2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ポッピング/アニメーションダンスのスレ!

1 :タロウさん:2006/08/02(水) 18:01:25 .net
ポッピングやアニメーションダンスのスレが無いようなのでたてました!

興味ある人や、実際やられてる方がいたらどんどん書き込んでください!


2 :タロウさん:2006/08/02(水) 18:42:52 .net
フリースタイルで有名な「ひとりでできるもん」さんのムービー
載せておきますね^^

ポッピングやアニメーションの要素も要所要所(ようしょようしょ)に取り入れられてるみたいです。

http://fileman.n1e.jp/?id=1152884767&oid=F&dir=DATA5&uid=&order=&mini=2&codename=&mnu=play

http://fileman.n1e.jp/?id=1152632412&oid=F&dir=FILEMANOLD&uid=&mini=&codename=&mnu=fileman

http://fileman.n1e.jp/?id=1152626052&oid=F&dir=FILEMANOLD&uid=&mini=&codename=&mnu=fileman

3 :踊る名無しさん:2006/08/02(水) 18:57:22 .net
上手くなりたい。

4 :タロウさん:2006/08/02(水) 20:26:52 .net
>>3 アニメーションダンスやってる方ですか!?
   俺は初めて半年の20才っす!

5 :踊る名無しさん:2006/08/02(水) 20:52:25 .net
フリースタイルだよ
アニメーションは はむつんとかTOZAWAだよ

6 :踊る名無しさん:2006/08/03(木) 18:18:20 .net
タロウさん初めまして!高二のシローです!
アニメーションダンス歴は1年で、今年の文化祭で発表するんで今みんなでがんばってます!
お互いうまくなりましょ〜^^

7 ::NG NG ?2BP(316).net
また検索(けんさく)も出来(でき)ない屑(くず)が涌(わ)いてきたか。

8 :踊る名無しさん:2006/08/03(木) 22:39:30 .net
お前の仲間じゃねーかwwww

9 ::2006/08/04(金) 00:55:24 .net
どんなに皇帝心仙人よりエグいウェーブしても
どんなにキッキィより強く筋肉を弾いても

ダンスダンスレボリューションがクリアできません
どうすればいいでしょうか?

10 :踊る名無しさん:2006/08/04(金) 02:53:52 .net
どんなに皇帝心仙人よりエグいウェーブしても
どんなにキッキィより強く筋肉を弾いても

あなたに出来ますか?
出来るようになったらまたここにいらっしゃい。


11 :踊る名無しさん:2006/08/04(金) 03:13:59 .net
チャンプル見てダンス始めた奴は痛い奴が多い

12 :踊る名無しさん:2006/08/04(金) 03:32:05 .net
ジョイキューブのことかあ!!!!!!!!!!!!!!!!!

13 :踊る名無しさん:2006/08/04(金) 08:12:02 .net
まだ粘着いんのか

14 :カベ:2006/08/04(金) 08:39:05 .net
なんだこの異常性は

15 ::2006/08/04(金) 11:27:58 .net
>>10
出来ました!

16 :皇帝心仙人:2006/08/04(金) 11:36:03 .net
神降臨しますた

17 :シュリンプ:2006/08/04(金) 11:43:02 .net
ひざまずけカス共

18 :踊る名無しさん:2006/08/04(金) 15:42:24 .net
ジョイキューブのやつらチャンプル始まる前からいたっぽいけど。

19 :踊る名無しさん:2006/08/04(金) 18:04:14 .net
でもダンス始めるのは何かきっかけが必要なわけだし
いいんでない?!

20 :踊る名無しさん:2006/08/05(土) 00:24:06 .net
とりあえず
このスレは削除して
本スレに合流して下さい

21 :踊る名無しさん:2006/08/05(土) 03:45:42 .net
>>20
ならおまえ消せよ

22 :踊る名無しさん:2006/08/05(土) 07:10:24 .net
↑なんでキレてるの?

23 :踊る名無しさん:2006/08/05(土) 09:28:39 .net
キレてないですよ
俺はキレてない

24 :踊る名無しさん:2006/08/07(月) 19:45:14 .net
黄帝心仙人ってなんて読むの?

25 :踊る名無しさん:2006/08/07(月) 19:46:48 .net
ジョイキューブ

26 :踊る名無しさん:2006/08/07(月) 19:56:06 .net
そうなんだあ
ありがとう

27 :踊る名無しさん:2006/08/07(月) 19:56:51 .net
>>24こうていせんにん
『心』は読まない

28 :踊る名無しさん:2006/08/07(月) 19:58:50 .net
>>27
そのまんまの読みでよかったんだね
ありがとう♪

29 :踊る名無しさん:2006/08/08(火) 07:51:32 .net
違うよ
タモリだよ

30 :踊る名無しさん:2006/08/08(火) 12:45:58 .net
>>28
どこがそのまんまだよ
あほか


31 :踊る名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:29 .net
>>30
黄って「こう」って読むし、「心」はどう読むかわからないから「こうていせんにん」って読んでたし、自分の中ではそのまんまだったから「そのまんま」と書いただけ

32 :踊る名無しさん:2006/08/09(水) 22:58:26 .net
バイブレーションのコツってあるの?
ヒットなら出来るのだが…('_')

33 :黄帝心仙人:2006/08/10(木) 02:26:20 .net
はじめまして。

34 :踊る名無しさん:2006/08/10(木) 07:06:55 .net
>>32
おしっこがまんする。

35 :踊る名無しさん:2006/08/12(土) 03:15:25 .net
アニメーションと言えば元祖は琉球の風なの?でしょ?
初めてアニメーションでダンディラで賞取ったチーム!あとは大阪のSEENさん、植木豪、ぐっちょん、YUZURU、昔のいとうなおき、MARKさん、
外人で言ったらフラットトップ、サラ、Mrアニメーション、LEE、昔のウィグルス、 これは外せない

36 :踊る名無しさん:2006/08/12(土) 04:03:30 .net
>>35
釣り?にわか丸出しの人選でわろたw

37 ::2006/08/12(土) 04:13:22 .net
フラットトップのスタイルはダンスと呼べるのだろうか
化け物だが

38 :踊る名無しさん:2006/08/14(月) 21:37:48 .net
>>32
バイブレーションは意外とプリンケツのゆっくんが上手かった。

はじめはゆるくして、だんだん激しくしていくやつ。

39 :踊る名無しさん:2006/08/14(月) 23:29:54 .net
ミーハーが多いな。

40 :踊る名無しさん:2006/08/15(火) 21:46:36 .net
>>39
うーん結構凄かったんだけどなー

41 :踊る名無しさん:2006/08/16(水) 21:58:25 .net
>>32
モリチーを見てみたら?

42 :踊る名無しさん:2006/08/17(木) 02:25:04 .net
モリチーのバイブレーション好き

43 :踊る名無しさん:2006/09/05(火) 19:13:43 .net
>>10
ゆきひろより柔らかく弾いても

を追加してくれ

44 :踊る名無しさん:2006/10/25(水) 17:53:42 .net
俺チェストバスターできるから女にモテモテだよ。
このまえも三回Hした。右手と

45 :踊る名無しさん:2006/11/11(土) 16:59:28 .net
>>44
すげー

46 :踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:08:25 .net
>>44
キモ!!

