2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社交ダンス】ダンスホール5【いつまでも新世紀】

1 :踊る名無しさん:2020/09/22(火) 21:50:48.92 .net
社交ダンスホール『新世紀』の応援、情報交換のスレです。
その他各地域のダンスパブ、ダンスサロンについても仲良く語ってください。

ダンスホール新世紀 鶯谷駅3分
http://www.bossiweb.com/shinseiki/

新世紀は日本でただ一軒、生バンドで社交ダンスが踊れる本格的ダンスホールです。(生バンドの出演日はHPでご確認下さい)

現在は主にホールの教師、ダンサーと踊るのが主体です(有料)、もしくはお相手とご一緒にお出かけになるのが良いと思います。

コロナ対策として、現在入場には身分証を提示しての連絡先の記入が定められています。
マスクはダンス中も必須、なおマウスシールドの類は不可となっています。

お店への発展的なご意見は歓迎ですが、叩き、罵詈雑言はお控え下さい。あなたの品性はダンスにも現れますよ(笑)
 
アラシ、煽りは無視しましょう
アラシにかまう人もアラシ!
構わずにスルーしましょう

※前スレ
【さらば東宝】ダンスホール4【いつまでも新世紀】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1592477478/

【ご注意】日比谷東宝ダンスホールは2019/11/30にビル建替えのため閉店しました。

2 :踊る名無しさん:2020/09/22(火) 22:23:43.14 .net
誰が二つ作れといったよ   仕事のできん奴だな

3 :踊る名無しさん:2020/09/22(火) 22:49:04.97 .net
【注意】このスレは重複スレになります

こちらをご利用ください
【社交ダンス】ダンスホール5【いつまでも新世紀】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1600778403/l50

4 :踊る名無しさん:2020/09/24(木) 00:25:15.90 .net
ババア

5 :踊る名無しさん:2020/09/25(金) 16:21:33.49 .net
ババア!金もってんだな!

6 :踊る名無しさん:2021/02/16(火) 09:23:21.75 .net
現行スレが終了したらこちらのスレが6になります
次スレは7になりますのでご注意ください

現行スレ
【社交ダンス】ダンスホール5【新世紀など】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1604802632/

7 :踊る名無しさん:2021/02/16(火) 09:24:38.10 .net
全国には新世紀だけでなくダンスホールはたくさんあります
コロナで大変な時期ですが連絡して営業しているか確認の上、遊びに行ってあげてください
https://www.danceview.co.jp/dance/search.html?category=5

8 :踊る名無しさん:2021/02/16(火) 20:38:00.46 .net
なぜこんなに早くスレ立てた? 仕事が出来んヤツだなぁ

9 :踊る名無しさん:2021/02/16(火) 23:21:39.27 .net
暇だからさ。

10 :踊る名無しさん:2021/02/17(水) 09:25:41.87 .net
>>8
ここは重複スレの再利用スレだから

11 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 17:51:40.46 .net
さあ〜 このスレの出番がやってまいりました〜

12 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 22:17:24.14 .net
ここでも
新世紀は日本でただ一軒、生バンドで社交ダンスが踊れる本格的ダンスホールです
って言っているだろ
他にあるわけないんだってば、何度言ったらわかるんだ、
解らんやつだな
新しくどこかに作れば話は別だが

13 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 22:28:55.18 .net
他にもいっぱいありますよ

14 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 22:34:11.85 .net
このオロカモノメー

15 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 23:12:15.31 .net
都内だけでも5つや6つあるんじゃないでしょうか。
全国だったら50軒はあるだろうね

16 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 12:39:44.84 .net
ねえよ。

17 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 21:53:00.05 .net
>>15
あるよ
言いたくないけど

18 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 22:05:55.28 .net
都内だけで多摩地域入れたら10軒はあるね

19 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 23:05:11.13 .net
ほな、書きこめよ。 話はそれからだ。

20 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 03:37:19.93 .net
いわゆる 大型のダンスホール は他にないから別に言わなくていいよ
書いてくれたところで違うから

21 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 08:45:32.04 .net
大型のダンスホールも首都圏に7〜8軒はあるな

22 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 10:24:00.11 .net
>>21
ねーよ
どこだよ

23 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 12:24:57.96 .net
何言っても新世紀とは違うと言い張る新世紀爺さんに教える必要ないし
このまま新世紀とともに死んでくれ

24 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 12:25:55.26 .net
>>21
大型ではないね
小さなダンスパブならたくさんあるんだけど
よっぽど新世紀のフロアよりも踊りやすくて楽しい

25 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 12:27:50.93 .net
>>15
あるよ
財団Aでさえ今はそういうところで踊りに来て稼いでる

26 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 12:38:49.38 .net
ダンスホールだろうとダンスパブだろうと名前はどうでもいい
けど女性にとって踊れるところは新世紀以外にもたくさんあるし、
そういう場では踊れない新世紀爺さんみたいなのは必要とされてないという事実のみ

27 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 13:24:49.72 .net
新世紀の半分程度のフロアのダンスホールダンスパブは、都内だけでも15軒くらいあるね

28 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 16:13:28.06 .net
都内のダンスホールは新世紀が最後、でいいじゃん
なんでそれじゃ嫌なんだろうねえ。

新世紀のような大型のところをダンスホールと呼ぶ人にとっては小規模のところは「ホール」とは言わないし、ダンスパブも小型すぎ。

名前なんかどうでもいい、という割になんでダンスホールと呼んで欲しいんだろ。
新世紀がなくなったら、小さいところもそう呼ばれるようになるだろうけどな。

29 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 16:17:31.98 .net
新世紀のホールを10としたら、私としては4くらい以上なら許容範囲。
それより小さいと面白くないな

30 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 20:47:07.26 .net
許容できようができまいが、大規模店をきちんとメンテしながら派手に営業するのはもう無理なので
小さい店ばかりになるよ。

店の規模と楽しいか楽しくないか、自分に合うかあわないかは別の話ですね。

31 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 22:05:54.23 .net
そうは言っても新世紀クラスの大型店、都内に4店舗あるね

32 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 23:24:40.51 .net
>>28
新世紀爺さんはなんでそんなに新世紀を最後のダンスホールにしたいの?ww
あんなの無くなっても、誰も困らない現実が嫌なわけ?

33 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 23:28:40.98 .net
都内で踊れるダンスホールは新世紀以外にもたくさんあるよ、でいいじゃん
なんでそれじゃ嫌なんだろうねえ

新世紀の宣伝文句としては
「最後のダンスホール」「唯一の」ってことにしておかないと困るのかねぇ?

それぐらいしか宣伝できることがないわけ?
他のダンスホールに優ってるところがほとんど無いもんな…

34 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 23:46:34.48 .net
>>22のいう通り
日本中探してもねーよ
ないから言えないんだよ。 ダンスバブ ダンスサロンを
カウントすれば腐るほどあるけどね

35 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 23:58:42.78 .net
だからダンスパブやダンスサロンで別にいい
新世紀無くなっても困らない

36 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:02:18.87 .net
ほかの店の方が全然楽しい
財団のプロとも学連とも同時に踊れるし
アマチュア競技選手のファイナリストとも踊れるし
同時に踊れるから違いも比較しやすくて面白い

37 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:16:44.42 .net
財団のプロの安定感に安心して踊らせていただいた後は
学連の若さとパワーに必死についていくのもまた楽しい

爺さんたちはこの楽しさを味わえないのはかわいそうだけど
すぐ女性に説教してくる教え魔の下手な爺さんたちと関わらないで楽しくダンスができるのは天国

新世紀で下手なプロを指名して踊るよりも、そういう店にフリーで行った方がよっぽど汗かくほど多くのスタッフと踊れる

下手な素人や下手なプロと踊って嫌な思いやつまらない思いをするよりも、
その場限りで気持ちよく踊れて、個人的な余計な営業メールとかも来ないし、
人間関係の煩わしさなどもなく、フリーで行ってスッキリ帰れるからラク

38 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:28:24.85 .net
6畳間くらいの狭っこい場所で踊って何が楽しいの?
ダンスパブとか狭い狭い。
最低でも新世紀程度のダンスパブじゃなきゃね。
新世紀くらいの大きさのダンスホール、関東全域で15店舗くらいに減ってしまったね

39 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:31:45.11 .net
いくらフロアが広くても新世紀の営業体制ではねぇ…

40 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:32:25.20 .net
フリーで行って踊れないってダンスホールとして致命的でしょ

41 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:34:05.68 .net
>>38
さすがに6畳間のとこなんてないと思う
新世紀の踊るエリアぐらいと同じだよ

42 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:35:45.77 .net
新世紀は周りにカウンターとか、ダンサーが待機してる椅子とかあるから広く感じるけど
実際踊れる四角のあのエリアはそんなに広くなくて
ほかのダンスサロンと変わらないよ

43 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:36:27.67 .net
新世紀は踊るところ以外が広いだけで踊る場所そのものは別に広くない

44 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:37:28.28 .net
>>41
そうなんですよ、新世紀と同じレベルの大きさのホール、都内だけで5軒以上あるよね。

45 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:40:19.21 .net
確かに踊るスペースだけ考えると、新性器より広いフロアのお店は都内に10軒はあるよね

46 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:41:30.08 .net
新世紀ってロッカーとか無駄な場所が広いだけでフロアそのものは狭い

47 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:46:01.13 .net
踊りたい人間からしたら大事なのは踊る場所の広さであって
稼働してない錆びててボロいロッカーがいくらたくさんあっても、何にもならない
それよりフロアの踊りやすさとか広さの方が大事
新世紀も更衣室もトイレも古くて汚いし寒いし、辛気臭い(着替えの段階で気分が下がる)
何百人も集まるような時代じゃないんだから、綺麗な更衣室やトイレが数個あれば別にいい

48 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:46:33.68 .net
新世紀も、じゃなくて 新世紀は、でしたわ

49 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:48:25.96 .net
新世紀クラスのダンスホール関西圏で10か所以上あるよ

50 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:49:45.67 .net
新世紀が無くなったらお前ら全員狂い死ぬんだろうな

51 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 00:56:42.55 .net
新世紀の場合は指名した人としか踊れないからつまらない
自分の場合はロペスが辞めた時点で新世紀はもう行く意味無くなった
今ロペスが働いてるダンスホール行くとロペス以外の人とも入場料のみでフリーでたくさん踊れる
スタンダードでロペスと踊るのもまた良いけど
財団のスタンダードのプロ、ラテンのプロ、学連スタンダード専攻、学連ラテン専攻、それぞれ全く違う個性があって目まぐるしくそれらの人たちと踊れるから
とてもコスパも良いしフォローの勉強にもなる

52 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 01:00:37.52 .net
東京東京言ってたと持ったら今度は関西か

栄枯盛衰世の流れだからね、変わって行くのは仕方ないだろう

53 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 01:03:13.42 .net
>>50
あそこでしか指名できないお気に入りダンサーがいる人にとってはそうかもしれないけど、
意外とダンサーなんて箱が潰れてもほかの箱にうつるだけだし(実力のあるダンサーであればあるほど箱なんてどうでもいい)
すでに新世紀の客とダンサーはお互い連絡先は知ってるだろうから
そのまま客とともに移動するだけだよ

54 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 01:12:30.20 .net
>>52
コロナで尚更、都心で、大きな箱で、大人数を集客する、というビジネスモデルが崩れた

地元で、少人数で、楽しむ

都内の大きなダンスホールに大きなダンスホールを作るよりも
埼玉、神奈川、千葉、東京の田舎など
地価の安い地域で、お客様が少人数でも営業できるスタイルの方がコロナ時代にあってる

55 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 10:58:05.51 .net
都内一等地は、少ないけど東京郊外には大きなダンスホールたくさんあるよね。

56 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 13:20:21.42 .net
ダンスパブって何? 酔っぱらった親父がフラフラしながらチーク踊るところ?

57 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 16:00:32.75 .net
>>51 踊りたい踊りたいとわめいている人達は廃校の体育館で踊ればいい。
社交ダンスにはそれなりの箱とムードが必要なんだわ。

58 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 16:05:58.75 .net
公民館体育館最強!

59 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 16:06:44.85 .net
生バンドとか要らないわ! CD演奏がいい。踊りやすいから。

60 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 17:17:53.34 .net
ダンスホールとは
広辞苑によると、舞踏場。 特に、客に社交ダンスをさせる有料の施設。
すなわち
バンドがあろうとなかろうと
教師(ダンサー)がいようといまいと
飲食、出来ようと出来まいと
時々、世界的外国人ダンサーが来てデモをやろうとやるまいと
一切関係なし
ハコがあってダンスが出来て金を支払ったらダンスホールだ
一時の国会議事堂(これは一度きりで終了になってしまったが)・・・
公民館も広義ではダンスホールだ
もちろん、ダンスパブ ダンスサロンも立派なダンスホールだ

61 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 17:29:37.91 .net
>>56
むしろ踊れない男性は居らない店

62 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 17:31:19.54 .net
>>34
踊れない男のお前にとってそうなだけで女性にとっては踊れる場所はたくさんある

63 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 17:36:33.48 .net
>>57
それなりの雰囲気ももちろんないと客は入場料払わないよ
いくら踊れても体育館じゃ客は500円程度しか払わないでしょ
入場料だけで2500円程度取るには、それなりに雰囲気と、プロとアマそれなりに踊れるスタッフを常に少なくとも4名以上は揃えておかないと無理

64 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 17:40:53.54 .net
体育館で十分   CDで、500円ならそれでいい。 いやそれがいい。

65 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 18:20:03.33 .net
>>63
ザッツライト

66 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 18:22:35.68 .net
>>62
ハッピィメン

67 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 19:09:49.89 .net
ダンスパブはダンスパブ、ダンスサロンはダンスサロンという名前があるんだからいいじゃんw

68 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 19:12:02.73 .net
>>64
逆に新世紀のように指名しないと踊れないところは体育館で充分なのよ
指名料かかるんだから高い入場料払うのが馬鹿らしい

69 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 19:14:31.31 .net
入場料を取るにはそれなりの雰囲気とフリーでも楽しめるスタッフを常駐させておかないと
客は高い入場料はわざわざ払わない、ということ

70 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 19:30:33.66 .net
コロナで、客が少ないからってチャーター営業が増えてきてるダンスホール多いけど
チャーター営業になると入場料払うのが馬鹿らしくなるから客はかえってさらに減っていくと思う

71 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 19:40:56.76 .net
何をやっても客は減り収入は減る・・・それは社交ダンスだから。

72 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 21:19:01.16 .net
>>67
是非、そのように願いたい

73 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 21:25:51.44 .net
ダンスパブがどういうところか? ダンスサロンはどういうところか?
それが分からないからみんないろいろ言うんだろうな。
ダンスパブとダンスサロンとダンスホールの違いが分かればみんな納得するのでは?
私はその差が分かりませんが・・。

74 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 22:04:11.20 .net
どうでもいい

75 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 00:09:54.59 .net
>>73
その通りだ

76 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 01:58:05.89 .net
自分の好みでない業態に文句言う人たち。
他人はほっとけ

77 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 08:02:44.62 .net
イヤほっておかない

78 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 08:22:58.89 .net
>>31
どこ?

79 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 08:24:24.74 .net
言ってもお前はどこが新世紀とは違う!と否定したいだけだろ
新世紀で満足してなよ旧世界のお爺ちゃん

80 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 08:37:20.15 .net
おい、>>31>>21
それに>>44

実名あげてみろよ
できないくせに
クソが

81 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 09:34:35.45 .net
東京からそう遠くないから横浜まで出よう。大型ダンスホール4か所あるよ

82 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 09:39:12.01 .net
いやいや来なくていいよ
人増えたら踊る回数減るし男性はなおさら要らない

83 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 09:51:19.76 .net
江東区のダンスパブ、名前はダンスパブだけどフロアだけは
新世紀の7割程度の大きさだからかなり踊れる。若くてかわいい女性アテンダントもたくさんいるしね。
週2回行ってます、若い女性たちとの会話も楽しいです

84 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:39:31.07 .net
>>80
クレクレ情弱は来ないで迷惑だから

85 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:40:11.87 .net
>>83
潰れない程度にスタッフとだけ踊ってて下さい

86 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:46:21.32 .net
>>80
その通りだ
くそガキがわめいているだけ
あるわけがない、だから実名をあげられないのだ
ついでに残念ながら横浜にもない・・白馬車があったが昔のことだ

87 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:16.18 .net
ググることもできないの?この情報弱者のバカは

88 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:55:42.30 .net
>>86  新規オープン

89 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:58:32.76 .net
>>88
広いところはひとつもない
クソみたいな狭い場所ばかり

90 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:01.61 .net
自分が知らない場所は存在しないことになってしまうのね

91 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:24.19 .net
横の繋がりがあるとそういう情報教えて貰えるのにね
新しくオープンしたあそこに一緒に行こうよって
踊れなくて偉そうな迷惑な爺さんには誰も教えないからね

92 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:01:22.92 .net
>>89
の受け答え見ても分かるよね
教えてもらう立場のくせに文句ばかりで人のせい
どんなダンスをしてる爺さんなのか見なくても分かるもの

93 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:07:17.05 .net
自分の下手さをフロアの狭さや男性スタッフや女性のせいにしそうだもの
新世紀より広いフロアでも狭い!と文句言いそうね

埼玉もけっこうあるんだよね
スタッフさんに他はどこ行ってるの?と聞くと埼玉のダンスパブの名前をよく聞くわ
行ったことはないけどググるとフロア自体は新世紀のフロアより広いところもチラホラ

94 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:44.12 .net
5.6年前だが2チャンに
東京のダンスホールというスレがあった
新宿のステレオダンスホールがなくなった後のことだ
その当時はダンスホールといえば東宝と新世紀と2軒
このような品のない話題は一切ない

95 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:21:40.79 .net
誰が品のない言葉使いをしているかって言ったら
>>80>>86 >89
二言目にはクソ
下品な方ですね

96 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:14.75 .net
>>94
早くお眠りください

97 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:48.88 .net
5〜6年前?私のお気に入りのダンスホールは全部まだ無いな
私もダンスをまだやってない
そりゃあその時代で情報が止まってる方にはわからないでしょうね

98 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:31:58.06 .net
>>76
ほんとそれ
昔と違うからって、それは違う!わしは認めん!5〜6年前はそんな店はなかった!クソが!!
と一人で喚いている新世紀爺さん…


時代に合わせて色々な業態のダンスホールが出来ていくのは当たり前だし
気に入らなくても気に入ってる人もいるんだから
ほっとけや

99 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 15:22:35.71 .net
世間のイメージとしては、
ダンスホール→なんか大きくてバンド入っている、サロン、パブは小さい、だと思うけどね。

100 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 16:52:04.77 .net
>>83
めっちゃ行きたい

101 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 18:05:33.89 .net
それだけ選択肢が増えたということ
 結構なことでありんす

102 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 18:08:23.43 .net
>>99
確かに!

103 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 18:41:37.33 .net
>>99 大きいとか小さいとか 何基準? 
私的には、踊るスペースが10m四方以上あれば大きい箱、それ以下なら小さい箱かな?
どう思われますか?

104 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 19:26:40.17 .net
カン違いしている人がいる
このスレの冒頭にあるようにここは
「社交ダンスホール『新世紀』の応援、情報交換のスレです。」
とある
押しなべていうと『新世紀』の応援とはいいがたいスレが多々ある
悪口を言いたければ他のスレに行くか
別にスレを作ることを勧める

105 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 20:31:40.14 .net
スレのタイトルなんざぁどうでもいいんよ

106 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 21:27:35.89 .net
>>104

「その他各地域のダンスパブ、ダンスサロンについても仲良く語ってください。」とも書いてある

ダンスパブ、ダンスサロンについてもダンスパブ、ダンスサロンであると認めた上で語ればいいんだ
首都圏にあると主張するだけで何度突っ込まれてもたった一つすら名前を挙げられないくせに
ダンスホールと言い張るのがおこがましい

ダンスホールだと言い張るなら実名を出してみろ
できないならそれはただのダンスパブ、ダンスサロンである

107 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 22:28:15.18 .net
つまんねーな

108 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 22:44:27.86 .net
>>106
だからそれらはお前の定義ではダンスパブ、ダンスサロンだからお前は来なくていいって

109 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 22:45:42.34 .net
>>104
勝手にスレタイや内容変えたのお前だろ
もともと応援スレじゃないし

もともと新世紀限定のスレではない
もともとは全国のダンスホールやダンスパブ、ダンスサロンについて語るスレ

110 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 22:52:37.14 .net
ダンスパブダンスサロンでも広くて踊りやすいフロアのあるところ。
都内で5〜6か所あるよね

111 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 23:30:48.95 .net
>>109
しっかり読め、日本語で書いてある
「社交ダンスホール『新世紀』の応援情報交換のスレです。」

112 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 23:39:40.41 .net
>>109
スレタイを変える姑息な手段は択ばない

113 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 23:45:13.42 .net
スレのタイトルなんざぁカンケーねえんだよぉ

114 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 23:53:19.81 .net
勝手に変えた人間が何言ってんの?
最初からどこのダンスホールとか限定して応援するようなスレじゃなかったんだけど?

