
うんちの味は確かに苦かったです。
そのまま吐き出せば良かったのですが、うんちを飲み込んでしまったので、ゲップ
をすると確かにうんちの臭いがして辛くて大変でした。そして手に取って鑑賞し
ていたので手がしばらく臭くてこれもまた大変でした。
いやいや、本当に臭いですようんちは。可愛い子のうんちでも関係ありません。
初めての人はまず食便は無理だと思います。かなりきついですよ。
それでもと言う方は、舐める程度にした方がいいと思います。
しかし、掲示板等でうんちを食べたとか書いてありますが、本当だったら
本当にすごいことですよ。尊敬しちゃいます。まだ私は1回しかこのような
経験がありませんが、次ぎあったとしても食べれる自信はありません。
やっぱり、うんちをしている所を鑑賞する程度がいいと思いますよ。
私もみなさんが思っているくらいに絶対食ってやる。思ったのにこの様ですから。
あと、うんちは体に良くないらしいですよ。おしっこは平気ですが。
長文になってしまい、ごめんなさい。
これから、食便をしようとしている方はあまり無理をしない方が身のためです。
うんちは本当に臭くて、苦いですよ!!

782 :7分74秒:2012/01/10(火) 01:35:30.93 ID:9LFR0F5V.net
おめでとうございます
79歳

783 :7分74秒:2012/01/17(火) 12:01:13.12 ID:jOjmhwWt.net
水のいのち 東京混声合唱団 創立55周年記念
http://www.fontec.co.jp/bin/cdd3.cgi?numb=EFCD4178&action=&list=on&pass=

混声合唱組曲「水のいのち」(1964)
 高野喜久雄:作詞 高田三郎:作曲
女声合唱のための「三つの抒情」(1962)
 三善 晃:作曲
混声合唱のための組曲「蔵王」(1961/1991改訂新版)
 尾崎左永子:作詞 佐藤 眞:作曲


東京混声合唱団 松井慶太 指揮 前田勝則 ピアノ


2011年5月29日 フィリアホール ライヴ録音
EFCD4178 定価2,520円(税抜価格2,400円)


期待の若手指揮者 松井慶太と東京混声合唱団の第1弾!

本作は「日本の歌 こころからこころへ」と題して行われた演奏会のライヴ録音です。
半世紀以上愛唱され続けている名曲「水のいのち」「三つの抒情」「蔵王」に、20代の期待の指揮者である松井慶太が新しい感性で挑んでいます。
日本の合唱曲では最も楽譜が再版され続けているという「水のいのち」を東混で全曲演奏するのはおよそ40年ぶり、という貴重な音源です。

松井慶太:2007年東京音楽大学指揮科を卒業。第15 回「東京国際音楽コンクール」<指揮>入賞、奨励賞受賞。09年、ハンガリー・ブダペストでDuna Symphony Orchesterを指揮し好評を博す。
国内ではこれまでに日本フィルハーモニー交響楽団、オーケストラアンサンブル金沢、京都市交響楽団、群馬交響楽団、山形交響楽団ほか、全国の主要オーケストラを指揮。
11年4月、東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンスに就任。

784 :7分74秒:2012/01/17(火) 17:46:44.65 ID:iqJiaPO7.net
2夜続けての合唱個展。

「波」あたりの、片足ゲンオンに突っ込んでそうな曲を暗譜で歌ってる人、
つわものだなあ。
さすがに「四季に」を暗譜で歌ってる人はいなかったかな。


785 :7分74秒:2012/01/17(火) 17:53:32.90 ID:icPQIwoE.net
日本の合唱はあくまでも吹奏楽と同じレベルのポップス!

786 :7分74秒:2012/01/17(火) 18:16:34.24 ID:hmnqQ/nz.net
ポップスが蔑称だと信じて疑わない奴は日本のニユーミュージック系を知らなさすぎる。

787 :7分74秒:2012/01/17(火) 18:55:42.73 ID:jOjmhwWt.net
きっと>>785が今まで聴いてきた合唱音楽が、ポップスのようなものしかなかったのだろう。
まあ日本の合唱人口の大半がそのような音楽しかやっていないことは認めるが、そうじゃないものもあるよ。

788 :7分74秒:2012/01/17(火) 21:38:54.88 ID:UAHgVZhz.net
>>785
可哀想な人だね

789 :7分74秒:2012/01/19(木) 18:59:03.18 ID:4ZZvGTc5.net
合唱好きの三善ファンが、もっと器楽曲も聞くといいんだがなあ。

王孫は、ときどきアマでも歌ったりしてるんだし、「とっつきやすくないと嫌だ」とかは
言わんと思うが。


790 :7分74秒:2012/01/19(木) 20:56:09.34 ID:jOVhbIkL.net
合唱曲を書いてる作曲家の合唱以外の作品
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1221749283/
というスレがあるが、あまり流行ってないしね。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1221749283/5
ここで書かれている「三善晃の大ファンだという大学合唱団員」が、
合唱界の三善晃ファンの大勢だという気がする。

791 :7分74秒:2012/02/18(土) 15:39:05.10 ID:fG55116j.net
お元気ですかーー?

792 :7分74秒:2012/03/05(月) 19:53:01.17 ID:inmw2j4Q.net
群響が三善シリーズをやるとか。みたら選曲がイマイチな気が。まだ未定のところもあるのでがんばってほしい。
室内オケの曲とかもう一度聞きたいな。


793 :7分74秒:2012/03/06(火) 01:36:57.66 ID:vdbuA6At.net
先生のご自宅を昔って言うか8年7ヶ月ほど前の夏頃興味本意で見に行ったけど、
具体情報的な事は当然書けないけど、私が幼少期は野原の横の静かな
森か、お花畑みたいなとこに棲んでらしてるっててっきり思ってたけど、
意外とガサツそうな人間が使う...が出入りしそうな空き地の横でびっくり!

現実と事実ってこんなもんだろうか。空想が一番美しい。

794 :7分74秒:2012/03/06(火) 23:04:38.69 ID:SNw7Z4Bc.net
作曲家の住宅環境に対してまであれこれ言うのか
三善さんもたまんねえな

795 :7分74秒:2012/03/07(水) 00:43:37.19 ID:j3lfqlpp.net
いや、いや、自分が知ってる
曲のイメージで勝手に空想してたから。
幼稚だったかな?


始めてテレビを通して彼を知ったのが、”89年の春か、夏前にNHK教育で放送の
課外授業にようこそ。

母校の音楽室で♪グリーングリーンを黒っぽい服を着て子供と一緒にピアノ弾いて歌われてた
画像をおぼえている。先生が56くらいのころかな?
曲は現音ぽくとも、アニメだから現音板で少々スレ違いだけど、
テレビアニメ 赤毛のアン のテーマ二曲が自分は特に好き!

796 :7分74秒:2012/03/18(日) 19:39:23.73 ID:Gn/DpVnu.net
し〜〜ん。

797 :7分74秒:2012/03/27(火) 17:46:48.43 ID:OiTYPLy6.net
雨にぬれながら たたずむ人がいる
傘の花が咲く 土曜の昼さがり
約束した時間だけが 体をすりぬける
道行く人は誰一人も 見向きもしない
恋はいつの日も 捧げるものだから
じっと耐えるのが つとめと信じてる


いい歌だよね。

798 :7分74秒:2012/03/28(水) 16:50:00.58 ID:nrt6MhaQ.net
三善英史

799 :7分74秒:2012/03/29(木) 21:15:04.28 ID:MRYHYngl.net
昨日3月28日の日経朝刊に出てたよ

800 :7分74秒:2012/03/30(金) 17:18:26.50 ID:d9FpOGuz.net
晃氏のこと?

自分の地方のその日のその社の朝刊新聞では確認できなかった

801 :7分74秒:2012/04/27(金) 19:52:23.02 ID:CYs/txiv.net
へぼーーー!(>o<)

802 :7分74秒:2012/05/30(水) 00:21:13.32 ID:iciTPdTF.net
かぼーー(×_×)

803 :7分74秒:2012/06/28(木) 23:45:24.49 ID:cHc4PDnp.net
のえしす

804 :7分74秒:2012/08/25(土) 19:20:50.94 ID:CsjUAeA+.net
ふむ

805 :7分74秒:2012/08/29(水) 22:54:55.11 ID:+uZVAwXN.net
交響的変容でたね。

806 :7分74秒:2012/09/21(金) 17:50:00.27 ID:n2iUrY/L.net
遠い帆、4手ピアノ版、出版。

レクイエムでひどかった編曲。今回はあんな間違いはないだろうと思うが、
心配ではある。


807 :7分74秒:2012/10/18(木) 12:08:54.73 ID:Tz9E4ifp.net
オーケストラのための「霧の果実」も出版されたよ。


808 : [―{}@{}@{}-] 7分74秒:2012/10/20(土) 05:02:03.44 ID:qVKyvPje.net
これで4部作全部そろった!