47 :踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:42:38 .net
スキーターのテッキィングが大好きだ。

俺は左手派。

48 :踊る名無しさん:2006/11/15(水) 13:45:22 .net
お宅の癖に…。sdふぁsdふぁsdf
差dふぁsdふぁsdふぁsdふぁsdふぁsdふぁsdf

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1162056000/l50

49 ::2006/12/01(金) 11:13:35 .net
アニメーションとティキングの動きはあまり変わりないのか?教えて下さい

50 :踊る名無しさん:2006/12/03(日) 01:54:46 .net
ティッキング=動き
アニメーション=ジャンル

51 :踊る名無しさん:2006/12/03(日) 08:09:46 .net
ペッティング=動き
アニメーション=おかず

52 :踊る名無しさん:2006/12/03(日) 13:58:11 .net
んNO!
マスターベーション=おかず

53 :踊る名無しさん:2006/12/16(土) 16:36:43 .net
POPPERが弾きまくるスレ18HITS目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1166203556/

54 :踊る名無しさん:2007/01/03(水) 21:43:51 .net


55 :踊る名無しさん:2007/03/26(月) 01:15:34 .net
フラットトップは大道芸人

56 :踊る名無しさん:2007/04/08(日) 00:53:06 .net
無名のスレが消えてた腹いせにアゲ

57 :踊る名無しさん:2007/04/10(火) 23:43:00 .net
http://www.youtube.com/watch?v=3oH7k_fEDIQ

↑の方々は有名な(プロの)人達なんですか?
無知な質問をすみません・・・
私は、この動画を見てポッピングを始めようと決意しました。
なにかの大会のようなかんじに見えるのですが・・

なんでも良いので教えて下さい。

58 :踊る名無しさん:2007/04/22(日) 11:30:16 .net
ポップをしてる人たちはクースコーってチームで大御所だよ。




59 :踊る名無しさん:2007/04/22(日) 12:07:01 .net
アニメーションダンスって、映画「ブレイクダンス」でしか知りませんでしたww
しかもしっかり見てません。ちょっと動画探してみたいと思ってます。

60 :踊る名無しさん:2007/04/22(日) 12:10:39 .net
ちなみにド素人ですが、
肘弾くとすぐギシギシして痛くなるし
膝回すと、すぐグキグキして痛くなるし
これって筋肉がしょぼいんですかね??
(ちなみにすごいガリガリです。。)

61 :踊る名無しさん:2007/04/23(月) 21:08:50 .net
クースコーって大御所だったのか(・◇・)

62 :踊る名無しさん:2007/04/26(木) 22:58:04 .net
チェストバスターってやっぱ胸筋鍛えた方が大きくエグく見えたりするんでしょうか?

63 :踊る名無しさん:2007/04/27(金) 21:58:20 .net
チェストバスターはHeart Beatよりも先についた名前なのかい?

64 :踊る名無しさん:2007/04/28(土) 13:12:50 .net
一応ハートビートとは別物らしいが

65 :踊る名無しさん:2007/04/28(土) 16:03:44 .net
別物っつーかそのものっつーか名前変えただけっつーか何やねんっつーか

66 :踊る名無しさん:2007/05/16(水) 09:53:11 .net
あげ

67 :あの〜:2007/05/17(木) 00:48:23 .net
話し変わるんですが…
大阪で
ミナミ付近で
POPならえるスクールとかありますか?

68 :踊る名無しさん:2007/05/18(金) 11:00:10 .net
スレタイの「ポッピング」って響きがなんか笑える。

69 ::2007/05/19(土) 16:43:18 .net
上げ(°∀°)↑

70 :踊る名無しさん:2007/05/21(月) 01:01:26 .net
アゲアゲ↑

71 :踊る名無しさん:2007/05/28(月) 11:46:43 .net
TAZAWAさんがやってるスクール
通ってる人いますか?

72 :踊る名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:35 .net
TAZAWA…

73 :踊る名無しさん:2007/06/16(土) 02:50:54 .net
>>71
TAZAWAじゃなくて、TOZAWAでしょ。

74 :踊る名無しさん:2007/06/18(月) 20:25:38 .net
トザワ、ショボくなってない?
昔の宇宙ネタとかのほうが動きにキレとバリエーションがあった
最近ビジュアルにこだわりすぎて変
ダークヒーローの最初のタットの後の動き超ダセえ…

75 :踊る名無しさん:2007/06/18(月) 20:30:12 .net
昔からダサい。人前でやって恥ずかしくないんだろうか?

76 :踊る名無しさん:2007/06/18(月) 21:11:43 .net
レッドターミネーター
カンフードラゴン
宇宙
モンスターの誕生

はカッコイイと思う

77 :踊る名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:10 .net
オレもモンスターシリーズは、気持ち悪いけどすごいと思た。あれ見てアニメーションやりたいと思ったけどな

78 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 00:04:10 .net
TOZAWA、毎回「 新技をひっさげて 」なんてアナウンスで出てくるよね。
そんなの繰り返してたら、そうそう同じことやってられねえ
みたいな、制約が増えてやりにくくなりそう。
TOZAWA印みたいになってる、チェストバスターとか、ターミネーターみてーなのとかは入れてるけどさ。

キャリアのあるダンサーなら
持ち技を使ったって、見せ方とか構成とかで、違って見せれるものじゃない?

一度、振付けを他の人に外注してみては良いんじゃないでしょーか

79 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 12:10:52 .net
外注って・・
それやったらトザワは終わり。
っていうかアニmw-ションなのに不思議にも見えないしすごいとも思えない
完全にあれはネタなんだからは一日1個とか週に1個くらいは新ネタ考えろ。
しょぼい人間だよなトザワって


80 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 14:38:49 .net
>>79
なにこの人・・・・

81 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 14:46:39 .net
アニメーションやってる人って
都内だとどの辺のクラブいってます?


82 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 17:40:58 .net
アニメイト

83 :踊る名無しさん:2007/06/19(火) 18:18:50 .net
まんだらけ

84 :踊る名無しさん:2007/06/20(水) 00:37:31 .net
もう最近はどこにでもいるんじゃねえ?
いかにもチャンプル厨の仙人みたいなやつとか

85 :踊る名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:07 .net
で、結局TOZAWAのスクールって良いの悪いの?

