2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【洋裁本】型紙スレ27・大人用【ネット通販】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:18:30 ID:???.net
*>>970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
>>970さんが立てられない場合、>>980以降は立てられる人が来るのを待ってください。

※※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします※※
●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり
●前スレ
【洋裁本】型紙スレ26・大人用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1560449468/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:52:35 ID:???.net
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 04:30:11.29 ID:???
●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ34・子供用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1588179765/
【大人用】立体裁断型紙屋8【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1548657240/
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1524543420/
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part21
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1316788048/
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 33【着る?】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1376922661/
【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2 (dat落ち)
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:53:22 ID:???.net
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 04:30:35.34 ID:???
【婦人服】
(KBB) ttp://ksbamboo.mame2.net/
(L) ttp://www.lin-net.com/
(RR) ttp://rick-rack.com/
(女の子) ttp://orika.shop-pro.jp/
(くるる) ttp://www.couleure.jp/
(格子) ttp://checkandstripe.com/
(ぷ) ttp://craft-puku.on.coocan.jp/
(フィラ) ttp://www.rakuten.co.jp/filer/

【婦人服・紳士服あり】
(アヴィヴェ) ttp://aviver.biz/

【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋) ttps://ameblo.jp/setu-whistle/ (リンクのみ)
(ロール) ttp://roll.shop-pro.jp/

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/ 型紙販売は終了の模様 洋裁Tipsサイトとして継続中
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:53:47 ID:???.net
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 04:31:31.58 ID:???
● 過去ログ
Part 1:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/
Part 2:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1107870461/
Part 3:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1110298488/
Part 4:http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
Part 5:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1114249565/
Part 6:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1117207439/
Part 7:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1120128181/
Part 8:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1123592098/
Part 9:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1125663014/
Part10:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1128080579/
Part11:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1131079873/
Part12:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/
Part13:http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1142080523/
Part14:http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/craft/1161487755/
Part15:http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/craft/1178854412/
Part16:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/craft/1212019894/
part17:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/craft/1226921855/
part18:http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/craft/1249870895/
part19:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1272271414/
part20:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1324004175/
part21:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1408419802/
part22:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1456239753/
part23:http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1471965561/
part24:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1497711007/
part25:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1507263815/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:54:25 ID:???.net
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 04:32:18.88 ID:???
●Dマーク :信者優遇の店
( One's one ) ttp://onesone.biz/
    旧名(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
    ※モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
      詳しくは【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】 http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    Pマークだったので隔離。
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/

過去スレ(継続スレなし)【大人用型紙】PD・ラバ・テリ専用スレPart2
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/craft/1192350926/

(RR) ttp://rick-rack.com/
※前から張り合わせのパターンのズレ、線の汚さが指摘されていた。
詳しくは過去ログを参照。
(格子) ttp://checkandstripe.com/
※詳しくは【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

(木綿) ttp://momengoya.shop-pro.jp/
    旧ショップ ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
    ※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
    ※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
    ※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。 詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
    ※修正多すぎ 、線が汚い
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

●Pマーク
(PD) ttp://www.polkadrops.com/
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.5ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:55:22 ID:???.net
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 04:33:02.24 ID:???
テンプレ修正にあたり以下変更点

【存在せず/接続不能により削除】
(樫木) ttp://mock.mods.jp/index.htm
(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/
(WB)ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/
(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.eonet.ne.jp/~scene/
(ディスディス) ttp://homepage2.nifty.com/dixdix-pattern/
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html
( リタルダンド ) ttp://www.ritardando.com
※「型紙スレ12」http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/
(vent) ttp://www.vent-shop.com/
(コノリ) ttp://conori.com/
(テリ) ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
(ほ) ttp://hho.hiho.jp/
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ)  ttp://www.orangena.jp/
(SF) ttp://sweetform.cc/
(N) ttp://ns-enuzu.com/

●型紙スレうpろだ http://bbs.avi.jp/256421/
●手芸ハンドクラフト板(の中の一部のスレ)用検索ページ http://mpl-ane.chicappa.jp/
●過去ログ倉庫 http://freett.com/hankura/

【URL移転・更新】
(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
(笛・帽子屋) ttp://whistle-net.com/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:56:10 ID:???.net
以上テンプレ終わり

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 15:34:28.29 ID:???.net
>>1-7
ありがとうございます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:22:19 ID:???.net
>>1-7ありがとう

新しいやり方の提案や多様性を否定したいわけじゃないんだよね
もちろん学校出てないと認めないなんて話でも無い
スタンダードなやり方をヴォーグのお仕着せ強制されたみたいなこと書くから
「学校出てなくて知識ないなら偉そうに叩くなよ相手のほうが基本的なやり方なんだよ」って笑われただけ

見せ方売り方も大切だからね
陰湿さや性格の悪さが全面に出ちゃったのはマズかったよね  
ソーイングを楽しむどころかもいのいじめっ子気質思い出して嫌な気持ちになるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:53:16 ID:???.net
moi本やっと見れた!
前スレで言われてた見返しの方法はカルチャースクールで教わってたし他も特に新しいの無くてちょっと残念だったな
あの始末は自己満レベルの効果しかない割にアイロンでミスりやすいんだよね
あと縫製の説明のとこがなんかめっちゃ見にくかった
パターンはmoiさんじゃ無くて別の人だったよ
あの人柄をフォロー出来るほどの内容であればと買う気満々で行ったのにこれはいらないやってなったから反動で他の型紙本3冊も買ってしまったよーw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:01:07.85 ID:2+8ifhGr.net
>>10
何買ったのー?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:23:20 ID:???.net
>>10
私も知りたい!w
あの始末はアイロンでしくじりやすいとか分かるのが羨ましい
作者の書き方の問題なのか、自分が知識と経験がなく自分のせいで分からないのか、結局謎のまま過ぎていく

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:28:05 ID:???.net
>>10
自分も他の本知りたい

他もちょいちょい新刊出てるけど書店に行けないから情報に飢えてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:30:49 ID:???.net
そうそうステイホームしてるからね
書店に行くとか不要不急じゃんと思って自粛中

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:38:37 ID:+x+7Tv7U.net
海外さんの新作本に期待してる。21日発売みたい。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 17:59:07 ID:???.net
>>11
「パターン展開でバリエーションを楽しむスカート」と「甘い服」と「私が作る旅のワードローブ」!
見事に今まで購入保留にしてたやつで、反動ヤバイw
あと店では買わなかったけど楽天で「TOWNのパターンアレンジでつくる日常着」も買ったよ
1冊除いて全部文化のだったけどmoi本見た後だからか文化の本がすごく見やすく感じたよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:00:27 ID:???.net
>>15
私も!
でも前回のは迷って買わなかったのよね。
1冊目と2冊目は神だったんだけど。
海外さんはずっと文化で出してるね。
作家さんによって決まってるのかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:03:53 ID:???.net
>>16
そんなにいろんなジャンル買う人なのに、モイ本は却下したんだね。
そしてその3冊は全部持ってる。ナカーマ!
これからは買うときに出版社もチェックしてみよう。

高田祐子さんの新作も出してほしいなあ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:13:26.31 ID:???.net
笹原さんは文化一辺倒だね。
いろんなところから出してる人もいるよね。
絶版本についても書いてくれてるジャムおばさんのレビューを参考にしてるんだけど、2年前から更新途絶えてて気になってる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:41:59.20 ID:???.net
>>12
たまたま教えてもらってて私自身も何度か失敗したからってだけだよw
ロック嫌なら普通に端ミシンのがミスないし早いからいいとは思うけど、知ってて損は無いテクだとは思うよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:43:08.55 ID:???.net
やっぱり見やすさがどうとか作りやすさ重視の人には受け入れられないのかな
私はあの細かい字で書かれた説明ページ好きだけどな
趣味心が満たされるというか
なんかレトロチックでいかにもマニアックなことしてるって気にさせてくれるw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:31:19.91 ID:???.net
ジャムおばさんのレビューて思いっきり著作権違法サイトじゃん
本の中身勝手に掲載してアクセス数稼ぐなんて駄目だよ
なんでこんなのが放置されてるんだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:37:47.74 ID:???.net
洋裁本は制作重視の人がほとんどじゃないの?
前書きにページを割くより作れるものの内容画像一覧を目次に掲載してほしいし
ポエムやエッセイ的なものはSNSやブログなど作家自身の発信で頑張ってほしいかな

内容とは関係ないけど高橋書店の本で採用されてる
本を開いて置いても閉じていかない製本を他の出版社でも採用してほしい
特に文化はときどきノド側に食い込みすぎるページデザインになってて
刺繍図案が写しにくかったり見づらかったりするので
あと判型サイズのある程度の統一も大事

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 19:56:15 ID:???.net
>>18
ナカーマ!高田さんの本面白いよね!海外さんの本も楽しみだな
型紙本は面白かったり技ありなパターン&縫製してるのを選ぶんだけど、moi本は申し訳ないけどパターンも縫製も他と比べて大して目新しくも丁寧でもなかったんだよね
>>21が言うようにマニアックなことしてる気になるのならとても魅せ方が上手いんだと思うけど少し盲目的になってるかも
実際インスタでは彼女の世界観はとても素敵だと思ってたから私も楽しみにしてたんだけど本当に色々がっかりさせられて悲しい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:15:47.48 ID:???.net
本屋でパラパラ立ち読みするだけでそこまで分かるもの?
てか今店頭からは回収されてるんじゃ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:28:44.79 ID:???.net
>>25
されてないよ。
私も今日店頭でみたし(関西です)
Amazonでもまだ売られてる。
パラパラしただけでなんで分かるの?って、立ち読みしたら分かることだよね?w
さすがに無理やりなおかしいツッコミw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:34:39 ID:???.net
>>21
本当にそうならいいんだけどそういう気にさせられてるだけなら意味なくない?
型紙本は服作ってなんぼだし鑑賞用なら他でやってくれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:43:07.62 ID:IDXJ6WL8.net
>>25
ぽんさんの被害妄想ハンパないな
もはやヤクザの因縁レベルw
あ、別人だったらすんませんね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:46:40.82 ID:???.net
>>26
パターンの善しあしが立ち読みで分かるって相当だね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:52:54.88 ID:???.net
>>28
数日前から毎日来てるよ
いちいち絡み口調で酒癖悪い人みたいなはすっぱな文体ですぐわかるw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 20:54:31.88 ID:???.net
被害妄想でいえば前スレで表紙見ただけで作者の嫌な性格が思い起こされて苦痛だから返品返金を申し出るって言ってた人も相当だね
その後どうなったかまたここに書き込んで教えてほしいw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:02:14.68 ID:???.net
高田さんが純ちゃんの娘て本当なん?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:03:04.10 ID:???.net
本当だよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:11:21.97 ID:???.net
>>29
>>24だけど実物大パターンの善し悪しまでは流石にわからないし、そもそも善し悪しがわかるなんて一言も言ってないよ
moi本の見返しの始末も知ってて損は無いって言ってる
縫製やパターンの展開が目新しいか丁寧かくらいなら立ち読みでもわかるしそれでいいなと思った本は買ってる

本は普通に平積みでいっぱいあったよ(私も関西です)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:19:54.39 ID:???.net
開いてる書店あるんだね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:20:26.25 ID:tnTxWB8F.net
>>33
知らなかった!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:26:10.74 ID:???.net
本屋に行って立ち読みする勇気ないわ
パチンコと何がちがうの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:32:25.42 ID:???.net
>>37
3密にならないから大丈夫

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:33:20.49 ID:???.net
そういうのいいから
本屋で欲しい本探すくらい許されるだろうし許されるから開いてんでしょ
本当因縁レベルだね こっわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:35:30.32 ID:???.net
スーパーで手にとったものはなるべく戻さないようにって言ってるのに本屋で立ち読みしてたら意味ないよね
自分が感染者だったらって怖くないのかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:45:57.40 ID:???.net
本人か信者か知らないけど顔真っ赤だな
ここ型紙本のスレなんだから本の内容でフォロー出来るとこ無いのかよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 22:47:03.78 ID:???.net
>>40
立ち読みはやめるわ
教えてくれてありがとう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:21:40 ID:???.net
>>31
擁護するわけじゃないけど、陰湿な苛めっ子から受けた経験って大人になってもじわじわトラウマになって残るんよ。
私もモイポンの今回のやり方は集団リンチみたいな恐ろしさを感じたよ。
あのインスタの人とヴォーグの担当が心配になった。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:24:06 ID:???.net
製品の不良品は交換か返品か選べるよね?
食品も然り。
でも本は回収になるような不良品でも交換しか認められてないの?
何度か回収リコール品に当たったことがあるけど、毎回返品か交換希望か聞かれたけど。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:25:19 ID:???.net
近所の本屋どこもやってないわ…行くつもりもないけど
図書館もしまってるしネットで買うしかない。博打だー
上の買った人のは参考にしますありがとう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:36:48 ID:???.net
私も絶版になるなら買おうかと思ってたけど、刷り直し出る頃には自粛も解除されそうだし焦って買う内容でもなさそうだからのんびり待つわ
教えてくれてありがとう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:43:47 ID:???.net
インスタの人ってなに?もいぽんが名指しして責めたの?流れ早いから読み落としたかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:16:08 ID:???.net
本は読み終わったりスキャン後に返品されると
メインのコンテンツの利用が完了してるから
返品対応はなくても仕方がないと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 00:43:44.08 ID:???.net
>>43
悲しいけどやられた方の心にはずっと残るけど、イジメた側は忘れて楽しく生きてるわけ
モイだって、美味しいもの食べて可愛い布地買って楽しく過ごしてまーすハート
って書いてたやん
悔しいけどそれが現実

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:36:00 ID:???.net
>>47
前スレの真ん中辺読んで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 01:43:21.33 ID:???.net
ちょw
ヤホーでmoiponって入力したら
「嘘つき」て予測変換w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 03:02:35 ID:???.net
あれがいじめに見えたり本人か信者が因縁つけにきてるなんて妄想膨らませちゃうような人はもうネットやめたほうがいいと思う、ほんと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 06:18:24 ID:???.net
ちょっと否定的な感想レビュー見て涙止まらなくなって信者動かすような人が何言ってんの?
そっちこそネットも出版も向いてないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 06:32:03 ID:???.net
>>48なるほど!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 07:28:25 ID:???.net
モイ本の服のデザインって少し前のムキさんや茅木さんの服のデザインとなんら変わらないのになんでそんな崇められてるのかわからん
写真や雰囲気って大事だね
それはさておき海外さんの新刊の表紙とCのワンピースが可愛くて楽しみだー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:14:17 ID:???.net
私は今更ながら茅木さんのシャツスタイル買った。
肩ヨークのが作りたくて。 身の厚さも昔と違って
考えてくれてるのね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:17:13 ID:???.net
あれ、もいぽん来てたの?
夜はきちんと寝ないとおブスになるよーw

それはさておき
シャツブラウスの本、野木さんのと月居さんのが出てるけどどっちにしようか迷ってる
月居さんの方が細身とかあるのかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:42:06 ID:???.net
四桁フォロワーある人にネット向いてないはさすがに無理があるな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 08:56:37 ID:???.net
自分はmoiさん凄いと思うで
好きなことして出版して印税入ってまた布買える良いループ
若かったらレモン柄買ってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 09:37:14 ID:???.net
凄くないとはみんな言ってないんじゃない?
自分に似合うものよく分かってるしイメージ戦略はバッチリ出来てる
でもデザインは既視感あるし本人や信者以外はそれ程特別視してないから普通の批判してるだけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:09:07 ID:???.net
>>59
私もmoipon凄いと思うわ。凄いと思うし、羨ましい!
自分も若くはないけどレモン柄買ったよ。
いくつになっても好きなの着たいし。
年齢で着たいものを遠慮するのはもったいないよー、と私は思う。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:24:34 ID:???.net
>>60
いや駄作とか買った人は被害者だとかひどい書き込みの方が多かったよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:24:58 ID:???.net
私は若くてもレモン柄もあのドットも無理
デザイン少し前の茅木さんに同意

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:35:45 ID:???.net
>>62
普通の批判だよ 
あんなミスだらけの訂正本は駄作以外の何物でもないし、知らずに買ってしまって布と時間と労力を無駄にする読者は被害者としか思えない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:42:19 ID:???.net
デザイン云々は好みの問題だからどーでもいい。

拘り強いアピール&かなり前から本になる事を告知しといて
この詰めの甘さはなんなのかと。
コートは掲載されないと言い訳した時に
この人は雰囲気の人で技術的には大した事ないと分かった。

ワンピで勝負するならそれでもいいけど
ヴォーグに渡したのはパターンと実物のみなんじゃ?
製図とか仕様書があればここまで訂正箇所多くないはず。

ヴォーグも素人の作品を本にするならプロのパタンナーを
付けるべき。

双方力不足なんだけどインスタで出版社にネチネチ発信するのは
人間的にアウトだわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:45:49 ID:???.net
>>65
本人のインスタ読んでこいとは言わないから前スレくらい読んで事実としてわかってることくらい把握して書き込んでよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 10:57:32 ID:???.net
もう自分の中で物語出来上がっててそれに固執するような人には何言っても無駄だと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:09:24 ID:WUkyRjks.net
ここで叩いてる人の中にインスタではmoiさんに「ぜひ2冊目も」「インスタやめないで」とかコメントしてる人もいそうな気がするんだが…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:09:43 ID:???.net
>>65
コートくらい縫えるでしょう
載せたくても載せられなかったのは、出版されるのが春〜初夏だからじゃないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:11:25 ID:???.net
凄いとか羨ましいとかレモン柄とかはもう本当わかったから具体的に本のどこかどう他と比べて凄かったのか情報教えてよ
当然そんだけべた褒めしてんだから買ってるんでしょ?
高評価の人は雰囲気ばっかで中身の無いものしかないから具体的でどこかどうって説明してくれてる低評価の人の話にみんな流れるんだよ
大体服作ってる人って年齢関係なく着たいもの着てる人多いだろ。何にも特別じゃねーよ
作るの好きで着たいもの売ってないから作ってるって人のが多いんじゃないの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:22:31 ID:???.net
雰囲気だけの本なら写真集でよかったんでは

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:23:41 ID:XkF0uQuT.net
レモン柄着たおばさんいたら三度見するわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:36:38.96 ID:???.net
>>71
インスタプリントアウトするだけでいいんじゃ
インスタやらないから知らないんだけど
プリントアウト出来ないならごめん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 11:53:59.29 ID:???.net
モイの服はモイの体に色も形も合わせて作ってあるからステキに見えるのであって、モデルであっても他の人が着てみたのを見た時はアレっ普通じゃんてなった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:05:37.70 ID:???.net
>>71
そうそう
スタイルブックを自費出版すれば良かったんだよね

もいの対応も相当まずかったよね
気に食わない相手を吊し上げて信者に叩かせようとするところに失望
これだけヘイト集める言動発信するなら間違いなくネットは不向き
見せ方大切な商売も不向き

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:06:43.69 ID:???.net
>>70
それ聞いてどうすんの?>凄いとか羨ましいとかレモン柄とかはもう本当わかったから具体的に本のどこかどう他と比べて凄かったのか情報教えてよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:08:31.16 ID:???.net
もい擁護したい人、スルーするのが1番だよ
もいは凄い!憧れる!悪くない!って書きこむたびに反論されるんだから
いかにもいが酷いかってレスが増えるだけ
擁護のふりしてもいヘイトのレスを誘発してるなら大成功だろうけどね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:12:27.71 ID:???.net
>>76
どうするってw
> 高評価の人は雰囲気ばっかで中身の無いものしかないから具体的でどこかどうって説明してくれてる低評価の人の話にみんな流れるんだよ

ここ読んだ?
凄いです羨ましいですだけじゃなんの説得力もないから具体的に説明してよ、そしたら分かってもらえるかもねって話
なんか凄い!みたいな頭悪いレス続けてんなよって言われてるんだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:20:57.53 ID:???.net
もいのどこがそんなに憎いの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:21:03.33 ID:???.net
時期が時期だけに言動が目立ってしまったのかも
ただでさえコロナでガタガタなのに出版社へ苦情してって
少し考慮したらそんな発言は出来ないと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:22:09.14 ID:???.net
編集者や出版社のイメージ悪くする作家なんて今後組みたいところ出てこない
彼女は自分で稼ごうと思ってないからこうなのかな
夫の稼ぎで旅とショッピングと洋裁して幸せならそれでいいんでない
1冊目を踏み台にして今後別の出版社に企画持って行けば良かったのにさ、雰囲気商売出来たかもしれないのに残念ね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:23:26.30 ID:???.net
>>78
別にわかってもらえなくてもいいけど
価値観は人それぞれなんだし
私は高田さんの作る服に何の魅力も感じないけど、このスレの高田さんの服が好きな人に、具体的に高田さんのどこがどう凄いとか説得力のある説明なんて聞く気はないし、聞いても好きにならないし本も買わない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:24:40.56 ID:???.net
担当はともかく出版社からの一定の評価があるからの交換対応でしょ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:28:52.49 ID:???.net
そろそろ賛否出尽くしたと思うのよ
次の話題に移って欲しいわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 12:41:57 ID:???.net
そうだね
ひとつの型からふたりが作る服。に期待
こちらも出版延期されてるけど面白そうな中身

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:19:08.28 ID:???.net
>>82見て日本語通じないのはよくわかったし、モイ本はあんだけテクニック満載って言っといて雰囲気以外良いところが全くないファンブックだってのはよくわかった
もういいよ。折角モイどうこうじゃなくて型紙howto本としてどうなの?って聞いてくれてるのに
ちょっとスレに出てきたからって全然関係ない人引き合いに叩いて最低だね。本人だか信者だか知らないけどインスタでの性格やっぱそのままなんだね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 14:31:05.02 ID:???.net
>>57
野木さんの本てパターン塾の実物大パターンあるって感じなのかな
それならカスタマイズの勉強になりそう
私はちょっと前のだけど永く楽しむシャツも気になってる
近場の本屋で見た事ないんだよね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:07:54.88 ID:???.net
>>83
著者への一定の評価以前に不完全な内容のまま販売しないための出版社自体の信用問題が先に立ってると思うよ
もし著者の能力に一定の評価があって今後も売り出したいなら和解して2冊目を出すんじゃないかな
発言やとった行動でふいんき商売するにはきつそうな人だとわかってしまったなら難しそうだけどね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:29:50.50 ID:???.net
いやー、フツーに、一冊目がそれなりに売れれば2冊目出ると思うよ〜
Amazon一位でしょ?
出版社ってガメツイし、ネタに飢えてるしね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:45:15.87 ID:???.net
2冊目出されたら悔しい(意訳)ってことでしょ
いい加減にしろって言われてるのに黙れないってよっぽどだね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:48:22.35 ID:???.net
>>87
野木さんの本も月居さんの本も実物大型紙がついて、パーツ毎に組み合わせができるみたい
二の腕ドーンだから袖ゆったりな野木さんの方が良いかなー
でもデザインは月居さんの方が好みだしなーと悩んでる…のに選択肢増やされたーw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:56:52.06 ID:???.net
立てておいたので今後ぽんの話は下記スレでお願いします

【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ17【パターン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1589093684/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:01:30.15 ID:???.net
>>82
私が前に高田さんの名前を出してしまったばっかりにとんだトバッチリw

次は海外さんがやられるのかな?w
海外さんの新作本のワンピース楽しみだわ。
あと前スレで親族みんな洋裁一家で、昔の洋裁本をたくさん持ってる方が羨ましい。
これを機に昔の洋裁本集めてみようかな。
茅木さんのも初期のが好きだし。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:02:53.17 ID:???.net
>>91
月居さんのもなのかー!知らなかったありがとう
私は肩ドーンだからむかーし作った月居さんのプルオーバーが肩周りちょっとしんどかったんだよね
それ以来眺めて終わってるけど、私も月居さんの方が好み
茅木さんのも昔と違って厚み考えてくれてるって上で書いてる人いたから月居さんのもそうだったりするかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:07:23.19 ID:???.net
>>91
助川さんの本はその中間位?
割と細めの肩まわりな気がするけど。
なんとなく私の中では同じカテゴリ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:09:53.75 ID:???.net
>>86
しつこいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:09:54.95 ID:???.net
>>94
月居さんの最近は二の腕どーんでも着られてる。
初期のは本当に華奢な作りで見た目に惹かれて作るけど、パツパツで似合わなかった。
これ作りたい!と似合うか?のバランスが難しい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:11:20.99 ID:???.net
>>93
ごめん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:29:24.52 ID:???.net
ミセス服はまだ抵抗ある年頃だと難しい
買っても眺めてるだけの本多いわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 16:37:13.84 ID:idE+KEC3.net
>>68
いるよ少なくともここに
インスタでは本音は書けないよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:02:25 ID:???.net
>>100
居るんだ!?
コメントしないって選択肢もあると思うけど、コメントして、かつ、ここであーだこーだ言ってるんだ!?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:05:55 ID:???.net
ヲチスレ立ったんだから本の中身に関係ないことはそっちでやんなよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:17:40 ID:???.net
>>85
それ気になってる!