三善 晃:霧の果実
http://shop.zen-on.co.jp/p/899787
版型/頁 : A4判/32頁
JAN : 4511005080431
コード : ISBN978-4-11-899787-2
定価(税込) : 1,890円 (本体1,800円)

「夏の散乱」「谺つり星」「焉歌・波摘み」とならぶ三善晃の交響四部作のひとつ。
日本フィルハーモニー交響楽団委嘱作品。1997年1月16日、サントリーホールにて、広上淳一(指揮)、日本フィルハーモニー交響楽団により初演。演奏所要時間:約14分。パート譜はレンタル扱い。CD:VZCC-1021〜1022。



三善 晃:焉歌・波摘み
http://shop.zen-on.co.jp/p/899788
版型/頁 : A4判/48頁
JAN : 4511005080448
コード : ISBN978-4-11-899788-9
定価(税込) : 2,100円 (本体2,000円)

「夏の散乱」「谺つり星」「霧の果実」とならぶ三善晃の交響四部作のひとつ。
NHK交響楽団委嘱作品。1998年6月2日、サントリーホールにて、尾高忠明(指揮)、NHK交響楽団により初演。第47回尾高賞受賞。演奏所要時間:約16分。パート譜はレンタル扱い。CD:CMCD-99036〜8、VZCC-1021〜1022。





809 :7分74秒:2012/10/28(日) 22:51:16.73 ID:rk6pOoIL.net
「五つの童画」がパナムジカより復刊
http://www.panamusica.co.jp/ja/product/4182/
http://www.panamusica.co.jp/ja/recommend/index.html

合唱組曲「五つの童画」は、1968年に「文部省芸術祭合唱曲コンクール」への参加作品として作曲されました。
曲については今更説明は不要でしょう。日本語と音楽が見事なまでに一致した最高芸術の粋とも言うべき作品で、
三善晃、そして日本の合唱曲を代表する作品として広く知られています。
多くの合唱人に「日本には『童画』がある!」という誇り持たせてくれた、日本の合唱史において唯一無二の
存在と言っても過言ではないでしょう。
しかしながら、合唱、ピアノともかなりの演奏技術を必要とする曲ですので、誰もが気軽に取り組めるわけでなく、
そういった意味では、決してベスト・セラー作品であったわけではありません。
そんなことも影響してか、残念なことに3年前に絶版となり、入手が困難な状況となっておりました。
パナムジカでは、復刊を望む多くの声にお応えするべく「五つの童画」を出版いたします。
しかしそれは単に歴史的名曲だからという理由だけではありません。
「風のいうまま何でも見てしまい死んでしまう風見鳥」、「忘れ去られ、海にも帰れず、ただコオロギが中で
鳴くだけのほら貝」、「どんなに願っても変わることができず、そして影となり消えてしまうやじろべえ」、
「悲しい『時』も、楽しい『時』も、ばらばらと砂のように落ちてしまう砂時計」。
前半の4曲がどこまでも絶望的であるのに対して、「力いっぱい『樫の木になりたい』と飛んでいくどんぐりの
コマ」では、直接的な表現ではないものの、愛や希望を感じさせてくれます。
作曲者は、「破滅や絶望、失意などを胎生の糧としない愛を信ずることができない。」とCDのライナーノーツで
語っています。
東日本大震災という大きな絶望の淵に立つ私たちにとって、今こそこの「五つの童画」を歌う時だと考えたのです。


●タイトル 合唱組曲「五つの童画」
作曲者 三善 晃 (みよし あきら)
作詩者 高田 敏子
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMYAKS
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ローマ字付
時間 21分
収録曲
 風見鳥 / ほら貝の笛 / やじろべえ / 砂時計 / どんぐりのコマ
 
*今回の出版に際しましては、NHK出版より提供いただいた譜面ををそのまま使用しております。



810 :7分74秒:2012/11/19(月) 15:41:00.57 ID:VVoxxN06.net
広告の(株)三   晃   社ってなんか、三   善   晃氏的文字列

811 :7分74秒:2012/11/19(月) 21:15:19.58 ID:KLEVSwr2.net
Schoenberg の未亡人が夫の作品出版のために Belmont 社を設立した
ってのを思い出したw

812 :7分74秒:2012/12/13(木) 04:42:26.16 ID:fK5mH8Do.net
>>702 の言う「祭のような賑やかさ」
>>705 の言う「アホを抜いた狂乱」
>>710 の言う「音数が多いところ」について。

オレも中学3年時にラジオで
「管弦楽のための協奏曲」(N響・森正指揮 レア?)を聴いて
初めて三善先生を知り、ファンになった。
早速、「交響三章」「ピアノ協奏曲」「バイオリン協奏曲」のLPを購入。
いづれも、最終楽章のクライマックスでは、
期待を裏切らぬ「音数の多い賑やかな狂乱」があった。
続いて「レクイエム・詩篇・響紋」の1枚CDも購入。
これまた、期待以上の狂乱ぶりであった。

時が過ぎ、30歳になって、
ヤフオクで「チェロ協奏曲(第1番)」を落札。
これまでの「○○協奏曲」と同じドンチャン騒ぎを期待して聴いたが、
意外にもクライマックス(延々クレッシェンドしていく所)は、
もはや輪郭もないくらいにまで、溶けてしまった印象を持った。

813 :7分74秒:2013/01/10(木) 03:46:09.16 ID:98NAkEVS.net
今日、1月10日は三善先生の80歳のお誕生日ですね。

814 :7分74秒:2013/01/10(木) 18:08:29.46 ID:kLFfY46T.net
80歳おめでとうございます

815 :7分74秒:2013/01/13(日) 19:22:53.82 ID:T21QT5eY.net
吹奏楽の番組で、ティンパニの協奏曲とか、国体の式典の音楽とか
いやにマイナーな作品を放送してたな。

816 :7分74秒:2013/01/13(日) 22:54:59.37 ID:ao0+gkpr.net
>>815
あの番組の進行役をやってる中橋さんはそういう人。

817 :7分74秒:2013/01/20(日) 22:58:25.14 ID:78/PVtDV.net
>>816
その中橋さんの吹奏楽作品が本日の「現代の音楽」で放送されてたね。

818 :7分74秒:2013/04/27(土) 17:17:35.65 ID:Uu/KbBzf.net
ヤフオクで前奏曲しえーぬ、そなたをげっと。

819 :7分74秒:2013/05/07(火) 09:37:43.17 ID:dmb2mXYp.net
年末に仙台で遠い帆

820 :7分74秒:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Miv4QcNq.net
あげよう

821 :7分74秒:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:L+b2GOtj.net
アキラせんせ?の五黄 5黄 五黄のRARE日だから!

822 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:11:28.55 ID:/O+E0UiD.net
合掌。

823 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:29:48.95 ID:oPOxQQ21.net
ついに、か
合唱曲、ピアノ曲、管弦楽曲、室内楽、歌曲
みな、一流の作品が頭の中を駆け巡る

824 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:37:57.06 ID:beH0HNmg.net
Yahooで知りました
お悔やみ申し上げます

825 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:38:14.61 ID:fsfT87ey.net
赤毛のアンも忘れねでケロ

826 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:51:35.71 ID:gCFV9tsE.net
書かずにはいられない。お悔やみ申し上げます。心の底から。

827 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:53:41.72 ID:DUfz5q0G.net
>>825
誰かが先生を迎えにきてしまったのね
合掌

828 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:54:44.07 ID:9XHplVLy.net
心よりお悔み申し上げます。

日本の現代音楽の終焉、の感が強い。

829 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:55:48.12 ID:OVBdAycS.net
>>827
そう書かれると、毛利蔵人のことを思い出すな。
三善先生の数々の傑作のなかで、なぜか今は初期のバイオリンソナタの瑞々しさが忘れられない。

830 :7分74秒:2013/10/05(土) 16:58:53.86 ID:SykonDzT.net
マジかよ
オリンピックの開会式の音楽作って欲しかったのに……
心から哀悼の意を表します

831 :7分74秒:2013/10/05(土) 17:03:50.79 ID:3PNJZoD1.net
合掌

832 :7分74秒:2013/10/05(土) 17:34:24.99 ID:dlyYHgJd.net
えぇ?亡くなられたの?

833 :7分74秒:2013/10/05(土) 17:34:47.98 ID:ZaWJdIry.net
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100501001786.html
文化功労者の三善晃さん死去 作曲家

歌曲から管弦楽曲までクラシックを幅広く手掛けた作曲家で、文化功労者の
三善晃(みよし・あきら)さんが4日午前10時55分、心不全のため東京都内の病院で死去した。
80歳。東京都出身。葬儀は親族のみで行った。
後日お別れの会を開く予定。喪主は妻由紀子(ゆきこ)さん。

東大文学部在学中の1953年、日本音楽コンクール作曲部門で優勝、54年尾高賞を受賞した。
代表作は「レクイエム」「弦楽四重奏曲第1番」のほか、
詩人の谷川俊太郎さんと組んだ合唱曲「風のとおりみち」など。
99年日本芸術院会員。2001年文化功労者。著書に「ヤマガラ日記」などがある。

2013/10/05 16:41 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201310/PN2013100501001826.-.-.CI0003.jpg

834 :7分74秒:2013/10/05(土) 17:51:05.55 ID:CX+sR6JR.net
>>824
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20131005-00001788-kyodom-ent.html

835 :7分74秒:2013/10/05(土) 19:35:06.52 ID:9XHplVLy.net
林光、デュティユー、諸井誠、三善晃と、
近年、失ったものが大きい。

両極にある「レクイエム」と「やがて秋…」を聴くこととしよう。

836 :7分74秒:2013/10/05(土) 21:56:13.29 ID:rjQlmQSC.net
あららららら
まだバリバリ仕事してるイメージだったんだが…
合掌。

837 :7分74秒:2013/10/05(土) 21:58:40.35 ID:ZEgNCeb3.net
三善先生お亡くなりになられたんですね。
いままでたくさんの良い曲をありがとうございました。
先生の曲、大事に歌っていきたいと思います。
ご冥福をお祈りいたします。

838 :7分74秒:2013/10/05(土) 22:44:09.35 ID:N/tS6JM8.net
珍しくレスがついていると思ったら・・・。

自分が現代音楽を聞くきっかけになったのは響紋だった。
こんな音楽があるんだ、こんな表現が出来るんだと衝撃を受けました。

839 :7分74秒:2013/10/05(土) 23:09:24.37 ID:6aTfCkHc.net
現代音楽「もうゴールしていいよね?」

840 :7分74秒:2013/10/06(日) 01:40:45.65 ID:dZ7qTIOX.net
吹奏楽界にも大きな影響を与えた
合掌

841 :7分74秒:2013/10/06(日) 09:35:51.30 ID:o7Aur/lV.net
エッセイだと「前衛」として祭り上げられるのを嫌がっていた節がある。
体調を崩されたのは元都知事との東京文化会館騒動から?

