2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★16【名古屋】

1 :踊る名無しさん :2019/08/23(金) 02:01:42.46 ID:Efo/w7jv0.net

荒らしがウザいので立て直した。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん :2019/08/23(金) 10:10:11.27 ID:Efo/w7jv0.net
あげ

3 :踊る名無しさん :2019/08/23(金) 12:28:13.66 ID:ngCBfdCza.net
せめてIDは無いと荒れやすくなるよねぇ

4 :踊る名無しさん :2019/08/23(金) 12:30:32.43 ID:ngCBfdCza.net
保守

5 :踊る名無しさん :2019/08/23(金) 21:16:31.47 ID:Efo/w7jv0.net
312踊る名無しさん2019/08/10(土) 12:32:02.91>>313>>314
>>310
鯱や笑゛は地元っていう優位性はあるにしても観客に対するアピールが上手いのよ
上手いというか、できてる
無表情で観客と目も合わせずにキレッキレに踊ったって点数にはならないの
観客をノせて笑顔にさせられるかどうかって
そういうのが苦手な人や嫌いな人にとっては軽視されがちだけどすごく重要なんだよ

今日の笑゛を見てどこが?って感じだったのだが。
むしろキレオンリー。
道具も少ないから犬山アピールも弱い。

6 :踊る名無しさん :2019/08/23(金) 23:36:04.24 ID:zt5XpKbW0.net
>>3
何があっても荒らす奴はいるけどな
ましてや運営も踊り子も問題行為が多いどまつりだし

7 :踊る名無しさん :2019/08/24(土) 12:11:37.54 ID:hIF9ad0t0.net
ギネス記録にも認定されているど真ん中祭り(どまつり)だが地元民からは迷惑がられている? - NAVER まとめ

8 :踊る名無しさん :2019/08/24(土) 12:13:49.86 ID:KlpfYQ2cM.net
>>6
こんな奴は「踊り子のポイ捨て発見」と書いてもアンチと決めつけるよ

9 :踊る名無しさん :2019/08/24(土) 16:48:37.38 ID:Q3WyiM+ep.net
どこかのチームの女の子が会場のゴミさりげなく
拾ってたのは感心した。
県外チームかな?

10 :踊る名無しさん :2019/08/24(土) 16:50:56.87 ID:Q3WyiM+ep.net
笑”とかkaguraとか同じテーマばかり
やってるチームはどまつり性割引きにしたら?
新たな事に挑戦する勇気がない。

11 :踊る名無しさん :2020/05/05(火) 00:18:37.23 ID:bo3oQQU+0.net
今年のどまつり中止で頭冷やしてアホな踊り子どもがちょっとは大人しくなればいいな
調子に乗りすぎなんだよ糞が

12 :踊る名無しさん :2020/06/30(火) 14:46:21.46 ID:nPZ21z5P0.net
きのうのYouTube LIVEでどまつり関係者は株を上げたな

13 :踊る名無しさん :2021/08/26(木) 19:15:54.07 ID:oFifOswnp.net
次はこのスレ使おうage
今年は荒れそうだし

14 :踊る名無しさん :2021/08/27(金) 10:45:55.82 ID:aEqBQ8PA0.net
「どまつり」なんて実はいらないんじゃない?

https://bowworks.exblog.jp/6840487/

15 :踊る名無しさん :2021/08/28(土) 22:11:35.33 ID:nkWRXaCQa.net
>>5
まあ所詮アマチュアのお遊戯だしねー
それが好きで入ってきたメンバーが引き継いで行くからしょうがないよ笑
残念だけど、これ以上は無いなー
まあ、どのチームもそー変わらないよ
自己満足パーティーなんで笑

16 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 11:22:22.87 ID:3axP44oA0.net
7〜8年前のkaguraのパクリみたいな構成のチームばっかだな

17 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 16:02:56.08 ID:x2+KjbsT0.net
相変わらずの審査だな。忖度わかりやすいわ

18 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 16:53:20.77 ID:zExlPck+0.net
地元の強豪を当たらせないために仕組んでるだろ。ここまでバラけるか?
厳選に抽選しろよ

19 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 17:34:01.71 ID:iR4DSPFJd.net
コロナ前のステージ演舞をそのまま垂れ流してるチームはマジで何がしたいんだよ

20 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 18:45:13.13 ID:4+ZZFRZQ0.net
単なる手抜きだろ

ところで、テレビ中継とかニュースとか新聞とかメディア露出あった?
うかつに報道すると非難されそうだから扱わないかな

21 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 19:03:56.15 ID:3axP44oA0.net
>>20
手抜きを見せられるどまつりファンの立場になってくれよっていう
枠と時間のムダでしかないわ

22 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 20:16:47.04 ID:BhrWNk2Hp.net
どまつりが総踊りの発祥とかコメントしてる人居て草www
違うってコメントされても絶対に認めようとしなくて笑った
たまに居るよなどまつり信者

23 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 20:44:19.98 ID:FGCn35iu0.net
どまつり信者のコメント痛すぎて辛えわ

24 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 21:12:50.71 ID:x2+KjbsT0.net
あの間違えて流されたとこはどこ?よかったよね

25 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 21:39:20.68 ID:5MEdk8Voa.net
>>20
新聞は何ブロックにどこのチームが出てる等、1面特集あったぞ

26 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 21:40:04.15 ID:5MEdk8Voa.net
今年の大賞は夜宵か

27 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 21:41:36.77 ID:zExlPck+0.net
まじでどまつり性とやらが分からん。
なんでファイナルに来れたんだ?ってチームがいくつかある

28 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 21:57:57.99 ID:Ywm2KbnJa.net
この祭り?ってどこが仕切ってんの?

29 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 23:00:52.82 ID:kt1q38/5M.net
個人的には緣志が良かったな
少ない人数だとどうしても見栄えに劣るから
ドラマを入れ込む発想はテレどまつりを上手く使ったと思う

30 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 23:40:18.64 ID:FGCn35iu0.net
>>27
それがどまつり性

31 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 23:41:47.72 ID:FGCn35iu0.net
>>20
夕方のニュースで挙げられてたよ、コロナ禍だけど開催方法変えて開催してるイベントってことで

32 :踊る名無しさん :2021/08/29(日) 23:59:21.87 ID:x5oOdUiod.net
>>14
2007年て(笑)

33 :踊る名無しさん :2021/08/30(月) 00:00:18.17 ID:p4jhMgWfd.net
>>22
実際はどこが発祥なん?

34 :踊る名無しさん :2021/08/30(月) 08:41:49.08 ID:gBCec9T/0.net
>>33
全国の祭りには詳しくないから詳しくは知らんけどどまつりではないような
どまつりできる前にソーランによっちょれ(どっこいしょ)あったし
ソーランの方が先じゃねって言われても頑なに認めて無かった

少なくとも観客動員0のきっかけは瑞浪美濃源氏の総踊りでは?って書かれたコメントには
美濃源氏で踊るようになったのはどまつりより後って言い張ってた
おかみさん達のチームはどまつりより前の筈なんだが

35 :踊る名無しさん :2021/08/30(月) 09:25:39.19 ID:JE8IcwAwd.net
>>34
へー、ありがとう
そのやりとりはどこかで見れるの?