115 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 23:53:46.25 .net
>>124>>111

116 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 23:54:43.62 .net
>>111
勝手に応援の文字入れんなよ
もともとは全国にあるダンスホール、ダンスパブの情報交換スレです。

117 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 00:03:04.14 .net
今年に入ってから2件改装して新規オープンしたね。 広くなって踊りやすくなった。
若い女の子のスタッフも多めだし、良いね。

118 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 02:52:58.17 .net
もとは応援スレじゃないし、
新世紀に限定してのスレじゃなかったんですけど?

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/dance/1574910890/295-n

全国のダンスホール、ダンスパブについて語るスレですって書いてあるよね?

119 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 07:49:32.84 .net
>>117
くれくれと言われるんだろうけど、どこか教えてほしい
ネットでの調べ方、今ひとつ分からず…

120 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 07:58:51.99 .net
このクレクレ野郎がぁ

121 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 09:04:39.00 .net
えっ自分知らなかったけどここのスレのヒントでわかよ

122 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 11:23:35.20 .net
教えられるほどの情報ではないのですよ(笑)

123 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 11:26:59.29 .net
知りたいほどの情報ではないのですよ(笑)

124 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 16:48:50.06 .net
>>116
わからねーやろうだな,
このトンカチが
スレタイを変えるような姑息な汚いまねは
しねーと言っているだろ、お前とは違うんだってば

125 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 21:44:41.81 .net
ダンスホールってのは風営法でいう3号営業に該当するところだろ。
それ以外はしらん。

126 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 21:55:07.56 .net
>>124
スレタイと内容変えたのがあなたじゃなくても
本来は情報交換スレであって新世紀の応援スレではありません

127 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 21:57:24.06 .net
もとは全国のダンスホールやダンスパブについて語るスレ
全国にあるダンスホールやダンスパブは新世紀だけではないし
関西の方、北海道の方など東京以外の地域のダンスホールやダンスパブの情報交換のスレです
お間違えなく

128 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 22:49:31.60 .net
情報交換なんてどうでもいいんよ  言いたいこと言えばいいんよ

129 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 23:03:30.06 .net
新世紀の応援のみに限定したらすぐ過疎りそう

新世紀頑張れ!
頑張って!
応援してるよ!

とかの書き込みだけで1000いかすの?ww

130 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 00:20:39.99 .net
そうはいってない
少なくても新世紀を卑下する
書き込みは、いかがなものかと・・言っているのだ

131 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 00:50:00.18 .net
卑下する?卑下っていうのは自分で自分を劣ってると思うことですよ?
利用者や客は新世紀の身内ではないんですけど?

どこかダメなのか考えていくことって運営する上で大切なことかと思いますが、
もう少し利用者の意見と向き合ってみたらいかがですか?

132 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 00:51:01.95 .net
少なくともその時間帯出勤してる人が誰がいるのかわからないのは客としては利用しづらい

133 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 08:02:56.65 .net
またおまえか? 
時間に誰がいるとかいないとかそのいい加減さふんわり加減が良いところじゃんか。

134 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 08:41:42.07 .net
行ってみてだれも居なかったら二度と来ないと思うよ

135 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 08:43:33.16 .net
入場料を払ったのに誰もいない状況、体験したことある?

136 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 08:44:59.97 .net
生バンドだからそういう音楽目的ではないダンス目的の客に配慮がない

137 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 09:09:02.37 .net
>>134>>135 いいじゃないか そんなときは生バンドの音楽ゆったり聴いて飲み物でのどを潤せば。
そして帰り道の場末の感じの出てる街並みを肩を落として帰る・・・なかなか体験できないよ。

138 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 11:39:00.12 .net
どうしても老舗、新世紀と最近できたダンスパブを等を比較してしまうようだ
新世紀は50年の歴史があり、年に1度は外国人1流ダンサーを招きデモを催す。
これまでも、リカルドコッキ、ビクターファン等数知れない
ダンス界における貢献度は大きい
このスレでも、新世紀と同等のダンスホールがあるとかないとか?
教えるとか、教えないとか?
一つ言えることは、この規模のダンスホールは父ちゃん母ちゃんの個人経営では
無理だ、億単位の資金が必要。新世紀東宝がそれだ、(法人経営)
それもそれなりの
ダンスはいろいろな、楽しみ方がある
それぞれ自分に合う好きな所で楽しめばいい

139 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 11:52:32.82 .net
ソワールがしてるムーンリバーとかウィンターガーデンはどうなん?

140 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 11:59:51.64 .net
池袋アカデミーホールがあるじゃないか

141 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 12:46:08.73 .net
ムーンリバーがよさそうだ
サンキュー

142 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 13:10:03.45 .net
新しくできた踊りやすくて良いダンスホールってこの4つくらいかな。お願いします。
ダンスマカブル
ダンスキン
ダンスラッシュ
ダンスあかね

143 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 14:03:27.89 .net
スキンとかラッシュとかアダルトグッズか。

144 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 14:38:59.75 .net
>>138
最近行ってる?

145 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 14:52:06.65 .net
いってるいってるぅ

146 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 19:22:05.73 .net
>>142
どれひとつ、ググれないけど…

147 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 19:33:37.80 .net
ネット回線契約からだな。

148 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 21:06:16.85 .net
>>145
昔の思い出ばかり語って虚しくならない?

149 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 21:13:52.11 .net
最高のホールは やっぱり ダンスオリンピアでしょ。

150 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 00:09:40.70 .net
>>144
行ってない もう少し・・

151 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 00:53:40.49 .net
東京に先月開店したダンス・レジオナーレって行った人いますか?
どんなホールか教えてください。

152 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 10:33:50.98 .net
ムーンリバーって
名古屋?  

153 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 13:28:09.18 .net
もうホールはいらん、キャバレー復活を希望。

154 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 17:33:03.69 .net
キャバレー
ダンスホール
ボーリング場
この3業種はほとんど同時になくなった
上場しているような企業は斜陽の上記の業種に手を出すわけがない

155 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 17:56:36.19 .net
キャバレーは男性サラリーマンならほぼ100%に近いくらいに行っていた。
ボーリング場なら今の40代以下なら男女問わずほぼ100%に近い人たちが行っていた。
ダンスホール・・あまりにマイナーで一般の人達にとっては何の思い出もない場所。

156 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 19:25:02.52 .net
ボーリング場なら今の40代以下
以上じゃないかい?

157 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 20:00:52.11 .net
ダンスってやってる人たちにとっては人生そのものだろうけど、
全く踊ることもなく死んでいく人のほうが圧倒的多数。
しかも他のスポーツと違ってテレビ観戦などもすることなく死んでいく人多数。
つまり誰の目にも止まらない存在。
一般の人達から一番遠いスポーツであり話題に上らないものだね

158 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 20:44:02.02 .net
カップルダンスがどんどんマイナー趣味になったからねえ。
キャバレーもダンス踊るようになっていたのがだんだん踊らない店になって行ったでしょ。
グランドキャバレーこそダンスホールより金かかるわw

159 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 20:58:25.60 .net
キャバレーは金がかかるから
ダンスホールに行った
今と違って、いくらでも客同士と踊れた
まっダンス(ダンスホール)全盛期と言っていいだろう

160 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 21:06:55.71 .net
いつの話だよ。昭和か?

161 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 21:09:17.80 .net
今はダンスホールプリンス以上のところはないだろ

162 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 00:26:25.06 .net
>>160
昭和30〜40年ごろじゃないすか

163 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 02:27:00.63 .net
>>161
ななよんもいい

164 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 08:26:55.60 .net
>>163 なんで僻地の足立区くんだりまだ行かなきゃならんの?
街の雰囲気もすべて含めてのダンスホールなので失格です。

165 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 08:34:56.83 .net
鶯谷は最悪な立地だもんね

166 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 08:35:47.33 .net
東宝が最後のダンスホールでしたね

167 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 09:03:40.43 .net
鶯谷なんて駅、降りたくもないし、山野線の中で気分が悪くなるほどイヤな駅です。
特別な用事がなければ一生関わりたくないような駅ですね

168 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 10:07:48.62 .net
しかたないよ
鶯谷にあるんだから
これが、同じ下町でも上野あたりにあればまた違うんだけど

169 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 11:54:04.35 .net
ビルもやだ汚くて暗い

170 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 12:06:30.37 .net
>>166
その通りだ・・新世紀があるが、もう少し綺麗ならば
特に、水回りが汚いビルが古いのはやむをえない
立て直すか、リフォームするかだが
あの入りじゃ無理だろ
コロナワクチンが出回れば客は増える?

171 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 13:03:23.94 .net
鶯谷と新大久保駅と西日暮里は嫌いな駅

172 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 13:11:47.23 .net
田端 駒込 日暮里 うだつの上がらない駅

173 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 15:47:40.70 .net
新世紀は
玄関周り(入口)をきれいにして
後はエレベターの中、それからトイレ等の水回り
店内の椅子の張替だ
ザット見積もって500万あればきれいになる

174 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 16:03:19.24 .net
まずは改札出たところの歩道橋?の建て替えからスタートだ。

175 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 16:18:21.79 .net
その通りだが
それは公共物だ、個人の力ではどうしようもない(台東区役所道路整備課の管轄)
それを言うなら新世紀を取り巻く環境もそうだ
これは仕方のないこと。

176 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 16:42:35.25 .net
まずは駅名を変えてからの話だな

177 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 18:18:08.80 .net
新世紀さんはこのままだと思う。でも同じビルに元キャバレーの東京キネマ倶楽部も入っているんでしょ?
文化財として残して欲しいけど、いつまでビル維持できるのか。

178 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 18:20:47.10 .net
社交ダンス界隈がこういうふうに不景気だし、お金かけるのは無理でしょ。

500万あれば?じゃああなたが出せる?

179 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 18:45:38.56 .net
出せるけど何か?。

180 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 18:53:17.21 .net
釣ったー

181 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 18:57:30.34 .net
何か?じゃねーよ、何するかは書いてあるだろw

いつまでビルごと残していられるのか・・・

182 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 19:33:48.97 .net
妄想もそろそろ終わりで次の話題ないの?

183 :踊る名無しさん:2021/03/01(月) 23:54:41.15 .net
>>179
おいおい
人のスレで勝手に返事するなよ

文化財か?響きはいいけど、ただの古ビルが文化財になるかな?
あと、50年このまま維持できればなるかもしれない
「昔、昭和から令和にかけてキャバレー、ダンスホールというのがここにあって、
人々が興じた建物」とか

184 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 01:54:23.51 .net
そこそこ綺麗に補修してダンスなりイベントホールなりに使って維持費稼げていれば
そのうち文化財だろうけど、古いものに興味ない人ばかりだから無理だろうね。

このまま金もかけられずビルの老朽化で東京キネマ倶楽部と一緒に壊される運命

クリフサイドもいつまで持つのか

心配しなくてもいずれ壊されるよ、どこも

185 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 08:52:28.93 .net
クリフサイド? 休業中じゃないの?

186 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 15:41:55.94 .net
新世紀は古いだけで
ロマネスク建築でも何でもない。文化財はチョット?
補修しながら大事に使ってほしい
クリフサイドか、 雰囲気があっていいホールだが
ここもコロナの影響が大きい・・もう少しの辛抱だワクチンを接種すれば
どこも一気に活気が出る

187 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 16:50:59.28 .net
そうですね、私は高齢者に属するので4月に一回目のワクチンを済ませた時点で、
もうマスクはしません。そう決めていますよ

188 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 18:56:20.35 .net
いやぁ マスクはした方がいい
めんどくさくても!
ワクチンを接種しても100パーセント
安全というわけでもないようですから

189 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 19:12:05.86 .net
いいや、マスクしない。
ワクチン接種してないやつより安全だ。
ワクチンさえ接種したら高齢者のほうが若者より強いぞぉおおお

190 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 20:39:27.05 .net
>>186
変わったものは残しといた方がいいよ

あなたが文化財だと思うものも違う人にとってはただの古くて汚いなにかでしかない

クリフサイドもコロナの前から使えるところまで使って壊すつもりだろう。

191 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 14:26:50.75 .net
新世紀の階段を下りるところに
勝手の昭和の芸能人がたくさん写っている写真がある
ェッ、こんな人まで、だれでも知るかなりの有名人だ
2.3年前に閉店された、銀座の白いバラもある意味注目に値する。
226事件の前夜、当時の血気盛んな陸軍将校らが最後の酒盛りを
上げた場所だ、
一世を風靡した銀パリもそうだ、銀パリは石碑のみが残っている

192 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 14:52:05.20 .net
ジジイは昔を懐かしむ  哀れ  

193 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 14:54:16.84 .net
↑ へんな字

194 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 15:10:52.02 .net
そうですね

195 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 18:23:44.95 .net
ファーストプレイスってまだ営業してますか?

196 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 20:59:00.34 .net
社交ダンス勢も今後は競技以外の過去の文化を含むダンス文化を知って大事にしたほうがいいよ。
競技も愛好家増やすのに有効ではあるけど。

197 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 22:23:54.74 .net
池袋IDCって、営業してますか?

198 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 22:31:26.03 .net
そんなことよりファーストプレイスは今営業してますか?

199 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 00:18:19.11 .net
自分で行って確かめなよ、百聞は一見に如かずと言うではないか。

200 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 08:08:24.72 .net
俺は一切動かない ただ聞くのみ

201 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 08:33:13.77 .net
なるほど
ダンスといっしょだね

202 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 17:32:12.53 .net
池袋の練習場やってますか?

203 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 20:38:23.51 .net
高い会場費や相手料を払って密室で踊る「過去のダンス界」と決別して純粋・オープンに楽しむ「社交ダンス」に回帰したら、生き残れるかもね。
https://www.youtube.com/watch?v=rdiZj18hntI

204 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 20:59:30.51 .net
相手料 (笑)

205 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 22:13:01.98 .net
池袋IDCいまやってますか?

206 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 23:11:52.63 .net
相手料、いい訳だね。 自分もこれから使わしてもらうわ。

207 :踊る名無しさん:2021/03/05(金) 19:51:54.02 .net
ファーストプレイスは今営業していますか?

208 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 10:05:39.14 .net
ウザイ、いい加減にしろ。

209 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 11:37:45.46 .net
>>208
そんなこと言わずかまってくれよぉ〜

210 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 13:04:39.42 .net
ワシの事もかまってくれんかのぅ   毎日ひまでな

211 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 13:42:17.64 .net
みんながここのところ新世紀に行ってあげないから、店ガラガラじゃんかよ

212 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 14:12:07.66 .net
需要が無いのだからしかたがない、必要なものは栄える。

213 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 14:21:33.47 .net
これから行くよ、新世紀

214 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 19:44:54.56 .net
コロナが沈静化するまでパーティとか人が集まるイベント、場所が空いてるのは仕方ないだろうね。
すいてる時に行って好きに踊りまくれば?

215 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 21:13:19.23 .net
空いてる時に行かないのはバカ! そして混んできたら混んでる中にいくもの大バカ!
何事も人がやってないとき、やらないときにやる奴だけが得をする。

216 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 00:53:53.03 .net
いまさら社交ダンスとか(笑)

217 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 06:34:04.29 .net
せっかくだから空いてる時に行っておけば?

218 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 09:15:51.63 .net
空いてる時にしか行かねえわ

219 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:34.38 .net
新世紀営業休止なんですか?

220 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 13:42:32.68 .net
>>216
あんた何故ここに来ているのですか
ここは社交ダンス愛好家のスレですよ

221 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 15:46:41.46 .net
>>219
おろかものめ〜

222 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 15:49:26.30 .net
富士学院っていつまで?

223 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 16:25:44.21 .net
>>220 愛好家はもう諦めてるよ、必死なのは社交ダンスオタクだけ。

224 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 16:46:09.05 .net
愛好家とオタクの違いって何ですか

225 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 16:53:51.05 .net
パカ! そんなこと自分で考えYO

226 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 20:13:56.37 .net
現状、商売としての社交ダンスが消滅の瀬戸際になってるだけで、
文化としての社交ダンスは、やり方によっては復活・存続できるのではないか。
各団体は>>203のような国民の趣味・活動としての企画・振興してもらいたい。

227 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 22:26:17.72 .net
パカ!

228 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 22:43:28.58 .net
ファーストプレイスは今営業してますか?

229 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 23:46:49.46 .net
>>226 それが出来る団体ならこんな事になっていないでしょ。

230 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 11:30:07.76 .net
ダンスと全くかかわりのない暇人が
ここに来ている、速やかに退却せよ

231 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 12:50:34.27 .net
それはお前だろー
お前のはダンスじゃなくて盆踊りだろ

232 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 15:36:02.60 .net
それが、暇人だというんだよ
このオロカ者めが

233 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 17:15:30.73 .net
池袋IDCって練習場としてやってるのですか?

234 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 20:38:36.63 .net
ホールのダンサーって生活できるの? それともバイトでやってるの。

235 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 20:41:15.39 .net
コロナ禍、コロナ後の社交ダンス界を語るスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1614090030/

236 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 20:52:05.33 .net
ファーストプレイスは、いつから営業再開ですか?

237 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 14:19:13.35 .net
>>234 ほとんどバイトでしょ。他で稼いでる人が多いみたいだよ。

238 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 15:48:05.37 .net
ファーストプレイスって池袋に移ったんじゃないの?  アカデミック何とかだっけ?

239 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 19:19:29.65 .net
新世紀まだやってるんか?
もうマスクなしで行ってもいいんか?

240 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 00:18:53.94 .net
>>234
出来高制のバイトだよ

241 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 00:31:22.41 .net

もちろん本業の人もいる

242 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 09:11:33.36 .net
浦和のパーティ、毎日毎日なんであんなに盛り上がってんの?

243 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 10:31:27.14 .net
人が集まるからでしょ。

244 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 16:11:04.64 .net
新世紀に○年通っているけど
バイトで働いているダンサーは見たことがありません、少なくても私は・・
学連(学生)を除いてほとんど本業です
ダンサーは技術を売る職業です
一度踊って下手だったり、踊りずらければ二度とそのダンサーを
指名しないでしょう、ここに来るほとんどの人が経験済みな、はずです
ダンサーは、バイトで出来るほどアマイ仕事ではないのです
昼は、コンビニで働いて夕方新世紀に来るというダンサーがもしいるとすれば
どちらかが、バイトということにはなりますが・・・
いずれにしても、昔と違い厳しい世界です

245 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 16:13:50.34 .net
可愛い女の子ならダンス下手でもなんでもいい

246 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 19:04:56.45 .net
>>244
そういう感情論はどうでもいい

247 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 08:32:56.77 .net
新世紀に可愛い女性いますか?  

248 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 11:43:36.66 .net
ババアしかいないだろ

249 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 13:56:02.08 .net
>>247
7.8人いる
行ってみろちゅうの!

250 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 17:51:46.25 .net
イヤ 行くの恥ずかしい

251 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 20:08:14.92 .net
>>244 ダンスで食えないなら趣味のバイトでしょ。

252 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 20:28:20.60 .net
新世紀の女性アテンダントで美人はいますか?

253 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 20:36:10.34 .net
何度同じことを聞くんだ
頭は、大丈夫か?

254 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 20:37:22.06 .net
いるのいないの?

255 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 20:54:18.13 .net
いるちゅうの

256 :踊る名無しさん:2021/03/14(日) 21:19:23.00 .net
私あまり踊れないので、新世紀行くのやめます

257 :踊る名無しさん:2021/03/15(月) 14:47:27.77 .net
関西のイケメンダンサー
http://kyotouniversity.web.fc2.com/Jani.htm

258 :踊る名無しさん:2021/03/15(月) 14:51:06.14 .net
東京以外の話題は要りませんのでよろしくです。

259 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 02:13:15.99 .net
ダンスホールの話ならどこの地域でもいいけど
良く知らないけど、実際地方都市って新世紀的な店って残っているの?