842 :7分74秒:2013/10/06(日) 10:31:13.22 ID:YIdpSsRP.net
池内友次郎「もう作曲家はこの世の中にはいりません。三善君で終わりです」

西村朗が芸大に合格した時、師の池内から激励メッセージもらったことが近著に出ているが
こういう文章が混じっていた

ある意味、間違っていないかも

843 :7分74秒:2013/10/06(日) 10:44:28.77 ID:9SDugr/d.net
間違ってるってw

844 :7分74秒:2013/10/06(日) 10:49:15.66 ID:xBXMT9zR.net
赤毛のアン 世界名作劇場 きこえるかしら
http://www.youtube.com/watch?v=5ATHGQHV60o

赤毛のアン 世界名作劇場 さめない夢
http://www.youtube.com/watch?v=B9USw78m61c

(´・ω・`)アニヲタのひとりとして感謝とご冥福をお祈りいたします

845 :ドブネズミ:2013/10/06(日) 14:16:50.20 ID:TEJ7zP1K.net
御隠れになられるなんて・・・
この世のドブの片隅からご冥福をお祈りしています

846 :7分74秒:2013/10/06(日) 14:53:44.48 ID:UDsXsBWE.net
>>844
現代曲も聴いてね

847 :7分74秒:2013/10/06(日) 15:16:07.71 ID:+0axlniv.net
恥ずかしながら、三善さんの作品は聴いたことがなかったので、先ほどCDを買ってきました
「響紋」を聴いて追悼したいと思います

848 :7分74秒:2013/10/06(日) 15:40:49.70 ID:ue3atrMC.net
オンディーヌ、片山さんの番組あたりで近々やってくれないかな。

849 :7分74秒:2013/10/06(日) 16:42:39.91 ID:sL97e/mk.net
もうこの世代で生き残ってるのは
湯浅譲二
間宮芳生
松平頼暁
ぐらいか?

850 :7分74秒:2013/10/06(日) 16:56:42.69 ID:gDZv1PqL.net
武満徹、井上頼豊,井上直幸,畑中良輔各氏,そして三善晃氏
作風や人柄が好きなクラシック現代音楽系の音楽家たちが
これでみんな逝ってしまった。

851 :7分74秒:2013/10/06(日) 17:51:49.64 ID:q3E/uFIf.net
>849
一柳慧を忘れちゃいかん

852 :7分74秒:2013/10/06(日) 19:10:21.26 ID:1G1BEQv5.net
【訃報】作曲家の三善晃さん死去 文化功労者、80歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380981293/
三善晃氏死去     
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380958594/
作曲家三善晃氏逝去
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380987514/
【現代音楽】作曲家の三善晃さん死去 80歳 アニメ赤毛のアン・でんぱゆんゆん校歌も作曲
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380986754/
【訃報】流石だったよな三善晃
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1380970921/
三善晃 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1225026170/
三善晃の合唱曲
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/

853 :7分74秒:2013/10/06(日) 20:23:00.05 ID:T0+Nxb+Z.net
>>850のリストの中で井上頼豊だけ浮いて見えるのは俺だけ?

854 :7分74秒:2013/10/06(日) 20:27:25.99 ID:54qrC+vG.net
>>849
外山雄三

855 :7分74秒:2013/10/07(月) 01:18:40.10 ID:de/pDyh9.net
>>853
鑑氏の父でもあるし
ルビーの指輪♪などのアレンジャー

856 :7分74秒:2013/10/07(月) 09:00:12.29 ID:Zn/61dNI.net
方向性の違う作曲家にも理解を示していた許容の大きな人だったな。
細○俊○だったら手駒の評論家とか弟子を総動員して潰しにかかるからね。

857 :7分74秒:2013/10/07(月) 17:25:43.81 ID:hm9VmceQ.net
>>850
844へのレスで、よって宇野誠一郎氏も
あまりクラシック現代音楽よりではないけど
そのグループにに入れたってちょーせんか

>>844
どっちかが曲のイメージが似てる
宇野誠一郎作品の「呼んでいるよ?」と混同する曲調ですね。
なんか歌手が同じせいか声質が同じか似ててびっくり

TVアニメ:まんが子ども文庫の

858 :7分74秒:2013/10/07(月) 17:29:02.97 ID:hm9VmceQ.net
ttps://youtube.com/watch?v=NyNWobJfhTY&feature=youtube_gdata_player

呼んでいるよ♪

seiichirou 39bellmachvsmiyo shi39 39. 2,000

赤毛のアン 世界名作劇場 きこえるかしら
ttp://youtube.com/watch?v=5ATHGQHV60o

赤毛のアン 世界名作劇場 さめない夢
ttp://youtube.com/watch?v=B9USw78m61c

859 :7分74秒:2013/10/07(月) 22:59:16.37 ID:JdV/1N9b.net
三善晃
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6581/1067157553/
作曲家・三善晃
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26768/1319629195/
作曲家 三善晃
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23065/1314104505/

860 :87・今日は晃さんの生年の五黄日:2013/10/08(火) 20:07:01.60 ID:HTOBm+P2.net
”89年の平成元年になった初頭のだったかなー?
先生が濃いグレーか黒っぽい薄地のいつもの洒落たシックな
シャツで、NHK討論みたいなTV番組で御出演、同じ牽牛星持った
落合惠子さん?とか文化人たちで、夜中の生放送ではないけど
『朝まで生テレビ』みたいな情景でNHKのあり方を批評批判
討論されてた記憶・・・。
先生「NHKは受信料といってもね・・・」みたいな台詞で。。

βビデオデッキが昨春前に壊れてたんで、テープはあれど確認はできない。
いっぱい氏の姿見映ったβビデオテープ持ってるけど、まさか
お姿のみのフェチマニアファンは、各サイト,各板にいないだろうからね。
わけてあげられない・・・・。

861 :7分74秒:2013/10/09(水) 21:52:05.46 ID:j8cIW73s.net
最初の尾高賞受賞作、ピアノと管弦楽のための協奏交響曲を打ち込んで
鳴らしてみたのですが、公開したら著作権法上の問題があるかなあ。
JASRACにお金払わないとだめなのかな。
チープな音でしか鳴らないけど。

862 :7分74秒:2013/10/09(水) 23:42:59.73 ID:pITz0PU8.net
ニコニコはJASRACにまとめて金払ってあるから
JASRAC管理楽曲でも「歌ってみた」「弾いてみた」等を自由にうpできるんじゃなかったっけ

863 :7分74秒:2013/10/10(木) 14:53:40.26 ID:ev0s1TNl.net
>>856
吉松隆は「...とかいいながら目が笑ってなかった」とか追悼で書いとるけど、
東京文化会館館長時代は神田慶一とか推してたものな。

864 :7分74秒:2013/10/14(月) 21:46:19.63 ID:nGqP2Ezn.net
新聞でまともな評伝は出ないのだろうか。
音楽ジャーナリズムはどこにいったんだろう。

865 :7分74秒:2013/10/15(火) 08:35:41.07 ID:mtSP1kar.net
小学舘は早くCD全集の企画を進めるんだ!

866 :7分74秒:2013/10/16(水) 01:29:55.44 ID:C/UDSBJd.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2013101500847
故三善晃氏(作曲家、10月4日死去)のお別れの会 14年1月30日午後2時から東京都港区赤坂1の13の1のサントリーホールで。(2013/10/15-20:21)

ずいぶん先だな。
何か演奏するとしたらそれだけ練習に時間がかかるということか。

867 :7分74秒:2013/10/16(水) 02:14:12.07 ID:mxAxioEP.net
急にサントリーホールクラスの会場を押さえるのは無理なのでは?
奏者などのスケジュールも詰まっているだろうし。

868 :7分74秒:2013/10/17(木) 00:30:42.97 ID:4ZDneHAd.net
ホールありきの発想かよw

869 :7分74秒:2013/10/17(木) 03:27:10.58 ID:ZG8/Dzjt.net
有名人のお別れの会って、
大体死後3ヶ月以上後に開催されるような気がする。

870 :7分74秒:2013/10/17(木) 23:07:17.10 ID:pBpJdS5F.net
ビバ!合唱 -三善晃さんをしのんで-
http://www4.nhk.or.jp/viva/x/2013-10-20/07/90621/
「混声合唱のための“地球へのバラード”」
谷川俊太郎・作詞、三善晃・作曲
(21分36秒)
(混声合唱)合唱団OMP
(指揮)栗山文昭
<ビクター VICG-60154>

「オーケストラと童声合唱のための“響紋”」 三善晃・作曲
(12分30秒)
(児童合唱)東京放送児童合唱団
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)秋山和慶
<キング KICC3040>

「ピアノのための無窮連祷による“生きる”」
谷川俊太郎・作詞、三善晃・作曲
(6分40秒)
(合唱)宇都宮室内合唱団
(合唱)合唱団響
(合唱)コーロ・カロス
(ピアノ)浅井道子
(指揮)栗山文昭
<日本アコースティックレコーズ NARD-5005>

871 :7分74秒:2013/10/18(金) 01:35:07.48 ID:ijqZSUlC.net
ビバ! てw

872 :7分74秒:2013/10/18(金) 13:11:00.01 ID:Mv7KIOG7.net
>>871
こういう時番組名が困るね。
ちなみにNHK番組では、「現代の音楽」も近々追悼番組やる模様。
吹奏楽の番組は、今年になって三善さんの特集してるし、やらなさそう。

873 :7分74秒:2013/10/27(日) 00:10:19.17 ID:7GkvqPMM.net
861です。
ニコニコに「ピアノと管弦楽のための協奏交響曲」を鳴らしたものを
アップしてみました。いかがでしょうか。

874 :7分74秒:2013/10/27(日) 00:58:53.67 ID:7GkvqPMM.net
861です。
こんな低音質じゃなくて、本当のオケの生演奏で
いつか聴きたいと切望しております。

875 :7分74秒:2013/10/27(日) 10:21:24.19 ID:vcjx4g9a.net
あとで聴いてみるわ

876 :7分74秒:2013/10/27(日) 11:07:12.04 ID:6kzkpfO1.net
>>873

聞かせてもらいましたで。
なかなかいい曲ですな。
打ち込みで聞くと、なんかゲームミュージックっぽい感じになるけど。

877 :7分74秒:2013/10/27(日) 22:15:05.11 ID:+56OwuJC.net
>>843
いやあ、簡単に無視できない発言かと。

野田も池辺もそこに入っていないのだから、決して作風とかでかこっているわけじゃないし。

ラヴェルで終わったとか言ってる人が、なぜあらためて「三善で終わり」を出してきたのか。
一筋縄ではいかないよ。単に「支離滅裂」とかで終わらせられないんじゃないだろか。

878 :7分74秒:2013/10/28(月) 01:22:25.32 ID:irkTVXzs.net
池内友次郎は「作曲は女には無理」とか言ってたし、氏が言ったことを全て真剣に受け取る必要はないと思う。

