2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:13:44 ID:9EZ+CKce.net
あみぐるみについて語りませう(´・ω・`)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:24:59.02 ID:cCfcQYwV.net
あげがてら。

ハマナカモヘアで作成中。
手足を作っているときにその段の最終目の引き抜きをするところで
各段の引き抜き跡がななめにすじみたいに残ってしまうんだけど
これはこういうものなのか、それとも編み方がよくないのか。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 08:18:44.76 ID:???.net
>>586
それはそういうものだよ
だから私は一目立ち上げないぐるぐる編みでやってる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:57:43.53 ID:???.net
>>587
ぐるぐる編みをしてると編みはじめがわからなくって自分はいま何段目なのか行方不明になるのですが、どんなに小さなパーツでも印つけたりしてますか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:20:06.75 ID:???.net
>>588
http://i.imgur.com/KOHBcHL.jpg
わかりにくかったら申し訳ないけど、
ちょうど二段目辺りに画像の赤矢印の所にとんがった部分が出てくるんだけど、
そこが最終目(最初目)にちょうど当たるんだ。
だから途中で分からなくなっても、そこまで編めば一段編み上がったって判断してる
あとは普通に数えてる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:06:54.57 ID:???.net
>>587
587ですがレスありがとうございます。
そういうものなんですね、今作っている足ができたら、手はぐるぐる編みで作ってみようと思います。
画像も上げて頂いて参考になりました。

ひとつずつパーツ出来上がって完成に近づくのが楽しい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:39:10.70 ID:???.net
>>589
丁寧にありがとう!
ためしに編んでみたら、目印わかりました!
小物編むときリングが邪魔だったけど、このやり方だと何にも邪魔されずスムーズに編めますね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 03:06:49.41 ID:???.net
>>589
私は横からだけど、ありがとう。
折しも今日ムーミンの糸届くので、タイミングも最高だ。

写真に矢印入れる技術とかも、凄いわあ。

593 :588=590:2015/03/19(木) 08:47:50.66 ID:???.net
みなさんありがとう
このやり方なら、増目減目だけ気をつければテレビとかネットとか見ながらガンガン編めるのでさり気なくオススメしたいw

ちなみにぐるぐる編みで編んだクマです
http://i.imgur.com/kVfBg6y.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:35:02.54 ID:???.net
久々に書き込みあって嬉しいな

>>593
赤いくま可愛い!

>>586は立ち上がりの編み方間違えてる気がする
一段編むごとに左に一目ズレてない?
もしそうなら私と一緒だw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:20:24.36 ID:???.net
細編みの輪編みで少しずつズレるというか、ねじれるのは仕様だよ
立ち上がりつけるとクッキリ斜めの筋になるから目立つけど
ぐるぐる編みだと立ち上がりをつける時より編み地のねじれが大きいと感じる
往復編みにすればねじれないけど、編み地が変わるから
あみぐるみ的には一長一短

私は立ち上がりつけて、筋が残ってる方が好き
なんか縫い目っぽい感じが良い雰囲気だと思ってる

596 :587:2015/03/20(金) 01:43:03.08 ID:???.net
作成中のあみぐるみ完成!
立ち上がりの有無など色々な編み方があるんだと参考になりました。
ただほそいパーツにわたを詰めにくくて、
かぎ針の裏を使ってぎゅうぎゅうとがんばったw

>>593
真っ赤より手先を白くすることで、なんかかわいい!
自分はながら作業は耳しかできないです;

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:19:59.62 ID:???.net
私も立ち上がりをつけて筋を出す方が好きだな。
これはもう好みだと思うけど。

ふなっしーとかよく作るんだけど、立ち上がりが自然に後ろのイリュージョンぽくなるしw

598 :595:2015/03/20(金) 09:39:23.52 ID:???.net
言葉で説明するのは難しいんだけど
正しい立ち上がりは引き抜いて立ち上がった目の足元に一目めを編んで、一周して最後の一目を飛ばすよね
そうすると立ち上がり部分が盛り上がって筋になる