260 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 07:59:38.74 .net
せめて関東地方だけの話にして

261 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 08:58:45.66 .net
本格的ホールは壊滅状態です。

262 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 09:02:55.15 .net
× 壊滅状態
〇 壊滅

263 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 13:34:58.96 .net
地方はショービジネスやライブハウスなども壊滅です。

264 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 14:15:59.67 .net
それは良かったね

265 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 15:05:57.80 .net
>>259
新世紀の規模、スタイル(新世紀的)のダンスホールは
日本中探してもありません、前出の通り
名前はダンスホールでも、あるのはダンスパブ、ダンスサロンだけ

266 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 15:43:43.33 .net
日本全国に広げると新世紀と同規模同スタイルのホールは25〜6店舗ありますね。

267 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 15:56:56.19 .net
規模は同じでもスタイルが違う

268 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 15:58:28.04 .net
東宝が閉鎖して、新世紀だけですよ

269 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 15:59:43.68 .net
全国30軒弱あるホールでも新世紀は雰囲気など下位のランクですね

270 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 17:17:10.43 .net
またこの話題か・・?
以前、結論出たじゃん。
日本全国に、東京の新世紀と規模や雰囲気、システムが同じようなダンスホールは約30か所あり。
以上。

271 :踊る名無しさん:2021/03/16(火) 17:28:34.10 .net
誰かがあるとかないとか散々いい合っていたな
もうこの話題はナシにしよう、バカらしい
もし、あるなら俺がとっくに行っている
誰かが言っていた通り、店名を言えないのがその証だ

272 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 08:27:14.66 .net
>>244 技術を売る職業? 職人じゃあるまいし。
ダンスができるホスト・ホステスと言ったほうがいい。

273 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 09:00:43.00 .net
シャコダンも趣味としてやる人本当に減ったなぁ

274 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 16:16:55.06 .net
>>272
あなたは全くダンスを知らない人ですね
より上手くなる為には国内はもちろん外国(イギリス、イタリア)等に
行って技術を習得するのです、新世紀でも一人知っています
金銭のことはあまり言いたくないですが往復の交通費、外国人コーチ料
大金が必要です。すべて技術を習得するためです。
あなたの言葉を借ればまさに職人の世界です。
そこがホステス、ホストと異なるところです、、
注・決してホステス、ホストを卑下しているわけではありません

275 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 16:34:39.47 .net
長文書く奴だいたいパカ!

276 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 17:25:59.18 .net
パカ・・朝鮮人

277 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 18:11:05.17 .net
いう通り私の出身は朝鮮ですが、日本の生活保護制度はありがたいです。

278 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 21:25:26.64 .net
新世紀、急遽休業二週間? 本当に?

279 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 21:39:23.07 .net
どうもそうらしい
何故だかわかる人教えてください

280 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 22:54:21.22 .net
健康観察に14日要するの?

281 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 23:03:54.06 .net
ホームページに出てた

282 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 23:23:43.22 .net
あー、、

283 :踊る名無しさん:2021/03/17(水) 23:33:48.73 .net
新世紀休業

284 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 08:13:42.75 .net
>>274 そんなもの行くやつの道楽だろ、ほとんどが観光旅行みたいいなもの。
君こそこの業界の実態オンチ。

285 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 09:14:55.81 .net
>>284
すべての芸術に言えることです
音楽でも、絵画でも、バレーでも
確かに、我々のような素人が道楽の域で止めておけばそこまで
極めなくてもいいと思います
私の先生は年に2回ほど渡英して(1回はブラックプール)レッスンを積んで
いますよ

286 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 09:24:07.38 .net
新世紀2週間隔離?

287 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 09:26:06.00 .net
ファーストプレイスは今営業してますか?

288 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 10:48:32.37 .net
変異株の感染速度は早い
アテンダントのいるところは戦々恐々

289 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 12:00:09.14 .net
あーコロナでたんだね

290 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 12:28:05.76 .net
発症前からウィルス出すのが分かっているので、2〜3日は普通に踊っていただろうから、
相当広がっただろうね

291 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 19:56:54.95 .net
新性器クラスター?

292 :踊る名無しさん:2021/03/18(木) 23:25:30.92 .net
>>285 社交ダンスは芸術なんかじゃないよ、単なる遊び娯楽ですよ。

293 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 00:31:06.20 .net
いかにも、単なる遊び、娯楽それでいいんです
私の言っているのは「極めれば」という事です
私を含め新世紀で遊んでいる皆さん
芸術とは、ほど遠いものです。
音楽、絵画、バレー、世界的一流のダンサーの場合、
金を払って見に行ったり聴きに行くでしょう
芸で金をとる・・生活をしていくには大変なことなんです

294 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 08:54:05.51 .net
ダンスなどはただの趣味というよりも体を動かし健康のためにやってる人も多いですよ。
だからこそ高齢者が他の趣味よりも多いのですが・・。

295 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 09:11:15.87 .net
>>294
それって趣味といわないか?

296 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 09:36:31.07 .net
趣味は二通り  健康向上に役立つ趣味  健康向上には何もならない趣味。
ダンスは前者。    後者は映画鑑賞とか読書、絵手紙、書道、パズル、プラモデルなどなど。

297 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 12:12:40.47 .net
芸術と言えるか否かはさておき、いちど新世紀で良く行う
一流外国人デモ(デモンストレーションダンス)を見てください。
我々のダンスとは全く別物です。
社交ダンスとはそういうもの、 ピンキリです

298 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 12:22:45.59 .net
そりゃそうでしょ、だって私たちは人からお金もらわないもん

299 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 13:22:18.85 .net
そうです
外国人デモのある日は、確か入場料が5.6千円位したと思います
それでも満員ですよ

300 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 14:44:53.25 .net
私がデモル時は友人を食事付で招待します
見せるでなく見ていただくのです、大分違いますね(笑)

301 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 16:04:39.20 .net
デモかぁ、ところで競技の燕尾服はどこがいいですかね?

302 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 16:14:16.43 .net
安価にあげるのでしたらタカダンス

303 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 18:57:30.10 .net
値段に、いとめをつけなければ
まなべ  
はせべ
この2店がいい、 でも高いぞ
イカムネシャツを入れると50万で上がるかどうか?

304 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 20:08:09.26 .net
楽器、ダンス、絵画、どれも上手さはピンキリなんてあたりまえ
仕事としてお金もらうプロと、趣味でお金払って楽しむ人とは違ってあたりまえ

305 :踊る名無しさん:2021/03/19(金) 22:50:56.33 .net
それでよろしい

306 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 01:14:35.25 .net
クラスターどうなった、所属ダンサーは自宅待機で干上がるな。

307 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 09:37:11.97 .net
どうせ暇だから2週間の休みぐらいどうってことない

308 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 11:18:06.43 .net
燕尾で30万以上は出せません〜
タカダンスはいくらくらいなの?

309 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 11:30:00.46 .net
7.8年前ですが、15万くらいだったと思います

310 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 11:34:24.12 .net
そんな古い話はいらん!

311 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 18:36:30.83 .net
最近、地震がおおいな〜

312 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 19:24:34.75 .net
しまむらは安いよ
店頭には置いてないから店員に小さな声で
燕尾下さいって言えば分かるよ

313 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 21:18:43.36 .net
地震は多いほうがいいね。エネルギーを発散させないとね

314 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 22:14:25.55 .net
UNIQLOの燕尾はいいよ。何たってエアリズムで涼しいし速乾で着てて気持ちいい。

315 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 23:03:35.97 .net
関係ない話して何が楽しいの?

316 :踊る名無しさん:2021/03/20(土) 23:32:16.89 .net
いいかげんなことを言うな
しまむらに燕尾なんてあるわけねだろ
冗談でも面白くねー

317 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 01:03:30.18 .net
たしかにユニクロのエアリズムで作ってくれたらいいね

318 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 08:31:21.70 .net
しまむらの燕尾と東京靴流通センターのシューズでA級になった奴って俺ぐらいだろ
勝負飯はセブンイレブンのレタスサンド
レタスがシャキシャキで歯ごたえがいい
万が一の尿漏れ対策はユニチャームがいいよ
お前ら早起きして俺のコメント見られて幸せだよ

319 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 08:49:42.75 .net
まあ、おまえがいつも しまむらで洋服を買って、靴流通で靴を買っているのはよくわかった。」

320 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 09:24:07.93 .net
セブンのはシャキシャキレタスな。

321 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 16:52:41.32 .net
レタスの話はどうでもい
ダンスの話をしろ

322 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 17:31:27.28 .net
新性器が営業休止中にダンスの話なんかあるか。

323 :踊る名無しさん:2021/03/21(日) 21:26:26.53 .net
タカダンスで燕尾服買う場合、お店に行ったら買えますか?

324 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 00:18:37.23 .net
もちろんです
既製服とオーダがあります
セールの時は、12.3万でオーダー可
今風に、襟を小さくするとか、、、

325 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 11:47:21.96 .net
15万以下で買えるなら良いですね。
しかもタカダンスなら、トリキンなどで買うよりよっぽど良いですね

326 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 18:01:06.36 .net
ハセベまで予算のない人にお勧めです

327 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 18:26:22.98 .net
中華のNYとかどうなの?一応オーダーだそうだけど。

328 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 18:57:36.82 .net
採寸とか面倒くさいから、既製がいいな

329 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 20:15:13.65 .net
NYって? どこのお店?

330 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 21:33:11.93 .net
新世紀かわいいアテンダントはいるが、最近リーダーと結婚したらしいチェ〇ーとか、
カップルで勤務のま〇か。
アルバイトダンサーがかわいいゾ。

熟女ダンサーいすぎてはなしにならんが。
熟女にはいろいろ楽しいお誘いありそうなのいるし、コロナなくなったら是非いろいろ。

331 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 22:44:25.79 .net
行った当日に可愛い子がいるかどうかは運しだい

332 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 23:00:25.61 .net
70代の人しか居なかったよ

333 :踊る名無しさん:2021/03/22(月) 23:54:40.57 .net
それが新世紀の普通です

334 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 00:06:53.19 .net
新世紀女性ダンサーに70代の人はいない
若いダンサーが良ければ、い〇み、ル〇カがお勧め
二人とも上手い、折り紙付きだ

335 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 00:13:16.05 .net
名前を伏せる意味あるの?

336 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 00:14:29.81 .net
どうせ い〇みとか、ル〇カとか いないんだろ  ウソでこんな二人は架空の名前だろ

337 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 00:19:18.48 .net
50代と偽ってるけどどう考えても70代だった

338 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 09:27:43.44 .net
褒めるなら伏せ字はいらなそうだよね。
批判するならイニシャルでも良くないと思うけど。

339 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 09:37:41.74 .net
架空人物なんだろうよ

340 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 09:43:06.97 .net
実際にいますよ
フロントで聞けば教えてくれます

341 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 09:54:02.90 .net
いないだろ そんな人たちは。

342 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 17:29:48.83 .net
新世紀でコロナが出たことは良いことではないが
これで店側も、客も十分注意する
少なくても顎マスクで踊るバカはいなくなる

343 :踊る名無しさん:2021/03/23(火) 19:55:07.44 .net
アゴマスクでしか踊れないよ、息が苦しいもんね

344 :踊る名無しさん:2021/03/24(水) 23:44:14.92 .net
心肺機能が衰えてるんだよ、そんな人はダンスをやめたほうが良い。

345 :踊る名無しさん:2021/03/25(木) 00:14:02.51 .net
禿同
アゴマスクで平然と踊っている人は
他人にコロナをまき散らしているようなもの
モラルの欠如なんていうようなものじゃない
すぐにダンスをやめなさい、大いに迷惑

346 :踊る名無しさん:2021/03/25(木) 10:22:54.54 .net
人の迷惑なんか関係ねーよ

347 :踊る名無しさん:2021/03/26(金) 05:31:52.66 .net
あんたの心配してるんだよ、突然死の可能性があるんだから
早めに循環器科受診をお勧めする。

348 :踊る名無しさん:2021/03/26(金) 10:37:31.84 .net
このテは相手にしないほうがいい
他の話をしよう

349 :踊る名無しさん:2021/03/28(日) 08:06:03.62 .net
ホールは非常識な人が集まる場所、教師と呼ばれる食いっぱぐれがたむろしている。

350 :踊る名無しさん:2021/03/28(日) 11:53:36.59 .net
新世紀はいつから再開?

351 :踊る名無しさん:2021/03/29(月) 10:46:45.71 .net
3ヶ月も休業なら俗悪ダンサーと客が淘汰されるんだがな。

352 :踊る名無しさん:2021/03/29(月) 16:26:40.80 .net
来月の頭〜らしい?

353 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 09:24:22.88 .net
昨日新世紀の先生に聞いたらまだ未定と言っていたがどこ情報?

354 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 14:00:37.02 .net
新世紀は、4月中旬頃から営業開始する様です。

355 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 14:02:25.09 .net
そんなに感染者出てるんか?

356 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 17:05:45.99 .net
従業員4人

357 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 17:30:40.42 .net
客にも蔓延してるんかな

358 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 17:43:51.60 .net
新世紀の先生にも再開の日がわからないのに、ここに書き込んでる人の情報が正確なはずがない。社員が書き込んでるなら話は別だが。

359 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 21:04:19.03 .net
>>356
マジならクラスターじゃねーの?

360 :踊る名無しさん:2021/03/30(火) 21:04:52.32 .net
コロナは症状がでるまえに感染させるから
ダンサーやお客にも相当数感染させているのではなかろうか。

361 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 11:29:37.83 .net
今のところ4人だが
従業員4人としかわからない
その中に先生(ダンサー)がいるかどうかも不明だ

362 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 12:37:12.05 .net
誠意ある店なら真摯に発表するだろうに…

363 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 16:45:17.77 .net
先生も感染してるよ
客にもいるんじゃないの?

364 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 16:45:53.60 .net
スタッフがかかり感染拡大。
閉店後にどうやら飲み会行った社員がいたらしい。

飲食物にウイルス付着。

365 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 17:02:37.43 .net
新世紀は明日、4月1日から営業です

366 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 17:02:37.43 .net
新世紀は明日、4月1日から営業です

367 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 17:28:24.00 .net
従業員とダンサーは全員検査受けさせたので大丈夫らしいですよーーー。

じゃがな、
チャーターで感染者教師から後日に菌拾ったお客はノーチェック。
お客の方の感染者見っけきれてないからこわっぅ。

368 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 18:42:36.67 .net
明日、12時からopen 
マスク、手洗いをまめに、うがい薬持参
飲食時は、おしゃべり禁止

369 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 18:53:41.90 .net
ホームページ見たけど
何人かかってどのような状態だったのかなどとかは一切説明が無いね

370 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 22:05:01.83 .net
4月1日(木)12時ドアオープン
エビデンスは新世紀TELにて確認

371 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 23:21:16.81 .net
いくらドアをオープンされても怖くて当分行けないな。

372 :踊る名無しさん:2021/03/31(水) 23:52:36.46 .net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

アクチュアリー試験
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1608023944/

373 :踊る名無しさん:2021/04/01(木) 08:57:05.05 .net
ちょっと なに言ってんのかわかんない。

374 :踊る名無しさん:2021/04/01(木) 21:15:42.54 .net
今日から新世紀、再開
近日中に行く予定だ

375 :踊る名無しさん:2021/04/03(土) 15:08:37.50 .net
行ってなにすんの、ダンスは怖くてとてもする気になれないわ。

376 :踊る名無しさん:2021/04/05(月) 16:47:20.28 .net
コロナ軍、変異株投入中。

377 :踊る名無しさん:2021/04/06(火) 12:04:47.86 .net
内部情報だと30人と話があったよ

378 :踊る名無しさん:2021/04/06(火) 17:34:48.50 .net
えっ30人!
・・・マジかよ

379 :踊る名無しさん:2021/04/07(水) 12:38:35.63 .net
コロナに関することは、全てウソ と思えば気が楽だよ

380 :踊る名無しさん:2021/04/07(水) 13:07:20.62 .net
30…
客も出てるんか?

381 :踊る名無しさん:2021/04/07(水) 13:10:10.89 .net
たぶん、でも全てを把握するのは困難。

382 :踊る名無しさん:2021/04/07(水) 15:17:05.02 .net
ベラさんからダンスでは感染しないって聞いてたが。。。

383 :踊る名無しさん:2021/04/07(水) 17:58:30.56 .net
ウエイターの半分が感染。
若手ダンサー、アルバイトダンサーと社員、新〇紀閉店後に飲み会言ってたらしい。

3月初旬に飲み会行った社員と若手ダンサーは黙っているが感染拡大のきっかけにはなった。
若手ダンサーは未症状危ないぜよ。 
利用客のほとんど接触者が試合でたり、森〇飛鷹、庄司ま〇先生あたりが週末いつもいたらしいから試合あぶないなぁぁ。
 ウエイターだから拡大。

384 :踊る名無しさん:2021/04/08(木) 00:05:21.62 .net
客とウェイターは感染しないだろうけど
従業員同士は飲み会とかで感染するよね

385 :踊る名無しさん:2021/04/08(木) 01:27:08.18 .net
ずいぶんと大変な状況だったんだんですね

386 :踊る名無しさん:2021/04/08(木) 08:06:23.20 .net
え?クラスターだったの?

387 :踊る名無しさん:2021/04/08(木) 11:40:16.92 .net
庄司ま〇先生は感染してません

388 :踊る名無しさん:2021/04/08(木) 12:34:10.32 .net
検査したん?

389 :踊る名無しさん:2021/04/08(木) 17:23:27.94 .net
もちろん エビデンスはある

390 :踊る名無しさん:2021/04/09(金) 07:44:11.30 .net
>>387 先生と呼ぶほどの人物じゃないしwww

391 :踊る名無しさん:2021/04/09(金) 09:31:17.39 .net
新世紀もクラスターあったらしい
社員とアルバイトダンサーと若手ダンサーが居酒屋で宴会。

ウェイターがなったらいから利用客も濃厚接触でなくても飲食物に付着して、
かなりのダンサーに広がったらいしい、30とかいわれてる。 
彼らも何もいうなとプレッシャーきててと知り合い先生苦笑いしとった。

 新世紀休業にほかに出歩き利用客に発症とかちらほら。
俺ら外部が言うのもだが休業して当然。

宴会やったウエイター社員に飲食提供うけたらダンサーにもかかるのは仕方ないだのー。
ダンサーも動きまわらず休業してたら収束だろう。  

392 :踊る名無しさん:2021/04/09(金) 10:22:27.80 .net
>>388
スタッフは検査対象で
新世紀利用客はノーチェック。陽性も陰性もわからん

393 :踊る名無しさん:2021/04/09(金) 11:00:24.53 .net
新世紀出入りしてるダンサーって方々でフリーダンス参加したりレッスンしたりサークル指導したりしてるだろ。それ全部に報告してるんか?

394 :踊る名無しさん:2021/04/09(金) 21:42:29.68 .net
自覚 症状がなければ言わないでしょう。
言ったら仕事がなくなって干上がるもの。

395 :踊る名無しさん:2021/04/10(土) 12:48:09.15 .net
>>390
新世紀のダンサーは通称先生と呼ばれている
東宝も同様であったが、庄司ま〇は新世紀のダンサーではないが
恐らくよそで教えているだろうから先生だろ
教室のダンサーも先生
教える側が先生で、教えを受ける側が生徒だ

396 :踊る名無しさん:2021/04/11(日) 15:44:09.14 .net
ベラ最低やな

397 :踊る名無しさん:2021/04/12(月) 08:24:26.38 .net
先生と呼ばれるほどのバカじゃなし。

398 :踊る名無しさん:2021/04/12(月) 12:26:05.73 .net
上手い
昔から良く使われている言葉だ
しかし、それは先生でなくセンセイという

399 :踊る名無しさん:2021/04/13(火) 07:57:23.40 .net
ホールではホスト ホステスのことを総称して先生という。

400 :踊る名無しさん:2021/04/13(火) 16:38:53.52 .net
その通りだ
その方が何かと都合がいい

401 :踊る名無しさん:2021/04/13(火) 23:43:20.75 .net
所詮水商売の男と女、これは教室でも同じ。
まっとうな常識が通用しないから気をつけてな。

402 :踊る名無しさん:2021/04/14(水) 18:15:26.41 .net
サンクス

403 :踊る名無しさん:2021/04/14(水) 19:09:50.47 .net
3月初旬に社員とアルバイトダンサー、若手ダンサーの宴会で
ウエイター、ダンサーほとんどに感染。
 発症がウエイターでなければ無症状ダンサーだけなら全然きがつかなかったらしい。

 よそ者が言ってもだが。
30歳台の無症状ダンサーだらけだったならもう少し発見遅ければお客に広がってただろう。

アルバイトと社員の 宴会 だけで感染拡大が終わって何より。

  飲食には気をつけよう。ただ踊るだけなら感染リスクさがるんだろ。
宴会には気をつけよう。

404 :踊る名無しさん:2021/04/14(水) 19:32:37.50 .net
>>393
新世紀出入りのダンサーって、元東宝グループ。
森○坊ちゃん、ミキカップル見かける。
庄司かわいい先生が週末よく来てる。
 

405 :踊る名無しさん:2021/04/14(水) 21:48:41.21 .net
どいつもこいつも風来坊、恥も外聞もない奴ら。
よく新世紀に出入りできるもんだ。

406 :踊る名無しさん:2021/04/15(木) 02:14:19.42 .net
このご時世に、高齢者が客のほとんどを占める職場の者が大勢で宴会だと。全くもって非常識だな。

って言われても仕方ないので気をつけて。

407 :踊る名無しさん:2021/04/15(木) 05:39:49.57 .net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

408 :踊る名無しさん:2021/04/15(木) 16:53:19.25 .net
森○坊ちゃん、ミキカップル見かける

409 :踊る名無しさん:2021/04/16(金) 08:02:48.12 .net
>>404 非常識者というより軽度知的障害者だろ、
カワイイと言われてるSは白痴美人。

410 :踊る名無しさん:2021/04/17(土) 10:14:41.60 .net
知人の新世紀の女性教師2名がコロナに罹りました。

また、知人の友達(女性)がコロナに罹りました。
新世紀の男性教師をチャーターし、どこかに踊りに行って罹ったようです。
新世紀の男性教師が感染源か?

