2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森下洋子+松山バレエ団

1 :踊る名無しさん:2013/03/17(日) 20:52:18.55 .net
過去、現在、そして未来の森下さん&松山を語りましょう。
過去スレで散々語り尽くされた感はありますが、それでもやっぱり洋子さんはいろんな意味で別格だと思うので。

2 :黒木瞳の娘 ◆Ke2hwzkMjs :2013/03/18(月) 02:49:44.64 .net
〓終了〓

3 :踊る名無しさん:2013/03/18(月) 20:57:21.90 .net
では昔の動画など

ttp://www.youtube.com/watch?v=HUhBSOmt5Dc

4 :踊る名無しさん:2013/03/26(火) 12:29:32.47 .net
>>3
美しい。けど今は・・・

5 :踊る名無しさん:2013/03/30(土) 00:49:18.96 .net
つべ動画で初めて30年前の洋子さまを拝見しました。
ありがたいです〜貴重な資料も手軽に観られるようになった今日
Upしてくださった方々ありがとうございます(多謝)
年末にくるみの洋子さんを観て…なんと言って良いかわからない
複雑な心境になりましたが、昔はこのような感じだったのですね。。。
初めて知りました。はぁ〜…ただ一人早く生まれすぎたのかな。
もし今の日本に居たら…やはりカリスマ性があったでしょうね...
バレエ団にお弟子さんが育っていれば「未来」という視点で
語れたかもしれませんがなんとなくそんな感じも無く…
(舞台は手足の短い「おらが村のばれえ」という感じでは親近感が(苦笑)
けど考えすぎた挙句に和様折衷の奇奇怪怪な世界に逝ってしまった気が)
…やっぱり何も言葉が見つからない。

6 :踊る名無しさん:2013/04/05(金) 10:58:06.96 .net
洋子様のヴァルナでのキトリは最高に美しい。
あれが今現在であっても、日本のトップダンサーだと思う。

テクニック、音楽性、容姿、どれを取っても今のダンサーは
敵わないと思う。。。。。30年以上も前の話だけど。

7 :踊る名無しさん:2013/04/05(金) 16:27:03.06 .net
>>6
美しいし踊りも完璧に近いけど、今見直すと脚がかなり醜い。
当時は意識しなかったけどここ30年美しいプロポーション・美脚でテクニック完全の
ザハロワとか他の良いダンサーを見慣れてしまったので、洋子様の脚の異様さが目立つんだと思う。

8 :踊る名無しさん:2013/04/05(金) 17:59:36.62 .net
全盛期の洋子様をじかに見られて
見た当時の記憶が鮮明な6と7は洋子様と同じくらいの御年でつか?

9 :7:2013/04/06(土) 01:07:50.95 .net
>>8
まあ、洋子様と同い年ではありませんが、少女雑誌に載っていた洋子様や大原永子さんの
バレエポーズ写真や滝に打たれる修行(w)写真に憧れ、ピアノじゃなくてバレエをやりたいと
親に申し入れて却下され、娘にはバレエを習わせて、観るだけは何十年のバレエヲタクです。
もうすぐ還暦ですよ。

10 :踊る名無しさん:2013/04/08(月) 11:58:48.02 .net
今は普通に、DVDで30年前の洋子様を観る事ができます。
生活習慣も食べ物も、現在の人達と違うだろうし、バレエ必要経費も
尋常ではなかったと思います。

11 :踊る名無しさん:2013/04/08(月) 22:17:59.54 .net
髪の生え際を黒く塗ってまで踊り続ける姿は
同年代ファンとして見たくは有りませんでしたよ。

12 :踊る名無しさん:2013/04/15(月) 12:10:25.50 .net
大人バレエを習っているので、
24時間365日をバレエのためだけに使って最高に贅沢な?形で
体を維持している人が加齢と共にどうなって行くのか
ちょと興味があったりしまつ。。。

13 :踊る名無しさん:2013/04/20(土) 21:06:34.84 .net
森下洋子さまと松山Bの存在自体がもはや一種の現代アート
なのではないかと。

14 :踊る名無しさん:2013/04/27(土) 18:40:43.09 .net
松山をどり みんな空見てワッショイショイ

15 :踊る名無しさん:2013/05/03(金) 06:21:51.17 .net
オーチャードホールで公演




赤字だな
こんなことしててここは破滅になるよ
そうなってきてるし
昨年のゆうぽうと観に行った
おけぴで1000円でね
悲しくなった
バレエ団ではなくバレエ教室の域越えてないから
看板がおばあたんだろ
それでは救いはないよな
貯金は続かないんだよ

16 :踊る名無しさん:2013/05/06(月) 20:18:53.18 .net
新コッペリア。

新 の部分がねえ。
なんだありゃ。

踊ってるのおばあさんばっかりだし。

17 :踊る名無しさん:2013/05/06(月) 22:09:05.13 .net
今後の公演をアナウンスしていたようたけど、
くるみ割り人形の日程分かる人いる?

18 :踊る名無しさん:2013/05/06(月) 23:56:49.32 .net
ダンサー、おばあさんだらけだったの?

19 :踊る名無しさん:2013/05/07(火) 05:51:54.38 .net
オペラグラスで見てみたら、ダンサーが年季のいった人ばっかだった。
白塗りし過ぎて怖い。
平均年齢40代以上だと思った。

20 :踊る名無しさん:2013/06/12(水) 21:04:13.31 .net
コールドがピチビチでもまずいし…(ry

21 :踊る名無しさん:2013/06/15(土) 22:02:58.34 .net
サンリオのくるみ割り人形BDとDVDで再発売されるのか

22 :踊る名無しさん:2013/09/10(火) 17:31:12.96 .net
東京オリンピックの開会式で踊ったりして…

23 :踊る名無しさん:2013/09/17(火) 06:24:48.90 .net
ここまでプリマが叩かれたのはプリマ本人が他団体への工作を行ったからのようですね。

これは信用をなくしますよ。

もうどうにもならないでしょうね。

24 :踊る名無しさん:2013/09/17(火) 09:06:21.45 .net
えー?それは見当違いではないかなあ。
プリマは昔も今も踊ることしか考えてない人でしょ。

叩かれる理由は…
引き際とか年齢相応の方向転換とか
新人や男性の育成登用などの団のあり方でそ。
80年代はみんなファンだったんだと思う。

25 :踊る名無しさん:2013/09/25(水) 20:29:50.21 .net
今年も各バレエ団の「くるみ割り」広告がみられる時期がやってまいりました。
うちの生協の広告には<松下洋子>なるプリマが4公演踊るとの告知が!
山〇さんと佐〇さんはマチソワ1回ずつだそうです。。。。。。。。

26 :踊る名無しさん:2013/10/06(日) 20:07:35.39 .net
>>25
実力ある人はでていきますね

27 :踊る名無しさん:2014/04/30(水) 13:11:01.10 .net
牧阿佐美系のグループ
何それ?
聞いたこと無い

28 :踊る名無しさん:2014/05/05(月) 22:14:09.45 .net
>>27
田舎の人は知らないんだねw
K口先生の所だよ

29 :踊る名無しさん:2014/07/10(木) 13:57:23.83 .net
森下洋子氏のファンだけどまだ踊ってらっしゃるの?
プリセツカヤを目指してるわけ?勇退も必要とも思うが…

30 :踊る名無しさん:2014/07/22(火) 12:39:04.51 .net
森下洋子先生は日本の宝ですが何か。

31 :踊る名無しさん:2014/07/23(水) 02:23:44.29 .net
>>28
シャンブルウエストは「系」と言える関係?
川口先生が牧先生のレッスンにずっといらっしゃってるとしても
事実上別のバレエ団

32 :踊る名無しさん:2014/07/23(水) 09:53:29.09 .net
別の団体と言っても、系列は牧阿佐美バレヱ団でそ?

33 :踊る名無しさん:2014/07/24(木) 19:16:30.92 .net
系列とは?
実態がありませんが

34 :踊る名無しさん:2014/09/02(火) 06:49:59.78 .net
えーっ、実態がないの?

35 :踊る名無しさん:2014/09/02(火) 14:36:43.42 .net
別の団体でしょ

36 :踊る名無しさん:2015/01/11(日) 23:47:40.07 .net
>>28
田舎者呼ばわりしている暇があったら訳も分からずに横文字使って
恥かいているのを注意してあげたら。

37 :踊る名無しさん:2015/01/13(火) 15:40:20.21 .net
>>31
川口ゆり子は橘秋子の直弟子、牧阿佐美バレエ団の団員だったから、牧系列とも言える。

もちろん森下洋子も橘先生の直弟子だけど恩師亡き後移籍したから、牧先生にとっては反逆者。

38 :踊る名無しさん:2015/02/04(水) 21:22:14.18 .net
読○新聞のクラシック・舞踏欄(2/3)に
大きなお写真と一緒に記事が掲載されておりました
手がながーく見えるように魚眼レンズ?みたいな効果が施されていて…

新社屋のホール1周年企画で踊られるみたいです
だからちょぴーり写真にもお化粧を…
盛ってもいいのよね、お祝いですもの(涙)

39 :踊る名無しさん:2015/02/16(月) 00:03:00.24 .net
平元久美さんは引退したのですか?

40 :踊る名無しさん:2015/02/16(月) 15:39:01.52 .net
週間新潮だか文春だかに、現役最高齢のバレリーナ云々という見出しがあったので
手にとってみたら、やはり森下洋子だった…見苦しいから早く引退してほしい。

41 :踊る名無しさん:2015/03/14(土) 11:26:15.34 .net
自分のバレエ団で一生踊れて幸せな人だね〜〜(棒

42 :踊る名無しさん:2015/03/18(水) 19:29:03.59 .net
ここの団ってレパートリー多くないよね。チャイコの三大、ドンキ、シンデ、
ロミジュリ、コッペリア、くらいかな。よそにはこれでもかこれでもかって
豊富なレパートリー繰り広げてくれるところあるのに。
大先生の方針だからしかたないね。

43 :踊る名無しさん:2015/03/31(火) 21:00:16.19 .net
× バレエ
○ 松山バレエ

ですので、一般的なバレエ団とは比較できないのでございます
松山しか見ない方はよそのバレエ団を観ると「いつものバレエじゃない」
と思う場合もあるそうです

44 :踊る名無しさん:2015/04/06(月) 20:19:08.82 .net
この後どうするんだろうか。
無理に無理を重ねて全幕(っぽく)上演しているけど、いくらなんでも限界だろう。

45 :踊る名無しさん:2015/04/15(水) 10:10:11.20 .net
何しろ家族経営だからねw

お察しw

46 :踊る名無しさん:2015/04/18(土) 01:57:26.30 .net
どんなことがあっても、「ふかみ」なんたらと舞台にでることだけはしないでね。

47 :踊る名無しさん:2015/05/08(金) 23:50:06.81 .net
毎日新聞 2015年05月01日 14時04分(最終更新 05月01日 14時04分)


 松山バレエ団団長の森下洋子さんが3、4の両日、「眠れる森の美女」に主演する(東京・渋谷のオーチャードホール)。体力的に最も過酷な役とされ、舞踊歴64年目で務めることは驚異的だ。自身、7年前の公演時には「これが最後」と感じていたと明かす。