879 :7分74秒:2013/10/28(月) 15:10:19.44 ID:tqUXM748.net
池内氏には、そこは一句詠んでもらえば真意がわかるかと。

880 :7分74秒:2013/10/28(月) 18:43:36.50 ID:Lr8vqoe2.net
NHK番組表
■FM■2013年11月 2日(土)■午前6:00〜午前6:55(55分)
[ステレオ] 現代の音楽  −三善晃をしのんで−(1) 猿谷紀郎
  
「交響三章」 三善晃・作曲 (23分30秒)
(管弦楽)日本フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)渡辺暁雄
<(株)ビクター音楽産業 VDC−5506>

「レクイエム」 三善晃・作曲 (26分10秒)
(合唱)日本プロ合唱連盟 (管弦楽)日本フィルハーモニー交響楽団 (指揮)外山雄三
<(株)ビクターエンターテインメント VZCC−1007>

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/p.cgi?a=001&d=2013-11-02&c=07&e=88221
http://archive.is/MMvSD

881 :7分74秒:2013/10/29(火) 21:20:58.01 ID:ZXvPw8BC.net
まあそれだけ三善の才能に惚れこんでいたんじゃね。

882 :7分74秒:2013/11/03(日) 11:45:52.20 ID:rWh3zE38.net
昔はレクイエムってすごく長い曲のように思えたんだけど30分未満だったんだ
耐性がついちゃったのかなあ

883 :7分74秒:2013/11/08(金) 22:08:59.33 ID:sQMyzHNE.net
現代の音楽 -三善晃をしのんで-(2)猿谷紀郎

「混声六部合唱、尺八、打楽器、十七絃のための“変化嘆詠”
一休諸国物語図絵より」
三善晃・作曲
(19分20秒)
(尺八)北原篁山
(十七絃)高畑美登子
(打楽器)百瀬和紀
(鼓)堅田喜三久
(合唱)東京混声合唱団
(指揮)田中信昭
<(株)ビクターエンターテインメント VZCC-1007>

「女声合唱のための“3つの抒情”」 三善晃・作曲
(12分00秒)
(女声合唱)東京混声合唱団メンバー
(ピアノ)田中遥子
(指揮)田中信昭
<(株)ビクター音楽産業 VDR-5086>

「焉歌・波摘み」 三善晃・作曲
(15分10秒)
(管弦楽)東京交響楽団
(指揮)秋山和慶
<(株)ビクターエンターテインメント VZCC-1021>

http://www4.nhk.or.jp/P446/x/2013-11-09/07/88889/

現代の音楽の時間に「3つの抒情」をやるとは!

884 :7分74秒:2013/11/10(日) 11:40:13.86 ID:b+V9mM2l.net
東混の抒情、初めて聴いたけどなんかいまいちだったな。
「ふるさとの夜に寄す」で鳥肌が立たない演奏というのも珍しい。田中瑤子のピアノ以外
聞き所なし。
NHKのアーカイブを探せばかつての安積女子の名演とかいくらでもあるだろうに。

885 :7分74秒:2013/11/10(日) 16:13:00.49 ID:oT4mmmYU.net
>>884
全く同感。
この手の曲の場合は、アマチュアのうまい団体の方が心を打つよね。

886 :7分74秒:2013/11/11(月) NY:AN:NY.AN ID:ISwlxWte.net
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
218 : 可愛い奥様 [] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2AOUR1J40
初心に戻ってソプに行きまくっているぞ。
アナルを舐められ過ぎて、肛門がふやけてしまった。
トイレ行ってもケツを拭かずに舐めさせるのがマイブーム。
そのまんまフェラとかキスもされちゃうんだが、尿道が何か痒いのが気になる…。
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
748 : 可愛い奥様 [sage] : 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tip24XiH0
今日は、週一回のお楽しみ、早朝ルートコの日だよ〜。
昨日から、風呂に入っていないし、正直、股間は臭い。(笑)
だが、そういう汚い部分を嬢の口で、キレイキレイにして貰うのは、征服感で満たされ、至福の時だ。
勿論、足の指の間も水虫で皮膚がベロベロにめくれているが、勿論舐めさせる。痒みも引いて、至福。
糞した後も、あまり尻を拭かずアナルの調子も絶好調。(笑)
正直、ちょっと痒い。
それら、汚くて恥ずかしい部分を嬢の口と舌で、すみからすみまでキレイにしてもらう。
高い金を払っているんだから、文句は言わさんで。(笑)

887 :7分74秒:2013/11/14(木) 00:14:29.84 ID:KD7QFwy4.net
>>881
下手に活躍しているいい加減なピアニストより、教育に専念しているピアノ科教授の方が
音楽性もタッチも数倍よかったりする・・・みたいな感じかな、池内は。
どっちかというと、だれかに惚れ込むより、ダメなやつの見極めの達人だったかも。
「神に選ばれた少数の人しか作曲はできない」と西村に言っているけど、
池内は、自分は神に選ばれなかった、って、じゅうぶん自覚してたわけだし。

888 :7分74秒:2013/11/14(木) 00:46:33.71 ID:92dvrNoe.net
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である
「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する
接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。

弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の
対応方法に問題があったことが判明いたしました。

弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、
お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、
当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、
「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。

889 :7分74秒:2013/11/15(金) 22:51:42.83 ID:FteAgE2b.net
>>873

乙です。

追悼演奏的な機会があるなら、
近年、演奏回数の少ない後年のオケ曲とかに力を注ぐべきかとも思うけれど、
これも、一度は生を聴いてみたいものだと思いました。

ご本人は、こんな昔の曲、勘弁してくれ、という感じでしょうか




890 :7分74秒:2013/11/16(土) NY:AN:NY.AN ID:XdZ6WP/T.net
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
218 : 可愛い奥様 [] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2AOUR1J40
初心に戻ってソプに行きまくっているぞ。
アナルを舐められ過ぎて、肛門がふやけてしまった。
トイレ行ってもケツを拭かずに舐めさせるのがマイブーム。
そのまんまフェラとかキスもされちゃうんだが、尿道が何か痒いのが気になる…。
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
748 : 可愛い奥様 [sage] : 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tip24XiH0
今日は、週一回のお楽しみ、早朝ルートコの日だよ〜。
昨日から、風呂に入っていないし、正直、股間は臭い。(笑)
だが、そういう汚い部分を嬢の口で、キレイキレイにして貰うのは、征服感で満たされ、至福の時だ。
勿論、足の指の間も水虫で皮膚がベロベロにめくれているが、勿論舐めさせる。痒みも引いて、至福。
糞した後も、あまり尻を拭かずアナルの調子も絶好調。(笑)
正直、ちょっと痒い。
それら、汚くて恥ずかしい部分を嬢の口と舌で、すみからすみまでキレイにしてもらう。
高い金を払っているんだから、文句は言わさんで。(笑)

891 :7分74秒:2013/11/21(木) 18:13:09.59 ID:hVtXGjt7.net
歌ったこと・演奏したことはなかったけど、三善さんのコーラス曲は永遠の憧れでした
だいぶ時間が経ったけれど合掌

892 :7分74秒:2013/11/21(木) 18:26:48.24 ID:MossXOXS.net
しかしながら、このたび、クーポンご利用のお客様より、サービス提供者である
「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のクーポン利用者に対する
接客態度等に関して、ご意見を頂戴いたしました。

弊社が事実関係を調査した結果、「鉄板洋食や キッチンとらじろう」の
対応方法に問題があったことが判明いたしました。

弊社は、当該店舗に対して対応方法の改善を促し、
お客様に引き続きご利用いただくことも検討いたしましたが、
当該店舗のサービス品質が「shareee」の掲載基準に達しておらず、
お客様にお食事を楽しんでいただける状態ではないと判断し、
「鉄板洋食や キッチンとらじろう」のサービス提供を中止することといたしました。

893 :7分74秒:2013/11/21(木) 22:05:33.48 ID:SAKCQPu6.net
おまいが荒らし中止しろバーカ

894 :7分74秒:2013/11/21(木) NY:AN:NY.AN ID:MossXOXS.net
>>383
312 可愛い奥様 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LwA9vA/S0
>>296
とらじろうの料理を本気で半額以下で食べようなんて、ちょっと図々しくないか?
良い大人なら、世の中の常識なんて言わなくても分かっているだろ。
常識外れの事をしているから、乞食なんて罵られるんだよ。
選択肢は、2つ有ったんだぞ。
1つは、最初からスケベ心を出さず、クーポンを買わない事。
もう1つは、クーポンを買ってもクーポンを使わない事。どうしても使いたい時は、クーポン額以上の別のメニューを頼む事が必須だろ。
とらじろうには良い気分で料理を作って貰わないとな。そうしないと美味しい料理は期待出来ないよ。

895 :7分74秒:2013/11/22(金) 10:16:05.68 ID:ep0SvmDi.net
これは上位何スレかに書き込まれる機械による自動書き込みで、
目的は、Google検索エンジンのアルゴリズムの中のキーワード毎のレピュテーション値を下げて検索結果を操作することにあるのだと思うよ。
だからこれを書き込むプログラムを作った人はレスを読んでいないから無駄だよ。無視するのがベストの対応です。

896 :7分74秒:2013/11/22(金) 10:18:22.44 ID:6rKLLY09.net
へぇなるほどー、それは知らなかったわ
>>893じゃないけど、dクス

897 :7分74秒:2013/11/22(金) NY:AN:NY.AN ID:8cZNnky3.net
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
218 : 可愛い奥様 [] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2AOUR1J40
初心に戻ってソプに行きまくっているぞ。
アナルを舐められ過ぎて、肛門がふやけてしまった。
トイレ行ってもケツを拭かずに舐めさせるのがマイブーム。
そのまんまフェラとかキスもされちゃうんだが、尿道が何か痒いのが気になる…。
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
748 : 可愛い奥様 [sage] : 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tip24XiH0
今日は、週一回のお楽しみ、早朝ルートコの日だよ〜。
昨日から、風呂に入っていないし、正直、股間は臭い。(笑)
だが、そういう汚い部分を嬢の口で、キレイキレイにして貰うのは、征服感で満たされ、至福の時だ。
勿論、足の指の間も水虫で皮膚がベロベロにめくれているが、勿論舐めさせる。痒みも引いて、至福。
糞した後も、あまり尻を拭かずアナルの調子も絶好調。(笑)
正直、ちょっと痒い。
それら、汚くて恥ずかしい部分を嬢の口と舌で、すみからすみまでキレイにしてもらう。
高い金を払っているんだから、文句は言わさんで。(笑)

898 :7分74秒:2013/11/22(金) 17:28:04.82 ID:ZvV7Hxur.net
来月はいよいよ「遠い帆」ですよ!!!!!!

