2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボリショイ劇場 動画などを貼るスレ 2

1 :踊る名無しさん:2020/01/18(土) 19:59:34 .net
ネット上にある動画・画像・情報ページなどのリンクを張ってください。
それに対する感想もどうぞ。
【注意】明らかに違法な、全幕まるごとの動画等のリンクは控えてください。

前のスレ
ボリショイ劇場 動画などを貼るスレ 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1518356772/

【世界】ボリショイバレエ その40【最強】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1575039382/
★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【27】★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1572052690/

スケジュール
https://www.bolshoi.ru/en/timetable/
ソリストの紹介
https://www.bolshoi.ru/en/persons/ballet/soloist/
コールドの紹介
https://www.bolshoi.ru/en/persons/ballet/chorus/

2 :踊る名無しさん:2020/01/24(金) 10:19:30.39 .net
Bolshoi Ballet in cinema | Giselle - Interview Alexei Ratmansky
https://www.youtube.com/watch?v=iqRFtNYJAy8
ラトマンスキーが新作ジゼルの新しい解釈の内容について語っている。
26日に新作ジゼルのライブ放送がある。

3 :踊る名無しさん:2020/01/27(月) 13:21:15 .net
1/26 のジゼルのライブの録画版、一日だけ無料公開。会員登録が必要。
http://media.bolshoi.ru/play/#/vod/play/473

4 :踊る名無しさん:2020/01/27(月) 14:34:15 .net
ロシアの串刺さないとダメだね

5 :踊る名無しさん:2020/01/27(月) 17:34:17 .net
前置きが長いな。
広報のオバサンとダンサーが二人でジェスチャーの解説やらなんやら。
28分30秒あたりからやっと始まる。

6 :踊る名無しさん:2020/01/28(火) 00:28:09.66 .net
ラトマンスキー版のバチルド、優しいなあ。

7 :踊る名無しさん:2020/01/28(火) 08:45:18.05 .net
https://i.imgur.com/9c2vlw8.jpg

8 :踊る名無しさん:2020/01/28(火) 12:06:45.70 .net
新作ジゼル、キリルの護衛兵、去年のリハーサル動画(音声なし)
https://i.imgur.com/gUMAa2x.mp4

9 :踊る名無しさん:2020/02/01(土) 16:01:28.72 .net
ジゼルのお母さんがセメニェカ先生だった

10 :踊る名無しさん:2020/02/02(日) 13:15:44.24 .net
1/15 ロブーヒンの怪我で、急きょ代役を努めた時のプガチェフ君の踊り(音声なし)
みんな心配してモニターを見ていた。
https://i.imgur.com/NF9s52m.mp4

11 :踊る名無しさん:2020/02/03(月) 12:01:20.81 .net
2/1の白鳥 誰かと思ったら、マルチェンコワとエフィーモフ
https://www.youtube.com/watch?v=byjNfTsGU38

1/31の白鳥 いつものクリュチコフの自己宣伝動画
コワリョーワ、ベリャコフ、クリュチコフ
https://www.youtube.com/watch?v=lm0lZ0D5wE0
コワリョーワのフェッテを途中で切らないでくれよ、最後まで見たかったのに。

12 :踊る名無しさん:2020/02/07(金) 23:19:01.11 .net
ゲラスチェンコとシャロアがラブラブみたい
https://www.instagram.com/p/B8Q5W2GINWG/

13 :踊る名無しさん:2020/02/10(月) 21:27:32.69 .net
ダンサー個人の私生活は必要ないんじゃ?女性週刊誌じゃないから、ここ。

14 :踊る名無しさん:2020/02/12(水) 18:27:24 .net
そもそもその2人に興味がない

15 :踊る名無しさん:2020/02/16(日) 23:25:56.47 .net
天才出現?? 8歳 詳細不明 (音声なし)
https://i.imgur.com/XJ7ejjM.mp4

16 :踊る名無しさん:2020/02/23(日) 13:54:10 .net
今日の夜に白鳥の湖動画配信だから、明日一日だけ公式サイトで見られるのかな。

17 :踊る名無しさん:2020/02/23(日) 21:04:02.53 .net
動画の配信はここ。ボリショイビデオの入り口。
http://media.bolshoi.ru/play/
会員登録が必要。

18 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 16:58:51.85 .net
>>16
こういう情報ってどこで仕入れているの?