86 :踊る名無しさん:2007/06/20(水) 01:30:03 .net
登戸のスクール行ったことあるけど、基本はみっちり。
応用はあんましだったな。
ド素人多かったし、誰のスクールでもそうなのかもしれないけどね。
てかアニメ自体がそうなのかもな。

87 :踊る名無しさん:2007/06/20(水) 01:36:52 .net
>>86
ありがとうございます
ド素人多いと聞いてむしろ安心しました^^

88 :踊る名無しさん:2007/06/20(水) 23:35:18 .net
>>87
懐かしいな、その感覚。
俺も初めてダンス習いに行く前はビデオ見て練習しまくったよW
あとモノマネを極めるんじゃなければ一人の講師のとこに何回も通うことはないね。
俺はまず一回行ってみて自分なりに消化できたら他のスクールに行ってみたりする。
ウェーブひとつでも教え方違うもんだよ。

89 :踊る名無しさん:2007/06/21(木) 19:34:38 .net
>>88
ありがとうございます^^
ダンス習いに行く前に少し練習しておいたほうが
良さそうですね。
がんばって練習しておきます。

90 :踊る名無しさん:2007/06/24(日) 14:03:09 .net
>>89
ダンススタイルポッピン見ながら練習するだけでもだいぶ違うと思うよ。
ただはじめから誰にも見てもらわずに続けてると変な癖(自分では気付かない)つくといけないから程々にね。

91 :踊る名無しさん:2007/06/26(火) 03:53:18 .net
ダンススタイルアニメーション買った(・∀・)
ダンスなんて初めてづくしだけど面白いなぁ

92 :踊る名無しさん:2007/07/13(金) 04:57:32 .net
みんな、スライドの練習、どうやってる?


93 :踊る名無しさん:2007/07/13(金) 05:43:48 .net
グライドの練習ならやってる

94 :踊る名無しさん:2007/07/31(火) 06:33:54 .net
グライドのコツを教えて下さい。m(_ _)m


95 :白帯:2007/07/31(火) 07:41:54 .net
>>92
基本の動きを重視しながら音楽に合わせて
ウェーブを混ぜてみたりして色々
工夫してます。(まあ、当たり前か)
>>94
バックスライド?
サイドスライド?


96 :踊る名無しさん:2007/08/01(水) 20:24:32 .net
>>95
サイドスライドです。

97 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 13:49:41 .net
POPPERの人ってどんな癖がつきやすいですか?また、どんな癖がつきましたか?参考にしたいので教えて下さい

98 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 15:12:01 .net
>>97
他のジャンルをやろうとしても、ついHITを打ってしまう。

あと俺の場合はアニメーションから入って、最初ひたすらアイソレやってたから、
他ジャンルの全身を連動させた動きができない・・・

99 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 15:15:13 .net
Pop打ててます症候群
ブガルーできてます症候群
これらの症状はほとんどの場合自覚がない為に、近年増大傾向にある。

あと利き腕に癖があるとか。
例えばウェーブを通す時に必ず右手から入るとか
ロールなどでも。
お決まりのパターンを作らないようにしないとダサい。
利き腕利き足がバレてはNG。
これらは人に見てもらうか、自撮りで確認するとよい。

100 :踊る名無しさん:2007/08/02(木) 22:05:31 .net
わかりました
自分の踊りみてみます
ありがとうございました

101 :あっきい:2007/08/02(木) 22:07:01 .net
POPもあくまでもダンス。キモさだけを追求してるポッパー目立つよ。ダンスだから踊らなきゃ。

102 :踊る名無しさん:2007/08/08(水) 03:38:50 .net
踊る事
自分が音楽を楽しむ事
自分が音楽を楽しんでいる事を他人に表現する技術
この二つは似ているが別もんなんだ

103 :踊る名無しさん:2007/08/08(水) 03:49:38 .net
KAZUMIって人がよく使ってる曲ってなんて曲ですか?

104 :踊る名無しさん:2007/08/08(水) 09:57:06 .net
この動画で使われている、1〜4曲目の曲名を教えてください m(  )m

http://jp.youtube.com/watch?v=LBfrTLw4mZ0

1曲目(00:05〜)
2曲目(02:05〜)
3曲目(03:28〜)
4曲目(03:51〜)

多くてすみません ><;



105 :踊る名無しさん:2007/09/11(火) 14:48:42 .net
http://jp.youtube.com/watch?v=jySPMYlsvIg

この動画で流れてる曲って何かしってる人います?

106 :踊る名無しさん:2007/09/11(火) 20:39:57 .net
>>105
つ Daft Punk - Harder, Better, Faster, Stronger

107 :踊る名無しさん:2007/09/11(火) 23:20:37 .net
>>106
ありがとん☆早速かりてきた

108 :踊る名無しさん:2007/09/11(火) 23:42:45 .net
いえいえどういたしまして
ついでにオススメサイト...
http://www.popping.net/dancemusic.html

109 :踊る名無しさん:2007/11/27(火) 00:07:15 .net
TOZAWAさんも大変だよ。
良い人だからあの人は・・・
早くダンサーの地位がこれでもかというほど、エンターテインメントとして
確立せねばですよ。

110 :踊る名無しさん:2007/12/14(金) 22:23:17 .net
あげるよ

111 :初心者:2007/12/29(土) 14:34:02 .net
25過ぎてからダンス始めるのってどうですか?

112 :踊る名無しさん:2007/12/30(日) 19:51:29 .net
無問題
『ダンスで飯食って行こう』とか考えでなければ大丈夫。

113 :踊る名無しさん:2008/01/14(月) 16:52:26 .net
>>99が当てはまりすぎてて泣いた
左腕骨折して以降筋力落ちてるわ思った通りに動かせないわで右腕ばっか。

114 :踊る名無しさん:2008/02/02(土) 19:07:26 .net
胸のヒットの打ち方がイマイチわからんのだが
詳しい人いないか?

115 :踊る名無しさん:2008/02/03(日) 15:49:37 .net
顎に神経を集中して、顎先を喉にぶつけるように引く。
練習してればできるようになるけど、首の筋肉がないとつらいぞ。

116 :踊る名無しさん:2008/02/09(土) 14:12:29 .net
高1なんですけどダンス始めて4ヶ月くらいです。
ウェーブ、ヒットはある程度出来るようになりました
次はアイソレーションを出来るようにしたいんですが
なかなか分けるコツが分かりません。
どんな感じにすれば上手くいくでしょうか?

117 :踊る名無しさん:2008/03/03(月) 00:23:21 .net
>>116
同じ高一です。俺の場合アイソレは鏡見ながらなるべく丁寧にゆっくり練習したよ。
最初はうまく出来なかったけど、練習すれば出来るようになるよ。

118 :踊る名無しさん:2008/03/04(火) 03:11:17 .net
っていうかウェーブなんかアイソレーションの連続じゃねーのか?

119 :踊る名無しさん:2008/03/05(水) 12:02:49 .net
>>118
そうなの?

120 :踊る名無しさん:2008/03/15(土) 08:23:46 .net
ウェーブはアイソレーションの連続でしょう。

121 :踊る名無しさん:2008/04/06(日) 04:34:49 .net
ここでいいのかな〜
NO MORE 映画泥棒でググるとヒットする
カメラ頭の兄さんダンサーの詳細が知りたいんだけど・・
誰か知ってる人いない?

122 :踊る名無しさん:2008/10/17(金) 22:47:12 .net
あ、それおれ

123 :踊る名無しさん:2008/10/22(水) 11:15:09 .net
木村拓哉のギャツビーのCM、あれって本人は自分が踊ってるように言うてるらしいけど?
どうよ〜?ほんまに自演?CG?合成?