コロナに感染した新世紀の女性教師から電話で話しを聞きました。
十分に注意していたとのことですが、落とし穴に嵌まったとのことでした。
19日(金)に新世紀が営業停止中なので、新世紀のお客にチャーターされ、他の場所に踊りに行き、コーヒーを飲んだとのことでした。
マスクを外したのは短時間だったとのことでした。

保健所の見解では、マスクをしてのダンスはOKで、踊りながらの会話は慎んでとのことらしいです。
感染した新世紀の女性教師と電話で話した知人(女性教師)からご連絡がありました。

内容は下記の通りです。

高熱からドッジボールのような咳。
心肺機能がやられるということでした😰
トイレに行くのにフルマラソンの後のような状況だそうです。

やはり飲食が原因かもとのことです

とにかく飲食が危ないようです。

411 :踊る名無しさん:2021/04/17(土) 10:20:01.80 .net
保健所の指示に従わなっかた、罰でしょう。

412 :踊る名無しさん:2021/04/17(土) 10:25:06.41 .net
俺きいたところ
ウエイターウエイトレス感染者が飲食提供した座席、お客様センセイが全滅感染。

ラウンジの密閉空間を利用がほとんどの感染。

413 :踊る名無しさん:2021/04/17(土) 12:41:41.86 .net
>>409
カワイイと言われてるSは白痴美人。
そんなことはない、頭もいいし気使いもある
それを言うなら新世紀の○尾チェ○シーのほうだ

414 :踊る名無しさん:2021/04/17(土) 12:54:59.42 .net
新世紀って他のダンスホールは飲食やめてるのにまだ飲食やってたってこと?

415 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 02:09:31.25 .net
>>413 気遣いなんてないしアホですよ、東宝のダンサーは皆んな笑ってます。

416 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 19:01:19.36 .net
>>415
長身でスタイル抜群で美人のSさんのことですか?
男性客から見て、このSさんは、明るくて、控えめで、気遣いもあり、
コミュニケーション能力もある、楽しい素敵なダンサーですよ。

417 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 19:57:55.63 .net
Sとは庄司○ゆです
そんなに長身ではありません。156p位
確かに誰が見ても美人、気使いもあります
財団A級の現役ダンサー 全日本上位ランカーです
是非新世紀のダンサーになってほしいところです

418 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 21:29:56.39 .net
>>417
ご回答ありがとうございます。
そちらの、Sさんも、明るくて、楽しくて、
言われる通りの素晴らしいダンサーですね。

419 :踊る名無しさん:2021/04/18(日) 21:54:10.09 .net
という事はSさん違いでしたか(笑)

420 :踊る名無しさん:2021/04/19(月) 00:38:43.00 .net
東宝時代、ウソがばれてスポンサーを怒らせたS。
以来スポンサーがつかないチャーター生活www

421 :踊る名無しさん:2021/04/19(月) 09:49:18.22 .net
>>420
東宝でよく見かけた方、スポンサー降りたのか。
何があったのですか?
あんなに熱心だったのに

422 :踊る名無しさん:2021/04/19(月) 10:34:39.59 .net
某スポンサーは社交ダンス事業そのものから撤退してるもの

423 :踊る名無しさん:2021/04/19(月) 17:57:49.17 .net
東宝で良く見かけた・・・
スポンサーとは、う○パパ?

424 :踊る名無しさん:2021/04/19(月) 18:40:50.15 .net
スポンサーとパトロンを混同してるのか?

425 :踊る名無しさん:2021/04/20(火) 10:54:09.76 .net
チャコットと最初から書けばいいのに

426 :踊る名無しさん:2021/04/21(水) 08:23:53.99 .net
>>421 そう、スポンサーを大事にしなくっちゃね。
いくら全日本上位でもチャーター生活では表彰台は望めない。

427 :踊る名無しさん:2021/04/21(水) 16:32:25.63 .net
ダンスホールは休業要請出ないのかな?

428 :踊る名無しさん:2021/04/21(水) 19:00:41.34 .net
お国の要請なんか在日に通用するかよ。

429 :踊る名無しさん:2021/04/22(木) 07:16:50.99 .net
>>426 そう、美人でも気遣いのできないアホにチャンプは無理。
お客も持っていないしそのうちチャーターもなくなるだろうな。

430 :踊る名無しさん:2021/04/22(木) 15:05:00.47 .net
スポンサーを小遣いくれるパパと同じ感覚で付き合ってたんだろどうせ

431 :踊る名無しさん:2021/04/23(金) 07:40:42.22 .net
女性ダンサーの多くはそうだろうね、キャバ嬢とかわらないな。
金さえ出せば同伴チャーターありだし。

432 :踊る名無しさん:2021/04/23(金) 12:24:11.26 .net
美人とかカワイイとかでやっていける時代じゃないよね。

433 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 13:01:29.38 .net
ホールは食えないダンサーのセーフティーネットですからwww

434 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 18:54:01.52 .net
それにしても、Sはじめダンサーには問題児が多い。

435 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 19:05:52.18 .net
だって人間だもの

436 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 19:41:37.50 .net
問題児は、一部の男性客の方じゃないの?
見かけは、人間の姿だけど、中味はオスという男性客が結構いるみたい。
このため、普通の男性客も疑いの眼でみられて、迷惑しています。

437 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 19:43:50.37 .net
【誤】中味
【正】中身

438 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 23:13:46.46 .net
可愛くて上手かったら他何にもいらんやろ

439 :踊る名無しさん:2021/04/24(土) 23:57:40.44 .net
>>438
その他に、コミュニケーション能力と、マナーの良さが望まれます。
Sさんは。すべて合格です。

440 :踊る名無しさん:2021/04/25(日) 07:05:43.41 .net
だれか新宿のダンスドリームストアに行った人いる?

441 :踊る名無しさん:2021/04/25(日) 17:14:56.26 .net
連休中に東京神奈川あたりで営業してるホール教えて
アテンダントいるところ希望

442 :踊る名無しさん:2021/04/25(日) 17:46:59.60 .net
アテンダントって男性?女性?

443 :踊る名無しさん:2021/04/26(月) 05:41:14.84 .net
男性のアテンダントなら連休中もいるところたくさんあるでしょ

444 :踊る名無しさん:2021/04/26(月) 11:49:03.05 .net
池袋のメモリー2日の夕方に男性女性アテンダント2人ずつ
ホールというより教室っぽいとこで極少人数
決まった曜日で限られた時間のダンスタイム

445 :踊る名無しさん:2021/04/26(月) 13:01:51.89 .net
>>435上手い
座布団1枚

446 :踊る名無しさん:2021/04/26(月) 13:58:41.93 .net
>>440 まあまあ繁盛してる感じかな、感染対策が心配だが。

447 :踊る名無しさん:2021/04/26(月) 14:41:41.40 .net
>>440
料理が上手い

448 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 00:03:31.96 .net
ホールダンサーって、他に本職があるんだよね?

449 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 10:41:41.78 .net
ホールダンサーが本職です

450 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 10:50:16.09 .net
新世紀に金曜の午後14時ごろ遊びに行きたいんだけど
男性だれかいるかな

451 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 12:14:08.28 .net
>>449 この一年の減収補償はでたのかしら。

452 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 17:55:06.47 .net
東宝閉店のとき、優秀な人は転職し行き所の無い人が新世紀に来た。

453 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 21:33:20.02 .net
新世紀も早晩閉店だろ
未だにコロナがいつなくなるかわからないのに

454 :踊る名無しさん:2021/04/27(火) 23:25:38.50 .net
一回目のワクチン今日、接種しました。
もう私、無敵です。 明日からマスクなしでダンスに行きます。 みなさんよろしく。

455 :踊る名無しさん:2021/04/28(水) 06:06:31.29 .net
そんな高齢者は来なくていいよ。

456 :踊る名無しさん:2021/04/28(水) 09:08:34.74 .net
>>450
マスクしない爺さんならいるらしい

457 :踊る名無しさん:2021/04/28(水) 09:48:07.48 .net
ワクチンによる免疫効果が出るまで10日〜2週間かかります

458 :踊る名無しさん:2021/04/29(木) 10:23:04.41 .net
>>452 競技選手だってまともなのは教室で教えている、
チャーターで来るようなのはパパ活もどきのダンサーだよ。

459 :踊る名無しさん:2021/04/29(木) 15:24:27.16 .net

東宝が閉鎖して、今もなお新世紀で働いているダンサーは恵まれているほうです
新世紀にも行けないダンサーもいます。プライド、年齢? 技術、等で・・・
又、来たけど新世紀の厳しさや水になれない為、辞めていったダンサーも沢山います。
新世紀に行かないで現役で頑張っているダンサーもいますがほんの一部です
チャーターで新世紀に来るダンサーはそれなりに技術があるからです

460 :踊る名無しさん:2021/04/29(木) 21:37:10.67 .net
>>456
マスクなしでは踊れません
即、退場です

461 :踊る名無しさん:2021/04/29(木) 21:45:25.09 .net
連休明けにワクチン接種
ようやっと大手を振って踊れる
確かに2回接種して2週間ほど経過しないと免疫効果が出ない
しかし、これ以上待っていられない
手洗いを十分にマスクすれば、まっ大丈夫だろう

462 :踊る名無しさん:2021/04/30(金) 09:09:46.36 .net
>>459
新世紀に行けないって何やねん
新世紀なんて誰でも入れるよ
そもそも経営者も支配人もダンスなんて何も知らないど素人

463 :踊る名無しさん:2021/04/30(金) 19:43:13.42 .net
行っても飯が食えないという意味です
フロアー代、交通費 
フルコミッションですから客が取れなければ
大赤字で生活できません

464 :踊る名無しさん:2021/04/30(金) 20:27:19.48 .net
行く必要がない人も多いでしょう

465 :踊る名無しさん:2021/04/30(金) 21:16:48.66 .net
接種1回目終わりました。 もうマスクなんかしてないよ アホらしくてさ。

466 :踊る名無しさん:2021/04/30(金) 22:24:00.89 .net
フルコミッションって何?

467 :踊る名無しさん:2021/04/30(金) 23:39:36.95 .net
>>459 の知ったかさんよ、前にも書かれているように東宝からの移籍組は行先の無かった人達だよ。 チャーターの庄司だって教室の常勤じゃない。

468 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 01:05:03.45 .net
>>466
すべて歩合制という事
>>467
では行先のあった人はどこに行ったのでしょう?
みんなダンス馬鹿でダンス以外使い物にならない人ばかりです
この不景気で、おまけにコロナで就職も楽ではありません。
教室勤務なんていう人は皆無に等しいと思われます
運よく結婚にゴールインした人もいますが、、、
実家(里)に帰ってゆっくりなんていう人はラッキー、、、

469 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 04:51:48.59 .net
教室勤務、ほかのダンスホール、協議会、チャーター専門
稼げてる人は行く必要がない

470 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 04:54:58.08 .net
東宝にも行ってた人で競技会頑張って級をあげた人もいる

客持ってるからレッスンもチャーターも直接予約来るしわざわざ新世紀に所属する必要がない人もいる

471 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 04:56:03.90 .net
新世紀に移籍した人は単に客を持ってなくて生活できないから

472 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 08:43:55.97 .net
客を持って無い人はどこに行ってもダメ、接客業なんだからさ。

473 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 13:37:18.58 .net
固定客がいない人は他の仕事に就いてもだめだろう。
人間として何か欠けたところがあるのではないでしょうか。

474 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 13:43:06.18 .net
当然です
東宝で売れていたダンサーは新世紀に行っても
十分通用する

475 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 14:00:17.42 .net
然し、きびしい時代になった
新世紀も楽ではないが、他の教室も経営は厳しい
生徒は激減するし、家賃は払わなければならない
俺も1年以上教室には通ってない     
コロナがもう少し終息するまで、家で待機だ

476 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 16:28:32.19 .net
固定客って・・・?  なんか個人事業主みたいですね

477 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 17:17:42.08 .net
歩合で働いているので
ある意味、自営ですね
固定客を大切にしつつ
新規のお客を増やす、正に個人経営です

478 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 19:25:06.34 .net
コロナの影響で、ダンス業界は、確かに厳しい状況です。
ダンスは単なる職業ではなく、芸術でもあります。
昔から芸術関係は、純粋な応援者(客)が必要です。
ベートーヴェンやモーツァルトも貴族の応援者があって大成しました。

479 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 20:23:57.09 .net
令和時代、そんな奇特な人はいないよ。

480 :踊る名無しさん:2021/05/01(土) 23:45:06.65 .net
「令和時代、そんな奇特な人はいないよ」
その通りですが、全くいないわけではありません
某有名なダンサーにはスポンサーがついています

481 :踊る名無しさん:2021/05/02(日) 07:58:19.72 .net
ダンスビューのHP 無くなりましたね

482 :踊る名無しさん:2021/05/02(日) 08:43:20.02 .net
維持に金かかる、コスト削減の一部だろう。

483 :踊る名無しさん:2021/05/02(日) 11:18:51.41 .net
新世紀は生バンド演奏自粛ですね

484 :踊る名無しさん:2021/05/02(日) 19:57:47.54 .net
経費削減だろうな。

485 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 00:51:14.63 .net
↑ コロナ感染防止

486 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 17:59:51.03 .net
連続のクラスター成るか?

487 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 21:04:21.18 .net
>>66
固定客持ってる人はわざわざ移籍する必要がない
どこのダンスホールでもいいから

488 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 21:13:33.19 .net
固定客持ってるダンサーの場合
どこのダンスホールや練習場でもどこでもいい
入場料も客が払うんだから関係ない
どこかに所属してショバ代払う方が面倒だろう

だけど固定客持ってないダンサーの場合は教授席にいつでも座ってないと客が来ない

489 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 21:28:41.78 .net
関係ないが教授席の近くに座ってる中村メイ子みたいな お婆さんさん方はいったい何あれ?
あれも教授なん?

490 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 22:43:42.82 .net
40過ぎても面倒見が良くて人気のある先生もいるし
有能なコーチャーや介護要員もいるが
ほとんどのプロダンサーは40歳には旬の時期が終わる

491 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 23:13:16.13 .net
たしかに。ぐうの音も出ない

492 :踊る名無しさん:2021/05/03(月) 23:13:32.87 .net
もうすぐ40だわー

493 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 13:30:16.98 .net
>>489
中村メイ子?
久しぶりに聞く名だ
中村メイ子は最近TVなどで見かけないので良くわからないけど
らしい人(ダンサー)なら知っている
かっては順番待ちが出来るほどの人気ダンサーであったとか?
ならば、という事で1度踊ったことがあるが
新世紀の若手5人組には程遠い
年齢を差し引いても、もう少し踊れないと

494 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 13:50:16.36 .net
80代くらいに見えましたがあの方たちも新世紀の先生なんですか?
ヨボヨボでハイヒールで歩いてるだけでも凄いと思える年齢に見えましたが

495 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 13:53:54.77 .net
美輪明宏のような、目の上と下のシワの上に無理やり太いアイラインを引いたような囲み目メイクに
腰がまがっていてもハイヒールを履いて頑張ってるお婆さま方、
教授席のすぐ横の椅子のところに何名か座っていらっしゃった。
あちらでお待ちということはお金を払ってあの方たちと踊っている爺様方がいるということでしょうか?
それとも教授側ではなくお客様ですか?

496 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 14:14:23.63 .net
常識なんて通用しない  それが新世紀の世界

497 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 15:16:56.86 .net
ホステス業に徹すれば活路があるかもしれませんね。

498 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 15:50:38.00 .net
ホステスという年齢でもない妖怪が多数いました

499 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 16:35:26.00 .net
60代なら許容範囲です、 っていうか60歳以下には興味もないけど・・。

500 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 17:19:23.72 .net
そのような先生(ダンサー)は
昨今のコロナ禍で自然淘汰されたと思わます
現在は新世紀にはいないでしょう?
いても客がZEROでは生活が成り立ちませんから
この世知がない世の中、客はそんなに甘くはありません
今いるダンサーは残るべきして残った人

501 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 18:44:07.75 .net
ダンスビューのHPどうしちゃったの?

502 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 19:20:44.51 .net
>>500
ゴールデンウィーク中いるよ?
お前の方が最近新世紀来てないだろ
昔の想像だけで語ってるな

503 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 19:41:38.50 .net
10日ほど前に行ったがいなかった、
古いダンサーが3.4人やめたと聞いていたが・・
確かにゴールデンウィークには行ってない
そうか、それはスマン・・・
しかし、そのような魑魅魍魎なダンサーには
大変申し訳ないが関係ない現役もしくは直近迄、競技ダンスをしてた
ダンサーがいくらでもいる

504 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 19:45:43.09 .net
ここは新世紀には行ったことがないけど新世紀について語るスレですよ

505 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 19:49:15.67 .net
すべて新世紀のことですけど、何か?

506 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 19:59:45.88 .net
魑魅魍魎は言い過ぎでした。
お詫びして訂正します

507 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 20:08:12.33 .net
毒蝮三太夫みたいな顔でマジシャンのような派手派手ネクタイにシャツのお腹の出た下手なおじさんダンサーもいたよ
誰からも指名の声がかかず暇だからって客の女性に声かけて踊っては
下手なのに女性にもっとこうやれ、こうしろと客に教えたがって迷惑がられていた
クズダンサーの巣窟だね 

508 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 20:10:01.21 .net
ゴールデンウィークの新世紀は逆にとても混雑していました
他のダンス教室が緊急事態宣言でお休みのところが多いからでしょう

509 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 20:20:58.13 .net
去年秋行きました
ダンスしている場所で今一番密な場所が新世紀
音楽が大きいのと耳が遠いのとで
顔近づけて大声で話す方が多くてちょっとこわかったです

510 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 20:30:29.27 .net
駅からの行く道と建物の汚さで、ここ2年ほど行ってません。
なんだかなぁ、って雰囲気ですね。オシャレでテンション上がるって感じじゃないな。

511 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 22:13:48.30 .net
そりゃ、東宝とは大違いです
東宝は日本国の中心地、皇居前です
「オシャレでテンション上がるって感じじゃないな」
その通りですが
この手のダンスホールは新世紀しかないので
理解したうえで行くのです

512 :踊る名無しさん:2021/05/04(火) 23:14:13.84 .net
>>507
中には、そのようなクズダンサーもいることは承知していますが
バリバリのダンサーもいます

513 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 01:02:17.17 .net
新世紀程度のダンスホールは関東に15件くらいあるだろ

514 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 01:25:04.60 .net
そんなにあるかなぁ? 都内には5軒はあるだろうけど・・・。

515 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 04:28:46.83 .net
無いわwww

516 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 09:36:40.10 .net
>>510 自分も同じ、入場するとさらにがっかりするからなあ。

517 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 09:47:49.02 .net
ダンスホールなんてどうでもいいんだけど、ダンスビューのHPどうしたの?

518 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 11:47:33.95 .net
以前にも新世紀のようなダンスホールが
あるとか、ないとか?
さんざん言われてきましたが
結論から言いますとありません
形態が全く違うからです。
ステレオがなくなり、東宝がなくなり、
残念ながら好むと好まざるに拘わらず
この手のダンスホールは新世紀だけです

519 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:26.07 .net
>>512
バリバリの競技ダンサーのスタッフもいたが
客の年齢層が高すぎて不満気に思ってた
リードのしない爺さんにくっついて
なんとなく足を動かしていかなくてはいけないのは苦痛だろうな

520 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 13:04:56.57 .net
不満気に思ってた じゃなくて
不満気に見えた だね

521 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 14:00:44.30 .net
それは男女共同じです
ほとんど動けない婆さん相手に
よくあそこまで踊らすことができる!
流石プロ 感服します

522 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 14:32:10.11 .net
ダンスビューのHP は?