19 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 21:03:29 .net
調子悪い人が多かった気がする
ジェスター役のプーチンセフが良かった

20 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 21:06:10 .net
>>18
横レスだけど、毎回ライブのときはその録画をボリショイビデオで一日だけ無料公開することになってる。
ちなみに直リンクを貼ると、今回の白鳥の動画はここ
http://media.bolshoi.ru/play/#/vod/play/476
もうじき時間切れになるよ。

21 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 21:19:10 .net
スミルノワ、ちょっとがっかりだった。
終わりの方でスミルノワがなにか勘違いしたのか
ゲラスチェンコと衝突しそうになってた。
彼女はこの役のイメージじゃない感じ。
コワリョーワの白鳥が見たい。

22 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 21:26:51.44 .net
スミルノワは「申し訳ない!」って時にはけてまた出てくるの?
ライモンダもそんな感じだった気が
今回の白鳥はディスク化はないだろうね

23 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 21:36:43.50 .net
スミルノワ、勘違いであわや衝突事故
https://i.imgur.com/dUKkke4.jpg
 ↓
https://i.imgur.com/LTr9GKO.jpg
 ↓
https://i.imgur.com/4izISHq.jpg

24 :踊る名無しさん:2020/02/24(月) 21:46:51.22 .net
キリル、向かって左端、セベナルドとペア
https://i.imgur.com/6srf4AV.jpg

25 :踊る名無しさん:2020/02/25(火) 00:21:13.04 .net
申し訳ないって何?

26 :踊る名無しさん:2020/02/25(火) 14:01:11 .net
>>24
キリルは脚のラインが美しいね

27 :踊る名無しさん:2020/02/25(火) 15:16:33.21 .net
>>18
公式サイトにズバリ書いてありましたがな。。。
英語でも書いてあるからロシア語読めなくても大丈夫

28 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 12:22:19 .net
ボリショイ・アカデミーの豊田遥夏が
2/29 TBSの「勝負の日 密着させて下さい」バレエダンサーの就職オーディション
という番組に出演していたようなのですが、どこのオーデションなんでしょうか。
分かる人がいたら詳細を教えていただけませんか。
 https://www.instagram.com/p/B9JiHByobRC/

29 :踊る名無しさん:2020/03/01(日) 18:10:14 .net
その番組は見てないけど、ロイヤルにいたマカッテリが映ってるから
マリインスキーに入った織音さんが受けた、グランオーデション
ではないかな?

30 :踊る名無しさん:2020/03/02(月) 20:43:35.83 .net
よく見たら、ご指摘のグランドオーデションでした。
@grandaudition とか Barcelona, Spain とか書いてありました。

31 :踊る名無しさん:2020/03/03(火) 16:48:34 .net
Elizaveta Kokoreva - Raymonda 2019 Variation Act 3
2019年の11月の舞台
https://www.youtube.com/watch?v=lxSaBwejpd0

32 :踊る名無しさん:2020/03/03(火) 22:43:47.38 .net
顔が大きいね、素質は良さげだが。
教師は誰?こんな若い頃からシナ作って踊らせちゃダメ。

33 :踊る名無しさん:2020/03/04(水) 10:43:13 .net
小柄ではあるけど、顔が大きいなんて思わない。
とてもチャーミングだからどんどん昇進してほしい

34 :踊る名無しさん:2020/03/04(水) 14:02:00 .net
LVの白鳥で踊ってたけどびっくりするぐらい小さいから役は限られそう

35 :踊る名無しさん:2020/03/04(水) 18:43:30.54 .net
シナ作るっていうか、ライモンダだから
こういう振付のソロだと思うけど?

36 :踊る名無しさん:2020/03/06(金) 09:07:13 .net
かわいー。ちっこくて軽そう。いいぞ。

37 :踊る名無しさん:2020/03/09(月) 13:59:02 .net
>>28
これの動画、来た
https://www.instagram.com/p/B9ezeTTIMni/

38 :踊る名無しさん:2020/03/27(金) 08:28:22 .net
夜中だけどYOUTUBEで
https://youtube.com/bolshoi

3/27(金)25:00 白鳥の湖
3/28(土)25:00 眠れる森の美女
4/4(土)25:00 マルコ・スパーダ
4/10(金)25:00 くるみ割り人形

39 :踊る名無しさん:2020/03/27(金) 23:31:40.24 .net
すでに全幕動画を持っているやつばかりだな。

40 :踊る名無しさん:2020/03/28(土) 16:15:41 .net
白鳥、ザハロワとロドキン、ベリャコフ
https://www.youtube.com/watch?v=KsujJi-pbag
何度も見たけど、また見てしまった。
当時、ロドキンをプリンシパルにするのはまだ早いよ、雑なところがあるから、、、
と思っていたけど、この白鳥を見たら何も言えなくなってしまったことを思い出す。
24時間たったらこの動画は消えてしまうのかな。