ちなみに瑞浪七夕の成功があってのどまつりに繋がるから、少なくとも瑞浪七夕の方が後ではないね

36 :踊る名無しさん :2021/09/01(水) 03:52:08.74 ID:cs2/mnY20.net
今年は一曲のうち半分も踊らない団体がファイナルコンテストにいて見るのが苦痛だった
踊らないで地域観光CMを流すぐらいならどまつりである必要ないのでは?
どんな地域性でもそれを踊りで表現するからどまつりであって、地域にあるものをキレイに撮りましただったら踊り手なんてどまつりでCM流すための道具

37 :踊る名無しさん :2021/09/01(水) 04:00:10.02 ID:cs2/mnY20.net
>>29
ドラマとしてはよかったけど全体の3割も踊ってない映像ならテレビドラマで良いかな
個人の推しにとやかく言わないけど、あれが評価されると来年踊らない団体ばかりになるから勘弁して欲しい

38 :踊る名無しさん :2021/09/01(水) 13:09:05.97 ID:uQW+h1Kkd.net
それ、同意
多少のドラマ仕立ては良いけど、あんまりにも多すぎるのは自分たちのMVでやって欲しい。
某三河のチームさんよ

39 :踊る名無しさん :2021/09/04(土) 18:31:59.21 ID:/v+AGrlW0.net
同じ日のアレみたいに炎上しなくてよかったな
盛り上がってなさ過ぎるがな
こうして衰退していくのかな・・・
もしくはもともとこんなものかな

40 :踊る名無しさん :2021/09/06(月) 20:59:55.01 ID:YnNG8AzUp.net
話題の三河チームは踊りで名古屋や県外に立ち向かってるから応援してただけにがったりだった
アレじゃ地元を大切にしてるじゃなくて踊りを大切にしてないだよね
ニコニコの投票で不支持が65%はすごく納得した、もう1回見たいなんて三河の仲良し達しか思わない

41 :踊る名無しさん :2021/09/07(火) 00:05:13.27 ID:10rWl9C20.net
>>40
そうそう
踊りで名古屋には負けない!みたいなこと言ってたのに、いざ動画にしたら演舞少ないし、あれで賞取られたらマジメに演舞を送ったチームもアホらしくてやってられないのでは?
まぁ、テレどまってそんな基準なの?
名古屋じめのやつなんか只のパクリだし

42 :踊る名無しさん :2021/09/07(火) 07:00:07.27 ID:HC+epuRr0.net
前振り長くしてストーリー仕立てのPV風のではなくて、フツーに踊ってるのを見たかった。あれじゃ観ていても盛り上がらない。
かけ声とかだせんもんな

43 :踊る名無しさん :2021/09/07(火) 16:32:08.30 ID:zt5yPZnX0.net
ファイナルの審査員もTwitterで「テレどまつりでしか見られないものを見たい。演舞をそのまま持ってくるならステージで良い。」って言ってるしそういう基準なんじゃない?
ファイナルとか賞を取ったチームはそのあたり去年から意識してるよね。
普通に踊りを見たいって気持ちは分かるけど、だったらyoutubeで過去動画見てってことなのでは。

44 :踊る名無しさん :2021/09/08(水) 10:55:01.73 ID:XYPdkZtfM.net
>>43
同意。
そのあたりを理解してるチームは結果残してる。
動画であることを活かすってのが求められてるんよな。
踊りが多い少ないなんて主観でしかないし、踊りだけで競わせるなら正面定点映像のみってルールになってるだろうし。
自己満の演舞映像を送ったチームと審査を理解して映像を作ったチームの違いが出ただけ。
審査は妥当。

45 :踊る名無しさん :2021/09/08(水) 12:01:48.55 ID:PB9G7Pui0.net
正面定点部門作ればいんじゃね?って去年からずっと思ってるしキチンとアンケートにも出してるけど、何も変わらんから俺みたいな意見は少数なんだろうなって思ったわ
ただ、映像特化のチームはテレじゃなくなりました!ってなった時にどうするんだろうなとも思う。

40の言う事はちょっと同意だな
踊りで勝負するって普段から言ってるからそういうの想像してたらアレだったのは少し残念
何よりも三河勢のSNSがくどいんだよな
テレどま終わって約2週間経つのに今だに騒いでるのは見てて冷めるし、どまっぷの俺が特集したチームやで!みたいな他人乗っかりのどや呟きも冷める

46 :踊る名無しさん :2021/09/08(水) 13:49:33.14 ID:fHccTuGWp.net
>>43
ステージでできないからなおさら観たいわ。フツーに観たいだけですど、私。

47 :踊る名無しさん :2021/09/08(水) 18:40:50.71 ID:7CYEqSIw0.net
だからそれができないからテレどまつりになってるわけで要綱や審査基準もそうなってるってことでしょ。
チーム側も出来ることならステージ立ちたいだろうし、見る側もステージで見られるなら見たいに決まってる。ただテレどまつりはそうじゃないよってことでしょ。

48 :踊る名無しさん :2021/09/08(水) 18:54:40.28 ID:PB9G7Pui0.net
>>47
要綱も審査基準も例年のテンプレそのまま乗っけてるからテレならでばのってのは確か無かったよ!
ただ、昨年そういうチームがファイナルに行って今年はそれを真似するチームが増えた。
結果テレどまはそういう方向に行くってなってるだけで、まず要綱がガバガバなんよな

1番悪いのはその辺をきちっと明言しない運営だろうな

49 :踊る名無しさん :2021/09/09(木) 12:22:27.55 ID:fJfPRtgYM.net
>>45
後半部分はわかる(笑)
チーム公式Twitterがあのノリやるのは見ててしんどい

50 :踊る名無しさん :2021/09/09(木) 15:47:18.04 ID:E2aWcJ8EM.net
>>47
だから俺が求めてるのはあんなドラマ仕立ての編集だらけの踊りでなくて、一本筋の通った演舞だっていってるの。
フツーでいいんだよ

51 :踊る名無しさん :2021/09/09(木) 15:51:50.19 ID:tKm0X9Rv0.net
それあなたの感想ですよね

52 :踊る名無しさん :2021/09/09(木) 20:34:05.43 ID:faevc0zJH.net
ドラマ仕立てってそんなに悪いことかな
ファイナルに残るようなチームは派手で見栄えがいいかもしれないが
参加したチームの大多数は撮ってくっつけたやつばかりだったやん
印象に残っているかと言われればぶっちゃけ残ってないし
どっともそうだけど映像だからできることをテレどまでやるのは悪いことではないのではないか?
来年もテレどまあるか分からないが間違いなくMVやドラマ仕立ては増えるだろうな
でもそれ以外の表現方法がでてくるのであれば可能性がどんどん広がるし
良い事だと思う

53 :踊る名無しさん :2021/09/09(木) 21:31:30.14 ID:lKcYoPMDd.net
>>50
テレどまが求めてたのは残念ながらそういうフツーの物ではないってことやで

54 :踊る名無しさん :2021/09/09(木) 23:51:39.26 ID:iNmdssvx0.net
自分は演舞をしない花火師のおっさんやおねーちゃんが出てくるMVより、演舞で見せてくれた動画のが好き(異論は認める)
その点、夜宵の動画は良かった。
ストーリーも演舞も見せてくれて
まぁ、だから大賞だったんだろうけど
どっとはゴメン、パクリがヒドすぎて自分には無理だった
まぁ、チラ裏なんで気にしないで

55 :踊る名無しさん :2021/09/12(日) 08:41:35.89 ID:472AbIOi0.net
年内ってこの辺りで犬山以外ある?
東海やバサカニは中止みたいだけど他に残ってるの知ってたら教えてください

56 :踊る名無しさん :2021/09/13(月) 13:00:09.15 ID:CItJPJPqM.net
>>51
たいがいみなそれぞれの感想やろ。
他人の感想なんて書けるか?

