2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発売して欲しいバレエDVDをひたすら書け!】

1 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 01:25:11 .net
TDKや新書館の担当者に向けて、
DVD発売の要望をひたすら書け!!!

2 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 03:34:14 .net
パリオペラ座
「ディアギレフの夕べ」
希望!

3 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 04:51:58 .net
ジュニア・愛の関係

4 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 13:04:53 .net
ギエムのボレロ

5 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 14:53:47 .net
ギエムのシンデレラ
video→DVDに

6 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 18:47:03 .net
フェリの椿姫
フェリのマノン

7 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 19:43:30 .net
バレエ・フォー・ライフをDVDにしてくれー。

8 :踊る名無しさん:2007/10/04(木) 21:23:04 .net
>>7
ノーカットで!

9 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 00:17:32 .net
バランシンの作品がもっと新しい映像で見たい
セレナーデ、水晶宮、フー・ケアーズ、スターズアンドストライプスetc

ルグリのライモンダ出してくれ〜椿姫でもいいから〜

10 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 01:52:47 .net
マチューの王子様

11 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 03:27:43 .net
・ルグリ「オネーギン」
・ジロとニコラ「ボレロ」
・BBL「リュミエール」
・吉田都…出来るだけ沢山

12 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 09:32:55 .net
たみ〜

13 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 10:36:12 .net
>>12
確かに見てみたいww
買う気はないが

14 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 11:18:39 .net
ヴェトロフ&グラチョーワの『ラ・バヤデール』
DVD で再発きぼん!

15 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 11:20:15 .net
>>9
禿同!!
マリンスキー劇場のバランシンガラもフルで見たいね。

ボリショイの最近のライモンダ全幕,バヤデール全幕も出して欲すい〜

>>12
以前タミー様出演の牧の胡桃を見たけど・・・時間返せヨ。
って感じだった。
発表会と何の変わりが・・以下ry

16 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 11:59:38 .net
>>15さん、自分も!
「ジュエルズ」のマリインスキー版、ぜったいみたい!
「椿姫」のハンブルク版、オペラ座よりみたい。
「オネーギン」「じゃじゃ馬ならし」「ロミジュリ」のクランコ版を
伝説のハイデ+クラガンで。これは映像が残ってるはず。


17 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 14:38:53 .net
>>14
グラチョーワ「バヤ」みたい!

18 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 15:33:57 .net
以前LDで出てた、ボリショイの「黄金時代(全幕)」も
観たいです〜。

19 :踊る名無しさん:2007/10/05(金) 23:13:02 .net
ポリーナの「白鳥」
ルグリの「オネーギン」

上演前だけど、吉田都&マッケイ「コッペリア」。
強い強い希望。然るべきところに手紙書くかも。

20 :踊る名無しさん:2007/10/06(土) 00:24:59 .net
以前LDで出てたカナダ・ナショナル・バレエ団のオネーギン希望!

21 :踊る名無しさん:2007/10/06(土) 01:16:53 .net
パリ・オペラ座のアレポ。
NHKスーパーバレエのチャカポコで興味持った。
全幕見てみたい。

22 :踊る名無しさん:2007/10/06(土) 02:24:38 .net
フジテレビさんへ

出来るだけ安く!
TBS(Kバレエ)みたいにぼったくらないで!


フェリ引退ガラAプロBプロ


お願いしますです。
頼みます。

23 :踊る名無しさん:2007/10/08(月) 09:55:15 .net
ルディエールの「鳥のように」とかいう奴。
ビデオ絶版だからDVDで再発して〜!

24 :踊る名無しさん:2007/10/08(月) 21:45:24 .net
以前NHKで放映したというボリショイのドンキ。
ウヴァーロフとステパネンコの。

それから、フランスで放映したという「ライモンダ」。
ポントワとヌレエフが主役の録画があるらしいから。

あと、映画「エトワール」で映ってた作品を全幕で
録画してないんだろうか。ベジャールの「第九」とか。


25 :踊る名無しさん:2007/10/10(水) 01:41:52 .net
ベジャールって、ドキュメントはいろいろ出てるけど、
作品まるまるって意外と少ないんだよな。
エロスタナトスをもう一度見たい。NHKで大昔にやったヤツ。
ショナ・ミルクのボレロが見たいよー。

26 :踊る名無しさん:2007/10/10(水) 11:40:38 .net
>>25
エロスタナトス、劣化VTRから私用DVDに落とした。
あの頃のガスカールは自分の青春でした…光り輝いてたもんなー
パトリス・トゥーロンも素敵だった…もう20年以上たつんだ

27 :踊る名無しさん:2007/10/10(水) 12:33:30 .net
Balanchineのドキュメンタリー。Kulturから出てる緑色のDVD。
英語が苦手なもので、日本語字幕付きの国内版をお願いします。

28 :踊る名無しさん:2007/10/10(水) 19:57:29 .net
ルグリとフェリ(と東バ)の「ジゼル」もお願いしたいです。
ショナ・ミルクの踊ったボレロ、私も欲しいです。
NHK、手持ちの財産生かしてください。
それから、ヌレエフ版の「くるみ」、イレールとモーランの
DVD化も。

29 :踊る名無しさん:2007/10/10(水) 20:58:07 .net

要望メールなんかもしてみよう


●NHK(日本放送協会)
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/index.html
●NBS(日本舞台芸術振興会)
info@nbs.or.jp
●新書館
info@shinshokan.co.jp
●フェアリー
http://fairy.ol.shopserve.jp/
●TDKコア
https://www.core.tdk.co.jp/scripts/inquiry/form.asp
●ワーナー・ミュージック・ジャパン
http://wmg.jp/
●TBS(Kバレエ)
http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/help/demand.jsp
●フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/index.html



30 :踊る名無しさん:2007/10/11(木) 09:15:30 .net
>>29
ありがとう。さっそくやってみるよ!!

31 :踊る名無しさん:2007/10/11(木) 09:56:11 .net
>>29
d!

32 :踊る名無しさん:2007/10/11(木) 22:11:47 .net
マリインスキー版のバヤデルカ、ニキヤはロパートキナ様。
ガムザッティはヴィシニョーワ様。ソロルはゼレ様で。


33 :踊る名無しさん:2007/10/11(木) 22:29:16 .net
ロパートキナのヴァリエーションレッスンDVDで、バヤデールが
ソロルがツィスカリーゼ、ガムザッティがアレクサンドロワだった。
このキャストで丸ごとお願いします。

34 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 11:01:09 .net
ベジャールのカンパニーが踊る(出来れば初演キャスト時)の「リング」!

35 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 15:27:43 .net
熊の海賊もう一度みたいの!

36 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 15:45:23 .net
誰かタマラ・ロホが出てるDVDを知ってる人いませんか?

37 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 17:09:00 .net
白雪姫

38 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 21:46:33 .net
>>35
熊の海賊は、熊が復帰する限り絶対出ると思う。

39 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 21:50:09 .net
今度出る、「華麗なるダンスの饗宴 英国バレエ・ガラ・コンサート」
ドンキのパ・ド・ドゥで出演しているよ。
まだロッホがイングリッシュ・ナショナルバレエにいた頃の映像。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VW6XY4/jaaeaaaeee-22/

「Explosive Dance」という洋版DVDで出てる物と同じだと思うんだけど、
それとまったく同じであればダーシー・バッセル、ウェイン・スリープ、
ケヴィン・オヘアも出演している。
洋版でもリージョン0でNTSCなのでそのまま国産機で再生できる。
現在残念ながらアマゾンJPでは売り切れだ。

40 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 22:48:55 .net
>39
ありがとうございます。
又マノンのDvdが発売されてる所知りませんか?
全幕ものではなくてもいいので

41 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 23:20:15 .net
>>40
一応、質問などはこっちスレかも。ずいぶん下になってたけどw
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1171943218/l50

マノン、ロホじゃなければ全幕がワーナーから出てる。
ジェニファー・ペニーとダウエルのヤツ。

42 :踊る名無しさん:2007/10/12(金) 23:22:46 .net
>>41
ペニーはあんま好きでないけど、ダウエルは名演よ。

ただ、すんごく古いDVDだよね。
そろそろ新しいのも出してほしいんだが。
マラーホフあたりを希望。

43 :踊る名無しさん:2007/10/13(土) 00:17:42 .net
マリインスキーの復元版「眠り」と「バヤ」がほしい。

44 :踊る名無しさん:2007/10/13(土) 01:02:36 .net
オーストラリア・バレエからマクミラン版のマノン出ているよ。
10年位前のだからそんなに古くない。
意外と良いよ。

45 :踊る名無しさん:2007/10/13(土) 07:44:36 .net

ここは要望スレです☆

フツーの質問はこっちで頼みます↓


◆バレエビデオ・DVD感想スレ◇Part6◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1171943218/



46 :踊る名無しさん:2007/10/13(土) 20:37:17 .net
マクミラン振り付けの最近のロミジュリのDVDとか出て欲しい・・

47 :踊る名無しさん:2007/10/13(土) 21:47:19 .net
>>46
おー、ロミジュリいいねー。
フェリ以外で希望。

48 :踊る名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:08 .net
何でもいいからポリーナの全幕!

49 :踊る名無しさん:2007/10/14(日) 19:26:24 .net
私はダーシー・バッセルのが欲しいな!!

50 :踊る名無しさん:2007/10/14(日) 21:26:36 .net


※このスレは「age進行」でおながいします。
関係者の目に留まることを祈りつつ・・・




51 :踊る名無しさん:2007/10/14(日) 21:58:54 .net
>33
同じくロパートキナのバヤデール希望

52 :踊る名無しさん:2007/10/14(日) 23:23:59 .net
バランシンのをなんでも希望
特にお手本になるような綺麗なシンフォニー・イン・Cと
チャイコフスキーパ・ド・ドゥ

あとベジャールのリングとオペラ座のディアギレフの夕べにもう1票


53 :踊る名無しさん:2007/10/14(日) 23:59:57 .net
You Tubeからダウンロードする事って無理なんですかね??

54 :踊る名無しさん:2007/10/15(月) 01:09:34 .net
ダウンロードのスレに行きなさい。

55 :踊る名無しさん:2007/10/15(月) 18:22:28 .net
>>53
つ グーグル

56 :踊る名無しさん:2007/10/15(月) 21:39:30 .net
ヴィシニョーワとゼレンスキーのチャイパド

57 :踊る名無しさん:2007/10/15(月) 23:13:56 .net
東バのベジャール「M」


無理だろけど
(´・ω・)

58 :踊る名無しさん:2007/10/17(水) 22:07:09 .net
kumaの海賊!