41 :踊る名無しさん:2020/03/29(日) 01:03:49 .net
https://www.youtube.com/watch?v=cLWK53UuZgM
Балет "Спящая красавица"

42 :踊る名無しさん:2020/03/29(日) 19:28:05.31 .net
ドミトリチェンコが出てきたけど、いまどうしているんだろ。

43 :踊る名無しさん:2020/03/30(月) 00:41:42 .net
>>41
1,049,768 回視聴
23 時間前

すごいな

44 :踊る名無しさん:2020/03/30(月) 00:42:38 .net
https://www.youtube.com/watch?v=C-0ZfKcB-Xw
Балет "Марко Спада"

163 人が待機しています
2020/04/04にプレミア公開

45 :踊る名無しさん:2020/03/30(月) 13:38:20 .net
新人のダニラ、着地がきれいだね。
https://www.instagram.com/p/B-Sz5WeI5H4/

46 :踊る名無しさん:2020/03/30(月) 18:32:18 .net
ペルミの生え抜き兄弟、ボリショイで開花するかね。

47 :踊る名無しさん:2020/03/30(月) 20:58:31.46 .net
日本人帰国チャーター便 完全封鎖のロシアから離陸
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000180369.html
> 帰国するバレエ留学生:「ロシアが全部の便を止めるということでいつ帰れるか分からなかったので、
> 試験とかも全部置いて皆、帰ることになりました。急に」

これ、場合によっては国家試験を諦めるということか。

48 :踊る名無しさん:2020/03/31(火) 19:48:25.31 .net
>>45
おお、いいね。
体がもう少し逞しくなったら主役やると思うわ

49 :踊る名無しさん:2020/03/31(火) 20:56:13 .net
>>48
ダニラはすでにくるみ割りとエチュードで主役やってるよ。
経歴を確認してみたらカルメンのトレロもやってた。
https://www.bolshoi.ru/persons/ballet/33444/

50 :踊る名無しさん:2020/03/31(火) 21:25:09 .net
ダニラ主役の配役
12/13 エチュード https://www.bolshoi.ru/en/performances/1023/roles/#20191213190000
1/5 くるみ割り https://www.bolshoi.ru/en/performances/62/roles/#20200105120000
2/18 エチュード https://www.bolshoi.ru/en/performances/1023/roles/#20200218190000
3/7 カルメン https://www.bolshoi.ru/en/performances/154/roles/#20200307120000

51 :踊る名無しさん:2020/04/01(水) 12:44:25 .net
ザハロワの娘、顔がお母さんに似てるね。
https://www.instagram.com/p/B-ZphiUIBR4/
29日に公開された「眠り」が、たしか出産後の初舞台だから、
もうそんな年ごろなんだね。やっぱりバレエに進むのかな。
親が有名人だと子供もたいへんだろうね。
それにしても、壁にかかっている絵があまりにも通俗的だ。

52 :踊る名無しさん:2020/04/02(木) 00:50:49 .net
>>49
ありがとう。もう主役やってるのね。
まだ頼りなさげだけど、どんどん主役やらせて育てるのね。
来日公演にはぜひ連れてきて欲しいです。

53 :踊る名無しさん:2020/04/02(木) 21:59:09 .net
アレクセイも地道にトレーニングしてて努力家みたいだから
ダニーラと一緒に連れて来て欲しいわ。私はこの双子イケると思うの。

54 :踊る名無しさん:2020/04/05(日) 17:25:33.29 .net
>>44
見たよ。
当時、山賊のアジトの場面でコールドに美人がひとりいるなと思ってみていた。
いま見たらデニソワさんだった。
振り付けのラコットさん、最後に出てきたけど、まだ生きてるのかな。

55 :踊る名無しさん:2020/04/06(月) 17:46:31 .net
https://www.instagram.com/tv/B-mzdN9Bo45/?igshid=b71lqr4o84ge

ヴィノグラードワが可愛くてたまらん!