シンプルだけどどこにもない服
もサイズ感大きそうだけど1つ2つ気になるパターンあるなあ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 17:49:22 ID:???.net
厚み考慮してくれてるけど きちっとしてるとこは流石だよ。
貫頭衣とは違うなあ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 18:59:51 ID:???.net
>>104
誰のこと?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 23:34:50 ID:XkF0uQuT.net
>>100
インスタって真に受けたら怖いと思うんだけど
ほとんどが絶賛の嵐だもの
自己愛的な人には良いのかしらね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 09:35:44.31 ID:???.net
自己顕示欲のない人がインスタはやらないでしょ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 10:17:52.27 ID:???.net
インスタは見るだけだなぁ。作品の参考にしたり自分のモチを上げるためのツール

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:09:17 ID:???.net
そういうのは>>92

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:32:03 ID:VeubSUqp.net
オランダに行ってきたあたりから、アメリカにしてもなんでそこ?
怪しいなとパリ以外の海外旅行先を調べたら軒並み某植物が解禁されているところだった
こんなに偶然が一致するものなのか疑問

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 22:51:29 ID:???.net
ヲチはスレチ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:06:49 ID:kJ9IobNM.net
>>110
スレ違いだから>>92でやって
お待ちしてます

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:40:50 ID:???.net
Amazonで洋裁本が軒並み品切れ
こんなになくなるなんてトイレットペーパーの品切れ見た時みたいな衝撃だわ
ステイホームでみんな作るために買ってるのかな?
たくさんの人が買って洋裁マーケットが活発になるといいなあ
近所の手芸用品店も潰れまくりで、店員さんも最近は洋裁人口減ったからだと嘆いてた
布代も考えたら、洋裁って贅沢な趣味よね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:44:11 ID:???.net
>>113
売れてるのもあるけどAmazonは今日用品とか衛生用品にリソース割いてるから本の入荷が遅れてる
出荷の方もうまく流れてなくて実店舗でも入荷が遅れてるケースがある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 00:47:24.89 ID:???.net
>>114
そうなのか…
思わぬ特需!と思ったわ
マスク作るためにミシンがバカ売れしたから、折角だし服も作ってみたいな人が増えたのかと
たくさんの人が洋裁してくれたらなあ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 07:42:05 ID:???.net
昨夜デニムにアイロンがけ
暑かった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:07:10 ID:???.net
図書館もやってないしね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:30:14 ID:???.net
>>117
紙にもコロナ菌付いてるからこれまでのように気楽に洋裁本借りれないや 

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:04:44.12 ID:???.net
いつも楽天ブックスで洋裁本買うけど再販お知らせメールに登録してメール来て1時間以内に買いにいくけどすぐまた売り切れてるから売れてるのは確かだと思うよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:25:28.12 ID:g1NIexpf.net
コロナは菌じゃないよウィルスだよ
前に借りた人や触った人が陽性ならうつるかもしれないけどその確率はどうなんだろうね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:36:43.77 ID:???.net
今は紫外線で消毒してない?
手芸本は女性が借りることが多いからいいけど、小説や実用書は気持ち悪くて以前から借りれない
年配の男性って指舐めてページめくるからね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 14:13:17 ID:???.net
そんなの言ってたら普通に日用品も買えなくない?どこで誰がさわってるかわからないのは同じだし
食品を介しての感染報告も無いし過剰に反応しないよう再三ニュースでも言われてるよね
こういう過剰に反応する人に限って現金さわるのは平気だったりするんだよなー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:17:20 ID:???.net
>>122
スーパーで買ってきた食料品は外袋全部洗剤で洗うかアルコール消毒してるし
郵便物も消毒してる 
そんなの常識だろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:27:30 ID:???.net
>>122
現金触ったらすぐアルコール消毒するよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:30:34 ID:???.net
>>122
あなたは買ってきた物ち何もしないの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 15:37:27 ID:???.net
>>122
過剰に反応って、そういう意味ではないんではないの? 
コロナかからないようにせいぜい気を付けてねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:09:13 ID:???.net
いや、だからアルコール消毒してれば良くない?っていう意味だったんだけどね、紙の本も
図書館の本に限って言ってるんなら消毒は確認とってからした方がいいと思うけどそもそも買えばいいじゃんって話だし。クレカや電子マネーで
て言うか、図書館は空いてないよね
あと物からの感染に関しては厚労省のページ見ればわかるよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:24:05 ID:???.net
スレチだからコロナの話はよそでやってくれない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:25:17 ID:???.net
>>127
厚労省の言うことは信じない方がいいよ 
色々隠蔽ありそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:27:39 ID:???.net
>>127
あなたの文章では何も消毒もせず無頓着でいたらいいって読み取れるよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:39:42 ID:???.net
言葉足りなかったんならごめんね
確かにスレチだったね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:40:45.50 ID:???.net
改定前の本が古本屋に売られたら
間違いまみれと知らない人が買って困ることになるってことまで考えられないのかな
見たくもない間違い本が流通し続けることになるのに

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:32:29 ID:???.net
>>132
スレ間違ってるよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:38:01 ID:???.net
勝手にあれこれ決定したかのようにアナウンスするのはファンや読者を振り回す迷惑行為だって思わないのかな、もいさん

コアコアのデイリードレスの本で袖がひらひらしたワンピース縫おうかと思ってるんだけど、
モデルが腕上げてる写真で上まであげられないほどパツパツに見えるのよね…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:40:31.54 ID:YbB+7txa.net
コアコアの特に初期のは
パツパツ気味のが多いような

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:13:07 ID:???.net
え、コアコアそうなの?
なら買ってみたい
最近のはシルエットがどんどん大きくなってるような気がしてたから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:18:54 ID:???.net
>>136
着にくいのとデザインが身体に沿ってるのは全然違うと思うけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:28:15 ID:???.net
動きにくいのはちょっと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:35:41 ID:sx9T1iq8.net
確かに着にくいかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:23:03.34 ID:???.net
初期茅木は イスに大人しく座ってるしかないような服だなあ
中古本検索して見た

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:58:25 ID:???.net
身に沿うけど動きにくい服は今の生活とは合わないよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:31:25 ID:???.net
パタレのドルマンブラウスも動けるのかな〜と
思って躊躇してる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:37:21 ID:???.net
>>142
あれははなからパスですわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:45:27 ID:???.net
>>142
同じこと思った
あれ以上腕上げたら裾も肩も持ち上がっておかしなことになりそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:46:03 ID:???.net
海外さんも華奢なラインから若干割烹着系に移行したね
出版社の需要もあるのかな?
細身の綺麗なラインの本を読みたい。
簡単なのに着やすいとレビューの多かったみちよさんも、ブカブカだけど手足の関節が動かし難かった。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:49:03 ID:???.net
ブロガーさんたちに絶賛されてる泉さんの2冊目のワンピースはどうですか?
細く見える工夫がされてるそうです。
肩のタックが変わってて初めて見ました。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:21:58 ID:???.net
>>142
仮に動けてもあれはナシ
ほんとにどんどん『かんたん!だれでも!一日でできる!』みたいなのばっかりになってゆくね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:48:28.98 ID:???.net
ニットやストレッチ素材で作ればなんとかごまかせるよね
本当にいい服は布帛でも動作しやすいパターンだと思うけど、最近はなかなかないね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 21:20:55.50 ID:???.net
そうそう、ニットならね、まだごまかしきくよね
布帛って、一般的に代表的なのはシャツだと思うけど、やっぱりそれなりのパーツ数と工程数が無いとダメ(ダメともちがうけどさ)なんだと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:06:24 ID:???.net
今はルーズフィット主流だし細くてレトロなのは洋裁界でも一部でしか流行ってないから仕方ないんじゃないかな
フィットしてるの作ったら胸が入らないって言う人もいっぱい出てくるし入らないよりは入るのって目指したら割烹着みたいになっちゃうんだろうし難しいんだと思う
私は本よりパターンショップで買うからそんなに不満ないかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 10:42:43.12 ID:???.net
パターンショップだと、ちゃんと胸入る型紙あるの?
買いたいけどイマイチ踏み出せない。
本だったらダメでも観賞用になるし…と思えるし。
笹原のりこのワンピース本は観賞用になった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 11:53:07 ID:???.net
many◯ropsのパターンで作った服の袖ぐりがきついのは自分のせい?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:08:03 ID:???.net
パターンショップの商品ページ、本と違って情報いくらでも詰め込めるのにサイズに関する情報少なくて買いにくいところ多い
タックパンツなのにヒップしか書いてないとかパンツのワタリ幅書いてないとか
通販で服買う以上に縫うって手間かかるんだからサイズ表記細かくして欲しいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:16:42 ID:???.net
>>151
自分で補正できるようになるといいね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:23:42 ID:???.net
私もMaymeさんとこの作ったら肩周りがパツパツで
腹回りはなぜかガバガバだった。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:24:26 ID:???.net
>>151
そこまでじゃないから型紙買うんじゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:25:06 ID:???.net
ああごめん
>>156>>154あて

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:26:04 ID:???.net
動きやすい型紙ってどこのだろ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:42:34 ID:???.net
151です。
補正の本も何冊も持っているけど、結局バストをアップする補正って載ってないのよね。難易度高いんだろうなあと推察した。

胸が入るってわかってるパターンショップなら重課金すると思う。お試しパターンでも置いてくれないだろうか。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:49:29 ID:???.net
バストをアップするんじゃなくて
バストが合うサイズの型紙から
肩やウエストを補正する方がいけそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:08:41.71 ID:???.net
マリリン・モンローの映画みるとバストがロケット型なのよね
三角柱というか
ダーツなのか型紙みてみたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:14:23.83 ID:???.net
海外パターンは?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 13:15:06.19 ID:???.net
>>159
うさこの洋裁教室ってサイトにバストアップのやり方載ってたよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 15:15:19 ID:???.net
>>151
胸大きい人は補正するしかないよ
バストのサイズアップは姉とか絹針とか、他にも型紙ショップで見た気がする
「誌上パターン塾 トップ編」でダーツの移動の説明があるけど、そういう操作が必要になる
胸大きい人は反身体のことも多くて、後ろ丈減らす、って聞いたことがあるけど、逆に猫背のこともあるから、やっぱり自分で補正する必要があると思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:31:16 ID:???.net
>>153
リックラックでよく型紙買うんだけどボトムはヒップと丈しか書いてないこと多くて買ってない
パンツは渡り幅知りたいんだよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 20:27:07.40 ID:???.net
>>151
どこまでお胸が大きいかによる。
昔はそこ専用のスレあったんだけどね。gカップでアンダーが普通くらいなら探せばあるよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:36:07.37 ID:???.net
わかりにくいタイトルだけどまだあるよ

【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1102126390/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:48:23.26 ID:???.net
151です。諸々ありがとうございます。
補正必要なんですね。

正直、洋裁はまりたてでミシンが楽しい時期なのでいろいろ縫っていたく、製図の世界はまだまだ先だと思ってました。パターン塾も持っているので見てみましたが、なかなか興味が湧きませんね…

体に合う服(特にワンピース)が欲しくて洋裁に興味持ったのに、道のりは長そうです。

ただ、アネパターンはデザインによっては合うものがあるかもしれないと思いました。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:38:34.31 ID:???.net
スレンダー巨乳の人たちは既成服はどうしてるんだろうね
ダボダボを着てるのかしら?
でもグラビアの人とかダボダボ着てるイメージがない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:11:45 ID:???.net
スレチ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 15:14:17 ID:???.net
>>168
既製品でも合うのなかなかないでしょう? 
そういう特殊な体系の人にこそハンドメイド向きだと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:50:20 ID:???.net
先輩諸氏に質問です今ジーンズを縫ってるのですが前ぐりを2センチほど伸ばしたいのですが尻ぐりも同数値延長したほうが良いでしょうか?
前ぐりだけ伸ばした場合は股下の長さが前と後で違いズレるのですがいせこんで縫ってよいものでしょうか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 16:51:50 ID:???.net
>>172
すみませんスレチですね質問スレ行きます

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:38:13 ID:???.net
どこにどういせ込むのか大変興味をそそられた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:02:35.14 ID:???.net
目立たないようにいせこむとしたら股ぐりかなぁと考えさせられた
摩擦が多いから傷むのも早そうね、とか
いせ込んでからの重ね縫いやステッチ入れで無理して
いまどきミシンが道連れにならないかな、というのも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:25:54 ID:???.net
スレチなのにありがとうございます。
ミシンは工業用上下送りミシンなので大丈夫です。
いせるなら裾とまたぐりを仮止めして生地が長い方を引っ張りながらいせる感じです。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:28:30 ID:???.net
スレチなんだから答える側も移動しなよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 19:42:51.05 ID:???.net
ヤルヤルはたち悪いからな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:13:30 ID:???.net
泉繭子さんの本の型紙
細身にいいと聞いたけど、大きいよね?
7号が他の本の9号相当だった
後ろの襟ぐりが深くて、前後逆にしたような形
前はもっと深い
着画写真だと気づかないんだけど何でだろう?
毎回襟周りがだらしなくなる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 19:19:18 ID:???.net
美ラインとか神ワンピとか絶賛されてたやつ?
あの人のはなんか野暮ったくなるんだよね。
モデルが珍しく美形だからオシャレに見えるけど。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:06:34 ID:???.net
どの本にもあるスラッシュ開きってのが どうも気に食わない。
ちょろりと肌色が出るわ 縫うとき引きつれるわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 18:45:09 ID:???.net
>>181
スラッシュあき好きだけどなー

ミシン目ギリギリに3方向にハサミ入れたらひきつれないよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:46:50.16 ID:???.net
U字を狭くVみたいにしたら良いよっていつも見てるブログの先生は言ってた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:35:39 ID:???.net
>>181
荒らし乙
ソーイングビーのスカラップ嫌い並の個人的思考で言われても

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 12:33:55 ID:???.net
どこが荒らしなの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:25:45.17 ID:???.net
ハンクラ板って人を荒らしにしたい荒らしがいるよね
自覚無くてかわいそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:52:23 ID:???.net
さんざん既出だろつけど、最近はズドーンぼわーんとしたラインのパターンが多いね
フィットアンドフレアが好きだから縫う気が起きない
茅野さんと鈴木圭さんのワンピースを以前ここで教えてもらって助かった
自粛解除になったら本屋でゆっくり探したいなぁ
今度還暦の母にトップス縫いたいんだよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 15:27:24 ID:???.net
体にフィットしないと 腹冷えたりするし
困るよ 普段はズドーン派でも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:14:59 ID:???.net
>>187
ナチュラル服は背が高くて痩せてないと
激しくスタイル悪く見えるし
集団になると宗教団体になるしな。

そろそろブームも終わると思ってる。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:30:32.72 ID:???.net
でもあのダボダボ、直線縫いソーイングなどの台頭で、洋裁人口増えたんじゃないかな
人が減るとマーケットが縮小するから、住み分ければいいだけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:32:20.43 ID:???.net
どうでもいいけど京都のほっこり系の作家さん?の実物見たけど、宗教っぽい風貌だった…
本だとナチュラルに見えるけど、あれは撮り方なのか?
と驚いた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:24:29.26 ID:???.net
フィットしたワンピースが何故か似合わない私には最近の流行が助かるのよね
柄なのかシルエットなのか似合ってるよ!って言われたことない
それでも綺麗なワンピース憧れはあるからワンピースの基本パターン集買うかずっと悩んでる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:33:03 ID:???.net
海外さんの本ほしいけど、初心者向けじゃないのかな?
洋裁はじめて2年、100着くらいの経験なんだけど、難しいだろうか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 22:20:44 ID:???.net
>>193
難しいのか簡単なのかではなく
作りたいか作りたくないかだわ

ナチュラル服に飽きてきたから
尚更moi本は楽しみだったのにケチついちゃったね。
洋裁講師のブログ見たけど2着とも胸が浮いてて
出版するからにはパターンの精度は上げて欲しかったな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:18:22.80 ID:???.net
杉本伸子さんの本はどう?
フィットアンドフレアでもなく、ダボダボでもなく程よい感じ?
モデルが近所のおばさん集めましたって感じでオシャレではないけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:02:59 ID:???.net
>>194
作りたいか作りたくないかってかっこいいねw
moi本の、インスタで作った人ポツポツ出てきてるけど、やっぱり浮いてたり変なシワができてたり
せっかく出版するんだからプロのパタンナーが粛清してくれたら良かったのにね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:03:29 ID:???.net
粛正→修正 だった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:34:55 ID:???.net
プロが修正するなら、それはmoiの本じゃなくない?
粛清っていうか公開処刑状態だとは思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:28:49.44 ID:???.net
あれ?でも回収騒ぎ後のやつはプロがついたんじゃなかった?
チェックしただけか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:06:24 ID:???.net
粛清?ww粛正?www
面白いからやめてさしあげろww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 12:03:48 ID:???.net
>>199
ヲチ板でパターンがトミー式のままだからヴォーグはパターンのチェックしただけじゃないかって書いてる人いたよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:47:15 ID:???.net
そっかじゃあ胸パカとかミチミチ肩とかはそのままなんだね
うーんそれなら要らないや
同じような感じなら野木さんのシネマのやつとか、篠原ともえのザワンピースのほうが一般向けに考えられてる感じするし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:07:13 ID:???.net
坂内鏡子さんの毎日着られる大人服、誰か感想教えてほしい
あんまり話題にならない気がするんだけどどうなんだろ
普通体型の30代だけどいけるかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:54:45.40 ID:???.net
野木さんのは元祖シネマ本のパクリとか言われてるけど、そんなに似てるのかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 23:49:27.15 ID:???.net
>>203
本は買ったけどまだ作ってない
作りたい服はいっぱいある
作ったら感想書けたら書きます
以前坂内さんの青い表紙の本の
半袖丸衿シャツは作ったことあって
それは気に入ってよく着てた
その当時30代普通体型だったw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:56:38 ID:???.net
>>205
ありがとう!
あまりダボダボしてないのが好きなんだけど、モイ本みたいにピチピチ系は昭和チックになるんだよね
ぜひぜひ感想聞かせてほしいです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:13:30 ID:???.net
京町家の人の本、まいにちプルオーバーは作りたいと思ったけど
それ以外特にワンピース系はずどーんとしててなぁ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:56:12.95 ID:???.net
>>206
インスタでタグ検索したら作った人の投稿見れるけど、結構評判良いよ 
自分も本買ったけどまだ作って無かったや

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 14:39:56 ID:???.net
泉繭子さんのやせて見える服のAラインワンピース
肩のダーツが独特ね
あんな風に真ん中にドカンと入れるの初めて
でもいろんなブログで美ラインワンピとか言われてるから作ってみたら綺麗なのかな?
洗練されてるようなダサいような

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 05:18:41 ID:???.net
>>204
コンセプトが同じなだけでデザインは似てないよ
チラ見したけど、変わっているデザインばかりで普段着たいと思える服はなかった
昔の装苑とかドレスメーキングの方がずっとお洒落なんだけど、製図が面倒くさい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:21:02 ID:???.net
>>210
私も昔の装苑が好きで今でも作ったりするわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:28:17 ID:???.net
心地いいayaの
って、ここでは評判どうです?
著者さん自体私は知らなくてノーマークだったし、文化とかヴォーグの出版情報だとかもチェックしてなくて、ほんとたまたまインスタで目について知ったんだけど
パッと見とっても好みなテイストで、我慢出来ずにポチってしまった…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:32:52 ID:???.net
>>212
ワンサイズしかないから微妙…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:50:06 ID:???.net
わ、ワンサイズ!
あーそれは残念かもしれない…
アマのレビューとか見ると、(ポチした後にふと冷静になり)型紙がイマイチっぽいことしかわからないんですよねぇ
はぁ早く来ないかなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:46:58 ID:???.net
ワンサイズの型紙なんて初めて聞いたわ
ダボダボで首回りデカいのかしら?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:10:56.47 ID:???.net
>>215
けっこうあるよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:03:52 ID:???.net
モイさんのヲチスレ、トーンダウンしてて笑った
一応悪いことしてるって意識はあるようだ
あの誹謗中傷はちょっとシャレにならないもんね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:06:27 ID:???.net
>>217
そっとしとけばいいのに、騒ぎを大きくしたいあなたみたいなのが一番タチ悪いわね。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:55:56 ID:???.net
ひどい書きようだと思っただけ
そりゃ書いた人達にとっては一時のストレス解消なんだろうから黙って見過ごしてほしいんだろうけど
一度書き込みしたものって削除依頼しない限りはもう取り消せないからね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 00:58:01 ID:???.net
それをわざわざヲチ禁のここに持ち込んでいうの同類だよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:06:23 ID:???.net
アンチあわてすぎ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:30:08 ID:???.net
今書店で実物を見ることができないから
ここの感想が参考になります

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:47:43 ID:???.net
>>221
やっと出てってくれて安心してたのにまた荒らしが来たから他所でやれって言ってるんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:08:23 ID:1H/3i1yX.net
モイさん相当ヤバい基地外だね。
自費出版でもないのにノーリスクでわがままし放題。
一度決まった表紙を後からひっくり返したり、コロナ禍の中で土日も関係なく朝から深夜まで騒散らして、完全にモンスタークレーマーだわね。
やっぱり学校も行ってない教養のない人はダメなのね。
ブラックリスト入りしたら狭い業界だからどこの出版社からも2度と本は出せないだろうね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:13:35 ID:???.net
ヲチスレ帰れ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:53:59 ID:???.net
また湧いてんのか
Gみたいにしつこいやつ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 07:58:17 ID:???.net
>>212 ハイジのワンピースのようだ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 08:26:29 ID:???.net
ハイジw
かわいい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 12:51:31.00 ID:???.net
>>219
クズ
巣に帰れシッシ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:40:26.76 ID:???.net
RRのサロペットスカート買った〜

念のためエプロンワンピのレシピも買ったけど、洋裁本とか持っていれば、付いているレシピで十分そうなので、わざわざ買わなくてもなくても大丈夫かと。一言、情報として書いておきます。


市販のサロペットパンツは持ってて可愛いくてヘビロテなんだけど、外でのトイレが面倒で。
たまたまRRで良さげなスカートタイプのパターン見つけたので買ってみたよ。
罪庫から布選び中。
やっぱり最初はリネンにしよっかな。布選びが一番楽しいかも。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:06:16.78 ID:???.net
>>227
そんなのある?手元に本あるけどどれのこと?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:39:18.77 ID:???.net
下手したら修理に1万くらいいるかもよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:30:04.70 ID:ngHlOCho.net
海外さんの新作本がきたー!
ゆったり系といつもの海外さんの感じと半々くらいかな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:08:10 ID:???.net
>>233
私も買ったよ〜
久しぶりのハンクラなので、ここで情報収集して、初めて知った海外さん。初海外本でワクテカでしたが、期待を裏切らぬラインナップでした。

すっきりシルエットのパターンはどれも作りたいと思えて良かった。

とりあえず表紙のカクシュールワンピ、ボーダーダックブラウスを作る!