59 :踊る名無しさん:2007/10/18(木) 03:54:49 .net

●ギエム
「シシィ」
「エピソード」
「ボレロ」
●東バ
「M」
「春の祭典(生贄=井脇幸江)」
●BBL
「バレエフォーライフ」
「リュミエール」
「魔笛」
●ベルリン国立
「ニーベルングの指輪」

●フォーサイス
「インザミドル〜」
●シュツットガルト
「オネーギン」
「じゃじゃ馬ならし」



60 :踊る名無しさん:2007/10/18(木) 18:56:57 .net
東京シティバレエ団の お願いしまつ

61 :踊る名無しさん:2007/10/19(金) 00:38:39 .net
こないだのロシア合同ガラ、ABプロ

62 :踊る名無しさん:2007/10/19(金) 22:17:07 .net
だから熊の海賊出せよ〜

63 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 00:33:04 .net
海賊出せって、どこかでカメラが入ってたの?
撮影済みなら出すでしょうよ。
撮ってなきゃ永遠に無理かも知れないね。


64 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 00:58:02 .net
>>63
同意。あるなら絶対出す。この状況では貴重な収入源だ。



65 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 00:58:27 .net
>>63
カメラは入ってたらしいよ。
貴重な都さんの映像だから出して欲しいんだけどねえ・・・

66 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 10:09:45 .net
>>65
それが、前幕の一般販売に耐えうるカメラなのかどうかが問題。
宣伝用にちょっとだけ撮ったとかではないだろうね。

67 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 10:10:52 .net
連投すみません。
都さんの映像というなら、この前のKドンキを出してくれたら買う。
熊川さんでもう出してるから、実現はしにくそうだけど。

68 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 15:56:54 .net
昔(70年代)のですが、渋谷NHKホールこけらおとしのボリショイバレエ団公演「ロミオとジュリエット」「スパルタクス」エカテリーナ・マクシモワとウラジミル・ワシーリエフ主演のもの。

それから、シルヴィ・ギエムが生徒だった、パリ・オペラ座バレエ学校公演。(80年代)

もうひとつぜひ「バリシニコフ・オン・ブロードウェイ」(70年代?)NHKでオンエアされたものです。

69 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 17:17:13 .net
>>67
うん
実現は無いだろうなあ…
>ドンキも胡桃も白鳥も
(すでに出てるから)

だから「二羽の鳩&三人姉妹」を出して欲しい
>TBSさん

70 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 18:55:45 .net
Kバレエ。
熊川&中村祥子で何か出して欲しい。
高くても、コールドの調子がよさそうな舞台なら買う。

熊川&都さんなら、何でも買う。

71 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 19:58:08 .net
熊川の出すのは結構だけど値段を4000位まで下げてくれ。何様なんだよ。

72 :踊る名無しさん:2007/10/20(土) 23:02:50 .net
ラプソディの価格というか、短さにはびっくり。

価格を下げられないなら、もう1演目入れてくれ
特典映像でなくて普通に踊っているやつ。

73 :踊る名無しさん:2007/10/21(日) 02:05:10 .net
>>70
中村なんていらねーよ!!!
とにかく都DVDを!!

74 :踊る名無しさん:2007/10/21(日) 04:31:09 .net
出る出る、K関係の全部出るよ!
来年早々、引退記念DVDボックス。

75 :踊る名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:26 .net
>>72
もっと凄い「若者と死」があるぞw

76 :踊る名無しさん:2007/10/26(金) 00:19:25 .net
ノイマイヤーの「幻想〜白鳥の湖のように」国内版発売希望
ノイマイヤーの「椿姫」若い人希望(既発のハイデはもう10歳若ければね〜)
ノイマイヤーの「マタイ受難曲」とにかく観たい。
ノイマイヤーの「くるみ割り人形」あぁ観たい。
ノイマイヤーの「冬の旅」服部くんが迷子の子犬みたいでかわいかったから観たい。
ノイマイヤーの「眠りの森の美女」ロマンチックでうっとり、観たい。
ノイマイヤーの「ニジンスキー」すごかったから、観たい。

結論、滅多に来日しないノイマイヤー作品をせめて映像で観せてくれぇ!

77 :踊る名無しさん:2007/10/26(金) 00:45:08 .net
ユーリ・ソロヴィヨフの「青い鳥」のパ・ド・ドゥ

78 :踊る名無しさん:2007/10/26(金) 00:50:04 .net
>>76
好き好きなのはわかるけど、どれも売れなそう。

79 :踊る名無しさん:2007/10/26(金) 01:44:31 .net
ハンブルクバレエじゃないけど、来年パリオペで椿姫の全幕
収録される予定。
キャストはエルヴェとアニエス。

80 :踊る名無しさん:2007/10/28(日) 10:48:51 .net
ノイマイヤー作品、パリオペだったら売れそうですね〜。
とにもかくにもノイマイヤー好きだから嬉しーや♪

あとヴィシニョーワの『マノン』も収録してDVD希望、デ・グリューは誰がいいんだろーか
私だったら、ルグリがいいな。

81 :踊る名無しさん:2007/10/31(水) 16:20:34 .net
ノイマイヤーのニジンスキーを絶対DVDにして欲しいです!

82 :踊る名無しさん:2007/10/31(水) 16:29:14 .net
ロイヤルバレエのレスリー・コリアが出演してるやつ。
今出てるのはくるみとリーズとチャイコフスキー・ガラ(だと思う)
これら以外で70年〜80年代の若くてキラキラしたコリアが見たい!!

83 :踊る名無しさん:2007/10/31(水) 16:34:23 .net
ノイマイヤー作品、本人が撮影承諾しなかったら難しいと思う。
でも、バレエ団の映像がほしい! 
「シンデレラ物語」「かもめ」「ヴェニスに死す」とか、
まだ未見のものをみたい!(来日公演で今度いつやるかわからないし)
いまのところ、本家ハンブルク・バレエ団の舞台映像は、海外輸入の白鳥だけ
ですよね。椿姫はスタジオ?映像だし、シルヴィアはパリオペ。
自分は、「くるみ」は現地に見に行ったが、もうお金ないです・・・



84 :踊る名無しさん:2007/10/31(水) 21:30:12 .net
ノイマイヤーの「眠り」がほしい。
古典演目好きの人もあれなら気に入ると思う。

85 :踊る名無しさん:2007/10/31(水) 22:41:41 .net
>>79
がいしゅつ〜☆

86 :踊る名無しさん:2007/10/31(水) 23:59:06 .net
ノイマイヤー欲しいと書いてる奴、同一の気がする。

87 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 00:04:20 .net
はずれ。

88 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 00:30:05 .net
>85
がいしゅつなのは承知で、ノイマイヤーの椿が見たいっていうから
書いたんじゃない。

89 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 00:33:45 .net
熊の海賊おねがいしまつ

90 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 02:20:56 .net
>>83
白鳥があるんだ。
買お

91 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 13:36:51 .net
ポリーナのヌレエフ版ロミジュリ。
若いうちに頼みます。

92 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 17:55:40 .net
ポリーナは育ちすぎた野菜みたいになっちゃってジュリエットにはきつい。
マノンとかシェヘラザードとかバヤデールあたりがよいのでは

93 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 22:50:37 .net
ageていこうぜ!!

94 :踊る名無しさん:2007/11/01(木) 22:51:21 .net
ジュニアの公演!

95 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 01:22:38 .net
>>93
うん
age進行で〜!

あと、>>29に、このスレの
うらるを送ってみよう!
(私は送った)

96 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 08:18:02 .net
80年代にNHK教育テレビで放送されていた、「バレエ入門」というタイトルだったかと思いますが、
森下洋子さんと清水哲太郎さん、松山バレエ団の皆さんが出演されていた、
バレエレッスンの番組がありました。

模範演技もあって、きれいだった記憶があるのですが、記憶しかないので、
映像があったら見たいです。NHKエンタープライズ様、よろしくお願いします。

お笑い芸人の、「昔の恥ずかしい映像」なんていうのは、発掘されて放送されたりするのですから、
こういう芸術的な映像こそ、どこかの倉庫に眠っているのであれば、発掘して、
(著作権とか、いろいろ大変なんでしょうけど)DVD発売とか、再放送とか、
して欲しいです。受信料を払わない人とかいて、経営も大変な折・・

97 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 10:11:08 .net
そのタイトルの番組名のレスどこかで見た。
あれは良かったというレスだった気がする。
私も見てみたい!!NHKさんよろしく!!

できればDVD発売それが無理なら深夜枠でも良いので再放送してほしいわ


98 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 11:04:51 .net
バレエ入門、昔録画してた。 なつかしい。
テツタロー先生の「アン、ドゥー!」っていうかけ声に毎週笑った

99 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 14:08:36 .net
ルグリのSBL、
格安で売ってくれないかな?

100 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 18:39:51 .net

100 ('・ω・´)



101 :踊る名無しさん:2007/11/02(金) 20:31:59 .net
>>96
NHKって昔火事があって、かなりの映像が消失したって聞いたことある。
前に2ちゃんの別板で、80年頃放送の某アニメの再放送が何故一度も無いのかって疑問に
そういう答えが返ってきたから、もしかしてバレエ番組でも被害があったりして……。

102 :踊る名無しさん:2007/11/03(土) 10:57:56 .net
清水哲太郎のレッスンビデオってのを昔売ってたが、関係ある?
バカ高い値段だったよ。

103 :踊る名無しさん:2007/11/10(土) 10:12:59 .net
ポリーナの若いうちの映像がひたすら欲しい!!
今はマノンの抜粋だけだもん。

104 :踊る名無しさん:2007/11/10(土) 14:55:26 .net
昔はビデオ16800円とか当たり前だったな。

105 :踊る名無しさん:2007/11/11(日) 22:07:13 .net
>>103
私も若いうちのポリーナは欲しい。
NBSにお願いすれば、そのうち全幕で出るかもね。

106 :踊る名無しさん:2007/11/13(火) 02:20:26 .net
ポリーナの全幕は出して欲しい。

107 :踊る名無しさん:2007/11/14(水) 13:12:38 .net
ロパートキナでさえ全幕が最近やっと出たんだもん・・・ポリーナの
全幕物発売は先になりそう・・・。
私的にはポリーナの白鳥が欲しい!!