523 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 16:33:16.84 .net
@ 広いダンスフロアー。
A 高い吹き抜けの天井。(高さ:2階分)
B ビッグバンドが生演奏している。
C 専属の男女ダンサーが待機している。
D テーブル席でゆっくりと、飲んだり、食べたり、お話したり、できる。
いろいろと問題点があるのは、承知しておりますが、
上記@〜Dの環境を備えて、楽しく踊れるダンスホールは、
日本には「新世紀」1軒しかないのです。
全国の社交ダンス愛好家の皆様、コロナが一段落しましたら、
是非、ご来店ください。

524 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 16:55:13.42 .net
そう言われてもハゲタカダンサーばかりじゃな。

525 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 17:20:21.79 .net
ワクチンを接種したら行く

526 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 17:21:00.28 .net
この広い日本に一軒って、そんなことあるわけないだろ。
整理するぞ。
関東に14軒
全国には60軒以上ある   これ覚えときな

527 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 17:23:55.87 .net
>>526
オマエアホやろ

528 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 17:39:32.23 .net
>>526
ただのアホではない
アホの10乗

529 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 17:43:42.40 .net
>>526
この変な字の人
ダンスを全く知らない

530 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 18:20:42.23 .net
>>526は正論

531 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 18:38:41.66 .net
又、この話題かよ
これは「ナイ」と結論が出ている
日本にダンスホールと称する場所は60軒どころか
腐るほどある。しかし>>523の1から5を満足させいる
ダンスホールは新世紀だけという事だ
恐らく時々見かける>>526の変な字の人は
東宝にも新世紀にも行った事がない.
ブルースのクオターターンもLODもわからないずぶの素人

532 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 18:57:26.48 .net
新世紀レベルのダンスホールは都内に8軒、   ずいぶん少なくなりましたね

533 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 19:02:54.83 .net
あきれた
もう遊んであげない

534 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 19:05:15.45 .net
新世紀レベルの高齢者向けホールはなかなかないような?

535 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 19:07:03.07 .net
専属のダンサーの高齢化もぶっちぎりトップ?

536 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 19:09:42.89 .net
今ではブルース踊る愛好家さえほとんどいないのでは?

537 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 19:42:42.93 .net
専属ダンサーって、あのあ爺ちゃんとおばあちゃんの事?

538 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:00:29.64 .net
もいます

539 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:05:24.70 .net
私が踊っているのは
一番年長者で38歳、若いの方では23歳
いずれも、コンペティターです

540 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:09:47.05 .net
38歳は専属ダンサー(JBDF)B級
23歳はバイトダンサー(JBDF)A級

541 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:27:25.94 .net
>>524
魑魅魍魎ダンサーズ
もしくは
妖怪ダンサーズ
でもいい

542 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:28:59.28 .net
>>539
普通のダンスホールは40超えたら雇わないよね

543 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:31:16.92 .net
>>531
ブルースw

今ブルース踊ってるのって新世紀に来てる60代以上だけだよね
まず若い人はブルースなんて習わないでスロー習うのが普通

544 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:36:11.01 .net
フェザーステップなら分かるけどww
クォーターターンズwww
ゴルフの話題にゲートボールで割り込んでくる年寄りみたいw

545 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:39:20.20 .net
>>526の変な字の人って何?
お前のブラウザのフォントがそうなってるだけだろ

546 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:45:37.88 .net
とりあえずjanestyle,bb2c,Safariあたりで見ても変な字にはなってないけどな
>>531>>529
同一人物なんだろうね

547 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:57:08.19 .net
>>540 ホールで競技ダンスの級なんて関係ないのではないでしょうか。
まして女性の級なんて、、、

548 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 20:58:48.80 .net
男が踊れない客ならいくらA級の女性と踊っても無意味

549 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:06:03.73 .net
>>543 スローでチークは踊れない、競技ダンス至上主義者は社交ダンス界にふさわしくない。

550 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:29:04.03 .net
チーク?w

551 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:29:43.80 .net
チークダンス踊りたいなら歌舞伎町の新しいダンスホールの方がいいんじゃない

552 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:30:46.62 .net
スローフォックストロットと言ったらなんのことを
言っているのかわからない人がいた、
スローと言ったら通じた
ブルースは習ったことがないとも言っていた
確かに教室でもブルースはあまり教えているところを
見たことがない?

553 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:31:16.49 .net
チークダンスは社交ダンスというよりセクハラジジイのオナニー

554 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:33:05.11 .net
古いタイプの踊りを踊りたい高齢者には良いんでは
下手な中高年男性でも見下された感がない数少ない場所

555 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:36:45.58 .net
ジルバ 踊れない 習ったことないから仕方ないかな

556 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:39:28.85 .net
ジャイブなら踊れる

557 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:39:55.31 .net
ジルバでさえ音が取れないお爺さまばかりのホール

558 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:40:22.79 .net
ホールではなくホームと言った方がいいかもね
老人ホーム

559 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:41:05.25 .net
ジルバは30分も習えば踊れるよ

560 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 21:43:19.31 .net
時と所を考えるべし
混雑しているにも関わらず無理してスローを踊るべきではない
他人の迷惑をも考えることだ
又、海外の豪華客船のフロアーでスローは考えもの

561 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 22:04:07.28 .net
小柄な高齢者が多いからどっちにしろ歩幅調整が必要ですよ

562 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 22:47:48.49 .net
混んでて踊れないのは素人

563 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 22:48:22.37 .net
スロー踊れないダンスホールなんてダンスホールじゃない
ただのキャバレー

564 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 22:49:19.85 .net
あまり俺達には関係ないかもしれないが(関係がある人には失礼)
ノーベル賞受領の後の晩餐会だ
それに付随して行なわれるダンスパーティ
TVで見ている以上、スロー等踊っているようには見えない
ブルースだ、もしくは小さくワルツか?
外国の貴婦人相手に緊張するが礼儀を尽くすべき、ここでスローはNG
ダンス先進国の日本ではあるが
周囲の雰囲気に合わすことが肝要

565 :踊る名無しさん:2021/05/05(水) 23:28:31.85 .net
ノーベル賞の晩餐会なんて死ぬまで行く機会ないこと話してどうする? 火星のダンスと同じ次元

566 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 04:25:48.36 .net
>>564
頭悪そう

567 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 04:28:38.94 .net
TPOに合わせてダンスするなんて当たり前

スロー踊れる人が小さく踊るのは簡単だけど
ブルースしか踊れないジジイが本格的なダンスホールでスロー踊ろうと思っても無理な話

568 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 04:34:58.82 .net
こういう頭の悪いお爺さんはレジでモタモタと
小銭出そうとして後ろの人に迷惑かけてるタイプ

でも並んでる時にイライラしたり文句言ってるタイプ

並んでる段階で小銭出しとけやクソジジイ

何でも他人に遅い!早い!邪魔!危ない!と文句言うが、
自分はモタモタ遅くて人に迷惑かけてるような奴

569 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 07:39:13.44 .net
スローとクイックは米国の圧力で20世紀以降に追加された種目。

570 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 07:46:58.68 .net
>>568 70年代の教室ではまだアマにスローとクイックは教えていない。
踊れない爺婆がいても不思議ではない、なんでも自分本位で発言するのはイクナイ。

571 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 08:29:03.72 .net
踊れないのは別にいいし
レジでとろいのは別にいい

踊れないのに踊れる人に文句を言う
レジで自分がトロいくせに文句を言う
その人間性が問題

572 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 08:37:37.09 .net
上手な人なら混雑していてもスロー踊れるよ
歩幅は、コンパクトに動いたってスウェイで大きく見せることだっていくらでも可能。

スローとブルースの違いってなんだと思ってるんだろう?
大きく動いて危ないのがスロー、小さいから危なくないのがブルースだと思ってません?
ジャイブとジルバの違いも、フリックが入って蹴って危ないのがジャイブ、
ベタ足で手を繋いで仲良く危なくないジルバだと思ってません?

スローもジャイブもカウントの取り方やちょっとしたステップが違うだけで、混雑しててもぶつからないで踊れるし別に危なくもない
本格的ダンスホールというなら4拍子のゆっくりとしたジャズナンバーに合わせてスローを踊れないとダンスホールとは言えない

573 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 08:44:11.38 .net
宣伝したいなら、新世紀は70代80代高齢者向けの場所だとハッキリ言おう
踊る相手や仲間を連れて行って場所だけ利用するのはあり

574 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 09:38:09.23 .net
クイックは得意がだ
TPOを考える、、周りを見てジルバを踊っている人たちが多ければ
まず踊らない
ジルバの人達に迷惑をかけるからだ
ここでぶつかれば、間違いなくクイック側が悪い

575 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 09:44:11.66 .net
>>565
想定内の反論ありがとう・・・スローが万能ではない1つの例だ

576 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 09:48:08.61 .net
20代ですが、カップルで上下ジャージで新世紀でバンバン練習しまくるのは大丈夫でしょうか?
出来れば5時間は練習したいのですが・・・

577 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:20:47.36 .net
>>549
チークとかブルースとか阿呆かよ
死ねや老害

578 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:26:37.32 .net
>>574
新世紀バカにするのもいい加減にしたら?
お前しかブルースなんて踊ってないよ
年寄りだって頑張ってスロー踊ってる

579 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:28:39.10 .net
>>574
クイックでぶつかるような人を得意だとは言わない
それはただ周り見ないでクイックの決められたステップをその通り踏んでるだけ
周りを見てジルバの人を避けながら踊れる人が得意って言うんだよ

580 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:32:18.13 .net
>>576
釣りじゃなければ死ね

581 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:36:07.58 .net
釣りに決まってるじゃん
いつもの70代のお爺さんだよ

582 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:43:12.45 .net
このお爺さん、いつもマスク問題で荒れてると
「コロナワクチン1回目終了しました。もう明日からノーマスクでバンバン踊ります!」
とか
新世紀やファーストプレイスのお休み中に
「新世紀は営業していますか?」
「ファーストプレイスは営業していますか?」
とか
TPO関係であれてると若者のふりして
「20代ですが、上下ジャージでガンガン練習してもいいですか?」と
まるで若者がマナーがなってないかのように書き込む

ほんと社交ダンス界にいる年寄りって最悪だね

583 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:45:07.17 .net
若くてもジャージでダンスなんてしないしw
しかも上下ってw
若者のフリするにも臭すぎる

584 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 11:55:49.90 .net
>>582
オマエはスルーもできないアスペか

585 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 12:02:41.94 .net
新世紀は平時(イベントを除く)
ジャージ、Gパン、帽子、スニーカーはNG

586 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 12:11:17.11 .net
新世紀に一度も行ったことない人が新世紀について語るスレはここですか?

587 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 12:24:30.85 .net
>>523
恐らく新世紀の関係者かと思われます
現在の新世紀は躊躇なく、スローでもクイックでも思いっきり踊れます
それほどすいているということです
逆に、以前のように「ここでクイックは気が引けるな」と思うくらい混雑した
新世紀が見てみたいと思っております
現在の状況は何かと大変かと思いますが頑張ってください、もう少しの辛抱です

588 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 12:37:27.86 .net
>>576 = >>582

589 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 13:03:09.57 .net
>>587>>582

590 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 13:42:31.06 .net
>>589
違います

591 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 13:51:35.00 .net
新世紀のようなダンスホールも少なくなりましたね。
都内、東京近郊まで足を延ばしても10店ほどしかないですね

592 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 14:01:36.82 .net
もうこの話題は不要

593 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 14:12:16.77 .net
新宿はホールに入れるの?

594 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 14:23:40.62 .net
ドリームストアの方がホステスとチークできそう

595 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 14:27:39.22 .net
あそこは何とも微妙?
今までのこのスレから言うと
規模はどうあれ立派なダンスホールでしょ
バンドも入っているし、食事は旨いし

596 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 14:35:05.97 .net
規模は小さいが
経営者が東宝にいた人なのでダンスホールのノウハウにたけている
男女5人くらいのダンサーを置けば立派なダンスホールだ

597 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 15:23:19.16 .net
狭すぎて「ホール」と呼べない

598 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 16:20:41.52 .net
>>587
貴方の様な、素晴らしい、社交ダンス愛好家の方々に、
新世紀に、ご来店していただきたいです。
『恐らく新世紀の関係者かと思われます』と言われましたが、
私も新世紀を応援したい、社交ダンス愛好家です。
このため
「全国の社交ダンス愛好家の皆様、コロナが一段落しましたら、
是非、ご来店ください」と書きました。

599 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 16:58:14.56 .net
ファーストプレイス営業してないんですね

600 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 17:51:26.03 .net
ザ・自作自演

601 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 19:21:00.64 .net
自演ではない

602 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 19:39:11.57 .net
自作ではない

603 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 19:54:44.21 .net
THE・END

604 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 19:57:29.96 .net
大きなダンスホール 都内で10店ほどしかないのか・・・。

605 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 20:09:22.91 .net
しつこい奴だな  

606 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 20:11:56.99 .net
今日はワクチン予約の電話をかけ続けたけど、1時間であきらめた。 つながらん。

607 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 20:26:22.74 .net
電話じゃつながらない
QRコードを読んでスマホ

608 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 20:44:40.72 .net
そんなの読んでる暇ないわ 本屋行く時間もないしな

609 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 20:55:55.67 .net
さてはQRコードを知らんな

610 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 21:10:55.90 .net
自演乙。

611 :踊る名無しさん:2021/05/06(木) 21:11:46.04 .net
そんなことより池袋アカデミーホールは営業してますか?

612 :踊る名無しさん:2021/05/07(金) 08:20:08.30 .net
アカデミーホールなんて行く用事ないだろ

613 :踊る名無しさん:2021/05/07(金) 08:44:34.34 .net
ジルバの練習

614 :踊る名無しさん:2021/05/07(金) 09:42:02.28 .net
家でやりなよ。

615 :踊る名無しさん:2021/05/07(金) 09:42:57.37 .net
>>608
QRコードとは
正方形の中にランダムに点線が入ったバーコードの
一種です。それをスマホで撮影しなさいという事ですよ

616 :踊る名無しさん:2021/05/07(金) 09:51:50.59 .net
そんな難しいことやってられっかよおー 
  撮影だって風景とか人物とかモードがわかんねえよお

617 :踊る名無しさん:2021/05/07(金) 11:16:34.98 .net
簡単です
スマホをQRコードに向ければ自動的にピントが合います
一番ピントの合ったところでシャーッターを切ってください
背景などは入らない設定になってます(近ずけてうつすこと)

618 :踊る名無しさん:2021/05/08(土) 08:03:20.20 .net
そんなことここで説明するアホ。

619 :踊る名無しさん:2021/05/08(土) 13:42:20.41 .net
やっとワクチン予約の電話つながった、と思ったら 6/2だってよ。

620 :踊る名無しさん:2021/05/08(土) 18:24:56.31 .net
どこの市か知りませんが
6月2日なら早い方です
私の市ではもう締め切り(ワクチンがないということ)で予約さえ取れません
次の、ワクチンが入ってくるまで待って下さいとのこと

621 :踊る名無しさん:2021/05/08(土) 23:48:56.45 .net
明治学院大のダンスサークルでクラスター 学生8人の感染確認
2021年4月19日 21時15分

明治学院大のダンスサークルでクラスター 学生8人の感染確認
横浜市にキャンパスがある明治学院大学のダンスサークルに所属する学生、合わせて8人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。サークルの学生の一部は、今月11日に公演を行ったあと、屋外で集まって飲食をしていたということです。
感染が確認されたのは、横浜市にキャンパスがある明治学院大学のストリートダンスサークルに所属する学生合わせて8人で、市はクラスターが発生したと発表しました。

市や大学によりますと、今月11日、サークルが市内の施設で公演を行ったあと、学生の一部が屋外で集まって飲食をしていたということです。

622 :踊る名無しさん:2021/05/09(日) 08:33:37.14 .net
>>621
社交ダンスじゃないからな
社交ダンスじやないと危ないって

623 :踊る名無しさん:2021/05/09(日) 10:13:28.86 .net
ダンスより更衣室という狭い空間でたくさんの人が集まっておしゃべりする
発表やレッスンの後に、打ち上げとか食事で集まる
そういうのがヤバイ

624 :踊る名無しさん:2021/05/09(日) 11:12:37.73 .net
何をいまさら・・・ が悪性の運動部なんてクラスター出しまくりジャン

625 :踊る名無しさん:2021/05/09(日) 11:38:40.21 .net
何をいまさら・・・ 新世紀もスタッフ飲み会でクラスターじゃん

626 :踊る名無しさん:2021/05/09(日) 11:58:58.48 .net
ザツライト
ダンスよりも飲み会が要注意・・・・飲み会は厳禁
ダンスをするならワクチン接種、マスクも必須だ

627 :踊る名無しさん:2021/05/09(日) 12:29:40.48 .net
ザツライトは  ザッツライト

628 :踊る名無しさん:2021/05/10(月) 08:34:45.89 .net
営業するホールやダンサーは非国民。

629 :踊る名無しさん:2021/05/10(月) 13:13:24.13 .net
彼らにも生活がかかっているのです

630 :踊る名無しさん:2021/05/10(月) 13:34:36.12 .net
コロナに振り回された者が負け組。
コロナなんて無いものとして行動したものが勝者。
普通に営業しよう

631 :踊る名無しさん:2021/05/10(月) 15:02:03.03 .net
生活がかかっていれば何をやっても良いのでしょうか。

632 :踊る名無しさん:2021/05/10(月) 15:58:53.35 .net
いいんですよ      「生活が一番!」

633 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 00:53:17.34 .net
世の中はうまくできていて
どこかオカシイ人は
オカシイ場所に集まって
その中でお金がグルグル回るから
そこでサッと儲けて、スッと去るが良い

634 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 07:39:33.71 .net
世の中に要らない職業。

635 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 08:34:48.28 .net
ダンス教師辞めて、転職考えてます。
10年以上も人を指導した経験があるので、
38歳の私なら、ぜひ大手企業の部長職以上を考えています。
年収750万以上はもらいたいですね。

636 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 11:23:17.57 .net
>>634
世の中にいらない職業なんてありませんよ
ダンス教師でも、歌手でも、落語家でも・・・etc.
明日への希望と喜びを与えてくれる

637 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 11:27:35.19 .net
>>635
何か資格はもっていますか?

638 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 11:51:18.16 .net
>>637
いちいち釣りにかまうんじゃないよ

639 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 12:59:33.62 .net
>>638
いやいや
ダンスのプロで10年も稼いでいたのならダイヤの原石かもわからないじゃないか

640 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 14:13:32.75 .net
いやいや、ダンスだけやっていたので資格は持っていません。
パソコンはワードエクセルなどは出来ませんが、画像の添付でメールなど出来ますよ。

641 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 15:18:29.99 .net
それだけで十分
後は本人のやる気次第

642 :踊る名無しさん:2021/05/11(火) 23:02:36.53 .net
>>640 その程度で管理職は夢のまた夢。

643 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 08:41:41.77 .net
>>636 それはあなたの思いこみ、不要なものは淘汰される。
社交ダンスは爺婆とともに鬼籍に入るだろう。

644 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 09:00:13.32 .net
同意

645 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 11:29:24.77 .net
社交ダンスと競技ダンスの選別はともかく、
学連のみならず、ジュニアの競技会も結構さかんだ
次回のパリオリンピックはJDSF(日本ダンススポーツ連盟)の種目の一つブレイキンが入る
今回の東京オリンピックでは残念ながら却下されたが
JDSFの全種目がオリンピック種目に
なるのもそう遠くはない

646 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 11:36:31.06 .net
>>645
ジュニアの競技会って出場者10組いるかどうかじゃない?他のスポーツでそんな参加人数少ない全国大会ある?

647 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 11:41:44.22 .net
確かに・・
社交ダンスは爺婆の専売特許ではないという事

648 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 12:12:01.36 .net
世の中にいらない職業なんてありませんよ
なんて書いてしまったが、時代の移り代わりで不要になったり
もしくは、やっていけなくなった職業もある
今では、書物の中でしか見られなくなった
鋳掛屋、ラオや、金魚売りなんかがそうだ
いかけ屋とは鍋や釜を修理する職業のこと、今では修理しなくても
スーパーでいくらでも安いものが手の入る。
ラオ屋 キセルのやにとり
金魚売り いずれも本の中とか落語の世界だ

649 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 14:30:40.76 .net
新世紀は遠いから、新宿渋谷品川あたりのダンスホールだと助かるな。
それぞれの場所にあるダンスホール教えてください。せめて新世紀程度の規模感で!