56 :踊る名無しさん:2020/04/06(月) 21:56:02.46 .net
面白い。保存した。

57 :踊る名無しさん:2020/04/06(月) 23:22:54 .net
バスタオルのエスパーダww

58 :踊る名無しさん:2020/04/07(火) 01:59:44 .net
これおもしろい
ワッシー痩せてるじゃん
ザハロワ編もキッチンにいるザハロワかわいいでも以外と普通の家庭にあるようなキッチン
そして軟体母娘娘新体操なんだねバレエやらないのかな でも10年後ぐらいにオリンピックに出ているかも
コロナは最悪だけれどコロナのお陰で普通みられないものが見れるな

59 :踊る名無しさん:2020/04/08(水) 01:58:36 .net
https://www.youtube.com/watch?v=YSG0d2MFgsc
Опера "Борис Годунов"/"Boris Godunov" opera
14,293 人が視聴中
プレミア公開中。57 分 前に開始済み

60 :踊る名無しさん:2020/04/08(水) 12:49:41 .net
>>59
オペラはロシア語がわかんないけど、衣装がすごく豪華。
圧巻なのが16分過ぎからの入場行進。衣装も小道具もすごく凝ってる。金かけてるね。
これだけでも一見の価値あり。
それにしてもオペラはデブが多いな。

61 :踊る名無しさん:2020/04/08(水) 20:33:08 .net
バレエの失敗場面集
1 https://www.youtube.com/watch?v=CuqQzPZsb6s
2 https://www.youtube.com/watch?v=DMcdtlrxQOY
3 https://www.youtube.com/watch?v=9EJeCiUCtg0
4 https://www.youtube.com/watch?v=aZaR2wOgcFw
ボリショイのダンサーも入ってる。

62 :踊る名無しさん:2020/04/11(土) 09:28:58 .net
24時間だけ無料公開 くるみ割り人形
https://www.youtube.com/watch?v=b8g1o8Ph7LQ
2014年12月21日 ニクリーナとロドキン

63 :踊る名無しさん:2020/04/11(土) 18:21:59 .net
やつぱり王子がイケメンだと盛り上がるなあ。

64 :踊る名無しさん:2020/04/13(月) 21:01:57 .net
ロドキンは本当にマンガの絵から抜け出したようなハンサム
https://i.imgur.com/AA37Qfk.jpg

65 :踊る名無しさん:2020/04/14(火) 12:23:43 .net
もう何度も見てると思うけど、オシポワさんのコッペリア
村娘たちと https://www.youtube.com/watch?v=R1QKY7JVnv0
マズルカ https://www.youtube.com/watch?v=8Sb7gp98wAc
時の踊り https://www.youtube.com/watch?v=ryFyVpqbqGQ

66 :踊る名無しさん:2020/04/14(火) 14:25:44 .net
無料公開の「くるみ割り」を見た、たくさんの人達
https://www.youtube.com/watch?v=BAX19U36xPg
バレエファンが増えるかな。

67 :踊る名無しさん:2020/04/14(火) 22:06:00 .net
ボリショイ劇場、明日からの無料放送予定
https://www.youtube.com/watch?v=2vvBNitA45A

15.04 - Le Corsaire
18.04 - Spartacus
21.04 - Bolshoi theatre opera soloists concert
25.04 - A hero of our time
29.04 - Katerina Izmailova
03.05 - The bright stream
07.05 - Don Quixote
11.05 - Sadko

68 :踊る名無しさん:2020/04/15(水) 13:32:25 .net
一日だけ無料公開 海賊
https://www.youtube.com/watch?v=avypFxxAWy0
今夜の1時から

69 :踊る名無しさん:2020/04/16(木) 07:18:08 .net
自分がボリショイ版の海賊今まで見たことなかった事に気づきました
最初コッペリアと間違えたかと思っちゃったよw

70 :踊る名無しさん:2020/04/16(木) 12:46:53 .net
男子のヒラヒラスカートが邪魔だね>海賊
ヅラ率高くて主役含むキャラの外見がかぶる

71 :踊る名無しさん:2020/04/16(木) 16:18:05.42 .net
子役でトリコズ、プガチェフ、ココレワ、アファナシエワが出ていたね。
花園のシーンは華やか。

72 :踊る名無しさん:2020/04/16(木) 18:23:05.67 .net
さすがにルンキナの海賊は見せないか。
あっちの方がキャスト良かったんだけど。

73 :踊る名無しさん:2020/04/16(木) 18:30:03.23 .net
>>72
ルンキナのメドーラだったけど

74 :踊る名無しさん:2020/04/16(木) 22:48:34 .net
>>69
お仲間だわ!
え、コッペリアじゃなくて、、と確認してしまった

75 :踊る名無しさん:2020/04/17(金) 20:09:01 .net
一日だけ無料公開 スパルタカス
https://www.youtube.com/watch?v=TvZ0XXY1uHU
19日午前1時から公開
キャスト
https://www.bolshoi.ru/en/performances/47/roles/#20131020190000