108 :踊る名無しさん:2007/11/14(水) 14:52:57 .net
なんでもいい。ウヴァーロフの映像をDVD化してくれ。
ウヴァーロフ。

109 :踊る名無しさん:2007/11/14(水) 20:37:09 .net
>>107
どうかな。
NBSの全幕ものなら、あるかもしれないよ。

ウヴァーロフDVDは私も欲しい。

110 :踊る名無しさん:2007/11/14(水) 21:20:34 .net
ヴィシとルジマトフのドンキ全幕が欲しい。

111 :踊る名無しさん:2007/11/14(水) 21:51:52 .net
>>108
全力で同意する!!

112 :踊る名無しさん:2007/11/15(木) 09:38:59 .net
古くて御免(映像無いんだと思いますが・・・)
 イブリン・ハートの『ジゼル』
 全幕で『愛の伝説』

113 :踊る名無しさん:2007/11/15(木) 09:40:55 .net
愛の伝説は昔アマゾンで全幕(輸入版)を売ってたよ。
今はどうか知らんけど。


114 :踊る名無しさん:2007/11/15(木) 12:01:24 .net
横からスマソ。
愛の伝説VHSだけどこれじゃない?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/6302140714/balletdvdinfo-22/ref=nosim
有吉京子の「SWAN」に出てたか。
ボリショイで、グリゴローヴィチ振付
ブィローワ・ミハリチェンコ・ムハメドフ

115 :踊る名無しさん:2007/11/15(木) 12:11:51 .net
愛の伝説
ボリショイのシリーズで、これだけDVDになってないんだね。ほんとDVD化して!
VHS高いね。こっちの方が少しマシ?
ttp://www.amazon.com/gp/offer-listing/6302140714/ref=dp_olp_2/105-0816497-1034061

116 :踊る名無しさん:2007/11/16(金) 05:37:18 .net
バランシンの作品全般

117 :112:2007/11/16(金) 09:15:57 .net
皆さん情報ありがとう

セメニャカのしか観たことなかったので・・・
以前から全幕観たくて・・・

VHSかぁ・・・
今までの度重なる失敗を思うと待ってた方が良いのか?
演目が演目だけにもう出ない予感が・・・
久しぶりに、comから買おうかなぁ?

何か優柔不断で御免なさい



118 :踊る名無しさん:2007/11/16(金) 11:04:29 .net
>>110
欲しい!

119 :踊る名無しさん:2007/11/17(土) 02:27:39 .net
存在していると気づいたときには既に品切れだったな>愛の伝説
ムハメドフが好きだから欲しいんだけど、高すぎて…。
DVDにならないかな。

120 :踊る名無しさん:2007/11/17(土) 10:25:00 .net
欲しいものをレスするときはageよう!

121 :踊る名無しさん:2007/11/17(土) 19:16:37 .net
フォーサイスの『イン・ザ・ミドル・サムホワット・エレヴェイテッド』
ギエム&イレール希望

122 :踊る名無しさん:2007/11/19(月) 21:48:58 .net
追加公演決定なので、都ッペリアあげ!!!

123 :踊る名無しさん:2007/11/19(月) 21:57:06 .net
シュツットガルトの『パリの喜び』20年くらい前来日公演とても良かった。たしかNHKでも放送されたよね。

124 :踊る名無しさん:2007/11/20(火) 01:25:17 .net
「パリの喜び」と一緒にハイデとクラガンの「二人ボレロ」も放送されましたね。一緒にDVDにして欲しいです。

125 :123:2007/11/20(火) 21:14:48 .net
>>124ありがd(^_^)ご存知のかたがいらっしゃって感激

126 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 00:43:04 .net
ベジャールの追悼として、20世紀バレエ団の日本公演録画、
DVD化または再放送お願いします。NHKさま。

127 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 01:53:06 .net
再放送のお願いは、直接NHKにメールしたほうがいいですよ。

128 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 18:32:55 .net
パリオペの学生じゃなくてプロがやってるコッペリアDVD化してほしい。
ギエムのドンキもDVDになってほしい。
キーロフのガリーナの白鳥があれば是非DVDになってほしい。もう引退しちゃったかな・・・。
とりあえずバレエのTV放送をもっと増やしてほしい!!
無理ならDVDをもっといっぱい発売してくれぇ〜〜!!!


129 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 21:30:36 .net
ギエムのドンキは欲しいねえ
ついでに眠れる森の美女も
あとピエトラガラのドンキってあったっけ?

130 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 21:43:51 .net
ピエトラガラは白鳥の湖のDVDは出ています。
ギエムのドンキは見てみたいですね。もちろん、
ピエトラガラのも。あ、ついでにラ・バヤデール
やマノン、ライモンダあたりも録画ないでしょうか。


131 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 21:56:46 .net
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/




132 :踊る名無しさん:2007/11/23(金) 23:08:27 .net
ギエムのドンキ、欲しい。
んで、いつの?これから踊るのかい?

133 :踊る名無しさん:2007/11/25(日) 04:34:04 .net
追悼でベジャール関連出して。

134 :踊る名無しさん:2007/11/25(日) 09:26:57 .net
>>133
お宝画像と追悼公演の放映くらいやると思うよ。
DVDで出さなきゃだめか?

135 :踊る名無しさん:2007/11/25(日) 13:38:03 .net
>>134
DVDにして欲しいよ。
十市さんの出てる「M」とか。
アクアアルタだって。
もう全て出して欲しい!!!

136 :踊る名無しさん:2007/11/28(水) 11:07:45 .net
バレエリュスの1909シーズンのDVDとかあったら10万円でも買うなあ

137 :踊る名無しさん:2007/11/28(水) 20:22:55 .net
>>136
ワロタw

138 :踊る名無しさん:2007/11/28(水) 20:40:15 .net
>>136
薔薇の精とシェヘラザードも欲しいんだけど、駄目?w

139 :踊る名無しさん:2007/11/28(水) 21:33:20 .net
エリザベス2世女王のシルバー・ジュビリー記念ガラコンサートで
ヌレエフと森下洋子が踊ったドンキのGPdDを是非!!!!

140 :踊る名無しさん:2007/11/28(水) 23:31:43 .net
ニジンスキーよ、あなたは何故に映像を撮らせることを拒否ったんだ?
パブロワは積極的だったというのに…。

141 :踊る名無しさん:2007/11/29(木) 20:11:54 .net
魂を吸い取られると信じてたとか?

142 :踊る名無しさん:2007/11/29(木) 22:39:36 .net
ディアギレフが映像は舞台の敵だと。

143 :踊る名無しさん:2007/12/06(木) 01:16:35 .net
ささちゅー秘蔵映像を出せー!

144 :踊る名無しさん:2007/12/06(木) 09:54:30 .net
>>143
この板のバレエファンの総意ですね〜

145 :踊る名無しさん:2007/12/06(木) 12:08:45 .net
「シンフォニーイン C 」 全編
所々で映像を見かける、ザハロワが居たときの、
プリンシパル勢ぞろいマリインスキー版が見たい。



146 :踊る名無しさん:2007/12/06(木) 14:37:57 .net
マノンの全幕
椿姫も欲しい。


147 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 02:34:45 .net
パリオペラ座バレエ団のライモンダ。イレールがアブデラクマンの時のが欲しい。

148 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 03:56:39 .net
ポリーナとヴィシの全幕が見つからないのは
アテクシだけなんでしょうか?
何でもいいから欲しいので、ご存知の方お教え下さい。m(._.)m

149 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 08:53:37 .net
ヴィシは、マラーホフとのジゼルがあったと思う。後ろは東バ。
ヴィシはドンキで欲しい。マノンとかもよいなあ。

ポリーナの全幕は、私も知りません。

150 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 09:47:53 .net
>>146
マノンあるじゃん。
椿姫も(映画っぽい奴)

また今度、
パリオペから椿姫でるし

151 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 19:49:50 .net
マラーホフの白鳥をDVDにしてほしい!!
心底そう思う。もう引退近いんだろうし、
そろそろ1本ぐらいDVDで出してくれてもいいはずだ。
ベルリン国立でいいから早くDVDになってほしい。

152 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 20:44:52 .net
ボリショイの愛の伝説はDVDになってるよ
PALだけどリージョンall、劇場で買った。
amazonでは見かけないけど。

153 :踊る名無しさん:2007/12/08(土) 23:12:39 .net
椿姫、要らない。

154 :踊る名無しさん:2007/12/09(日) 00:19:45 .net
youtubeにあるスージーカンのマノンが欲しい。

155 :踊る名無しさん:2007/12/09(日) 07:31:14 .net
スージーカンのマノン、私も欲しい。
ロミジュリでもいい。

156 :踊る名無しさん:2007/12/09(日) 18:26:24 .net
パリ・オペのブルメイステル版じゃない白鳥DVDにならないかな。

157 :踊る名無しさん:2007/12/09(日) 18:28:24 .net
とっくにある。

158 :踊る名無しさん:2007/12/09(日) 18:34:41 .net
ヌレエフ版かぁー。
どうだったんだろう。。

159 :踊る名無しさん:2007/12/10(月) 03:36:03 .net
http://webupd.sv1.sp-land.net/up/201201.jpg

160 :踊る名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:13 .net
よくコンクールでやっているラフィーユマルガルデのヴァリアシオンが
入っている全幕物のDVDってあるんですか?
あとコッペリアの結婚式のVAも入っている奴もほしいけど、
どこのバレエ団だったら入っているんですかね?

161 :踊る名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:51 .net
私も『シンフォニーイン C』全編希望。
マリインスキーでザハ×ロパ×ヴィシだったらサイコー、1万払っても買うよ〜。

あとはユルゲンローゼが美術やってる舞台映像が欲しい。(クランコ、ノイマイヤー)
このおじさんの美術は芸術の域に達してる。抜群☆他の追随を許さない。

162 :踊る名無しさん:2007/12/12(水) 11:22:17 .net
自分もユルゲン・ローゼ希望!!!
オネーギンなんかいいなあ・・

163 :踊る名無しさん:2007/12/12(水) 17:31:08 .net
ほんとに見てくれてる?

164 :踊る名無しさん:2007/12/15(土) 01:12:26 .net
何でもいいから最近の公演のをDVDで出してー。

165 :踊る名無しさん:2007/12/19(水) 00:42:41 .net
椿姫はノイマイヤーのが、全幕とパドドゥ抜粋の2つ出てるね

オーレリデュポンの椿姫の映像ってないのかな…

166 :踊る名無しさん:2007/12/19(水) 01:10:39 .net
PDD抜粋ってナニ?まさかユカリューシャではw
あれはひどすぎ。

167 :踊る名無しさん:2007/12/19(水) 02:24:17 .net
>>166
多分ユカリューシャなんだけどw
酷いの?どんな感じ?