 森下さんは被爆から3年後、広島市に生まれた。祖母の体にはやけどの痕が残っていたが、「永らえた命に感謝し、笑みを絶やさなかった」という。戦後70年の節目を迎え「広島に生まれた者として、平和への祈りを込めた本作をお届けしたい」と出演を決めた。

 主役のオーロラ姫は難役中の難役だ。王族の気品をまとうには修練が不可欠だが、全幕を踊りきるには活力も必要。両者を併せもつ森下さんは現在、屈指のオーロラ役者だと思う。

 姫は呪いによって100年の眠りにつくが、今回の演出ではこれを「人々の罪を引き受け、浄化するための眠り」と捉える。長い試練から目覚める森下さんのオーロラには、笑顔で生き抜いた祖母の気高さが投影されるに違いない。



今回はどうだったんでしょう
前回やった時には足のトラブルでバリエーションすっとばしとかあったみたいだけど

48 :踊る名無しさん:2015/08/13(木) 20:39:58.21 .net
前か前々で「地方の人にはまだ通じるのね」とかいうのがあったけど、荏原か
豊島かの境のところで「お」をつけて飾り立てる片田舎(因みに京都では「
お」をつけない)とその周辺でも信者は別としてもそこそこ集客力あるよ。

49 :踊る名無しさん:2015/10/24(土) 23:59:57.05 .net
松山バレエ団浦和支部の小暮亜実さんを知っていますか?
まだ調査中ですが、知人と結婚の約束をし、そのまま逃げてしまったらしいのです。
プリマドンナがそんなことするとは。かなりお金もかけていたらしいので。

50 :踊る名無しさん:2015/10/27(火) 08:09:46.43 .net
プリマドンナってオペラの主演女優でしょw

51 :踊る名無しさん:2015/10/27(火) 16:27:18.69 .net
オペラ→プリマドンナ
バレエ→プリマバレリーナ

これは常識

52 :踊る名無しさん:2015/10/28(水) 02:25:30.58 .net
亜実さん知ってます。

53 :踊る名無しさん:2015/10/28(水) 22:54:55.48 .net
亜実さんはやさしいです。

54 :踊る名無しさん:2015/10/29(木) 15:57:06.49 .net
小暮さんは何をしたのですか?

55 :踊る名無しさん:2015/10/30(金) 22:48:26.91 .net
人に反する事じゃない?

56 :踊る名無しさん:2015/12/24(木) 16:44:31.21 .net
森下洋子さんも松山バレエ団もニッポンの誇り

57 :踊る名無しさん:2015/12/24(木) 18:50:52.73 .net
自分の周りでさ。

新興宗教に関与していることを公言しているヤツで

職場を「奉仕活動で休む」と休日を取るのが数例あったのね。

で、具体的な内容は絶対に言わない。

新幹線に乗っている観光とも出張とも見えない客。

海外で何でここに来たのか理由が見えず、やたら買い物に走る客。

ようするにそういう場所に入るとヒマな時期の客を演じさせられるんだな。

だけど時間を浪費するだけだよ。興味もないから積み重ねることもしないし。

58 :踊る名無しさん:2015/12/25(金) 05:08:55.47 .net
学生の頃、よく旅行に出かける教師というのがいなかったか?

安い給料のはずなのに羽振よく海外に行った話をペラペラしゃべるヤツ。

公務員とか休みの取りやすい職場でそれにハマると

どっぷり浸かるだろうな。

59 :踊る名無しさん:2016/01/03(日) 16:28:13.98 .net
産経ニュースに載ってたバレエ男子、刑部星矢って美形でテクニックもあるの?

60 :踊る名無しさん:2016/03/01(火) 18:02:19.23 .net
そのような削除理由はありません
削除依頼のルールと削除ガイドラインを正しく理解してから依頼してくださいね

dance:ダンス[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1272549004/175-

175 a ami.k0928@docomo.ne.jp 2016/03/01(火) 17:59:10.00 HOST:s2001244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp[49.97.1.244]
削除対象アドレス: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1363521138/49
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1363521138/52
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1363521138/53
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1363521138/54
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1363521138/55
削除理由・詳細・その他: 個人名と事実無根の攻撃目的の書き込みです。
削除お願いします。

61 :踊る名無しさん:2016/03/09(水) 19:22:48.00 .net
見に行かなくなって十年経つのにロミオとジュリエットのハガキが来た
主演の方々は相変わらず同じだった。色々な意味で怖くて見られない

62 :踊る名無しさん:2016/04/14(木) 09:50:51.22 .net
怖いもの観たさで行くというのはありだと思います

希少アートですから
他所では絶対に観られない珍しいものを観られる
という点では
世界のどんなバレエ団にも勝っているといえるかと

63 :踊る名無しさん:2016/04/26(火) 16:09:29.23 .net
洋子様どんなお写真でも天井を向いているのが
何故なんだろうって

背中の引き上げが出来なくなってきたのを
後頭部で引っ張り上げているのですね
すごい

でも最新作ロミジュリではさすがに
首が後ろに折れて来て
小学校高学年みたいなアラベスク・・・です

だんだん童女に戻られていくのですね涙

64 :踊る名無しさん:2016/05/07(土) 22:06:36.15 .net
つべにバレエ入門うpしてくれる人がいるね。
みんな今より足が細いのは、現在の教え方がおかしくなってるから?

65 :踊る名無しさん:2017/02/10(金) 00:44:26.08 .net
>>64
昨日偶然みつけて、見いってしまったよ
言われてみたら、脚細いですね

66 :踊る名無しさん:2017/02/24(金) 11:17:58.83 .net
裏では何をやってるのか
教師も

67 :踊る名無しさん:2017/06/13(火) 11:44:46.09 .net
最近も海外公演やってたんだね。凄いね。

68 :踊る名無しさん:2017/06/17(土) 15:30:26.36 .net
このバレエ団の将来が見えない

69 :踊る名無しさん:2017/06/22(木) 01:44:21.33 .net
日本最古のバレエ団だけにまた新しい世代で日本のバレエ界を牽引してほしい

70 :踊る名無しさん:2017/06/22(木) 16:11:31.20 .net
洋子様どうして後進を育てようっていう方向に進まなかったのかしら
今からでも遅くないから「シニアバレエの為のバレエ学校」とか作ってみては?
ただでさえ数少ない子どもたちはいまやどんっどん留学する時代
バレエ学校の役割も変えていかねば生き残れないとおもう

71 :踊る名無しさん:2017/06/23(金) 16:42:36.24 .net
以前はそこまでじゃなかったと思うけど、今は松山メソッドって他に行くにも不利になってるしね
コンクールに賛否は分からないでもないけど、バレエ団の今後を考えると、現場はどうなのかと思う

72 :踊る名無しさん:2017/07/01(土) 16:38:34.13 .net
最後に見たのは9年前の「くるみ」だった
指揮者の挨拶が終わってすぐ席を立ったよ
長ったらしいクリスマスソングメドレーが嫌だったからね

73 :踊る名無しさん:2017/07/07(金) 01:11:32.33 .net
くるみ割り人形のハガキが来たから即裁断した

74 :踊る名無しさん:2017/07/20(木) 21:17:43.97.net
9年前でも還暦くらいだったのね、観に行ったひと勇気あるなぁ。

75 :踊る名無しさん:2017/07/20(木) 22:37:34.43.net
石田さんが実際の振付をして松山樹子さんの名義で作られた一連の
作品。あれをお蔵入りさせるのは文化破壊に等しいので、石田さんの
遺族と話し合って使用料に関する取り決めをしてから再演したらいいと思う。

76 :踊る名無しさん:2017/07/23(日) 12:10:25.34.net
本年度の上海発でとんでもない記事が出てきた。ここには貼らない。

名前と2017で検索すれば画像が出てくる。酷過ぎる。酷い。

中国のお偉いさんが夫人同伴でやってきたとき、

横に夫人がいながらお偉いさんの手をしっかり握って写真に写り下品だと指摘されたね。

なるほど。

若かりし頃の取り上げられ方は尋常ではない。枕営業にとても精通していたんだな。

そして営業相手の子供を身籠り堕胎した。

これを隠しとおすことが天下御免の切り札となった。移籍する前だろう。

だからお互いに共存できる。お宅もやっただろ…と。

死ぬまで続くんだな。

77 :踊る名無しさん:2017/07/26(水) 03:47:55.38.net
そうそう、

先代は最終的に界隈で有名な徘徊老人になったんだよね。

自分も見たことがある。

選択肢はそうない。
 

78 :73:2017/07/30(日) 07:33:04.70.net
>>74
森○クララはさすがに嫌だから別の人で見てきた
今に始まったことじゃないが客席ガラガラ('A`)

79 :踊る名無しさん:2017/07/30(日) 16:30:21.70.net
中国のものが好きだよね。

それに影響されて相反する意見を持つ者を狩ってきたとすると

最後は破滅するよ。
 

80 :踊る名無しさん:2017/08/08(火) 13:54:15.44 .net
日本で1番歴史のあるバレエ団だから、これからももっと バレエ界を牽引してほしい

81 :踊る名無しさん:2017/08/08(火) 17:29:34.25 .net
>>80
いくら過疎スレだからといって、でたらめを書き込まないで下さい。
>>76で検索したら、見てはならぬ画像を見てしまった。恐い。

82 :踊る名無しさん:2017/08/08(火) 19:31:51.62 .net
見ましたか! う〜ん確かに怖いw 劣化度激しい

83 :踊る名無しさん:2017/08/10(木) 21:19:47.23 .net
若いプリンシパルと撮った写真、ご本人は見とるのか?
白塗り・ヘアカラーで誤魔化せない枯れたデコルテ…これだけで絶句だよ
これ見て、松山バレエ団の公演に行こう!って人居ないと思う

http://www.sankei.com/images/news/160424/ent1604240008-p1.jpg

84 :踊る名無しさん:2017/08/10(木) 22:34:17.88 .net
もうポワントの形も微妙になってるんだね…
アーチとか甲とか…筋力はどうしても落ちるからなぁ

というか、本当にここ5年くらい写真が怖い
舞台だとマシなんだろうかと思うけど、技術的な衰えもあるとか、全体的に高齢化で厚化粧になってるとか聞くから、
怖くてお金出せない

85 :踊る名無しさん:2017/08/10(木) 23:43:14.26 .net
お化け屋敷で納涼のつもりで行って見たら?