間違ってるかもって言ったのは
足元の目を飛ばして最後の目まで編んでから立ち上がるやり方のことで、これは一段ごとに一目左にズレていくのですんごい斜めの凹んだ筋がつく

私は最初に間違えて後者で覚えちゃったもんで今もそのままなんだよね

作品見てると結構同じ立ち上がりをしてる人を見かけるからもしや、と思ったの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:10:45.49 ID:???.net
>>597
立ち上がりって確かにチャックみたいだよねw
人型だと手術跡みたいだけどw

私も立ち上がり好きだ〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 01:33:32.42 ID:???.net
まめゴマできたー 鼻周りが青くないのは見逃して
http://i.imgur.com/TTvzWKF.jpg

立ち上がりについてだけどこのまめゴマは往復編みはしてないけど真っ直ぐになったよ
よくわからないけど編み図によっては真っ直ぐになるみたい
http://i.imgur.com/VczY6Uj.jpg

上の人たちと同じく立ち上がりのラインが結構好きw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 03:13:06.95 ID:???.net
>>600
あらかわいい♪ 仰向けのころんとしたおなかがいいねー
な、中の人なんていない!w

アクリル100%の太目の毛糸できつめに編むと
手が腱鞘炎一歩手前?くらいに痛くなってしまうのだけど
なにか上手いやり方している人いるかな…
ウールや細めのやわらかい糸だとならないんだけどな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:23:22.09 ID:???.net
>>600
編み目きれいだね
鼻青くない方がかわいいかも

>>601
力できつく編むんじゃなくて
針を細くしてみてはどうだろう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:56:00.12 ID:???.net
>>602
針の号数を変えてみるの一度やってみます。
レスありがとうございました!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:16:04.08 ID:???.net
りらっくま
何だろう何かが違う似てそうで似ていない
http://i.imgur.com/nBnl41u.png

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 14:38:06.11 ID:???.net
目とか鼻とかで、ホント表情が変わるよね。
2度と同じものに作れないし。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 00:22:13.50 ID:???.net
>>604
首詰まってる感じ私は好きw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:08:44.34 ID:???.net
>>604
ちょっとムッとしてる感じで可愛いです

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:17:59.13 ID:???.net
ムーミンの本、買う時苦労したんだけど、見て満足して、一体も作ってないのを思い出した。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:06:02.52 ID:???.net
ムーミンの本はニョロニョロしか作ってない
但し作ったニョロニョロはたくさん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:15:49.30 ID:???.net
>>608
同じく。
私は毛糸まで全部揃えたのにー

ニョロニョロいいよね。
一番好きなキャラだニョ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:02:28.51 ID:???.net
恐竜のあみぐるみの本が気になる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:17:36.42 ID:???.net
きょうりゅうのあみぐるみ面白そう
エコアンダリアで作るみたい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:26:15.06 ID:???.net
恐竜のあみぐるみ買った人います?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:01:01.68 ID:???.net
先日、ある駐車場に停めてあった車に
カラフルなカメのあみぐるみが5匹飾ってあり編んでみたくなりました。
どなたがカメのあみぐるみの詳しい編み図がありましたら教えて下さい。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:42:49.66 ID:???.net
>>614
ググったのかしら?
あなたの言っているのかはわからないけど、ピエロのサイトで無料のが出て来るけど?

616 :笑った:2016/02/08(月) 01:14:03.35 ID:luHW/RSi.net
あみぐるみ屋ちのん干された

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 21:48:32.47 ID:???.net
明日創刊予定のアシェットのディズニーツムツムのあみぐるみを
やってみようかと思っていたのですが
初心者がいきなりできそうな物ですか?
それと僕が左利きなのですが
説明と逆方向に編む事は可能ですか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 03:30:58.64 ID:???.net
>>617
ミニーは手順を細かく説明した動画も上がってるし、わかりやすい方だと思う
創刊号は安いしとりあえず1つ買ってみたらどうだろう?