168 :踊る名無しさん:2007/12/19(水) 08:38:10 .net
斎藤ってだけでヒドいと決めつけるのもどうかと思うが

169 :踊る名無しさん:2007/12/19(水) 23:38:22 .net
観たけどひどいよ>ユカリーシャDVDの椿姫
パをいっぱい省略している
他の演目はまあ何とか観れる。

170 :踊る名無しさん:2007/12/20(木) 00:06:47 .net
斎藤さんの椿姫いいと思ったんだけど駄目なんかあれ…
むしろカルメンのが微妙と思た

171 :踊る名無しさん:2007/12/20(木) 01:23:10 .net
どうせならもっと素晴らしいダンサーの記録を映像として残してほしいよ。

172 :踊る名無しさん:2007/12/22(土) 00:23:51 .net
Kバレエの海賊。 発売しないんでしょうか?

173 :踊る名無しさん:2007/12/22(土) 02:17:35 .net
>>170
私はいいと思うよ。
この板での斎藤sageはデフォだから気にしない

174 :踊る名無しさん:2007/12/22(土) 02:22:37 .net
マリシア・ハイデのと見比べると、いかに踊れていないかがよくわかるw

175 :踊る名無しさん:2007/12/23(日) 23:05:33 .net
過去にビデオやLDで発売されてた『ディアギレフの夕べ』
ペトルシカ、薔薇の精、牧神の午後、結婚
この4演目にニジンスキー版の「春の祭典」追加してDVD化きぼー。

176 :踊る名無しさん:2007/12/23(日) 23:41:28 .net
ロイヤルの火の鳥は吉田都で観たかった。ジゼルでお願いしたい。

177 :踊る名無しさん:2007/12/24(月) 23:34:40 .net
こないだ出たキーロフの「くるみ割り」を即刻廃盤にして
同じキャストでワイノーネン版で出し直しなさい。

あと サラファーノフが老ける前にドンキも出して欲しい。

178 :踊る名無しさん:2007/12/25(火) 11:41:38 .net
キエフのビデオかLDが以前発売されていらしいが、それをDVDにしてほしい。
久しぶりに「シンデレラ」「森の詩」「シルフィード」「白鳥」他、色々見てみたい。

179 :踊る名無しさん:2007/12/25(火) 21:28:17 .net
パトリック・デュポン&ピエトラかゲランの『ドン・キホーテ』
アリーナ・コジョカルの『ラ・シルフィード』(ブルノンヴィル)
吉田都さんの『リーズの結婚』(アシュトン版)
ルグリ&ルディエールの『チャイコフスキーパ・ド・ドゥ』

180 :踊る名無しさん:2007/12/25(火) 22:33:15 .net
キエフのラ・シルフィードってヒリコが主演のやつだよね
すごく良かったわ、あれ

181 :踊る名無しさん:2007/12/26(水) 09:33:49 .net
吉田都さんの『リーズの結婚』(アシュトン版)

強く希望します。都さんなら5巻組くらいとかを出しても買う。

182 :踊る名無しさん:2007/12/27(木) 01:16:38 .net
>>174
そーゆー神レベルをもってきて
後進国の日本の開拓者と比べるのも幼稚だよな

183 :踊る名無しさん:2007/12/29(土) 01:23:06 .net
みんな詳しいな
シュラレーというちょっと中国っぽい作品の詳細を知ってる人いる?
全幕の映像なんて出てないですよね?

184 :踊る名無しさん:2007/12/29(土) 02:32:07 .net
>>183
全幕は見たことないなー。どんな内容かも知らない。ごめん。
知ってるのは
「マリインスキー劇場のスターたち6」アスィルムラートワ&ザクリンスキー
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/areab/dd07-0102.html
「ボリショイ・バレエの栄光」マイヤ・プリセツカヤ&ユーリー・コンドラートフ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000MGBPXI/balletdvdinfo-22/ref=nosim
の二つだけです。ごめん。おまけにスレチ。


185 :踊る名無しさん:2007/12/30(日) 03:21:37 .net
>>184
おお!ありがとう
昔に見てそれっきりだったので、ちょっとでも見れると嬉しい
店で探してみます。トン

186 :踊る名無しさん:2008/01/09(水) 08:53:49 .net
保守あげ

187 :踊る名無しさん:2008/01/18(金) 00:23:19 .net
だから都さんのコッペリアDVDが欲しいちゅーに。

188 :踊る名無しさん:2008/01/18(金) 00:56:30 .net
>>187
同感

189 :踊る名無しさん:2008/01/18(金) 01:29:51 .net
フェアリードール全幕のDVDほしい〜

190 :踊る名無しさん:2008/01/30(水) 23:15:05 .net
保守。

12月のボリショイ、ザハロア白鳥のDVDが欲しい。

191 :踊る名無しさん:2008/02/01(金) 18:12:43 .net
都さんのシンデレラ欲すぃ。

192 :踊る名無しさん:2008/02/01(金) 19:06:09 .net
ポリーナの眠り。
ポリーナとボリショイの白鳥の湖。

193 :踊る名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:07 .net
ポリーナDVDは出ると思うよ。
フェアリーで、withトウバの可能性が高いと見た。

194 :踊る名無しさん:2008/02/01(金) 21:05:43 .net

ギエムのドン・キホーテ全幕



195 :踊る名無しさん:2008/02/01(金) 21:13:00 .net
>>193
どうもありがとう!
でも・・・with 塔婆ですか( ´_ゝ`)

196 :踊る名無しさん:2008/02/01(金) 21:30:48 .net
その可能性が最もやりやすい。
マラーホフかフォーゲルと、withトウバ。
その手の映像発売は、結構前例がある。


197 :踊る名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:52 .net
>>175
> 過去にビデオやLDで発売されてた『ディアギレフの夕べ』
> ペトルシカ、薔薇の精、牧神の午後、結婚
> この4演目にニジンスキー版の「春の祭典」追加してDVD化きぼー。
ワシもこれに一票追加

198 :踊る名無しさん:2008/02/04(月) 00:00:39 .net
>>197の続き
後、希望を言えば
ディアギレフの作品を全てDVD化して欲しい。
1作1巻 5000円ぐらいで、
マルチアングルつきで。

下記のサイト並みの解説付きで
http://www.keepingscore.org/flash/stravinsky/index.html

199 :踊る名無しさん:2008/02/04(月) 17:26:34 .net
来年100周年だし
バレエリュス全集DVDとか出ないかな……?

200 :踊る名無しさん:2008/02/06(水) 22:12:30 .net
ミラノスカラ座のゲストじゃない、ザハロワの古典全幕

ミラノスカラ座の美術や衣装って綺麗そうに見えるけど、かなり苦手。
作品の持ってる雰囲気とか考えないで、見栄えのいいもの作りましたーみたいな感じがする。
白鳥の湖の湖畔のシーンの背景は、観光地かと思ったよ、、。

201 :踊る名無しさん:2008/02/06(水) 23:48:09 .net
最近のマールイ全幕DVDがほしい。

202 :踊る名無しさん:2008/02/08(金) 10:32:12 .net
私も欲しい。
シェスタコワ&ルジの古典のDVD、売っていないのが悔やまれる。

203 :踊る名無しさん:2008/02/12(火) 08:54:05 .net
>>193
東バはドンキ(斎藤)白鳥(水香)DVDを
既に出してるからどうなんだろうか。
ドイツからの輸入物になりそうな気がする、ポリーナは。

204 :踊る名無しさん:2008/02/12(火) 09:17:41 .net
ジュドの牧神

205 :踊る名無しさん:2008/02/16(土) 21:21:09 .net
TDKコア通販「世界の名作バレエ」
豪華DVD-BOX入り全10巻 49,350円

ラインナップが微妙すぎだ。
在庫一斉処分か?

1、ラコットのパキータ
(アニエス&ジョゼ)
2、ラシル
(オーレリ&マチュー)
3、ドンキ
(ルグリ&オーレリ)
4、白鳥
(ニーナ@ペルミ国立)
5、バヤ
(ムハメドフや熊の)
6、コッペリア
(ベンジャミン)
7、くるみ
(都さん&コープ)
8、眠り
(オランダ国立)
9、ロミジュリ
(フェリ&アンヘル)
10、ジゼル
(ザハ&ボッレ)

206 :踊る名無しさん:2008/02/16(土) 23:39:08 .net
>>205
それ、おばさん向け通販の冊子の裏表紙で見たぞ・・・

207 :踊る名無しさん:2008/02/18(月) 01:12:43 .net
>>205
買ってしまった観賞の初心者さんカワイソス
パキータって・・・

208 :踊る名無しさん:2008/02/22(金) 23:14:12 .net
8月の東バのドンキ、DVDになる気がする。
そしたらウヴァとポリーナの映像が手に入る。

209 :踊る名無しさん:2008/02/23(土) 16:16:06 .net
NHKのお宝ライブラリーを全て。
特に70s〜80sは必見映像のオンパレード。涙無しには・・・。

210 :踊る名無しさん:2008/02/23(土) 16:51:55 .net
熊川が靭帯切る前の海賊って
もしかしてDVDにならない?

211 :踊る名無しさん:2008/02/23(土) 21:06:50 .net
撮ってなかったんじゃないっけ?