86 :踊る名無しさん:2017/08/12(土) 21:18:06.76 .net
みなさんが言ってる恐怖画像ってここらへんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=0tdb06SLy4Y
これは動画だけど

87 :踊る名無しさん:2017/08/12(土) 23:08:58.48 .net
共産主義!共産主義!というけどね。

成都って中国の地方だけど空港は羽田くらいだし。

モヒカンのお兄ちゃんがムスタングでラップ大音量でかけながら乗ってたりするんだぞ。

88 :踊る名無しさん:2017/08/15(火) 01:37:51.51 .net
1980年代に松山バレエの団員だった大園エリカ大先生が、今保守系皇室ブログの
大混乱大バトルの件で、中立とか言いながら、脚本家先生一派の工作員丸出しの
露骨な世論誘導をされていますよ。

89 :踊る名無しさん:2017/08/18(金) 22:55:31.16 .net
>>83
両脇のふたり気の毒〜
年齢に合った女性ダンサーだったら、さぞかし……
ごく普通の写真になっただろうね(決して素晴らしいとは言えないw)

90 :踊る名無しさん:2017/08/22(火) 22:09:25.39 .net
>>83
お婆ちゃんと孫

91 :踊る名無しさん:2017/10/01(日) 21:50:25.41 .net
白毛女&新白鳥の湖のハガキが来た((((;゚Д゚))))
即お焚き上げをした…

92 :踊る名無しさん:2017/10/02(月) 10:56:05.76 .net
お清めもしなさいw

93 :92:2017/10/02(月) 23:07:19.58 .net
焚き上げたハガキにアジシオ撒いてお清めしたわ〜
足の遠のいた観客を呼び戻すのはもう無理だよ。身内だけで盛り上がってなさい。

94 :踊る名無しさん:2017/10/03(火) 13:18:41.18 .net
客席は昔を偲ぶ人とお教室関係から舞台に出ている人とそのご家族で
その人たちにとってはこれがバレエだし舞台に期待しているものが「ザ・末○」なので
他のバレエ団では満足感がないのかも
それはそれで伝統芸能だけど次世代まで引き継がれていく値打ちものなのかな〜

でも良いと感じて引き継ぐ人が居たらリッパな伝統芸能

95 :踊る名無しさん:2017/10/05(木) 15:10:11.72 .net
白毛女観たいなー

96 :大園エリカ:2017/11/04(土) 23:00:49.87 ID:frebNpLjs
ここで「1980年代に松山バレエの団員だった大園エリカ大先生が、今保守系皇室ブログの 大混乱大バトルの件で、中立とか言いながら、脚本家先生一派の工作員丸出しの 露骨な世論誘導をされていますよ。」と書かれた方へ。

私は大園エリカ本人です。
まさかこの様な所でこそこそと私の事を悪意的に嫌味たらしく書かれているなんて知りませんでしたが、目にした以上は私に対する間違ったコメントは訂正して頂きたいと思い、書き込ませて頂きました。

私は脚本家先生一派ではありませんし、誰にもどこにも属していません。
私は単に自分のコラムで自分の感じているものを、自分の自己責任で個人的に書いているだけです。世論を誘導しようなんて目的もありません。

あなた様の勝手な憶測は何も知らない人への誤解を招き、又この様な嫌味な物言いはとても失礼ですので、今後は止めて頂きたいと思います。
今後私の批判されるなら、本名で堂々とお願い致します。

97 :踊る名無しさん:2017/11/11(土) 21:36:51.08 .net
あんなキモチ悪い創作バレエやって 気がくるってるの?

見に行く日本人とかいるの?

98 :踊る名無しさん:2017/11/16(木) 13:53:57.14 .net
清水哲太郎版のくるみやシンデレラ、森下洋子が引退したら上演されなくなっちゃうのかと思うとちょっと悲しい

振り付け的には物足りない部分/古い部分も多いけど、音楽の魅力を活かした構成っていう意味ではかなりのレベルだし
ステージのごちゃごちゃを整理して振り付けをちょこちょこ今様にブラッシュアップすれば
それなりのスタンダード演出として残せられそうなもんなのに

99 :踊る名無しさん:2017/11/16(木) 17:44:36.21 .net
お年寄りの懐古趣味w

100 :踊る名無しさん:2017/12/04(月) 17:17:05.33 .net
くるみ凄かった。涙出た。

101 :踊る名無しさん:2017/12/18(月) 22:51:27.65 .net
>>49
キャバクラで働いてた子かな

102 :踊る名無しさん:2018/03/15(木) 15:46:40.53 .net
いろいろと役に立つ確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E94CA

103 :踊る名無しさん:2018/08/23(木) 23:54:01.95 .net
今年で古稀を迎えるプリマ……悪夢だ

104 :踊る名無しさん:2018/08/24(金) 02:13:07.21 .net
怖いもの見たさで一度観に行ってみたい気もするw

105 :踊る名無しさん:2018/08/29(水) 23:32:25.02 .net
オペラグラスを使用すると悪夢ですトラウマです(本当に)

106 :踊る名無しさん:2018/09/02(日) 23:28:00.51 .net
去年 小学生1年生の娘とくるみを見に行きましたが、
オペラグラスで鑑賞してた娘の一言、

遠くから見ると女の子なのにちゃんとみると皺くちゃおばあさんだね!すごい!

と言ってましたw

107 :踊る名無しさん:2018/09/17(月) 15:22:14.86 .net
知人の子が出演するんで9/16のThe japan balletに行って来たんだが、
なんというかコッテリしてた。
普段見てる新国とかボリマリとかと違うバレエだった。

108 :踊る名無しさん:2018/09/18(火) 00:19:21.96 .net
私も区のご招待に当選して初めてThe Japan Ballet観てきた
生徒が一生懸命踊ってるのを見るだけで涙がでそうになった
しかし隙あらば御大が出てきて踊るのを見てバレエも高齢化なのかと考えさせられたわ
普段はKバレエ中心に観に行っているので別世界のようで色々衝撃だった

109 :踊る名無しさん:2018/09/18(火) 01:03:21.13 .net
子供達は上手かったな。
小さな子の一糸乱れぬフォーメーションにはまいった。

110 :踊る名無しさん:2018/09/27(木) 21:17:05.26 .net
ここのシンデの馬車って上手から下手へ行くのね。
よそはその反対が多いね。

111 :踊る名無しさん:2018/09/30(日) 16:16:10.04 .net
>>108
こういう舞台はあくまでも団長として見守ってほしいと思うが無理なのかな

112 :踊る名無しさん:2018/10/01(月) 10:34:19.44 .net
昔から言うでしょ、「雀百まで踊りを忘れず」 って。

113 : :2019/01/01(火) 19:58:49.17 .net
↑松山バレエ団の2019年の運勢はこちら

114 :踊る名無しさん:2019/03/26(火) 00:41:03.90 .net
上手い人ほど辞めていくからね
今は下手な人しか残ってない、お先真っ暗だよ

115 :踊る名無しさん:2019/04/01(月) 09:01:44.35 .net
5月の公演は眠りか。衣装美術がレトロ感満載〜

116 :踊る名無しさん:2019/07/16(火) 09:45:06.83 .net
>>115
くるみ観に行きます!とても楽しみ

117 :踊る名無しさん:2019/08/04(日) 20:57:34.66 .net
「高潔であらんとする人間本来の希求、この魂の叫びである精緻なバレエという
偉大なる芸術を、今ここにご披露したします!」

 なんだ、あの発表会。頭痛がして退席した。

118 :踊る名無しさん:2019/08/04(日) 21:15:44.71 .net
wどんなんやねん。上や建前はそういうのでいいんじゃない。中身は自由に楽しくやったら。

119 :踊る名無しさん:2019/08/06(火) 19:29:23.36 .net
刑部さんが一般お稽古バレエ界に降臨されました
後釜が育ったのでしょうか
あの子は世間の間違ったバレエに汚されてしまったからもう使い物にならないわ
っていう感じかもしれません

120 :踊る名無しさん:2019/08/09(金) 01:01:42.14 .net
>>119
刑部さんのお稽古レッスン、受けました。他の先生方と比べると、身体の使い方がかなり独特な…
女性のリフトが少ないからなんでしょうか、腕の細さが気になりました。

121 :踊る名無しさん:2019/08/09(金) 14:06:05.84 .net
>>119
NBAに移籍したんだね。

森下さんの相手まで務めたのにあっさり移籍するとは、
よほどのことでしょう。

122 :踊る名無しさん:2019/09/12(木) 11:26:32.34 .net
>>121
刑部さんは何歳?経歴は?

123 :踊る名無しさん:2019/09/12(木) 12:51:36.81 .net
レッスン良かったけどな

124 :踊る名無しさん:2019/09/12(木) 12:52:48.70 .net
>>121
介護よりちゃんとしたパドドゥがしたいんでしょw

125 :踊る名無しさん:2019/09/21(土) 19:46:11.41 .net
バレエ団という名の老人ホームにいても未来はないから賢い選択

126 :踊る名無しさん:2019/09/22(日) 12:24:34.24 .net
ここの団員がパワハラとセクハラといじめがすごいとぼやいてた
それを言った本人も生徒に同じ事をしてたし体罰もすごかった
今の時代で問題にならないのが不思議

127 :踊る名無しさん:2019/09/24(火) 07:36:24.09 .net
障害いじりして速攻辞めた相手に、「私はそんな事やった覚えがない、きっと障害のせいで勘違いしてるんですね。」って人のせいにしただけの手紙を、立て続けに送ってきた奴が、何十年も教師やってられるんだから、たかが知れてる。
住所だって個人的に教えたわけじゃないのに、
私的に利用してるのが怖い。二度と関わらないでほしい。

128 :踊る名無しさん:2019/09/24(火) 12:21:57.24 .net
公式のSNSに載っている写真がすべて酷いけど、今はあんなにレベル低いの?

129 :踊る名無しさん:2019/09/25(水) 18:04:20.71 .net
昔はレベル高かったの?
チケット売れないから生徒に同じ公演のチケット何枚も売りつけてくるよ
買うまでしつこく粘ってきてウザイ

130 :踊る名無しさん:2019/09/26(木) 12:56:09.96 .net
返金されるはずのものが3ヶ月経っても返金されない。
催促の問い合わせしたけど、返ってくるのか謎。金にルーズすぎて終わってる。

131 :踊る名無しさん:2019/10/01(火) 00:04:39.63 .net
>>7
昔森下さんが私は日本人だから脚は曲がってます、とインタビューで言っていたけど
今見ると曲がってるなんてもんじ…(当時はネットもないからそこまで確認出来ず、世界的なバレリーナが売りだったから謙虚なんだなあ、と子供だから思ってしまった)

132 :踊る名無しさん:2019/10/01(火) 02:31:29.17 .net
年取ると 手足は痩せて行くのに胴回りが太くなるのね
最近の画像みたら胴回り太くてびっくりした

133 :踊る名無しさん:2019/10/01(火) 08:07:13.69 .net
バレエ しててもそうなんだ。
そりゃ、普通のおばちゃんがあーなるのは仕方ないか

134 :踊る名無しさん:2019/10/03(木) 15:54:01.53 .net
若い子は動ける内に他行った方がいいよ
飼い殺し地獄にはまる前にね

135 :踊る名無しさん:2019/10/03(木) 16:30:36.62 .net
森下さんが踊れなくなったら団自体終わるものね
あと何年持つのかしら

136 :踊る名無しさん:2019/10/04(金) 13:05:25.34 .net
>>120
私もレッスンを受けてみて同じこと、感じました。
胸の張り方が昨今のバレエ ダンサーと違うなー と。なんか踊りづらそうな感じでした。