124 :踊る名無しさん:2008/10/22(水) 18:09:09 .net
>>123 合成。あれ首から下はエルスウェアだよ。
なんか雑誌とかにも書いてあるらしいけどキムタクと体の線とか違い過ぎるから合成は間違いないね。

125 :踊る名無しさん:2008/10/26(日) 00:02:07 .net
キムタクがあんなに踊れる訳がないと思ってたけど、本人は合成じゃないって言いきってるけどね。

126 :踊る名無しさん:2008/10/28(火) 00:14:32 .net
頭身が全然違うだろうがw

127 :踊る名無しさん:2008/10/29(水) 18:51:13 .net
>>125 嘘だらけ体裁第一の芸能人の言葉だけを信じるか>>124>>126みたいにダンスや体見て判断する人を信じるかは
自由だぁぁぁあ!



俺もあれはエルスウェアだと思うよ。

128 :踊る名無しさん:2008/10/30(木) 14:07:22 .net
ちょっと手を抜いてやってるんだろうな、アレ。

129 :踊る名無しさん:2008/11/01(土) 01:58:43 .net
最後のカットは、ええんだけど
はじめのほうは、不気味なくらいエルスウェアっぽい


130 :踊る名無しさん:2008/11/01(土) 09:47:54 .net
キムタクはかなり踊れるぜwwww
ちなみにSMAPの中でPOP打てるのは木村と香取で、この二人はジャニなのにDA PUMPとも仲がいい

131 :踊る名無しさん:2008/11/03(月) 00:41:05 .net
高2、独学でアニメーション初めて5ヶ月
アームウェーブと首のアイソレしかできない
質問なんですが、太っててもボディウェーブは流せますか?
自分はお腹が出てて腰が見えないんです

132 :踊る名無しさん:2008/11/03(月) 01:28:22 .net
てか、まずやせろ

133 :踊る名無しさん:2008/11/03(月) 03:22:06 .net
>>131
seen

134 :踊る名無しさん:2008/11/03(月) 22:23:24 .net
ずっと踊ってきたデブと
何もやってこなかったデブは別モン。
身体痛めないためにも、体重落とせ。
高2で太ってていいことなんて、何もないよ。

135 :踊る名無しさん:2008/11/22(土) 15:07:13 .net
太ってるならヒップホップとかでいいじゃん。

ポッピンはだめだろ

136 :踊る名無しさん:2008/11/22(土) 16:43:46 .net
デブが成長期に痩せると体組成が不安定になって、
痩せやすくなったり太りやすくなったりする。
ただしとても背が伸びやすくなる
どっちにしろ成人する前に痩せる事をおすすめする。

アニメーションはともかくポッピンは姿勢が大事。
過度に太ってるとキレイな姿勢が保ちにくいうえに、
腰をいためやすいからね

137 :踊る名無しさん:2008/11/23(日) 02:35:01 .net
いや、極端に太ってるとヒップホップもダメだよ
とにかく、何やっても腰とか膝とか故障するって

138 :踊る名無しさん:2009/03/04(水) 03:02:08 .net
ポッピングもいろんな先生に教わってみた方が良い?

渋谷とか新宿、池袋には結構色んなスタジオがあるので。

139 :踊る名無しさん:2009/03/14(土) 01:36:01 .net
>>138
その人の考え方次第かも
たまに代行の先生とか来ると、えらく踊りにくいけど、
勉強になる部分もあったりする

140 :踊る名無しさん:2009/05/13(水) 21:33:35 .net
ヒット打つと、フォーマーのマドカみたいな荒い感じになっちゃうんですけど、
もっと細かくブレると言うか、キレイにヒットするやり方があるって聞いたんですけど、わかる人いたら教えて下さい。
軸を通って力が逃げる感じじゃなく、内側に入れる感じとは聞いたんですけど...?
あと、植木豪とかがよくやってる足を高く上げるサイドウォークの練習方法もわかる人いれば教えて下さい。

141 :踊る名無しさん:2009/05/15(金) 00:38:20 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6123684

こういうヒットか?

142 :踊る名無しさん:2009/05/23(土) 23:31:26 .net
アニメーション女の子でもキレよくできますか?

143 :踊る名無しさん:2009/05/24(日) 13:20:47 .net
>>142
練習次第。
適当にちょっと凄いことやって素人沸かせてるような雑魚でいいなら誰でもできるよw

144 :踊る名無しさん:2009/05/24(日) 13:43:44 .net
前のBBSみて、アニメーションの練習会いって、その後バトルしました。
ただ、おどってるやつ見ると気持ち悪くて、「俺もこうみられてるんだー」
とおもって、フリーに変更しました。
ブガルー軽くやってるやつはいいけど、アニメーションこってくると、気持ち悪
いね。つーか、恥ずかしくない、へんな動きして。

145 :踊る名無しさん:2009/05/24(日) 14:44:24 .net
アイソレーションとかの基礎を含めてアニメーション学べるようなDVDありませんか?

146 :踊る名無しさん:2009/05/24(日) 17:12:40 .net
5/19のキミハ・ブレイクっていう番組で
職に関する説明の時に
スーツ、白覆面で踊ってたダンサーについて詳細求む

147 :踊る名無しさん:2009/05/25(月) 19:42:18 .net
ブガルーやってない奴のアニメーションとかマジでないわ…

148 :踊る名無しさん:2009/05/26(火) 00:52:57 .net
》138
先生?例えばアニメーションならSEEN とかポッピンならワイルドチェリーとかじゃないかな。

149 :踊る名無しさん:2009/05/27(水) 14:12:42 .net
pop&animation styleとanimation danceは
外人ポッパーにとっては、違うみたい
前者は、funkもしくはold school hiphop
後者は、new school hiphopもしくは他のカテゴリー
pop&boogalooが基調となっているのが前者、なっていないのが後者
って聞いたことがある。


150 :踊る名無しさん:2009/05/28(木) 21:20:30 .net
>>149
正しいかどうかはしらないが、言いたいことは分かる

151 :踊る名無しさん:2009/05/29(金) 15:48:26 .net
日本のアニメーションは、ヒップホップでもファンクでもないなら
いったい何なん?

152 :踊る名無しさん:2009/05/29(金) 16:04:35 .net
シーンさんのはファンクかオールドスクールやろな。
でも、他のは、何なん?


153 :踊る名無しさん:2009/06/14(日) 18:59:32 .net
アニメーションとブガルーってポップから派生したジャンルなの?