自分は左利きだけど、いつも編み図は左右反転して左手で編んでるよ
基本の編み方なら左利き向けの動画を上げてる人もいる
ツムツムで今ラインアップされてるのは左右非対称なデザインは無さそうだから、しばらくはそれでいいと思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:42:30.96 ID:???.net
>>618
ありがとうございます
買ってきました
ミニーの編み方だけでなく
基本的な解説も載っていたので
鏡に映しながら頑張って覚えていきたいと思います

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:48:03.16 ID:???.net
見にくいでしょ
反転コピーしたら?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 05:17:08.64 ID:???.net
私も買ったわ。
ネットで安いじゃん!と衝動買いしたけど、次号からは高いねえ小さいのに。

もともと編み物するから毛糸もあるし、欲しいのは編み図だけ。
1つに1300円以上だから、合計するとかなりじゃん。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:58:15.78 ID:???.net
2号から1370円だっけ?
手のひらサイズの編みぐるみにはちょっと高いよね
デザイン料とディズニー料が含まれているにしても

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 13:55:26.76 ID:???.net
わたしも買ったけど次から毎号買うわけにはいかないから好きなキャラのときだけ買おうかなと思ってる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:40:47.79 ID:???.net
買うわけにはいかないとは?
なんかあんの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:20:03.13 ID:???.net
>>624
ごめん、言い方がおかしかった
金銭的な問題です

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:38:09.88 ID:???.net
高いよねって話の流れでちゃんと意味わかると思うんだけど…
私も毎号買ってはいられないから、好きなやつだけ買うつもり。バラでも買えるよね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:12:28.53 ID:???.net
買えるけど、人気がなくなってくると置く本屋は減るかもね

そして2号以降は1,390円でした、スマソ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:37:10.86 ID:???.net
そんな事よりマガジンを箱から外せなくて困ってます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:58:39.10 ID:???.net
こっちよりはお得だよね、多分。

http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFM00/EPFM0002/dProdDtlMcShow?BELN_SHOP_KBN=200&KAT_BTGO=B23375_881_2015_14

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:11:19.76 ID:???.net
モバオクの『ゆうたん0628』って人がツムツムのあみぐるみ出品してる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:35:07.98 ID:???.net
>>628
そそ、剥がせてもベタベタで無理。
大人しく最終ページはさよなら、これがよろし。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 07:36:50.55 ID:???.net
>>629
トイストーリーキャラが全て変www

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:15:00.63 ID:???.net
80号までだと、キャラ被るよね
ハロウィンバージョンとか、クリスマスバージョンかな
最終号まで書店に並ぶなら都度欲しい分だけ買いたいけどな〜

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 22:54:54.36 ID:???.net
>>633
スターウォーズもやるのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:49:45.45 ID:???.net
私は発売日だけ覚えておいて、欲しい時だけ尼で買うわ。
尼は創刊号だけは買い合わせになっちゃったが、次号からは単独OKになると思うし。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:04:12.23 ID:???.net
既に2号の予約が始まっているけど、合わせ買い対象ではないのは確定

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:59:48.95 ID:???.net
合計80号w
合計金額余裕で10万円超えwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:01:13.44 ID:???.net
作ったけど、編み図の色間違いはあるし黒はメッチャあみにくい。
子供には無理でしょうね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:36:56.40 ID:???.net
ディズニーツムツムの作り方の5番からわからなくて困ってます。

「つくり目の反対側の残った1本の糸」ってどれのことでしょうか

1段目の最後の細編み2目は、図で見るとくさり編みの2目めと立ち上がりの

目にそれぞれ編んでいるように見えるのですが違うのでしょうか。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:36:43.92 ID:???.net
>>639
ここでつまずくようなら、あとでも苦戦するだろうから
違う糸でエコたわしでも作ってもうちょっと練習した方が良いと思う