あと、まじ痩せようと思えるので、そしたらフリルノースリーブワンピにチャレンジします。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:46:45 ID:???.net
なんでーこんなーにー過疎ってるのー

我が家には心地いいayaの大人服が来たけど、これはアカンやつだった
これが文化の良くないところだよって思う本だった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:48:36 ID:???.net
>>235
どの辺が?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:48:58 ID:???.net
>>235
どこがダメだと思った?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:49:28 ID:???.net
同じタイミングw被ったごめん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 09:59:46 ID:???.net
>>235
気になるー
誘い受けいくない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:02:44 ID:???.net
235 の続き
まず型紙がヤバい
2枚あるけど線の色も薄いし、一つずつのパターンにタックだの合印だのが多いのに、重なりすぎ
縫い代つきってのもそれに拍車をかけてる
でも縫い代つきなこと自体は悪くないかなぁ?と思う
縫い方の説明が不親切な分、そこでプラマイゼロって感じかな
あとは縫い方の説明、文化って素人を相手にしてないよなぁってよく思うけど、それの極み
そもそもの説明も少ないけど、縫い方の(何ページ)みたいなのも少な過ぎると思う
とにかくとっても分かりにくい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:06:14 ID:???.net
先の見えにくさに関しては、熱で消える蛍光ペンでなぞったらいかがか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:06:59 ID:???.net
ああごめんね、誘い受けのつもりじゃなかったの
子どもの相手しながらだったから、ぶつ切りになっちゃって

でも、テイスト自体は私は好き
ワンサイズなのも、このテイストなら全然アリだと思う
SM2とかnikoandとか好きな人にはおススメだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:12:35 ID:???.net
あとね、ダメなところに追加だけど、雰囲気重視で着崩し過ぎなのもダメだと思ったよ
洋服自体のシルエットが全然わからない
私は『こんな既成服持ってた、気に入ってた』みたいなのがたまたまたくさん載ってたからこの本を買ったこと自体に後悔はないよ
だから時間がとれればチャレンジしようとは思ってるけど、そうじゃない人には見向きもされない本だと思う

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:41:06.53 ID:???.net
手間がかかりそうで不親切なとこも見受けられるが、自分向けで満足てこと?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:49:45.56 ID:???.net
縫代ありなしって統一してほしいよね
ついうっかり慣れてる方で作ってしまって途中で気付いてやり直したりする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:50:28.94 ID:???.net
>>245
それはない。まず真っ先に縫い代の有無確認してからトレースするわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:06:06 ID:???.net
>>246
凄いですわ
完璧なお方

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:48:15.37 ID:???.net
>>244
デザイン⭐5
型紙⭐3
作り方の説明⭐1
て感じ
満足とは違うかなぁ、この本高かったし
あ、あとよくある断ち合わせの図がなかったよ
別になくてもいいけどね


縫い代、私は、ちょっと見慣れないことしてる場合は付けてくれてていいけど、基本的には要らない派
縫い代って1センチが多いけど、私は7ミリでいきたいから

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 12:48:56.81 ID:???.net
ああ文字が化けた…
ほし ご
ほし さん
ほし いち


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 18:48:45 ID:???.net
最近カシュクールをカクシュールと書く人をよく見かける気が

251 :234:2020/05/27(水) 19:00:38 ID:???.net
ングァ!

カクシュールだと20年信じてた…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:38:14.13 ID:???.net
>>251
オモロ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:53:55 ID:???.net
>>243
着崩しすぎて全体像がわからないと困るのわかるわ
インスタでタイトルで検索し、実際の着画を見るの参考にしてるけど、本にはこういう形ですよっての載せておいてほしい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 19:54:48 ID:???.net
>>251
それは兎に角シュールだわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:05:21 ID:???.net
洋裁本なのに服が分かりづらいのはやめて欲しいわね
いっそのこと同じポーズで前後ろ横でいいと思うのよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:28:22 ID:???.net
絵型をのせてほしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:06:23 ID:???.net
>>254
評価する

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:30:16 ID:???.net
>>255
スタイルブックと勘違いしてるわよね
いっそ身長や体型別に同じポーズや腕を上げたポーズなんかで何カットか載ってるのでもいいわ
丈感とか腕の突っ張りの予想とかつくだろうから

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:56:51 ID:???.net
>>254
ちょw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:59:57 ID:???.net
海外さんの一冊目と二冊目は神だったけど、三冊目からはちょっともっさり系になってしまい…
新作もシルエットが大きくなってしまったような
スイートドレスレシピみたいなスキニー系って、もう出ないのかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 03:50:22 ID:???.net
>>255
サンプルが紺や黒の暗色無地で作られてて細部や形がわからないのも勘弁してほしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 11:45:37 ID:???.net
マフラー巻いてんのも困る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 16:27:38 ID:???.net
ひとつの型からふたりが作る服
買われた方いらっしゃる?
インスタも反応薄いし売れてないのかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 18:53:59.93 ID:???.net
>>263
表紙買いしたよ
思ったよりルーズフィットでロングな服が多い印象
じっくり見てみると面白い形なので、自分に合う丈に調節して作ろうかなと思ってる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 19:45:27 ID:???.net
かたちの服も面白いけど、着心地と可動性が悪かったから、そういう型紙ならいらないな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:26:45.77 ID:???.net
デザイナーさんのサイトのショップ見て想像つく感じかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:44:32.02 ID:???.net
>>265
かたちの服は眺めてるだけでまだ作ったことないわ
着心地は大事よね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:28:03 ID:5/YIpf+k.net
毎年何回も作ってる型紙ってありますか
私は茅木さんのフレンチスリーブのカシュクールワンピを
夏になると毎年作ってます

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 07:50:48 ID:???.net
茅木さんショップのテーパードパンツ。
前タックを浅めにも深めにも縫い付けても
好きだ。あとシャツスタイルの本のシャツブラウス
背中に多くタック入れてみたら猫背にもよかった。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:06:34 ID:CgAXktUC.net
茅木さんの本、写真では素敵なんだけど、実際に作るともっさりしてて
しかも動きづらい
パターンがよくないのか、私の体型の問題なのか
合う方がうらやましいです

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 16:32:27 ID:???.net
茅木さんの服は
基本スレンダー体型の人向けだと思う

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:05:37 ID:???.net
ふくよか向けのパターンってどこだろう?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:11:53 ID:???.net
ふくよかな人が作ったパターンならいいんじゃない?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:30:25 ID:???.net
>>273
それは誰?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:37:35 ID:???.net
今のご時世言いづらいわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:21:43.91 ID:???.net
>>268
一番縫ってるのはリックラックのリーブルカーディガンかな
生地変えてオールシーズン着てる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:09:44 ID:???.net
c&sのおまけレシピ、タックのロングスカートは簡単すぎて何枚も作ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 01:56:41 ID:???.net
おまけレシピって製図するの面倒で作ったことなかったな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 07:29:08 ID:???.net
中期ころの茅木さん本なら
ほどよくふくよか
今は・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:29:02 ID:???.net
骨格診断のウェーブ向けとか、分類しようと思えばできるのかもね、洋裁本
服を作るのは相当手間がかかるから、これはストレート向きですよとか書いてあると有り難いのだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:32:59 ID:???.net
pdのインスタでそんな話してなかったっけ
なんか数字もついてくるけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:14:49 ID:???.net
>>281
あれは骨格診断とは違うんじゃない?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:17:01 ID:???.net
見てきたけど骨格の話もしてるよ
数秘?×骨格

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:51:48 ID:???.net
茅木さんの本
166センチ47キロでも動きにくいよ
細けりゃ合うってわけでもないみたい
どんな層に人気なんだろ
背が低くて細い人向けなのかよく分からないw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:00:51 ID:???.net
そもそもの話が人の体型なんて簡単に数値化できるものじゃないもんね
凹凸も違えば関節の可動域も皆違うんだから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:53:53.87 ID:???.net
茅木さんはウェーブ向けかなと
上半身貧弱な人向けだと思うのでよく作ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:58:28.81 ID:???.net
>>285
年齢なりや生活習慣で体型も変わるしね
歳とともに肉付きだけでなく骨格も動きも変わる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:01:52.02 ID:GzLLpy+V.net
自分で型紙アレンジできる人はいいけど、出来ない人は作ってみないとわからないのが辛いわね
既製品なら試着してお金を払うことができるけど。
初心者が念のためダボダボ系に走るのも分かるわ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 03:58:15.61 ID:???.net
>>272
>>169

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 04:00:46.33 ID:???.net
レス番間違いごめん
>>272
>>167
>>284
長身の人は細くても縦長補正必要だけどしてる?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 04:32:23.43 ID:???.net
PDの新作OPどうしようかな
Wサイズ見てから考えるか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 13:52:57 ID:???.net
>>288
サイズよりもダボダボ系は
ゴムとギャザーで誤魔化し効くので
初心者が飛びつくんだと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:05:27 ID:???.net
コットンフレンドの新刊の選べる型紙付き2000円予約しちゃいました。
楽しみ
表紙のワンピースの型紙にしたんだけど、他のも欲しい。
トレースが面倒なので嬉しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:47:17.73 ID:???.net
>>292
初心者は誤魔化しとか考えないと思うそういうの考え出すの中級者になってからじゃない?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:28:41.04 ID:???.net
>>294横だけど出来上がりに誤魔化しが効くってことだと思うよ
ぴったり付き合わせでワンピースの上半身とスカート合わせると
5mmずれてたらもうその時点で初心者には合わせられないけど
ギャザースカートにして合わせたら5cmずれてても
ギャザーで引っ張れば作ってる方もわからない
袖口ゴムとかも本当は手首まわり25cm上がりでも
ゴム通しなら上がり30cmになってても寄せるからわからないw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:42:34 ID:???.net
浜田明日香さんのつべ動画
【拡散希望】解説! どこよりもわかりやすい、手芸・洋裁本の「著作権 」

297 :292:2020/06/12(金) 16:33:28.60 ID:???.net
>>295

その通り!
それが言いたかった

298 :985:2020/06/18(木) 21:10:25.81 ID:???.net
pd、新しい型紙気になってインスタ見たけど
骨格ストレートとデブのとの見極めがうんぬん数秘がうんぬんで冷めた。
swも整え屋とかなんとかの時に冷めたけどああいうのにハマりやすいんかね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:21:44.99 ID:???.net
名前欄ごめん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:26:11 ID:???.net
>>298
スノーなんとかってお店は店のほうに胡散臭い話を持ち込まないからまだマシな気がする わざわざブログ見に行かない限りは表でそれ系の話してないよね
PDは…いい加減にしてほしいなー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:39:05 ID:???.net
pdの新しいパターンは着図を見ないことには何とも……
Wはサイズ固定なのかな
襟元を少し広めにして首をほっそり見せる意図はいいんだけど
肩幅の大きさが左右でかなり違うと片方にずれやすくなるってスロウアイコートで思い知ったからちょっと様子見かも
数秘はともかくリアルな体型別の微調整対応みたいな実際役に立つ方向を大事にしてほしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:44:05 ID:???.net
pdのOPパターン、2.2kは悩ましいなー
Wは後ろゴムなんだね
骨格診断というのはうまく当てはまらなくてやってないんだけど
ストレート向けと言い切ってしまうと他のタイプの人はどうなるんだろう?
普通に服を作りたいだけなんだけどPナンバーや骨格の話はしばらく続くのかな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:01:27 ID:???.net
pdのワンピ、ゆちたんに似合ってるかな〜?
胸が強調されすぎる気がするし、首も短く見えるんだけど…ウエスト太いのもわかるしなー。

あのデザイン自体は好きだけど、自分もデブ気味だからゆちたんみたいに見えるかと思うとなぁ…
他の人の着画も参考に見てみたいよ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 21:17:13.74 ID:???.net
>>302
強気な価格だよね。手芸本より高い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 22:09:33.71 ID:???.net
>>303
細身の人が着た場合、うまくすればLisetteみたいなゆるふわOPになるかなと一瞬思ったけど
脇と下にバストダーツがガッチリ入ってるから
ゆるラインにはなりそうにないかも
バスト下のダーツを狭くするかなしにしてWを広げて
後ろのゴムなしにするとレトロなゆるラインOPになる……かな?
別体型の人の着図も見たいね

>>304
今回DL販売じゃなくてA3の紙に印刷した貼り合わせパターンだから高いみたい
印刷費と送料込みと考えればおおむね妥当だけど
DL販売に慣れてると高く感じるのはわかる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:20:53 ID:???.net
姉やmplの価格考えたら、そんなに高いとも思わない
ただ試着画像がパツパツに見えてサイズが選びにくい
あえてぴったり目にしたパターンなんだろうね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 08:23:07 ID:???.net
姉やMPLは実際に仕立てもやってる立体裁断だから比べられなくない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 11:04:07.78 ID:???.net
>>306
PDの既存の型紙と比べたら高いよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:03:54 ID:???.net
>>305
胸が小さめの人だと変なシワよるかもだね。
うーむ。

布帛Tシャツもだけど、胸は小さめの方が服は綺麗に見えるな…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 14:49:11 ID:???.net
PDってなんだかんだ人気?気になる型紙屋?なのかな
Pがなんちゃらとかで私は敬遠しちゃってたけど、すごいね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 15:59:38 ID:???.net
>>308
コート型紙の価格も印刷で郵送だったから金額だけ見ると高め設定だったし
OPやコートなどのパターンは印刷パターン=少し高め設定で行くのかもね
貼り合わせサイズが大きくなるものはどうしてもずれや歪みが出てくるから印刷になるのは仕方ないよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 16:07:16 ID:???.net
PDは普段使いの服をダウンロードですぐ買えて簡単に縫えるところが好きだった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 16:07:56 ID:???.net
マスク無料で出してるパターン屋が多い中有料のところはやっぱりお客様多くて儲かったんだろうか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 16:27:48 ID:???.net
>>310
他のショップも新作出してるけど話題を投下する人がいないからね
あと多くのショップのサイズ展開はLか細身か身長高めの人用LL止まりで
規定サイズより部分的に太ったり肉付きが下がる中年体型になると合うのがなくなるから
いままで買ってたのに見るだけになるショップが増えてしまう
MPLほど幅のあるサイズ展開でなくてもSS〜LLくらいまでを標準にしてくれると選びやすくなるんだけどな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:42:58.51 ID:???.net
>>313
どこかの店はお金がないのでって無料から有料にしてたからやっぱりかなりの収入になるんじゃないの

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:38:02.09 ID:???.net
私は無料から有料にした店の型紙買ったよ型紙は普通によかった
でも気づかなかったんだけどいつの間にか無料だった型紙のダウンロードができるようになっていてびっくりした
私はTwitterみないから告知はホームページの目立つ場所にして欲しい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:21:08.85 ID:???.net
ショップに要望出したら?ここで書いても仕方ない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:24:53.88 ID:???.net
>>316
無料も有料も同じ型紙なの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:56:48.07 ID:???.net
>>318
基本の形は同じで
無料のは一重っていうのかな一枚の生地をプリーツに折ってある 薄いタイプでフィルターポケットなし
有料のは一枚の生地を顎部分で上に折り上げてプリーツにして袋状にし それがフィルターポケットとなってる
いろんな型紙をみてる人なら無料パターンを少し工夫すればフィルターポケット付に変えられると思うよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 22:00:06 ID:???.net
PDの新作ワンピース標準のすごい可愛いじゃん
店長サイズのイメージ付く前にこっち見せて欲しかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 03:45:44 ID:???.net
サラの3L作ってくれないかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:06:14 ID:???.net
店長サイズとか作ってないで とりあえず先に痩せればいいのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:27:44 ID:???.net
店長サイズに意外と反応が多かったことを踏まえて
SML以外のサイズも増やす方向に向かってくれたらいいかな
人には事情があるかもしれないから気軽に痩せればいいとか言うものではないよ
中年期は太りやすく痩せにくくなるしね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:31:57.76 ID:???.net
ド素人なのでサン・プランニングの出来合いの型紙を使ってるけど
ものによるとMLてサイズがあったり、3Lというサイズもある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:26:42.19 ID:???.net
3Lでもフィットしたデザインのが欲しいのだがな。
茅木さんの最近のは脇下を3センチほど足すとまあまあ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:14:56.22 ID:???.net
リラブロンマの大人服に今更どハマりした
自分の年齢と季節がミラクルヒットなのかも
でもVネックワンピースのレシピがどうも気に入らない
完成して試着したら気に入りすぎてそのまま今日の午後すごしてるけど、縫い代が内側でぴらぴらするのが嫌だ
なんだか妙だと思ってポケットは自分が慣れた付け方に変えたけど、あとは独学なもんでどうしようもない
でも着心地とカタチは本当に気に入った
珍しくすぐリピしたいくらい

なんてつぶやき

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:20:14.61 ID:???.net
>>326
失礼ですがおいくつですか? 
自分は35だけどかわいすぎる気がして眺めて本棚に仕舞ったきりになってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:36:40.01 ID:???.net
年齢関係なく
自分に似合うかどうかだと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:42:29.06 ID:???.net
>>327
もうすぐ30歳です
かわいい本ですよね、わかります
布のチョイスやスタイリングが可愛い系でまとまってる気がします
私はモデルさんが着ているところはサラっと流し見て、本の最初のページペラっと広がるところを見て、自分が着たいと思う縫うものを決めました
意外とシンプルなものもあるな、とそこを見て気付きました

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:23:58 ID:???.net
なんで年齢聞くんだよ失礼なやつだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:07:33 ID:???.net
もうすぐ30かぁ若いのね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:57:34 ID:???.net
PD店長さんの着画、パツンパツンで窮屈そう。
着心地良いって書いてあるけどそう見えない…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 04:48:34.65 ID:???.net
pdのOP、前ベルトはそのままで後ろゴムである程度調整できても
前がぴっちりになってしまうのは避けられなさそう
ダーツいじって前ベルトの幅を出して
ウエストベルトにゆとりを作った方が良さそうに見える
前ベルトは各サイズ何cm設定なのか知りたいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:55:33.50 ID:???.net
>>330
自分の年齢にミラクルヒットとか書いてたら気になるじゃんw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:48:27.55 ID:???.net
年齢に合うかは大事よね
脳内イメージで作って似合わない時の悲しさよ
過去の自分ならバッチリだったはずなのに、知らず知らずのうちに加齢で体型が変わってるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:10:25.27 ID:???.net
PDの話が続いて久しぶりにサイト見たんだけど店長って変わったの?
私の知ってるホッソリしてる人とかなり違う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:30:05 ID:???.net
>>336
型紙のモデルさんと勘違いしてない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 10:55:50.58 ID:???.net
ちゃんと見てないから勘違いなのかしら失礼しました

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:59:54.37 ID:???.net
リラブロンマ、アラフォーですが好き
もうあの本から10着は縫ってる
Vネックのは何となく似合わなそうで縫ってない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 19:40:53 ID:rniLnZ2K.net
リラブロンマは40代後半の先輩がドンピシャ私世代!と言ってたので見たことなかったのだけど、幅広い年代をトリコにするくらい素敵なのね。
結構ふくよかな人をターゲットにしてるのかと思ってた。
コロナ落ち着いたら実物見てみよう。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:21:22.22 ID:???.net
リラブロンマで何点か型紙買ってまだ作ってなかったな

>>340
本の方はもってないから知らないけど
販売してるパターンは普通体型向けだよ
ふくよか向けってどこで判断したのか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 12:59:18.69 ID:???.net
>>341
横だけど、私もポッチャリ向けだと思ってたw
理由はかなりポッチャリの人が絶賛してたから。
私がお勧めしたゆったり目のコアコアでもきついと言ってたのに。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:43:45.62 ID:???.net
パターンってあんがい製作者自身が反映してるのか
バストと腕まわりにあまりゆとりがなくて腕を動かすときつめだったり
体型をフォローするためなのかフリルやギャザー多めだったり
ショップによって癖があるのが面白いと思うw
見た目が微妙に野暮ったくても着て動くとラクすぎて何枚も作ってしまうものもあれば
作例はかっこいいけど作って着てみたら不満がいくつも見つかるのもある
自作する人の中には市販服と体型が合わなくて作る人も多いから
pdの店長サイズみたいな試み自体は面白い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 13:43:58.77 ID:???.net
サイズ展開を増やして丈と幅くらいでいいからかんたんな補正の仕方を添えておけば
身長と体型の個別バランスにかなり対応できるようになるんじゃないかと考えてしまうけどそんなに簡単なものでもないのかな
市販本のパターンは各サイズが重ね合わせて描かれてるからその比率を参考にして拡大縮小が出来るけど
単サイズのみのパターンだとそれが出来ない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 18:30:47 ID:???.net
リラブロンマ、本が気に入って型紙も買ったけど
バルーンスリーブがボリュームかなりあるなど
着る人を選ぶ仕上がりだった。本の方は一般向けになっているのかデザインも型紙に比べると控えめで何度も作りたい仕上がり。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:12:38 ID:???.net
袖バルーンは数年前に流行ったけど今も流行りなの?
大川友美さんのパターンが人気だったよね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 05:48:20.50 ID:???.net
バルーン袖だと上着が着れないなと思ったことはある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:57:34.65 ID:???.net
だよねぇ
ケープやインバネスか、極端なキモノスリーブとかラグランじゃないと収まらないよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 10:25:13.28 ID:???.net
バルーンパンツ すそがゴム長靴に納まらない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:14:41.03 ID:???.net
>>349
工事現場のおじさんみたいにならない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:17:54.49 ID:???.net
ラピュタのドーラを想像してしまった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:07:54.16 ID:o7sRTiaH.net
>>303
P Dの店長さん150センチ60キロとか
書いてあるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 18:25:11 ID:???.net
>>303
ゆちたんって?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:17:15.36 ID:???.net
アメブロで上位のかたのお店の前ウエストベルト、後ろゴムのルーチェスカートの寸法図、買われた方います?
教科書には載ってない初心者でも失敗しない作り方〜みたいに記載されていたのですが、そんなに違うやり方なのかな?と
ちょうど同じようなスカート作りたくて買ってみようかと思ったんですが、作り方が動画で、お値段も3000円と私としては高めなので悩んでいます

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:54:20.92 ID:???.net
どこのショップかわからないけど
3000円ってかなり強気な価格設定だね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:33:36 ID:???.net
インスタで見てみたけど、両面テープ使うって所かな?
初心者向けにしても高いね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 14:01:51 ID:???.net
3000円もするなら凄いコツがありそうと一瞬思うけどゴムスカートだもんね
スカート作ったことなく洋裁教室もない人にはワークショップ感覚でアリかも?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 17:09:21.38 ID:???.net
>>354
別のパターンだけど買ったことあるよ
今はわからないけど動画が少しわかりづらいのと、同時に紙の仕様書も欲しいと思った
肝心のパターンも形がイマイチだったよ
値段の割に期待外れだったな

359 :354:2020/07/09(木) 17:22:50 ID:???.net
ありがとうございます
そうです両面テープ使うところです
両面テープ使うのは公開してるし、ギャザー寄せるのも合印で合わせてから寄せるって前にブログでアップしてるし、他に驚くようなことがあるのかなぁと
動画見ながらというのが本当に苦手なので今回は見送って普通の作り方で作ってみようと思います
助かりましたありがとうございました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 23:12:23 ID:???.net
パタレにお布施をしてしまった。
布帛Tシャツのパターンと生地のキッドとブラウス。
よく考えたら、割高なんだよな。
パターン自体の私の評価も生地代も。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 07:22:50 ID:???.net
私もお布施したよー
いつも、新作は買わずに様子を見るんだけど、結局キャンペーンが終わってから他の人の作例見て欲しくなっちゃう
積むパターンがまた増えた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:17:39 ID:???.net
仲間がいた!嬉しい。

腕と脇のシワがひどそうなドロップショルダー ブラウスも気になっているのですが、どなたか作られた方はいらっしゃいますか?

