2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパリゾートハワイアンズダンシングチーム73

1 :踊る名無しさん:2021/01/08(金) 08:18:10.08 .net
前スレ
スパリゾートハワイアンズ ダンシングチーム72
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1589974453/

スパリゾートハワイアンズ
ttp://www.hawaiians.co.jp/
スパリゾートハワイアンズブログ
ttp://blog.livedoor.jp/hawaiians/
スパリゾートハワイアンズTwitter
ttp://twitter.com/#!/srh_staff
スパリゾートハワイアンズfacebook
ttp://www.facebook.com/SR.Hawaiians
スパリゾートハワイアンズYou Tube
ttp://www.youtube.com/user/srhstaff
スパリゾートハワイアンズInstagram
ttp://instagram.com/spa.resort.hawaiiansスパリゾートハワイアンズダンシングチーム
ttp://www.hawaiians.co.jp/show/dancingteam.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん:2021/01/08(金) 08:18:49.20 .net
ポリネシア民族舞踊学校
常磐音楽舞踊学院
ttp://www.joban.ac.jp/
ダンサー講師 元祖
早川和子(カレイナニ早川)学院最高顧問
1期生 小野恵美子・初代女王(レイモミ小野)教授
29期生 橋本加奈(ホクラニ橋本)講師

スパリゾートハワイアンズダンシングチーム フラガール
キャプテン 48期生 高浜美咲(ラウレア美咲) サブキャプテン 49期生 加藤咲樹(キアヌ咲樹) 50期生 小野寺穂里
48期生 西尾涼子(ワイオリ涼子) 高浜美咲(ラウレア美咲) 谷合瑠莉(マイレ瑠莉)
49期生 加藤咲樹
50期生 小野寺穂里 桑澤佳奈子 羽賀万由子 星怜奈 山田結衣
51期生 仙道悠莉 緑川涼香
52期生 奥村あかり 小林美穂
53期生 吉村めい 阿部真菜美 山田菜々子 水上桃子 笛木花菜美 熨qなな 箕川葉月 下田杏南 佐藤彩華
54期生 今野葵 渡辺真由 猪塚由紀 本間綺音 新谷梨紗
55期生 徳永千陽 三浦琴由希 小野田はな 齋藤遥 新妻愛海 鈴木亜怜
56期生
及川千穂(いわき市)
岡村早優(埼玉県上尾市)
菅原桃花(いわき市)
篠田愛純(茨城県ひたちなか市)
大木美海(山口県山陽小野田市)
藤川友愛(東京都)

3 :踊る名無しさん:2021/01/08(金) 08:19:22.82 .net
ファイヤーナイフダンサーチーム Siva Ola
ttp://www.hawaiians.co.jp/special/fireknifedance/index.html
ttp://www.hawaiians.co.jp/show/fireknife.html
ジンLEON
LAGI中谷
翔アンドリュー
バル憂弥
ムア史弥
Naoペネッサ
アフィ諒汰

エテネタヒティアンズ
ttp://www.hawaiians.co.jp/show/music.html
斎藤和雄 (スティールギター、ベース、ウクレレ、ヴォーカル)
田仲由典 (ドラム、タヒチアントエレ、他)
相田一彦 (ベースギター、コーラス、タヒチアントエレ)
川崎智彦 (ギター、ヴォーカル)
小池春香 (ヴォーカル)
高岡秀行 (ギター、ヴォーカル)
宮本 彩 (ヴォーカル)
磯崎和久(ドラム、タヒチアントエレ他)
安彦凌(ギター、キーボード)
北郷音々(ヴォーカル、キーボード)

4 :踊る名無しさん:2021/01/09(土) 08:03:54.10 .net
キャプテンはご結婚されたのですか?
高浜美咲さんから小室美咲さんに苗字が変わっていますね。
https://www.hawaiians.co.jp/profile/images/20201227-1.pdf

5 :踊る名無しさん:2021/01/11(月) 02:05:40.87 .net
マカレア麻衣さんも現役中、國井というスタッフと結婚してたっぽいからあり得るのでは?

6 :踊る名無しさん:2021/01/11(月) 21:57:22.63 .net
クンニ上手い〜!
イヤらしい名前だ、

7 :踊る名無しさん:2021/01/12(火) 16:09:53.26 .net
>>6
いやらしいのはあなたの発想力。

8 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 17:33:57.25 .net
アゲ

9 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 18:02:08.73 .net
シバオラは一人募集するのかな?

10 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 20:55:40.00 .net
こんな時期に幼い子連れのよく見る家族連れが首都圏から泊まりに来てた。図太い神経だ。緊急事態宣言という事を知らないのか??

11 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 21:57:41.11 .net
本人たちはハワイアンズの赤字を少しでも減らしたいと思っている

12 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 21:59:05.13 .net
6時までにショーが全部終わって
ホテルのレストランも季節物やってないのに
来てくれるんだから批判するなよ

お前ら日帰り組だけで施設維持できるほど
金使ってーだろ

年パスだけじゃあ
大浴場の維持はできても
フラガールまでは支えられねーよ

幾度に、与市で蕎麦食ってから文句いえ

13 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 22:18:36.82 .net
自分勝手な行動

14 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 22:21:28.55 .net
営業を20:00にするなど緊急事態宣言への対応をしている

15 :踊る名無しさん:2021/01/19(火) 22:44:14.09 .net
流石に俺だったら行けないな
自分が感染しているかも知れないという前提で行動してるから
まぁホテルの運営と人の命とどっちが大切か難しいが

16 :踊る名無しさん:2021/01/20(水) 01:44:02.04 .net
ホテル潰れたら、関連会社が連鎖倒産して
最終的に自殺者が出てくるでしょうね

その自殺者を、自己責任として片付けるか
コロナ関連死としてカウントするかで、意見は変わる

コロナ感染被害だけを抑止して
他の被害が増えることは善と捉えるか

経済も含めてコロナ全体の被害を抑止するか?