57 :踊る名無しさん :2021/09/17(金) 17:22:08.35 ID:RiSW49lA0.net
犬山で思ったけど、なんであんなに頑なに情報隠すんだろうな?
感染対策も明らかにしない、延期した日付の公表以降特になんの発表もないだろ?

58 :踊る名無しさん :2021/09/25(土) 11:39:39.18 ID:hinu7aXh0.net
出すと炎上するような情報ばかりなんじゃね

59 :踊る名無しさん :2021/09/26(日) 07:56:16.50 ID:4Lg9UMhH0.net
情報隠してるんじゃなくて現段階では詳細を決める事が出来ないだけだろ?

コロナの状況次第なんだから

祭りを開催する側も大変なんだから察してやれよ

60 :踊る名無しさん :2021/09/28(火) 13:05:30.32 ID:FX6oK7pi0.net
チーム側としても感染対策の情報を出さずに募集かけられても困るんじゃないか?

61 :踊る名無しさん :2021/09/30(木) 07:22:12.95 ID:tJpvAvB50.net
感染対策を公言して募集かけてるイベントって殆ど無いのは何でだろうな?
詳細は決めれないのは運営としても大変だろうけど、感染対策公言してその上で募集掛けてた方がチームも集まり易いしチーム集まりゃ詳細も決め易いだろうに

62 :踊る名無しさん :2021/09/30(木) 18:14:12.23 ID:NfX5PlWid.net
カメコに来て欲しくないから
詳細出さないだけだろ?

63 :踊る名無しさん :2021/09/30(木) 22:18:52.04 ID:V3hsZXohr.net
カメコやらかしたでな

64 :踊る名無しさん :2021/10/01(金) 14:37:24.56 ID:nLFp6aX/0.net
>>63
なにがあったの?

65 :踊る名無しさん :2021/10/01(金) 20:27:17.28 ID:w2tK5IZ9a.net
カメコのアホがまた何かやったの??

カメラマンにも詳細だして取り決めちゃえば良いのにな

66 :踊る名無しさん :2021/10/02(土) 00:37:14.63 ID:ebkSu3Xdd.net
チーム関係者は
参加要項みればエエから困らんて

>>64
どまつり無観客市街地演舞を
YouTubeに堂々とあげとるタワケがおる

67 :踊る名無しさん :2021/10/02(土) 07:35:33.79 ID:HNQsZ5E20.net
>>66
エントリーしないと詳細出さないイベントとか多いぞ?
犬山とかそうだし

市街地演舞ってチーム公式かチームカメラマンじゃないの?一般のカメコが上げてるやつ見た事ないけど

68 :踊る名無しさん :2021/10/02(土) 13:59:36.27 ID:6yMyPHWEr.net
ハシゴしたカメラマンがおる

69 :踊る名無しさん :2021/10/04(月) 13:33:08.25 ID:A+g8HCM9d.net
>>67
https://youtu.be/MMyWcVDN2Q4

70 :踊る名無しさん :2021/10/12(火) 18:46:18.70 ID:yrEWqi0S0.net
>>69
これはやってんねぇ

やっぱ無観客でやんならどこかのホール貸し切ったりしねーとダメだな
本当カメラマンって頭悪いわ

71 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 08:26:38.61 ID:B5Q/4+vN0.net
醜いから、このイベ永久にやめてほしいわ

72 :踊る名無しさん :2021/11/01(月) 16:31:32.14 ID:HHrExvJZa.net
この前の波物語とかよさこいイベントもそうだけど、運営、出演者に大きな問題もあるけど、やらかすのって大抵客よな
責任も被害もないから、あとは常識なんて知らねーぜって無敵な奴いるとほんと迷惑

73 :踊る名無しさん :2021/11/06(土) 10:57:24.12 ID:eWvkv9Yh0.net
やらかしてる客に注意しない主催も悪いわ
「注意したけど従ってくれなかった」って言い訳できないからな

74 :踊る名無しさん :2021/11/17(水) 01:02:12.56 ID:BB1XA3N30.net
劇どまやるんだね
前回の控室人多すぎて酸欠になってコロナ無くてもキツかったけど、どの程度対策するんだろう

75 :踊る名無しさん :2021/11/30(火) 16:38:33.18 ID:hVGHO8jS0.net
四日市どうだった?

76 :踊る名無しさん :2021/12/02(木) 20:24:44.72 ID:rODXWwss0.net
>>75
検温と消毒はやってたけど、客席は密なんて可愛いレベルじゃなかったし感染対策って意味ではヤバかったかなと思う。
座席設けてたり目張りある訳じゃ無いから当然密だし、客席は四角くスペース区切ってあったんだけどその周りに踊り子も客も皆集まってて結果全てが密って感じだったかな?
最近のイベントの中では1番お粗末さが目に余る感じだった。
犬山もこうなるんだろうなって感じ

77 :踊る名無しさん :2021/12/16(木) 22:29:18.38 ID:e7s6GG44p.net
犬山、モンキーパークと明治村でやるんだ
てっきりいつもの公園?かと思ってた
ホームページ見ても分かりにくいよね
カメラマンしか行かないだろう笑
頑張れ

78 :踊る名無しさん :2022/01/07(金) 17:52:47.77 ID:t55MG9og0.net
劇どまやるんですか

79 :踊る名無しさん :2022/01/08(土) 11:28:13.51 ID:lKODwl3Q0.net
本当にやるのかね
控え室でクラスター起きそうだけど

80 :踊る名無しさん :2022/01/11(火) 22:39:20.35 ID:JI6ITSsS0.net
早く決めろよな

81 :踊る名無しさん :2022/01/20(木) 15:19:11.61 ID:/3mpciwxd.net
この状況で淡々とチーム紹介?

82 :踊る名無しさん :2022/01/22(土) 11:27:58.29 ID:u16CJsSi0.net
宣言でまともなチームはもう練習出来ないし、開催が宣言明けでも無理でしょ

83 :踊る名無しさん :2022/02/08(火) 22:02:13.71 ID:ZrCADCKg0.net
中止のお知らせだと思ったら開催のお知らせだった
まん防延長でもやるの?
練習出来ないんだけれど…

84 :踊る名無しさん :2022/02/11(金) 21:29:41.95 ID:5iXdDAvB0.net
まあ、専務理事が専任弁護士に給与貰いすぎだからと指摘される哀れな団体と聞く。苦しんでも金のためなら開催するだろうなー笑
しかもこの専務理事うそはつくし、学生には相当パワハラめいたことをしているらしいしと噂。
まあ、自分可愛さだろうなー。可愛そう。

プロでもせいぜい10人位で踊るところ、素人が50から100人踊る感染しないわけがない。密だ。彼は社会に出なくて裸の王様だから、演者が早くそこに気づくべきなんじゃ無いかな?
仲間と共にっていうよさこいの人は辞退すべきじゃ無いかなー劇場版。

85 :踊る名無しさん :2022/02/13(日) 10:08:57.74 ID:UvIHBXwv0.net
辞退チーム出たって聞いたけど公式は発表しないのかな?