サイトの写真をみるとシワがひどくて、よくこれをリリースする気になったなと。
でもアイディアがすごいなと思う。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 17:03:08 ID:???.net
>>362
シワ?はよく分からないけどどの辺がアイディアを褒めるポイント?

パタレはデザイナー雇えば良いのにって、私はずっと思ってる
ユーカタン、パタンナーとしてはデキるんだろうから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:04:30.45 ID:???.net
>>363
腕を下げた時に、随分と肩甲骨や肩や脇にシワが入っているな、と。

生地を余すところなく使い切るというアイデア。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:17:20 ID:???.net
>>364
ドロップショルダーTブラウスもそうだっけ
ドルマンスリーブのはそんなこと書いてあったけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:28:09.92 ID:???.net
パタレは、シャツの剣ボロの縫い方が綺麗で好きだな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 19:56:18.52 ID:???.net
>>365
リリースの時にドルマンは用尺多そうだと思ってチェックしてなかったけどかなり少ないんだね
シャツも気になってきたけど無料型紙もらえるタイミングじゃないともったいなくて買えない
こないだ終わったところだよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:50:35 ID:???.net
モデルに動きがあってわかりやすい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:27:52 ID:???.net
私も今回のパタレの布帛キット買ってしまった。
生地はいいかもしれないけど、好みではないかな。
生地自体は縫いやすそう。
マスタード買ってしまったけど、ネイビーの方が良かった気がする。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:02:01 ID:???.net
濱田明日香さんの本が大好き

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:58:27.97 ID:???.net
パタレ、きっちりした縫い方は見てて美しいと思う
万人が対象になれる型紙で、家庭用で縫えて初心者でも、となると
ああなってしまうんだろな・・・

姉みたいに、デザイナーがパターン引くのが最強だね
型紙屋は元パタンナーが多そうだけど
やっぱりデザイン専門の人とは何か違うように感じる
おしゃれでセンスがありそうでもちょっと違う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:21:24.57 ID:???.net
ものすごく同意

荒木由紀さん(今は閉店しちゃってる?)の型紙が好きだったんだけど、あの人はデザイン重視かな?
細身に見えるし作り方も簡単だけど直線的なラインが多い気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:33:05 ID:???.net
たしかに!万人がそれっぽく縫えて着られるパタレ。
縫製や仕様がわからないと、みすぼらしくなるアネ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:06:09 ID:???.net
どなたか布のタンクトップorキャミソールで良い型紙ご存知ないでしょうか?
なかなかしっくりくるものが見つからず…。

375 :374:2020/07/16(木) 23:06:50 ID:???.net
すみません
布の→布帛の です。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:11:42 ID:???.net
>>375
たまねぎ工房のNovitaかな。
Aラインでバイヤスでとるのでよければ。
無償公開にパターンのあるけど、テキストはない。
バイヤスで襟ぐりと袖ぐり始末すればいいと思う。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:14:16 ID:???.net
>>374
どういうシルエット求めてるのかわからないと……

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:56:52 ID:???.net
>>374
布帛タンクなら
・一枚でも着られるシンプルなもの
・バイアス裁ちしなくていい
・Aラインじゃないストレートに近いシルエット を条件に数年前すごく探した
「裏地で作る服」って本のワンピース型紙の丈をタンクトップにアレンジしたものが自分には一番よかった
メンズっぽいシンプルでスリムなボックスシルエットが好みなので趣味が合えばだけど
キャミは着ないのでわからない

上半身だけ欲しくてワンピースの型紙をアレンジするというのは結構やる
視野にいれてみては

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 00:58:59 ID:???.net
>>374
fabfabricさんのヨーク切替キャミソールはどう
あと、ちょっと違うけど、olga boyko さんのYouTubeでボディを使いながらのビスチェ作り面白いよ

380 :378:2020/07/17(金) 01:03:37 ID:???.net
書き忘れ
あと布帛タンクは海外フリーパターンでsorbettoっていうのがあって
アレンジが豊富でサイズの幅もすごく広い
襟袖が狭めなので試作して好きな感じに広げていくという手もある

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 05:08:57 ID:???.net
格子本のstandardだったか掲載のタンクトップを作るつもりだったの思い出したわ

布帛タンクはどのショップにもあるから
見れそうなとこを片っ端から見てみるのもいいと思う
夏服のアンダーウェア的な用途なのか部屋着なのか寝るとき用なのか
キャミみたいなかわいいのからシンプルなタンクトップまで
好みや用途にあうものを探したらいい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 06:15:08 ID:???.net
>>374ですが皆さんありがとうございました。
友人からの頼まれ物だったのですが、初心者なもので型紙探しもうまくいかず困っておりました。
バイヤスに裁つ型紙もあるのですね!
名前を挙げていただいたものを順番に見させていただきます!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:47:19.77 ID:???.net
pdの新作は七分袖のみのようだけど秋口用?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:48:09 ID:???.net
そんなの人によるんじゃない?
夏でも七分袖着る人は着るよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:09:40 ID:???.net
七分袖のリボン結びブラウス、結び難かったらしくて、リボン部分結ばずに垂らしてた人ワロス

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:58:49 ID:???.net
>>362
ドロップショルダーの半袖ロング丈ボートネック作りました
脇のシワ?はあまり気にならない
Vネックのほうが良さそうなので次はVネック作ってみる予定
初心者であまり他に作ったことないから大して比較もできないけど平凡でした

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:27:20 ID:???.net
>>386
>>362です。レポートありがとうございます!
とても参考になりました。
Vネック、いいですね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:01:07.59 ID:???.net
WBのガウンコートを作られた方はいらっしゃいますか?
布帛で作る予定の中肉中背160cmです。
下にパタレの布帛Tシャツみたいなドルマン袖の服を着ても羽織れるのか感想を知りたいです。
よろしくおねがいします。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:34:25 ID:???.net
7年くらい前に縫ったよ。第1世代とされる初期パターンだけど。
ドルマンスリーブの服を着た記憶はないけど、肩のあたりの落ち着きがなくて、前が肩からはだけた。
一回縫ったきりであまり着ないうちに処分したよ。

私も第3世代の感想が知りたい。
布帛Tシャツのうえにさっと着れるならほしいな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:59:38.98 ID:???.net
第三世代って現行の無印(第二世代)の前立て減らしたやつだよね?
現行の無印なら縫ったよ
ドルマン持ってないからわからないけど抜き襟で着れば脇のあたりは結構余裕ある
しっかり羽織るとそんなに余裕ないかな
あとで見てみるね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:09:55 ID:???.net
>>389-390
>>388です
返信ありがとうございます。
前たてが浅い第3世代と書かれているガウンコートです。
mionのショートガウンにするか迷っていまして。

ガタイがいいので、布帛Tシャツの上や長袖ブラウスの袖大きめの服の上に着れるか分からずで困っています。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:11:29 ID:???.net
前立ての長さで袖周りそんなに変わらないと思うけど持ってるの第二世代だから他の人に託すね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:22:59 ID:???.net
>>392
ありがとうございます。
きちっと着ると、それほど袖に余裕がないってことだけでも参考になりました!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:32:50.77 ID:???.net
>>393>>388だよね

参考までにmion縫って着てる者だが mionのショートガウンは袖に余裕ありまくりで ワイルドベリーよりダボついてるよ。
ただ着ると袖の余りがモモンガみたくなる分 下に着る物をえらばない。

私はデブと紙一重の中肉中背だけど 薄いセーターの上にも余裕ではおれるmionがいいかな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:06:54 ID:???.net
>>394
388です。mionさんのショートガウンのレビューをありがとうございます。
まだ迷っているのでとても参考になりました!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:00:00 ID:???.net
manydropsさんのぷっくりパンツが欲しいのですがどうしたら入手できますか?
コレ似てる!でもいいので教えていただきたく書き込みしています
素敵にハンドメイドの魔法のバルーンパンツは縫いましたが、ナンジャコリャとなり、そこから調べるうち、作者さんが独学?なのを知りました
よろしくお願いいたします

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:52:37 ID:???.net
>>396
急ぎでないなら、8/8のオープンまで待つ

横からで申し訳ないのですが、
私も素敵にハンドメイドのバルーンパンツ縫ってみようと思っています。
どんなところがナンジャコリャだったのか聞かせてもらえたらうれしいです。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:57:44 ID:???.net
>>396
形が似てるのは、佐藤かなさんの白いパンツ、サスペンダーパンツ辺りかなと思う。独学の方のパターンに抵抗があるならRick Rackさんのエッグパンツはどう?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:59:22 ID:???.net
>>398
横だけどリックラックの人はどこで学んだの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:57:22.50 ID:???.net
>>399
何言ってんだ?w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:15:59 ID:???.net
レスありがとうございます
>>397
待ってもいいんですけど、売ってますかね?
こういうのもアレなんですけど、そこまでのファンってほどでもなくてマメにチェック出来てなくて、
私の勘違いだったらごめんなさい、でも、毎回販売してなくないですかね…?

バルーンパンツはですね、後ろのポケットの位置がまず……
あとは、全体的にボリュームがあり、かつ裾に向かって細くなるシルエットなのは分かるのです
でですね、そのボリュームのその余剰分といいますか、たっぷりの布全てウエストのゴムでなんとかする感じなんですよ
なので結局よくあるイージーパンツとか、ゴム入れただけのギャザースカートなんかが近いなと思いました
あくまで私個人の意見ですので、素敵に履きこなせる人を否定する気はありませんのでよろしくお願いいたします

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:21:26 ID:???.net
>>398
白いパンツも好きですがそれよりもボリュームが欲しいです
リックラックさんノーマークでした!これ良さそうですね!ありがとうございます!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:30:43 ID:???.net
>>401
397です
オール・リクエスト・パターン・フェスタ で投票も受け付けているようだけど、
実際販売されるかわからないですもんね…
リクエスト順に約10種類を販売らしい

バルーンパンツのレビューありがとうございます。
佐藤かなさんの白いパンツもよさそうですね
横ですが、紹介してくれた398さん、ありがとうございます

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:37:00 ID:???.net
SHINZONEのベイカーパンツみたいな型紙を探しています
センタープレスでラインはややテーパード
厚手のツイルで作る予定です
ツータックの型紙が多いみたいで、センタープレスが入れられそうなのが、filerさんのワンタックテーパードパンツぐらいしか見つけられません
洋裁本でもいいのでご存知の方、教えていただけないでしょうか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:57:14 ID:???.net
404です
クルールさんでまんまシンゾーンの型紙がありましたw
ファスナーなしの簡単パンツしか作ったことがないのでチャレンジですが頑張ってみます!
スレ汚し失礼しました

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:20:23 ID:???.net
>>405
それ縫ったけど、ともだちのshinzoneとは違って筒みたいだった。体型に依るものだと思うんだけど。
あと面倒くさい。

ベイカーパンツが縫いたいだけなら、おすすめだけどshinzoneとは違うかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:02:59.44 ID:???.net
>>406
いい情報をありがとうございます!
やっぱり別物か そりゃそうですよねw
パリッとした厚手の綿生地があるのでベイカーパンツかなーと思ったんだけど、filerさんのも考えてみます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:12:01.01 ID:???.net
>>407
>>406です。本物シンゾーンは2019年発売のベイカーパンツだと、生地が柔らか目の厚地でした。
2020年のものは少しパリッとしていたかと。

クルールの少しテーパードの方のベイカーパンツは、ズドーンとしていて、163cmの短足痩せ型の自分には似合わなかった。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:06:45 ID:???.net
Mパターンのハイウエストテーパードパンツは?
と思ったがセンタープレスなしだね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:36:27.35 ID:???.net
>>409
膝下がケンタウロスぽいと思いつつ縫って、センタープレスを適当に入れてみたら、shinzoneぽくはないけどすっきりした良いパンツになったよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:31:32 ID:???.net
なんか改行がキモいゴミ付きがいるけど、知識あり荒らしが帰って来たとか言わないよね?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:38:26 ID:???.net
改行とか句読点ありに拘って普通に質問に答えあってるのにいちいちトメトメしく言い出す方がどうかと思うよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:46:10 ID:???.net
句読点に身内を殺されたのかってくらいの勢いでゴミ付きゴミ付きって憎んでる人がいるよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:08:08 ID:???.net
板によって句読点なしが基本のスレもあれば
句読点有りで書かないと絡まれるスレもある
ここはそういうの関係ないスレだし
改行にしてもPCとスマホで見たときのバランス感覚の違い程度でしょ
句読点に拘る人は理系板の , や . 混じりの文章も知らないのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:52:31 ID:???.net
なんでそこ広げちゃうかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:58:54 ID:???.net
>>414
>句読点に拘る人は理系板の , や . 混じりの文章も知らないのかな

だから何?としか思わないw
こんな例をだすあたり、ゴミつきを忌み嫌う層と同じバカバカしさを感じるわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:53:50 ID:???.net
>>414
バカ発見

ゴミ付きいいじゃないか
変な顔文字よりマシ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:09:24 ID:???.net
絡みでやれ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:45:10.50 ID:???.net
理系「板」って言っちゃう辺りがアレだよねw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:02:01 ID:???.net
pd新作高いね
pdは500円ですぐ縫えるところが好きだったしそれが1000円になっても使い勝手はいいからって思ってたけどダウンロードかつ襟以外は普通のTシャツでこの値段かー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:21:32 ID:???.net
ここ数年の、pdは襟ぐりがババ臭いというか。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:22:03 ID:???.net
旧サラ買っておけばよかったって新サラの値段見て後悔してる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:27:13 ID:???.net
中の人の年齢に合わせてシルエットが変わっていくのは個人がやってる店だと仕方ないんじゃないかな
年齢知らないけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:34:09 ID:???.net
印刷済み貼り合わせ無しならあの値段出すけどダウンロードでしかもA4なんだよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 04:04:38.02 ID:???.net
A4なのは家庭用プリンタ前提だからいい
強気価格で安定してしまってちょっと買ってみよう
がなくなった
新作はパーカーだったら即買いだったな

>>421
襟ぐりはスロウアイコートの頃からひっかかってた

>>422
新サラは前あきが普通のシャツっぽくなってしまったよね
旧サラと両方残しておいても良かった気がするよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:53:23.09 ID:???.net
気軽に2サイズ買ってたけどどっちか悩んで買わなくなるやつだな
トップスでこの値段ならA1印刷のパターン買って届くの待つ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:59:27.18 ID:???.net
A3で印刷できるからichicaが好き
貼り合わせ面倒だから半分で済むのありがたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:46:13 ID:???.net
ichicaいいですよね。
デザインに過不足ない感じで、形もすごいきれい。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:41:00.97 ID:???.net
ichicaいいけど「作った服をSNSにあげてichicaを宣伝してねっ(意訳)」てメッセージを入れるのやめて欲しい一気に作る気が失せるんだよなー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:16:23.00 ID:???.net
ichicaクーポンくれる時だけ買ってたから最近ご無沙汰だわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:29:26.89 ID:???.net
>>429
サイトトップにすでに書いてあるから気にしたことなかったわ
インスタ上げてる人あんまり見ない
タグの件数も少ないよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:35:28.52 ID:???.net
ichicaはパターン数と貼り合わせの元の枚数、裁断数書いてあるからその時のやる気によって選べて好き

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:10:30.43 ID:???.net
ichicaのデータ版に自分の電話番号がA3一枚一枚に記載してあって、笑ってしまった。
売りませんから。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 04:56:24 ID:???.net
みんなA3対応プリンタもってるの?
コンビニでプリント?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:05:15.87 ID:???.net
サンプル画像がイマイチで買ったことなかった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:22:46.87 ID:???.net
>>434
USBに入れてコンビニ行って1枚10円で印刷してる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:34:34.96 ID:???.net
まさにさっき、コンビニにプリントに行ったよー
手間と言えば手間だけど、慣れてA3最近好きになってきた
今日のはaviver
お客のリクエスト採用するようになってから
好みのデザインが増えて、最近は一択だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:07:50 ID:???.net
ichicaサンプル画像は確かにイマイチかも
でも作り方がわかりやすくて初心者にも優しいから好き
形も綺麗だし
全然話題に出なかったから意外と使ってる人いるんだってビックリしたw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:36:22 ID:DJE/xXB5.net
>>434
私はスマホでダウンロードしてコンビニのコピー機にデータ飛ばしてプリントしてる
パソコンにもデータ残してるよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:04:50 ID:???.net
ichicaは個人的な意見だけどM並みに立体裁断感を感じる。
姉みたいなフェミニンなのはないから、姉とはあまり比較できないけど。
ガフガフしていないゆとりとか、できる!!て思った。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:28:42 ID:???.net
ichica今頃注文たくさん来て忙しいんじゃない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:33:30 ID:???.net
ないない
5の影響力まだあると思ってるの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:13:43 ID:???.net
いやぁー、見に行ったけど、うーん…、ごめんね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:29:12 ID:???.net
ichicaの型紙いいと思うよ
デザインも着やすいのあるし
画像とか見せ方に工夫したらもっと人気でると思う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:44:36 ID:???.net
ichicaはシャツなどのベーシックなものは手堅くて
サイズ展開も十分でいいと思うけど
全体的にはインパクトが弱い印象かな
ひとりでやってるみたいだからペースを維持して続けてほしいと思う
LLまで常備してくれたらもっと利用したいのはfktkやLilla Blomma、wildberryかな
デザインの好みとは別に店主やパタンナーの癖との相性もあるから贔屓を見つけるのは難しいね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:32:34.60 ID:???.net
立体的ですごくすぐれた良いパターンでも、
デザインが自分にとって
「これ好き!作りたい」でないと、お金出せないよね
テイストが合う合わない+良いパターン
どっちもそろうのって難しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:53:37 ID:???.net
ichica作ったみたいパターンあったから買ってみよ
裁断数書いてあるのほんと助かる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:01:55 ID:???.net
wildberry好きだったけど最近の店主の似合う似合わないブログ見てこの人と顔も体型も違うから私には似合ってないんだろうなーと思って型紙片付けた
>全身が映る鏡の前で実際に着てみて似合うかどうかを確認すること
は洋裁じゃ無理なんだよね…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:09:08 ID:???.net
型紙持ってるんだったら縫って着てみてから判断すればいいのに
着てみてないのに似合わないとか分からないって

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:15:19 ID:???.net
似合ってないんだろうなだから縫って着てるんじゃない?
似合う似合わないって難しいよね
ブログにも書いてあったと思うけど好きな服が似合うとは限らないし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:07:35.50 ID:???.net
服を縫ってみて縫い上げた分は勉強になって身につくから
罪庫消化と部屋着にするつもりで一枚作ってみてから型紙の処遇を決めるようにしてる
事前処分するのはサイズアウトしたなどの理由で作っても着れなくなったとき

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:58:15.17 ID:???.net
WB、店主の小尻のせいかパンツは入らないものが多い。
上はATというAラインのチュニック以外は、着痩せしてみえるから好きだ。

ichicaは作例があまり良いと思えない。
フリフリゆったりギャザーリネンって感じの店でないし、データで売ってくれるからたまに買ってる。
あ、あと着丈は大抵ババ臭いというか長いから、私は背は低くないけど短くしてる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 04:15:44 ID:???.net
たまねぎ工房はわりとヒップ大きくなかったっけ?
ウエスト太くて尻無しのじぶんには合わなさそうでスルーした記憶が

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:53:57.81 ID:???.net
wildberry縫い代がぴったり合わないことが多いから縫い方の説明ちゃんと見たいんだけど解説少ないんだよね
他のショップの型紙と何が違うのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:32:17 ID:???.net
わたしもwildberryの型紙の縫い代あわない。
身頃前後で合わないときもある。
自分のせいだと思って気にしたことないな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:42:43 ID:???.net
その自分のせいを正すために説明を読みたいって話でしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:47:55 ID:???.net
型紙同士を合わせると縫い代あってるの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:13:44 ID:???.net
wbの縫い代が合わないのは縫製段階でごまかせる程度?
pdのどこかが数mmずれてるのとは別かな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:07:13 ID:???.net
>>455 だけど、パターン確認した。
型紙同士だと最大7mmズレている。概ね3mmズレ。
これ多分、ダウンロードパターンでプリントアウトしたせいかな?と思っている。
上に出ているichicaもダウンロードパターンも3mmくらいズレてるし。

まち針打つときに調整すれば、問題ないかと。
普段まち針は袖にしか打たないから、1cmズレたりしたんだと思う。
短い方に合わせて、長い方を切ってしまうから気にしてない。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:21:46.13 ID:???.net
型紙で既にずれてるなら
型紙の縫い代が合うように型紙切ったり貼ったりしておいたら次が楽になるかも

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:53:05.64 ID:???.net
その作業はさまないと、>>455 みたくなるだね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:41:14 ID:???.net
型紙合わせても合わなかったのどこだったっけなー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:46:38.50 ID:???.net
shellbuttonしか知らないや。
紙パターンなのにズレてたから一回で買うのやめた。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:28:08.14 ID:???.net
脇線がズレてるとかならあれなんだけど、カーブっぽいところが合わないなら布をいせたりして立体にしていくんじゃないかと。そこの型紙持ってないからわからんけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:30:45.13 ID:???.net
それならわざわざ合わないって愚痴らんでしょ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:37:42.35 ID:???.net
pdの貼り合わせしてるときに縦合わせると横が合わないってことがあって私が切るの下手なのかと思ってたけど合わないこともあるんだね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:00:58 ID:???.net
>>466
pdはたいていどこかが3〜4mmずれてるね
貼り合わせてるときに紙が伸びたとかではなくて
多分元のCAD製図したパターンをA4に仕立てる段階でずれてるんだと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:50:48.25 ID:???.net
ワンズワンの型紙貼り合わせのズレが今までで1番ひどかった
あそこの店もうやってないみたいだけど仕上げた服はどれも良かったから残念

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:25:24 ID:???.net
ワンズワン閉めたんだね
2〜3年前に1ヶ月届かなくて連絡しても返信なくて検索したらあんなところで頼んだのが悪いって書いてあって愕然とした覚えがある