137 :踊る名無しさん:2019/10/04(金) 21:37:26.78 .net
5月に中国国立バレエ団が来日公演した時の糖分で目撃した出来事を
半年経ったここに至っても、どこにも&誰も触れていない事について
なんかバレエ界の傷が深すぎて
アンタッチャブル案件になったのかと思・・・あ?だれ、な・・・タスケ▼!※〇

138 :踊る名無しさん:2019/10/05(土) 00:40:38.28 .net
今の森下さんの実力に関してはマスコミからもかなり厳しいこと書かれてるし、
決して悪口ではないから

139 :踊る名無しさん:2019/10/05(土) 16:04:36.63 .net
>>135
今は踊れてると?フォロワーも他と比べて段違いに少ないし、既に終わってるよね

140 :踊る名無しさん:2019/10/05(土) 19:12:50.50 .net
>>139
もちろんその通りだけどww物理的によww

141 :踊る名無しさん:2019/10/08(火) 12:31:10.19 .net
>>130
お金返ってきたの?こういうの疎かにする所は論外だよね

142 :踊る名無しさん:2019/10/08(火) 23:50:32.01 .net
1970年以前だったからトップバレリーナだった人なんだよね
今見ればスロー過ぎるし

143 :踊る名無しさん:2019/10/09(水) 00:00:34.54 .net
熊川哲也とか昔の動画見ても本当凄い
今でも誰も敵わないだろうテクニックとスピード
あのくらいのレベルで世界的ダンサーと言えるだろうが

144 :踊る名無しさん:2019/10/09(水) 05:24:55.02 .net
>>141
催促したら即返金された。かなり大きい金額だったから安心したけど、催促しなかったら永久に返ってこなかったと思う。
担当教師が障害いじり諸々やらかした後のこれだから、本当に目も当てられない。

145 :踊る名無しさん:2019/10/09(水) 07:26:39.95 .net
哲ちゃんと一緒に勇退したほうが潔かった。
若い相手をあてがわれたら再び輝きを増したような
とんでもない錯覚に洋子さん自身が陥ってしまった。

146 :踊る名無しさん:2019/10/09(水) 12:18:47.96 .net
>>144
不幸中の幸い?返ってきてよかったね
予想以上にブラックで大草原

147 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 09:58:53.26 .net
もうすぐくるみだね

148 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 17:27:32.23 .net
もうそろそろおばあちゃんクララ見るの辛い

149 ::2019/10/10(木) 17:41:24 .net
夢がないよね…

150 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 20:47:02.00 .net
刑部さんに捨てられて、結局おばあちゃんは誰と踊るの?

151 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 22:10:45 .net
引き際の潔さがない、と叩かれてるよね

152 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 22:36:09.79 .net
50歳以上のおばあちゃんは全員引退したらいいよ

153 :踊る名無しさん:2019/10/10(木) 23:34:01 .net
>>152
プリマが全員いなくなってしまうわ。笑

154 :踊る名無しさん:2019/10/11(金) 01:24:28.84 .net
自分さえ踊り続けられたらそれでいい、みたいな保身の方々ばかりだから・・・
後進の育成とか団の繁栄なんて1ミリも考えてないよ。

155 :踊る名無しさん:2019/10/11(金) 09:25:57.78 .net
>>153
1人残るでしょ

50代のクララも充分きついから
いい加減若い子に譲ればいいのに

156 :踊る名無しさん:2019/10/11(金) 10:29:02.70 .net
まずい事言われるとプリマを盾にする屑の鑑

157 :踊る名無しさん:2019/10/11(金) 10:46:10.03 .net
>>156
皮肉で言っただけなんですけど笑

158 :踊る名無しさん:2019/10/11(金) 11:15:34.40 .net
森下洋子の悪口で埋めて隠蔽しようとしてるのホント草

159 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 10:21:24.73 .net
熊川哲也のドンキは涙が出た。シルヴィギエムのボレロは鳥肌立った。
二人とも自分の限界を見極め一線を退いてる。
けど、ここのおばあちゃんは?

160 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 10:44:21.45 .net
>>158
でも後進に道を譲らないのも事実ですし

161 :踊る名無しさん:2019/10/13(Sun) 11:18:31 .net
吉田都さん、SHOKOさんも惜しまれつつ引き際をわきまえている。
それに引き換えここの強欲おばあちゃんは?

162 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 12:29:07.32 .net
ずっと過疎ってたのに人数()増えたね
50代の万年貴族も早く引退してね

163 ::2019/10/13(Sun) 13:19:28 .net
暴言を吐いて、6万円を返金せずに踏み倒そうとして、誤魔化す時だけ全力のババアは強欲じゃないんですね?強欲じゃなくて犯罪だったか?

164 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 13:54:24.14 .net
返金が延びに延びた理由も謝罪も一切なし。辞めちまえよクズ。

165 :踊る名無しさん:2019/10/13(Sun) 16:25:19 .net
そいつがここの生え抜きだったらはっきり言ってダメダメだよ。
踊る才能、教える才能、おまけに振り付けの才能すら持ち合わせてない、本来バレエの道に進むべきでない人
ばかり。それで役職がついてるとか、勘違いも甚だしい限り。

166 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 17:36:18.01 .net
他から来たんだった気がするけど、それにしてもダメだと思う。ちゃんと踊ってるのを見たことがない。

167 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 20:34:12.56 .net
ここはおばあちゃんの延命の為だけに存在する所。延命の為には資金が必要で
、即ち金銭的貢献度の高い人から優遇される(いい役がつく)
だから今いるやつらは自分が踊れてると勘違いしてしまう。他で通用する人は皆無なのに。
悲しい負のスパイラル。

168 ::2019/10/13(Sun) 21:52:16 .net
そのクズ対応してたババアは全然いい役もらってなかったけどな。名前がある役でもマイムだけで殆ど踊らない。
まあ、全員腐ってるということはわかった。

169 :踊る名無しさん:2019/10/13(日) 22:21:10.90 .net
>>168
誰のこと?

170 ::2019/10/13(Sun) 23:03:48 .net
>>169
さすがに名前は出せない。ついでにイニシャルだとかぶる人がいっぱいいる。
住所も知られてるし、報復してきてもおかしくない性格してるから怖い。
よく団員の悪口を言っていたし、ここも高確率でチェックしてると思う。
ヒントだけ言うと、本校でも教えてる失言が多いおばさん。

171 :踊る名無しさん:2019/10/14(月) 00:09:47.97 .net
つまり森下さんはバレエでも清水哲太郎さんと同じレベル
実力差がありすぎて、にはならない

172 ::2019/10/15(Tue) 08:19:17 .net
何かあるとすぐ他人になすりつける性格と、何でもいいから言い返さないといられない性格はここでも健在。自分の立場をわきまえず火消しに夢中。
他人のミスはおおごとにし、自分のミスはなかったことにする。
友達なんかいなくていいって、そりゃできないでしょうよ。

173 :踊る名無しさん:2019/10/15(Tue) 12:31:04 .net
今更ですがジゼルの衣装着てポーズとった画像に衝撃です。
実際に舞台の感想を知りたいです。

174 :踊る名無しさん:2019/10/15(火) 14:18:30.88 .net
52〜54歳のババアが「友達なんていなくていい」なんて言ってるんだから相当おかしい。
人を「頭の成長が止まった奴」呼ばわりする前に、自分の脳みそどうにかしろよ。

175 :踊る名無しさん:2019/10/20(日) 00:43:41.81 .net
>>83
どうみても真ん中にいるのはおばあちゃん

176 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 08:40:10 .net
屑ババアは冴えない子

177 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 17:42:53.59 .net
>>175
女房と畳は新しい方がいい
プリマも新しい方がね…

178 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 17:59:46.56 .net
>>177
そうそう
おばあちゃんはいない方がいい

179 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 18:10:24.18 .net
森下さんが◯ねば安泰

180 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 18:12:45.82 .net
馬鹿は◯ななきゃ治らない…って言いますし

181 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 22:12:13 .net
>>180
それは誰に言ってるの?

182 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 22:26:26.84 .net
ここはおばあちゃんを叩くスレですから

183 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 22:35:27.71 .net
>>173
私も感想を聞きたいです。

184 :踊る名無しさん:2019/10/21(月) 23:28:12 .net
実際におばあちゃんの話題しかないよね

185 :踊る名無しさん:2019/10/22(火) 09:40:25.33 .net
女房と畳なんて言ってる人初めて見た
相当なババアじゃないと出てこない

186 :踊る名無しさん:2019/10/22(火) 10:15:20.18 .net
人生捨ててバレエ一筋でやってきたのに、ろくに踊らせてもらえなくてかわいそ
そりゃ生徒に当たり散らさないと生きていけないよね〜

187 :踊る名無しさん:2019/10/22(火) 12:21:18.94 .net
>>185
最近のCMでも言ってたけど
あなたこそ無知で恥ずかしい

188 :踊る名無しさん:2019/10/22(火) 12:34:17.28 .net
>>187
テレビ見ないんですいません
親世代でも使ってるの見ないわ
万年貴族ババアがレッスン前に降臨したのかと思ったんだけど、違ってたらごめんね

189 :踊る名無しさん:2019/10/22(火) 14:34:33.33 .net
どんなに素行が悪くても、バレなきゃ処分されないから必死だよね。

190 :踊る名無しさん:2019/10/22(火) 16:47:12.42 .net
ババアのピエロとかホラーすぎて草

191 :踊る名無しさん:2019/10/23(水) 09:01:16 .net
テレビ離れが進んでることを知らないイロモノババアはまたギゴーニュババアやるのかな

192 :踊る名無しさん:2019/10/23(水) 12:18:42.64 .net
テレビ離れイイじゃん
4Kじゃ大変なんだから
舞台を遠くの席から見てもらうんだよ

193 :踊る名無しさん:2019/10/23(水) 22:51:49 .net
>>83
泡吹いて倒れそうになった派手な服着た知らないおばあさんを介抱している若者二人の写真ですよね、これ

194 :踊る名無しさん:2019/10/23(水) 23:37:03 .net
>>193
イマドキ親切な若者ですね

195 :踊る名無しさん:2019/10/23(水) 23:38:07 .net
暴言吐いて6万円踏み倒そうとした奴がギゴーニュやるなんて皮肉か
真逆すぎる

196 :踊る名無しさん:2019/10/24(木) 09:18:01.48 .net
白毛女の気持ち悪いメイクの悪役は似合うわ
中身が醜悪じゃないとできないよね

197 :踊る名無しさん:2019/11/02(土) 23:17:07 .net
今は動画残る時代だから
今見ても凄い、と言われるか
あれで当時は最高だったの?と言われるか分かれる

198 :踊る名無しさん:2019/11/28(木) 08:58:33.31 .net
老人ホームバレエ団

199 :踊る名無しさん:2019/11/29(金) 09:42:17.33 .net
70歳でポワントはけてる時点で超人
70歳で全幕できるだけでも超人
私はあの年齢まで踊れない
下に譲ったら?と思うけど、それでも素直に森下さんなすごいダンサーだよ