899 :7分74秒:2013/11/23(土) 02:33:27.69 ID:OqZNtCly.net
かちかち山はついに実現しなかったね

900 :7分74秒:2013/11/25(月) 07:46:18.15 ID:7wWnQIUX.net
仙台か。わざわざこのために行ってくるかな。

901 :7分74秒:2013/11/25(月) 07:56:18.46 ID:7wWnQIUX.net
東京公演が来年あるんだね。

902 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2013/12/06(金) 09:37:34.23 ID:cSYgtwJ5.net
復帰

903 :7分74秒:2013/12/06(金) NY:AN:NY.AN ID:B40EnMhZ.net
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
218 : 可愛い奥様 [] : 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2AOUR1J40
初心に戻ってソプに行きまくっているぞ。
アナルを舐められ過ぎて、肛門がふやけてしまった。
トイレ行ってもケツを拭かずに舐めさせるのがマイブーム。
そのまんまフェラとかキスもされちゃうんだが、尿道が何か痒いのが気になる…。
川崎「キッチンとらじろう」閉店まで続くスレ★17
748 : 可愛い奥様 [sage] : 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tip24XiH0
今日は、週一回のお楽しみ、早朝ルートコの日だよ〜。
昨日から、風呂に入っていないし、正直、股間は臭い。(笑)
だが、そういう汚い部分を嬢の口で、キレイキレイにして貰うのは、征服感で満たされ、至福の時だ。
勿論、足の指の間も水虫で皮膚がベロベロにめくれているが、勿論舐めさせる。痒みも引いて、至福。
糞した後も、あまり尻を拭かずアナルの調子も絶好調。(笑)
正直、ちょっと痒い。
それら、汚くて恥ずかしい部分を嬢の口と舌で、すみからすみまでキレイにしてもらう。
高い金を払っているんだから、文句は言わさんで。(笑)

904 :7分74秒:2013/12/31(火) 13:33:24.47 ID:ytP2lyOV.net
[FM]
2013年12月31日(火) 午後0:15〜午後2:00(105分)
歌声は希望のひかり〜NHK東京児童合唱団第42回定期演奏会から

「女声合唱のための組曲 月夜三唱」             
                中原中也・作詞、三善晃・作曲
                              
「ぼくがここに」     まど・みちお作詞、山本純ノ介・作曲
                              
「牡丹雪」           宗左近・作詞、鈴木輝昭・作曲
                              
「明日」          佐々木幹郎・作詞、新実徳英・作曲
                              
「葉っぱのフレディ −童声・混声合唱とピアノのための−」  
                     三善晃・作詞/作曲
                              
「詩篇頌詠」                  三善晃・作曲
                              
「Smile」  J.Turner&G.Parsons作詞、
                   C.Chaplin作曲
                              
「SINGIN IN THE RAIN」          
               FREED ARTHUR作詞、
    BROWN NACIO HERB作曲、池田哲美・編曲
                              
「The Rainbow Connection」      
         ASCHER KENNETH LEE作詞、
        WILLIAMSPAUL作曲、池田哲美・編曲
                              
「Supercalifragilisticexpialid 
                ocious」池田哲美・編曲
                              
「SIXTEEN GOING ON SEVENTEEN// 
               SOUND OF MUSIC」
         HAMMERSTEIN OSCAR2作詞、
     RODGERS RICHARD作曲、池田哲美・編曲
                              
「WITH A LITTLE BIT OF LUCK」   
            LERNER ALAN JAY作詞、
     LOEWE FREDERICK作曲、池田哲美・編曲
                              
「L−O−V−E」              池田哲美・編曲
                              
「JoYfulJoyful」         池田哲美・編曲
                              
「夕焼小焼」   中村雨紅・作詞、草川信・作曲、三善晃・編曲
                              
                (合唱)NHK東京児童合唱団
                     (ピアノ)斎木ユリ
                     (ピアノ)古高晋一
                     (ピアノ)櫻井郁里
                     (ピアノ)大竹くみ
                     (ベース)野畑充宏
                     (打楽器)藤井里佳
                      (ドラム)東佳樹
                      (指揮)大谷研二
                      (指揮)金田典子
                              
  〜東京オペラシティコンサートホールで収録〜       
  (NHK東京児童合唱団提供)  

905 :7分74秒:2014/01/25(土) 13:55:11.65 ID:NV9u/XWO.net
NHKFM クラシックの迷宮
午後9時00分〜午後10時00分
-三善晃の“幸福な王子”-

片山杜秀
- 三善晃の“幸福な王子” -

「音楽物語“幸福な王子”」 三善晃・作曲
(28分00秒)
(原作)オスカー・ワイルド
(台本)谷川俊太郎
王子…(朗読)幸田弘子
ツバメ…(朗読)里見京子
(朗読)東京放送劇団
(朗読)東京放送児童劇団
(語り手)篠田英之介
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)石丸寛
(1959年2月8日放送NHK-FM“現代の音楽”提供)

「音楽詩劇“オンディーヌ”」 三善晃・作曲
(3分00秒)
(原作)フーケ
(台本)岸田衿子
(構成)三善晃
(演出)三善清達
(朗読)幸田弘子
(朗読)久富惟晴
(朗読)岸田今日子
(朗読)水島弘
(朗読)友竹正則
(オンド・マルトノ)本荘玲子
(合唱)二期会合唱団
(管弦楽)ラジオ・オーケストラ
(演奏)NHK電子音楽スタジオ
(指揮)森正
(1959年11月28日放送NHK“芸術祭参加作品”提供)

「赤き死の仮面2」 三善晃・作曲
(21分15秒)
(原作)エドガー・アラン・ポ―
(台本)芦屋和
(演出)前田直純
(朗読)加藤正之
(朗読)水島弘
(朗読)東京放送劇団
(合唱)東京混成合唱団
(管弦楽)NHK交響楽団
(演奏)NHK電子音楽スタジオ
(指揮)若杉弘
(1969年11月06日放送NHK“芸術祭”提供)

906 :7分74秒:2014/01/29(水) 21:08:32.51 ID:l+0nEMXQ.net
>>866
いよいよ明日だな。1月30日午後1時会場

907 :7分74秒:2014/01/30(木) 13:29:27.55 ID:B5kOOcpg.net
わたしはあいにく伺えないので、
行った人はどんな感じだったか教えてください。

908 :7分74秒:2014/01/31(金) 01:03:08.51 ID:uKoL9vEA.net
良い会だった。
弔辞も夫人の話も演奏も。
司会の福士さんがボソボソしゃべってた。
黙祷中に携帯鳴らしたバカ一名反省汁。

909 :7分74秒:2014/01/31(金) 01:42:44.85 ID:uKoL9vEA.net
ただ式次第に書いてあった丘山万里子さんの曲目解説は
彼女自身の解釈を人に押し付ける酷いもので残念だった。

910 :7分74秒:2014/01/31(金) 02:41:13.78 ID:t+O2WUlc.net
式次第うpしてくれませんか?

911 :7分74秒:2014/01/31(金) 02:44:21.71 ID:2OAVbDC8.net
(皇后陛下ご来臨)
・開会の辞
・池辺さんの弔辞(録音、本人は姿を見せず)
・沼尻さんの弔辞
・夫人の挨拶
・音楽葬
  ├ピアノのための アン・ヴェール(Pf=岡田博美)
  ├ヴァイオリンのための 鏡(Vn=堀米ゆず子)
  └合唱組曲 五つの童画 より 風見鶏、砂時計、どんぐりのコマ
     (con=田中信昭 Pf=中島香 Choir=東京混声合唱団)
・閉会の辞

912 :7分74秒:2014/01/31(金) 03:04:52.33 ID:t+O2WUlc.net
>>911
おお!サンクス!

913 :7分74秒:2014/01/31(金) 03:32:55.89 ID:vYvEUDBo.net
<皇后さま、作曲家・三善晃さんを追悼 音楽通し長年交流> (2014年1月31日00時31分)

 皇后さまは30日、東京都港区のサントリーホールを訪れ、昨年10月に80歳で死去した
作曲家・三善晃(みよしあきら)さんのお別れの会に出席した。

 三善さんは桐朋学園大学学長や東京文化会館館長を歴任し、文化功労者にも選ばれている。

 宮内庁幹部によると、両陛下とは音楽を通して長年交流があったという。皇后さまが皇太子妃
時代、詩人の故・宮崎湖処子(こしょし)さんの詩をもとに作曲した作品「おもひ子」について、
編曲を担当したのが三善さんだった。この曲は皇后さまが浩宮さま(皇太子さま)の子育て中に
口ずさんだことがきっかけで生まれ、慈善音楽会で発表されたという。

 皇后さまは昨年、79歳の誕生日に際して寄せた文書の中でも、三善さんの死去に触れている。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG1Z662YG1ZUTIL04D.html

914 :7分74秒:2014/01/31(金) 03:34:38.97 ID:vYvEUDBo.net
三善晃さん=2008年10月、東京都杉並区の自宅
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140131000034_comm.jpg

915 :7分74秒:2014/02/06(木) 18:44:07.08 ID:tmqfIfHh.net
佐村河内を新垣に紹介したのは三善晃だという噂が立ち始めてる

916 :7分74秒:2014/02/06(木) 22:32:28.11 ID:xbbAw19I.net
三善晃先生の門下だったのは間違いないけど。

917 :7分74秒:2014/02/07(金) 02:23:38.71 ID:t7SWVl4H.net
新垣隆が会見で「18年前に知人を介して知り合った」と言ってたよね。

918 :7分74秒:2014/02/07(金) 12:21:44.42 ID:g0Pgv/0g.net
新垣が佐村河内を三善に紹介したってのならまだわからんでもないけど
三善が佐村河内を新垣に紹介するなんてありうるか?
接点が生まれようがないという気もするが