86 :踊る名無しさん :2022/02/13(日) 12:59:27.51 ID:ToWOUhP0M.net
チーム辞退するとペナルティあるとか噂。去年夏との大きな違い。

87 :踊る名無しさん :2022/02/17(木) 16:58:27.22 ID:yuL1K1eZp.net
事務局ツイ見たら県外チーム紹介してるけど出るの?
県内チームだけでやるならともかく、県外はアウトだろ…
辞退というより、流石に運営が断るべきでは

88 :踊る名無しさん :2022/02/17(木) 22:52:53.10 ID:SrNhICkC0.net
>>87
アウトの基準は?
まん防でも決められた対策すればイベントはしていいはずだと思うけど?
参加チームが自分の意志で辞退するのは仕方ないけどイベント主催者が決められた対策を取っているのは問題ないのでは?

89 :踊る名無しさん :2022/02/17(木) 22:56:48.38 ID:SrNhICkC0.net
はい、愛知県のイベント開催基準ね
https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/anzenkeikaku.html
これ読んでアウトの基準教えて下さい。

90 :踊る名無しさん :2022/02/18(金) 22:01:20.03 ID:fRnSrPox0.net
>>89
感染防止策チェックリスト。
チームが限定を募っている時点でその管理はかなり難しいよね。
主催者がちゃんと事前PCR検査会を開き、主催者が認定したもののみ参加可能にすればいいのでは?そう言った制約ラインどまつり事務局じゃ無理でしょ笑

91 :踊る名無しさん :2022/02/18(金) 23:22:43.88 ID:k3SIadXJ0.net
>>90
87さんではないのかな?
私が聞きたかったのは県外はアウトと言われる理由でした。
移動手段は貸切バス等なるべく公共の交通機関を使わないことが望ましいけど、公共交通機関も対策はしているので、決して利用禁止ではないと書いていたかと思います。
よって限定で他地域からくる人がいても対策を行って来るのであれば問題ないと私は思います。

あと、事前PCR検査会とおっしゃいますが、ご承知の通りPCR検査はすぐに結果が出ません。
どこでやれば良いのでしょうか?
前日やっても、その後陽性になることもありますよね?

名古屋でも昨日はキムタクがコンサートしてますし、劇どまの会場はその後の週末にたしかコンサートが入っているはずです。

感染対策はできる限りするべきとは思いますが、そろそろ過度の制限は必要ないのではないでしょうか?

92 :踊る名無しさん :2022/02/19(土) 04:11:54.37 ID:nZMjZIcf0.net
>>91

夏のどまつりを見てましたかね?観客席が問題ではなく、移動手段、バックステージ、ステージ。そもそもコロナ禍で1チーム100人近くが密集している状況は異常。ダンスショーのように体の動きがちゃんと計算されて5から10人で踊っているバックダンサーならともかく体をぶん回す素人創作ダンスは確実に密になる。
過度に心配しない方がおかしいし、感染してませんでしたーって報告は何を元にされるのでしょうねー。芸能人の方はちゃんと管理されている上で舞台に立たれるし、彼らはそれが仕事。また観客の方もちゃんと席を空けて距離をとっているからまだ許される。
東京の朝の通勤ラッシュに発汗が加わる状況を考えたら怖い怖い。本人たちはいいかもだけど、感染してクラスターになったり、濃厚接触者を増やして社会活動を止めたり、死者を出さないようにしてくれる位の対策をすればいいと思うよー
過度って言うけど実際人が死んでるし、医療現場が逼迫してるからねー
熱がでた、風邪をひいた喉がいたいから病院に行きたくても簡単に中に入れてもらえない状況だってことはなんとも思ってないってことですかね?

93 :踊る名無しさん :2022/02/19(土) 06:35:14.56 ID:CV/2hp3Z0.net
イベント開催基準じゃなくて、まん防は【生活に必要な場合を除き、県境をまたぐ移動の自粛】ってのがある
ただの趣味で県外からの移動はダメでしょ
過剰反応してる個人の意見ではなくて、国や県からの要請がしっかり出てるんだよ

94 :踊る名無しさん :2022/02/19(土) 09:15:33.61 ID:15jc/p4Pd.net
>>93
一応、内閣官房からこういう案内でてます。
https://corona.go.jp/package/

95 :踊る名無しさん :2022/02/19(土) 15:23:18.37 ID:Q4JLmvh50.net
文句があるんだったらこんな所で書き込んでないでどまつり事務局に抗議の電話の一つでもすればいいじゃん。

96 :踊る名無しさん :2022/02/19(土) 17:11:34.09 ID:XTSGa2gi0.net
劇どまの出場辞退を見かけるけど、これってチケット払い戻しとかって可能なんだろうか
ライブとかだとバンドキャンセルとかで可能だよね

97 :踊る名無しさん :2022/02/19(土) 21:27:05.08 ID:j3TiRgnA0.net
>>95
まあまあ、所詮便所の落書きですから…

出たくなきゃ出なければ良い、見たくなきゃ見なければ良い、すべて自由です。

98 :踊る名無しさん :2022/02/27(日) 08:25:27.84 ID:+9sFQVf60.net
劇場版どまつりのYouTube配信見ました。

照明が派手すぎて踊りと合わないチームが多かったと思います。
あんまりPRしてなかったのか、興味を持たれてなかったのか、閲覧者がかなり少なかったのが気になりました。
ラストのチームさんあたりは800人ぐらいしか見られず、一部のコアな関係者のうちわ騒ぎにしかならなかったのが残念でした。

どまつりには珍しく負け戦でしたね。

99 :踊る名無しさん :2022/02/28(月) 12:16:17.16 ID:woN26Lspr.net
どまつりに勝ち戦なんてあったかな

本来こんなもんの認識だったけどな

100 :踊る名無しさん :2022/03/24(木) 17:35:25.11 ID:JsXvVhkBM.net
もうてれどまはいいよ
映像業者の殴り合いになってんじゃん

101 :踊る名無しさん :2022/05/16(月) 21:54:52.16 ID:TwaHzhHO0.net
ソーランは演舞時全員マスク着用みたいだけど、どまつりも演舞時マスク必須だと救急車だらけだよね

102 :踊る名無しさん :2022/06/09(木) 12:18:46.86 ID:J0WLPH5oa.net
犬山どうやった?

103 :踊る名無しさん :2022/07/12(火) 21:36:41.78 ID:tQ6szTdn0.net
またコロナが増えてきたけど、どまつり含め夏の祭りはどうなるんだろうね

104 :踊る名無しさん :2022/07/13(水) 07:13:31.78 ID:XBAhPrdka.net
もう過疎り過ぎ
この前の神戸や犬山は有力チーム出てたけど
コロナ禍で随分チーム力に差が出てきた気がする

今日深夜に中京テレビでソーラン放送するね

105 :踊る名無しさん :2022/07/14(木) 13:55:35.47 ID:DG2f/G3mp.net
SailingKOBEサイコーでした⭐︎

106 :踊る名無しさん :2022/07/16(土) 16:27:19.20 ID:j1yJFCmF0.net
半布里大賞おめでとう。雛壇の演出はよいですね
準大賞が嘉們とKagura
Kaguraはどこに行っても
評価高いですね流石です。

107 :踊る名無しさん :2022/07/21(木) 17:52:24.36 ID:YRf9eRNQa.net
>>103
練馬区のよさこいイベント(40チームクラス)が中止になってた

https://nerimakanko.jp/event/detail.php?event_id=e000001511

ど祭りクラスだと車輪を止めるのはなかなかに難しいと思うけどどうなりますかねぇ
(緊急事態宣言とかまん防とか出たら流石に8月の本祭は中止を検討するでしょうけど)