154 :踊る名無しさん:2009/06/15(月) 16:06:16 .net
ポップもブガルーもアニメーションも別のスタイル。
ブガルーは、ポップと同じ頃、創造されたスタイルというのは常識。
(オークランドのブガルーとは内容が違う)
アニメーションは、ダイナメーション・スタイルと呼ばれていたスタイルから派生
したものであるという人が多い。
ただ、アニメーションは、ポッパーやオールドスクーラーによって、
ポップのサブカルチャー的に広まってきた歴史的経緯があるため、
ポップ抜きには語れないよう。だね。


155 :踊る名無しさん:2009/06/15(月) 16:12:40 .net
++
ダイナメーションは、映画の一手法。シンドバッド関連映画で使われたらしい。
ダンスのダイナメーション・スタイルは、シンドバッド関連映画にちなんで
別名シンドバッド・スタイルとも、いわれているんだと。


156 :踊る名無しさん:2009/06/16(火) 23:26:28 .net
コマ撮り映画のやつか

157 :踊る名無しさん:2009/06/23(火) 13:19:21 .net
とりあえずポッピンといえばマイコーだろ
技術力がどうとかよりも、一人で踊って「魅せる」ことができる人ってそうそういない

うまい奴はたくさんいるけど、魅了させられるダンサーってほかに誰いる?

158 :踊る名無しさん:2009/06/23(火) 13:40:20 .net
ピートも勝るとも劣らない

159 :踊る名無しさん:2009/06/23(火) 14:00:13 .net
タコ


160 :踊る名無しさん:2009/06/27(土) 06:56:59 .net
マイコーの名前が出たと思ったら亡くなってしまった・・・
なんてことだ

161 ::2009/06/27(土) 07:43:17 .net
京都あたりでアニメーション教えていただけるところないですか?もしくは大阪で

162 :踊る名無しさん:2009/06/27(土) 17:45:33 .net
マイケルジャクソン、本当にありがとう。

163 :踊る名無しさん:2009/07/25(土) 10:30:25 .net
エーちゃんのダンスに負けそう


164 :踊る名無しさん:2009/07/25(土) 10:37:36 .net
最近
カズミのバレーとアニメの融合みたいなのが気になる
カズミってバレーもできるんだな。スゲー
バレーとアニメくっつけれるダンサーってめずらしい
これってカズミのオリジナルスタイルだろうか?

165 :踊る名無しさん:2009/07/27(月) 06:59:33 .net
>>164
俺にはバレーを使ってるようにはみえない。
単なる身体能力。

ちなみにバレーをやってたPopの人は結構居る。

166 :踊る名無しさん:2009/07/27(月) 09:39:14 .net
それって誰?

167 :踊る名無しさん:2009/07/27(月) 17:17:50 .net
>>157
KENTOのマイケルトリビュートダンスはなかなかだね。
それでもやっぱりマイケルはすごかった。
技術的にはKENTOのほうがはるかに上のはずなのに、
マイケルのほうがカッコイイ。
あの爆発的なエナジーはどこからでてくるんだろう?

168 :hiroshi:2009/07/27(月) 22:17:41 .net
Poppin Johnってやばくない?
http://oldschool.seesaa.net/

169 :踊る名無しさん:2009/07/28(火) 11:11:44 .net
↑昔から、世界中で話題になってるよ
日本だけ、話題にのぼらないのが、日本人の島国的センスの表れかもね
メトロエリアの曲でソロやってるの見た?まあ、ハウス系の曲だけどね。
激ヤバだよ。ポッピンタコのバトルシーン以来、やっとキターって感じ。


170 :踊る名無しさん:2009/08/07(金) 20:47:09 .net
私は全くのダンス初心者ですが、キッキィさんみたいに踊りたいです。
まず何から始めればいいですか?

171 :踊る名無しさん:2009/08/17(月) 10:22:16 .net
キッキィって誰?
>170
本人に聞いてみれば。



172 :踊る名無しさん:2009/08/19(水) 01:27:24 .net
>>171
このスレにいてキッキィを知らないとは
おまいモグリだな。仙人の相方だよ。

173 :踊る名無しさん:2009/08/19(水) 19:20:06 .net
>>170
亀だが、ダンススクールに行ってポップとかアニメーションとか
のレッスンを受けるのが確実

174 :踊る名無しさん:2009/08/21(金) 13:09:32 .net

キッキィって誰?

          猿ですか?


175 :踊る名無しさん:2009/08/21(金) 13:12:46 .net

仙人って誰?

          かの霞を食って生きているあの仙人ですか?


176 :踊る名無しさん:2009/08/23(日) 17:39:39 .net
できるだけ地方でやりたいんだけど
東北、甲信越あたりでポッピン、アニメーションのスクールがあるとこ、
あるいはダンス盛んな県ってある?

177 :踊る名無しさん:2009/08/24(月) 12:31:09 .net
nai


178 :踊る名無しさん:2009/08/24(月) 13:50:16 .net
宮城(仙台)

179 :踊る名無しさん:2009/08/29(土) 21:30:13 .net
フラットトップを見ろ!フラットトップを知らずしてアニメーションを語るべからず。

180 :踊る名無しさん:2009/08/29(土) 22:50:46 .net
ない

181 :踊る名無しさん:2009/09/10(木) 09:41:59 .net
>>179
ほうきあたま


182 :踊る名無しさん:2009/09/28(月) 15:39:51 .net
すみません
これのバックで流れてる曲の曲名とアーティスト名わかるひといませんかー?

http://music.geocities.yahoo.co.jp

183 :踊る名無しさん:2009/09/28(月) 15:46:54 .net
間違えました
こっちです

http://m.youtube.com/watch?v=cO8-WmVuLqw&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

184 :踊る名無しさん:2009/10/10(土) 19:22:49 .net
ポッピング学べるいいサイトない?

185 :踊る名無しさん:2010/04/17(土) 20:14:01 .net
http://www.youtube.com/watch?v=N8MiE1p28C4

仙人が踊ってる曲名教えてください

186 :踊る名無しさん:2010/04/21(水) 11:50:58 .net

だれが二頭身?


187 :水野剛志:2010/04/29(木) 15:20:20 .net
横浜のルミネでポッピンやてるやつららが黒人4人に絡まれていたぞ(笑)。

188 :踊る名無しさん:2010/04/30(金) 10:53:30 .net
黒人とダンスバトルでもはじまったのかね

189 :踊る名無しさん:2010/04/30(金) 11:52:07 .net
ダンスバトルならいいが
マジバトルなら絶対負ける


190 :踊る名無しさん:2010/06/16(水) 23:05:42 .net
POPPERが弾きまくるスレ 29Hits
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1269743865/

191 :踊る名無しさん:2010/06/19(土) 16:31:42 .net
無名の心のキッキイか。
よし俺が教えてやろう、まずはハンドウェーブ、アームウェーブ
で身体の腕に波を通せるように練習して、まぁ一番てっとりばやいのは
ダンススタイルアニメーションのDVDを購入して仙人に直接教えて貰うといい。

後はヒット、手首のヒット(弾く事ね筋肉を)首のヒットとか
ヒット関係はダンススタイルポッピンで教わった方がいいかも
ヒットを打つことで微妙なボディバランスが取れるようになり
わかってくるんだよ。まぁヒットが出来なきゃこれは出来んね。
アイソレーションも覚えなきゃーな、動画でアイソレーションで検索すると
おばさんが首を左右に振る方法教えてくれるから。