76 :踊る名無しさん:2020/04/17(金) 21:23:01 .net
アナウンスありがとう

77 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 08:59:35 .net
ボリショイもマリインスキーも24時間限定
うっかりすると悔しい思いをするので告知はほんとありがたい

78 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 09:54:38 .net
同じくありがとう

79 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 11:27:40.17 .net
ねえ、本スレでも聞いてるんだけど
キャストは誰なの?わからないんだけど。

80 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 12:19:44 .net
>>79
 >>75 を見て

81 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 13:05:18 .net
今回のスパルタカス公開にちなんで、ロブーヒンとラントラートフにインタビュー。
https://www.youtube.com/watch?v=wCYNGLtkfyc

この中でロブが失敗談を語っている。
ウラドとの戦闘場面で、叩き落としたウラド剣がオーケストラピットに飛び込んでしまった w
それでもなんとかその後の場面をうまく続けた。収録の日じゃなくてよかったとのこと。
ロブのケガは治ったのかな。

82 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 13:29:01 .net
今日の夕方6時から始まるドキュメンタリー、ウラジーミル・ワシーリエフを振り返る
https://www.youtube.com/watch?v=H0gtuVT5cJQ

どういう人なのか知らないんだけど、wikiによると1995〜2002年まで芸鑑をやっていたんだね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%95
> 抜群のテクニックと豊かな演劇的才能を併せ持ち、高く滞空時間の長い跳躍は語り草となった。

83 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 20:45:50 .net
芸監時代にグリゴロ爺の演目全部はずして大顰蹙。
自分の振付がことごとく評判悪くて客足も落ちて
当時の文化大臣からクビ切られた人。
マクシーモワとのおしどり夫婦が語り草だけど晩年は離婚してた。

84 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 21:23:29 .net
ワシリエフってビデオでしか知らないけど
テニスを模した酷いコンテンポラリーは強い印象に残ってる

85 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 21:49:44.57 .net
25:40〜 にテニスの踊りがあるけど、たしかにひどい振り付けだ w

86 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 21:59:33.38 .net
現役ダンサー時代は素晴らしかったので芸監後はなかったものとしてとらえてます
マクシモワとのスパルタクス忘れられない

87 :踊る名無しさん:2020/04/18(土) 22:32:11 .net
そのワシーリエフさん、80歳の誕生日なんだね。いろんな人がビデオで祝辞を述べている。
すごい人だったんだろうね。マリの芸監ファテーエフも出てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=JudOegzB5XU

88 :踊る名無しさん:2020/04/19(日) 16:47:32 .net
偉大なダンサーは偉大な指導者にはならない悪しき例。
グリゴローヴィッチやファテーエフはキャラダン、
ワジーエフはナンバースリーのプリンシパルだったけど
指導者としては長生きしてるよね。

89 :踊る名無しさん:2020/04/24(金) 13:49:43.04 .net
一日だけ無料公開 現代の英雄
https://www.youtube.com/watch?v=aH565fJP5Qs
キャスト
https://www.bolshoi.ru/en/performances/813/roles/#20170409180000
26日午前一時から公開

90 :踊る名無しさん:2020/04/24(金) 15:14:37 .net
「現代の英雄」は原作の小説を読んでいないと分かりにくいかもしれない。
原作では主人公ペチョーリンについて、5つの異なったエピソードで構成されていて、
バレエではこの中から3つを採用している。
たしかにそれぞれ魅力的な登場人物が出てくるのだけれど、
やはりこれはプリンセス・マリーの話ひとつに絞ったほうが良かったのではないかと思う。
これがペチョーリンの性格を一番良く表しているし、見せ場もたくさん作れると思う。
舞台では三幕にマリーの話を全部押し込んだために、全てが中途半端になってしまった。
照明以外は同じメンバーで「ヌレエフ」を制作して成功しているのだから、
もう少しなんとかならなかったのか、、、と思う。

91 :踊る名無しさん:2020/04/26(日) 12:01:04 .net
第二場がいちばん面白かったわ。
ペチョーリンこの女にホントに殺されそうになるのよね。
凄く物語のエッセンスを捉えて具象化されてた。

92 :踊る名無しさん:2020/04/28(火) 19:24:47 .net
一日だけ無料公開?? ロイヤルの「冬物語」
https://www.youtube.com/watch?v=n-byR-6p-qA
5月2日午前3時から公開