108 :踊る名無しさん :2022/07/22(金) 20:36:08.46 ID:vApmRaE1M.net
もう動画作るの疲れた
作ったところで業者に叶うはずもないし

109 :踊る名無しさん :2022/07/23(土) 09:06:07.58 ID:VAPb9z9Wd.net
>>108
テキトーに固定で撮っときゃいいんだよ。
現地開催できなかったときの予備なんだし

110 :踊る名無しさん :2022/07/23(土) 21:30:33.10 ID:jz4p+pM+0.net
どまつり中止だなこりゃ

111 :踊る名無しさん :2022/07/24(日) 09:05:00.78 ID:EXNCIp5N0.net
こういうツイートを見かけましたけど、県とか市からすると相当にリスクの高い合意のような気がするんですが。

https://i.imgur.com/5Z6pMVP.jpg

112 :踊る名無しさん :2022/07/25(月) 22:45:19.63 ID:j2r4cBb80.net
早めに中止を決めて欲しい…

113 :踊る名無しさん :2022/07/29(金) 10:43:22.28 ID:2ePFD/Oa0.net
このイベあるの知らないジモティー多そう

114 :踊る名無しさん :2022/07/30(土) 12:06:32.65 ID:HtqBZLCKa.net
>>112
中止になった他地区のよさこいイベントとかもあるけど、どまつり規模になると緊急事態宣言が出ないうちは運営もなかなか車輪を止められないだろうなぁ(止めなくないだろうなぁ、も含む)

115 :踊る名無しさん :2022/08/02(火) 11:24:26.38 ID:tS0FCbqW0.net
>>113
だいたいの人が日程知らないんじゃない?
会場付近を通りがかって人混みと通行止めで気がつく
SNSのつぶやき見ても「今日やってるんだ」てのが多いし

116 :踊る名無しさん :2022/08/10(水) 11:19:12.96 ID:fKzP4lWKp.net
今年も辞退チームが出てるみたいだね
この状況ならその判断するのが普通か…

117 :踊る名無しさん :2022/08/11(木) 05:27:13.46 ID:IoQMFbRoa.net
>>116
昨日、過去最多の1.9万人近い感染者数を叩き出したしね

118 :踊る名無しさん :2022/08/11(木) 07:58:54.29 ID:bl3+ZodZd.net
公表しないだけでクラスター出てるチームもいるんだろうね

119 :踊る名無しさん :2022/08/17(水) 16:46:19.83 ID:2heOiHJY0.net
平針会場が無くなりました。(理由は不明)

https://twitter.com/domatsuri/status/1559807056496181249
【バリ・バリ平針会場 中止のお知らせ】

2022年8月27日(土)の「バリ・バリ平針会場」は実施を見合わせることとなりました。
誠にご迷惑をおかけ致します。

なお、当該会場に出演予定だったチームのスケジュールは他会場に振分けております。
詳細はチーム毎のスケジュールにてご確認ください。
(deleted an unsolicited ad)

120 :踊る名無しさん :2022/08/17(水) 17:47:41.60 ID:2heOiHJY0.net
もう一つの遠隔地会場である道徳はどうなるかねぇ。

121 :踊る名無しさん :2022/08/20(土) 11:40:16.99 ID:DdtsXJg20.net
チーム辞退になったから最新情報知らなかったけど、今年もメインステージだけになると思ってた

122 :踊る名無しさん :2022/08/20(土) 12:21:07.01 ID:bH/e3/RHp.net
今年って平岸日曜夜まで居るんだね
他のゲストが縁しか居ないから残ってくれるんだろうか?
バサラも安濃津も高知も、当然だけど海外も居ない

123 :踊る名無しさん :2022/08/21(日) 10:59:38.41 ID:G5V9083Y0.net
せめてメインステージだけだろ
この感染状況で地方会場までやろうなんてバカなのか

124 :踊る名無しさん :2022/08/21(日) 13:50:59.22 ID:xB4HtGNo0.net
>>123
演舞を数か所同時に出来るから集客効果あるっていう銭勘定をしたんでしょ。
ぐるめぱーくも設営しますし。

125 :踊る名無しさん :2022/08/21(日) 14:02:26.90 ID:xB4HtGNo0.net
>>124
もちろん参加チームも増やせるし。

126 :踊る名無しさん :2022/08/22(月) 21:17:22.14 ID:Ta4jFdXA0.net
当日はけっこう強めの雨が降りそうだな
このご時世に祭りだなんてノーテンキな運営と踊り子に天罰が下りそうでよかった

127 :踊る名無しさん :2022/08/22(月) 21:30:14.49 ID:PpeN+rKJd.net
実際あちこちのチームでクラスター発生してる

128 :踊る名無しさん :2022/08/22(月) 21:46:16.92 ID:LqwO58G00.net
平針の判断は賢明よね。

129 :踊る名無しさん :2022/08/23(火) 05:38:52.21 ID:i/HQUDov0.net
>>126
それな。
さっさと中止にしろや
去年の話なんだけど、禁煙地区の栄の噴水に喫煙所作ってて意味不明やったし

130 :踊る名無しさん :2022/08/25(木) 10:40:04.29 ID:PqcNsSbN0.net
DQN祭り

ワロタじゃなくてワ口夕www

131 :踊る名無しさん :2022/08/25(木) 10:41:32.09 ID:PqcNsSbN0.net
>>126
プロ市民ですら中止にしろと言わない言えない!
77年前の再現!!

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ
#日本にはオーバーシュート止める人や術はない
#日本には第7波を止める人や術はない

132 :踊る名無しさん :2022/08/26(金) 11:48:27.41 ID:PRTzPsns0.net
#どまつり #ど祭り #にっぽんど真ん中祭り の #踊り子 #観客 #スタッフ に多数の感染者が出て、その中には #後遺症 に苦しんだり、回復後に #死亡 する人も出るでしょう
10代以下の犠牲者が増えているのに強行開催!
中止や不参加にしていれば…

#どまつりの中止を求めます

133 :踊る名無しさん :2022/08/26(金) 13:52:17.39 ID:gLuKBQLId.net
ここで言ってどうなると(笑)

134 :踊る名無しさん :2022/08/27(土) 08:29:55.11 ID:OyIZDyrGM.net
889 名無しさん sage 2022/08/27(土) 08:28:41.80
既に徳島では感染爆発しています
愛知も来週にはこのような事態が待ち受けています

阿波踊り有名連感染拡大 踊り手の陽性660人以上 振興協会所属15連19日時点で202人 県協会は25日までに累計458人|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞電子版
https://www.topics.or.jp/articles/-/758154
https://i.imgur.com/OHCJZnq.jpg


繰り返します

「今日はどまつり参加者が大挙して地下鉄に乗り込んで中心街は密になります」

「踊る阿呆には何を言っても通用しません」

「今週末は自衛の為にも名古屋市中心部には近寄らないで自衛しましょう」

来週は確実にどまつり感染者が愛知県の病床までも占拠します

このようなどまつり関係者には天罰が下る事を祈るしかありません

135 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 20:41:26.01 ID:VRjwCF690.net
三重テレビがDQN祭り生中継やっているじゃん

136 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 21:02:20.93 ID:5G0FnSmK0.net
kaguraって来年もまた徳川宗春やるのかな?
さすがにもう飽きたぞ