道のりは長いが頑張ってよ。最低半年足らずでそこそこの動きまでは出来ると思う。
わからない事があればなんでもいっちゃって。

192 :踊る名無しさん:2010/06/27(日) 02:45:49 .net
poppinを始めたいと思って、ヒットやアイソレの練習、基本動作などを中心に練習をしてるんですが。
その場でフィーリングで自由に踊れるようになるにはどんな練習をすればいいでしょうか。
動画などでルーティーンを覚えたり、フリーで踊っている人の動きをマネしたり、といったことでもできるようになるんでしょうか。

今まで好きな歌手の振付をそのままコピーして踊ってばかりだったので、覚えた動きを再現するだけというのは得意なんです。
でも、自分で曲に合わせて自由に踊るというイメージがどうしても沸かなくて…

193 :踊る名無しさん:2010/06/27(日) 10:50:09 .net
おいおいマルチかよ…

194 :踊る名無しさん:2010/06/29(火) 17:00:34 .net
>>192
ある程度は継続してスクールに通って動きのバリエーションを増やさなきゃな。

動画見るなら、ソロバトルやってる動画を見てマネできるところからやってみれば。


一番いいのはネット中心ではなく、実際のダンスイベントにがんがん行って
うまい人の表現する雰囲気を感じる。  

195 :踊る名無しさん:2011/01/10(月) 15:08:41 .net
自己流じゃ駄目ですよ

196 :踊る名無しさん:2011/01/11(火) 09:50:21 .net
こんな作品なら誰でも制作できますよ

http://www.youtube.com/watch?v=cSNHgqB4nBE



197 :踊る名無しさん:2011/02/12(土) 23:35:41 .net
>>192

軸を外さないで動く練習と、アップでヒットする練習をしてみては如何でしょうか。

独学の人は足を上手く使えない人が多いと思うので、
とりあえず歩くだけでもいいので、軸を外さないで動く練習。

ヒットはアップのノリで、軸に響かせるように打てば強いヒットは打てると思います。
変に強いヒットを意識して、力を入れると筋肉が硬直してしまいます。
強く打つ練習よりは、連打して打つ練習をしてみてください。

軸に響かせるコツを掴めば、
あとは、人それぞれのスタイルとか、曲を聴いて強弱をつければ良いと思います。

フリーで踊るのは、初めは人のカッコイイと思ったムーヴとかマネしたり、
習った振り入れたりしてれば良いと思います。
フリーで踊るにしても、振りを踊るにしても、何回も練習してればだんだんと
焦ったりとか意識せずに動ける様になると思います。

上手い人は、やっぱり練習量も多いですよ。

198 :踊る名無しさん:2011/02/14(月) 14:14:54 .net
軸軸軸
>ヒットはアップのノリ
プッ(笑)


199 :踊る名無しさん:2011/02/14(月) 15:07:38 .net
>>197
知ったか(笑)


200 :踊る名無しさん:2011/02/19(土) 19:40:41 .net
>>198
>>199
アニメーションだからダウンって話をしたいの?

初心者なんだから、とりあえずブガルーからにしと思うんですけど。

アニメーションもスタイルなんだから、まずは基本からでしょ。



201 :踊る名無しさん:2011/02/21(月) 11:07:49.80 .net
>アニメーションだからダウンって話をしたいの?
頭に虫がわいてるぞ。
>初心者なんだから、とりあえずブガルーからにしと思うんですけど。
初心者はお前。
>アニメーションもスタイルなんだから、まずは基本からでしょ。
意味がわからず、言葉をつかうのはやめましょう。


202 :踊る名無しさん:2011/02/21(月) 22:11:42.48 .net
はいはい。わかったわかった。

どうもすいません。

ってか知識があるなら、「教えて下さい」って言ってる人がいるんだから、
アドバイスしてあげればいいじゃない。

203 :踊る名無しさん:2011/02/23(水) 11:56:51.22 .net
なかよくやろやー。超達人じゃないとアドバイスもできんやんこれじゃー。

204 :踊る名無しさん:2011/02/24(木) 13:21:19.51 .net
ど素人のクソアドバイスなんぞ要らんわ


205 :踊る名無しさん:2011/02/25(金) 19:59:42.67 .net
黄帝心仙人さんは、詐欺罪で起訴されたの?
それとも1000万円、ちゃんと返したの?

206 :踊る名無しさん:2011/02/25(金) 21:43:25.83 .net
なにそれ?

207 :踊る名無しさん:2012/02/22(水) 04:12:23.99 .net
192さん、アイソレは基本中の基本なんで体に沁み込ませるのは絶対です!
色んな角度色んなタイミングでどんな状態でも出来る様に練習して下さいね。
poppinが自由に出来る様になりたいのならアイソレをしながら縦横無尽に歩
く事、次にタイミング初めはワンでポーズ次にツーで次のポーズに。
その後、ロック(止め)を2回にする、そして夢の3回にする只の3回では無く
大きなポップを一回打ってからワンツウスリーみたいな感じです。

208 :踊る名無しさん:2012/02/22(水) 12:02:12.28 .net
↑イミフ〜〜〜〜www


209 :踊る名無しさん:2012/02/22(水) 21:00:36.58 .net
アニメは ヒットも使うけど止めを多く使うてじっちゃんが言ってた。加速してから止める。あと曲も分ける ファンクかエレクトリック系かで言えばアニメはエレクトリック系で踊って下さいてじっちゃんが言ってた

210 :踊る名無しさん:2012/02/22(水) 21:06:41.12 .net
あとアニメはウエイブとコブラとロボットみたいなかくかくしたのをキレよく踊って下さい タメとか音の取り方がだいじ 固い動き 柔らかい動き 音のとりかた タメて 動きだすとかじっちゃんが言ってた

211 :踊る名無しさん:2012/02/23(木) 02:16:59.52 .net
↑208だよなっ、わかる奴は解るよ解んなきゃそれはそれ学校に行けば良い。

209さんのじいちゃん、ある意味正しいと思うエレキは体が覚え易いしねコブ
ラは色んな基本が入ってるチャント勉強したら一個前に出れるね、面白。

いみふーの人?何がだけど・・・・上手な人なら是非一度みたいなぁ〜。

暇な時間があったら潰しに行きますので何処で踊ってるか教えておくれ。






212 :踊る名無しさん:2012/02/23(木) 11:20:17.03 .net
>>211
頭の悪いヤツは危険なので教えません


213 :踊る名無しさん:2012/02/23(木) 11:23:27.11 .net
>>211
まずは須藤元気に勝ってから来い!バーカwww


214 :踊る名無しさん:2012/02/24(金) 22:38:17.18 .net
ご↑212、213さん酔っ払って書き込んだ御免同じ人だよね。

普通に他人の上手いなって人のダンスを見て学習したら良いと思うよ俺は最
近ではフォーマアクション技術的に凄いなって思ってる。

ヨーボーとかも凄いけど始めたばかりではまだね。

因みに凄く反省してます。。。です。。御免ね、本当に。

頑張って練習してね、すまん。






215 :踊る名無しさん:2012/03/01(木) 20:54:48.31 .net
ふ〜ん

216 :踊る名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:49.45 .net
ユーチーブでポッピングで観たら色々出てるから観れば良いんじゃない技とか覚えたい技を入れてさ結構勉強になるぞよ。


217 :踊る名無しさん:2012/04/19(木) 17:48:04.00 .net
POPPIN' 初心者でも丁寧に教えてくれますMADOKA先生
http://youtu.be/NTZWHF6OnXA

218 :踊る名無しさん:2012/05/05(土) 21:48:01.35 .net
私的には宇宙や座標空間を連想させるようなのを目指してます

219 :踊る名無しさん:2012/05/06(日) 00:45:26.97 .net
二軸動作や古武術なんて絶対取り入れるよな

220 :踊る名無しさん:2012/05/09(水) 16:02:41.21 .net
↑おまえは劇団ひとりみたいなこというな

221 :踊る名無しさん:2012/05/09(水) 17:08:40.78 .net


222 :踊る名無しさん:2012/05/14(月) 00:00:47.43 .net
ポップの教則DVDでおすすめってありますか?