ボリショイじゃないけど、ロイヤルがオリジナルだから参考になるかも。

93 :踊る名無しさん:2020/05/03(日) 14:12:25 .net
ロイヤルの冬物語、まだ見れる状態だね。何日間か公開したままにするのかな。
16日にはオシポワさんの「アナスターシャ」が無料公開予定。平野さんも出てる。

ボリショイの無料公開 明るい小川
https://www.youtube.com/watch?v=_IWpIf321f4
4日午前1時から公開
ボリショイも一日だけじゃなくて、何日間か公開したままにしないかな。
それにしてこの画像はちょっと。オカマのキャバクラみたい。

94 :踊る名無しさん:2020/05/03(日) 15:07:11 .net
明るい小川というと10年くらい前のファニーガラを思い出してしまうわ
オリジナルを見ても脳裏に蘇って時々吹いてしまうかも

95 :踊る名無しさん:2020/05/03(日) 20:21:55 .net
千野真沙美 50周年記念ガラ ロシアバレエ団

マルク君出演 親子バ・ド・ドゥあり

https://www.youtube.com/watch?v=436YWRSA8Q

こうやってみるとマルク君 ボリショイだけあってノーブルだ

96 :踊る名無しさん:2020/05/03(日) 21:06:13 .net
【超神回】バレエ ボリショイ劇場内、あのスパルタクスをお見せします
https://www.youtube.com/watch?v=qW7OWtEbqUk
最後、ツーショットで舞い上がってる w

97 :踊る名無しさん:2020/05/04(月) 08:30:26 .net
https://youtu.be/tDG9q_kB3Oo
ルスラン可愛すぎて死ぬ。

98 :踊る名無しさん:2020/05/04(月) 09:25:59.00 .net
明るい小川、今見てます
まだ10分しか見てないけど、かなり好き!
舞台装置も振り付けも衣装も全部好み!
教えてくれてありがとう( ;∀;)

99 :踊る名無しさん:2020/05/05(火) 00:06:58 .net
ソリスト、キシネワの息子
https://www.instagram.com/p/B_uowx0gMJ3/
これ、やってみると難しい。というか、出来そうで出来ない。

ボリショイ劇場、隔離中のダンサーとオーケストラ団員で「くるみ割り」
https://www.youtube.com/watch?v=96ifMbc4klg

100 :踊る名無しさん:2020/05/05(火) 10:49:25 .net
>>99
"No conductors were harmed in the making of this film" (*´ω`*)

101 :踊る名無しさん:2020/05/05(火) 12:51:59 .net
もう「明るい小川」の動画は消えてるね。一日だけの公開でした。
ロイヤルの冬物語はまだ見れる。
明日はマリのロミジュリが無料公開。

102 :踊る名無しさん:2020/05/06(水) 00:36:11 .net
>>99
キシュネーワの息子もクレトワの息子もロパレーヴィチとアラシュの娘も
みんな驚くほど可愛い。誘拐されそうだよ。

103 :踊る名無しさん:2020/05/06(水) 13:04:30 .net
一日だけ無料公開 ドン・キホーテ
https://www.youtube.com/watch?v=dcAhi3p_iWw
8日午前1時から公開
 配役
 https://www.bolshoi.ru/en/performances/912/roles/#20160410180000

前宣伝のチラ見動画
https://www.youtube.com/watch?v=fNv3nN8k1K4

104 :踊る名無しさん:2020/05/06(水) 15:41:02 .net
トレアドールはルスランだな。

105 :踊る名無しさん:2020/05/07(木) 12:31:37 .net
インスタでこの動画が出回っているけど、これはyoutubeのフルバージョンで
ダンサーの名前と所属のバレエ団が表示される。

32人のバレリーナが踊る瀕死の白鳥
https://www.youtube.com/watch?v=PT14o5Wq7gE

ボリショイが入っていない !!。ロシアからはマリのホーレワ。
日本人はパリオペのオニール八菜、オーストラリアの近藤亜香、
ヒューストンの鍛冶屋百合子、サンフランシスコの倉永美沙、、、
ダンサーも劇場閉鎖で収入がなくて困ってる?
国家公務員扱いのところでは基本給みたいなのは出るんじゃないか??

106 :踊る名無しさん:2020/05/07(木) 16:25:02 .net
>>103
8日のドンキ、URLが変更になっている
https://www.youtube.com/watch?v=Sp6zO-htPr8

107 :踊る名無しさん:2020/05/07(木) 20:09:30 .net
>>105
泣いた!