137 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 21:36:40.82 ID:TzbrhAHsp.net
今回どうとく会場もパレードではなかったんでしょ?
スパよさは表参道の片側車線でパレード
分離帯挟んで反対側車線全部を観客用にして
ショッピングとかの一般通行人と祭り観客を分けてたよ

138 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 21:58:46.35 ID:wMfsxXhE0.net
パレード審査が無いんだから仕方ないと思う
それより大道具はいつになったら規制してくれるのかな
大道具ありきの演舞はさめると思い続けてもう15年くらいになる

139 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 22:36:55.26 ID:RIzfmlqod.net
>>138
鳴子廃止
大道具なんでもあり
それがどまつり
それがソーランや高知との差別化になってる
だからどまつりは今のままでいい

140 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 22:59:44.13 ID:ZjqheAGmp.net
>>138
>パレード審査がない
そうだね、どうとく会場行くのは一部のチームなのに
パレードの練習もするなんて不公平だと思ってたからそれは良かった
東『コース』西『コース』なんてパレードみたいな表記にするから
オリエンテーション見てない観客の自分はパレードかと思ったの

来年も元通りとはいかないだろうし、一般通行人との距離の取り方とか
運営は参考にしてほしい

141 :踊る名無しさん :2022/08/28(日) 23:04:51.24 ID:hRTeMQsj0.net
半布里大賞受賞おめでとうございます。大一番の評価が非常に高くそれと比べられる
のが分かったうえで古川まつりで演舞するその心意気に感動しました。
Kaguraが得意とする襖を使ったオープニングから雛壇(階段)を使った艶やかな女性陣
の見せ方には声出し禁止の中でも思わず「おお!」と声が漏れてました。
ニコ生投票では最初の倭奏に高評価しすぎたため(私も1を思わず押してしまいました)
後のチームに補正が入った感じがしました。70%以上の高評価は倭奏と半布里だけですから
出演順を考えると半布里の評価は群を抜いていたと思います。
本当におめでとうございました。

142 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 08:20:51.20 .net
何を言ってんだこいつら
3日間も栄や地下鉄に迷惑かけといてなんの謝罪もないのか?オイコラ
阿波踊りでは踊り子メガクラスター発生したしどまつり参加者でもメガクラスターが発生するのはほぼ確実

どまつり参加者はただでさえ嫌われ者だし自業自得なので高熱が出たとしても病院占拠すんなよ
おまえら集団行動して地下鉄やら近場の公園で偉そうな顔しやがって
何威張ってんだこら

集まりたかったら山奥でやれよクソボケ

143 :踊る名無しさん :2022/08/29(月) 09:34:15.33 ID:QV/5D00cd.net
>>142
発生してから言えやボケ

144 :踊る名無しさん:2022/08/29(月) 12:05:22.46 .net
偉そうにすんなカメムシめ

145 :踊る名無しさん :2022/08/29(月) 13:12:56.74 ID:oY2ttig10.net
鯱はなんであんなに弱くなったの?

146 :踊る名無しさん :2022/08/29(月) 14:56:59.09 ID:y4U+dyPFd.net
>>145
きちんと色々活動に自粛を続けた結果の弊害なのかな…

147 :踊る名無しさん :2022/08/29(月) 22:34:39.96 ID:oY2ttig10.net
鯱は来年はU-40かな

148 :踊る名無しさん :2022/08/30(火) 15:41:55.37 ID:qaVpv9hlp.net
>>145
あの人数でステージ審査ならまず無理だね

学校の方針で出れない学校があったのか、コロナ禍でイベントや勧誘出来ずそもそもメンバーが居ないのかは解らないけれど

149 :踊る名無しさん :2022/08/30(火) 18:46:52.38 ID:K4nGJ0IOd.net
人数が減っただけじゃなく作品のクオリティもなかなか酷かった

150 :踊る名無しさん :2022/08/30(火) 23:19:07.88 ID:izo0Jw+Ur.net
言うてもどまつり界隈のダンスとしてのレベルなんで高い低い言うほどのものかと言わるとね・・

151 :踊る名無しさん :2022/08/30(火) 23:23:16.90 ID:DUCGUCYG0.net
夜宵はその点道具でなく振りで魅せにきてたのが良かった。

152 :踊る名無しさん :2022/08/30(火) 23:51:24.02 ID:w002pgix0.net
半布里のテーマの古川祭りって飛騨の祭りじゃないの?

153 :踊る名無しさん :2022/08/31(水) 01:02:05.82 ID:Xp815/CFd.net
>>152
富加に何も見つけられなかったんや、察してやれ
唯一自慢やった最古の戸籍ももっと古いのが発見されてしまったんや

154 :踊る名無しさん :2022/08/31(水) 12:19:14.52 ID:fsC9hOLfd.net
>>142
で、確実に発生するどまつりクラスターとやらはどうなった?

155 :踊る名無しさん :2022/09/02(金) 19:01:20.99 ID:sS2wIoLK0.net
リアルどまつりを観たあとだから尚更テレどまつりが糞つまらんく感じる

156 :踊る名無しさん :2022/09/02(金) 23:04:25.17 ID:u4aU+ubY0.net
>>154
まあ、世の中そこまでどまつり界隈に興味がないから話題に出ることは無いね

157 :踊る名無しさん :2022/09/03(土) 22:49:46.26 ID:Qe0XuRiz0.net
なんかもうテレどまも結局派手な大人数チームが勝つようになってきたな
映像だからこそ普段活躍しないチームが勝って欲しさはある
ガランも今回はダメだったし緣志には頑張ってもらいたい

158 :踊る名無しさん :2022/09/04(日) 23:54:09.11 ID:eAYloZAp0.net
kaguraの振りや構成を劣化コピーしたような無個性チームが増えててうんざり
そんなに憧れてるならkagura入りゃいいのに

159 :踊る名無しさん :2022/10/01(土) 23:20:10.09 ID:WDZdt7dc0.net
どまつり歴代最高だった年
2020年 どまつり中止で街が静かになってうれしい
どまつり歴代最低だった年
2020年以外全部 いるだけで邪魔

160 :踊る名無しさん :2022/11/06(日) 23:05:00.28 ID:tU9pB/ZN0.net
これの5倍以上の集客力があるどまつりってすげえな

【朗報】木村拓哉さん、人口40.6万人の岐阜市に46万人の観客を集める - なんJ PRIDE http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5385676.html

161 :踊る名無しさん :2023/03/09(木) 16:02:45.27 ID:VlwEvQI+a.net
あげ

162 :踊る名無しさん (ワッチョイ 9fd0-+ld4 [123.226.248.89]):2023/03/28(火) 19:31:47.26 ID:krlXLK8S0.net
今年はDDM出場して欲しい。
他とは一味違うあの演舞がまた見たい。

163 :踊る名無しさん (ワッチョイ 4530-QOKm [14.133.171.141]):2023/04/06(木) 17:37:10.47 ID:WMbhz1Dw0.net
今年から地方車無くなったって聞いて、お金の負担無くなるし どまつりやるじゃんと思ってたのに…
何だよフロートって
値上がりした参加費+フロート制作費でめちゃくちゃ金かかるようになったじゃん

164 :踊る名無しさん :2023/04/11(火) 18:58:34.19 ID:YJi6a4jp0.net
ペプシ怪物舞踏団のメンバーの多くはDDMのメンバーなんだよね。
ただ、純粋なDDMとしての演舞が見たい。

165 :踊る名無しさん :2023/04/14(金) 13:17:52.34 ID:Zp9WDW5Va.net
>>163
フロートは音響積まない分、地方車よりも安くなってるでしょ