919 :7分74秒:2014/02/08(土) 02:03:29.85 ID:SFJJ031n.net
>>857
聞いてみたけど、宇野氏の曲はやっぱり宇野カラーだ
それと、赤毛のアン歌ってる人とは違う人だよ

920 :7分74秒:2014/02/08(土) 13:20:58.59 ID:EJoj+UFL.net
>>918
三善晃の友人や弟子の人脈でゴースト作曲家の紹介が
日常的に行われていたんじゃないの。

三善晃本人が紹介したんじゃなくても、関係者の紹介であれば、
弟子の新垣が師匠や兄弟弟子に迷惑が掛からないよう黙っている
理由は説明できる。

三善晃の49日が過ぎた一月に新垣とその支持者の決起集会が行われた
らしいから、そっち方面へ配慮していることは充分あり得る。

921 :7分74秒:2014/02/08(土) 15:32:08.30 ID:4eE5TpjJ.net
>>918
9条の会とか。

922 :7分74秒:2014/02/08(土) 19:59:39.17 ID:0yJR0bnw.net
日本のクラ界の大作曲家はゴーストライターだらけってオチだったりしてw

923 :7分74秒:2014/02/10(月) 10:47:16.81 ID:DWFi5ApI.net
>>918>>920
東京文化会館館長時代の活動からして十分ありえる。
しかし、本当だとしても自分はそれを否定しないよ。むしろ賞賛するw

924 :7分74秒:2014/02/10(月) 12:08:03.01 ID:ip0YnOkl.net
音楽家に限らず、学者とか医者とか徒弟制度が残る世界では
沢山の弟子に食い扶持を与えられるアルバイトの人脈を握っている事も
「大家」の条件だよね。

お金が無いと金にならない芸術とか研究とか出来ないから。

925 :7分74秒:2014/02/11(火) 03:39:12.38 ID:IMejiIrA.net
佐村河内は当時バンドマンだったわけで、
ピアノも弾けない、楽譜も書けないんだろ。

そんなのがどう超多忙な三善晃と知り合うんだよ。
三善晃の元を訪ねたとしても門前払いだろうに。

926 :7分74秒:2014/02/11(火) 10:46:20.79 ID:pXQD1BBk.net
1996年、三善晃、東京文化会館長就任

1997年、すずきじゅんいち監督の映画『秋桜』で無名の佐村河内が音楽担当に抜擢。
そして、新垣は佐村河内を『紹介』され、18年間のゴーストライター稼業が始まる。

三善晃が影響力を振るえるポジションに居たときに、新垣と佐村河内の関係は始まった。
三善晃が直接紹介したとは思えないが、三善晃周辺の人脈によって新垣が紹介された
可能性は十分にある。

927 :7分74秒:2014/02/12(水) 09:26:10.14 ID:EKubpFg6.net
>>925
有名曲の作風から神格化されてるが
時間と体力があれば三善氏自身がゴーストライターしていたかもしれんw
そういう悪戯しそうな人だ。

928 :7分74秒:2014/02/12(水) 10:18:52.81 ID:zruPVEpo.net
96〜97年っていったら、
管弦楽四部作やオペラ「遠い帆」を作曲中だった頃でしょ。

館長の仕事に加えて、そんな大曲を書いてたのに、なおさら無理だと思うんだが。

929 :7分74秒:2014/02/22(土) 12:52:07.34 ID:d0OaC3Hi.net
NHKFM2月22日クラシックの迷宮
午後9時00分〜午後10時00分

-三善晃の歴史的録音 -

「フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲」 三善晃・作曲
(12分21秒)
(フルート)長谷川博
(チェロ)松下修也
(ピアノ)三善晃
(1955年8月27日放送「現代の音楽」提供)

「ピアノ協奏曲」 三善晃・作曲
(13分37秒)
(ピアノ)本荘玲子
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)森正
(1962年11月4日放送「芸術祭参加」提供)

「交響三章」 三善晃・作曲
(22分45秒)
(管弦楽)東京現代音楽祭管弦楽団
(指揮)小澤征爾
(1961年放送9月7日放送「音楽のおくりもの」提供)

930 :7分74秒:2014/02/24(月) 13:52:37.55 ID:QjqXz6PP.net
>>926
>三善晃が直接紹介したとは思えないが、三善晃周辺の人脈によって新垣が紹介された
>可能性は十分にある。

そもそもどうして無名な佐村河内が、三善「周辺」の人脈にすら
接触することができるかってことが疑問なのよ

931 :7分74秒:2014/02/24(月) 19:42:20.19 ID:M4jbXVQt.net
>>930
映画「秋桜」の関係者かもね。日テレ系人脈がプロデュースしている。
或いは佐村河内が所属していた事務所関係とか。

新垣は「知人を通して」としかコメントしていないし、それ以上の事は一切明かしていない。
隠したい事情がある可能性は否定できない。

932 :7分74秒:2014/02/24(月) 20:50:01.23 ID:Tq5rSeLo.net
>>930
別に本人に突撃したとしても何らおかしくない
おれもそこそこ有名な作曲家の先生に会いに大学の研究室まで行ったことあるし

933 :7分74秒:2014/02/24(月) 21:39:44.96 ID:vSrabOnN.net
>―18年前、どういうことで知り合ったのか。
>
>彼とは知人を介して紹介され、お会いしました。彼が映画の音楽を担当することになり、
>彼が必要としたオーケストラのための音楽ができる人を探して欲しいと知人に相談をされ、
>その知人から私のところに連絡がきました。最初の出会いはそのようなものです。

新垣の大学の同期か先輩あたりに劇伴・ゲーム音楽関係の仕事をしてた人がいたんじゃないの?
佐村河内がその人にオーケストレーションを依頼したが、スケジュールあるいは能力的な問題で出来ず、
自分の知っている優秀な作曲家であった新垣を紹介した。
この知人というのは、「三善周辺の人脈」なんて話ではなく、単純に大学の友人、あるいは学業や芸術音楽とは関係ない仕事で得た人脈であると思うよ。

934 :7分74秒:2014/02/28(金) 02:57:39.93 ID:nXKr2jz+.net
ミヤネ屋によれば後輩から「オーケストレーションできる人を探している」と紹介されたらしい
付き合いが嫌になったんだが家に帰ったら佐村が包丁を持って待ち構えてて刺殺されるのではと怖くて佐村から依頼される仕事をやっつけでやっていたらしい

935 :7分74秒:2014/03/01(土) 20:37:48.22 ID:m0zlB+nz.net
包丁かよ。とんでもない人物だな。

936 :7分74秒:2014/03/14(金) 21:17:21.04 ID:xEbJOv6q.net
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
反社会的企業「JR東日本」が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA

937 :今度も合格するぞ:2014/04/02(水) 06:28:53.93 ID:J/4bhpGc.net
三善晃のヴァイオリン協奏曲がアップされてます。

ブログ「寸草春暉」
http://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

938 :7分74秒:2014/08/21(木) 22:22:29.36 ID:E2PWshH8.net
En Soi Lointain

939 :7分74秒:2014/08/22(金) 23:35:16.31 ID:elXO7Wz+.net
明日から新国でオペラ「遠い帆」だぞ。
私は日曜に行く予定。

940 :日本の音楽界を刑務所にした犯人!!:2014/09/05(金) 18:08:10.40 ID:6ws7jKYT.net
日本の現代音楽界を実は非常に悪くしたのは三善晃だと
勇気を出して言おう。
特に米国では三善はまったく評価がなく、かつその作品は音楽以前である
という人が多い。
実はそれほど音感等を含めて耳は良くないし、その文章を読めば
わかるっとりに知性は低い。
性格は、北朝鮮人の血筋か・・・???、超陰険過ぎて生徒がそして桐朋学園
関係者がそして日本のクラシック音楽界を非常に悪い影響を実は与えた。
三善の生徒の曲は音響的にかつ論理的に作られているだけで感動する作品など
皆無である。
三善の作品にインスピレイションなど一切感じない。

941 :7分74秒:2014/09/05(金) 18:47:35.77 ID:h5/Naif4.net
>>940
すごく面白いね。日本語始めてどれくらい?わかるっとり。

942 :7分74秒:2014/09/05(金) 18:57:18.13 ID:9V3gbeRS.net
三善の価値は、三善のポンコツ弟子たちが自分らの存在価値を正当化するために持ち上げられてる感じあるしなぁ…

943 :7分74秒:2014/09/05(金) 19:45:29.48 ID:EZ/fPX1d.net
>>940
三善批判はわかったから、じゃあ誰が評価に値するのか書けよ

944 :7分74秒:2014/09/05(金) 19:58:31.39 ID:rkxUdjvh.net
> 超陰険過ぎて生徒がそして桐朋学園 関係者がそして
> 日本のクラシック音楽界を非常に悪い影響を実は与えた。
こんな文章を書く人に「その文章を読めばわかるっとりに」などと言われたくないw

945 :7分74秒:2014/09/07(日) 12:01:08.82 ID:GsdATfxi.net
今夜ラジオで三善のノエシス流れるね

946 :三善晃はまるで新興宗教の教祖だ!!:2014/09/13(土) 21:05:53.56 ID:VCXdyX/X.net
三善晃はまるで新興宗教の教祖だとおもう!!
確かに米国やフランスの一部以外のヨーロッパでは三善はぜんぜん評価がない!!
日本は偽者が一流扱いされる!!
三善は典型的な例だと思う。
三善の弟子はそれだけで日本では優遇扱いされるから三善を持ち上げるのだろう。
もともと桐朋学園が渋沢や自民党の流れを組む、今でいうに日本財団が裏で支えて
いたため最初から三善が担ぎ出されたという。
三善のかく簡単なメロディーはその才能のなさを感じさせると思う。
赤毛のアンか何かの音楽やっていたがひどい!!
言葉と旋律が不気味に調和せずそれを隠すための無意味な多すぎる弦とピアノ旋律
とハーモニーが流れている。
三善をよく考えて感じるようになっているあなたは、私はもう救いようがないと、、、。
死去してよかった!!