212 :踊る名無しさん:2008/02/26(火) 15:38:56 .net
ボリショイのオシポワとイワン君の全幕物をきぼんage

213 :踊る名無しさん:2008/02/26(火) 17:30:46 .net
>>208
東バはすでに高岸と斎藤でドンキを出してるので・・・

214 :踊る名無しさん:2008/02/26(火) 23:07:19 .net
>>213
結構前の話だ。

215 :踊る名無しさん:2008/02/27(水) 23:12:45 .net
>>214
通常、二枚は出さない。
だったらKが吉田都のドンキや胡桃を出してる。

216 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 08:52:50 .net
吉田都の胡桃は2つある。
都くらいになると例外かもしれんが。

217 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 12:41:18 .net
>>215
216さんの言う通り。
同じバレエ団から同じ演目や、同じダンサーで同じ演目。
はいくらでもある。
人気演目、人気ダンサーだと売れるからね。

218 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 12:42:58 .net
>同じバレエ団から同じ演目や、同じダンサーで同じ演目。
はいくらでもある。

「いくらでも」は言い過ぎだと思います・・・


219 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 12:58:42 .net
ここに紹介しなきゃいけないのか? めんどくさいヤツだな〜
この世に、どんだけ市販ビデオDVDがあるんだか考えてよ。
たとえば、何が知りたいかを尋ねてくれたら、該当品があれば答えます。
どうぞ。

220 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 13:15:51 .net
ケンカはやめましょう。
と言いつつ、ボリショイの白鳥は4種類あります。

横からすみません。

221 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 13:18:03 .net
デュランテの眠りは?
Kの前にロイヤルからも出てるよね。

222 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 13:54:19 .net
「いくらでも」は言い過ぎだと思います・・・
「いくらでも」は言い過ぎだと思います・・・
「いくらでも」は言い過ぎだと思います・・・

223 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 14:27:22 .net
私が持っている中で、思いつくもの。
ミラノスカラ座ジゼル、フェリのロミジュリ、パリオペ白鳥、ロイヤルのロミジュリ、ミラノスカラ座のロミジュリ、パリオペのラ・シルフィード、ボリショイのスパルタクス、ボリショイのロミジュリ、ABTジゼル、ヌレエフのジゼル、キーロフ眠り、キーロフ白鳥

224 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 15:23:24 .net
「結構あるけど、いくらでもあるわけじゃない。」でファイナルアンサー。

とりあえず、ウヴァとポリーナのドンキは出ないんじゃないの?

さすがに斎藤さんに気も使うだろうし。

225 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 22:33:03 .net
ボリショイは世界に向けて売ってるわけで・・
フェリのロミジュリ、都さんの胡桃は団が違う。
パリオペ白鳥は版が違う。
「新書館」から国内向け、東京バレエ団、でペイするかな。

226 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 22:49:31 .net
増田先生

227 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 22:51:26 .net
増田先生の
アミューズと基礎レッスン

228 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 22:56:32 .net
ユカリューシャと高岸さんが現役でいる限り出ないとみた。

229 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 23:00:32 .net
あんな婆キトリ見たくないよ〜>塔婆ドンキ

230 :踊る名無しさん:2008/02/28(木) 23:23:20 .net
「バレエ・リュス 踊る歓び、生きる歓び」
http://www.balletsrusses.net/

絶対DVDを出してください。

231 :踊る名無しさん:2008/02/29(金) 04:13:27 .net
>>225
国内バレエ団DVDは
なかなか売れないから高い!
(Kバレエは別の意味で高いw)

東バのドンキ7000円
東バ白鳥6000円

ポリーナとウヴァだったら、
5000円以内におさまる…かな…

232 :踊る名無しさん:2008/02/29(金) 04:42:04 .net
>>230
ttp://www.amazon.co.jp/Ballets-Russes-Ws-Spec-Sub/dp/B000G5SIBM/

233 :踊る名無しさん:2008/02/29(金) 09:25:28 .net
>>231
新書館だから高いんだと思うよ。外国のものも新書館は高い。
販売ルートも特殊だし。値引きは無いし。
他から出せば、もっと売れるだろうから、安くできるだろうにね。
ずっとお世話になってた恩はあるだろうが、なんとかならんかな?



234 :踊る名無しさん:2008/02/29(金) 13:18:46 .net
KバレエはCSで見よう<3月

235 :踊る名無しさん:2008/02/29(金) 13:48:20 .net
>>225
同じ団で同じ版は、
さすがに出しづらいな・・・
(おまけに国内バレエ)。

ウヴァのドンキは欲しいが、
いったい何枚売れるかの予測が立たないと難しいかな。

236 :踊る名無しさん:2008/02/29(金) 20:08:03 .net
ウヴァのドンキは、ステパネンコとのも、ザハロワとのも放送されたじゃん。
パドドゥに限ればニーナとのも放送されてるし、別にウヴァのドンキはもういいよ。

237 :踊る名無しさん:2008/03/01(土) 01:36:06 .net
>>236
DVDスレなんで…
カリカリせんでも

238 :踊る名無しさん:2008/03/12(水) 21:55:48 .net


239 :踊る名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:14 .net
24時間ダンススレが90%動かない、止めてる管理人あけろ

240 :踊る名無しさん:2008/03/27(木) 00:34:15 .net
マリインスキーの海賊全幕でアリをサラファーノフでお願いします

241 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 00:16:20 .net
>>239
こんな過疎板でね
なんでだろ

242 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 03:26:53 .net
>>240
ドンキもサラで出して欲しいね

ロミジュリも敢えてマーキュシオ=サラファーノフ で

243 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 03:39:14 .net
皿ヲタキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!

仲間です

244 :踊る名無しさん:2008/04/04(金) 11:40:55 .net
サラのアリは観たいなあ。でもキーロフって美術が微妙なんだよなあ…
ABTのコンラッドの衣装もアレなんだけど…

245 :踊る名無しさん:2008/04/08(火) 13:45:09 .net
コジョカル&コボーのオネーギンとマイヤーリンク!欲しいです!出たら絶対買う!

246 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 01:42:52 .net
ツベにあがってたモニクとルグリの椿姫をみてやられました。
DVD欲しい。
でも無理なんだろうね。
ガラで観た人ウラヤマシス

247 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 02:59:35 .net
>>246
モニクとルグリのオネーギンも欲しいよ

248 :踊る名無しさん:2008/04/10(木) 20:05:53 .net
もちろんです

249 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 22:54:09 .net
乳母とポリーナのドンキ、新書館から出して欲しい。

250 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 23:20:50 .net
>>249
何故、新書館を指名するのか理由を教えてくださいな。
値段は高いし、決して値引き販売させないし、販売ルートも限られる。私は大嫌いなんだけど。

251 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 23:30:38 .net
>>250
NBSは新書館…orz

252 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 23:43:46 .net
お前ら馬鹿?

8月のドンキのDVDを出すなら新書館しかありえないだろ。
芸術劇場で放映だともっと良いが。


253 :踊る名無しさん:2008/04/11(金) 23:59:07 .net
私も新書館は高いしアマゾンで売らないし値引きしないから嫌い。

254 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 04:16:05 .net
>>252
     ,. -─‐< ̄`ヽ.
.   /. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .ゝ-、
  /. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;、:.:.:.: .ノ
  ,l. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、-=ノノソ,=、i´)
. ,'. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ',.-〈  rィi!:.し)
. !. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'-'){ ト;'!  lヾ'、:.〈   「馬鹿」と言う人がバカだと思います!
 、. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `´  _`' i丿
  \. :.:.:.:.:.:.:.:.:./   〈、/ /
   `' 、. :ー;'"   _,.´/
      `コ´`‐ 、__,.ト、__
     /⌒ヽ    _,.ノヽ:ヽ
.    {. :.:.:.:.゙、      ';.: .;
.    ヽ. :.:.:.:.゙、 _    _i.: .!
      ∨´ ̄`,'::`!  i´::ト、l
     |、, -─.='..,,__>イ,_|
     〉ヽ  ヽ.:.:.:.:.: ./  !
     〉、i    ヽ:.:.:.: .j  l
    ,. ヘ、゙、    ヽ ̄|   l
   /. :.:.:.:.:`'ヽ    ヽ´!   !

255 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 07:00:24 .net
好き嫌いというより、他に選択肢がないじゃん。

256 :踊る名無しさん:2008/04/12(土) 07:26:26 .net
出してくれるならどこでもいいよ。
見たいものは沢山あるけど映像は少ないもん。

257 :踊る名無しさん:2008/04/20(日) 15:50:05 .net
とりあえず海賊をどっかのバレエ団からだしてくれ K、マリインスキー、ボリショイとか キーロフのときのはルジマトフはいいけどコンラッドが微妙

258 :踊る名無しさん:2008/05/07(水) 11:48:38 .net
>>257
熊が怪我する前に、海賊、撮ってなかったのかな? 

259 :踊る名無しさん:2008/05/08(木) 07:39:18 .net
撮ってるわけないじゃん。

260 :踊る名無しさん:2008/05/09(金) 01:04:57 .net
ドキュメンタリーとかでは映像少しでるときがあるよね
撮ってたとしても今年の8月にまた海賊あるから撮り直して発売は来年あたりかなぁー…

261 :踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:40 .net
牧の伊藤友季子さんが出てるDVDって何がありますかね?
『上野水香の「眠れる森の美女」』にはフロリン王女等で出ていらっしゃるのですが、他に何かあったら教えて下さい。

262 :踊る名無しさん:2008/05/12(月) 22:49:45 .net

スレ違い

263 :踊る名無しさん:2008/05/13(火) 00:52:15 .net
メトのセンテニアルガラ(オペラの方だけ出てるけどバレエが見たい)
ロイヤルの劇場再開記念のガラ(バッセルのローズアダジオとかの)

264 :踊る名無しさん:2008/05/13(火) 01:34:19 .net
>>261
牧スレのほうが分かる人がいると思う。

265 :踊る名無しさん:2008/05/13(火) 21:14:15 .net
ありがとうございます
牧スレで聞いてみます

266 :踊る名無しさん:2008/06/16(月) 00:13:37 .net
ポリカルポヴァとウルヴァンのノイマイヤー版『椿姫』
アマトリアンとフォーゲルのクランコ版『ロミジュリ』又は『眠り』
ザハロワとゼレンスキーの『白鳥』又は『バヤデルカ』(ミラノスカラ座はパス)

267 :踊る名無しさん:2008/06/16(月) 00:36:23 .net
クランコのロミジュリは見たいな。
カルラ・フラッチが踊る最期の場面だけを、テレビで見たときは思わず泣いた。
ノイマイヤーの椿姫はルディエールとルグリなら絶対に買う。

268 :踊る名無しさん:2008/06/18(水) 12:49:49 .net
あえてボリショイのドキュメンタリーを希望したい。
オシポワとかルンキナとかアレクサンドロワの練習風景を見たい。
ついでに空飛ぶワシリエフ君の生態も見たい。

269 :踊る名無しさん:2008/07/06(日) 05:16:18 .net
最近のオネーギン。

270 :踊る名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:11 .net
欲しいね、オネーギン

271 :踊る名無しさん:2008/07/12(土) 01:21:11 .net
ダブルピルエットが高度なテクニックみたいに思ってるみたい。
でも、子供はほっといてもダブルやトリプル回れてしまうから、バランスとってシングル回った方がマシって事もあるし。
そのへんはシロウトのママが見ても分からないだろうな。





272 :踊る名無しさん:2008/07/12(土) 01:56:21 .net
>>271
誤爆?