200 :踊る名無しさん:2019/11/29(金) 21:44:12.09 .net
昔ベジャールに振り付けてもらったとかの総タイツ姿でモダンバレエ踊る写真見た
格好悪かったw

201 :踊る名無しさん:2019/11/30(土) 11:25:23 .net
今年の眠りで階段降りる登場のシーンを見たら
年寄り特有のそろりそろりの足運びが痛々しくて見ていられない
自己満足のために後進育成のチャンスを詰んでいるとは思わないんだろう

202 :踊る名無しさん:2019/11/30(土) 12:29:54.25 .net
>>199
すごいのはわかるけど
芸術作品なんだから、美しい物を見せるべきじゃない?
本当にバレエが好きなら、逆に痛々しい姿を見せないで
美しい姿のまま引退すべきでしょ

表に出ないでレッスンは続ければいいのに
後身に道を譲れないなんてただの自己満だよ

女優さんだって若い時は主役でも脇にまわるじゃん
月9の主役がおばあちゃんとか痛々しいじゃん
年齢にあった身の振り方ができないなんて恥ずかしいよ

203 :踊る名無しさん:2019/11/30(土) 12:36:14.98 .net
主役を若い子に譲って、たまにスペシャルゲストで出てくる方がかっこいいのに
主役の座にしがみついてる老害にしか見えない

パドドゥの相手に気を使いながら踊ってもらって嬉しいのかしら?
それじゃ男性ダンサーだって全く育たないじゃん

204 :踊る名無しさん:2019/11/30(土) 12:45:46.79 .net
月9って凄いね。
客がバレエじゃなくて森下洋子を見に来るなら仕方ないね。
杖ついてでも主役やるしかない。
寿命とともに松山バレエ団は終了。

205 :踊る名無しさん:2019/11/30(土) 14:03:57.74 .net
ここのバレエ団てそれがわかって入ってるの?
他所じゃ通用しない人ばっかり?

206 :踊る名無しさん:2019/12/02(月) 13:50:28 .net
下手くそでもバレエ学校に通っていればそのまま団員になれるのだから、他で通用する人なんて一人もいないでしょう…
全員で老人を崇拝して、本当に気持ち悪いな

207 :踊る名無しさん:2019/12/02(月) 16:39:10.48 .net
>>203
男性ダンサーは、育てるつもりないですよ大昔からw
モグラ叩きに遭うそうです
そして優秀な人材達は辞めて行きました

208 :踊る名無しさん:2019/12/07(土) 11:45:46.34 .net
刑部さん、なんでNBA?って思ったけどそういやあそこ鈴木正彦さんいたのか

209 :踊る名無しさん:2019/12/07(土) 14:51:26.21 .net
ここからだとNBAぐらいしか行けなくない?

210 :踊る名無しさん:2019/12/09(月) 09:06:34.51 .net
吉田都さんの引退ドキュメンタリーにちょっと映ってたけど
怖かったです…

211 :踊る名無しさん:2019/12/10(火) 12:08:02 .net
引き際は大事だなと感じてしまう
海外のダンサーの方が潔いよね

212 :踊る名無しさん:2019/12/10(火) 12:13:35.80 .net
潔く引いた方がカッコいいし、美しいまま記憶に残った方がいいと思うけどね

213 :踊る名無しさん:2019/12/10(火) 12:13:51.49 .net
どうしても若手では技術、姿形、オーラが足りなくて引退出来ない、という世界ではないよね

214 :踊る名無しさん:2019/12/10(火) 12:47:46.32 .net
>>210
吉田都さんを育てたのは松山バレエ学校でも山崎先生でもありませんw
松山バレエ学校に移籍した時点で彼女は完璧に仕上がっていました

215 :踊る名無しさん:2019/12/11(水) 22:49:25 .net
誰も過去に見たことが無いもの(新奇なもの)を舞台で見せるのが舞台人の使命なのであれば
洋子様無敵!
美醜とか善悪とか常識とか、それは観客側で勝手に判断してねって。

216 :踊る名無しさん:2019/12/13(金) 08:03:19 .net
美人で結構お嬢さん育ちの研修生だったけど、頼み込んで1時間3万円で裸、真っ裸でバレエを踊って貰った。
周囲の人は「絶対に無理!」と言っていたが、「一回だけなら」と案外あっさり承諾してくれた。
貸しスタジオや付属の照明代、飲食代、時間延長の追加料金等々合計7万円の出費。

217 :踊る名無しさん:2019/12/17(火) 13:07:03 .net
昔、岡山から週1でレッスンに来ていた女の子が交通費の足しに裸になっていたのは聞いた。
黒っぽい地味なレオタードだけど、脱いで大胆に全裸で踊ってたらしい。

218 :踊る名無しさん:2019/12/17(火) 13:07:27 .net
凡人が主役やるようになりましたね

219 :踊る名無しさん:2019/12/17(火) 18:35:50.21 .net
舞台を観るとき
芸の力で醸し出される16歳のオーロラ姫の姿を見ているのか
16歳のオーロラ姫を懸命に演じる〇〇歳の姿に感動しているのか
どっちなんだろう

220 :踊る名無しさん:2019/12/17(火) 23:05:25.36 .net
>>217
ギエムもびっくり

221 :踊る名無しさん:2019/12/18(水) 10:15:30 .net
パリ・オペラ座でもバレエ団に残れるのは1割、数人はレヴューのヌードダンサーになるらしい。

222 :踊る名無しさん:2019/12/18(水) 10:25:24 .net
>>219
もはや洋子様の生存確認になっているのでは?
吉祥女子の同窓生たちは冬になる「くるみ割り人形」を観て安堵するそうです。
彼女たちがTVで話していました。

223 :踊る名無しさん:2019/12/20(金) 10:33:16.82 .net
楽屋にベッドを運び込んで寝ないと体が持たないのが10年前だと思うと
今は、どうやって踊っているのか摩訶不思議

224 :踊る名無しさん:2019/12/20(金) 12:33:13.05 .net
障害児ができるから子供産むのやめろなんてよく言えたな
自分が独身で高齢だからって他人まで引き摺りこもうとすんなよ
生きてて恥ずかしくないの失言おしゃべりババア

225 :踊る名無しさん:2019/12/20(金) 14:35:20.30 .net
>>218
本当にね……
発表会かしら?

226 :踊る名無しさん:2019/12/20(金) 16:59:37.25 .net
全員凡人以下

227 :踊る名無しさん:2019/12/21(土) 16:14:50.06 .net
本当に71歳なんだ・・・
クララやるんだ?!

228 :踊る名無しさん:2019/12/24(火) 11:04:21.12 .net
最近はクララを幕ごとに配役を変えるの?

229 :踊る名無しさん:2019/12/25(水) 10:44:31.94 .net
くるみ割り人形のレポート無いの?
もう客がいないの?

230 :踊る名無しさん:2019/12/25(水) 12:36:59 .net
今年は若返って見えてよかったわ!…とか?

231 :踊る名無しさん:2019/12/25(水) 13:11:00.54 .net
ナイスフォローw

232 :踊る名無しさん:2019/12/25(水) 21:22:12.43 .net
刑部王子が王子デビューしますね

233 :踊る名無しさん:2019/12/26(木) 09:42:00.90 .net
チビでスタイル悪くて鼻があぐらかいてて人格に問題があってその上バレエもできない(見本で踊ろうとしてよくバランス崩してた)
怒鳴り散らして暴言吐いて暴力ふるえば偉くなった気にでもなるのかな
顔も知らない若手の団員の悪口に賛同しないと不機嫌になってこっちが攻撃されるし
同じ公演のチケットを何枚も無理矢理買わせるし
自分が伝え忘れた事も生徒達が忘れた事にするし
なんで息してるの?いなくなれよクソヤノババア

234 :踊る名無しさん:2019/12/26(木) 10:31:25.41 .net
松山では暴言も暴力も金を返さないのも普通の事なんですね

235 :踊る名無しさん:2019/12/26(木) 10:57:51.02 .net
自分の生徒は全員ドMだからなんて言ってるのもキモイ
そうやって正当化して自分を誤魔化して何のために生きてるのかな
私だったら生きるのやめるわ

236 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 09:31:13.02 .net
>>232
ここのバレエ団って美形というかハンサムで長身の男子が居ないよね
一人もw

237 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 10:15:14.78 .net
若い頃から思った事全部口に出すおばちゃんみたいな中身だったけど50代の現在はただの暴力暴言だらけの金に汚いババア
そんな事しないと生きていけない程辛いんでしょうね
もう生きてなくていいよヤノババア

238 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 10:19:32.86 .net
「障害児が産まれるから子供は産むな」ってあんたはもう物理的に産む事すらできないからね
だからってこの言い草はどうなんですかねえヤノババアマジで死んでほしい

239 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 10:36:34.45 .net
人を「頭の成長が止まったやつ」呼ばわりするし
そんな事言ってくる人の方がよほど頭が正常に機能してないと思うんですけど
つーか成長止まってねーよ本当に頼むから死んでくれヤノババア

240 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 10:52:54 .net
「私もいろいろ言っちゃってるけど」「ひどい言い方に聞こえるでしょうけど」ってその程度で済まされると思うなよゴミババア

241 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 11:53:35.76 .net
生徒でも団員でも辞めた瞬間に罵詈雑言浴びせるのが松山です
ここを見てわかる通り

242 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 18:30:43.29 .net
「細かい事をネチネチと覚えてやがって、お前みたいな奴は平気で犯罪を起こす」「お前みたいな奴は体育会系(自分の暴言と暴力を許容できない事を言ってるらしい)には合わないから来るな」「(暴言や暴力の)どこに証拠があるっていうんだ」とヤノババア
大勢の前で貶めた事は他の人が覚えているだろうし、6万円を返金せずに踏み倒そうとした事は事務の記録に残ってるでしょうよ

243 :踊る名無しさん:2019/12/29(日) 18:52:36 .net
「後先考えたらこんな薄情な事(悪事をバラす)できない」って復讐を匂わせてるんですかねえ
謝罪も反省も一切なく開き直ってるのがすごいわ

244 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 11:00:56.85 .net
>>232
刑部さん?バレエ団の公式HPに写真も名前も出ていないですが
どうしてですか?

245 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 14:26:32 .net
>>244
とっくにNBAに…

246 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 14:28:40 .net
いつもの実力ある人は、外に出て行くっていうことで合っていますか?

247 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 16:06:53 .net
どんなに頑張っても主役にはなれないから…

248 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 21:23:27.64 .net
>>233
嫌われやすい人なの?

249 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 21:23:27.93 .net
>>233
嫌われやすい人なの?

250 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 21:36:08.61 .net
>>199
あの年齢でやれることが凄いのと
あの年齢で20代のダンサーより凄い、のは別だよね
吉田都さんだってまだ全幕は楽に踊れるだろう

251 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 22:48:47 .net
>>249
50代で友達いないらしい
生徒もついていけなくていっぱい辞めて言ったって聞いた

252 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 23:03:35 .net
嫌われてるというより恨まれてるの間違い
やってる事がクズすぎ

253 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 23:06:07 .net
本人が軽い印象にするためにレスしてそう

254 :踊る名無しさん:2019/12/30(月) 23:14:25 .net
保身より先に謝罪しろゴミ

255 :踊る名無しさん:2019/12/31(火) 07:02:04.77 .net
矢野冴子ってどんな人なんですか?