947 :三文オペラ:2014/09/13(土) 21:12:03.18 ID:VCXdyX/X.net
どの作曲家にも良い作品と駄作がある。

その意味で誰でも良い作曲がである。

技術的にはオーケストラを書くとか差は有るだけ!!

三善の作品のほとんどは駄作で100年後はごみでしょう!!

948 :7分74秒:2014/09/13(土) 21:27:01.81 ID:WyAMHeNN.net
三善氏自身は吉松とか神田に憧れてたふしはあった。相手の方はわかってなかったかもしれないが。

949 :7分74秒:2014/09/14(日) 04:45:03.66 ID:Gfus4PlI.net
>ID:6ws7jKYT
>ID:VCXdyX/X
日本語正しく書けるようになってから来い

950 :7分74秒:2014/09/14(日) 23:47:40.10 ID:NMX7J0R9.net
とりあえず ID:VCXdyX/Xよ 、お前が死去した方がずっと世の中のためだと思うが

951 :7分74秒:2014/09/15(月) 22:17:13.89 ID:oT24jXhe.net
お尋ねです。
三善さんの未出版の楽譜を手に入れるとしたら、どこに問い合わせるのが良いのでしょうか。
もともと歌曲で後に合唱編曲されており、合唱版はカワイから出ています。

スレ違いでしたらすみません。なにか分かる事がありましたらよろしくお願い致します。

952 :7分74秒:2014/09/16(火) 03:04:10.34 ID:q8/sOhDy.net
>>951
とりあえず、カワイ出版では?
版権管理者への連絡方法を教えてもらうとか。

953 :7分74秒:2014/09/16(火) 19:34:36.91 ID:3fdHEIb4.net
「空」かな?

全音の歌曲集に入ってない曲だと、「雪の窓辺で」はここで買える
http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/special/music/10002371.htm

954 :7分74秒:2014/09/17(水) 13:42:55.22 ID:rcEQ0Plf.net
952です。
>>952、954
情報ありがとうございます。空です。
なかなか辿り着けませんが、教えて頂いたことを元に頑張って探してみます。

955 :7分74秒:2014/09/17(水) 21:41:01.47 ID:qXDJweAc.net
>>954
探すんでなく、問い合わせよう。カワイ出版の連絡先だったらすぐ分かるでしょ。

956 :確かに三善晃は米国で評価がない!!:2014/09/18(木) 21:26:58.90 ID:nHTIim4T.net
確かに三善晃は米国で評価がない!!
日本でだけ有名な作曲家!!
やはり桐朋学園の学長であったからか???
米国で生まれながらに絶対音感を持つ黒人に三善晃の曲を聞かせたら
気持ち悪がり吐いたらしい。
特に打楽器が気持ち悪かったらしい。
それに反し武満徹の曲はラベルより特に低音部が美しいと
高く評価していた。
三善晃が良いと感じているまたは信じているあなたはもしかして
人間として取り返しのつかない感性を教育で身につけてしまっている
のかもしれない!!
とりかえしのつかない。。。!!
汚い音楽も何度も聴くうちにきれいに感じるとはあの伊福部昭が言っています。
日本の作曲界が世界的になるためにはやはり作曲界であれば、三善が死去した
のだから、その存在の影響を完全になくすことが必要だと思う!!
大体シカゴやベルリンパリ交響楽団と日本のオーケストラを比べれば日本の
音楽界の本当のレベルがわかる!!
100点対35点ぐらいじゃないの!!

957 :7分74秒:2014/09/19(金) 02:47:36.20 ID:QWlt7d+F.net
こっちはオマエの気持悪い日本語見て吐きそうだよ

958 :7分74秒:2014/09/27(土) 04:23:45.12 ID:S79Vtjdq.net
http://bunkyocivichall.jp/play_detail?id=1031

文京シビックホールオリジナル 三善晃の音楽 2014

2010年にスタートした文京シビックホールオリジナル企画「武満徹の音楽」に続き、
2014年は“三善晃”の音楽の世界をクラリネット・デュオ、マリンバ・ソロ、児童合唱曲などでお楽しみください。

マリンバ/藤井むつ子、藤井はるか、藤井里佳
クラリネット/中村めぐみ(シエナ・ウインド・オーケストラ)、近藤薫(シエナ・ウインド・オーケストラ)
ユーフォ二アム/庄司恵子(シエナ・ウインド・オーケストラ)
ピアノ/石田多紀乃、苅谷麻里
合唱/NHK東京児童合唱団、NHK東京児童合唱団ユースシンガーズ
指揮/大谷研二、金田典子

・協奏的練習曲(1977/rev.1970)〜2台のマリンバのための〜
・彩夢(1982)〜2本のクラリネットのための〜
・螺旋状の視界(1988)〜クラリネットのための〜
・組曲「会話」(1962)〜マリンバ独奏〜
・5つの素描(1990)〜ユーフォ二アムとマリンバのための〜
・かみさまへのてがみ〈谷川俊太郎 訳詩〉(1985)〜童声合唱とマリンバのための〜
・のら犬ドジ〈蓬莱泰三 詩〉(1982)〜童声合唱とピアノのための組曲〜

2014/10/05(日)
開場時間:15:00
開演時間:15:30
終了時間:17:30

959 :7分74秒:2014/09/27(土) 06:41:28.77 ID:Gmm3wH1d.net
>>958
売り切れてるがな。
もっと早く教えてくれよ。

960 :7分74秒:2014/10/04(土) 21:02:40.26 ID:MEgji8yq.net
三善の弟子はピンキリだと実感してる

961 :7分74秒:2014/10/05(日) 10:04:05.48 ID:P/mTDuFx.net
昨日は三善先生が亡くなって1年目の命日でした。

962 :7分74秒:2014/10/11(土) 13:02:46.20 ID:vN9T7Qk5.net
新垣隆の長文インタビューの中で、三善晃の晩年の様子がちょっとだけ書かれていた。
見舞いに行ったときは「言葉もしゃべれない状況」だったとか。

ttp://www.asahi.com/articles/ASGB75787GB7UEHF00N.html
「怒られながら音楽を続けています」 新垣隆さんに聞く

例によって登録会員しか読めないのが癪だが。

言葉の使い手だった三善さんが思うように喋れないというのは、大変な苦しみだったんじゃ
ないかと思う。

963 :7分74秒:2014/10/11(土) 22:52:45.58 ID:xCChi5t5.net
ありがとうございます!早速読みたいけど、、朝日に登録ってなんかヤダなぁ。
ちょっと考えてみます。

964 :7分74秒:2014/10/12(日) 00:26:48.06 ID:TQWWokfA.net
別に捨てアドで無料登録すりゃいいじゃん

965 :7分74秒:2014/10/12(日) 00:36:56.68 ID:nxPcEUow.net
読まなかったらいいだろ。
クソくだらねぇ

966 :7分74秒:2014/10/12(日) 09:37:57.03 ID:i99Fi8HE.net
佐村河内のことより三善さんのことばかり話していた。
というか一周忌で弟子にインタビューしたみたいな感じ。意外だった。

967 :7分74秒:2014/10/12(日) 10:47:24.95 ID:AmqDcSJ2.net
そりゃ、あんまり話題にしたくない話だろうからなw

968 :7分74秒:2014/10/21(火) 16:18:22.45 ID:A35FnSKY.net
いい話じゃん。
これ新聞に載ったの?長すぎるよね?

969 :7分74秒:2014/12/04(木) 02:16:59.38 ID:kmg6veR/.net
東混行く香具師いるかい

970 :>970:2014/12/07(日) 16:50:14.57 ID:0ZhYmQaz.net
遅くなったけど、東混定期の三善の夕べ行ってきたよ。
合唱スレ向きだけどいちおう感想書く。

月なみだけど1ステの「嫁ぐ娘に」が一番よかったな。昔初めて聴いたときは泣けたなー、
と思い出した。3曲めの男声が兵士の心情を語るあたりとかね。万人向けの三善作品。

月夜三唱はねー、うーん、悪くはなかったけど、なんか微妙だった。
代表作「三つの抒情」と対比される曲で、三善晃がこのあと徐々に失っていった諧謔味が
横溢した音楽だと思うんだが、その面白さが感じられなかったんだよね。真面目な演奏。

「クレーの絵本2集」は男声版を支持。親しみやすい旋律と伴奏パートが明確に分かれた
わかりやすさが男性版の魅力のひとつだったと思うんだけど、それをよく理解しない編曲者
(ご本人だけど)が小難しくいじくり回し過ぎたのが混声版ではないかと。
以前聴いたときの印象を今回も再確認。

「縄文連祷」はステージで聴いたのはたぶん初めて。地謡を取り入れたりしたのは三善さん
自身、宗左近テキストによる同工異曲を避けたいという意識があったんだろうなあ、と思った。
好みに理由はないけど、70年代以降三善さんがこれほどまでに宗左近の壮絶な死生観に
惹きつけられたのは何ゆえだったのかは未だにわからない。評価不能。

大谷さんの指揮ってrit控えめテヌート短めで、三善アクセントもことさら強調せずすいすいと
先に行ってしまうのが、なんだかもったいない感じがした。ここでテヌート入り三善アクセント
でしょ!ってところがことごとくスルーされていた(わけはないけど)ような印象。

10月の文京シビックは編成も多彩だったのでもっと面白かったんだろうな。
欲求不満が募ったので次の演奏会もまた行くと思う。

971 :7分74秒:2014/12/10(水) 21:41:00.09 ID:EcMrDFtH.net
合唱以外の三善が聞きたいんだけど、人気ないのか演目に取り上げにくいのか。

972 :7分74秒:2014/12/10(水) 23:55:07.13 ID:RYAzjgWY.net
>>971
合唱曲と歌曲の夕べ
http://www.tohomusic.ac.jp/concert/2015-0205.html
オーケストラの夕べ 三善晃先生追悼コンサート
http://www.tohomusic.ac.jp/concert/2015-0206.html

ヴァイオリンのための「鏡」を聴きたいならこちらも
http://www.jcda1963.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6%E5%80%8B%E5%B1%95%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAvol-5%E4%B8%89%E5%96%84-%E6%99%83/

973 :7分74秒:2014/12/11(木) 01:34:39.18 ID:D0NLhqXJ.net
さすが桐朋。2/6は絶対行く!