223 :踊る名無しさん:2012/05/18(金) 15:56:42.82 .net
ポップなんてインチキ臭い過去をもつジャンルなんてやめちまえ!
アニメーションのほうが今は正統派だぞ。


224 :踊る名無しさん:2012/05/19(土) 15:26:35.15 .net
いみがわからない

225 :踊る名無しさん:2012/05/20(日) 19:09:39.92 .net
横浜あたりでスクールないですか?

226 :踊る名無しさん:2012/05/20(日) 23:42:06.70 .net
ありますよ

227 :踊る名無しさん:2012/06/03(日) 21:33:01.70 .net
タッティングてアドリブで作るんすか? 
基本コンボは決まってるんですか?

228 :踊る名無しさん:2012/06/03(日) 22:41:46.49 .net
ティッキングっていいたいのか?
タッティングってのは初めて聞いた。
ペッティングみたいだなw

229 :踊る名無しさん:2012/06/04(月) 09:02:35.27 .net
>>227
これ参考にしてみたら?

THE TUTTING TUTORIAL I
http://www.youtube.com/watch?v=eIOr9Semnvg&feature=related

230 :踊る名無しさん:2012/06/08(金) 22:20:58.44 .net
教えてください。
スパイダーウォークをしていると
どうしても、足の間が狭まってるんですが
足の間の距離を保ったまま進めるんでしょうか?
ゆっくりやっても狭まります。

231 :踊る名無しさん:2012/06/08(金) 22:41:43.65 .net
>>230
体の柔軟性が足りてないんじゃない?
無理な状態だから自然と楽な方に流れていく

とりあえずどんだけゆっくりでも同じ姿勢で練習するしかないんじゃないかね
ストレッチしつつ

232 :踊る名無しさん:2012/08/05(日) 21:29:17.89 .net
東京近辺でおすすめのスクール教えてください

233 :踊る名無しさん:2012/08/30(木) 19:41:52.89 .net
池袋でポップ習おうと思っているんだけど
BOXとNOAどっちがいいでしょうか?
TOZAWA?だっけそこはチケットなので除外

234 :踊る名無しさん:2012/08/31(金) 00:27:13.83 .net
やりたいのはpopだよね?
animationダンスとpoppin'違うからね
それなりに知識持ってからいかないと失敗するよ

235 :踊る名無しさん:2012/08/31(金) 21:56:42.44 .net
有名勢がいるのはNOA
TAKERUサンとかオススメ

236 :踊る名無しさん:2012/09/20(木) 23:26:24.83 .net
ブガルーの超基礎を習うなら、学芸大学FLAPのTIM先生。

月曜20:50〜。おススメです。

237 :踊る名無しさん:2012/09/21(金) 12:10:23.83 .net



      ♪♪♪ ステマステマステマスレ〜 ♪♪♪






238 :踊る名無しさん:2012/09/29(土) 09:45:18.48 .net
あげ

239 :踊る名無しさん:2012/10/07(日) 23:38:51.72 .net
TIMさんて、上大岡のETCで受けたことある。

確かに良かったよ。

240 :踊る名無しさん:2012/11/25(日) 00:22:25.02 .net
age

241 :踊る名無しさん:2013/01/08(火) 00:21:21.74 .net
age

242 :踊る名無しさん:2013/01/24(木) 16:36:42.00 .net
チェストバスターが出来るようになりたいのですが、どうしたらうまくいきますか?
コツがつかめません…

243 :踊る名無しさん:2013/01/25(金) 06:55:35.33 .net
>>242
胸のアイソレするしかないと思うけど

244 :踊る名無しさん:2013/02/01(金) 08:45:58.80 .net
http://b.hatena.ne.jp/articles/201301/12250

ダブステップってジャンルのダンスってないよね?
ダブステップって音楽のジャンルでこのダンス自体はポッピンだよね?

245 :踊る名無しさん:2013/02/01(金) 13:26:56.12 .net
スキル的にはpoppin' animation styleだけど、ダブステップ特有のダンスだからなんとも言いにくい ほとんどpop.hitしてないし

246 :踊る名無しさん:2013/02/01(金) 23:51:53.11 .net
>>245
ありがとう
ダブステップって、ステップと付いてるから
ダンスの種類だと認識されちゃってる事多いけど
基本は「この音に合わせて踊ってるダンス」って事だと思ってさ

247 :踊る名無しさん:2013/02/09(土) 23:50:16.92 .net
ブガルー習えるスタジオって無いのか?

248 :踊る名無しさん:2013/02/10(日) 13:24:29.26 .net
腐る程あるじゃん

249 :踊る名無しさん:2013/02/18(月) 12:43:34.28 .net
>>246
ダブステップとは2年前までは音楽のジャンルとして使われていたけど
去年くらいから、ダブステップの曲で踊るダンススタイルというニュアンスに変わってきた。
具体的にはアニメーションとロボットを混ぜたようなスタイルで、ポップ&ブガルーなどの王道スタイルを
基調としないため、ポップジャンルとは一線を画する人が多い。

>>247
「石を投げればブガラーに当たる」
くらい、やたら多いニワカブガラー
奴らなら、どこかで見たようなDVDどおりの内容を教えてくれるだろう
(笑)

250 :踊る名無しさん:2013/02/18(月) 13:03:13.73 .net
249の続き
ダブステップって、まだ、「こう踊るべし」みたいに
定番となっているような踊り方があるわけじゃない。
アニメーションやロボット系のダンサーに好まれているというだけ。

251 :踊る名無しさん:2013/02/19(火) 00:05:05.59 .net
>>249
“ニワカブガラー”でイイんだけど、東京だったら例えばどこ?

252 :踊る名無しさん:2013/02/19(火) 22:07:45.75 .net
腕のHITで曲げて打つとき(内側の筋肉)引いて打つ派?押して打つ派?
ちなみに自分は引いて打つ派

253 :踊る名無しさん:2013/02/19(火) 22:44:28.87 .net
動かす方向によって使い分ける。

254 :踊る名無しさん:2013/03/07(木) 23:43:39.36 .net
age

255 :踊る名無しさん:2013/04/05(金) 00:09:03.90 .net
age

256 :踊る名無しさん:2013/04/12(金) 18:49:51.10 .net
アニメーションで一番こだわってる人はだれですか?