256 :踊る名無しさん:2019/12/31(火) 07:14:01.56 .net
暴言暴力だけでも充分だけどこちらが気がついて事務に連絡しなきゃ絶対6万円は返ってこなかった
あー自分が犯罪をよくやるから他人も同じだと思って「お前みたいなやつは犯罪起こしそう」とか言ってたんですね

257 :踊る名無しさん:2019/12/31(火) 19:24:02.86 .net
数々の屑エピソードを見た上で嫌われやすいだけで自分(そいつ)は悪くないっていう擁護をする人がどういう人なのかわかりやすい

258 :踊る名無しさん:2019/12/31(火) 19:39:10.54 .net
松山に長年いて黒くなちゃったって言ってたけど元々の性格だろ
ババアは何でも自分以外のせいにするな
店員にも「はい、聞こえなかった。やり直し。」って偉そうに言いつけて若い女性の店員にやり直しさせて嫌な顔されてたよな

259 :踊る名無しさん:2019/12/31(火) 20:59:49.03 .net
匿名でもゴミババアに絡まれると虫唾が走る

260 :踊る名無しさん:2019/12/31(火) 21:28:51.34 .net
プリマ2人の性格がキツイとよく愚痴ってたよ
自分の事は棚に上げて

261 :踊る名無しさん:2020/01/06(月) 10:50:02 .net
知り合いがここのバレエ団の人に虐められたって言ってたw
〇川さんとかのプリマにねw

262 :踊る名無しさん:2020/01/06(月) 18:40:50.65 .net
洋子様のクララどうでした?

263 :踊る名無しさん:2020/01/06(月) 20:52:49 .net
脇役ばかりでいじめが生きがいの人よりマシ

264 :踊る名無しさん:2020/01/06(月) 20:59:47 .net
無名だから隠蓑がいっぱいあっていいですね

265 :踊る名無しさん:2020/01/07(火) 03:35:59 .net
横領詐欺常習犯

266 :踊る名無しさん:2020/01/07(火) 09:02:51.53 .net
矛先を逸らしたところで罪は軽くならない

267 :踊る名無しさん:2020/01/07(火) 13:34:16 .net
>>262
70年近くバレエを踊っているって化け物だよねw

268 :踊る名無しさん:2020/01/07(火) 19:46:33 .net
>>262
酷かったですよ。
見れたものじゃないです、本人も周りの人たちも

269 :踊る名無しさん:2020/01/08(水) 11:43:07.36 .net
いつまで今の状態が続くのでしょうか?
団員全員に役職が付いていて訳わからないバレエ団になっていますね

270 :踊る名無しさん:2020/01/08(水) 12:21:42 .net
>>267
普通の会社でも定年があるわけだし
老害は困るよね…

271 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 10:34:59 .net
松山バレエ団、謎が多いのですが、
最近舞台実際観た方、いかがですか?
客席は埋まっているの?
森下さん若い時は凄かったけど、今は?

272 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 12:35:34 .net
田舎の名前も知られてないバレエ教室の小学生の方が上手い
いろいろ見てきたけど松山が一番レベルが低い

273 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 12:38:47 .net
下手なくせにプライドばかり高くてめんどくさい婆さんばっか

274 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 12:42:25 .net
先生がまず下手すぎ

275 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 12:55:17 .net
自分ができてないのに教えられるわけがない
暴言と暴力で支配して誤魔化してそれっぽくしてるだけ
バレエ教えるのに生徒の私生活を大勢の前で暴露して貶したりね
4キロ太ったと言ったその日に1人だけみんなの前でウエスト測らせて大きい声で数字言ってわざとらしくプッて吹き出したり

そういう事してるから生徒が離れていくんですよ矢野婆さん

276 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 13:01:59 .net
あげく自分のクラスだけやめたのが我慢ならなくて罵詈雑言のオンパレード
二度と会いたくないから松山ごとやめたら返金しないで押し通そうとしたし
どうなってるんでしょうね

277 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 13:40:35 .net
あーそうそう、言い返したら、思いっきり頭をかち割ってやりたいってゴミババアに言われたわ
そりゃ「自閉女」「障害児が産まれるから子供産むな」「自閉って知的障害だよね」とか言われたら言い返すでしょうよ
事実がどうであろうと関係ないもんな
勝手に「元ヤンキーで育ちが悪い」って事にしたり「自閉女」にしたり
自分の方がよっぽどおかしいだろ
普通自分のクラスだけやめてプライドが傷ついたからって言わねーから

278 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 13:41:27 .net
早く死ねばいいのにゴミ

279 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 14:26:53 .net
矢野は独身をバカにしていて人前で独身いじりして恥をかかせるのが好きだよね。

280 :踊る名無しさん:2020/01/13(月) 22:07:22.65 .net
30代独身をバカにする50代独身。頭悪すぎ。

281 :踊る名無しさん:2020/01/14(火) 21:32:29 .net
市ヶ尾?LG?

282 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 00:08:23 .net
被害内容だけでピンポイントで特定できる人ってどういう人なんだろう

283 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 00:11:43 .net
次は被害者特定して脅すとか?
てめーの問題行動をどうにかしろよ

284 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 00:15:43 .net
やる事やらずにこんなところで火消しやってるのが逆効果なんだよクズババア

285 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 00:19:01 .net
あー人の神経を逆撫でするのが趣味なのか

286 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 00:45:40 .net
暴言と暴力はないと生きていけないゴミだという事はわかった
で、6万円を返金しないで済まそうとした理由は?謝罪もなかった理由は?

287 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 09:15:53.52 .net
遅れて申し訳ありませんという言葉も一言もなかったけど、どうなってるの?
事務に連絡しなかったら返さない気でいたよな
何のための規約?違反したのにその態度?

288 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 09:31:37.54 .net
ババアの腐った性格なんて一生やってればいいと思うけど、お金に関しては普通に大問題だよな
謝罪すらできないんだったら辞めろ

289 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 09:45:57.40 .net
たまに他の人が混ざってるかもしれないが、本人が埋めに来てるよなここ
ババアの話になると話題逸らしが露骨だし他の団員を盾にするやり口やとりあえず埋めようとしてる時の会話のパターンが毎回同じ
時々絡んできてる奴も全部同一人物だよな

290 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 10:03:06 .net
少し前から一人で暴れまわってる人、迷惑ですよ

291 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 12:15:37.62 .net
それはそれは失礼しました
ちゃんと口コミとして載せました
また前みたいに不都合だからって削除しようとしないでくださいね

292 :踊る名無しさん:2020/01/15(水) 22:45:37.64 .net
なんでそうなるのかな〜敵じゃないのに。むしろ同士なのに。
ここに来てる人で松山に好意的な人なんているの?

293 :踊る名無しさん:2020/01/19(日) 20:24:52.33 ID:ewdW4D06C
ババアって言うあなたもいずれババアになるのに。
そういう人は自分がババアになった時、
因果応報で同じ事を言われるんだろうな。

294 :踊る名無しさん:2020/02/04(火) 18:34:07 .net
刑部さんの奥様、いなくなったと思っていたらKバレエで教えているのですね!
ここの代表のお気に入りではなかったのですか?

295 :踊る名無しさん:2020/02/04(火) 23:32:59 .net
奥さんて誰だったっけ?

296 :踊る名無しさん:2020/02/06(木) 15:15:22 .net
小林○彩

297 :踊る名無しさん:2020/02/13(木) 02:18:02 .net
ニュー速でスレ立ってた…
いろいろ衝撃的…

【動画】日本の一流バレエ団の中国応援メッセージが凄すぎると話題に w w w w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581517680/

298 :踊る名無しさん:2020/02/13(木) 11:07:58 .net
>>297
うわぁ……

299 :踊る名無しさん:2020/02/13(木) 21:06:38.98 .net
こわいよー((( ;゚Д゚)))

300 :踊る名無しさん:2020/02/13(木) 22:48:59 .net
ここの皆様詳しいと思うので教えてください
附属のバレエ学校は、以前は確かにゴージャスで場所もいいから
芸能人の子女が殺到したのもわかるのですが
未だにうのやら海老蔵の子供も入ってるとか?

もっと将来に繋がりそうなバレエ学校が沢山あるのに何故今も松山なんでしょうか?
ジュニアになって非常に才能があった場合、そこから他のコンクール向けの教室には移動しにくいように思えますが。

301 :踊る名無しさん:2020/02/13(木) 22:55:10 .net
才能ないからでしょ
お金払って入れるところに入るんでしょ

302 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 00:43:33.72 ID:c8Pl4mJAU
色々と奥まっているからではないですか?
森下洋子さんは、大物政治家とか皇室の方達(高円宮家&東宮家派=反秋篠宮家派)のお抱え占い師でもある深見東州という霊能者が率いる宗教の信者ですし、多分芸能人の方々にも、そういう裏の繋がりがあるのではないかと思います。

303 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 16:07:51 .net
声に年齢が出ていて哀しい
30数年前は美しい30代の先生と初々しい10代の生徒さんたちだったのに
先生と生徒の関係そのままで70代と50代にタイムスリップした
どうしてこうなっちゃったのか誰かそのうち取材して本か映画にしたら良いのに

304 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 16:52:11.89 ID:RjwhCiXMA
私は他人様の生き方にジャッジメントする事は好みませんが(自由意思へ尊重)、若い時にこのバレエ団から離れた事は、自分に取って正しい選択であっと、今の松山バレエ団を拝見して確信します。自分の今に感謝。

305 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 16:54:26.10 ID:RjwhCiXMA
訂正:選択であっと→選択であったと

306 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 16:54:52.29 .net
>>303
山岸凉子のマンガで読みたい

307 :踊る名無しさん:2020/02/14(金) 21:44:39 .net
団員の方にガチで伺いたい。
ここのバレエ団にいて本当に幸せですか?
人生を捧げて後悔はないですか?
端から見ていて憐れみしかありません。

308 :踊る名無しさん:2020/02/15(土) 08:30:56.01 ID:KRpYC1NuV
森下洋子さんもそうですが、もう団員の古株の皆様は、
この年齢まで松山バレエ団という狭い自己満足の世界に固執し、
執着して生きて来られたので、

もうそこに必死にしがみ着く事しかできない生き方をされて来た
という事だと私は思います。

バレエ団を辞めたら、依存して来た分、
自分の中が空っぽだと感じてしまう恐怖がありますから、
今更辞められないと私は思います。

自己満足のエゴをプライドと勘違いした愛の欠如。
そういう自分達に気付けない知性の欠如というものから得られた、
一つの終着点を見る様な思いが私は致します。

そして、もしそういうものから生まれるものを芸術とするなら、今の情けない松山バレエ団からは「醜悪という美」というものしか私は感じません。

309 :踊る名無しさん:2020/02/15(土) 18:13:49 .net
武漢応援の動画フルバージョン観た
本気で恐怖をおぼえたよ

310 :踊る名無しさん:2020/02/15(土) 19:13:33.93 .net
映像でも伝わってくる異様な光景だったわ
生で見たら腰を抜かすだろう

311 :踊る名無しさん:2020/02/18(火) 01:09:16 .net
松山バレエ団に新しい男の子がはいったらしいね。第2の形部王子が産まれるのかしら

312 :踊る名無しさん:2020/02/19(水) 16:04:22 .net
極端に偏った狭い価値観の世界で
精神的に幼い人・情弱な人を依存させるのはものすごく簡単なんだって
顔をしかめて先生が仰っていて
だから中に居る人は「外に居る人はかわいそう」って思っているかもしれませんぬ
中国よりも〇朝〇に親和性は高※▼◇◎

313 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 13:09:10 .net
3/20(金)神奈川県民ホールの白鳥は上演できるのかな?時期的に危険だ

314 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 13:58:14 .net
あの歳でコロナにかかったら…

315 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 10:44:16.50 .net
サワコの朝に出演したのに、何でこんなに過疎っているんだろう‥

316 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 23:06:47.83 .net
洋子様かなり以前からお顔の右半分と左半分が別人なのですよぉ。
なのでインタビューでの座る場所や撮られる角度が決まっているのだと思うの。
そういうのは女優さんアルアルだと昔聞いた。
ヌレエフやエリザベス女王謁見なんていつの話なんだろう。
今現在どういう活動を行っているのかはお話して下さらない。
そこ聞いちゃいけないのかな?