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:29:18.01 ID:???.net
数年前から止まってるなとは思ってたけどHPはなくなってはいないよね
閉めたというのはどこ情報?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:02:33.25 ID:???.net
PDのワンピース、店長さんはパッツパツなんだけど…胸が潰れてる。無理して娘の服を着てるみたいにしか見えない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:03:32.74 ID:???.net
>>470
やってないみたいだけどって書いてあるから閉めたのかと思ったけどやってるの?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:22:55.60 ID:???.net
>>472
もともと情報発信が弱いのと更新自体が止まっててオープンしてるのかどうかもわからないだけで
ショップを畳んだとか完全にやめたみたいな確証はないよ
最新作のふくらむメッセンジャーバッグがリリースされたのは2017年の年末だから止まってるといえば止まってるね

ワンズワンは以前から問い合わせのメールとか送っても返事がないことが多いみたいだから
いきてるかしんでるかわからないという意味では気にかけてる
ほしいパターンがあるからこまめにカートオープンしてくれるといいんだけどね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:58:00.09 ID:???.net
やめてはないけどずっと閉めてるって感じ?
久々覗いたけどうちのスマホじゃ表示崩れてだめだったわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:57:49.15 ID:???.net
mionとかどう?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:05:07.35 ID:???.net
>>475
何が?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:35:43 ID:???.net
>>475
おばさんのフリフリほっこりって感じ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:38:33 ID:???.net
mionふりふり?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:05:03 ID:???.net
ギャザーじゃない?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:54:43.51 ID:???.net
洋裁スレおばさん率高いと思うけど
mionはホッコラーの部屋着ど真ん中なかんじ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 00:40:28 ID:???.net
普段ほっこりを避けているけど、この暑さでパタレの布帛Tシャツを愛用している。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:02:06 ID:???.net
>>481
あのTシャツってほっこりかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:42:56.34 ID:???.net
ガバガバしている点では。
サイトの生地や落ち着いた生地で縫えば無印的なイメージ。
花柄やリネンだと少しホコついている気がしなくもない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 08:45:25.20 ID:???.net
袖付ないのはほっこりだわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:46:06.14 ID:???.net
布帛Tシャツ涼しいけど肩幅広いかり肩だから身幅ガバると巨大に見える
そんな自分にはsoleilプルオーバーがすっきりしててよかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:57:51.97 ID:???.net
ギャザーの服タックの服をゲットした
嬉しい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:48:51 ID:???.net
>>486
涼しそうだね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:09:01.80 ID:???.net
肌着をリネンで自作して、ほっこりおばさんリネン服で過ごしていたら本当に快適だ。

クルールのマンタブラウスおすすめ。風が通るし、ほっこりしすぎない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:10:14 ID:???.net
>>488
モデルがなー
写真よく見ると、どんどん購入意欲が下がる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:24:03 ID:???.net
書籍3冊分の型紙書描き写しが暑すぎて着手出来ずに止まってる
数日涼しい日が戻ってきてくれたらやれるんだけどな
二週間ぶりの雨もあまり気温を下げてくれない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:31:38 ID:???.net
写真が微妙なところこそ>>488みたいな作った人の意見助かるわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:12:04 ID:???.net
>>490
エアコンないの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:24:00 ID:???.net
クルールはモデルがいかり肩なのがありがたい
自分もいかり肩なので、モデルの肩が目立ってないやつを選んでる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:33:54.05 ID:???.net
クルールは前後のイラスト載ってるし写真も多いからわかりやすくて好き
それこそちょっと前に名前出てるsoleilの写真わかりにくいんだよね
その分安いけどさ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:40:32.07 ID:???.net
soleilじゃなくてsoleilプルオーバーだった
ごめん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:49:50.08 ID:???.net
クルール最近初心者向けみたいなパターンばかりでつまらん
もう少し捻りを利かせてくれ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 03:09:44 ID:???.net
>>492
年寄りの意向でないんだわ
先月までの涼しかった間にやっとけばよかったよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:57:46 ID:???.net
>>497
部屋の中でも熱中症になるのに大変だね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:41:32 ID:???.net
リックラックゆうパケットに小銭入れて送ってきた
宛名のラベルに現金駄目ってはっきり書いてあるのにスタッフ誰も止めてないんだね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:48:42 ID:???.net
そもそもなぜ小銭が送られてくるの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:10:45 ID:???.net
>新型コロナウイルス蔓延を少しでも予防し
お客さま、配達の方、どちらにも感染予防をして欲しいので
>ゆうパックでご注文いただいた商品でも
ゆうパケット(ポスト投函)でお送りできるご注文に関しましては
>すべてゆうパケットに変更してお届けいたしますことをご理解くださいますようご協力をお願いいたします。
>(代引き、お届け日、時間帯、曜日のご指定のある方は除きました。)

>当然ながら、その差額はご返金しましたのでどうぞご安心ください。

これの返金が現金同封だったってことかな
結局ゆうパックで届いたけど発送通知の頭にこう書いてあって生地なのに?請求もメールの送料も変わってないのに?って戸惑ったからよく覚えてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:13:22 ID:???.net
>>499
オレオレ詐欺防止の為の記載だって勘違いしてるのかな?
違法だって誰か教えてあげないとやめなさそうだね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:26:56.79 ID:???.net
現金同封はバレると郵便局に止められるから届くの遅れるんだよね
客にとってはただただ迷惑
クレカの請求修正するとか振り込み済みなら次回のクーポンとかポイント出すとか考えて欲しい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:43:18 ID:???.net
なんだか最近リックラック迷走してる気がする

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:42:41 ID:???.net
気になってrr久々に見てきたけどいつもどおりじゃない?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:41:21.71 ID:???.net
>>502
オレオレ詐欺www

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:18:19 ID:???.net
迷走わかる
以前はド定番ベーシックって感じだったけど
今週の〜とかやり始めたあたりから個人の趣向が前面に出てきたというか
パターンのネーミングもノリがおかしい
ごく普通に信頼できる店であってほしいからちょっと困惑

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 11:17:43 ID:???.net
pdほどの迷走ではないけどrrもチャレンジパターンのあたりから変な感じはある

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:16:55 ID:WE1ETzyZ.net
>>504
商品説明にハッシュタグ付けてるやつ、見てて恥ずかしくなるからやめてほしいわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:46:50 ID:???.net
オバさん化?マダム化?あるあるなのかなあ
人目っていうか、人からの評価が気にならなくなるというかなんというか
年齢を重ねるとどうしても、人間図太くなるし…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:14:54.57 ID:???.net
ハッシュタグは謎だよね。

チャレンジパターンは割と好き。
そこまで技術は要求されないけど通常パターンよりは手作り感がないから。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:23:07.71 ID:???.net
>>510
そのほうが楽ではある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:06:03 ID:???.net
>>509
激しく同意、目に入れないようにしてるわ
そしてあくびちゃんパンツとやらが単なるボンタンにしか見えない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:30:17 ID:???.net
楽天にもお店があるアンクローズの4ポケットパンツを作られた方はいらっしゃいますか?
形がいいなと思ったのですが作った人がおられないようで、作られた方の感想をお聞きしたいです。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:58:39 ID:???.net
>>485みてカラフルハーモニー気になってるんだけど利用ガイドみたいなページってどこにある?
支払い方法とか発送方法とか書いてあるページが見当たらない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:31:50.96 ID:???.net
>>515
自分はスマホで見てるけど普通にお店のトップページの下の方見たらあるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:16:58 ID:???.net
>>514
アンクローズってどのSNSでも作った人があまり見つからない。
でも楽天に出店し続けてるってことは誰かは縫ってるんだよね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:32:38 ID:???.net
>>516
PCで見るとお知らせ→商品一覧→フッターでフッターにはホームとページトップへのリンクしかないしサイドバーにも見当たらない
お知らせを全て表示にしても一件しか出てこないしサイドバーのカレンダーはまだ4月だった

519 :516:2020/08/19(水) 21:33:39 ID:???.net
>>518
ほんとだー
スマホからPC表示にするとそんな感じになるね
スマホからだと見られるしカートにも商品入るよ
どうしてもPCから買いたいなら一度問い合わせてみては?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:57:07.83 ID:???.net
カートには入るから買えるんじゃない?
ただサイトの表示がおかしいサイトは問い合わせしてからにした方がいい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:24:38 ID:???.net
誌上パターン塾のワンピース編にポケットの付け方は載ってますか?
購入したワンピースの型紙にポケットがなくスカートの型紙も持っていないので参考になる本を探しています
ポケット付けの位置の目安や色々な縫い方が載っている本が他にあったら教えてください

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:27:26.02 ID:???.net
特に知りたいのは前身頃と後ろ身頃の縫い目を利用してつけるシームポケットです

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:58:16.64 ID:???.net
本がいいの?ネットで検索したらいくらでも出てくるけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:07:07.22 ID:???.net
ワンピースの本というよりは、部分縫いの本の方がいいと思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:18:30.30 ID:???.net
水野佳子さんがポケットの基礎の基礎って本出してる。他にもポケット本はあるはず。
水野さんのはパターンもついてるから、もともとポケットないパターンでもポケットつけられるように考えてる。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:46:40 ID:???.net
工夫されたポケットの縫い方って本もいいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:54:17 ID:???.net
>>521です
検索だと名前を知っている一つを探すのは早いですが名前を知らないものを含めて色々な縫い方をとなるとポケットの種類を調べて全ての縫い方を検索になるので本を探していました

部分縫い、ポケットの本というものがあるんですね
検索したらまさにこれを求めていたという内容だったので早速2冊購入しました
回答ありがとうございました

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:58:45 ID:???.net
工夫されたシリーズ良いよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:26:44 ID:???.net
工夫されたシリーズは、ポケット、あき、襟と持ってるわ
初心者の頃は「洋裁塾」とMパターンの各説明書で流れを覚えた
ある程度分かってきたら、部分縫い本あればたいてい縫える

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:50:59 ID:???.net
ポケットの基礎の基礎は型紙付いてるところが好き
工夫されたシリーズは型紙付いてる?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:34:17 ID:???.net
工夫・・・は、型紙はないね
きれいに早く縫える手順・コツ本なので
洋裁の先生的ではなく、
プロのサンプル縫製から来た合理的な縫い方集だよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:56:52 ID:???.net
型紙にないポケット付けたいならポケットの基礎の基礎がいいと思う
型紙付いてるし位置や大きさの説明もある
工夫された縫い方の方が縫い方はカラーで見やすいけどあくまで縫い方

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:51:25 ID:???.net
いつまでも暑すぎるから涼しくてそれなりの見た目のワンピースが欲しい
シャツ大縫ったらかなり気に入ったけどブロードは汗ジミ目立つし張り付く…
サッカーやリップルだとパジャマになりそうだし
ウエストギャザー系は似合わないし
ここにいる人たちの夏服のおススメ聞きたいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:56:58 ID:???.net
生地の話とパターンの話が混ざってるけどこのスレに書いたってことはパターンを聞きたいってことでいいの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:56:34.98 ID:???.net
pdの夕涼みワンピースみたいに襟付きパターン選べばそれなりに見えるよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:51:18 ID:???.net
おうふごめんねー
パターンを聞きたいってことだったけどなんかスレチっぽい書き方をしてしまったわ

襟付きね、ありがとう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:59:58 ID:???.net
フーレイのタックフリルブラウスは涼しかったよ
見た目はワンマイルウェアだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:04:39.41 ID:???.net
身頃大きくて袖口広い服は涼しいよね
それなりの見た目とは離れるけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:24:28.61 ID:???.net
かたやまゆうこさんのブラウスを縫おうって発売したけど、サイズLまでありますか? 
楽天もAmazonもインスタも見たけどサイズ展開書いてなくて…
もしかしてワンサイズですか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:20:27.01 ID:???.net
ブログ見ると、SからXXLまであるみたいですよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:53:38 ID:???.net
作ろう作ろうと思ってリネン生地まで買ってたリラブロンマのフレンチスリーブブラウス、もう寒くて着れなさそう
長袖のパターンで気に入ったものもなかなか見つからない
そもそもリネンなら夏服用かな
フレンチスリーブで作ってガーデとか重ねるか迷う
もう来年用と割り切って作っちゃいますか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:57:55 ID:???.net
>>541
秋冬のリネンもあるけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:02:13 ID:???.net
どんなリネン買ってるかだよね
他に縫いたいものないなら縫えばいいんじゃない?

544 :539:2020/08/31(月) 17:48:17 ID:???.net
>>540
ありがとうございます。安心して買えます  

サイズ展開みたいな肝心なこと商品説明に入れといてほしかったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:29:21.41 ID:???.net
>>542 買ってある生地が夏っぽいリネンなんですよね
パターン的にも夏素材向けなのですぐ着れなくなるけど今作っちゃうか迷ってます

>>543 格子のやさしいリネンなんで、夏っぽいかなぁと
でもやっぱり作りたいので勢いで作っちゃおうかなと思いました!
モチベーション上がってるうちに作ってしまいます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:37:47 ID:???.net
かたやまゆうこさんのブラウスを縫おうって若い子が着たらオシャレなのかもしれないんだけど生地がやや昭和
おばさんが着るとそのまま昭和臭

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:10:32.27 ID:???.net
>>546
うん。コートの時もそう思いました。
でも人気みたいね。

鈴木圭さんの新刊いつ出るんだろう?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:00:52 ID:???.net
ソーイングスペシャリストのかたやまゆうこさんね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:05:22 ID:???.net
生地が古臭いだけならインスタで個人の作例見て買う時代には影響しないんじゃない?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:19:44.21 ID:???.net
太めがっしりなので体型に合うシャツチュニックの型紙を買って
一生それ作り続けて着たいわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:21:23.15 ID:???.net
>>550
私はワイルドベリーのVネックプルに落ち着いたわ。
それかパタレのLサイズを1.05%拡大コピーしてる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:23:08.47 ID:???.net
>>551
どうもありがとう
見てきます

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:09:54 ID:???.net
>>551
Vネックプル後ろに落ちてこない?
シルエットは好きだったんだけど着てるとどんどん後ろ身頃側に落ちて来て肩が凝る

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:19:10.32 ID:???.net
>>547
9/18か9/23>鈴木圭さんの新刊いつ出るんだろう?

555 :539:2020/09/05(土) 20:56:31 ID:???.net
>>554
Amazon見てきたら?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:07:28 ID:???.net
Amazonでは9月18日、他のショップでは9月23日って書いてあったんだよ

557 :539:2020/09/06(日) 07:59:03 ID:???.net
>>556
文化出版のインスタは18日って書いてあるから18日じゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:00:08.59 ID:???.net
鈴木さんの表紙のワンピースの袖、変わってるね
そしてモデルは使わずまたもトルソーなんだね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:45:30.29 ID:???.net
>>550ですが色々と見てみて
ichicaさんのVネックTブラウスとよくばりシャツチュニックも良さげでした
初心者なのでパジャマシャツなど作ってから手を出そうと思います

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:21:02.72 ID:???.net
鈴木さんの新刊Amazonで予約した
楽しみだけどこれまた普段着るにはハードルが高い予感

561 :539:2020/09/06(日) 21:14:12 ID:???.net
>>556
楽天ブックスも18日だけど…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:33:41.50 ID:???.net
>>553
>>551 です。
言われてみたらそうかも。
試しに1日着てみたけど座ってると襟ぐりが流れてくる。
ちなみにイカリ肩。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:44:36 ID:???.net
首にほどよくフィットするハイネックニットブラウスじゃないんだなあ
かたやまゆうこさん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:31:54 ID:gy015F6B.net
>>556 >>561
連休を挟んでの前後だからコロナの影響と仕入れの力関係で書籍配本がズレてるとかでは?
○日って書いてあるからそのはず、みたいなのは今のような状況下ではあまり厳密に気にしないが吉

>>553 >>562
前は一枚布ですとーんとしてて後はギャザーだから
前身頃のバストが押し上げてく分と相まって後ろにどんどんずれるよね
1枚縫ってみて着てみたらラクですごく好きだけど
あの後ろにずれていく問題を解決する方法が見つかるまでは新しく縫うのも封印したわw
今のところギャザー分量を減らすか後ろ身頃を1枚布にするかして
バランスをとることしか思いつかないんだよねー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:35:19 ID:???.net
>>564
滑り止めシリコンみたいなシートを1cm角に切って、見返しに縫い付けてる。
ずれてこないし、あんまり付けてる感じはない。
ただ面倒くさい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:27:53 ID:???.net
>>563
どれ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:59:46.03 ID:???.net
かたやまゆうこ「みんなのカットソー」

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:19:05 ID:???.net
みんなのカットソーは簡単に縫えるけど、パターンの形は全体的に残念な気がする

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 04:43:05.49 ID:???.net
みんなのカットソーはロックミシン練習にと買ったけど、結局一枚も作ってないな
10年前のテイストなんだよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:32:10.12 ID:???.net
>>569
インスタでやたら投稿している人がいたから、興味あったんだけど、そうなんだね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:50:53.47 ID:???.net
私はベーシックで好きだな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:45:16 ID:???.net
>>569
あれシンプルなの多そうだけど、初心者の普通のミシンしかない人には向いてない?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:53:02 ID:56Z9Qdgd.net
>>570
私もインスタにつられて買ってみて6種類程縫ったけどうーんって感じだった
ロックミシンのプレゼントがあったからみんなこぞってインスタにあげてたみたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:23:31 ID:???.net
>>573 そういうことだったんですね。
みんなの〜て書いてあって、そんなにいいか?と思っていた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:32:36 ID:???.net
みんなのカットソーのパーカー好き
ノースリーブのも何枚か縫ったわ

>>572
ロックミシンの使い方のページ多いから持ってないならわざわざ買わなくていいと思うよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:34:36 ID:???.net
>>575
そっか、サンキュー
もう少しうまくなってロックミシン買うようならこれ買ってみる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:22:14.17 ID:???.net
ちょっと前に話題になってたからイチカさんの型紙買ってみたけどのり代付いてない?
3枚切ってから気付いたわ
印刷し直せばいいけど地味に面倒だね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:52:01.50 ID:???.net
別の紙をテープ状に切って
のりつけてのり代代わりに使えば
印刷し直さなくても切ったの使えるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:40:40.97 ID:???.net
マスキングテープでくっつければよくない?
型紙準備するの一番めんどくさいからやり直しとか嫌すぎる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:11:13.37 ID:???.net
はごろもショーツ椛縫われた方いましたら感想お聞きしたいです
ノルブリンカさんのもんぺパンツは前後共通なのでお尻の厚みぶん型紙の試行錯誤が必要でした

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:42:52.02 ID:???.net
>>577だけど真ん中の1枚切り直すだけだしのり代つけた方が正確に合わせられるからやり直したよ
のり代付きに慣れ過ぎてたわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:47:17.64 ID:???.net
>>580ですが下着スレに気付かずこちらに書き込んでしまいました
下着スレに改めて投稿します

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:59:02.90 ID:???.net
鈴木圭さんの新刊きたー!
いつもは誤植対策で初版は買わずにしばらく待つんだけど、今回はたまらず買ってしまった
どうか布切った後に誤植ありませんように

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:22:19.97 ID:???.net
>>583
中身どうでしたか?本と布がたまって技術が追いつかないですが欲しいな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:45:21.26 ID:???.net
>>584
ウエストを絞ったりウエスト強調の縦長ロング丈のデザインが多いです
上品なパーティーとかに映える感じの布使いで、過去の二冊よりクラシカルモード寄り
私はレトロクラシック好きなので買ってよかったです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:51:16.91 ID:6yKqccgz.net
テキトーでいいじゃんな性格なんだが、ハンクラ的にまずいと思い始めた

型紙をサイズの線で切る
布にチャコで印を付ける
布を切る
ミシンで縫う

4回もテキトーにやれば結果は推して知るべし
各々の精度を上げないと出来具合が上がらない
ううっ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:10:09.07 ID:???.net
スレチだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:11:55.21 ID:???.net
学生の頃、5ミリ違えば2センチ狂うんだからね!!って散々注意されたわ

作る時はひたすら寸法と直線との格闘
定規とメジャーがお友達
面倒がらずに躾したりまち針密に打ったりしてずれないようにして、工程ごとにアイロンかけることを肝に命じて作業時間も多めに取って丁寧にやるように心がけるようにしたら、下手なりにも綺麗なものができるようになったよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:24:22.33 ID:???.net
>>586

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ18【縫い物】 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1572592514/

自分のことは適当でもスレタイは読もうぜ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:59:08.83 ID:???.net
>>585
ありがとうございます
今週でかい本屋で中確認してよかったら購入します

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:27:12.14 ID:???.net
鈴木圭さんの新刊いいね
これまでの2冊と一緒で身頃×袖×スカートの組み合わせが色々変えられるのね
鈴木さん本はエレガントでラインは美しいのにどれも難しくないのがいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:17:40.49 ID:???.net
鈴木さんの見頃は広いのに肩が狭い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:03:27.39 ID:???.net
大きな服を着る小さな服を着る
リラックスパンツの、ワイドのポケット付け位置がどうしても見つからないのですが、どなたかヒントでいいので助けてくれませんか…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:34:31.39 ID:???.net
>>592 maymeさんのもそうだった
腹回りは風になびくのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:56:25.46 ID:???.net
>>594
そうそう!その通り
メイミーさんもレビューで多数指摘されてて、気のせいじゃなかったのかと思ったわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 02:19:08.00 ID:???.net
肩が狭くて身頃が広いって胸が大きい人や
中年期以降の「筋肉が落ちて肩が痩せ肉付きも落ちて体型が変わってきた人」にはちょうどいいのかも
メイミーさんのだったかな、おじコートを作るつもりなんだけど布を切る前に型紙をよくチェックした方が良さそうだね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:23:11.99 ID:???.net
>>596
肩幅は7号とか5号でいいけど乳と腹は限りなく13号の体型なんだけど少し型紙補正したら使えるかしら?
学生の頃ドレメ原型作る時に教授から何度も叱られてやり直しさせられた厄介な体型なのよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:32:22.70 ID:???.net
Rick Rackのチャレンジパターン安いから色々買って縫ってみたけど良かったものが今のところ1つもない
次は割と評判の良いエッグパンツ縫うつもりだけどこれもいまいちだったら悲しいな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:35:12.37 ID:???.net
何買ったの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:21:20.81 ID:???.net
リックラック、肩幅ひろくてゴツい私にはあってる。
広いなりに肩線が内側にひいてあるから、すこし華奢にみえている気がする。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 16:06:01.23 ID:???.net
リックラックのノースリーブ縫ったら腕動かすと胸元が指二本で摘めるほど余ったんだけどこれは肩幅が合ってないのかな
ノースリーブ初めて縫ったからよくわからない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:14:17.88 ID:???.net
リックラックは数点試したけど私も合わなかった
ぽっちゃりさん向けなのかなーと思った

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:07:56.71 ID:???.net
ガリだから似合わないのかと思ってた
オフタートルプルオーバーは好き