650 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 15:33:49.76 .net
>>647 それを経済的に支えているのは爺婆なんだがな。
おそらくコロナ後も親は余裕がないだろう。

651 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 16:28:27.23 .net
その通りだ
残念ながら現在のダンス界を支えているのは
ほとんどが爺婆だ
オリンピック種目(ブレイキン以外)にでもなれば、
一つの過渡期になるのだが

652 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 16:38:08.12 .net
ゴルフも高齢者多いけど、オリンピックの正式種目になっても全然変わらなかったけど・・。
プロがある競技・・ゴルフとかテニスとかバスケとかサッカーとかオリンピック種目になっても全然変わってないよ。
逆にワールドカップで十分、4大メジャーで十分って感じ。

653 :踊る名無しさん:2021/05/12(水) 17:22:13.79 .net
ゴルフは社交ダンスと違い
もともとある程度の基盤がある
男子の場合は
全英オープン
全米オープン
全米プロゴルフ選手権
マスターズ・トーナメント
ゴルフ人口は社交ダンスの比ではない

654 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 00:28:58.18 .net
伸びないのぅ

655 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 17:23:38.12 .net
カップルダンスは時代にそぐわなくなったってこと。
フォークダンスも学校教育から外されたんだから。

656 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 20:14:14.46 .net
ダンスは
中学は必修科目です
高校は選択科目

657 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 20:15:52.40 .net
中学高校ではヒップホップやアイドル系のダンスしてます

658 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 20:24:07.71 .net
それでいい
そのヒップホップ(ブレイキン)が
オリンピック種目になったわけです

659 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 23:22:47.56 .net
今どきの子はフォークダンスでさえ嫌うからねえ、社交ダンスに将来性があるとはとても思えない。

660 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 23:32:26.71 .net
若い時にダンスに触れていれば、年取ったら社交ダンスに入ってくれるから、今から楽しみだね。
どうせ年取ったらヒップホップなんてやらないだろうからね

661 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 23:39:05.33 .net
御意

662 :踊る名無しさん:2021/05/13(木) 23:47:09.44 .net
新世紀はいいホールだけど住んでるところが川崎市なのでこの辺で、
新世紀のようなダンスホール2〜3軒 教えて。

663 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 12:54:16.32 .net
残念ながら
>>523の通りです

664 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 16:38:48.10 .net
川崎ならソープで泡踊り、本場でしょ。

665 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 17:14:34.69 .net
ウソだろ! 新世紀程度のダンスホール神奈川にだって10店舗くらいはあるだろ

666 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 18:20:59.41 .net

又この話か?
バカらしい
いちいち釣りにかまってられないてば

667 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 18:42:10.68 .net
>>665>>666 自演乙!

668 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 18:49:30.21 .net
>>667
なんでわかったん?

669 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 19:32:28.34 .net
横浜方面には小さなお店があると聞いたけど
各サイトも更新止まってるし
閉まってるのか開いてるのか閉店したのかさっぱりわからん

670 :踊る名無しさん:2021/05/14(金) 20:16:00.87 .net
アノン&フェリスタス
新世紀のコーラスバンドの中では
群を抜いて上手い!
シオンもファンが多いが、カラーが違う
彼女はクラッシック出身だ、彼女のステージを期待する

671 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 10:18:22.86 .net
新宿は飲み屋といった風情だしな。

672 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 12:55:24.34 .net
アノン&フェリスタス
彼女の歌でカッチーニのアベマリア(ワルツ)
最高だ

673 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 15:18:28.95 .net
新世紀は2年前まではよく行っていましたが、コロナもありあまり遠出はしたくないな。
目黒区に住んでいますが、区内にある新世紀のようなホール2〜3軒教えてください。

674 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 19:11:08.13 .net
なんども言わせるな「ない」

675 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 19:12:17.52 .net
新宿行ったがよかったよ。
生演奏で踊れて食事も美味い。
飲み屋と一緒にされては気の毒かと。

676 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 19:44:43.59 .net

食事も上手い、雰囲気もある
ダンサーはいないがバンドもあるし
ごく小さなダンスホールだと思えばいい
カップルで行くにはお勧め

677 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 19:49:00.88 .net
>>674
いちいち釣りにかまうんじゃないよ

678 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 20:44:45.82 .net
新宿は良いの? 新世紀よりホール広いの? 倍くらい?

679 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 21:10:34.34 .net
>>674 = >>677

680 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 21:20:35.16 .net
ここは新世紀、東宝より
ずっと小さいけど http://shinjukudreamstore.com/
雰囲気はありますよ

681 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 21:20:45.12 .net
ここは新世紀、東宝より
ずっと小さいけど http://shinjukudreamstore.com/
雰囲気はありますよ

682 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 21:27:03.82 .net
スマン
ボケた、2度送った

683 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 21:46:44.13 .net
あっ、HP見ると新世紀くらいの広さだね

684 :踊る名無しさん:2021/05/15(土) 22:21:46.42 .net
今月16日(日)に出る
クミ伊藤とロイヤルサウンズ
競技ダンス界一押しのバンドだ

685 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 09:10:32.51 .net
立地と料金がリーズナブルで良い、ダンサーがいないので一人は辛いなあ。
雰囲気は昭和そのものだね。

686 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 10:10:25.42 .net
ホールの広さも新世紀程度あるしね。

687 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 11:01:45.02 .net
これでダンサーれば
いうとこなし  小さいがほぼダンホールと言える 
中止になったようだがパティーのときは
アテンダントがいるようだ?

688 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 11:13:18.10 .net
入場料\13000(1ドリンク、お席、トライアル1曲付き)
※アテンダントもご用意しております

689 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 11:18:59.97 .net
1300円の間違いじゃないの?  私いつも600円だよ公民館は。

690 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 14:14:28.72 .net
コロナが終息して
うまく軌道に乗れば、そのうちダンサーも
置くようになるんじゃないかな?

691 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 15:00:52.47 .net
家賃次第でしょ、現状では儲かってる感じないけど。

692 :踊る名無しさん:2021/05/16(日) 15:30:33.80 .net
あの場所じゃ家賃敷金もハンパじゃないだろうし
 中の改装費インテリア諸設備等で○千万位はかかる
無駄な人件費は押さえたいところだ
よってダンサーは置かない、新世紀のように完全歩合制ならば
いいかもしれないが難しい判断だ
良くあれだけのバンドを入れている、それは感心する

693 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 08:38:28.95 .net
居抜きででしょ、木村氏は雇われ店長か名前貸しじゃないの。

694 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 09:15:32.30 .net
居抜きかどうかは不明だが、そのままでは使えないだろう
木村氏は以前「自分でやる」と言っていたが
かなりの資金が必要とするので誰かいるのかもしれない?
余談だが友情出演でもないだろうから、バンドのギャンティーも
大きな出費だ

695 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 10:20:04.73 .net
3年くらい前に今回のコロナの流行が解っていれば
彼も当然オープンしなかっただろう
偶然とはいえ最悪の時期を迎えてしまった
頑張ってほしい

696 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 14:26:43.22 .net
ギャランティー  

697 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 15:47:06.06 .net
目黒にできる新しいダンスホール 思ったよりホール広めだね

698 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 17:39:13.59 .net
目黒なら家の近く
教えてください

699 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 19:34:49.38 .net
ウソは良くない

700 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 19:55:59.03 .net
ウソ言うな!  千葉のお前が何で目黒が近いんだ?え? 都会っ子ブリよって!

701 :踊る名無しさん:2021/05/17(月) 22:13:31.32 .net
>>694 K国人グループ

702 :踊る名無しさん:2021/05/18(火) 07:48:43.72 .net
だろうな、個人の資金とはとても思えない。

703 :踊る名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:20.95 .net
後ろに誰がいようと一切構わない
この不景気なダンス界を盛り上げてほしい

704 :踊る名無しさん:2021/05/18(火) 19:36:22.48 .net
目黒ホール開店 7/2金曜か

705 :踊る名無しさん:2021/05/18(火) 23:04:58.03 .net
>>703 かまうよ、反日在日はイヤだわ。

706 :踊る名無しさん:2021/05/18(火) 23:18:53.71 .net
いうまでもなく日本国に大いに貢献している
大企業ソフトバンクの社長
孫正義氏(国籍は日本)も韓国人ですよ

707 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 00:06:10.69 .net
>>706
韓国系日本人だよそういう人の場合
日系アメリカ人とかと同じ

708 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 00:23:37.07 .net
>>705
日本が貧乏人ばかりで何にもできないのに何を偉そうに。
情けないね。

709 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 10:20:21.48 .net
禿同

710 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 12:24:49.44 .net
ここは在日がイキがるところですか。

711 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 12:39:36.04 .net
>>706 損もかなりあやしい商売してるけどな。

712 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 12:44:44.17 .net
八村瑠偉や大阪直美が人種問題になるとナーバスになる
アメリカで差別を受けているのだ
少なくても日本はそんな国ではあってはならない
誰の後ろに誰がいようと一切関係ない
もうこの話はやめよう
日本人の恥だ

713 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 16:19:12.07 .net
すべての日本人言っておきたいことがある。
過去の行いを考えれば、すべての日本人は韓国の人達に対してもっと謙虚にならなければならない。
韓国の人達に口を開くときは、なお一層のこと謙虚にならねばならない。
まずは自らの身を低くしなければならない。

714 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 17:46:22.64 .net
むずかしいことは俺にはよくわかない
俺の周りにも韓国人は何人かいる
みんないいヤツばかりだ

715 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 18:38:28.49 .net
別に難しい事は言ってない! 日本人はみんな韓国人に対して謙虚になれと言ってるだけだ。

716 :踊る名無しさん:2021/05/19(水) 20:11:28.16 .net
平気で嘘をつき約束も破るのが当たり前
悪口が大好きで法も破り恩は忘れ恨みは延々と忘れず
たかりや売春が大好きで…そういう実態をいやという
ほど見てきた
謙虚という概念はこういう民族こそ自ら学び実践する必要がある
だが自分たちが今やっていることが見えていないか見ようとして
いない。だから何度でも同じ過ちを繰り返す。

717 :踊る名無しさん:2021/05/20(木) 07:17:41.10 .net
>>713 誤った歴史認識だよ、どれだけ日本が韓国のためになしたか。
それを平気で卓袱台返しする民族であることを忘れてはいけない。

718 :踊る名無しさん:2021/05/20(木) 08:11:31.35 .net
過去にあった同民族間殺戮。朝鮮戦争に光州事件etc
ある国を国民統合のキーワードにしておけば、一つになれる。
何を言ってもキチンと反論してこない
何をやってもきちんと反撃してこない
だから日本を叩く。

719 :踊る名無しさん:2021/05/20(木) 16:37:34.29 .net
性犯罪大国

720 :踊る名無しさん:2021/05/20(木) 19:31:11.41 .net
ファーストプレイスは今、営業していますか?

721 :踊る名無しさん:2021/05/21(金) 11:13:52.14 .net
日本人は業界を奈落に導いた元ラテンチャンプ選手会長のK光を忘れることは出来ない。

722 :踊る名無しさん:2021/05/21(金) 12:27:07.47 .net
池袋アカデミーホールは、営業してますか?

723 :踊る名無しさん:2021/05/21(金) 18:29:37.48 .net
K光は功績も大きい

724 :踊る名無しさん:2021/05/21(金) 20:44:45.95 .net
池袋で営業してる練習場ってありますか?

725 :踊る名無しさん:2021/05/21(金) 23:05:51.32 .net
>>723 功績なんてなんもねえよ、ただの賞金稼ぎ。
その魂胆が日本人離れもいいとこ。

726 :踊る名無しさん:2021/05/22(土) 10:32:40.27 .net
新世紀程度のダンスホール千葉県で何件か教えて!

727 :踊る名無しさん:2021/05/22(土) 21:20:01.06 .net
自分で探せよ、自助共助公助っていうだろ。

728 :踊る名無しさん:2021/05/23(日) 00:58:31.37 .net
ついでに埼玉県内で新世紀程度のホール4〜5軒教えて!

729 :踊る名無しさん:2021/05/23(日) 11:46:08.97 .net
>>727
いちいち釣りにかまないほうがいい

730 :踊る名無しさん:2021/05/23(日) 19:50:40.28 .net
新世紀のようなダンスホール、大阪にはどれくらいありますか?
名古屋には10軒ほどあります。

731 :踊る名無しさん:2021/05/25(火) 18:44:23.87 .net
新性器はいつから正常位営業なの。

732 :踊る名無しさん:2021/05/25(火) 20:02:15.65 .net
ファーストプレイスは今、営業してますか?

733 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 07:50:00.44 .net
新世紀くらいのダンスホール、都内にあと10店舗くらいできるといいな。
もっともっと社交ダンスが流行るといいな、中高年の健康にもいいし。

734 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 11:27:29.02 .net
以前は東京に俺が知っているだけでも10か所位ダンスホールがあった
コマ、ステレオ、フロリダ、飯田橋松竹、スター、フロリダ、新世紀、東宝etc.
恐らくその頃がダンス全盛期だろう
その前は、銀座三越デパート、浅草松屋デパート、銀座美松、他にもあったらしいが
これらは流石に俺でも知らない。話だけだ
前にも、さんざん言われてきたことだが上記のような
規模、形態のダンスホールはよほど奇特な人が現れない限り
出来ない!

735 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 11:40:10.58 .net
すまん、フロリダが2度カウントした

736 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 19:17:02.11 .net
5年位前ですか?
やはりつい最近まで新世紀レベルのダンスホールは東京に10軒以上あったんですね

737 :踊る名無しさん:2021/05/26(水) 23:09:22.46 .net
>>735 移転してるからOKじゃない。

738 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 01:12:52.09 .net
移転しているといえば新世紀もだ
最初に行ったのは上野、池之端の近く1960年代

739 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 09:30:21.34 .net
ショウボートにもよく通ったな

740 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 11:06:01.88 .net
うらやましい、貧乏人の自分はフロリダが精一杯だった。

741 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 12:21:24.09 .net
5年くらい前ですか?

742 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:26.55 .net
ショウボート
忘れていた懐かしい名だ、名前だけは知っている
俺は1度も行ったことがない、金もないし高値の花だ

743 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 12:38:26.68 .net
その頃の団体(グループ)レッスンと言えば
新宿の双葉会、東大OBが経営してる上野のゼンラ連会館
双葉会は今でもあるようだが?

744 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 16:32:47.82 .net
名前が残っているだけ、経営は在日企業の傘下となった。

745 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 17:06:38.29 .net
双葉会は高田馬場で毎日団体レッスンしてる
金土の夜には時間が短いがスタッフと踊るダンスタイムがある
常勤スタッフは全員若い20代30代
非常勤で元東宝ダンサーが一人教えてるようだ
大塚会館のほうが先生も生徒も年齢高め

746 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 18:06:35.00 .net
了解
当時、団体レッスンで腕を磨き、すっかり上手くなったつもりで
競技会、(後楽園ホール)新人戦に出た
今とは違いノービスだというのに50組以上のエントリー
見事予選落ち! 団体レッスンの限度を知り
京橋にある篠田学(当時日本チャンプ)の経営する教室に通った

747 :踊る名無しさん:2021/05/27(木) 22:05:10.12 .net
    ↑
   ウソつけ!

748 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 00:50:53.84 .net
>>736
上に登場するダンスホールがぜんぶあったのって30年くらい前では?

749 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 06:02:43.73 .net
30年前? ダンス始めて5年の私にはまったくわからないはずだね 
昔は盛り上がってたんだね

750 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 08:55:32.36 .net
40年前

751 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 08:58:21.68 .net
え?  昭和ですか?  戦争とかやってた頃ですかね、皆さんおいくつなんですか?90歳くらい?
歴史でしか習ったことないじだいですね。 

752 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 09:10:19.77 .net
検索したらこんなブログがあったので引用させていただく
>思ひでのダンスホール 戦前編
>当時(戦前)、東京の8大ホールといえば、
まずフロリダを筆頭に新橋、銀座、日米、國華、ユニオン、
和泉橋、帝都などをあげ、郊外には浦和、川口、川崎、東横、花月園等があった。

昔のダンスエチケットが全く失われてしまったと嘆いていらっしゃる

753 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 10:09:21.87 .net
>>747
こんなこと嘘をついてどうする
篠田ダンス教室ではカップルで一ノ瀬先生にみてもらった
その後、当時の家(実家)近くの浅草橋ダンス教室に通った
そこにはガーデニア(ガルデニア)の大御所
玉井清先生、加藤タイゾウ先生 田中忠先生がいた・・・今は昔

篠田先生はフェニックス
篠田先生はお元気なのを存じ上げている

754 :踊る名無しさん:2021/05/28(金) 10:23:04.62 .net
>>752
なるほど、戦前からあったんですね
かろうじて解るのは新橋のフロリダくらいだ

755 :踊る名無しさん:2021/05/29(土) 10:34:51.87 .net
第一次ダンスブーム  が戦前とすれば
第二次ダンスブーム  戦後のデパートの階上 銀座美松時代
第三次ダンスブーム  コマ、ステレオ オデオン 飯田橋松竹、新世紀等の
           ダンスホール全盛時代
第四次ダンスブーム  なし。無理にこじつければ映画シャルウィーダンス前後

756 :踊る名無しさん:2021/05/29(土) 20:29:17.98 .net
戦前は異質、ワルツとタンゴだけだし1940年のダンスホール閉鎖令により絶命。
戦後進駐軍将兵のお相手探し場所として始まったと考えたほうが良いのではないでしょうか。

757 :踊る名無しさん:2021/05/29(土) 20:44:35.83 .net
今は第五次ダンスブームだね

758 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 09:58:09.72 .net
>>756 だから風営法で規制されたってわけね。

759 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 10:29:19.66 .net
RAA

760 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 11:13:26.33 .net
>>756「戦後進駐軍将兵のお相手探し場所として始まったと考えたほうが良いのではないでしょうか」
それはチョット極論では?
社交ダンスが世間に広まり、国会(国会議事堂一階奥のスペース)でもダンスパーティが催しされたというかとです
それほど社交ダンスが当時の日本人に大衆受けしたということではないでしょうか?

761 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 11:17:51.41 .net
当時はやる事が何もなかったもんね!
今はその当時より100倍やれることがあるから、わざわざ社交ダンスを選ぶ人って???

762 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 11:37:39.81 .net
特殊慰安施設協会が進駐軍用にキャバレー・ダンスホール等の慰安施設を用意したのが戦後ダンスの始まり

763 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 12:18:17.83 .net
そういう事だったのですね。戦前のホールとは別物だということが良くわかりました。

764 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 12:24:05.93 .net
>>760 同好議員たちでクラブ活動をしようとしたもので一時的なものですよ、
場所は一番上の階で普段空きスペースになっているところです。(元関係者より)

765 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 12:46:27.22 .net
>>764
有り難うございます
一時的なものだとは知っていました
知ったかぶりしてすいません

766 :踊る名無しさん:2021/05/30(日) 22:56:56.86 .net
全日本モダン(スタンダード)ラテン、日本初の総合チャンピオン
前出、篠田学氏
1969年の世界選手権ではモダン5位ラテン5位
現在の日本人の成績はというと、決勝どころか準決にも入れない始末
日本の競技ダンスはどこでどう変わってしまったのか?
風営法から社交ダンスを除外した1人の篠田学氏は嘆く

767 :踊る名無しさん:2021/05/31(月) 09:43:24.20 .net
ラテン種目を加え現在の10ダンスになったのは1963年、前の東京オリンピックの前年です。 そう昔の事ではありません。
当時の毛塚先生や鳥居先生の踊りをVHSで拝見したことがありますが、ベーシックステップだけで踊っていらしゃいました。現在の競技会とは趣が異なっていると感じた次第です。

768 :踊る名無しさん:2021/05/31(月) 11:37:36.30 .net
ということは、現在の日本の選手はバリエーションばかりに走り
ベーシックがおろそかになっているということ?
それとも体格的にも優れた海外の選手にタチウチ出来なくなったとか?
技術に問題があるとか
日本を選抜された選手が海外で通用しないとは思えないのだが?
少なくても毛塚先生のころまでは十分に通用してた。

769 :踊る名無しさん:2021/05/31(月) 14:11:03.54 .net
池袋アカデミーホール、あれからどうなったの?大丈夫なの?

770 :踊る名無しさん:2021/05/31(月) 21:23:21.83 .net
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

771 :踊る名無しさん:2021/05/31(月) 21:23:56.43 .net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

772 :踊る名無しさん:2021/05/31(月) 21:24:26.09 .net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

773 :踊る名無しさん:2021/06/02(水) 01:59:03.24 .net
>>768
なんでだろうね
体格が欧米有利なのは昔も同じなかんじ

774 :踊る名無しさん:2021/06/02(水) 14:28:54.56 .net
その通りだ、全くの謎
コロナ禍の今、時間が出来たので
「篠田学のソシアルダンス我聞」を
ダンスビュウに注文したところだ

775 :踊る名無しさん:2021/06/04(金) 08:16:15.29 .net
そんなもの今更なんの役にも立たない、それより国家資格試験の勉強でもしたら。

776 :踊る名無しさん:2021/06/04(金) 11:23:12.92 .net
その言葉、100倍にしてそっくりかえす

777 :踊る名無しさん:2021/06/04(金) 17:04:19.52 .net
言葉より実行、社交ダンサーに最も欠けている点だね。

778 :踊る名無しさん:2021/06/04(金) 18:05:09.85 .net
横浜に住んでいます。新世紀程度の規模のホールに行きたいので、
横浜で5〜6軒教えて

779 :踊る名無しさん:2021/06/04(金) 23:26:05.32 .net
呆け爺は老人板に行け。

780 :踊る名無しさん:2021/06/05(土) 00:41:26.06 .net
↑かまうな!