立ち上がりの鎖は拾わないという基礎をわかってないとそういう風に見える編み図かもね
鎖目は半目、裏山、半目の3本の糸でできてるので
2番で半目裏山の2本拾ってるから、5番では残りの半目の糸を拾う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 10:42:43.79 ID:???.net
>>640の言ってる意味すら解らないのですが
違う糸でエコたわしとやらを作れば理解を得られるようになれますか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 10:59:15.52 ID:???.net
なれるよ

643 :640:2016/03/01(火) 12:01:40.59 ID:???.net
>>640
立ち上がりの鎖って拾わないんですね。
棒針編み専門だったので、かぎ針編みのことはよく知らなかったんです。
半目、裏目、半目で鎖になっているのはわかるので、なんとなく理解できそうです。
ありがとう。
ちなみに>>641は私ではありません

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:48:34.00 ID:???.net
ツムツムどこも売り切れorz
近所の本屋に聞いたら、出版社も在庫切れで、増版は未定と。
ならCMすんな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:14:01.17 ID:???.net
>644
そうなの?
うちの近所の本屋にはまだそこそこあるところが多いから
着払いで送ってあげたいくらいだわww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:48:57.86 ID:???.net
出版社も在庫切れって書店発注分が予想より多かったってことだよね
またアシェットは定期購読者には届かない失態をやらかしそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:34:27.96 ID:???.net
うちの近所ではどこもタワーになってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 17:23:20.92 ID:???.net
ツムツムの創刊号に付いてくるかぎ針のクオリティってどんな感じでしょうか?
最近かぎ針から離れてたのと4号針持ってないので丁度いいかなと思ったのですが、以前100均の針を使ったら糸が滑りにくくて編みづらかったので・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:04:52.54 ID:???.net
ツムツムの本がないよー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:01:01.14 ID:???.net
>>648
100均の針の方がだいぶマシだと思うよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:08:54.13 ID:???.net
ツムツム買って久しぶりあみぐるみ作ったけど、説明が下手くそ過ぎる
説明なしで半目と裏目の間とか用語出てくるわりには無駄なとこ詳しく説明して見づらい
動画も粗いし針もすぐに曲がるし初心者はうまく出来ないと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:28:03.49 ID:???.net
針が曲がるってすごいねw
何号なの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:21:46.75 ID:???.net
>>652
4号で2.5mm

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 09:01:19.40 ID:???.net
>>652
超怪力アミモナー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:30:28.19 ID:???.net
4号なのか
自分はツムツムのキット実物見てなくて
初心者向けで6号か7号あたりかと勝手に思ってたら意外に細いんだね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:52:18.29 ID:???.net
糸の細さ以外にも初心者向けではないキットよw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:59:11.19 ID:???.net
羽生結弦ファンはプーサンの号買う予定?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 17:04:07.04 ID:???.net
>>652
針の中央だけが平になってるから曲がりやすいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:26:08.66 ID:???.net
編みぐるみはきつめに編むほうがきれいだしね

ラインナップみたけど、ベイマックスに1390円は高すぎるw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:41:56.25 ID:???.net
>>652だけど
針が曲がるってその(品質)すごいねw
って言いたかっただけで別に曲げた人をdisりたかったんじゃないんだ…ごめんよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:12:56.56 ID:???.net
ツムツムのは質が悪すぎて300円でも高いよ

662 :649:2016/03/08(火) 16:37:30.00 ID:???.net
レスありがとうございました
針が曲がるとは・・・結構乱暴に扱っちゃうので向かなそうですね。ちゃんとしたものを購入します

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 23:23:20.93 ID:???.net
ツムツムひどいねー貼り使えなさ過ぎてダイソーのに変えたら捗る捗る