273 :踊る名無しさん:2008/08/21(木) 12:47:44 .net
ニーナとウヴァーロフの「ドン・キホーテ」
グルジア版でも東ババックでも何でももういいよ。
とにかく出してくれ。

274 :踊る名無しさん:2008/08/21(木) 14:09:03 .net
ウヴァのソロルが観たいです。ニキアはグラ様かザハロワでお願いします。

275 :踊る名無しさん:2008/11/28(金) 11:09:53 .net
オネーギン

276 :踊る名無しさん:2008/11/28(金) 11:16:29 .net
>>274
ソロルだけだったら彼のHPで動画みれる

277 :踊る名無しさん:2008/11/28(金) 11:35:40 .net
そもそもウヴァーロフのまともなDVDって出てたっけ?

278 :踊る名無しさん:2008/11/28(金) 13:48:36 .net
>>277
日本では発売して無い筈。

279 :踊る名無しさん:2008/11/29(土) 23:06:05 .net

419 踊る名無しさん 2008/11/29(土) 22:20:59

あ〜…。
眠りとオネーギンと、
ついでにロミジュリをDVD化してくれないかな〜。
絶対買うわ。



280 :踊る名無しさん:2008/12/03(水) 21:31:16 .net

オネーギン

281 :踊る名無しさん:2008/12/03(水) 21:40:45 .net
同上

282 :踊る名無しさん:2008/12/09(火) 23:49:08 .net

オネーギン

ボリショイの明るい小川



283 :踊る名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:20 .net
ボリショイの明るい小川。どのキャストでもいい。

284 :踊る名無しさん:2009/01/17(土) 18:16:39 .net
メッセレル誕生日ガラ

285 :踊る名無しさん:2009/01/28(水) 12:40:01 .net
パリオペ椿姫。早くして〜

286 :踊る名無しさん:2009/01/28(水) 16:33:09 .net
イヴリン・ハートのジゼル

287 :踊る名無しさん:2009/01/30(金) 14:26:12 .net
ギエムのボレロ。
急がなくていいから。

288 :踊る名無しさん:2009/01/30(金) 14:31:37 .net
グリゴロ振付の愛の伝説


289 :踊る名無しさん:2009/01/31(土) 00:51:44 .net
吉田都シンデレラ

290 :踊る名無しさん:2009/01/31(土) 03:39:10 .net
吉田都はいらない

291 :踊る名無しさん:2009/01/31(土) 08:31:46 .net
>>290
ダメ出しスレではありません。
個人の要望を書くスレです。

292 :踊る名無しさん:2009/02/13(金) 08:25:18 .net

ベジャール・ガラ
(2009/02/08)



293 :踊る名無しさん:2009/03/14(土) 02:21:08 .net
フェルナンド・ブフォネス(本当はブホネス)の、あの端正な気品ある踊りが
観られれば、もうどんな演目でも構いません。映像残ってないのかなぁ(泣

294 :踊る名無しさん:2009/03/17(火) 05:43:47 .net
コジョカルのシンデレラ
ヌニェスのシルビア

295 :踊る名無しさん:2009/03/22(日) 03:54:02 .net
>>293
数年前にガンで亡くなったフェルナンド・ブフォネスだよね?
自分が持ってるブフォネスのDVDは、下記の7本で全部。
これ以外であれば、自分も知りたい。
持っている&知ってるなら、糠喜びさせてごめん。

・リージョン0で日本製のDVDで再生出来るDVDなら、この3つかな。
1. Bujones in Class(映像・音声まあまあ)
2. Bujones in His Image(映像・音声まあまあ)
3. Bujones Winning At Varna(映像・音声悪し)という、昔ビデオで出てたのが1本になったもの。
ブフォネスの大変美しいバーレッスンとか、ヴァルナで金賞とったときの映像が入ってる。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2733869

シンシア・グレゴリーと、どこかに客演したときの舞台稽古。
映像も音声も酷い。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2785121

ジゼル(ごめん、ちょっと行方不明。でも、映像も音声も悪かった記憶が)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2733870

296 :踊る名無しさん:2009/03/22(日) 03:56:33 .net
・自分が買ったときはリージョン0だったけど、今は不明。
コッペリア(映像・音声悪し)
ttp://www.amazon.co.jp/Coppelia-DVD-Delbes/dp/B000E3LCRS/

眠れる森の美女(映像・音声悪し)
ttp://www.amazon.co.jp/Sleeping-Beauty-DVD-Bujones/dp/B000E3LCSC/

・日本製のを持ってるので、輸入版のリージョンは不明。
ABTのサンフランシスコでのガラ。
シンシアと黒鳥のパ・ド・ドゥを踊ってる(映像・音声まあまあ)
ttp://www.amazon.co.jp/San-Francisco-DVD-Brian-Large/dp/B0007TFID8/

ABTのガラ。
シンシアとパキータ(映像・音声、この中で一番綺麗)
ttp://www.amazon.co.jp/American-Ballet-Theatre-Met-Mixed/dp/B00008AORF/

297 :293:2009/03/22(日) 14:36:31 .net
>>295-296
どうも有難うございます。実はVHSビデオでほとんど持っているのですが、約20年前のもので
保存状態調べるのも怖い有様です。コッペリアやジゼルも、中南米のカンパニーでないものや、
ほかの全幕もの、そしてベジャールに客演した小品(演目忘れ&プログラム段ボール、)などが
デジタル化されてないかと思ったもので。わざわざ調べていただき、心より感謝しております。

298 :踊る名無しさん:2009/06/08(月) 13:52:00 .net
熊川版ドンキをボリショイで!キトリはザハロワがいいかな〜。


299 :踊る名無しさん:2009/06/08(月) 13:54:32 .net
森下洋子さん、清哲以外と組んだやつがいい

300 :踊る名無しさん:2009/06/08(月) 14:21:22 .net
新国立のこけら落とし公演(NHK)
熊川と吉田都の眠り
オケも振り付けもコールドもサイコー
ほんと頼む
再放送でもいい

301 :踊る名無しさん:2009/06/09(火) 10:22:10 .net
80年代〜90年代はじめにNHKで放送したやつ全部!…例えば↓
★キエフバレエ来日公演(1度ビデオ化されたが今は廃盤)
★モスクワ音楽劇場の白鳥(ブルメイステル版の本家なのに今までビデオ化されてない!)
★ロイヤル・ウィニペグのジゼル
★青山バレエフェスティバル
★ヌレエフと森下洋子のドンキ、白鳥(松山)

302 :踊る名無しさん:2009/06/09(火) 10:28:42 .net
…続き

★牧・松山のくるみ
★松山のバレエ入門
★マーゴ・フォンテイン バレエの魅力
★日本バレエ協会の公演
…ザッと思い出すだけでもこんなにある。あともっと昔だけど森下洋子のドキュメンタリーも!親書館でもNHKでもいいからみんなDVD化してくれー!

303 :踊る名無しさん:2009/06/09(火) 11:59:46 .net
国内のバレエ団の公演ももっとDVD化してほしい。
牧、松山、スタダン、東京シティ、井上、NBA、越智、法村友井、貞松浜田、他地方のカンパニーのも…
国内だっていいダンサーはいるし、むしろ海外のより見る機会少ないから、ぜひ作ってほしい!

304 :踊る名無しさん:2009/06/11(木) 21:16:26 .net
>>301-302

お疲れ様です。

祈願成就age!

305 : ◆dxWg8LTdtw :2009/06/12(金) 23:17:24 .net
新書館DVDは値引き対象にならないのって、
法律にひっかからないの?

書籍じゃないんだし。

以前、化粧品で問題になった。

306 :踊る名無しさん:2009/06/13(土) 00:26:37 .net
つべのブフォネス
ttp://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=fernando+bujones&aq=0&oq=fernando+b

307 :踊る名無しさん:2009/06/14(日) 18:22:32 .net
>>306さん
ご親切にありがとうございます。感激です。
少しずつ観ております。(涙とともに)


308 :踊る名無しさん:2009/06/26(金) 01:42:39 .net
ニジンスキー!ニジンスキー!ニジンスキー!

309 :踊る名無しさん:2009/06/26(金) 23:37:32 .net
ヴィシのドンキは世に出すべき。
全盛期のマハリナのバヤデルカに惚れた。DVDで見たい。


310 :踊る名無しさん:2009/06/27(土) 23:39:52 .net
ロシアのテレビ局には、お宝の山が唸ってそうだ
この際全部放出して、外貨を稼ぐべきだ!
かつてのスターダンサーのV、全部DVD化して売ってくれええ!!

311 :踊る名無しさん:2009/06/29(月) 00:06:00 .net
ローラン・プティ振付けのコッペリア。
古い映像で構わないから、プティ自身がコッペリウスを踊っているものを出して欲しい。

312 :踊る名無しさん:2009/06/29(月) 02:03:03 .net
プティのコッペリアあるじゃん。

313 :踊る名無しさん:2009/07/01(水) 00:15:57 .net

過去の世界バレエフェスの映像集



314 :踊る名無しさん:2009/07/01(水) 01:17:20 .net
>>312
プティのコッペリアは、(昔、VHSで売ってはいたが)現在、DVDとして売っていないと思うが。

315 :踊る名無しさん:2009/07/01(水) 01:36:46 .net
>>313
上映会に行ったけど、ほんのちょっぴり
試食しただけ状態だから、かえって飢えたw

316 :踊る名無しさん:2009/07/01(水) 02:35:19 .net
スタ団のシンデレラ

要らねー

317 :踊る名無しさん:2009/07/01(水) 07:58:09 .net
>>316
【発売して欲しいバレエDVDをひたすら書け!】

318 :踊る名無しさん:2009/07/01(水) 13:11:27 .net
パリオペのオネーギン

319 :踊る名無しさん:2009/07/02(木) 23:35:08 .net
パリオペより本家で欲しい。

320 :踊る名無しさん:2009/07/03(金) 00:01:24 .net
そうだね。本家で、タチヤーナはマリア・アイシュバルトでお願い。

321 :踊る名無しさん:2009/07/03(金) 00:35:27 .net
そしてレンスキーがフォーゲルならなおうれしい。



322 :踊る名無しさん:2009/07/04(土) 08:30:03 .net
NHKにもお宝がいっぱい眠っていそう

全部放出して欲しい・・・

323 :踊る名無しさん:2009/07/29(水) 23:27:01 .net
ソーモワがニキヤ、コンダウーロワがガムザッティのバヤデルカがほしい
マリインスキーさん、出してください〜!