781 :踊る名無しさん:2021/06/05(土) 08:52:32.47 .net
今ファーストプレイスは営業してますか?

782 :踊る名無しさん:2021/06/05(土) 20:47:21.25 .net
池袋アカデミーは、やっていますか?

783 :踊る名無しさん:2021/06/06(日) 00:50:09.25 .net
社交ダンサー総白痴化?

784 :踊る名無しさん:2021/06/06(日) 09:11:41.48 .net
新世紀、早く閉店にならないかなぁ

785 :踊る名無しさん:2021/06/06(日) 10:04:04.61 .net
ボロビルだからなあ、、いつまでもつか。

786 :踊る名無しさん:2021/06/06(日) 10:41:22.14 .net
何とかあと10年はお願いしたい

787 :踊る名無しさん:2021/06/06(日) 12:00:32.92 .net
いつ閉店しても構わないけどね。 同じようなホールいっぱいあるからね。

788 :踊る名無しさん:2021/06/07(月) 07:43:40.69 .net
だよね

789 :踊る名無しさん:2021/06/07(月) 08:55:54.69 .net
新世紀のようなホール都内にも10店くらいあるよね 

790 :踊る名無しさん:2021/06/07(月) 08:57:14.93 .net
公民館サークルやパーティが激減したことで
70代80代の人がやってきて盛況だったようだけど今も混んでる?

791 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 02:00:26.32 .net
>>789 いや100店はあるだろな。

792 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 12:46:53.29 .net
>>790 まあまかな、新規客が少ないので固定客のいないダンサーは辛いと思う。

793 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 13:07:14.68 .net
65歳以上の人がワクチンを接種し終われば活気が出る
やはり7月以降だろう

794 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 16:01:06.54 .net
うちの教室もワクチン一回接種でどんどんお客が戻ってきましたよ。
ていうかワクチン打ってないヤツは来るな!って感じ

795 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 19:04:14.13 .net
やはりそうか、まだ早いが
何かいい方向に向かっている気がする

796 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 21:14:22.83 .net
>>794 それはすごいな、東京の高齢者の接種率がまだ20%だと言うのに。
なにか秘策でも巡らしたのか。

797 :踊る名無しさん:2021/06/08(火) 21:31:56.35 .net
ダンスとか何かやりたいことがある高齢者は40%くらい打ってるはず。
特に何もやる事のない老人は、ゆっくり打ってるよ

798 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 01:16:19.74 .net
自治体の工夫次第で墨田区の様に若者にも接種
ワクチンは今や供給過剰気味だ
政府は台湾にも無償提供した

799 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 07:54:48.84 .net
ワクチン打ってない教師とは接したくないかも。

800 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 08:42:05.13 .net
高齢の教師なら打ってるよw

801 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 08:43:05.98 .net
インド株都内でふえてるね
インド株はワクチン効かないし感染力半端ないから
どうするんだろう

802 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 10:02:57.58 .net
ワクチン打ってない奴らは無防備。 わしみたいに早めに打てや

803 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 11:13:11.19 .net
ワクチン打った私からしたら、打ってない人たちって「ウィルス持ち」にしか見えない

804 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 12:07:08.43 .net
>>800 不要な人が打ってもなあ、高齢教師なんてだれも歓迎しないだろう。

805 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 13:13:06.45 .net
若い人に打たせればいいのに

806 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 13:56:54.17 .net
若い人は打たないでよろしい   軽症で済むから必要なし!

807 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 15:56:22.95 .net
東京の大型接種会場で18万人ものワクチンが余ってしまったとか
犬猫に打つわけではないのでクーポン券がなくても若者でも誰でもいい
接種するようにすればいいのだ

808 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 16:45:52.06 .net
50歳以上ならいいけど、それ以下の若者はダメです。

809 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 17:29:14.37 .net
へーそんな規則があるのか?

810 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 17:32:58.44 .net
若者なんて家で寝てりゃ治るだろ

811 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 19:03:14.32 .net
NHKで菅首相と野党との党首討論があった
やはりオリパラは強行されるようだ
しかも観客を入れて?
だったらこの辺でしかりとした指針を出すべき
もう時間がない

812 :踊る名無しさん:2021/06/09(水) 19:04:47.80 .net
指針は簡単   「オリパラやります」 

813 :踊る名無しさん:2021/06/10(木) 11:36:57.26 .net
ワシはオリンピックのあいだ別荘に退避してのんびり過ごす予定。

814 :踊る名無しさん:2021/06/10(木) 19:05:23.08 .net
ワルツは壁斜めからスタート、タンゴも同様
スローフォックストロットは中央斜めからフェザースッテプよりリバース系のフィギュアに入る
コンペを見に行っても圧倒的に多いがLODに
沿って入る選手がいる、これは稀だ

815 :踊る名無しさん:2021/06/10(木) 20:28:57.32 .net
>>814
どうした?
知ったかジジイは嫌われていること自覚して消えろ

816 :踊る名無しさん:2021/06/10(木) 21:30:44.44 .net
五反田にダンスホール作ってるけど大丈夫? 駅から5分くらいあるから遠すぎるんじゃないの?

817 :踊る名無しさん:2021/06/10(木) 23:14:59.74 .net
五反田はSMに特化した風俗の街だがや。

818 :踊る名無しさん:2021/06/10(木) 23:42:36.47 .net
フェニックスダンサーズ ダンシングブラザーズ(DB)
モダンワルサーズ(MW) ニューコメットダンサーズ 
ガルデニア(ガーデニア)ダンシングサークル   ダンシングマスターズ、等々
まだあるがこれらはすべてダンスの技術団体
現在コンペに出場している選手(先生)はどこかの技術団体に加盟している
むろん無所属の先生もいる
これは一つの派閥と考えて差し支えない
同じ自民党内でも、麻生派、二階派 石破派等があるのと同じだ

819 :踊る名無しさん:2021/06/11(金) 06:15:13.95 .net
きのうで二回目の接種終わりました。 あと1週間で抗体できるそうです。
もう私たちの年代ではコロナは終わったような感じですね。もうマスクも全くしてません。

820 :踊る名無しさん:2021/06/11(金) 15:39:29.33 .net
政界で一番古い派閥というとやはり宏池会 (谷垣派)だろう
大敗を期した石波派(水月会)は何とか厚生大臣の座を得たに過ぎない
ダンスも同様大きく差がつかない限り派閥有利だ
ついでに今は技術団体でダンスが変わるということはない

821 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 09:15:27.94 .net
歴史と伝統のMW

822 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 15:09:02.01 .net
少し前だが決勝に残った選手が全員MWだったことがある
俺の知っている限り確かMWの創始者は永吉彰氏だ
その頃はMW全盛期で石原・関・ 斎野友次郎氏がいた
斎野先生のお元気な姿を2.3年ほど前、あるパーティでお会いした

823 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 16:06:22.59 .net
失礼MWは今でも凄い
選手名鑑を見たらMW所属の選手が多いこと
それにしてもDBはもう消滅した?
確か創始者は助川五郎氏だと思ったが?

824 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 16:47:09.85 .net
やるよ本気で! やる時は。

825 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 18:31:38.56 .net
いつまでも中高年先生を抱えていては教室としての勢いが落ちる
教室にも旬の時代がある
ダンスホールもな

826 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 21:19:25.88 .net
はっきり言おう、名門やブランドも時代と合わなければ淘汰される。
元チャンプを売りに展開していた教室だって今は見る影もない。

827 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 21:29:39.70 .net
ダンスホールの勢いを増すために、
コロナが一段落したら
ダンスバンドのNo.1「クミ伊藤とニューサウンズ オーケストラ」を
新世紀に呼んで欲しい。

828 :踊る名無しさん:2021/06/12(土) 23:52:18.44 .net
それはいい大賛成だ
ちょっとギャランティーをはずまないと

829 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 00:05:31.95 .net
ワイは須藤久雄とニューダンスビーツがえーな

830 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 08:09:28.92 .net
干すよ。 完全に。

831 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 08:26:27.76 .net
俺はやっぱり和田弘とマヒナスターズだな

832 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 10:38:16.95 .net
どこも寄せ集めのメンバーなんだがな。

833 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 11:42:05.41 .net
ダンスバンドのNo.1「クミ伊藤とニューサウンズ オーケストラ」
このバンドは東宝にも良く出ていた
気のせいかこの日は客の入りがいつもよりいい
やはりNo.1バンドだあって踊りやすいし、気分も最高

834 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 11:52:30.39 .net
好き嫌いはあるかも知れないがサンドラも悪くないな
歌は上手いと思うけど

835 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 17:13:32.42 .net
サンドラさん、ここのサウンズも、素晴らしいです。
普通、歌が入ると、ダンスよりも歌が主役になりがちですが、
サンドラさんの歌は、ダンスの邪魔にならず、
むしろ、気持ち良くダンスを表現したくなります。

836 :踊る名無しさん:2021/06/13(日) 21:26:52.28 .net
サンドラさんのファンです
だいぶ前のことですが新世紀と何かあったようです
それいらい新世紀には出ていないと思います

837 :踊る名無しさん:2021/06/14(月) 07:07:54.68 .net
>>801
情弱の極みだね
それとも知ってて煽ってる奴か?

838 :踊る名無しさん:2021/06/14(月) 09:23:05.97 .net
三ドラはお客に口出しして揉め事おこしたんだよ、性格わるいよ。

839 :踊る名無しさん:2021/06/14(月) 11:41:28.48 .net
なるほど
そんな事があったんだ歌はうまいし女性バンドもいい音だしてる
もったいないな

840 :踊る名無しさん:2021/06/14(月) 14:03:47.98 .net
東宝でも評判悪かった、お客に口出しする癖があったからだな。

841 :踊る名無しさん:2021/06/14(月) 20:18:55.95 .net
建物が取り壊しになるって本当でしょうか?

842 :踊る名無しさん:2021/06/14(月) 23:44:31.07 .net
サンドラさんの女性バンドがいい音(サウンズ)をだしてるのは・・・。
前のニューダウンビーツのバンドマスター故須藤久雄氏から、サンドラさんへ
ニューダウンビーツの楽譜をお譲りしたことも一因としてあると思います。

843 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 07:43:57.36 .net
ダンスホールの音楽なんてCDのほうがいいな、 生バンドなんて躍りにくくてしょうがないわ

844 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 08:35:34.55 .net
音楽的にはつまらない演奏だよね。

845 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 09:57:07.82 .net
色々な場所で生バンドの演奏してる人達って、本業なの?
そんなにバンド演奏ってお金もらえるの?

846 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 16:38:53.89 .net
>>842
なるほどそんなことが・・・ 何人かバンドの子を知っているが個人的にも技術は文句なし
連列のアルトサックス
たまにトラが入るがそれがまた上手い

847 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 16:50:02.29 .net
>>845 プロでないとあの音は出せないですよ
コロナ禍で生活は大変です「仕事がトンデトンデ」と言ってました

848 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 22:34:12.15 .net
>>846
なかなか音楽の分かる、そして音楽を楽しんでおられる方と感じました。
アルトサックス、私も上手いと思いました。
しかし、『たまにトラが入るがそれがまた上手い』は、気づきませんでした。
さすがですね。
チャンスがありましたら、聴いてみたいです。

849 :踊る名無しさん:2021/06/15(火) 22:57:37.47 .net
やっぱバンドはいいよね
公民館上がりにはわからないだろうなぁ

850 :踊る名無しさん:2021/06/16(水) 10:39:40.34 .net
ダンスが一番だから踊れる人がいなかったら意味ないしなぁ
もうすこしアテンダントに力を入れて欲しい

851 :踊る名無しさん:2021/06/16(水) 11:25:37.86 .net
ダンスバンドは踊りやすいように演奏するからつまらないよ。
音楽を楽しむ人はホールじゃ満足しないと思う。

852 :踊る名無しさん:2021/06/16(水) 22:29:45.56 .net
ベニー・グッドマン・オーケストラ、グレンミラー・オーケストラなど
ビッグバンドは、元々、ダンスバンドとして生まれました。
ビッグバンドのサウンズとダンスが融合して、楽しいのです。

ダンス音楽が好みでなく、音楽だけを楽しむ人は、
ライブハウスやコンサートホールが良いと思います。

853 :踊る名無しさん:2021/06/16(水) 22:51:11.15 .net
ダンスバンドとして生まれたのではない、ダンス音楽を発展させ
独自のサウンドを創りあげたものです。音楽史を紐解けば解る事。

854 :踊る名無しさん:2021/06/17(木) 11:33:05.18 .net
>>848
トラは新世紀の「兼子かおる&ザ・ニューリバティサウンズ」にいた子です
彼女はソプラノ、アルト、テナー、バリトンサックスまでこなします
また時にはフルートまで、どれも一流まさに木管楽器の申し子ような人

855 :踊る名無しさん:2021/06/17(木) 17:56:04.17 .net
ビジュアルがなぁ…

856 :踊る名無しさん:2021/06/17(木) 18:00:16.42 .net
それはまあ音楽のほうを優先してください

857 :踊る名無しさん:2021/06/17(木) 18:31:44.90 .net
宮内庁御用達ブルースカイダンスオーケストラ。

858 :踊る名無しさん:2021/06/17(木) 18:39:27.87 .net
ひょとしたら奥田宗弘?

859 :踊る名無しさん:2021/06/17(木) 20:39:19.78 .net
奥田宗弘とブルースカイダンスオーケストラを息子が踏襲し
新バンドを編成した
新世紀で以前、聞いたが親父の故奥田宗弘を彷彿させやはり上手い

860 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 00:30:04.91 .net
>>853
『ダンス音楽を発展させ独自のサウンドを創りあげたものです』
↑↑↑↑↑
このことは、まったく、おっしゃる通りです。
しかし、ビッグバンドの歴史はダンスバンドから始まったのです。

861 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 00:39:32.90 .net
>>854
情報ありがとうございます。
分かりました。
確かに、彼女は表現が豊かで素晴らしいプレイヤーです。

862 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 07:54:04.99 .net
ビックバンドって4トラ4トロン5サックスのグレンミラーあたりからじゃないの。
それ以前のベニーグッドマンやダンスバンドって小編成だと思うけど。

863 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 11:48:31.49 .net
>>861
ご存じでしたか
彼女はチャーミングで素晴らしいプレイヤーです
最近出ていませんが、また新世紀で会えることを楽しみにしてます

864 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 21:32:07.57 .net
このスレっぽい話が厳選再掲載されてたよw

令嬢、女優、伯爵夫人…有閑階級がダンスホールで入り乱れた「乱倫」事件とは?【厳選再公開】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5fa32d9bc7a8f412fd2992b8cc630836d5a3164a?page=1

865 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 23:17:28.45 .net
>>862
おっしゃる通りです。
ビッグバンドの歴史に詳しく、ビッグバンドのジャズが
お好きな方とお見受けいたしました。
どこからをビッグバンドと言うかという、言葉の行き違いがありましたが、
お互いにビッグバンドが好きな同士だと思いました。

866 :踊る名無しさん:2021/06/18(金) 23:19:38.00 .net
>>863
おかげ様で、分かりました。
ありがとうございます。

そうですね。
音は性格が出ますね。
私も新世紀で会えますことを楽しみにしております。

867 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 10:15:19.27 .net
ダンスバンドで奏者の個性を際立たせるのは如何なものかと思う。

868 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 11:01:56.21 .net
>>867
演奏しながら特別のパーフォマンスをするわけではない
いい音を出せば自然にそちらに耳が行くもの
逆に変な音を出せば、「誰だいま変な音を出したやつは」
と自然にそちらに目が行くでしょう
余談だがペットは金管楽器のため音を外しやすい、それだけ難しいということか?

869 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 12:44:13.73 .net
>>867
同感です。
ダンスバンドは全体のサウンズの美しさと、
機械的ではない、ノリの良いリズムがあると、
ダンスは、より一層、楽しくなります。

870 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 14:29:29.91 .net
バンドの(格)の差です「クミ伊藤とニューサウンズ オーケストラ」
このバンドでしたら誰が聞いても楽しくなります
新世紀でしたら兼子かおる&ザ・ニューリバティサウンズ

871 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 22:09:49.12 .net
>>868 バンドとしてのバランスが第一、踊りやすいリズムにストレートメロディーを乗せる。
あくまでもダンスバンドは黒子に徹するよう心掛けています。ご意見は参考になりました。

872 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 22:14:51.50 .net
追記 どの楽器も難しいですよ、ただリズムにしろ音程にしろ
ダンス音楽で外すのはプロとして恥ずかしいかと。

873 :踊る名無しさん:2021/06/19(土) 22:43:32.93 .net
>>870
同感です。
やはり、CDより、ダンスバンドの生演奏は楽しいです。

874 :踊る名無しさん:2021/06/20(日) 12:19:44.36 .net
ダンス音楽はある意味難しいかもしれません
曲を盛り上げるため妙にオカズを入れると
踊りずらくなります

875 :踊る名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:55.92 .net
>>871
「踊りやすいリズムにストレートメロディーを乗せる。」
賛成です

876 :踊る名無しさん:2021/06/20(日) 21:46:44.14 .net
『踊りやすいリズム』とは、
どういうリズムなのでしょうか?

ダンスの初心者は、機械的なリズム、リズムボックスの様なリズムが
踊りやすいと思います。

少しダンスが分かってくると、機械的なリズムでは、ものたりなく、
歌う様なドラムとベースが欲しくなってきます。
このリズムで踊れれば、ダンスは楽しいです。

877 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 07:59:57.27 .net
はっきりとリズムが分かる
速度がちょうど良い 
選曲

878 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 08:01:07.49 .net
うっせえよでも別にいいんだけどあの速度じゃ爺さん婆さんたちはジャイブ踊れないでしょ

879 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 08:59:13.32 .net
編集やってる方に聞いたところ
耳慣れた映画音楽など好まれる方が多いようですよ

880 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 14:58:16.60 .net
>>879
確かに!
過去に聴いて、心にのこっている曲で踊るのは楽しい。

881 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 15:49:14.29 .net
アル・パチーノのセント・オブ・ウーマンのタンゴ曲、いいなあ、踊りたい

882 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 20:13:55.78 .net
アルゼンチンタンゴ?
ボールルームダンスで踊ると微妙に踊りずらい

883 :踊る名無しさん:2021/06/21(月) 21:54:55.42 .net
ホールはコンチネンタルタンゴの一択、チンタンはチンタン仲間でどーぞ。

884 :踊る名無しさん:2021/06/22(火) 07:56:04.57 .net
>>878 ジャイブは競技ダンスの種目かと。

885 :踊る名無しさん:2021/06/22(火) 10:25:19.73 .net
アゼチタは、アゼチタのスレでどうぞ

886 :踊る名無しさん:2021/06/22(火) 10:27:16.92 .net
ルチタゴのスレは別にありますよ。

887 :踊る名無しさん:2021/06/22(火) 10:57:18.01 .net
新世紀でアルタンを踊っている人がいる
ここで演奏されるタンゴはコンチネンタルタンゴ1本なので
どうだろう?踊りずらいと思うが?
規則はないのでご自由にどうぞ

888 :踊る名無しさん:2021/06/23(水) 00:45:28.55 .net
チンタン踊れるところがないからお気の毒。

889 :踊る名無しさん:2021/06/23(水) 14:22:22.17 .net
踊れる場所の数は、そのダンスの人気のバロメーター

890 :踊る名無しさん:2021/06/23(水) 15:33:57.71 .net
ポル・ウナ・カベサは先日 Dの旋律 で福田リズ組がおどってた リズ先生のお気に入り曲だそうです
今日は森脇組が出演予定、ベニーズ

891 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 10:24:11.67 .net
八谷がターンプロした
もちろんJBDFだ 彼はSAなのでいきなりA級からスタート
全日本チャンピオンになる日も遠くはない
それもスタン、ラテン共にだ 篠田学いらいの快挙

892 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 11:44:25.56 .net
今は廣島のほうが上だろうが、八谷とのチャンピオン争いになりそう

893 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 11:51:43.04 .net
確かに
日本のダンス界も面白くなってきた
「今は廣島のほうが上だろうが、八谷とのチャンピオン争いになりそう」
これは見ものだ

894 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 14:44:38.77 .net
ホールと関係ある?