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:26:16.89 ID:???.net
私は着用モデルさんと同じような体型だからイメージ通りで外れがない
一日着てみたら着心地が悪かったってこともないしシンプルな服が多くて好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:38:57.22 ID:???.net
型紙を補正して自分専用型紙作ったら一人前みたいなイメージが勝手にあって憧れてるんだけど
標準体型に加えて、ゆったりめのデザインを多く縫ってるし、たまに作るタイトなシルエットの服もまあこんなもんかで着てしまうから細かく直す場面がまだない
おおざっぱすぎるんだろうな
何センチから皆さん補正する?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:54:31.48 ID:???.net
パターンの似合う似合わないは単に体重じゃなくて骨格含めた体型じゃない?
痩せ型ぽっちゃりってだけじゃないよね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:39:27.14 ID:???.net
PCだけじゃなくて骨格も宗教とかオカルトと勘違いしてる人いるからねしかたないね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:27:22.57 ID:???.net
>>585
584です カメですがありがとうございました
鈴木圭さんの新刊購入しました
後ろが開いたワンピなら普段使えそうなのでまずはそれから作ってみます

609 ::2020/10/22(木) 09:30:57.52 ID:???.net


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 04:24:54.33 ID:???.net
PDでパーカーワンピースのパターン無料配布始まってた
ゆるめのMのみでワンサイズだって

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 07:26:23.80 ID:???.net
>>610
2L体型は無理だね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:20:39.47 ID:???.net
>>611
補正(横に切り開き)すればいいじゃない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:25:18.57 ID:???.net
>>611
2L〜部分的に3Lだけど脇増量でいけそうだと思ったよ
PDはWとHあたりが気にかかるから
貼り合わせの時点で測ってみて補正かけるけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:41:24.15 ID:???.net
ガリとデブの洋裁人口と声の大きさウゼー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:48:38.99 ID:???.net
そりゃあ既製品が合わないからでしょう?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:57:52.69 ID:???.net
知らない人にいちいちつっかかる方がよくわからんわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:05:32.27 ID:???.net
MAGALIさんのマリンパンツ、インスタでもスッキリ見えると絶賛されてたから作ってみたけど似合わなさすぎて泣いた
これは細身長身の人が着たら素敵なんだろうけど中肉中背が着たらずんぐりむっくり…お高かったリネン使っちまったよー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:13:01.20 ID:???.net
知らないからインスタ見に行ったけどそんなにスッキリしてるように思えなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:20:36.56 ID:???.net
>>618
ごめんね書き方が悪かった!
ゆったりぽわんとしてるけどスッキリ見えるシルエットって感想が多かったから期待したんだけど私が着たらぽわんぽわんだったんですよ
モデルさんが着てるのは素敵だったな…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:25:27.81 ID:???.net
ああいうエッグパンツとかボールパンツみたいなシルエットって難しいよね
インスタでよく見るから縫ってみたいけど似合わなさそうで怖い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:35:39.04 ID:???.net
頑張って作ったものが似合わないと悲劇よね
私も経験あるわ
脳内では似合ってたのにw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:39:53.90 ID:???.net
某店のエッグパンツのパターンが気になってとりあえず某Uでカーブパンツ試着してみたら尻でかには死ぬほど似合わなかった
腰回りにボリュームない人じゃないとボトムのあの曲線は太く見せるだけだよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:54:27.05 ID:???.net
>>622
なるほど先に某Uで似たのを試着するのね
私もこれから縫う前にそうしようかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:47:00.40 ID:???.net
>>617
パーソナルスタイルが関係してそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:32:49.93 ID:???.net
RRのエッグパンツは個人的に当たりで何本も作ったよ
普段Lサイズで40で作ったけどちょっと大きめ
でもこのサイズ感で気に入ってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:38:11.12 ID:???.net
それ気になってるけど洋梨体型だから下半身デブが増すかなと思って買えてない
テーパードばっかり縫っちゃう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:28:17.09 ID:???.net
>>626
同じく洋梨体型でテーパードばっかり
スッキリ見えるおすすめパンツあったら誰か教えて欲しい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:51:50.76 ID:???.net
腰回りぴったり目のタックなしワイドストレート

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:00:40.87 ID:???.net
リックラックはゴムパンツでもウエストの最大寸法書いてないからタック入ってるパンツの型紙買うの怖い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 03:28:02.83 ID:???.net
笹原のりこさんのコートの本予約しちゃった。
しかし洋裁本はどんどん値段が上がっているなぁ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 03:38:34.35 ID:???.net
1800円とかあるよね
よくよく見てから作りたいものがあれば買うけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:05:35.08 ID:???.net
>>630
いい情報聞いた!ありがとう 
ベーシックでいい感じだね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:55:39.36 ID:???.net
上半身厚みある人おすすめなパターンや本知ってる方いらっしゃいませんか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:01:04.68 ID:???.net
メンズの本が出ないね
金子さんと杉本さんのは全部持ってるけど、メンズカーディガン の型紙がないんだよな
イチカは賛否両論だし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:05:09.56 ID:???.net
>>630
私も注文した!
でもこの時期ってちょっと遅いよね。
12月から作り始めたら、冬が終わるわ。
かたやまさんのコートの本より、かなりベーシックな感じで細身で背が高い人に似合いそうね。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:17:01.84 ID:???.net
>>634
ニットで作るメンズカーデでいいならpdとどこかで見かけた気がする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:18:36.23 ID:???.net
笹原さんとかかたやまさんとか鈴木さんとか、ほっこりリネン系じゃない人の洋裁本も継続的に出てて嬉しいよ
買い支えたいわ
moiponさんは前代未聞の出し直ししてまだ増刷1回じゃ出版社は大赤字だろうなあ…次はないかもなあ…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:01:29.98 ID:???.net
自分はガリ長身だから、モイポン本期待してたのに
胸元がパカパカするのが気になって結局作らなかったわ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:02:25.77 ID:???.net
>>637
泉繭子さんもシンプルスレンダー系よ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 05:42:05.04 ID:???.net
>>637
実質自費出版かもよ?
自費出版専門出版社じゃなくても、バズった人に声掛けて実質自費出版なことあるらしい

出版社特にハンクラ系は苦境だから赤字被ってないといいなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:13:50.60 ID:???.net
>>640
妄想乙

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:26:11.02 ID:???.net
moi本は正直素敵に作ってる人みないし作ってる人自体少ない印象
あれは結局本人が自分が好きで自分に似合う服を突き詰めたものなんだろうなあ
それと1着くらいは冬物のアウター載せてほしかった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:52:04.49 ID:???.net
moi本は無難な布で作ると一気に野暮ったくつまらなくなるし、かといって本のような布で作ったら着ていくところがないしで眺めて終わる洋裁本になってしまったよ
表紙とか素敵だからインテリアにもおすすめ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:38:47.56 ID:???.net
>>643
表紙が野暮ったくて全然おしゃれじゃないよ 
モデルが外人なのになんか垢抜けない野暮ったさ。服がまったくモデルに似合ってない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:40:09.76 ID:???.net
個人の好みにまで絡むなよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:45:31.00 ID:???.net
>>645
おすすめされても困るわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:50:24.24 ID:???.net
アスペかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:23:42.15 ID:???.net
>>647
その煽り古いよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:53:44.16 ID:???.net
>>643
わかる
落ち着いた方向にアレンジしづらいんだよね
かといってそのままだと子有りでお勤めの身には着られるシチュエーションがないんだよなあ
本は見るからに予算かかってるしスタイリストやデザイナーがいい仕事してて眺めてて楽しいんだけどね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:26:32.84 ID:???.net
ターゲットが貴族の家着なんじゃないの?
家で周りの目を気にせず思いっきり好きなファッション楽しみたいニートや専業主婦とか。
仕事してたら着ていけない服ばかりだし、かと言ってパーティドレスには野暮ったくて安っぽいから、なかなか着る機会がない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:51:22.82 ID:???.net
普通に自分の趣味じゃないって言えばいいのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:51:36.41 ID:???.net
体型を選ぶし、ライフスタイルも選ぶよね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:51:11.38 ID:???.net
全然興味なかったのに、見てみたくて仕方なくなってきた。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:04:35.51 ID:???.net
笹原さんのコート本嬉しすぎる
この流れでノーカラーじゃないジャケット型紙載せる本が増えて欲しい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:05:47.41 ID:???.net
イメージできる仕事の世界が狭くて仕事以外パーティしか浮かばない人が叩いてるのはよくわかった
好みじゃないならスルーすればいいのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:03:16.25 ID:???.net
すぐカッとする
ストレス耐性低すぎ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:18:29.07 ID:???.net
>>654
ノーカラーとガウン型が続いてたもんね

コート本の詳細見たら15号まで載ってるみたい
トレンチもあるようだからショップで単品のパターンを買うか本を買うか悩ましいな
コートのパターン自体が高め設定で2〜3000円
本が2kでもいくつか作れば元は取れる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:27:54.28 ID:???.net
みんなサクッと作れるのかな?
自分は1ヶ月以上かかるし、年末年始は忙しいしで、2月くらいに出来上がりそうw
夏の終わりくらいに出してくれたらよかったのに。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:29:21.78 ID:???.net
かたやまさんのコート本が売れたから笹原さんの企画も通ったのかもね
こうやって中級者以上向けの洋裁本が出るのは嬉しい
でもせめて10月には出してほしかったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:44:28.36 ID:???.net
>>656
すぐ煽ろうとする
現実世界でストレスためすぎ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:23:26.27 ID:???.net
本屋でかたやまさんのコートの本立ち読みしてきたけどこれ家庭用ミシンで縫えるの?
結構な厚地使ってるよね?我が家の古いミシンじゃ無理そうで購入見送りしたわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:48:27.66 ID:???.net
そもそもコートを作るのに昭和の鋳物ミシンか職業用持ちなら大きな問題はなさそうだけど
通常の非力な家庭用では縫い方を工夫して縫い代始末などに手間を掛けないと難しいよ
ミシンのスペックにあうように別の布にするしかないのでは

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:31:20.15 ID:???.net
柔らかめのメルトンでダッフル作ったけどまあイケた。ミシンはブラザーの家庭用。硬いメルトンだったら微妙だなと思ってる(縫えてもキレイにできないよねという意味で)。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:45:45.53 ID:???.net
厚手のウールのコートはアイロンもすごい大事よね
かたやまさん本の表紙のチェスターコートもアイロンのパワーと技術が要るやつだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:15:37.74 ID:???.net
問題はボタンホール
家庭用ミシンで厚手の生地にボタンホールを縫うのは非常に難しい
せっかく苦労して作ったコートに最後のボタンホールで失敗したら立ち直れない
かといって手縫いのボタンホールもかなり難しい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:26:52.02 ID:???.net
ボタンホールだけ外注

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:30:48.53 ID:???.net
確かに職業用ミシン持っててもボタンホールは縫えないよね、コート作ってる人はどうしてるんだろう?本当に外注してるの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:49:18.58 ID:???.net
665だけど
コートは2着しか作ったことないけどボタンホールは手縫いした。ガタガタだけど近くで見ないとわかんないし自分のだからまあしょうがない
外注は下手くそと思われないかとか恥ずかしいくてハードル高い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:10:50.36 ID:???.net
職業用のボタンホール押さえ持ってるけどあれじゃダメなの?
薄物にしか使ったことないや

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:33:25.35 ID:???.net
自分も職業用のボタン穴かがり器使ってる。
https://item.rakuten.co.jp/kateiyou-mishin/takap002u/?s-id=ph_pc_itemname

これでコートのボタン穴も作ってる。
仕上がりの基準は人それぞれだろうけど自分は気にならない。
誰かにジロジロ見られる訳でもないし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:06:02.32 ID:???.net
かたやまさんの本は買ってないけど
自分はほんとの厚手は自信ないから避けちゃうな
ボタンホールが不安な生地は鈴木圭さんのドレスコート本に頼ってる
あれは切り替えライン利用のボタンホールだから

あの方法も賛否両論あるだろうなと思うし
自分も作っててこれでいいのか迷うことあるけど
ストレスなく作れて納得いく形になるのはありがたい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:42:04.33 ID:???.net
ボタンホール作りたくない。飾りボタンとスナップに逃げるかな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:53:28.13 ID:???.net
>>672
既成品でもスナップボタンのみのコートあるからアリだと思います

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:20:01.16 ID:???.net
割と厚物でもボタンホールを縫える家庭用ミシンってあるのかしら

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:48:52.95 ID:???.net
>>674
あるわけないわよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:55:09.67 ID:???.net
職業用でも厚物縫うのは躊躇するわ
帆布に挑戦して途中から後悔した

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:40:02.51 ID:???.net
>>675
ベルニナでも駄目なのかな
みんな外注が基本?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:35:00.96 ID:???.net
>>677
ベルニナで試してみたら?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:43:04.96 ID:???.net
以前ボタンホール専門のところにコート持ち込んだら、当日仕上げてくれて素晴らしい出来だったよ
確か1500円くらいだったかな
いい生地で上手く縫えたから奮発した

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:55:23.57 ID:???.net
コート本買おうかなーって思ってたけどこの一連のレス見てやめたw思った以上にハードル高いわwだからコート本自体が少ないのねと納得

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:58:42.98 ID:???.net
秋とか春向けのコートなら縫えるよ
家庭用ミシンでコートを縫おうの型紙使って裏無しのスプリングコート縫った

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:08:26.88 ID:???.net
ただ今年の流行りはカラーレスでボタン無しのコートだから初心者にはすごい向いてる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:15:10.47 ID:???.net
>>682
難関はボタンホールだけじゃないよね
襟挟んで見返し重ねたウールメルトン縫った時はミシン壊れるかと思った

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:26:05.38 ID:???.net
あるわけないにベルニナは含まれてないのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:58:09.11 ID:???.net
>>684
スレチ、気になるならミシンスレでベルニナ持ちに聞きなよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:14:36.88 ID:???.net
コートを縫おうの電子書籍が半額で買おうかと思ったけどコートでA4貼り合わせは面倒かな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:01:14.55 ID:???.net
>>686
面倒かどうかなんて自分の性格次第じゃないの
私だったら絶対しない、面倒だから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:27:26.05 ID:???.net
>>686
距離が長い貼り合わせはズレやすいからコートはきついと思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:35:37.98 ID:???.net
でもコート一着作ってみると面白いよ
色んな構造や縫い方がわかるし、コートが作れたらたら他の洋服もなんでも作れるよ
コートを自分で作れる人はそうそういないから自慢できるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:44:31.88 ID:???.net
キルスペにしたら押さえをググっと上に上げて
厚いものも挟みやすい。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:54:44.57 ID:???.net
コート作りで一番難しいのは布地選びだと思う
せっかく作るんだから裏地も遊びたいけど、縫いやすくて滑りの良い裏地となると結局コート用の無地になってしまう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:06:39.44 ID:???.net
わかるわ。ウールだけは通販で買わなくなった。少しでもチクチクしてると作る気無くす。単価高いのに。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:26:49.54 ID:???.net
>>689
自慢したらクレクレ湧くし、達成感とか自己満足できないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:10:13.80 ID:???.net
>>691
あと接着芯も難しいね
前見頃とか全面に貼るからなあ
ある程度ハリは欲しいけど厚すぎると固くて変なコートになる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:13:40.40 ID:???.net
>>693
自慢は本当にはしないと思うの

キルティングで子どもにコート作ってカクカクしてるものになったの思い出だした

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:49:22.74 ID:???.net
昔図書館でスカートの洋裁本借りてトレンチコート風のスカートを作ったんですけどこのたびまた作りたいなと思ってもどの本だったのかさっぱり思い出せず
誰かトレンチコート風スカートの乗ってる洋裁本に心当たりある方いらっしゃいませんか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:07:54.08 ID:???.net
高田祐子さんの主役はスカートかな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:00:39.79 ID:???.net
>>697
ありがとうございます、こちらではないようです
…また図書館でも再度探してみます!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:10:42.73 ID:???.net
>>698
借りた履歴って残ってないのかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:17:44.00 ID:???.net
手づくりウールコートの前みごろ全面に貼る接着芯
プロに選んでもらったんだけど
薄手のストッキングみたいな材質でペラッペラに薄くて伸びるニット地の接着芯でした

「こんな薄い接着芯でいいの?」
「ニットソーイングじゃないのにニット地接着芯でいいの?」
と思ったけど、それで良いとのこと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:46:09.87 ID:???.net
私もニットの接着芯でコート作るよ。
芯を張ってます感が出なくてしなやかにできるよ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:37:59.76 ID:???.net
やっぱその接着芯で正解なんだ…!
試行錯誤の結果、柔らかいウールのコートにニット用の薄い芯貼ってみたらいい感じになったんだよね
こういうことすごく大事なのに知れる機会少ないね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:12:59.74 ID:???.net
実際既製のウールコートに貼ってあるのもそんな感じの芯だね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:10:16.98 ID:???.net
もう服にはニット芯だけあればいい感じ?
他の芯使うことないよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:02:21.70 ID:???.net
洋裁本でいろんな接着芯紹介しているの、なんなんだろうね。確かにバッグやワイシャツにはそれなりのを使うけど、それ以外のはニット用ばかり使うし、実際一番風合いも失敗しない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:36:54.59 ID:???.net
>>704
襟用に硬めの芯も必要

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:27:00.28 ID:???.net
出版社とメーカーのコラボで書籍化されたりするから、なるべく色々手芸屋で買わされそうになるし、代用品のアイデアとかはほとんど載ってないよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:35:52.19 ID:???.net
>>706
たしかに!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:36:45.63 ID:???.net
>>707
ゆとりのありすぎる無駄しかない用尺とかねw
格子&縦縞の本は型紙起こしてから自分で必要布量を計算するようにしてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:42:30.27 ID:5tsSK3ht.net
自分サイズの型紙がなくて、パターン補正バイブルと誌上パターン塾のどっちを買おうか迷っているのですが、近くで中身を見れるところがありません
やりたいことはズボンのSをXSにしてたけ詰めで、お尻のカーブや股上もXSにしたいです
パターン補正バイブルでそれができればこっちを買おうと思っているのですが、内容ご存知の方いたら、アドバイスお願いします

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:22:26.54 ID:???.net
>>710
パターン補正バイブルは、中身チラ見で、設定身長がサイズごとに上がっていく謎仕様で興味無くした
実際の補正についての情報は実物見ないとまったくわからないみたいだし
https://books.google.co.jp/books/about/

712 :710:2020/11/24(火) 07:40:21.20 ID:G3GfES0L.net
>>711
ありがとうございます
パターン補正バイブルはそんな感じなんですね
ちょっとネットで買う気にはならないですね
初心者的にはハードルが高いのですが、パターン塾にします

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:39:43.05 ID:???.net
今は、そのサービスやってないけど
20年近く前のMパターン研究所では
「洋服に合う接着芯はコレ!」
という見本として
接着芯のきれはしを入れてくれてたよ
それが、薄いパンティストッキングみたいなペラペラの材質のニット地の接着芯

よく手芸屋で売ってる不織布の接着芯は洋服には固すぎる
(バッグとか小物には良いと思う)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:26:55.26 ID:???.net
>>713
それは親切なサービスだね
芯は触感で覚えていくしかないからなあ
昔メルトンに厚手の不織布の芯貼っちゃって腕が動かないコート作ったことあるよw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:44:46.32 ID:???.net
笹原さんのコート本届いた
サンプルには載ってなかったステンカラーのフレアコートがとんでもなく可愛い…
大きめ襟+ラグランスリーブ+ベルトで絞るドレッシーなフレアに
取り外し可能なフードがついてる

他のデザインもツボすぎてテンション上がった
書店で見るチャンスがあったらぜひ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:53:40.84 ID:???.net
笹原さんのコート本どれもすっごいいね!カジュアルからエレガンス系まで色々ある!
久々に興奮したわー
あとは小さくてモノクロでもいいから着画があったら満点だったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:05:05.00 ID:???.net
コートの本外れなしだよね
そしてシンプル美しくて
もしかして自分でもきれいに作れるかも?!
って意欲が湧く

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:08:22.77 ID:???.net
Amazonで注文してるのにまだこないわー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:34:36.58 ID:???.net
コートの本すごくいいね。本格的で。
チャレンジしようって気になる。

こういう、難しくて工程も多くてもいいから、既製品のように仕上がりそうなソーイング本が増えて欲しい。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:12:50.76 ID:???.net
コートの本全然本屋に置いてない
手芸本は中身を見てから買いたいんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:50:09.80 ID:???.net
スレタイ…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:11:52.59 ID:???.net
>>721


723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:18:11.42 ID:???.net
洋裁とは

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:26:20.60 ID:???.net
ネット通販だから本屋ネタはスレチってこと??

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:53:29.22 ID:???.net
洋裁本だからスレチではないよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:55:08.63 ID:???.net
本もここでいいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:59:37.99 ID:???.net
“手芸” 本て書いてるからでは

pdが新しい型紙を作ったとたくさんインスタで紹介してるのに
どれもまだリリースされない状態でもやもやするw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:03:19.61 ID:???.net
もしかしてネットの型紙屋を知らなくて、洋裁本のネット通販と捉えた?
まさかね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:50:54.73 ID:???.net
アスペなんじゃない?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:14:59.84 ID:???.net
>>728
【洋裁本も】【ネット通販も】を
【洋裁本の】【ネット通販】と思ったってことかー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:39:00.10 ID:???.net
>>727
どこに?洋裁本となら書いてるけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:50:07.71 ID:???.net
>>731
スレタイだけじゃなくて流れ読めよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:46:08.95 ID:???.net
変なとこに拘ってるのは誰かは一目瞭然

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:13:52.12 ID:???.net
ああおれが手芸本って書いちゃったのがいけなかったのね、洋裁本ならいいのね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:45:25.64 ID:???.net
笹原コートの本ってかたやま本持ってたら必要ない感じ?
かなり数が少ないわね。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:11:37.80 ID:???.net
トレンチとステンカラーコートがラグランスリーブなのが残念。
今はトレンチもラグラン多いの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:49:57.10 ID:???.net
>>735
結構シルエット違うよ
かたやま本は基本ビッグシルエットでカジュアル寄り
笹原本は細身でキレイ目
難易度は笹原本のほうが高いと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:03:03.95 ID:???.net
>>736
戦争で負傷した時も着やすいようにトレンチはラグラン袖が基本という説があるから、それに従ったんじゃないのかな。セットインスリーブの方がかっこいいけどね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:20:18.69 ID:???.net
かたやまほんは解説が丁寧だから縫い方の参考に買った

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:18:23.61 ID:???.net
コート本欲しくなって来ちゃった
ミシン買い換えるか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:26:45.33 ID:???.net
トレンチはラグラン袖が基本なの知らなかったー!
勉強になるな。俄然よいデザインに見えてきた。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:45:19.85 ID:???.net
ラグランの件、説があるだけで、本当かどうかはわかんないけど、「男のコートの本」にもそんな解説があったよ。うんちくはあっちの方がたくさん買いてあった記憶。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:54:38.55 ID:???.net
もともと戦時のために作られたようなコートだから
片方の肩にだけある謎の布の意味とか書いてあったね
本来必要があって考えて作られたコートが意味を忘れられながらも
日常着として好きなものが選べる現代の私たちの時代まで残ってるってことなんだなと思ったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:28:43.86 ID:???.net
男のコートの本を買ったのに、難しそうで作れなかった自分には、笹原本も猫に小判になるかな…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:58:50.20 ID:???.net
ラグラン似合う人羨ましい
自分はイカリ肩のノッポだから、本当に悲惨になる
買うのやめとこうかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:58:52.93 ID:???.net
コートって難易度高いからね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:52:03.14 ID:???.net
>>745
友よ、未だにいかり肩のっぽに合う服装を選びきれない私が居ます
コート本ちゃんと作例見てから買うことにする

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:53:08.99 ID:???.net
かたやま本でコート初挑戦して今日完成した
アラはいっぱいあるけど縫い上げられたのがうれしい
どんでん返しとか感動すら覚えたわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:03:52.99 ID:???.net
トレンチコート
直訳すれば塹壕外套

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:29:05.41 ID:???.net
>>748
おつ!
どんでん返しって手品みたいだよねw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:55:45.66 ID:???.net
>>745
イカリ型こそラグランが似合うんじゃないの?そう書いてるサイトばかりだけど…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:09:58.10 ID:???.net
肩章がいやで撤去しようとしてボロボロにしたことある

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:12:05.24 ID:???.net
コート難しいよね
作ろうと思ってたけどやめた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:33:00.28 ID:???.net
コートはそれなりのミシンがあって指示書通りに ゆっくり丁寧に縫ったらできると思う
だけど布選びは敷居が高くて難しいよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:55:23.83 ID:???.net
そこまで頑張って似合わなかった時の喪失感…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:02:48.40 ID:???.net
ウールはホコリが半端なく出そうだしね
うちみたいにダイニングの机で炊事道具やらに囲まれて作業するような環境じゃあとてもむりぽ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:22:26.96 ID:???.net
呼吸器弱いから、洋裁部屋あってもホコリがすごいから、コードレス掃除機片手に掃除ばかりしてるわ
冬物はなかなか億劫

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:44:32.54 ID:???.net
>>750
そうそう面白かった
次はジャケットに挑戦してみたくなった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:20:02.71 ID:???.net
didiっていう動画の縫い方を買えるサイトで買ったことある人いますか?分かりやすいのか聞きたいです。

ベンツなしのゴムウエストタイトスカート、寸法図と動画で2500円だからなかなか勇気が出ません…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:30:16.00 ID:???.net
あの程度のスカートの縫い方に2500円か

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:35:55.62 ID:???.net
>>759
358あたりお読みになりました?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:57:08.88 ID:???.net
裏地付きとは言え、ウエストゴムで(恐らく)直線縫いで2500円は正直ぼったくり価格だと思ってしまった
洋裁初心者は飛び付いちゃうのかな……

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:10:01.34 ID:???.net
高いとは思うけどぼったくりとまで言うのは卑しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:18:31.72 ID:???.net
曝し上げじゃないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:50:08.04 ID:???.net
>>761
名前出てないじゃん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:03:47.23 ID:???.net
>>765
店名は出てないけど商品名は出てるし同じお店だよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:55:09.61 ID:???.net
本当に驚く様な縫い方なのか、一度買ってみたい気もするけど毎回悩んでやめてる

768 :759:2020/12/09(水) 06:20:27.11 ID:???.net
>>761
ありがとうございます。同じお店でしたか!