324 :踊る名無しさん:2009/07/30(木) 22:35:54 .net
またアンチソーモワを釣ろうとする釣り書き込みw

325 :踊る名無しさん:2009/07/31(金) 07:38:55 .net
いや、本気でほしいんです
最近の彼女は、前とたいぶ違うよ
最初の頃は、劇場側の過剰な期待に怯えてたのもあったのかも、と思う

326 :踊る名無しさん:2009/12/07(月) 23:10:32 .net
ロパ様のジゼルとライモンダ
見たいなあ…

327 :踊る名無しさん:2009/12/26(土) 19:55:53 .net
無理を承知で、キーロフのパキータをあのままロパとダニーラで。
カトルはファジェーエフで今のマリインスキー女性主役、准主役群総出演でお願いします。


328 :踊る名無しさん:2010/01/09(土) 17:56:20 .net
パリオペ(ヌレエフ版)のライモンダとくるみを〜〜!!

329 :踊る名無しさん:2010/01/10(日) 11:23:18 .net
>>328
ヌレエフ版のライモンダは2008年に撮影したのがDVDになるはずだよ。
いつになるかは知らないけど。

同じくくるみは、2007(?)年に撮影されたものがテレビで放送されたけど、
あれは売る予定あるのかな?
ミリアムがクララのはずなので激しく見たいのだけど。


330 :踊る名無しさん:2010/01/11(月) 00:20:35 .net
>>329
本当?!うわあ〜、嬉しい!!情報ありがとう!

331 :踊る名無しさん:2010/01/11(月) 13:35:03 .net
>>330
ライモンダはジロ×ジョゼ×ニコラという組合せです。

332 :踊る名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:39 .net
>>331
皆大好きなダンサーです!楽しみ♪
早く発売してほしいなあ
重ね重ね情報ありがとうございます!

333 :踊る名無しさん:2010/01/22(金) 11:18:51 .net
オペラ座のライモンダ、早く売ってええええ。
おねがいいいい。


334 :踊る名無しさん:2010/03/17(水) 03:10:48 .net
シンフォニー・イン・Cをボリショイかマリインカで見たい

335 :踊る名無しさん:2010/05/17(月) 01:22:16 .net
ノイマイヤーもの全部希望
とりあえずニジンスキーはどうしても観たい
映像化しないならせめてもっと来日してくれぇぇぇぇぇ!
誰か縁のある人、見てたら本当にお願いします

336 :踊る名無しさん:2010/05/18(火) 16:36:58 .net
需要少ないかも知れないけど、留学生向けに中国のバレエ学校の紹介DVDを作ってほしい。

337 :踊る名無しさん:2010/05/23(日) 22:06:42 .net
今度上演したハンブルクのラシル、ラコット版だけれどブシェが凄くいい

338 :踊る名無しさん:2010/05/29(土) 18:50:46 .net
人魚姫
オネーギン
マタイ受難曲
椿姫

この4作品、本家本元によるライブの映像化を求む!
来日公演も〜〜!!>>335に激同意

339 :踊る名無しさん:2010/06/01(火) 22:41:21 .net
イーラとカーチャの…NHKでやったワガノワのドキュメンタリー

340 :踊る名無しさん:2010/07/05(月) 19:31:32 .net
>>339
同意
中身はyoutubeにあがってたけど、やっぱり良画質でみたいですよね

「dance academy」っていう
オーストラリアのバレエ学校を舞台にした海外ドラマをDVD化してほしい。
これ→ http://www.youtube.com/watch?v=B7qwIYXnIDU

本編はまだ終了してないけど面白そうなのでぜひ

341 :踊る名無しさん:2010/09/02(木) 10:30:42 .net
バランシン作品!!本場のNYCBで!!著作権が厳しいかも・・・

342 :踊る名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:34 .net
アンドレイ様のマント姿のライモンダ。

343 :踊る名無しさん:2010/09/07(火) 02:00:06 .net
>>342
絶ーーー対に、買う!

344 :踊る名無しさん:2010/09/16(木) 18:16:13 .net
オペラ座のヌレエフ版くるみ、出来ればクララはミリアムかドロテで、
王子はベランガール以外でお願いします…。
でも、出してくれればいいです…ありがたい…。
でもベランガールはいや…出来れば避けてください…。

345 :可愛い奥様:2010/09/16(木) 19:12:40 .net
>>329,>>344
あなた達YouTubeで先に観なさいよ。
王子はジェレミーだからさ。酷いのなんのって!
ミリアムのスカート鷲掴みで、パンツ丸見え状態だよ。


346 :344:2010/09/17(金) 00:34:39 .net
>>345さん
見ましたよ〜つべの。最後のパ・ド・ドゥの出だしも、ミリアムはポワントでピシッとバランス、ベランガールはグラグラ…ミリアムの足…っていうか繋いだ手を引っ張りまくりでしたね…。
ベランガール以外はダンサー衣装振付全て素敵だけど、ベランガールだけいらない。
以前やはり、つべで見たルグリの王子を脳内で補完して見てました。

347 :踊る名無しさん:2010/09/18(土) 23:05:25 .net
>>346
もう、どうしてエトワールなのかしら?っていつも思いますわ。
やっぱりジェレミーはコンテ要員。
ミリアムがエトワールになれないのは、身長低い小柄さんだから
かな…。あんなに品の良い踊りが出来るダンサーは近年では珍しいと。

エルヴェ・モローでノイマイヤーの「幻想 白鳥の湖のように」
を観たい。

348 :踊る名無しさん:2010/09/19(日) 01:05:28 .net
ヌレエフのくるみなら、イレールとモーランのヤツで全然OK。あれのDVD化希望。

349 :踊る名無しさん:2010/09/22(水) 01:11:37 .net
ライモンダ→ニーナ
ジャン→メルクリエフ
アラブの魔王→熊川さん

350 :踊る名無しさん:2010/11/02(火) 04:03:58 .net
ボリショイの古典作品…ウウ゛ァー

351 :踊る名無しさん:2010/11/04(木) 03:24:25 .net
ウヴァに関しては、なんでないのか本当に不思議だよね

352 :踊る名無しさん:2010/11/09(火) 20:11:31 .net
>350-351
ハゲドウ。
ウヴァでボリショイの古典作品出して欲しい〜
フィーリンで明るい小川も

353 :踊る名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:58 .net
どうしてもライモンダのDVDが欲しくてセメニャカのを買って見た。
踊りは良かったけど音質、画質はキツいな…。
だからこそ最近のメンツで古典作品出してくれよ…。
まあロシアには1日中バレエ流してるチャンネルがあるとか聞いたし、DVD化する意味ないんだろうね。
…でも哀れな極東日本のためにおねげぇします。

354 :踊る名無しさん:2010/11/16(火) 04:25:03 .net
ギエム

355 :踊る名無しさん:2010/12/05(日) 08:54:23 .net
フェリとイレールのカルメン
ギエムとイレールのマノン


356 :踊る名無しさん:2010/12/05(日) 09:10:10 .net
イェリニクのネーギン
マハリナのバヤデルカ
マッツ・エックの作品をもっと

357 :踊る名無しさん:2010/12/05(日) 09:14:56 .net
イェリニクの(オ)ネーギン

358 :踊る名無しさん:2010/12/06(月) 10:48:52 .net
↑イレールとの結婚をやっと諦めたイレールファン?

359 :踊る名無しさん:2010/12/11(土) 00:22:52 .net

 ☆
森下洋子の白鳥の湖
森下洋子の白鳥の湖
もりしたようこのはくちょうのみずうみ(-人-)

360 :踊る名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:33.68 .net
オペラ座よ、オスタのドガを発売するより先にすることがあるだろうが。

361 :踊る名無しさん:2011/08/02(火) 22:49:28.54 .net
オペラ座のライモンダとくるみってどうなったの?

362 :踊る名無しさん:2011/11/15(火) 14:49:26.55 .net
>>361
超亀レスだが、2006年に撮ったマリインカのジュエルズが先月発売だから、
録画から発売まで5年掛かるとして、
オペラ座ライモンダは2008年収録なので、あと2年は掛かると覚悟した。

363 :踊る名無しさん:2011/12/26(月) 21:29:46.34 .net
グルジアのsukhishvili
ニコニコ動画で偶然見つけて一目ぼれしたんだけど
公式サイトらしき所へ行ってもDVD情報が全くない
もっと見たい

見たのはこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm771956

公式サイト?
ttp://www.sukhishvili.com/

364 :踊る名無しさん:2012/07/03(火) 00:09:20.06 .net
オペラ座のライモンダ、無しになったらしい…。
天井桟敷もつまんないし、なにやってんだよ…。

365 :別スレより:2012/07/06(金) 17:00:51.20 .net
全裸バレエ2 白鳥の湖 The エロス

某有名バレエ団、現役プリマドンナ「ミキ」待望の第2弾!SOD史上、
かつてない壮大なスケールで描く超大作が遂に完成!!
本物でなければ決して出来ない「バレエ」+究極の肉体美で魅せるSEX...
今まで、儚く悲哀なイメージに裏打ちされていた劇「白鳥の湖」真の物語をご覧下さい。

http://www.xvideos.com/video647733/naked_asian_ballet

366 :踊る名無しさん:2012/10/04(木) 16:09:55.21 .net
ギエムのボレロ

367 :踊る名無しさん:2012/10/11(木) 17:00:34.38 .net
フェリの「白鳥の湖」

368 :踊る名無しさん:2012/10/11(木) 17:08:29.26 .net
フェリの「こうもり」

369 :踊る名無しさん:2012/10/11(木) 18:31:56.70 .net
>>368
出てるでしょうがw

370 :踊る名無しさん:2012/12/19(水) 13:17:03.36 .net
NHKの古いお宝映像もっともっと放出してほしい
1985年版世界バレエフェスティバルのVHSテープが子供の頃からの宝物
自分でDVDに落としたけど、もっと綺麗な画像で見てみたいのさ
当時はステレオ放送にもなってなかったし
ササチューにも言うべきか、これは

371 :踊る名無しさん:2012/12/19(水) 22:24:41.66 .net
新国立劇場バレエ団のシルヴィアとマノン

372 :踊る名無しさん:2012/12/20(木) 00:19:15.04 .net
森下洋子さんの若い頃の舞台映像が見たいよ。

「古い時代だし今と違ってレベルも低かったんだろう」と思ったらとんでもない、
すごかったようで、すごく魅力的みたい。
ぜひ見たいんだけどなあ。

373 :踊る名無しさん:2012/12/20(木) 18:41:49.52 .net
>>372
NHKバレエの夕べという番組で「クララの夢」という胡桃2幕を放送したんだけど、森下さんの
クララが絶品で、VTRを繰り返し見ました。もう、なんと表現していいのかわからないほどの
踊りで、クラシックバレエの精髄、テレプシコラの化身と言っても大げさではない出来栄えでした。
NHKはこういう映像に日の目をみせてやってほしいです。

374 :踊る名無しさん:2012/12/20(木) 20:02:46.83 .net
>>373
わかる気がします!
今みたいに海外バレエ団が頻繁に来日したりDVDなど山盛りあって
レベルの高いバレエを目にする機会が頻繁にあったわけでも無いだろうに
ほんとにすごいと思います。

それ、ぜひ見たかったなあ。いつごろ放映されてたんでしょう?
もう再放送しないんだろうか。

以前、バレエ団に森下洋子さんのDVD発売されてませんかと聞いたのですが
無いとのことだったのです。

375 :踊る名無しさん:2012/12/20(木) 22:01:10.70 .net
>>374
かれこれ30年くらい前のことです。ビデオも市販のソフトは数少なく、高価で
NHKのバレエ放送はありがたかったですね。NHKには、藤倉修治さんという
バレエ好きのプロデューサーがいらして、森下さんの舞台をとりあげてくれてたと思います。

376 :踊る名無しさん:2012/12/21(金) 20:38:25.63 .net
30年前!
それだと再放送も無理かな?