108 :踊る名無しさん:2020/05/07(木) 21:57:58 .net
素敵
ミュージカル歌手のみんなで民衆の歌みたいな感じだね

109 :踊る名無しさん:2020/05/08(金) 19:08:02.29 .net
16日に公開予定、ロイヤル、オシポワさんの「アナスターシャ」チラ見宣伝動画
https://www.youtube.com/watch?v=iz0Bsskrkac
オシポワさんの曲芸と迫力の狂気。
ロシア、ロマノフ王朝の末裔アナスターシャを自称する女性、、、

110 :踊る名無しさん:2020/05/12(火) 13:29:27 .net
今公開中のオペラ、サドコ
https://www.youtube.com/watch?v=Zo4oydnJ44g

2:16:30 あたりから、まるで仮装行列。
笑っちゃうのようなのもあるけど、衣装を作る人は大変だ。

111 :踊る名無しさん:2020/05/14(木) 23:49:53 .net
無料公開 ロイヤル オシポワさんの「アナスターシャ」
https://www.youtube.com/watch?v=7Tu8P0V6BDE
16日午前3時から公開

112 :踊る名無しさん:2020/05/15(金) 22:37:11 .net
ロイヤルへ行ってもサーカスバレエなんだな、オシポワ。

113 :踊る名無しさん:2020/05/17(日) 17:12:44 .net
サーカス、、、
身体能力は素晴らしいけどやはりどこか体操っぽいとは思う
振り付けのせいもあったかもしれないけど

114 :踊る名無しさん:2020/05/17(日) 22:21:51 .net
このオシポワさんを空中に放り投げるシーンは、オシポワさんだけのサービスなのかな。
それとも他のダンサーも空中を飛んでいるのかな。
https://i.imgur.com/GjUQbMp.jpg

115 :踊る名無しさん:2020/05/18(月) 00:07:16 .net
マックレーと組まないのは大サーカスになるからなんだな。

116 :踊る名無しさん:2020/05/18(月) 00:46:24 .net
すごいキャプチャで草w

117 :踊る名無しさん:2020/05/18(月) 13:56:26.42 .net
マクミランは振付にフィギュアスケート(ペア)
の要素を積極的に取り入れてたみたいだから
なのでたぶんやってるんじゃない?
マノンとか沼地のシーンで投げたりするから
投げる振付普通にありそう

118 :踊る名無しさん:2020/05/19(火) 02:15:04 .net
アナスタシア、皇帝ニコライ2世家族の写真や残酷映像流したり
銃殺シーンとか直接的過ぎて途中ドキュメンタリーかと思っちゃう
もうちょっと違う表現がなかったのかなと思う

皇妃がヴィクトリア女王の孫だからかやたら美しく出番が多い
オシポワ綺麗で王女の衣装が似合っていた
クラシックチュチュより似合ってる

119 :踊る名無しさん:2020/05/20(水) 13:52:53 .net
オシポワが綺麗ねえ
ふーん
クシェンスカヤ役のヌニェスのほうが美人と思ったけど

120 :踊る名無しさん:2020/05/21(木) 02:16:20 .net
ヌニェスの良さがわからない
あのババくさい顔とダンサーとしては凡庸なスタイル
テクニックはあるけれどどうしても好きになれないのよね

121 :踊る名無しさん:2020/05/25(月) 11:53:02 .net
隔離中のABT バヤデールの影の王国
https://www.youtube.com/watch?v=gG3QQOSnCiQ
こうやって映像をつないでいけばいろんな事ができるんじゃないかな。
PDDのデュエットの部分は夫婦がやるとかして

122 :踊る名無しさん:2020/05/25(月) 23:11:41 .net
さすがにABTはスレ違いでしょ

123 :踊る名無しさん:2020/05/27(水) 00:27:36 .net
ボリショイでやって欲しいわ。
モスクワ脱出メンバー多くて無理だろうけど。

124 :踊る名無しさん:2020/07/16(木) 10:08:15 .net
ザハロワが毎年主催する「スベトラーナ」 2020年版 ストリーミング youtube版はまだ。
ブレークダンスからバレエまで
https://tvkultura.ru/brand/show/brand_id/64985/

125 :踊る名無しさん:2020/07/16(木) 10:38:18 .net
>>124
ボリショイアカデミー
https://www.youtube.com/watch?v=GcQ5dlOexOw
エイフマンアカデミー  very good!
https://www.youtube.com/watch?v=2irGUZFj-0U