ちょっと高めですよね
しかも紙の仕様書がないから動画見ながら縫うのが
少し面倒なんです。

ウエスト見ても初心者向けみたいだから
今回は見送ります。
コメント下さった方ありがとうございました!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:20:39.90 ID:???.net
パタレの店主が自分の型紙で作った服着てライブ配信してたけど全然似合ってなくてびっくりした
スポーツしてて引き締まった人だと思ってたけどあのワンピースは無いな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:38:58.26 ID:???.net
パタレの服ってもっさりしてるからね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:01:45.55 ID:???.net
PDの店主が店の垢でパーソナルナンバーの話を控えてくれるようになってよかったー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:30:17.46 ID:???.net
インスタでPD店主がワンピースをいじってモデルに似合うようにするのやってて見たんだけど
物凄く似合うものができてて凄く感心した
似合うってこう言う事なんだって凄くよく分かった
ウエスト位置や肩の入り方でこうも違うのかと思ったわ
ナンバーなければ骨格診断とか参考になるんだね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:42:09.59 ID:???.net
演奏会のはよかった
ただ最近リリースした服のパターンはどれも微妙かな
キットもすぐ売り切れてなかなか買えないからパターンのみの販売もやってほしい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:35:54.96 ID:???.net
まだ縫ってないけどニットジップアップの型紙は買った
キット高い割に完売早いよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:11:00.47 ID:???.net
ニットジップアップ買うかどうか悩んでる
作った人のレポ待ち

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:42:48.06 ID:???.net
大きな服を着る 小さな服を着るの型紙って元々縫い代付いてますか?
本屋になくて確認できなかったのでお持ちの方いらっしゃったら教えてください

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 05:36:57.48 ID:???.net
>>776
普通は型紙本の型紙は縫い代ついてないよ
ついてるなら特筆されてるだろうし、この人の他の本はついてるとかなの?

レビュー見ると2サイズしかないみたいだから、そっちの説明は必要じゃないかと

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:22:02.81 ID:???.net
>>777
付いてないのが普通だと思ってたら最近買った洋裁本は縫い代付いてたからこの本はどうなのかと思って調べても表記がなかったから質問してる
ここまで質問に書くべきだったかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:10:53.04 ID:???.net
>>778そこまで書くべきだわ
777の返答はほぼ100%の人がそう答えるだろうレスだよ
たまたま778が最近買った本が普通じゃなかっただけでしょ
「普通はついてない」が777につくレスの全てだわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:11:28.02 ID:???.net
うわー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:11:32.12 ID:???.net
ごめん最後の行は「776につくレス」だわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:16:21.47 ID:???.net
読解力ない上に皮肉も通じないとはなかなか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:54:07.55 ID:???.net
こういう質問の場合本を持ってない方や
内容を知らない方は返事をしなくてもいいと思うの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:54:17.10 ID:???.net
最近の本縫い代付き増えてきたよね
うつすとき楽で助かってる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:54:36.05 ID:???.net
>>778
縫い代ついてる本買ったならタイトル書けば探してる人がいれば喜ばれたんじゃないかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:55:28.54 ID:???.net
>>779
お持ちの方って書いてあるんだから持ってなくて知らないならレスしなきゃいいんだよ
知らないことを無理して答えなくていい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:56:34.81 ID:???.net
>>785
誰も聞いてないのに?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:58:55.59 ID:???.net
知りたいなら素直に聞けばいいのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:35:25.60 ID:???.net
縫い代つき見てると目がしょぼしょぼしてしまうわ特に高橋恵美子の型紙見たあとだと大混乱する

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:57:13.27 ID:???.net
>>776
「縫い代は含まれていないので、裁合せ図を参考に
必要な縫い代をつけて布を裁断してください」と
記載されています

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:08:43.24 ID:???.net
>>790
776です
ありがとうございます
助かりました

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:18:17.86 ID:???.net
鈴木圭さん、Mパターンの手の女以外で縫い代つき洋裁本あれば私は知りたいです

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:33:35.46 ID:???.net
みんなのカットソーは縫い代付いてたよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:17:57.70 ID:???.net
中野ユカリさんの本は縫い代付きだった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:32:31.40 ID:???.net
早速ありがとう
>>793
かたやまさんですよね。ブラウスを縫おう。は縫い代ついてない、本によって違うんだね
>>794
知らなかった、ちょっとみてみます!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:57:20.50 ID:???.net
どの本も縫い代の有無を分かりやすいとこにハッキリ記載してほしい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:12:27.24 ID:???.net
>>792
香田さんの長く着られる大人服も縫い代付きだった

>>796
縫い代付きの本は表紙に縫い代付き実物大型紙って書いてある

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:45:12.70 ID:???.net
縫い代ついてるのが良い人はなんで縫い代つきがいいの?
私はノッチとか入れにくいから付いてなくて良い派
ついてるのだと縫い代1センチなのもまどろっこしいと思ってしまう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:48:53.04 ID:???.net
わかるわ私も1cmだと縫い代多すぎて縫いにくい
始末しても1cmのままだと嵩張ってゴロゴロしてしまうから
縫い代付きでも縫い合わせ線で切って好きな分量の縫い代つけてるわ
何で揃いも揃って1cmなんだろうね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:56:41.01 ID:???.net
線写すだけで済むのと線に縫い代足して線引くのとでは手間が全然違うからじゃないの?
縫い代7mm派だけど出来上がり線に7mm足すのも縫い代込みの線から3mm引くのも手間に差を感じないから縫い代調整するのが面倒な時に手間省ける縫い代込みの方がいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:42:37.22 ID:???.net
型紙本ってふつうは縫い代ついてなくて、自分でつけろ、じゃない、

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:44:04.68 ID:???.net
>>788
ここはお客様相談室じゃねーぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:58:14.22 ID:???.net
>>801
それが最近は縫い代付きが増えてきたって話よ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 06:47:25.40 ID:???.net
描き写すのすらうまくできない、面倒って人が増えてるし
その上で場所によって違う幅の縫い代をつけるのがきついとか苦情が来てるんじゃないかな
透けやすく見分けやすい色と線幅で印刷するとか
やってほしい改革は別にあるんだけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:55:35.01 ID:???.net
ソーイングビー見てたら
参加者とかモデルに合わせる、みたいな課題で
いろんなサイズが印刷されている型紙をじかに切って
モデルに合わせてる、みたいなことをしてたよ
外国では型紙を写さず使ってるのかな、と思ったけど

楽か楽じゃないかで考えると
型紙を切ってしまうのは目当てのサイズを写すより楽だよね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:00:16.58 ID:???.net
洋裁本は書き写すのが面倒で買っても結局縫わないことが多かったけど最近は単体パターン別売してくれるところ出てきて助かってる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:35:03.58 ID:???.net
>>805
ソーイングビーは制限時間あるからじゃ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:39:47.29 ID:???.net
>>806
米のマッコールだったかな、幅広いサイズが印刷されてる市販パターンだけど
自分の身体サイズに合わせて調整出来るように工夫されてるんだよね
Wが太くて身長が小さめな人もWが細くて長身な人も
着丈や幅がある程度合わせやすくできるようにパターンを配置・印刷してあって
自分に合うラインを選択したら切って使う方式で
切らずに写し取って使えばサイズが変わっても対応出来るようになってる
自分の持ってる本の中だとFLWの型紙がある程度身体パーツにあわせて調整出来るようになってたかな
SMLでそのサイズしか作れないパターンじゃなくて
多少の微調整が素人でも出来るような型紙なら
写し取るのもそんなに苦じゃなくなると思うんだよね
あとソーイングビーのやつは半分立体縫製みたいなやり方なんだと思う
勘や経験でパーツをいじるのは自分の服を作る素人は真似しない方がよさそうかなとも思ったけどw
海外の人のハンクラ動画を見るとパターン作りなんてフリーハンドみたいなもので
それで布をカットして縫い始めちゃうからびっくりするよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:18:08.72 ID:???.net
今何冊か描き写してない洋裁本を溜めちゃってるけど
基本的に買ったらすぐに作ろうと思ったものに付箋をつけて
一冊分まとめて描き写して切ってファイルに収納してる
型紙を写して使える状態にする作業と
布を切って縫製する作業は分けた方が効率がいいし
型紙が出来てればいつでもすぐ取りかかれるから便利
あと描き写すときに合い印などの位置やおおまかな作業手順も把握できるから
縫い始めてからの作業が時短出来てる気がする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:04:34.09 ID:???.net
型紙うつすのは型紙用不織布を使うようになってからあまり苦ではなくなった。年間30メートルくらい使ってる。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:07:54.41 ID:???.net
ハトロン紙より高いよね…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:35:29.30 ID:???.net
ハトロン紙の方が使いやすくて好き 
不織布はどうも扱いにくい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:29:53.02 ID:???.net
ちょっと見えにくい時があるけどコスパがいいのでホムセンのロール養生紙を使ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:33:29.60 ID:???.net
不織布、ガサガサ音がしないし線が良く見えるのが好き
適当にたたんでシワになってもアイロンかければいいしもうハトロン紙には戻れない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 01:13:37.46 ID:???.net
ネットのパターンショップは明日明後日くらいが年内最終のところが多いのかな
pdでパターン買おうかと思って見に行ったらすでに休みに入ってたわw
諦めて本を買うことにしたよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:25:40.77 ID:???.net
>>815
PDFダウンロードでクレジットカード決済なら買えるんじゃないかな
試してないけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:41:27.30 ID:???.net
発送版買いたかったってことでしょ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:22:02.60 ID:???.net
本から型紙作ってくれるサービスあったら結構需要ある気がする
「この本のこの服のMサイズ」とかってオーダーすると(縫い代の有無は選べる)、カット済みのがメール便で届くの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:59:58.35 ID:???.net
コットンフレンドであった気がする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:05:33.67 ID:???.net
>>818
ここでも何度か話題になってるけどあるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:14:53.54 ID:???.net
大判コピーがもう少し気軽にできるといいんだけどなー

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:46:31.09 ID:???.net
>>819
>>820
そうなんだ!新参者なので知らなかったよ
ありがとう調べてみる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:25:39.34 ID:???.net
>>816-817
そう発送版のパターン
最近のリリースはキットや発送版ばかり
財布やキットとのセットでしか出してないものも
早くDLパターンで販売してくれないかなと思ってる
うちの罪庫布で作りたいので

本からじゃないけどMパターンはカット済みの型紙を送ってくれるよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:15:46.03 ID:???.net
アビべもカットサービスあるよね
まあ切るより写すのが面倒なので型紙屋の型紙は別にいいか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:37:38.02 ID:???.net
かたがみスタイルって配送方法でパターンダウンロードって選べるけど、これを選ぶとメールで届くの?
補正するから切って使えるパターンも写してから使うからPDFの方がいいっちゃいいんだけど、ミシン目入ってるらしい紙のパターンと同じ値段というのはなんかちょっと損した気分w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:43:44.01 ID:???.net
>>825
それに対応してるのはダウンロードパターンにある型紙だけじゃないのかな
今は無償のプレゼントパターンしかないみたいだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:10:28.12 ID:???.net
>>826
やっぱりそうかー
ありがとう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:43:32.35 ID:???.net
filerの片プリーツAラインスカート型紙が可愛いとおもうのだけど楽天の評価もついてないし作った人のアップもでてこない。
モデルさんがスリムだからよく見えるのか、わざわざ、買う様なパターンじゃないのか‥
オニールのチョット大人っぽい感じがらしたのにネット販売の型紙は難しい。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:31:35.98 ID:???.net
>>828
いくらでもないんだから買ってみれば?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:37:39.46 ID:???.net
ブログ全盛の頃はちょっと検索すれば作例が複数見つけられたけど、
SNSの今は作ってる人がいても画像をあげるだけで具体的な単語は書いてない人も多くなったから
検索で引っかかりそうなワードが文章にないと見つけにくくなってしまってるね
yahooなどの画像検索かインスタなどでショップ名やパターン名で検索して出てこなかったら
作例を見るのは難しいと割り切ってパターンを買うかどうか決めた方がいいと思うよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:43:24.76 ID:???.net
洋裁も今はインスタばかりよね
ブログのほうが詳細で情報多かったりするんだけどな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 04:00:50.54 ID:???.net
インスタはオサレ写真うpしてオサレな自分👍するメディアだからなぁ
blogは文字数制限も画像数制限もほぼないから感想いくらでも書き込めたしね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:11:30.91 ID:OPqfxU7X.net
ノーカラージャケットの型紙を買いました。(リックラック)
裏地をつけたいのですが私自身知識も腕も中途半端のレベルです。
カジュアルにも着れるようにしたいのでワンサイズ大きめを購入しました。
裏地と表地は基本同じ型紙ではない、というのは知っていますがパターンを引ける知識もないので
同じ型紙で作ろうと思います。
気を付ける点はありますか?http://rinngopon.blog.jp/archives/1051605426.html
簡単そうなのでこの方法で作ろうかと思いますが邪道ですか?
説明のあるパターン本があればいいのですレベルが高そうで・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:21:51.92 ID:???.net
かなりカジュアルになりそうだけどそれでいいならいいんじゃない?
気持ち控えないと表に裏地が見えそうだけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:42:38.37 ID:OPqfxU7X.net
そうですよね・・・卒業式にも着れてカジュアルにも着れて、欲張ってしまいました。
。当初は刺繍レース生地に裏地の色をチラ見せ、と思ったのですがカジュアルすぎるので
裏地が必要のない刺繍生地のジャケットにします。(ちなみに生地もリックラックさんの刺繍生地です。)
ありがとうございました。ちょっとスレチですみませんでした。
相談できてよかったです。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:52:10.60 ID:???.net
テキスト外のことするなら安い生地で練習してからの方がいいよ
問題も見えるし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:53:23.37 ID:???.net
>>835
今年は親参加の卒業式できないと思うよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:55:14.57 ID:???.net
地域によるんじゃないの?
参加できなくても家の前で写真だけってこともあるだろうし
想像力ないね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:56:21.11 ID:???.net
しっかり仕立てられる訳じゃ無いなら卒業式に手作りコートはやめた方が良いような…
周りがピシッとしている分目立ってしまうと思う。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:57:02.85 ID:???.net
家の前で写真とるならコートなんていらないじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:12:45.74 ID:???.net
いつコートの話にすりかわったの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:36:35.81 ID:???.net
質問以外の部分にケチつけたいだけなら鬼女板あたりでやりなよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:27:23.69 ID:???.net
うでのあるアテクシがご意見しますわよ!
やなヤツ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:34:22.29 ID:???.net
絡み行け

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:13:44.65 ID:???.net
>>835
裏がうまく付いてないとツレちゃって表に響いたりするから裏地がいらない生地にしたのは正解だと思うよ
余力があれば端をバイアステープでパイピングするといいかもだね
卒業式無事にできるといいね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:59:00.52 ID:???.net
スレ違いだったらすみません
かわいい最近パジャマの型紙を探していたす。オススメあるでしょうか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:06:52.40 ID:???.net
かわいいというのがよく分からない
パジャマなんてデザインの幅ないからねぇ
具体的なデザイン言ってみて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:07:34.34 ID:???.net
すみません誤字でした
開襟で、パイピングテープを使ったものだとさらに嬉しいです
手芸店を見てもそういったものがなくて

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:24:37.88 ID:???.net
filerの開襟スタンダードパジャマは?
パイピングは好きに足せばいい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:28:19.85 ID:???.net
>>846
>かわいい最近パジャマ
とは??
参考写真と予定素材くらい書いて

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:02:55.76 ID:???.net
かわいいは誤字なんでしょ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:12:56.76 ID:???.net
最近→開襟
でかわいいは残るのかと思ってたけど
かわいい最近→開襟
っていう誤字なのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:35:40.20 ID:???.net
すみません…探しているのはかわいい感じの開襟パジャマの型紙です
画像がうまく貼れなかったので楽天のリンクで失礼しますが、こんな感じのがあったらいいなと
開襟パジャマの型紙は似たり寄ったりですかね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fairyhouse0000/y490633.html

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:44:18.91 ID:???.net
普通の開襟のパジャマにパイピング挟んでるだけに見えるけど>>849じゃだめなの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:44:07.47 ID:???.net
もしかしてパイピングの仕方を仕様書に書いてある型紙が欲しいのかな?
そういうのはあんまり無さそうだけどパイピングの方法検索したらいくらでも出てくるからその方が早いんじゃない?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:08:29.10 ID:???.net
>>853
楽天のは全体的にコンパクトだね
一着買って適当に型紙おこしてもいいんじゃないか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:36:52.59 ID:???.net
パイピングつけてかわいいとかより市販品に近づけたいのかなと思った
開襟パジャマ+衿の角を丸める+パイピング
みたいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:05:03.11 ID:???.net
パターン塾 トップス編使って
開襟パジャマ作ってるブログが
襟丸くしてるの見つけたけど
簡単なアレンジだから流石に詳細は書いてないな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:06:29.34 ID:???.net
開襟パジャマguで買ったけど二度と買わない
ゆとりなくて着心地最悪
わざわざガーゼの高めの選んだのに大失敗した

子どものパジャマなら個人的には絶対フィットパターン
フィットパターンってちょいダサいイメージあるけど、これぞパジャマだよねっていうゆとりがあって、表襟と裏襟でパターンわかれてたり意外と凝ってる
多分大人用もハズレではないと思うので、フィットパターンいってみてほしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:38:14.37 ID:???.net
前3行関係なさ過ぎて笑った

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:47:49.51 ID:???.net
ポルカドロップスのパジャマが気になる 
本当に着心地いいのかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:01:56.15 ID:???.net
>>861
上しか縫ってないけどゆとりがあり過ぎないから寝返り楽
寝る前布団の中で何度も寝返り打つから身頃大きいパジャマだと体の下に巻き込んで寝心地悪いんだよね
襟ぐりはちょっと広めだったから直した

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 10:38:18.65 ID:???.net
野木陽子さんの「シネマがお手本のソーイングBOOK きれいなシルエットのワンピース」という本、見返しや袖下の長さが5mm位違っていて接ぐ時に気づいたんだけど、自分のだけなんだろうか……
写し間違えかなと思って何度も型紙を測ってみたら、やっぱり長さが違うんだよね
この本で作ってみた人いませんか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 00:08:15.50 ID:???.net
>>863
出版社のミスでは
初版?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 05:47:16.55 ID:???.net
>>863
世界文化社かな
格子本でトラブったとこ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 07:28:33.10 ID:???.net
そうです、世界文化社で初版です! 前にトラブってたんですね……
出版社や野木さんのサイトにも特にお知らせも出てないし、自分がハズレを掴んだだけなのかとモニョってしまう
出版社に問い合わせてみます

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:14:08.19 ID:???.net
格子本でトラブってたのって宝島社のは知ってるけど、
世界文化社ともやらかしてたんだ?