257 :踊る名無しさん:2013/04/13(土) 20:25:50.21 .net
seenさん

258 :踊る名無しさん:2013/04/15(月) 14:48:08.23 .net


259 :踊る名無しさん:2014/06/21(土) 12:57:56.45 .net
千人はずいぶんとブラックなダンスビジネスだな〜

オーディション募集でWS受講必須項目として受講者から金とり、
受講者はオーディンション合格し本番出演してもギャラも交通費もでない・・・

出演依頼者と共演者の両方から金取るシステム

初めからオーディンション受講者を使わないつもりならWS受講代が
利益になる商売か

260 :踊る名無しさん:2014/06/22(日) 21:14:59.81 .net
p2くそ

261 :踊る名無しさん:2014/06/25(水) 00:19:32.14 .net
まーきゅいーずすこっとさんってどんぐらいうまいの?

262 :踊る名無しさん:2014/06/26(木) 01:29:55.33 .net
とりあえずかみとよばれててだんすかいのちゅうしんじんぶつ

263 :踊る名無しさん:2014/07/02(水) 14:28:56.66 .net
まーきゅいーずすこっとさんってフツー

264 :踊る名無しさん:2014/07/02(水) 18:47:33.02 .net
( ´,_ゝ`)フーン

265 :踊る名無しさん:2014/08/02(土) 22:44:38.46 .net
手首を90度曲げられなくてタットが出来ないんですが
地道にストレッチ繰り返せばいつかできるようになりますかね?

266 :踊る名無しさん:2014/08/03(日) 11:00:10.23 .net
俺もそうだけどストレッチすれば柔らかくなるよ
もう3年くらいやってるけどw

267 :踊る名無しさん:2014/08/03(日) 15:48:11.44 .net
3年…
頑張ります

268 :踊る名無しさん:2014/08/03(日) 17:06:26.03 .net
皆どこで練習してる?
道端とか恥ずかしくね?

269 :踊る名無しさん:2014/08/29(金) 23:51:45.12 .net
水の中かな。自然にスローになるし。
水の負荷でヒットの練習すると陸にでたときものすごい威力になってるし。

270 :踊る名無しさん:2014/11/14(金) 20:19:44.40 .net
腹のアイソレーション練習すると腹が痛いんだけどなんでだろう
自分もなるっていう人いる?

271 :踊る名無しさん:2014/12/16(火) 04:14:52.46 .net
https://vine.co/v/OgahbHwKLZO
このVINEの続きがマジで見たいんだが

272 :踊る名無しさん:2014/12/17(水) 20:04:27.69 .net
上の動画マジで探しても見つかんねぇ
音ハメ凄い好きなんだけども

273 :踊る名無しさん:2014/12/18(木) 23:41:47.24 .net
>>272
気になったんで探してみた
https://www.youtube.com/watch?v=eDPFVKGXFo8

274 :踊る名無しさん:2014/12/20(土) 09:29:11.69 .net
かっこいいなぁ。。(驚

275 :踊る名無しさん:2015/03/02(月) 20:19:55.96 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=0c1aGTpMJTI
この動画の曲教えてください

276 :踊る名無しさん:2015/03/13(金) 17:46:02.60 .net
>>268
自宅。
クラブで練習するのは寒いからなし。

277 :踊る名無しさん:2015/04/15(水) 11:34:59.99 .net
http://i.imgur.com/pJW9ir5.jpg

278 :踊る名無しさん:2015/05/04(月) 01:00:38.75 .net
絵の上手さは遺伝が7割と抜かす引きこもり発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/7539806.html

279 :踊る名無しさん:2015/05/04(月) 09:23:48.52 .net
絵の上手さは遺伝です。
運動神経といっしょ。

280 :踊る名無しさん:2015/05/07(木) 21:15:05.29 .net
練習しよ…

281 :踊る名無しさん:2015/06/08(月) 22:51:38.66 .net
中田氏DQN王子☆
子育てパパンの甘えんぼ♪

282 :踊る名無しさん:2015/06/11(木) 10:04:17.63 .net
ヘイ!カモン!王子!カモン!
ヘイ!カモン!尾図!カモン!
ヘイ!カモン!1K!カモン

283 :踊る名無しさん:2015/06/11(木) 10:21:32.51 .net
おまえ誰やんねん?

284 :踊る名無しさん:2015/06/11(木) 10:46:17.94 .net
おれか?おれは死〜〜〜〜〜〜〜印フロム大阪や!

285 :踊る名無しさん:2015/06/11(木) 13:24:19.78 .net
あっそ

286 :踊る名無しさん:2015/06/11(木) 16:15:58.79 .net
ネットで調べた知識とスタジオで習った付け焼き刃を実力と勘違いし
身分を隠してネットでアドバイスしたり能書きタレテルヘタレダンサー!
これがリアルか?これが本物か?何をきどってアドバイスしてるんだ?
笑わせるな!俺の目の黒いうちはストリートの解毒をさせてもらうよ(笑)
名古屋に住む熱いポッパーより

287 :踊る名無しさん:2015/06/16(火) 16:07:00.02 .net
名古屋にポッパーいないよ
モノマネならいるけどwww

288 :踊る名無しさん:2015/06/17(水) 20:21:46.57 .net
尾図湾毛伸〜〜〜〜〜〜〜〜貧 不呂無名古屋ケケケケケケ

289 :踊る名無しさん:2015/06/20(土) 11:43:46.23 .net
いい加減にしろよ!

武士武技

290 :踊る名無しさん:2015/06/30(火) 14:57:42.15 .net
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg

291 :踊る名無しさん:2016/05/08(日) 18:52:27.65 .net
高低1000人もアニメーションダンスのものまね。
1000人はアイソレーションパフォーマー。

だってサッカー断念して練習したのがアイソレーションなんだから当然だよね
1000人のバトル動画見れば一目瞭然。
周りの観客にもダンスできないの伝わっちゃってて恥ずかしい

292 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 18:56:40.45 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4FGO8

293 :踊る名無しさん:2020/06/14(日) 08:50:26.83 .net
さいたま市にアニメーションダンスの教室がないのが辛い。
全く素人なんだけど、ネットで募集している個人レッスンに申し込む勇気もないw
きょうしつ運営しているところにしたいんだが、みんなは最初はどうしてるの?

294 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:20:39.65 .net
これはもうショーでゆまちと共演できてたんやな

295 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 11:55:07.77 .net
あとは乗り越えると思っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシに思える
それくらい最悪なイメージ

296 :踊る名無しさん:2024/04/01(月) 12:44:52.13 .net
その動画だけで食えるからそういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
メディアはワクチンのワの字も出さんようだ
私は国葬未経験が多く行く理由わかる
久しぶりに体重測ったら

297 :踊る名無しさん:2024/04/03(水) 01:36:33.29 .net
相当QOL高いな
すべてが上手くいってるのにもう外部の会社に数億円横領してるのに含み益自慢する人ってノーポジよく見ると一般の車に乗ると

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200