166 :踊る名無しさん :2023/05/26(金) 14:52:32.95 ID:TXuquA7up.net
>>165
今までの地方車以上に得点要素あるから金かけなきゃいけなくなったチームもあるし、参加費が上がってるからトータルで今までより金がかかるようになった

167 :踊る名無しさん (ワッチョイ 31ff-XGCu [122.133.71.11]):2023/07/28(金) 23:15:44.78 ID:srLWb0ZY0.net
今年はまた観客200万人とかになるのかな
コンセプトは観客動員ゼロ=全員参加だけど観客動員数がご自慢だし

168 :踊る名無しさん (ワッチョイ 0930-MkdW [14.133.191.32]):2023/07/30(日) 09:54:56.52 ID:RYYg2dIX0.net
でも前より会場数かなり減るから、あの会場数でその人数いったら適当な数だったのがバレる

169 :踊る名無しさん (ササクッテロラ Sp13-uDNR [126.157.30.235]):2023/08/21(月) 15:40:58.88 ID:jJxhAP/yp.net
今週なのに過疎

170 :踊る名無しさん (ワッチョイ 0329-rDkE [124.154.105.130]):2023/08/26(土) 11:50:50.89 ID:JFdDZN6C0.net
盛り上がってるなー(棒)

171 :踊る名無しさん (ワッチョイ e389-rDkE [180.60.39.13]):2023/08/26(土) 13:07:15.36 ID:ADjubnIJ0.net
以前は24時間テレビと会場相乗りで賑やかに見えたけどな
中京テレビが笹島に移ったから他のちょっとしたフェス的なものと賑わいが大差なくなった感じがする
(個人の感想です)

172 :踊る名無しさん (ワッチョイ e33d-ZE7F [180.17.183.148]):2023/08/27(日) 15:18:00.05 ID:ysESalcz0.net
あまり外には出られないからいつもテレビや配信を楽しんでいる
今まで見たいろんなヨサコイで良かったのは三重テレビの安濃津とどまつり
タレントさんや女子アナより一色アナウンサーが良かっただけに残念
NHKのアナウンサーみたいに落ち着いた声で面白いことを言うのが良かった
チームや踊りについて詳しく紹介してくれてテレビでも楽しめた
何回かどまつりも司会をしていた

173 :踊る名無しさん (アウアウウー Sa47-wO3a [106.133.127.15]):2023/08/27(日) 18:01:05.31 ID:kSpvOlJIa.net
どまつり潰したもん勝ち

ワロタじゃなくてワロ夕www

174 :踊る名無しさん (ワッチョイ 039d-wO3a [60.87.80.215]):2023/08/27(日) 19:07:50.27 ID:r63B00k60.net
テレビアホ知が激録警察密着24時飛ばしてDQN祭り特番かよ

DQN祭り共々逝ってよし!

175 :踊る名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lN7b [123.48.105.29]):2023/08/27(日) 23:17:30.49 ID:+FhmkXn90.net
常笑おめでとう

176 :踊る名無しさん (ワッチョイ e33d-ZE7F [180.17.183.148]):2023/08/28(月) 02:47:04.95 ID:p5TG/jUr0.net
テレビ愛知の中継は音も悪いし、タレントが喋り続けているし、臨場感がなかった
金曜の三重テレビのほうが良かった

177 :踊る名無しさん (ワッチョイ 23f0-RFvy [222.229.107.74]):2023/08/28(月) 21:57:01.00 ID:SmvnjHFM0.net
テレビ中継ほんとひどかった
演舞始まってMCが喋ってるのに、ずっと喋ってて聞こえない。
無理に騒いでわーわー言って盛り上げようとしてる感あって、陳腐なことしか言ってない。
静かに味わって見て欲しかったし、なにより普通に静かにしてて欲しかった。

178 :踊る名無しさん (ワッチョイ 7f2d-lN7b [123.48.108.197]):2023/08/29(火) 00:05:30.77 ID:I0eL4Zyk0.net
どまつり嫌いなのに中継見てんじゃないのサライでも歌ってろ

179 :踊る名無しさん (ワッチョイ e33d-ZE7F [180.17.183.148]):2023/08/29(火) 00:46:42.03 ID:ZgV6Obmw0.net
>>177
来年からスポンサーつけて三重テレビに毎日やってもらおう

180 :踊る名無しさん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.71.144]):2023/08/29(火) 04:18:53.96 ID:YGCH7mQla.net
SNSでファイナル行ったチームを叩いてるどまつり参加者が居たけど、堕ちたもんだなこの祭り
こんな奴が実員と友達だって名乗ってんだから

181 :踊る名無しさん (ワッチョイ e389-VCqd [180.60.58.4]):2023/08/29(火) 05:35:07.82 ID:fPWrSwHp0.net
>>177
ニコニコで観ればえぇやん。
花火中継もテレビ愛知はあんな感じで台無しなのは周知の事だし。

182 :踊る名無しさん (アウアウウー Sa47-wO3a [106.133.105.9]):2023/08/29(火) 15:55:33.72 ID:9GL6Dunka.net
踊り子・マスゴミなど
DQN祭りはDQNが集まるんだな(大爆笑)

183 :踊る名無しさん (ササクッテロラ Spe7-RFvy [126.193.9.156]):2023/08/29(火) 22:55:10.35 ID:yI7DS1SBp.net
三重テレビは安濃津の放送も良い
演舞始まれば何も喋らないし、ゲストも放送してくれる
ただ全部三重テレビになると、YouTubeでもやってくれないと我が家は見れない

184 :踊る名無しさん (ワッチョイ e389-VCqd [180.60.58.4]):2023/08/30(水) 00:35:48.90 ID:9QnSjVMA0.net
スターキャット入れればオマケで三重TVも入ってるよ。
うちの場合はタワーズの西側だから難視聴対策で地デジがスターキャット経由で入るからタダだw

185 :踊る名無しさん (ワッチョイ e33d-ZE7F [180.17.183.148]):2023/08/30(水) 01:00:17.87 ID:dPgycLRO0.net
>>183
あのフォーマットは、かなり秀逸だと思う
演舞の前に司会者がチームの紹介や見どころを話し、演舞が始まったら黙る
演舞中盤で解説者が解説、後半の見どころを紹介する
演舞が終わったら解説者が話した部分やハイライトをスロー再生で見せながら解説、スポーツ中継っぽい
そして、見ている人からの応援メッセージ紹介
映像もステージ全体が見えるカットを中心に、クレーンカメラで表情まで捉える
とにかく演舞の邪魔をしないのが良い
いくつかの県のテレビ局がやる中継を見たけど、三重テレビのがかなり良い
ゲストチームの情報も詳しく話してくれる
チーム紹介や裏側を取材したドキュメントみたいなのは無いけど、十分に楽しめる

186 :踊る名無しさん (オッペケ Sre7-rDkE [126.166.168.108]):2023/08/30(水) 12:28:01.35 ID:BsS53Ob5r.net
テレビじゃなくて現地に見に行って観客数自慢に貢献してやれよ

187 :踊る名無しさん (ササクッテロラ Spe7-RFvy [126.193.1.234]):2023/09/01(金) 01:44:45.16 ID:h7V1Az1pp.net
>>186
現地行った上で録画で見る

188 :踊る名無しさん (ササクッテロレ Sp07-cLLx [126.245.49.46]):2023/09/03(日) 20:23:08.92 ID:bP96OTznp.net
東海テレビの放送は今日深夜だね
テレビ愛知は常笑の大賞演舞放送できない契約なんだろうけど
いつものように中途半端なダイジェスト演舞じゃなく
ちゃんとフルで見せてほしい

189 :踊る名無しさん (ワッチョイ ff2d-5XGt [123.1.50.36]):2023/09/04(月) 00:06:07.03 ID:ld1c6az50.net
八雲を目の敵にしてるオバハン居るけど、八雲ってなんかやらかしたん?
それともババアの妬み??