合唱授業専攻生による合唱プログラムの方は、
ま演奏の質にはあまり期待してはいけないん
だろうけど、合唱ファンにはたまらない内容だろうね。

男声合唱で「三つの時刻」みたいな駄作をやるん
だったら、路標か遊星ひとつかいっそ王孫不帰を
選んでほしかったなあ<無理

974 :7分74秒:2014/12/11(木) 16:19:33.31 ID:zqcOax3d.net
きりー はたり ちょう

975 :7分74秒:2014/12/11(木) 20:22:19.25 ID:06YoByTV.net
王孫は東混がやるからそっちに任せたんじゃない。

976 :7分74秒:2014/12/11(木) 21:33:36.97 ID:Qf3uNyqE.net
>>971
今年5月に新潟県長岡市でいろいろやってたよ。
http://nagaoka-onkyo.com/hana-2014-.htm

>>973
「三つの時刻」は短いからじゃないかなあ。「三つの抒情」「動物詩集」にも同様の事情がありそう。

977 :7分74秒:2015/01/11(日) 19:31:37.19 ID:kMV62Km7.net
三善先生今日82おめでとうございます
落ちない?うちに

978 :7分74秒:2015/01/11(日) 19:33:20.51 ID:kMV62Km7.net
昨日だった

活きてらしたら

979 :7分74秒:2015/02/06(金) 00:04:19.47 ID:KSUmL87Z.net
桐朋行く香具師いるかい

980 :7分74秒:2015/02/06(金) 01:04:28.30 ID:Cjt7q/Ts.net
次スレ

三善晃 Part4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1423152236/

981 :7分74秒:2015/02/06(金) 03:19:48.56 ID:jMLaV8Qa.net
おっつー
今日はオーケストラの夕べですね

ピアノ協奏曲(1962)
ヴァイオリン協奏曲(1965)
焉歌・波摘み(1998)
響紋(1984)

名曲中の名曲ばかりを集めた感がありますが、
それでも焉歌・波摘みは、主要作の割に演奏機会が少ないので、楽しみです。

982 :7分74秒:2015/02/06(金) 18:41:46.24 ID:MCkdmSok.net
当日券買いに仕事早引けしてホールまで来て、電話予約があったと知り愕然。
桐朋に電話したら当日券販売の案内しかしてくれなかったのに。
しかも窓口で「左側」と言ったのに右サイドのチケットだった。まあこれはちゃんと確認しなかった自分も悪いが。

983 :7分74秒:2015/02/06(金) 22:33:01.33 ID:3Ure9hb1.net
ふと思いついて当日券で聴いてきた
オケは後半にいくにしたがって曲本来のすさまじい音を
よく奏でていたと思う

「波摘み」が戦時末期海底に沈んだ子どもたちをあやすような
子守歌で終わり、全く間を置かず「かごめ」に続ける構成は
見事で意図が明確 組曲のような扱いはふさわしいと感じた

後半は皇后が聴きに来ていた
三善とは音楽仲間という以上に不条理な戦争を経験した同志でも
あったのかもしれないなどと思った

984 :7分74秒:2015/02/06(金) 23:16:53.05 ID:ZIX6H4RL.net
焉歌・波摘みは最近になって楽譜出たんだっけ

985 :7分74秒:2015/02/07(土) 06:30:29.48 ID:CZ52VKFj.net
>>984
http://www.amazon.co.jp/dp/4118997886

2012年10月13日発売だから、最近というほどでもない。
三善先生はこの時はまだ生きてたんだなあ。

986 :7分74秒:2015/02/07(土) 11:27:10.63 ID:pljyW718.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

987 :7分74秒:2015/02/07(土) 16:29:20.47 ID:5rjw89jM.net
「焉歌・波摘み」よかったわー。波の間に間にいろんなものが見え隠れする音楽。
ラヴェルが戦後まで長生きしたらこんな音楽書いていたんかな。それはデュティーユか。

手癖というのかな、金管でぶわって盛り上げてティンパニがダパトドンと決める呼吸は
最初期のピアノ協奏曲から変わってなかったりすることに気づいた。
バイオリン協奏曲独奏代役の豊嶋泰嗣は、見た目にものすごく緊張していて見る側も
疲れたっす。

美智子さん(と親しみを込めて呼びたい)が現れたときは意表を突かれたけど、彼女は
同時代の詩や音楽に深く親しんできた方なので、きっと三善さんともいろいろな場面で
交誼を深めておられたんだろうね。音楽専攻とはいえ、たかが学生オケの演奏会に
皇后がわざわざ顔を出すなんて、普通じゃありえないことだと思う。
彼女もまた様々な哀しみを裡に秘めた人なんだろうな。

現代音楽に理解のある人がこの国の象徴に就いているのは素直にいいことだと思った。
次の代がとても心配だけど。

988 :7分74秒:2015/03/30(月) 22:21:01.78 ID:jT1/ypHGQ
ヘルプヘルプ!
3つの海の歌の海を見てると、と言う曲に大量に登場する「ナ」みたいな記号って何?

989 :7分74秒:2016/02/26(金) 17:21:30.95 ID:i4QsvRTMA
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介は
妄言うるさい精神障害者、廃棄のコンビニ弁当15年以上タダ食いのコジキ

990 :7分74秒:2017/07/06(木) 18:07:31.45 ID:a+8Xsv+gb
2000年に惜しまれつつ逝った田中瑤子は,現代作品を中心に,
多くの合唱団との共演など,主にアンサンブル奏者としての活躍が広く知られていますが,
このCDは,そのソリストとしての抜きんでた力量を示す貴重な記録です。
明日は田中瑤子の命日です。

991 :7分74秒:2017/07/06(木) 18:10:37.05 ID:a+8Xsv+gb
田中瑤子 (たなか ようこ)

1932年生まれ。
幼時より父の手ほどきで、ピアノ、ソルフェージュ等の教育を受ける。
東京藝術大学ピアノ科卒業。藤村るり子、福井直俊、ハンス・カンの諸氏に師事。
1956年東京混声合唱団の創立に加わり、田中信昭氏(同団の現音楽監督・桂冠指揮者)とともに、長年にわたり主な演奏活動に参加。
1965年ニューヨークヘ遊学。その後たびたびアメリカ各地やヨーロッパ諸国ヘ演奏旅行を行なう。
数多くの合唱団や声楽・器楽の演奏家と共演し、アンサンブル・ピアニストとして活発な演奏活動を展開。また、独自の企画によるリサイタルや、新作の協奏曲の初演など、ソロ奏者としての活動も豊富である。
とりわけ日本の現代曲の演奏において高い評価を得ており、数多くの初演を手がけ、多くの作曲家が厚い信頼を寄せていた。なかでも、三善晃作品の演奏と解釈には今なお定評がある。その確かなテクニックと深い音楽性に支えられた演奏は比類がない。
合唱をはじめとする声楽作品やピアノ小品集など、多くの録音も遺している。代表作に、三善晃氏と共演したCD「こんなときに」などがある。
急性白血病により2000年7月7日没。享年67歳。

992 :7分74秒:2017/07/06(木) 18:12:11.87 ID:a+8Xsv+gb
田中瑤子 (たなか ようこ)

残念ながら、2000年7月7日、68歳で逝去された。

993 :7分74秒:2017/07/06(木) 18:13:02.31 ID:a+8Xsv+gb
田中瑤子 (たなか ようこ)

1932年生まれ。
1956年東京混声合唱団の創立に加わり、田中信昭氏(同団の現音楽監督・桂冠指揮者)とともに、長年にわたり主な演奏活動に参加。
1965年ニューヨークヘ遊学。その後たびたびアメリカ各地やヨーロッパ諸国ヘ演奏旅行を行なう。
数多くの合唱団や声楽・器楽の演奏家と共演し、アンサンブル・ピアニストとして活発な演奏活動を展開。また、独自の企画によるリサイタルや、新作の協奏曲の初演など、ソロ奏者としての活動も豊富である。
とりわけ日本の現代曲の演奏において高い評価を得ており、数多くの初演を手がけ、多くの作曲家が厚い信頼を寄せていた。なかでも、三善晃作品の演奏と解釈には今なお定評がある。その確かなテクニックと深い音楽性に支えられた演奏は比類がない。
合唱をはじめとする声楽作品やピアノ小品集など、多くの録音も遺している。代表作に、三善晃氏と共演したCD「こんなときに」などがある。
急性白血病により2000年7月7日没。享年68歳。

994 :7分74秒:2017/07/09(日) 18:47:59.71 ID:yK3zcG5hO
一昨日は田中瑤子の17回目の命日でした。

995 :7分74秒:2017/07/09(日) 18:52:11.18 ID:yK3zcG5hO
田中瑤子 (たなか ようこ)
昭和7年4月22日
職業ピアニスト
出生地鳥取県
3歳の時からピアノを始め、高校の時の猛練習がたたり大学入学の直後肺結核に。
闘病生活を経て、昭和41〜42年ニューヨークに渡る。52年初めてのソロリサイタルを開催。
没年月日平成12年7月7日 (2000年)

996 :7分74秒:2017/07/09(日) 18:58:57.19 ID:yK3zcG5hO
ピアニストの一人、田中瑶子氏は、超一流のアンサンブル・ピアニストであり、残念ながら、2000年7月7日、肺炎のため68歳で逝去された。

997 :7分74秒:2017/07/09(日) 19:00:01.43 ID:yK3zcG5hO
田中瑤子だな
合唱ピアニストの代表格といえばまさにこの人
彼女がいなかったら三善晃のピアノ付き作品もあまり歌われなかっただろうな

998 :7分74秒:2017/07/09(日) 19:02:25.10 ID:yK3zcG5hO
田中瑤子先生が急性白血病により2000年7月7日に亡くなったそうです。

999 :7分74秒:2017/07/09(日) 19:04:16.83 ID:yK3zcG5hO
田中瑤子先生が急性白血病により2000年7月7日午後12時15分に死去した。

1000 :7分74秒:2017/07/09(日) 19:06:59.79 ID:yK3zcG5hO
9月22日に田中瑤子先生の墓参りに行きます。

1001 :7分74秒:2017/07/09(日) 19:08:03.97 ID:yK3zcG5hO
田中瑤子だな

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★