ヴォーグなんかはHPに訂正箇所調べられるページあるけど
世界文化社は無さそうだね
出版社に問い合わせてみたら?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 06:27:28.80 ID:???.net
ごめん世界文化社じゃなくて宝島社だっけ
なんにせよ訂正出てないみたいだから出版社に連絡した方がいい案件ではある
訂正もずっとネットに置いといてほしいよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:56:13.77 ID:???.net
863です。著者の野木陽子さんからお返事をいただきました
やはり型紙にミスがあるということでした。もしこれから作る方がいましたら、書き写す前によく確認してみてください
(私が作ったのはシャツワンピース)
野木さんが悪い訳ではないのにとても丁寧かつ真摯な内容のご返信をいただいて、かえって恐縮した次第……
ワンピース自体は本当にシルエットが綺麗なのでおすすめです

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:19:10.14 ID:???.net
2年前の本なのにここまで問い合わせなかったのか


871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:50:42.73 ID:???.net
海外さんのはじめてミシンインスタライブのお知らせがジャノメのサイトに出てるね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:55:34.82 ID:???.net
pdの人痩せたね。痩せた方法知りたいわ 
骨格ストレートトレーナー楽しみ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:13:21.78 ID:???.net
pd最近キット多いね
キットで先出しして売り終わったらパターン販売するのかと思ってたけど
販売方法がイレギュラーでよくわからない
パターンだけほしいんだけどなー
パターンそのものも少し価格上がった?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:23:04.64 ID:???.net
パターン単体で売ってないの財布くらいじゃないっけ
値段は上がったね
5〜600円で買えるのは生地に合わせてワンサイズ買えるの気軽にできてよく買ってたけどもう無理だわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:07:33.82 ID:???.net
ichicaさんダウンロードショップ更新されないけどもう動かないのかな
欲しい型紙あって久々に覗いたらダウンロード商品2つしかなくてショック

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:40:29.27 ID:???.net
今週発売って先週言ってたのに骨格診断マニュアルとか作ってる暇あるなら早くしてほしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:44:48.23 ID:???.net
pdダウンロードの割に高くなってきたな
あの値段なら貼り合わせなしの型紙じゃないと割に合わない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:31:22.46 ID:???.net
>>875
サイトのWhat's New見ると12月に使ってるダウンロードサービスが
終了しちゃって1月から新規に登録し始めてますってあるけど
その後増えてないのかな
少なくとも1月には更新してるから放置って程でもないと思うけど
リクエストついでに確認してみたらどうだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:51:17.18 ID:???.net
didiさんのサイト見たんだけど
どれもズドーンて感じで、良さが伝わってこない。
手作り感が売りなのかな。
既製品かと思った〜とはならないなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:54:31.27 ID:???.net
>>876-877
あの骨格診断マニュアルも販売物なんだろうか
A全の印刷だかが困難になるから紙印刷のパターンはやめてDLにすることで
家庭用プリンタで早く安く利用できるって話だったはずが
印刷パターン並みに高くなってるのはなんかなあ
あの価格でトップス一枚だったら洋裁本一冊買った方が有用な気がしてる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:00:49.14 ID:???.net
>>876
それについてコメントしてる人いたけど、返事が…
自分の骨格がわかった方がよく売れるだろうから順番変えましただって。
もう自分の骨格判明してる人は早く作りたいでしょうに 
金の亡者かよ…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:05:24.29 ID:???.net
>>881売れると思って までは書いてないけど、つまりはそういうことだよね 
型紙の発売を後にしなくても続本読んでストレートと判明した人が後から買うでしょ 
型紙の発売遅らせる意味がわからない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 02:43:52.29 ID:???.net
春から忙しくなるから今急いでやる、みたいなこと書いてたけどなんだろう
大人服の本でも出すのかな?
いまやってることも新作型紙、骨格についての教本、どれが最優先事項なのかわからない
完売して補充しないキットの型紙のみの販売を待ってる人もいたはずだよ
バケツバッグじゃなくて長財布と二つ折り財布の方ね
覚えてるといいんだけど……

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:35:05.04 ID:???.net
>>883
骨格診断とか数秘の個人レッスンじゃないの? 
リモートでやるとか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:16:47.22 ID:???.net
>>884
あーそっちもあるか……

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:35:45.11 ID:???.net
何にしても金の亡者である事に変わりはないな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 02:12:56.75 ID:???.net
それは流石に言い過ぎ
高いと思うなら他の店使えばいいだけの話だよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 07:43:33.09 ID:???.net
まあ、大人しく型紙だけ売ってればいいのに
怪しげな思想というかおかしなもの乗っけてくるから
普通の人からしたらちょっと引いてしまう
昔からこだわりや個性の強い人だとは思ってたけど
お店は普通だったからね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:06:05.67 ID:???.net
マスクの型紙を無料で公開する型紙屋ばかりの中で有料だったとこから金の亡者疑惑でみてたけど 
今回のことで確信したわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:27:09.96 ID:???.net
マスク屋にマスク無料で出せとは言わないだろうに型紙だとどうして無料にしろって言われるんだろう
まああの値段は高かったけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:00:26.74 ID:???.net
あのパタレでさえマスク無料だったからそう感じたんじゃない?
pdマスク買ったけど作らなかったな…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:02:46.22 ID:???.net
パタレは規模的に無料で出しても余裕ありそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:03:48.84 ID:???.net
トレーナーサイズ展開なしか…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:07:35.34 ID:???.net
骨格読本あの値段なら本一冊買えるなー
pdはもう価格設定戻らないだろうから昔のパターンで欲しいの買い終わったらSNSのフォロー外してもう見ない
MとLでサイズ悩むから気軽に両方買える価格設定でお世話になったよ

他にDLで1000円未満の型紙多いお店ないかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:26:42.30 ID:???.net
パタレはマスクばら撒いたおかげで普段縫い物しない層に自分の型紙屋アピールできて結果儲かってる気がするわ
ライトな人達なら一度買ってみてもいいかなと思ようななんとなくオシャレで綺麗なサイトだし
商売上手だね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:40:37.98 ID:???.net
>>894
読本20pのDL販売であの価格は驚くし、トレーナーのパターンも洋裁本が一冊買えるよ
ワンピースやコートならともかくトップスやボトムスのみでもこの価格帯で行くのかな
そのトレーナーもワンサイズ展開で、骨格ナチュラル向けがB97、骨格ストレート向けがB116と差が大きい

>>895
副資材セットを必ず用意してるところと、残りわずか表示はともかく補充体制がしっかりしてて
品切れのまま待たされることが少ないから安心して利用出来るのも大きい
価格帯もほどほどで利用しやすくて、そりゃ仕事場作るまでいけるわと思うw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:05:46.84 ID:???.net
>>893
めっちゃやっつけ仕事感…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:15:13.74 ID:???.net
あれもこれもって同時にやろうとした結果のワンサイズ展開なんだろうか 
だとしたら最悪 
散々期待させて発売日まで当初の予定を勝手に遅らせて…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:18:49.42 ID:???.net
骨格ガァ()と言いまくるくせになぜワンサイズで全ての人が着られると思うのか? 
体格も様々なんだからそんなわけないだろ
やっぱりやっつけ仕事だ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:07:48.85 ID:???.net
パタレマスクはダウンロードサイトのテストも兼ねてたと思う
今までは印刷済みパターンだけだったけど今後のダウンロード
展開を考えてるようなことがどこかに書いてあった気がする

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 03:17:46.49 ID:???.net
パタレマスク、なんかいかついというか形が合わなかった。
鼻のラインがかなりシャープで仮面武道会みたいとか言われた。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 03:41:09.24 ID:???.net
>>901
ティアー!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:38:42.94 ID:???.net
商品ページで骨格比較やってる写真はともかく、
トップやメルマガにのせてる店長の写真ナチュラル用のがスッキリ見えるんだけど私の乱視のせいか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:01:04.53 ID:???.net
>>903
メルマガのナチュラルトレーナー着てるのっていつもの痩せ型のモデルさんだと思うよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:49:58.97 ID:???.net
ああ、確かにナチュラルの方が似合ってる気がするね
写真の撮り方や顔の雰囲気がわからないから何とも言えないけどこのトレーナーに関してはナチュラルかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:54:16.32 ID:???.net
>>894
イチカって思ったけど今ダウンロード減ってるんだった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:55:12.81 ID:???.net
pdの店長ここ読んでるの?トレーナーサイズ展開するって? 
最初からしとくべきでは?昨日買ってしまった人が気の毒。返金すべき

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:56:33.61 ID:???.net
pdのインスタ最新のコメント欄見たけど、かなり迷走してるね 
客が振り回されて迷惑

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:53:53.15 ID:???.net
>>907
思った。もしくはDMが来たんじゃない?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:54:37.58 ID:???.net
新作様子見しておいてよかった……
あとからサイズ展開するならきちんと謝っておいた方がいいよ
公表前に買ってしまった人への返しにもにょった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:53:29.86 ID:???.net
>>910
サイズ展開しますって投稿アーカイブに移した?
いくつかコメントある時に見たけど、全く謝る感じでもなく
「満足してもらえる物にします〜」とか何とか書いてて
もう買っちゃったけど他のサイズの方が良かった…って人をどう満足させるんだろうかと思った。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:38:06.59 ID:???.net
>>911
友人のご主人ってタイトル大きく書いた投稿じゃない? 
そのままになってるよ
めちゃくちゃ客を小馬鹿にしてるよね。買う気だったけどあの返し見てたらバカバカしくなって買うのやめたわ
高いうえに不愉快

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:39:49.69 ID:???.net
厨ニ病がハイになって自分を見失ってる感じ 
ワテクシが考えた最強の骨格読本()にのぼせあがってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:50:10.26 ID:???.net
以前からS〜LLの希望が来てるんだから
骨格タイプ以前に基本のサイズ展開をしっかりしてほしいかな
客側からしたら販売開始して購入後にサイズ展開しますって変更されるのはきついし
希望があれば別サイズのDLも可能みたいな対応もなさそうだと手が出しづらくなってしまう
ワンコインみたいな気軽な価格帯ではなくなったからよけいにね
財布のパターンのみ販売もいつになるんだろう?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 09:44:48.33 ID:???.net
>>912
あ、ごめん。
それと別の話題かと思ってスルーしてたわ。

まだ申し訳なさそうにしてるならともかく
あの態度はどうかと思うわ…

自分の型紙や骨格云々〜に自信があるんだろうけれど
買う方からしてみたら躊躇するよね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:58:54.73 ID:???.net
店主の骨格の話本人自体に当てはまってないよね
参考になりそうにない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:03:49.01 ID:???.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:15:12.97 ID:???.net
だらだら書く前に的は射るんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 03:52:28.29 ID:???.net
コピペに反応しちゃダメ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:49:58.81 ID:???.net
骨スト用が骨スト鬼門のドロップショルダーって時点で
ワンピースもジャストウエストじゃなくて若干ウエスト位置下げてくれないと、骨スト体型が悪目立ちするだけに見えるんだけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 17:56:19.43 ID:???.net
海外さんのテントラインパーカー完成したー
自分的には難易度高かったから完成したのも嬉しいし似合ってたのも嬉しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:09:56.14 ID:???.net
>>921
おめでとう
海外さんの服ってラインがとてもきれいだよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 21:28:35.61 ID:???.net
ヴォーグ社のサイト本の掲載型紙の写真全部見れるようになってる!
本屋に無い本も買いやすくなるわ
アイテムから探せるのもいいね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:19:40.82 ID:???.net
>>923
わぁすごい助かるね!
情報ありがとう!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:01:24.55 ID:???.net
>>923
それは素晴らしい!
これまでは書名で画像検索したりインスタの#で探してたよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 05:04:49.47 ID:???.net
わたしも書名で画像検索するかインスタなどの作例探してた
何が作れるのか画像でわかれば判断しやすくなるよね
あとは高橋書店みたいな開いたまま置いても閉じない製本にしてくれるといいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:26:15.95 ID:???.net
最近は巻頭に作品一覧載せてる本増えたけどサンプルの画質が悪過ぎてカラーページ全部載せてくれればいいのにと思うこと多かったんだよね
だから出てすぐ本買わずに誰かが作ったもの見てからってなってたけど作品全部カラーで見れるなら買いやすくなる
あとは掲載サイズとヌード寸法載ってると助かるんだけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:28:51.13 ID:???.net
掲載サイズがS、M、L、LLで楽勝かと思ったら、旧JISサイズとか特殊サイズで記載ヌード寸法え?ってことあるから、
型紙に寸法一覧を印刷なんて落とし穴せずに、本の見出しとか分かりやすいところに載せて欲しい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:13:21.64 ID:???.net
洋裁本や手芸本って良書でも絶版になるの早いよね
良い本はできるだけ買っておかなきゃ

特にブティック社の本は雑誌扱いだから絶版化が早い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:50:37.70 ID:???.net
ポルカドロップス値上げの告知あったっけ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:07:22.91 ID:???.net
>>930
ないけど出すたび高いね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:15:48.38 ID:???.net
連休中に買おうと思ってた型紙300円は値上げしてる
これで1000円切るのは安いと思って買う気でいたからこの値段になるなら印刷済みのパターン他所で買うわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:29:28.19 ID:???.net
>>932
えーやっぱ金の亡者 
告知無しでこっそり値上げなんてやることが悪どいわ 
骨格ストレートトレーナーのサイズ後出しから対応が微妙だと思ってたけど、これは流石に…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:39:11.28 ID:???.net
内税表記になっただけじゃなくて?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:41:09.17 ID:???.net
900円台のものに300円も税金つかないでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:42:53.37 ID:???.net
1100円だったクロスフーディが1980円になった?
印刷の方の金額出てるわけじゃ無さそうだし上げ幅大きいね

そういえばサイズ展開まだだよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:55:20.45 ID:???.net
>>932だけど買おうとしてたのはオールインワンキュロット
調べたら昨年末に来たメルマガに本体価格900円って書いてあって今の値段は1320円(税120円)だからちょうど300円の値上げだった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:00:33.20 ID:???.net
インスタ上がってるけど値上げの話ないね
いつから値段上がってたんだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:04:17.68 ID:???.net
結構前にメルマガとかで告知あったと思う
理由は忘れた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:08:56.19 ID:???.net
メルマガ3月最後に来てないな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:29:02.01 ID:???.net
告知あったの?
メルマガ登録してるけど気付かなかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:47:09.81 ID:???.net
過去一年分のメルマガチェックしてるけど値上げについてはどこにも書いてないわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 13:51:07.49 ID:???.net
値上げするなら事前にHPやインスタその他で告知はしてほしいけど、滑り込みで注文殺到するのを避けたかったのか
でもシレッと値上げしてだんまりは悪質だわ
もともと店主好きじゃなかったけど、このところのやり方あまりにもあざとくて笑ってしまう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:36:10.44 ID:???.net
トップページかなんかで値上げやむなしみたいな事書いてた気がするけど
他のと混同してるのかしら

昔からある型紙でしかもダウンロード版なんて値上げしないで欲しいけど
生活もあるしね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:57:33.30 ID:???.net
別にマスクやトイレットペーパーの品薄時に人の足元見て便乗値上げしたりするのは、金の亡者呼ばわりされても仕方ないけど、告知なしで型紙の値段上げてもそれは自由なのでは?
注文した後実はこの値段でしたって後出し値上げされたら腹立つけど。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:03:43.37 ID:???.net
増税の時にも告知してるお店がほとんどだったからこの幅の値上げで何もお知らせがないことに驚いてるけど悪質は言い過ぎだと思うわ
値段に納得できるものだけ買えばいいのよ
この値段ならいくらでも選択肢あるんだから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:08:48.32 ID:???.net
>>946
お店の関係者?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:10:50.63 ID:???.net
骨ストスウェットの時、関係者ここ見てる疑惑あるからなぁ 
十分悪質だと思うけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:30:13.94 ID:???.net
これが店の関係者に見えるの病んでるよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:49:27.44 ID:???.net
値上げ予告って義務では無いよね?
悪質の意味がわからない
予告があれば安いうちに買えたのにってことなのかな?
値段が商品に見合わないと思うなら買わなければ良いだけでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:16:20.74 ID:???.net
>>950
義務ではないけど誠実さが出るよねー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:07:19.96 ID:???.net
洋裁ブロガーのさくすけさんが、モイ本ワンピース作って胸パカパカだから着られない、無理って出来上がったワンピースをわざわざ解体してて公開イジメみたいでびっくりした。
他のブロガーさんは万人に型紙が合うわけじゃないからと補正したりしてたけど、こんな見せしめみたいなの攻撃的でビックリ。
わざわざ嫌味みたいに切って娘の服にします!とかブログで言う必要ないよね。
やっぱり同じようなブロガーたちからは目障りなんだろうかね。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:51:42.62 ID:???.net
ローカルルールも読めないの?
前もそうやって荒らして追い出されたのにまたもうルール忘れちゃった?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:52:42.95 ID:???.net
そのブロガーをこぞって攻撃する信者たちが出てきたならそっちの方をイジメだと認識するかもだけど
書かれた事実だけなら別にイジメとは思わないかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:53:11.26 ID:???.net
あ、ごめん反応しちゃった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:34:03.83 ID:???.net
>>953
そんな事あったっけ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:04:53.27 ID:???.net
pdの価格ざっと見てみた
ほぼ全部値上げしたみたいで数百円ずつ高くなってるね
小物パターンはDLに移行した時500円くらいの手頃さで買いやすかったのが税込み770円実質700円+税
欲しいものはそこそこ買ってあって、あとは新作を買うかどうかと
紙パターン時代に買ってもうヨレヨレだからDLで買い直そうと思ってたのがあるけど
小物パターンで1000円超えてしまうと買いにくいね……マスク1100円は困惑しかないw
新作も骨格とかやりだしてわからなくなったから気軽に手出ししづらくなったかな

DLパターンのメリットはすぐ印刷して使えることと印刷代がかからない分安いことだったはずだけど
紙→DLに移行した時より理由がはっきりしない値上げだからご時世とはいえ微妙な気持ちになるね
服のパターンに至っては洋裁本が一冊買えてしまうから
書き写しが嫌な完成品パターン愛好家以外はお得感なくなってると思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:23:09.41 ID:???.net
書き写し嫌だけど貼り合わせも嫌だからこの値段ならA1印刷のパターン買う
貼り合わせなくなるだけで楽だし貼り合わせの時に合わないってイライラしなくて済むし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:35:03.88 ID:???.net
こどものパターンは倍になってる
まあ買わなきゃいい話だし、私は個人的には店長が上げてる着画のぱっつん具合に違和感しか感じないから、もうお世話になることもないかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 02:01:48.89 ID:???.net
くるるのDLパターンかったけど、ちょっと線がずれているね。
変な配置だったし。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:13:29.54 ID:???.net
c&sのソーイングレメディの4枚はぎの柄スカート、簡単に作れそうだけど生地合わせのセンスが問われるね。
インスタ見て思った。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:49:44.45 ID:???.net
ソーイングレメディ、書店店頭でさくっと見たけど
これだけは作りたいが一点でもあれば買う自分が
ひとつも目に止まらなかったからまだ買ってないな
よく見たら良さそうなデザインあるのかな
sew happyは即買いだったんだけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:57:40.98 ID:vZXJ6kJD6
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国だろ)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。
お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。

オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。
オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」
お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」

お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:21:50.55 ID:???.net
PDのインスタ 閲覧注意!って書いといてほしい びっくりするから きっついわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:15:53.84 ID:???.net
おおっ店主どうした

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:45:17.74 ID:???.net
確かにびっくりしたw
いつもボカシてるのにどうしたんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:04:42.17 ID:???.net
痩せて自信に満ちてるんじゃない?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 20:50:23.62 ID:???.net
2度もびっくりさせないでよー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:27:42.83 ID:???.net
そうそう 一回かと思ったら2回びっくりしたよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:56:17.52 ID:???.net
ちょ、そっ閉じしたから気づいてなかった
心臓に悪いわ…事故レベルじゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:20:26.49 ID:???.net
目力すごいよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:29:37.37 ID:???.net
>>971
次スレよろしく

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:48:37.82 ID:???.net
さすがに店主が痛くてもヲチが過ぎるんじゃない?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:59:45.07 ID:???.net
踏み逃げかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:02:28.71 ID:???.net
972だけどヲチに夢中な人達がいるから代わりに立ててきた
店主の見た目とかヲチ行為はヲチ板でやって

【洋裁本】型紙スレ28・大人用【ネット通販】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1620442298/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:06:40.05 ID:???.net
>>975
スレ立てありがとう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:14:09.89 ID:???.net
>>975
たておつ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:59:14.06 ID:???.net
乙です
メンズのシャツの型紙おすすめありますか
本でも型紙屋さんでもオッケーです
173センチ85キロの筋肉質ラガーマン体型です

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:26:50.63 ID:???.net
>>978
本だと男のシャツの本、オールシーズンのメンズ服、パタンナー金子俊雄のメンズ服、カジュアルからドレスアップまでのメンズシャツ
型紙屋さんだとFull of patterns
でもどれも全体的に細め
その体格だとかなり補正しないと厳しそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:46:00.60 ID:???.net
アメリカの型紙買ったらいいと思うよ
Amazonにアロハシャツのがあったから探せばありそう
うちの旦那も既製服は肩と胸が合わないから米国サイズしか着れない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:29:28.96 ID:???.net
>>978
特殊体型だから撫で肩補整とかいろいろ必要だと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:33:49.47 ID:???.net
やっぱりそのあたりになりますよね
細身なのが分かってよかったです
子供達が大きくなってきて私の作る服を着なくなったので旦那の服縫ってみたいなと思ってたんだけど
本気でスポーツしてたからガチムチなんですよね
アメリカサイズも見てみます
ありがとうございました

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:24:24.85 ID:???.net
>>981
なぜ撫で肩補正?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:03:07.73 ID:???.net
横だけど、ラガーマンとかだと首が太くなって撫で肩体型になるのあるあるかと

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:39:54.03 ID:???.net
ラガーシャツよろしくラグラン袖にしちゃだめかしら
いまお召しになってるシャツを解いてみるのもありかもと思ったりもしたけど無責任発言ね
ごめんなさい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:48:32.36 ID:???.net
PD、早くスクエアラインのブラウス出してくれないかな…
待ちますよ、ええ。大人しく待ってますよ
でも、いつもインスタでアナウンスしてから発売するまでかなり待たされるので
(その割にしつこくインスタに色々載せるから)
「まだかよ!!」となる…

いや、待ちわびてるだけです…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:51:21.48 ID:???.net
トレーナー のサイズ展開もまだだよね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:23:47.88 ID:???.net
>>987
トレーナーのサイズ展開もまだだったんだ…
(トレーナーは興味なくて見てなかった)
ってことはブラウスも期待薄かな。

いつも予告だけ早くてなかなか発売しないからモヤモヤする。
仕事用のブラウス作りたかったけど、違う店いくか…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:08:39.99 ID:???.net
>>987
スクエアと同時に出しますってコメントしてたけど
果たして果たされるんだろうか…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:09:28.54 ID:???.net
もうトレーナーの時期終わるね 
暑くて着れないわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:16:29.09 ID:???.net
サイズ展開は値上げ前に終わらせて欲しかったな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:17:15.99 ID:???.net
連休明けかと期待してたんだけど、さらっとインスタ見た限りでは
「5月」としか書いてなかったね。
こちらの勘違いだったか…

今の時期欲しいんだよねー
5月も下旬だったら秋でいいやってなる。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:19:22.38 ID:???.net
そういえば…昔パクリだと炎上したのも
スクエアネックじゃなかったっけ?

違うお店だったかな?懐かしいな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:25:55.46 ID:???.net
>>991
金にガメツいからそんなのありえないわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:36:19.80 ID:???.net
値上げについていけないからフォロー外してお気に入りも消しちゃったよ
みんなお金持ちなのね
トレーナーサイズ展開のサイズ見てから買おうと思ってたから買えなかったわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:14:59.75 ID:???.net
>>993
PDであってるよ
好きなブランドの服から型紙おこしましたみたいに堂々と書いて軽く炎上した

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 01:46:18.27 ID:???.net
ズボラでパリコレじゃなかったっけ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 05:14:09.61 ID:???.net
>>986
財布のキットが品切れになったあと、型紙だけでもほしいって問い合わせを見た気がするけどそのまま放置してるね
先にキット販売してからパターン販売する流れだと思って待ってる人いるんじゃないかな
製作風景を早いうちから出すのは他店でもやってるけどpdは買えるようになるまでがかなり長いのと、
あらかじめ決めてなかったのかサイズ展開の後出しみたいな混乱が起きるから
季節的なことも考えてスケジュールから組み直した方がいいんでは
こちらが知りたいのはサイズ展開の有無や完成サイズの数値なのでそういう情報が先に出てくれた方が検討しやすい
SやLLの人は特に気にしてると思うわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:17:35.27 ID:???.net
最近のPD店主は型紙屋としてと仕事をしてるいうより自分のサイズに合わせた服を作る洋裁が趣味の人みたいになってるね
子供服の頃は計画的に作ってサイズ展開もきちんとなった状態で発表してたし
なんか迷走してる

PD大昔パターンにパクリって書いた物が流出して炎上したんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:29:00.36 ID:???.net
>>998
その時の思い付きと勢いで動いてるよね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 07:51:44.42 ID:???.net
自分のサイズと趣味に偏ったものだけ作っていても
商売できるのが羨ましいな、という妬みはこの際置いといて
とりあえず早く出してくれ…
インスタ開くたびにイライラしてしまう。
自分に技術ないのが悲しい。
文化で型紙学べばいいのかな…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200