2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ

109 :107:2009/03/03(火) 14:52:05 ID:???.net
>>108
そうなんだ!
今までずっと不思議に思ってたんだ。
謎がとけてすっきりしました、ありがとう。


ところで、キャラもののあみぐるみと著作権の関係について質問させてください。
自分で編み図を考えた版権キャラクター(たとえばポケモンとかキティちゃんとか)という前提で、

▽一人で作って楽しむ分には問題なし
▽写真をネットに上げるのはグレーゾーンだけど、ファンアートとしておおむね黙認されてる
 (ただし企業によって違う)
▽作ったあみぐるみを販売したらアウト

だと思っているんですが、では編み図をネットで公開することはどうなんでしょう?
編み図を販売したらダメだろうなと思うんですが、無償での公開も版権元さんの迷惑になるかな、
ぬいぐるみが商品化されてないキャラなら迷惑かからないかな、
いくら親告罪だからって訴えられなきゃいいってもんじゃないよな、
とか考えてたら頭が混乱してきたので、どうか助言をお願いします。
あと、上記の解釈に問題があれば指摘していただけると嬉しいです。

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200