317 :踊る名無しさん:2020/03/03(火) 00:47:51.65 ID:jUiBYmiRo
生きた化石の様に、何十年間も同じ事しか語れない深みの無い森下洋子さん。
このドライフラワーの様な死んだ感性からも、私に取っては彼女は真のアーティストではありませんし、ここまで来ると病気としか言いようがありません。

318 :踊る名無しさん:2020/03/03(火) 22:51:12 .net
堀内充さんを相手役のゲストに呼んだって本当ですか?
あの若い男の子は逃げたの?

319 :踊る名無しさん:2020/03/14(土) 01:55:49 .net
やっぱり神奈川の白鳥は公演中止だ。残念だけど出演者と観客を危険に晒すわけにはいかない…

320 :踊る名無しさん:2020/03/14(土) 12:37:26 .net
ご高齢だと肺炎やばいからね…

321 :踊る名無しさん:2020/04/10(金) 11:17:13 .net
>>300
プロの踊り手にしようなんて大それたこと考えてないので。
非常に才能があったらなんて全然心配してません 自分の娘なので。

322 :踊る名無しさん:2020/04/17(金) 15:17:49.50 ID:wlvUgpaKi
ここに来て、ようやくこのコロナパンデミックは第3次世界大戦である事が表に出され始めた様です。

「第3次大戦は核戦争でなくウイルス拡大」首相、田原総一朗氏に(読売新聞 2020/04/16)

安倍首相が世界で感染が拡大する新型コロナウイルスへの対応を「第3次世界大戦」と表現していたことが分かった。
首相と面会したジャーナリストの田原総一朗氏が14日、自身のブログで明らかにした。
面会は首相が緊急事態宣言を発令した3日後の今月10日、首相官邸で行われた。田原氏によると、

首相は「第3次大戦はおそらく核戦争になるだろうと考えていたが、このウイルス拡大こそ第3次大戦だと認識している」と述べたという。
田原氏は、首相が「平時の発想」から「戦時の発想」に切り替えたことで発令を決断したと分析している。

一方、首相は、田原氏が宣言の発令が遅かったとして理由を聞いたのに対し、「ほとんどの閣僚が反対していた」と説明。
外出自粛要請などに強制力がないことについては「こういう時に罰則規定をもうけないのが戦後日本の体制だ。それをやると圧政になる」との見解を示したという。


以上転載記事でした。

私が感じていた通り、これが世界大戦であるならば、私達が思う以上に、今のこの状態は長期になる可能性が考えられます。
まさかこの様な事になるなんて、数か月前まで誰が想像したでしょうという感じですが、私達大人が冷静になり、落ち着いて正しい判断をして行く事が大事だと思います。

323 :踊る名無しさん:2020/04/24(金) 14:56:24.37 ID:G0XrsEy/v
松山バレエ団は中国共産党ととても深い関係にあるので、これから大変になるかもしれないですね。

324 :踊る名無しさん:2020/04/29(水) 02:30:56 .net
はじめてここきた
40年近く前の森下洋子しかおぼえていない。
この年になる頃にはもう引退してるとばっかり思ってた
今は301さんが書いてるみたいな感じなんですか

325 :踊る名無しさん:2020/04/30(木) 17:21:30 .net
316さんが何故今まで洋子様の事を思い出さずに長年過ごしていらっしゃったのかも気になるところですが
ご自身の目で確認されるのが一番だと思います。その貴重な機会が3月にあったのですが、コロナで中止になってしまいました。
オンラインレッスンとかしてくださると、また話題にもなる気がします。

326 :踊る名無しさん:2020/05/02(土) 13:42:44 .net
>>324
人は誰でも齢をとるのです。
貴方だって40年前と今では随分変わったでしょ?
まぁネ、貴方の様なオブーの場合はあまり変わらず、かえって味が出て良くなるかもね。

327 :踊る名無しさん:2020/07/09(木) 22:30:27 .net
あの伝説のドキュメントが…
当時はいろいろ衝撃だったけど、今あらためて見るとこの頃はまだ踊りがバレエだった

https://www.youtube.com/watch?v=wXJ65N3lRxk&t=217s

328 :踊る名無しさん:2020/07/09(木) 22:37:08 .net
ごめん、リンク変だった

https://www.youtube.com/watch?v=wXJ65N3lRxk&t=14s

329 :踊る名無しさん:2020/07/11(土) 09:33:02 .net
子供の頃、バレエといえば森下洋子だった。
で、だいぶ経ってから吉田都が出てきた。
まさか、吉田都の方が先に引退するとは。。。

330 :踊る名無しさん:2020/07/19(日) 23:21:03 .net
>>328

ありがとう!!! ずっと見たいと思っていたドキュメントです。
感動しました。52歳当時の森下さん、素顔とてもチャーミングでした。
4幕の白鳥の出番の前、抱きかかえられて舞台袖に横たわっていて出番がくると
きっちりと踊りだしたのにはほんとに驚きです。

331 :踊る名無しさん:2020/07/20(月) 10:36:49 .net
ほんの少しの距離もタクシーに乗るっていうのがあったので
この時点で既に歩けなくなってるんじゃまいかと
歩く筋肉と踊る筋肉がちがうから
踊る以外のあらゆる筋肉が無くなる人生すごい家事労働も一切されていないし
善悪とか超越

332 :踊る名無しさん:2020/07/21(火) 18:25:52 .net
日中友好とか言っても、無理。

333 :踊る名無しさん:2020/07/21(火) 22:55:17.61 .net
>>331
お姫様みたいに、ある意味大事にされてるよね。
浮世離れしたイメージ。

334 :踊る名無しさん:2020/07/22(水) 13:51:28 .net
そうそう、お姫様のイメージ!
例のドキュメンタリーでも楽屋から舞台袖までお姫様だっこされていたし。

松山バレエ団の内情はよく知らないけどやはり森下さんのバレエ界への
貢献は大きいのでは。功労者といったかんじで。
検索でよく出てくる画像で若いころの黒レオタードで胸の前で手をクロスしている写真は表情もポーズも
とても好き。
その昔東京文化会館でバレエ30周年記念公演(森下さんは33歳)を観たけど
やはりオーラすごかった。白鳥の湖。
当時は哲太郎氏も日本人にしては足長くてスタイル良かったよね。

335 :踊る名無しさん:2020/07/22(水) 22:51:01.79 .net
年の割に可憐で美しいのだが、、、難しいね、歳を重ねるって。
身長があって大人びたルックスなら、上手く大人の女を演じられるようになってたかもしれないけど、
あのルックスだと無理だよね。

336 : 【凶】 :2020/08/01(土) 22:34:37 .net
現在どうしているのか気になって仕方がない

337 :踊る名無しさん:2020/08/01(土) 23:53:39 .net
コロナに感染したらヤバいわよね…

338 :踊る名無しさん:2020/08/10(月) 09:47:49 .net
体力なさそうよね。
ドキュメント見ると、お稽古の合間に横になってるんだもん。
ギリギリの状態でバレエ続けてる感じ。

339 :踊る名無しさん:2020/08/11(火) 01:25:53 .net
体温低いのも体力ないのも、食べてないからだと思うわ
今はカロリーを取れる飲み物とか色々あるのに

340 :踊る名無しさん:2020/08/11(火) 09:16:36.63 .net
伝説のカルト番組、趣味講座「クラシックバレエ入門」を観るのを毎週楽しみにしてた世代です。
伝説のドキュメント見た。なんかもう痛々しくて…。これがもう20年も前か。
日中何も食べないで夜踊り終わるとすぐビール飲んでたけどアル中なのでは…

341 :踊る名無しさん:2020/08/12(水) 03:38:37.12 .net
今のダンサーはもっと栄養とか筋肉つける事を考えてるよね
どこからずれていったのかな
ドキュメントは最近も見たけど、たまたま放映時も見ていたなー懐かしいw

342 :踊る名無しさん:2020/08/31(月) 15:14:00 .net
ここのバレエ団、ほぼ年中無休でレッスンあるから若い団員が体壊して
入院したりしていたよ
今も同じなのかな?
究極のストイックだよね
天を仰ぎみての踊り方もぶっ飛んでいるし

343 :踊る名無しさん:2020/09/03(木) 12:15:13 .net
森下洋子の存在を知っているだけで、
松山バレエの公演は見たことない。。。

ここのバレエ教室、都心のど真ん中にあるのか、
知人が子供をここでバレエ習わせていると自慢気に言っていた。

344 :踊る名無しさん:2020/09/27(日) 18:48:58.92 .net
ちょっとしたステータスみたいよね。

345 :踊る名無しさん:2020/10/20(火) 12:01:57.31 .net
今年のくるみの日程もチケット販売もまだだよね

346 :踊る名無しさん:2020/10/20(火) 12:03:19.20 .net
おばあちゃんがコロナを患うと大変だからね…

347 :踊る名無しさん:2020/11/16(月) 22:19:30.45 .net
ここの教室に行ってた子供が
私の行ってる教室にポツポツ流れてくる

348 :踊る名無しさん:2021/03/28(日) 07:29:21.48 .net
コロナばらまいたのはどこの国よ?世界の迷惑なんですけど分かってる?