教育テレビで昔森下さんと清水さんがバレエ講座?やっていたとかいう話、2chで見たけど
それも同じ頃だったのかなあ。

377 :踊る名無しさん:2012/12/23(日) 18:58:06.46 .net
清水哲太郎さんのクラシックバレエ入門は本の出版は1992年だよ
生徒さんのレオタードがツヤツヤテカテカしてて時代を感じます

378 :踊る名無しさん:2012/12/24(月) 16:01:11.38 .net
METセンテニアルガラ
ロイヤルの劇場再建後のガラ

映像悪いかもしれないけれど亡命前に東京で踊った
バリシニコフのドンキ全幕(NHK放送したから映像あるよね)

379 :踊る名無しさん:2013/01/17(木) 21:37:17.56 .net
これ
http://www.youtube.com/watch?v=TTVmfL1nIXU
ミルタは誰?

380 :踊る名無しさん:2013/01/18(金) 00:17:05.94 .net
>>379
ミルタはグラチョーワなんだけど、2幕冒頭のミルタのソロがばっさりと消されている。
最初観た時、あまりのことに茫然として、二度と再生してないDVD。

381 :踊る名無しさん:2013/01/18(金) 23:47:48.60 .net
そういうのって踊りをミスってDVDにできなかったのかな?

アナニアシヴィリのボリショイ時代のジゼルが見たい

382 :踊る名無しさん:2013/01/20(日) 12:46:24.64 .net
アレッサンドラフェリの死の谷が見たい!
あとマラーホフとフェリのジゼルも。

383 :踊る名無しさん:2013/01/25(金) 22:24:03.58 .net
俺は特に長生きしたいとは思わないけど例えば
100年後のジゼルが見てみたい
200年後のボリショイにはどんなダンサーがいるか見てみたい
とかは思うんだ

384 :踊る名無しさん:2013/04/26(金) 18:50:19.27 .net
確かに100年後にはどんなダンサーがいるのか知りたい

385 :踊る名無しさん:2013/06/01(土) 01:43:45.55 .net
これってDVD化またはVHS化されてないの?
ワシリエフとセメニャカのイワン雷帝
されてないなら全幕映像残ってるんだし、ぜひDVDで売って欲しい

ttp://www.tudou.com/programs/view/kEkXVYMKRoc/

386 :踊る名無しさん:2013/06/01(土) 09:11:04.47 .net
>>385
ビデオは出ていて持っていたけどDVD化されているかは不明。

387 :踊る名無しさん:2013/06/01(土) 21:06:57.96 .net
VHSは出てたんだ。
アマゾンのマーケットプレイスにすら検索ヒットしないとなると入手は難しそう。

コルパコワの眠りとかメゼンツェワのジゼルとかは早い時期にVHSからDVD化が
されたけど、このイワン雷帝とかグラチョーワのバヤデルカとかプロコフィエフガラとか
ディアギレフの夕べとかはなんで出ないんだろう。
バヤデルカなんて競合商品があまりないからDVD化しても売れるだろうに。

388 :踊る名無しさん:2013/06/03(月) 14:37:13.66 .net
洋子さま
洋子さま
洋子さま
 もちろん全盛期の

389 :踊る名無しさん:2013/06/03(月) 19:21:31.26 .net
>>387
バレエファンなんて極一部だし、古い映像を買おうなんて人は更に少ない。
昔のものは映像悪いから大画面でみると、かなりきついからね。
商売にはならなくても出資者がいて企画が通れば発売の可能性は出る。

390 :踊る名無しさん:2013/06/04(火) 07:29:50.50 .net
コジョカルのロミジュリ希望
もちろん英国ロイヤルでの公演

今シーズンを最後に、コジョカル(とコボー)は
英国ロイヤルを退団しちゃうので

391 :踊る名無しさん:2013/06/08(土) 03:46:14.68 .net
ロミジュリは最近新しいのが出たばかりだから難しいんじゃない?

392 :踊る名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
アレッサンドラ・フェリ

・うたかたの恋
・死の谷

393 :踊る名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
>>300
あああ!同意です。
熊川さんと吉田さんの、こけら落とし「眠れる森の美女」
自宅にVHSがあるが、やはり製品として出してほしい!

394 :踊る名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
こけら落とし公演の再放送、映像化ってみんな切望してるのに、なかなか話進まないね。
誰かがストップかけてるとしか思えない。
熊川さんか?

395 :踊る名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
あるいは、版権とか肖像権とか?
NHKが版権は持つのだろうけど。
熊川さんは今やKバレエという立場。
都さんはフリー。
そして新国立バレエ団の立場。
二人が新国立所属とかだったら話が早いのかな?
でもとにかく貴重な公演なので、なんとしても出してほしい!一万越えでも買う。

396 :踊る名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
カラー録画のステレオ版のなるべく古いガルニエ版パリオペ

397 :踊る名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN .net
アレッサンドラ・フェリのパリの喜び

398 :踊る名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
現役バレリーナ 鈴丘朱李(デビュー作品)

昨日まで素人だった普通の女の子がAVに…
「留学してもう一度バレエを学ぶ為にAVに出る事にしました…」
そう話す彼女は18歳のとっても恥ずかしがり屋な美少女。
そんな彼女がカメラの前で初めて裸をさらけ出す。
初めての全裸バレエ、全裸レッスン、
そして彼女自身も驚くほどの潮吹き軟体SEX…現役バレリーナの決意御覧ください。

http://www.xvideos.com/video1784267/ballet_1
http://www.xvideos.com/video1784268/ballet_2
http://www.xvideos.com/video1784268/ballet_3 ←リンク切れ
http://www.xvideos.com/video1784285/ballet_4#0.0
http://www.xvideos.com/video1784283/sdmt-425_clip5

399 :踊る名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
シュツトガルトバレエ団の、眠れる森の美女、オネーギン

400 :踊る名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

401 :踊る名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
ボリショイのオネーギン

402 :踊る名無しさん:2014/09/07(日) 07:43:06.20 .net
いま新書館て儲かってる?

403 :踊る名無しさん:2014/09/07(日) 17:24:40.53 .net
パリオペ、オレリーでマノン

404 :踊る名無しさん:2014/12/17(水) 11:34:20.21 .net
直金ルーブル共演センタクフィルターアップルとりでプラズマラーメン

直金ルーブル共演センタクアップルとりでちばラーメン

ETCスキャンじゃぶじゃぶくるーぽんプラズマクラスターらーめん
フェイスブック新幹線ダイヤ開票所速報
インサイドパキスタンタンバリンドラマyo-fo-らーめん

405 :sage:2015/02/03(火) 17:46:21.75 .net
オネーギン出してほしいなぁ。シュツットガルトがダメなら塔婆でもいいから!
お願い〜

406 :踊る名無しさん:2015/10/27(火) 08:15:51.23 .net
age

407 :踊る名無しさん:2016/02/12(金) 17:31:19.05 .net
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け(なぜサッカーだけ?)
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス教員免許名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都スマイルヘイガー?
重力税?税金?セーブンイーブン(大坂荷物開封社員「うっかり」中国ワイン介入?
一流企業公的認証受入れNISA牛島代償?マネックスモーニングスター?(パクリスLLC中小企業喚起注意?)
★黒重力バズカ?★黒重力バズカMySpaCE?★報道陣バグ?40代政治学者?はだかおどりやってみる?福岡5年

408 :踊る名無しさん:2016/08/02(火) 00:53:15.68 .net
>>403
2年越しに叶ったじゃん!おめー♪

409 :踊る名無しさん:2017/12/05(火) 23:49:01.08 .net
YouTube で全てのバレエ団の演目 見れるようになったら平和になると思う

410 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 15:56:21.15 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Y45QL

411 :踊る名無しさん:2018/05/26(土) 21:35:13.98 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

412 :踊る名無しさん:2023/05/24(水) 15:24:29.27 ID:T/ttrdBlB
ウクライナのように周辺国に脅威視されたい軍國主義維新の馬場伸幸か゛国会て゛『自民公明よりΑI政治の方か゛マシ』って趣旨の發言してたな
まさにその通り.維新を含めて公務員全員ΑIの足元にも及は゛ないから國會も内閣も自閉隊もポリ公も自治体も解散して公平な社会にしろや
論理もクソもないてめえら利権害虫がマッチポンプ丸出しで税金という名目て゛金銭強奪して私腹を肥やしてるから國か゛崩壞してんた゛ろカス
公平ってのは生産した価値から他人の権利の強奪を差し引いた分のみを所得にできる社會であって
クソ航空機とか飛ばしまくって.騷音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を
日本列島に供給させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて住民の人生を破壞どころか殺害しまくって静音か゛生命線の
知的産業を根絶やしにして経済もクソもないテ゛シ゛タ儿後進国のポンコツ國家に陥れてる連中とか.所得セ゛□どころか賠償金を科すのが筋
いい年こいて玉遊びとかしてるアホなおっさんとか眺めて嬉しか゛ってる知性の欠片もない原始人に政治とかやらせてる結果が現状だクソ老害

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 412
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200