190 :踊る名無しさん (ワッチョイ 253d-JHER [180.17.183.148]):2023/09/17(日) 23:08:12.40 ID:QENLg+z80.net
三重テレビの北村アナって意外とベテランだった
可愛い系の童顔だから勘違いしてた

191 :踊る名無しさん (ワッチョイ bb98-agmo [255.129.111.196]):2023/10/07(土) 01:06:03.26 ID:SZaaamOM0.net
津まつりの夜のステージはなかなか良いね
街明かりがないから、ちゃんと夜の暗さがあるし
噴水があるし
三重テレビが演舞を邪魔しない生中継をする

192 :踊る名無しさん :2023/11/19(日) 22:59:33.46 ID:T4uE0Kty0.net
>>189
ああいう古参ぶってる老害おばさんが本当に嫌だわ

193 :踊る名無しさん (ワッチョイ f5f8-3j51 [2409:11:9740:1800:*]):2023/11/23(木) 07:10:32.56 ID:SNEZF+aY0.net
>>189
おややっておばさん
大須笑店街の代表なのかな?
デカいチームが大須を名乗ってスネてるんだろう

194 :踊る名無しさん :2023/12/04(月) 14:19:53.71 ID:wLc4syK20.net
マルチ勧誘してくるチームとか怖いわ

195 :踊る名無しさん :2024/01/11(木) 07:34:06.03 ID:yAIIA7650.net
学生時代と卒業して2年で12人の子とHできた
よさこいのおかげです

196 :踊る名無しさん :2024/03/22(金) 22:03:01.66 ID:Z2egzs2u0.net
長谷川岳氏のハラスメントが表沙汰になったついでに水野孝一氏のハラスメント及び下請法違反が騒がれてもおかしく無い状況が始まる。長谷川岳もソーランをやってる頃のパワハラ酷かったしなー。水野もとにかく無理に金を出させる悪魔だからなー

197 :踊る名無しさん :2024/03/23(土) 07:17:35.66 ID:b3afozYi0.net
俺も同じような事考えてた、水野も怪しい

198 :踊る名無しさん :2024/04/01(月) 11:56:58.03 ID:+yhdKOsh0.net
何か隠し持っていなかったらこっちに書いた鍵っ子可愛
買わないわよー

199 :踊る名無しさん :2024/04/01(月) 12:26:52.71 ID:nHHZB5Ud0.net
その時に買えないからモリカケと同じ。

200 :踊る名無しさん :2024/04/01(月) 13:05:15.90 ID:HzKQZrCO0.net
一回本国ペン増えてきて何にもしてないはず
若者は支持している部分はあるけどな

201 :踊る名無しさん :2024/04/03(水) 01:08:36.55 ID:a1M475sj0.net
奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

202 :踊る名無しさん :2024/04/03(水) 01:20:56.76 ID:3EXcRuKd0.net
>>109
ただで有耶無耶にするなら饅頭も叩くなよ

203 :踊る名無しさん :2024/04/03(水) 01:38:42.18 ID:ORbgqRwa0.net
私は国葬未経験が多くて話だけしてろ

204 :踊る名無しさん (ワッチョイ 75ee-IXPv [220.96.190.81]):2024/04/03(水) 02:07:09.43 ID:a7qJ9hcP0.net
ROMも糞だったしな
ノートパソコンはほんとあのダサさが謎
https://i.imgur.com/d9LPlsQ.jpeg
https://i.imgur.com/Cyjz3uc.jpeg

205 :踊る名無しさん (ワッチョイ 919d-B5NP [218.228.81.245]):2024/04/03(水) 02:15:39.83 ID:zZCFNufm0.net
>>122
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にカネ引き出した形じゃないのは絶対でる

206 :踊る名無しさん (ワッチョイ ae24-B5NP [183.177.201.200]):2024/04/03(水) 03:16:37.47 ID:o+792TIO0.net
あんまり炭水化物を控える
水を飲め

207 :踊る名無しさん :2024/04/03(水) 03:34:40.84 ID:jsQvTXW/0.net
>>79
接種回数を明かしてくれ

208 :踊る名無しさん :2024/05/12(日) 23:02:10.24 ID:Or5fcsa60.net
またやらかしな。レスをコントロールするのそろそろやめたら。みんなだれがコントロールしてるか知ってるし、時代遅れだ。今回の件を含めそろそろ公にしなきゃだね。

209 :踊る名無しさん :2024/05/12(日) 23:27:02.42 ID:Or5fcsa60.net
虚偽告訴罪ですな笑

210 :踊る名無しさん :2024/06/05(水) 13:52:30.90 ID:R6N3aHpQ0.net
毎年新曲披露の時期になると高知系(笑)のやつらがこぞって名古屋叩きし始めるな

何表現したいかわからないとか書いてる自分こそ高知オジサン居たけど、高知のが何表現してるか分からんし全部一緒じゃん

211 :踊る名無しさん :2024/06/05(水) 22:21:40.23 ID:wDjFR41l0.net
しかし、踊芸祭の審査って相変わらず審査員の質が低いなー、、、踊りの評価じゃなくて盛り上がりと段幕評価じゃん笑
だから踊芸祭で賞を獲るとどまつりで獲れないジンクスに繋がる訳だ(-.-)y-., o O
審査員変えたら?

212 :踊る名無しさん :2024/06/06(木) 01:51:28.55 ID:ovTPTyMz0.net
>>211
最近はどまつりも審査員の質低くね?
犬山もどまつりも審査員なんて踊りなんて普段は関わりもしない一般の人とか議員とかなんだから凄い踊りよりド派手な舞台作りゃ勝ちだろ
まぁかと言って振り付け師とか代表とか呼ぶと私情バリバリでこれまた公平じゃなくなるだろうけどな
ASOBEとか良い例

213 :踊る名無しさん (ワッチョイ bf68-Nly0 [2402:6b00:da2c:db00:*]):2024/06/07(金) 17:11:15.59 ID:S6317HdG0.net
>>211
最近はどまつりも審査員の質低くね?
犬山もどまつりも審査員なんて踊りなんて普段は関わりもしない一般の人とか議員とかなんだから凄い踊りよりド派手な舞台作りゃ勝ちだろ
まぁかと言って振り付け師とか代表とか呼ぶと私情バリバリでこれまた公平じゃなくなるだろうけどな
ASOBEとか良い例

214 :踊る名無しさん :2024/06/08(土) 09:05:19.69 ID:Mdhpgakz0.net
最近じゃなくて最初から
演者も含めて

215 :踊る名無しさん :2024/06/10(月) 08:14:37.87 ID:hzKxcpPy0.net
やっぱソーラン見ちゃうとどまつりのレベルの低さが如実に出るな
snsだと某連合チームの身内が「なんで大賞じゃないんだー」とか喚いてるけど、結果はブロック4位以下だろ?ファイナルやセミすら言ってない癖に「大賞だろ!」は平岸に失礼

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200