895 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 15:21:42.42 .net
教室も人が増えてきたから、ホールも混んできたのでは?

896 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 17:41:40.44 .net
>>893
ダンス人の一人として当然

ワクチンが進めば
教室もホールもドット人が増えます
..

897 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 18:59:43.87 .net
コロナ禍よりは人は戻ってくるだろうけど、コロナ前と同じは無理ですね。
このコロナ禍でダンス仲間も随分辞めてしまいましたよ。

898 :踊る名無しさん:2021/06/24(木) 23:50:12.78 .net
オマエアホやなぁ
コロナで人恋しさに拍車がかかり教室は大儲けやぞ
オマエの嫌いなプロが儲かりまくりや
可哀想にwww

899 :踊る名無しさん:2021/06/25(金) 00:24:28.47 .net
>>897
確かに・・・十分理解できます しかし
家にじっとしていると体にも精神的にも良くありません
コロナが一段落ついたらマスクをして外出しよう

900 :踊る名無しさん:2021/06/25(金) 01:32:43.65 .net
>>898 アホはお前さんだよ、人恋しくて教室に行くかよ。

901 :踊る名無しさん:2021/06/25(金) 02:20:02.76 .net
ハマのダンスパブに行ってきたがバーサン達で賑わっていた。
仲良し同士でおしゃべりしビールを飲みコンビニで買ってきた
食い物を頬張り(=ホールと違い持ち込み自由だから)リボンの
男性に踊らせてもらい(=自力では踊れないのだ)、カラオケタイム
では思う存分熱唱して仲間から拍手してもらって陶酔にひたり、
そりゃあ楽しいバーサン天国だった。
元気のないジジイの行くところではないとつくづく痛感した。

902 :踊る名無しさん:2021/06/25(金) 06:45:55.01 .net
まぁアホジジババが思ったよりも沢山いるから教室経営は大丈夫そう
心配して損した

903 :踊る名無しさん:2021/06/25(金) 08:14:06.28 .net
ジジババはまもなく鬼籍に入る、それでも大丈夫と言えるのか。

904 :踊る名無しさん:2021/06/25(金) 23:38:18.27 .net
新世紀のCがやめた、確か10年近く在職してた?
理由はよくわからないが結婚を機に退職か
TVにも出演したり華があって人気があった

905 :踊る名無しさん:2021/06/26(土) 01:28:35.47 .net
ダンスパブなんて、ジジイだろうがババアだろうが若かろうが「元気のある人」が行くところ

906 :踊る名無しさん:2021/06/27(日) 09:52:53.66 .net
>>904 先を読んだんだろう、女性は変わり身が早い。
泥船にいつまでも乗ってる奴はアホに過ぎない。

907 :踊る名無しさん:2021/06/27(日) 11:25:28.70 .net
↑新世紀の看板でもあった彼女が抜けて痛手は大きい
 客は結構ついていたと思うが

908 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 08:38:46.47 .net
客も来なくなるだろう、主婦バイトのダンサーじゃ嫌だろうし。

909 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 09:30:46.61 .net
新世紀の営業はいつまで?  
7月中旬で営業終了になるところあると聞いたんですが、新世紀の事? 他のところ?

910 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 10:08:20.91 .net
>>908いかにも
主婦のバイトダンサーはノーサンキューだ
Cが抜けたのは大きいが
まだ若手ダンサーが5.6人はいる

911 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 13:13:38.30 .net
若手ダンサーなど いない 妄想

912 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 13:26:13.60 .net
年配者のワクチン接種が一段落したら、
新世紀をより繁栄させ、ダンス界を盛り上がらせる方法の一つとして、
大学生の男女アルバイトを活用することだと考えます。

ここで重要なことは、
大学生の男女アルバイトの売上からお店側の利益を取らないことです。
大学生の男女アルバイトが存在することで、集客数が増え、お店の利益は上がり、
大学生にとっては、楽しくて割の良いアルバイトになります。
(ウィン・ウインの関係)

913 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 13:32:02.81 .net
妄想ではない
若手・・20代  m・M・I
  ・・30代 M・R
俺が知っているだけでも5人はいる
その他、学連(学生)もいる、
 

914 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 13:45:05.53 .net
>>912
それは大賛成ですが
以前は学生がいるだけで保証ありました、まったくお客さんと踊らなくても
時間給がもらえたのです。今はどうなっているかわかりません
店と、その辺の調整が必要かと思います

915 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 18:03:35.80 .net
保証なんて無いですよ

916 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 20:03:47.14 .net
以前はありましたが今はないのでしょう
でしたら答えは簡単です
>>912
さんの案は参考になります
その代わり、客が取れなければバイト学生の収入は全くのゼロです
この制度は新世紀の正規ダンサーと同様ですよ
むしろ、1か月000円のフロアー代を店に支払う義務のある正規ダンサーよりも
好待遇です

917 :踊る名無しさん:2021/06/28(月) 22:52:38.31 .net
若手のダンサーなど どこにもいないよ

918 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 01:18:47.46 .net
>>917
若手ダンサーはいます

大学生ですが以前は7.8人位そろって18時?から出勤でした
彼女たちは新世紀のおばさんダンサー達よりも
上手い位のみんなバリバリの学連競技選手でした
その学連と踊りたい為に通ってくる客もたくさんいました
そりゃ魅了ですよ若くて上手いのですから・・マルタンボのような足をして
バリバリ踊ってくれます
中にはそれがヤダというお客さんもいましたけどね

919 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 06:55:58.29 .net
魅了ですよwww

920 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 07:06:15.01 .net
何年前の話でしょうか? 今は若い人などいないでしょう

921 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 09:51:03.89 .net
学生ダンサーは身体がよく動くだけでツマンナイよ。
ホールで運動会やってるわけじゃない。

922 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 12:58:42.19 .net
運動会
うまい 座布団1枚
確かにそういうお客さんもいました
学連(全国学生競技ダンス連盟)は雰囲気がないと言って好き嫌いがあったようです
とにかくガンガン踊りたい人には人気がありました
>>920
10年くらい前になるかな? その頃は学連だけのデモもありました・・・  今は昔

923 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 22:21:26.38 .net
ファーストプレイスで練習していたんですが、無くなるらしいので新世紀で練習してもいいですか?

924 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 23:08:32.82 .net
もちろんでございます

925 :踊る名無しさん:2021/06/29(火) 23:22:54.35 .net
ヘタクソジジイは公園で練習しとけ

926 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 00:07:40.46 .net
座布団二枚!

927 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 00:25:57.02 .net
社交ダンス教授所から風営法が除外されて久しい
当時の社交ダンス界の1部には「風営法の傘下にいた方が商売がしやすい、
このままの方がいい」という意見
決して1枚岩ではなかったという事だ、
社交ダンスは風俗ではないという信念から自分が経営する2度目の教室では風俗営業の
許可を取らないで営業をした 当然警察の手が伸びる
逮捕を覚悟の上
社交ダンスを風営法から除外した篠田学氏の功績は大きい

928 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 01:07:16.28 .net
>>927
篠田学氏が社交ダンスを風営法から除外したこと。
知りませんでした。
情報提供、ありがとうございます。

929 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 08:58:08.14 .net
篠田氏個人の力ではありませんよ。

930 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 11:57:30.91 .net
>>929
はい。そうですね。正確に言いますと・・・。

篠田学氏が社交ダンスを風営法から除外した
ことに貢献された1人であること。
知りませんでした。
情報提供、ありがとうございました。

931 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 13:28:38.75 .net
篠田学氏は
エアロビクスやジャズダンスはスポーツで、オリンピックの正式種目にも
なろうかと言う社交ダンスはスポーツでない
篠田氏曰く「先進国で風営法の範疇にあるのはの日本だけ、現在(当時)の法律がある以上
有罪を認め最終的には最高裁迄戦うつもりだ」
もちろん当時の田中甲衆議院議員、小沢辰男衆議院議員、大鷹淑子参議院議員等等の
力があったに他ならない

932 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 21:26:22.85 .net
>>931
篠田学氏のこと、更に詳しく分かりました。
ありがとうございます。

私は社交ダンスの愛好家ですが、
『エアロビクスやジャズダンスはスポーツで、オリンピックの正式種目にも
なろうかと言う社交ダンスはスポーツでない』
と言うご意見は、同感です。

933 :踊る名無しさん:2021/06/30(水) 21:37:10.81 .net
社交ダンスは、スポーツと言い切らないで、
乗馬のようなポジションでクラシカルにオリンピック種目になったほうが良いと思う。
今風に合わせてしまうと、ブレイキンに負けてしまう。
あくまでも昔からある乗馬と同じポジションで。

934 :踊る名無しさん:2021/07/01(木) 01:13:41.28 .net
いまさらですが、
第1号営業をとらずに、ダンスパーティでダンスのお相手をすることは、
風営法に定食するって皆んな知っているのかい?

風営法違反をしていれば、200万円以下の罰金もしくは
2年以上の懲役または併科ですよ

935 :踊る名無しさん:2021/07/01(木) 07:40:44.79 .net
2016年に変わったと思うけど
公民館等の非営利は規制対象外、
指定の講習の修了者が教授するスクールも規制対象外
新世紀は知らんけど3号か4号?

936 :踊る名無しさん:2021/07/01(木) 12:38:58.95 .net
新世紀の入り口に風俗営業の看板が出ていたような気がする
よくわからないが飲食を伴うからだと思うが?

937 :踊る名無しさん:2021/07/01(木) 13:07:27.39 .net
>>933 社交ダンスが現在の形になったのは1963年ですよ。
とても乗馬と同じようには伝統を語れない。

938 :踊る名無しさん:2021/07/01(木) 16:10:05.23 .net
どうも「風俗」という言葉がいただけない
健全に営むイタリアンレストラン、最近はカップルばかりなので
サービスのつもりで若干店の照明を暗くした
これが風営法に抵触するという
風俗と性風俗、混同されやすく耳障りが悪い
何か別の言葉はないものか?

939 :踊る名無しさん:2021/07/01(木) 23:20:27.05 .net
>>937
933がいうような競技になるのもいいかもって思った

ちなみにいまの競技の乗馬の形式って大昔(18〜19世紀とか?)とほとんど変わってないもんなの?

940 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 00:30:36.61 .net
プロダンスDリーグ エイベックス優勝、社交ダンスなんてお呼びでない(笑)

941 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 12:02:18.83 .net
馬術はオリンピック競技で
唯一、男女の区別がない競技種目
ある意味人よりも馬が競技する種目だ・・・競馬と同じかもしれない

942 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 17:46:38.40 .net
ファーストプレイスで練習していた若者たちが大挙して新世紀に練習に来てくれたら良いですね。
活気が出ますね。これからは若い人たちに社交ダンスをどんどん広めたいですね。

943 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 18:13:38.93 .net
学連(全国学生競技ダンス連盟)の人たちが
ファーストプレイスでよく練習してました
新世紀ほど広いスペースを持ったフロアーは稀有な存在
是非、そう願いたいです

944 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 20:06:40.88 .net
練習してやるからジジババは来るなよ

945 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 20:43:14.10 .net
7月に入ってバンドスケジュールが発表になった
兼子かおる&ザ・ニューリバティサウンズ
S.M.S + 1 (ザ・スウィートメロウサウンズ + 兼子かおる)
両バンドとも兼子氏が率いるバンドだが、微妙に違う
やはりリバティの方が1枚上だ

946 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 21:12:44.39 .net
新世紀にバンドは要りません。 CDを流してくれればいいですよ

947 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 21:36:28.82 .net
バンドが不要の人は今のところ月曜日から水曜日の間に行って下さい
入場料も1500円
月曜日でしたらもっとリーズナブルな価格で入れます
それでも不満な人は公民館へどうぞ

948 :踊る名無しさん:2021/07/02(金) 21:59:09.10 .net
CDの一流バンドと新世紀の生演奏のバンドを比べると、
音楽的には、CDの一流バンドの方が優れています。

しかし、生演奏のリアリティー感、音の迫力を感じると、
自然と踊り心が出て来て、踊りたくなります。
このため、新世紀に生バンドは必須です。

たとえ話になるか?どうか、分かりませんが・・・。
重要な仕事を獲得するとき、テレワークで営業をするのか(CD)、
実際に顔と顔を会わせて営業するのか(生演奏)の違いです。

949 :踊る名無しさん:2021/07/03(土) 10:13:30.42 .net
なるほど 俺にもわかる

950 :踊る名無しさん:2021/07/03(土) 11:15:18.38 .net
>>949
ありがとうございます。

951 :踊る名無しさん:2021/07/03(土) 20:32:07.38 .net
>>950
どこのどなたか存じませんが
もし良ければ Shall we dance?

952 :踊る名無しさん:2021/07/03(土) 21:29:04.98 .net
お断りします

953 :踊る名無しさん:2021/07/03(土) 21:40:42.63 .net
>>951
ダンスのお誘い、ありがとうございます。
私は、自称、口はSA級ですが、実技は「チョットね?」なので・・・・。
お誘いいただけただけでも、嬉しいです。
ありがとうございました。

954 :踊る名無しさん:2021/07/03(土) 22:10:23.53 .net
>>951です
>>953 ご返事、ありがとうございます

955 :踊る名無しさん:2021/07/04(日) 05:48:31.94 .net
あなたにお返事はしていません

956 :踊る名無しさん:2021/07/04(日) 07:53:42.50 .net
ダンスホールの生バンドは、演歌が一番いいね。演歌以外は演奏しないでほしいよ。

957 :踊る名無しさん:2021/07/04(日) 10:26:28.19 .net
新世紀の金土日は以前の客の入りに戻った
やはり、少し混んでいる位の方が踊りやすい

958 :踊る名無しさん:2021/07/04(日) 10:32:38.55 .net
また新種コロナのクラスターが発生しませんように。

959 :踊る名無しさん:2021/07/04(日) 22:35:03.28 .net
そうですね。
少し混んでいる位の方が踊りやすいですし、
活気があって楽しいです。
ダンスホールは、顔なじみとのコミュニケーションも
楽しみの1つです。

960 :踊る名無しさん:2021/07/05(月) 09:48:17.22 .net
そうです
大して上手くもないのにガラガラで
周りにほとんど人がいなくてハリアイがないというか
けっこう踊りずらいもんです

961 :踊る名無しさん:2021/07/05(月) 09:51:23.40 .net
なら行くなよ。

962 :踊る名無しさん:2021/07/05(月) 12:39:45.71 .net
プーはとりあえず
ハローワークに行ってください

963 :踊る名無しさん:2021/07/06(火) 08:59:38.45 .net
>>961
コロナ禍でも職を選ばなければいくらでもある
身を粉にして働きなさい

964 :踊る名無しさん:2021/07/06(火) 08:59:48.34 .net
>>961
コロナ禍でも職を選ばなければいくらでもある
身を粉にして働きなさい

965 :踊る名無しさん:2021/07/06(火) 11:05:38.17 .net
プロダンスDリーグ
優勝チームが決定した
でもあのダンス50歳になってもやってるの?

966 :踊る名無しさん:2021/07/06(火) 16:19:54.61 .net
40歳、社交ダンス始めて6年 ワルタンスロー ルンチャチャしか踊れませんが、働けますか?
ちなみにイケメンではありません 身長163cm お願いします。

967 :踊る名無しさん:2021/07/06(火) 18:01:56.50 .net
新世紀でしたらOKです
その代わり仕事がないと収入はOです、新世紀に行ってみてください
あとクイックとサンバが必要です
新世紀の男性教師はほとんど競技会現役もしくは経験者ですよ

968 :踊る名無しさん:2021/07/06(火) 23:10:45.34 .net
売れている教師の、の間違いだね。
売れている教師は確かにほとんどが競技現役か経験者だね。

969 :踊る名無しさん:2021/07/07(水) 00:01:27.18 .net
↑ そうでした

970 :踊る名無しさん:2021/07/07(水) 00:32:21.58 .net
>>966 いまさらダンサーなんてよしな。
介護の勉強してケアマネを受験した方が良いと思うよ。

971 :踊る名無しさん:2021/07/07(水) 12:03:38.81 .net
その通りです
40歳でしたらまだ間に合います
かたい職業を選択すべし
新世紀に入っても茨の道

972 :踊る名無しさん:2021/07/07(水) 18:44:27.45 .net
お客がいない、高齢者は年々減少していくし。

973 :踊る名無しさん:2021/07/07(水) 20:35:34.89 .net
ファーストプレイスはソフトバンク(孫正義氏)が買ったようだ
あのままホテルとして使うのか?または建て直すか?

974 :踊る名無しさん:2021/07/07(水) 23:15:17.69 .net
世界の借金王

975 :踊る名無しさん:2021/07/08(木) 09:57:49.16 .net
あのままダンス練習場として使わせてくれれば
ありがたいが、それはまずありえないだろう
誰か、孫さんと知り合いの人
頼み込んでくれ

976 :踊る名無しさん:2021/07/08(木) 11:12:22.96 .net
ウソつけ

977 :踊る名無しさん:2021/07/08(木) 11:33:06.65 .net
日本語のわからん奴だな
仕事を探せ  プー太郎

978 :踊る名無しさん:2021/07/08(木) 19:37:55.50 .net
少し早いけど次スレ作っときましたよ

【社交ダンス】ダンスホール6【いつまでも新世紀】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1625740592/

979 :踊る名無しさん:2021/07/09(金) 09:46:27.76 .net
ありがとう、でも話題がなさそうですね。

980 :踊る名無しさん:2021/07/09(金) 10:13:06.56 .net
まあ少しずつお客さんも
増えてきた事だしコロナが一段落したところで
なにかイベントでもやれば話題もあるでしょう
東宝もなくなり、ファーストプレイスも閉店状態
新世紀の一人勝ちなわけなんだが

981 :踊る名無しさん:2021/07/09(金) 13:02:52.56 .net
シンセーキウハウハやな

982 :踊る名無しさん:2021/07/09(金) 16:00:09.56 .net
新世紀はダンスホールの独占企業です。
競合他社がおりません。
現在はコロナで厳しいですが、
これからは、顧客目線の良い営業方針で進めば、
高利益な優良企業となる可能性が大です。

優良企業となる、1提案としまして、
以前、行っていました、
お客様のご意見箱を再開することも、良いのかなと思います。

983 :踊る名無しさん:2021/07/09(金) 17:31:05.39 .net
あまり気にしてなかったが
お客様のご意見箱・・今はないのか?
そりゃイカン すぐ再開だ

984 :踊る名無しさん:2021/07/10(土) 08:03:28.97 .net
ビルの建て替えか70代80代客がいなくなるまでの5年か10年だと思うけど
若くて上手い教師だけにすればもっと人気出るのに

985 :踊る名無しさん:2021/07/10(土) 10:35:46.23 .net
詳しくはわからないが
原則、給料はゼロ(新世紀からダンサーに支払われる金銭はなし)
なので来るものは拒まずの世界なんでしょう
かなりのおばあさんダンサーもいます

986 :踊る名無しさん:2021/07/10(土) 11:30:01.44 .net
ナンパ出来ない教師なんてどうでもいいわ。

987 :踊る名無しさん:2021/07/10(土) 11:42:29.57 .net
ダンスホールの教師をナンパするのは至難の業
場所を変えることをお勧めします

988 :踊る名無しさん:2021/07/10(土) 21:25:25.11 .net
みんな男がいる、髪やの亭主みたいなのが。

989 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 11:03:30.91 .net
イベントは無観客でお願いします by小池

990 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 15:38:24.85 .net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!

991 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 17:41:30.39 .net
そんなひと新世紀にいたっけ

992 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 19:46:28.57 .net
空手の名人?

993 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 20:24:53.19 .net
>>990
下村いなイナー。

994 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 20:28:35.99 .net
>>970
YUKIダンサーっていうは
親の介護しながら実際はたいてるようだ。
おばさんがおばあさんの介護だな。

995 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 20:31:07.27 .net
>>962
顧客をもともと掴んでないと売り上げノルマで自腹。
収入よりマイナスが多くなるのがあるようだ。

996 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 20:33:09.22 .net
>>966
売り上げノルマあるようです。
お客様を最初から連れて行かないとマイナスが怖いしょう。

997 :踊る名無しさん:2021/07/11(日) 23:47:05.28 .net
意味の無い連投申し訳ございませんでした

998 :踊る名無しさん:2021/07/12(月) 09:02:23.27 .net
【社交ダンス】ダンスホール6【いつまでも新世紀】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1625740592/

999 :踊る名無しさん:2021/07/12(月) 10:03:05.97 .net


1000 :踊る名無しさん:2021/07/12(月) 10:03:31.64 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200