349 :踊る名無しさん:2021/03/28(日) 23:20:16.44 .net
中国に言いなよ

350 :踊る名無しさん:2021/04/07(水) 00:50:47.70 .net
バレエしばらく観てなくて長いこと松山や森下さんの情報も知らなかった
まさかこんなことになってるとは
ドキュメントも初めて知った
リリアナが実在したらきっとこんな感じなのね…

351 :踊る名無しさん:2021/04/29(木) 15:09:53.74 .net
>>328
ドキュメンタリー動画3本とも観れなくなってた。
すごい功績を残されて、今はもうかなりのお年なのだしお酒もほどほどにお体大事にして欲しいわ。
あなたの美しかった記憶を我々にもずっと残させて欲しい。

352 :踊る名無しさん:2021/05/22(土) 21:39:28.10 .net
松山先生亡くなったから来てみたらこのスレおもしれぇな

353 :踊る名無しさん:2021/05/22(土) 22:43:48.63 .net
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1396038703961677826
(deleted an unsolicited ad)

354 :踊る名無しさん:2021/05/24(月) 02:26:03.06 .net
98歳なら大往生やね

355 :踊る名無しさん:2021/05/24(月) 03:32:46.20 .net
ご冥福をお祈り申し上げます。

356 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 00:09:59.59 .net
子供の頃の記憶だけど、森下さんが白い髪(カツラかな?)でズボン履いて踊った作品を動画で観た。
あれなんだったのかな。

357 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 01:42:50.87 .net
>>356
「白毛女」(はくもうじょ)

358 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 08:58:48.42 .net
読売オンライン
森下洋子さん育てる…日本バレエ草分け、松山樹子さん死去 :

バレエの「中身がほんわかしてなんとなくよくわからないけど素敵〜キラキライメージ」を
現在でもかたくなに守って一歩も譲らない

世界のバレエから既に5周以上周回遅れと言われている謎の理由

359 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 11:07:05.44 .net
清水さんの見た目の若々しさには驚く。老けない家系なのかな。

360 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 13:27:10.44 .net
俺たちの舞姫
でも舞姫も俺たちも等しく歳をとる

いいなぁ脳内で再生される時はいつも全盛期の姿なんですね〜
同窓会で会ったら最初お互いビックリするけれど、すぐ往年の姿で見えてくるようになるの

昭和っていい時代だったんですね
時が二人を追い越していっても、取り戻すために投げ出す何かがあった

今の若い人には投げ出すものがなにもない

361 :踊る名無しさん:2021/07/18(日) 13:51:56.33 .net
最近白鳥の公演が有った(大阪はこれから?)という記事を見ましたが、ポワントの爪先と、かもう筋肉無いんだろうなぁ、うわぁ…って感じの舞台写真が載ってました
実際の公演も、前編痛々しい感じなのでしょうか?
怖いもの見たさで見てみたい気も…
せめて、バレエシューズ作品の小品とかであれば、70過ぎでもそこそこに見える気がしますが、全巻くは無理がありますよね…

362 :踊る名無しさん:2021/07/28(水) 22:26:27.75 .net
どうしてここだけいつまでも特別扱いなのかそれが解せないの

363 :踊る名無しさん:2021/07/29(木) 16:29:17.93 .net
そういえば、森山未来とか森山開次とか、森山姓は家系とかじゃなくダンスで頭角表す人多いのかな

364 :踊る名無しさん:2021/07/30(金) 13:25:09.25 .net
森下と松山?すごいこじつけ

365 :踊る名無しさん:2021/07/31(土) 00:24:47.59 .net
森山開次さん、本名じゃないし

366 :踊る名無しさん:2021/08/08(日) 23:55:15.46 .net
>>361
言いたいことはわかるけど、その鬱陶しい3点リーダ多用とか誤字とか何とかして

367 :踊る名無しさん:2021/08/18(水) 13:52:19.88 .net
白鳥アゲ

368 :踊る名無しさん:2021/08/18(水) 15:58:53.72 .net
どなたかご覧になった方いらっしゃいませんか?レポをお願いしたい
・・・
けど「素晴らしかったです、感動しました!」以外の感想を聞けない気がするのですよね
スタッフさんとかオーケストラの方とか大勢の方が舞台を作っているのでかん口令とかは無い気がする
客席に参加した人は何を体験したのか
それを言葉で伝える術は無いのか
何が起こっているのかを知りたい
わかりにくくてもそこ何とか共有しようとする努力は
今後結構大事な気がするのですが

369 :踊る名無しさん:2021/08/25(水) 21:27:21.71 .net
>>368
知りたいですね
今だと、怖いもの見たさでゲテモノ観に行くような気持ちじゃないと行く気にならないし

370 :踊る名無しさん:2021/09/24(金) 21:07:44.44 .net
関西で有った公演の感想聞きたい
写真では、まわりのダンサーも老女みたいで化粧とか怖かったけど…

371 :踊る名無しさん:2021/09/26(日) 23:37:50.41 .net
日テレニュース24で「森下洋子さん 広島でバレエ70年の舞い」5分ぐらい舞台の紹介をしてくれている
前に「あれはバレエじゃなくて松山バレエだから」って解説してくれた人がいて今回ようやく腑に落ちた気がしたっす
ヅカの人にもんんんんのすごく怒られると思うけれど(さーせん
あれはある意味・・・ヅカメイクと同じなんじゃないか・・・ああいうノリで世界を作ってる
バレエかって言われると両手で頭を抱える・・・なんか・・・踏み絵的な何かを感じる

372 :踊る名無しさん:2021/10/02(土) 12:37:03.07 .net
業界の人にとっては
若い時どんなにすごくても
最大限の努力が可能な環境に恵まれて自分中心にレッスンや公演ができても
行きつく先があれなんだって見せつけられる時
何も言えずただ首(こうべ)を垂れるしかない

松山バレエしか見たことが無い界隈の人と
ふだんバレエを観たことが無い民は
いつも通り素晴らしい舞台を観られて幸せ〜

がちロシアバレエこそ至宝、フレンチバレエの粋が観たい界隈の人は
そもそもバレエ扱いしていないので見ない

立場や経験の違いで見えるものも違う
DVD収録されるのかな〜

373 :踊る名無しさん:2021/10/05(火) 22:28:18.68 .net
>>371
なるほど、一般的な団の公演を期待せず、1つのジャンルと考えてまっさらな気持ちで観れば良いのか…!
近くで有ったら、物は試しで行ってみてもいい気もしてきた

374 :踊る名無しさん:2021/11/29(月) 18:35:55.44 .net
昔松山バレエのくるみ見に行ったら
団員が「♪まーごこーろー、まーごこーろー
クーラーラー、クーラーラー(きよしこの夜の節で)」と歌い出し
「♪と−しのはーじめーの」と始まって唖然とした
最後の森下清水のダンスも蛇足に思えた
会場のムードが?でピルエットが始まるとすぐ大拍手
  今も同じなのかな

375 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 12:00:01.14 .net
>>374
なんかこういうのは興醒めだね。
バレエそのものを何か別の目的に利用しているようだ。

376 :踊る名無しさん:2021/12/01(水) 14:13:31.98 .net
>>374
怖いw

377 :踊る名無しさん:2022/01/02(日) 17:54:49.77 .net
>>374
3週間前に見に行ったけど最後にまごころまごころいきなり歌い出してびっくりした

378 :踊る名無しさん:2022/01/03(月) 12:50:19.17 .net
そこに行かないと見られない
でも歌っても良いのかバレエダンサー?

379 :踊る名無しさん:2022/01/12(水) 13:53:30.97 .net
出演者は全員検査して舞台に立っていると思う

380 :踊る名無しさん:2022/01/21(金) 21:04:13.13 .net
くそデブ団員kbsmさんwww
更衣室にて「あの変態くそじじいの取り巻きのババア達はよ死ね仕事しろよ」
ババアと「先生!!(^.^)♡‬大好きです〜!!」

更衣室にて「(生徒)達まじではよ金払って帰れよ」
教室にて「みなさ〜ん!!」

更衣室にて「A最近いい役ついてるからってリハ中練習しててみじめwww教えの時とかそれっぽい服とか靴とか着はじめてて何様www」
「Aちゃん〜!!これ手伝って〜(^.^)♡‬」

更衣室にて「Bは顔がいいからって男に媚びててほんと無理www結婚とか出来なそうwww」
なお男と会話中ほかの女に邪魔されると露骨に不機嫌になる模様www

381 :踊る名無しさん:2022/01/21(金) 21:08:50.00 .net
なおkbsmさん
新人いじめが趣味で自分より下の代全滅で草も生えん

382 :踊る名無しさん:2022/01/31(月) 23:58:14.46 .net
>>377
2021年まで続けているとは実に気味が悪いw
宗教と揶揄される理由がここにある気がする

383 :踊る名無しさん:2022/02/16(水) 22:01:54.43 .net
>>374
昔、見に行ってた
ある年、急に歌い出した

384 :踊る名無しさん:2022/03/03(木) 15:31:53.00 .net
>>372
まぁ 趣味でもそうやね、何々のコレクター他人にはガラクタ本人にはお宝。
人それぞれw

385 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 19:12:43.84 .net
2023/1
松山バレエ団の白鳥を観てきました。
正直、衝撃を受けました!
なんかもう言葉にならない、、、。

386 :踊る名無しさん:2023/01/15(日) 22:13:45.15 .net
言葉にならないほど素晴らしかったんですね

387 :踊る名無しさん:2023/01/22(日) 20:14:29.35 .net
感想教えてください!

388 :踊る名無しさん:2023/01/25(水) 00:29:45.65 .net
なんか異次元体験とか見ちゃいけない信じられないものを見たとかそんな感じなのかしら
良かったとか悪かったとか簡単に言葉にできない気がする
だから見た人は何も言えなくなる
ガタガタ震えたり涙が出る人もいるらしい
どうしても知りたい人はお金と時間を払って体験したらいいかもあれは一種のアトラクション

389 :踊る名無しさん:2023/01/28(土) 12:13:34.64 .net
>>329
で、その次が上野水香か

390 :踊る名無しさん:2023/03/09(木) 11:20:47.61 .net
ジゼル

391 :踊る名無しさん:2023/03/18(土) 20:54:19.97 .net
タイトルが「ジゼル」じゃなくて「ジゼルとアルブレヒト」なんだね
色んな意味で怖くて見られないわ

392 :踊る名無しさん:2023/03/19(日) 20:11:18.67 .net
まさしく介△バレ・・・
いやでも車椅子でバレエ踊って物語を成り立たせてくれたら
まさしくそれこそ時代の最先端になるはずなんだけど
そういう発想はないのかも

393 :踊る名無しさん:2023/03/21(火) 09:06:39.34 .net
洋子様の後ろに黒子の男性が右腕・左腕・背骨と3人ぐらいついてサポートすると成り立つと思うし
これって文楽ですがな

394 :踊る名無しさん:2023/05/14(日) 19:15:55.63 .net
ジゼル今日見たけど…想像以上に衝撃的だった。あれであの値段取るのがすごい。というよりあのレベルでまだ現役で踊るのがすごい。相当鉄メンタルなんだね。もう見てられなくて途中で帰ったよ。ペア組む人も大変だね、怪我させないように気使うよね。あれはもうおばあちゃん自己満足の世界。引きぎわ大切。

395 :踊る名無しさん:2023/05/14(日) 19:16:47.72 .net
意外と席埋まってたのはなぜ?バレエ学校や知り合い、サクラとか?

396 :踊る名無しさん:2023/05/14(日) 19:22:18.52 .net
横浜メリーさんかと思った

総レス数 396
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200