126 :踊る名無しさん:2020/07/16(木) 11:06:18 .net
>>124
アキモフ先生がやってるバレエ学校??
https://www.youtube.com/watch?v=9MPN3CpmSck
ラブロフスキーのバレエ学校
https://www.youtube.com/watch?v=WHZXYJLOcOQ

127 :踊る名無しさん:2020/09/06(日) 11:47:36 .net
ココレワ、昨日9/5 アテネのガラでグラン・パ・クラシック、オフチャレンコと
https://i.imgur.com/hw67NlN.mp4

128 :踊る名無しさん:2020/09/08(火) 12:50:38 .net
報道 ボリショイ劇場 新シーズンオープン
https://www.youtube.com/watch?v=O9kCpnOrZxU
3:05〜 バレエのリハーサル風景
 キリル、千野くんが一瞬チラッと映ってる。
 終わりの方、劇場の入り口で検温と手の消毒をしている場面で
 プチンツェフが映ってる。オペラを観に行ったんだね。

129 :踊る名無しさん:2020/09/17(木) 14:28:26.53 .net
千野くん くるみ割りのリハ
https://i.imgur.com/WrmbDRc.mp4
https://i.imgur.com/ijHOqny.mp4

130 :踊る名無しさん:2020/09/20(日) 18:10:54.55 .net
Nina Kaptsova Esmeralda Rehearsal Dmitri Gudanov Denis Medvedev - Coach Nina Semizorova
https://www.youtube.com/watch?v=Vfb-NT3siCU
カプツォーワいいね。
終わりの方で古いDVDを再生して振り付けを確認している。

131 :踊る名無しさん:2020/09/27(日) 10:53:05.55 .net
9/26昼の白鳥 クリュチコフ、自分のシーンだけ抜粋 マルチェンコワ、オフチャレンコ
https://www.youtube.com/watch?v=DRTfScHYKko

132 :踊る名無しさん:2020/10/04(日) 15:48:10.03 .net
10/1 眠り クリュチコフ、カラボス役にデビュー
https://www.youtube.com/watch?v=MnhorAPCAxI
リラはチャプキナ

133 :踊る名無しさん:2020/10/06(火) 18:31:01.27 .net
World Ballet Day 2020 - October, 29
https://www.youtube.com/watch?v=wOdzCSH-guI
今年は中止かと思ってた。10月29日にやる予定。

134 :踊る名無しさん:2020/10/25(日) 08:29:59.35 .net
>>132
クリュチコフ良かったですよ、上品ないやらしさでw
彼は踊りが丁寧だからキャラクテールとしてビクテミロフの後継だと思います。

135 :踊る名無しさん:2020/10/26(月) 11:40:52.00 .net
ココレワ、ドンキのキトリにデビュー 森のシーンのドルシネラ役
https://www.youtube.com/watch?v=tRZb9DGXsIs
 後半のコールド 違う角度から見るのも興味深い
 配役 https://www.bolshoi.ru/en/performances/912/roles/#20201017120000

136 :踊る名無しさん:2020/10/26(月) 21:51:45.53 .net
ドンキのココレワ。プチンツェフの片手リフト。
https://i.imgur.com/nWaGcT9.mp4

137 :踊る名無しさん:2020/10/27(火) 18:54:39.44 .net
World Ballet Day 2020 - The Bolshoi Ballet LIVE
 https://www.youtube.com/watch?v=WeYU-OeWuyM
 日本時間 10月29日16時〜
内容
morning classes Nadezhda Gracheva and Alexander Vetrov.
"The sleeping beauty "(rehearsed by Anastasia Denisova and Egor Gerashchenko)
"Swan lake "(rehearsed by Olga Marchenkova and Artem Ovcharenko),
"The Nutcracker "(the Bolshoi corps de ballet)
"Onegin" (rehearsed by Olga Smirnova and Ruslan Skvortsov).
途中でペルミからの中継が入るみたい

138 :踊る名無しさん:2020/10/28(水) 18:43:32.06 .net
スケジュールありがとう!
今年のアキモフ先生レッスンはコロナ対策でなし!?

ココレーワちゃんとプーチンツェフはミニサイズで
コールドがやたら大きく見えるわw

139 :踊る名無しさん:2020/10/28(水) 21:23:00.78 .net
グラチョーワとヴェトロフ二人とも大ファンだった、楽しみ

140 :踊る名無しさん:2020/10/29(木) 16:19:49.92 .net
司会役のラントラートフがロシア語、トラザが英語

総レス数 140
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200