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:11:29.42 ID:???.net
ツムツム買おうかなと迷っていたけどやめた。
その代わりに家にあった余り毛糸でパンダを編んでみたが、
グラサン掛けてるオッサンにしか見えなくて可愛くない。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:43:43.10 ID:???.net
ツムツムもらって家にあるけどやる気しないから誰かにあげたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:56:31.04 ID:???.net
初めて編みぐるみ編んで、編めたんだが
仕上げって綿入れてからになっているけど、綿を入れながら先に耳を付けたりした方が
始末が楽だと思うんだけど、どうなんだろ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 09:49:35.18 ID:???.net
>>666
言えてる。
私は初心者じゃないけど、その方が糸始末が出来るし、きちんと手を添えられるから綺麗に作れる。
きちんと付ける位置も指定されているしね。(ない場合も多いよね)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:19:27.56 ID:???.net
>>667
やっぱそうだよね。
場所なんて、様子見て適当とかざらに…
プーが届いたら先に小物から編もう

しかし、初心者だと編み目そろってなくて、なんか位置ずれてる人いるみたいだから
こういう人は綿入れてから、適当でいいとは思うんだけどね
しかもミニーで毛糸足らないとか、何故そうなったと逆に聞きたいwあまりまくってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 21:40:11.71 ID:???.net
編むのは問題無く出来るけど フェルトの加工が激ムズイ
生地無くなって プー眉無しになってしまった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 10:05:43.23 ID:???.net
ビッグミッキー、申し込み順に送ってるんじゃないんだね
一部に送るなら全部揃ってから一斉に発送してくれよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:05:48.13 ID:???.net
特典Aすら届いてないわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:53:28.09 ID:???.net
>>671
それも品切れ中なの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:27:57.14 ID:???.net
品切れですよ 2月末申込

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:19:59.79 ID:???.net
自分は2月26日に申し込んでたけど、特典Aは届いた
Bはまだ
さすがに先着順に発送してるはずだよね
2月24日発売だから、この二日間と少しの間に申し込んだ人にしかビッグミッキー届いてないのかね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 15:08:15.94 ID:???.net
2号が出てから申し込んで、2号の欠品をくらった人の方が先に届いているみたいよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:50:41.12 ID:???.net
普通に定期購入申し込みの先着順にしてほしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 12:17:12.71 ID:???.net
4号って5号と一緒に来るのか
じゃあなんで2号と3号は別々だったんだよ
もう本屋で買いたいわ
ビッグミッキー届いたら定期購読やめよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:48:51.04 ID:???.net
ビッグミッキー早くしろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:27:53.08 ID:???.net
ビッグミッキー送ったら定期購読やめる人が多発するだろうから、と送り渋りしてるのでは…と邪推してしまう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:41:37.22 ID:???.net
FBに4/20以降との回答を得た人がいるから、4,5号と一緒に発送するつもりだろ
遅れておいて送料ケチるな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:54:41.87 ID:???.net
恐らく品物はもう入荷してるけど、発送していないんだと思うわ
待たせている人に特典だけでもなるべく早く送るような良心はさらさらないけど、
特典が用意できた後に申し込んだ人にはついでに送っていた
そうしたら、FBに3/17に申し込んで特典も届いた人に申し込み日を暴露されちゃって、
それを読んで最初から待っている人達が怒り出したから、
今は発送を止めているんじゃないのかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 06:42:44.39 ID:???.net
自分もミッキー届いたら解約するわ
散々言われてるけど、定期購読のメリットが特典以外何もない
むしろデメリットしかない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:14:29.70 ID:???.net
【アシェット】分冊百科のハンクラ【デアゴ】 [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1459311481/

専用スレあるのでこちらへどうぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 04:25:13.47 ID:???.net
試しに買ってみたけどなんじゃこりゃ状態に…
編み物って難しいんだね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 08:38:20.06 ID:???.net
ツムツムは、本当に積む積むキットになっちゃってるよ
G.Wに片付けるか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:10:33.35 ID:???.net
着せ替え編みぐるみの本が出る?出た?ね
刺繍糸で編むのはコストかかりそうだ

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200