どっちがいいんだろうな

17 :踊る名無しさん:2021/01/20(水) 08:20:59.32 .net
東京では夕食さえ外食などしにくい状況で旅行なんて考えもしなかったですが、ホテル業界も大変ですし自死される方を防ぐ意味でもホテル利用は大切ですね。
理想では感染の事もあるので遠方の方ではなく県内の方が応援の意味でホテル利用をされるのが一番だとは思いますが。

18 :踊る名無しさん:2021/01/21(木) 04:26:42.61 .net
高齢者で複数既往症ありみたいなハイリスクな人でなければ
基本的な予防策して普通に利用すればいいと思う。
宴会でハメ外すような利用じゃなきゃ危ない環境はない。
10月に収容率100%に戻った映画館だってハワイアンズより空間密度低いんだし。
でなければ経済が死んでいく一方。
この調子だとコロナの収束までより不況からの回復の方が長い時間かかりそう。
一億総自粛みたいのでなくて、リスクない人らは普通に出歩くのも大切。
不要不急と言われてしまう誰かの行動で違う誰かが生きていけるのだから。
欧米と違って日経の記事で日本の超過死亡はマイナス。
つまり対策と自粛の効果がありすぎたということ。
コロナ死減らして経済苦やうつの死が急増してるわけだからバランスも考えるのも大事。
「こんな時に遊びに行くなよ」って非難される人のおかげでなんとかしのげてる店もある。
ハワイアンズもボーナス減やマルチタスク化で従業員の士気も下がってるかも。
コストカットでサービス内容がどんどん低くなったりしたら
ファンとしても悲しい。
致死率の高かった天然痘みたいに撲滅できる類でなく風邪、インフル同様土着化してつきあって
いくものだから、医療崩壊しない程度の医療負荷に抑えて社会経済の悪影響を増やさない
のが大事です。

本当に危険なら休館になるだろうし、今ほんと暇だから、しっかりショーみてエール送って
ほしいと思いました。あまりにスカスカでは演者も気の毒。10年前の仮設舞台の時のように
楽しみながらも、応援の気持ちを舞台に飛ばしてあげてほしいなと。
長文ごめんなさい。

19 :踊る名無しさん:2021/01/21(木) 19:19:10.89 .net
与市で、与市セットを食べてきた。
蕎麦は毎回思うが、本当に旨い。
ここの蕎麦はお勧めだね。
ミニ丼も、ネギトロ丼でこれも旨かった。
その内、蕎麦と焼きおにぎりを食べようと思っている。
巣籠りで、ハワイアンの往復が日課となり、あまり外出
しなくなった。せめて、食い物くらいは美味しいものを
食べたいものだね。与市の蕎麦、いけるよ。

20 :踊る名無しさん:2021/01/21(木) 21:07:46.38 .net
与市の焼きおにぎりは冷凍だよー

21 :踊る名無しさん:2021/01/21(木) 21:20:20.94 .net
だから?

22 :踊る名無しさん:2021/01/21(木) 22:31:27.98 .net
>>20 今はどこでも冷凍の食材使ってるし、味が落ちるわけでもない
冷凍=不味いは昭和40年代の感覚だ

23 :踊る名無しさん:2021/01/21(木) 23:39:42.66 .net
アメトーークに元フラガールの旦那出てる

24 :踊る名無しさん:2021/01/22(金) 10:56:27.81 .net
小野さん独立したいからエテネ辞めたんか?

25 :踊る名無しさん:2021/01/23(土) 08:38:22.82 .net
ペネの奥さん、旦那へのサプライズプレゼントを本人に渡す前にストーリーとかTikTokに載せてるけどどーゆー神経してるんだ?
自分が見る前にたくさんの人が見てるなんて、ペネがかわいそうだよ…

26 :踊る名無しさん:2021/01/23(土) 12:20:27.21 .net
隣りの浜とく 元気にやってるんか
コンパニオンが売りだったのに残念だ
ハワイアンズと両方楽しめた

27 :踊る名無しさん:2021/01/23(土) 15:18:56.98 .net
ソノミさんは芸人の嫁になって貧乏生活してるんですか?

28 :踊る名無しさん:2021/01/24(日) 01:38:51.78 .net
>>25
頭弱いの確定
ペネのこれからには期待できないな

29 :踊る名無しさん:2021/01/24(日) 04:35:39.49 .net
>>28
別にあなたみたいな客に応援してもらいたいとは思っていませんから。

30 :踊る名無しさん:2021/01/24(日) 19:44:17.98 .net
>>24
あの人イタいよね

31 :踊る名無しさん:2021/01/24(日) 19:48:57.65 .net
どーでもええことばかり

32 :踊る名無しさん:2021/01/24(日) 23:52:26.39 .net
通常運行しねーから
いろいろネタ切れでしょ

33 :踊る名無しさん:2021/01/25(月) 06:16:09.36 .net
小野はんグッズ発売までしとるで。

34 :踊る名無しさん:2021/01/26(火) 23:37:52.17 .net
痛い女

35 :踊る名無しさん:2021/01/27(水) 00:42:11.72 .net
ウケる

36 :踊る名無しさん:2021/01/27(水) 09:08:54.44 .net
無理

37 :踊る名無しさん:2021/01/27(水) 21:06:00.11 .net
レイピカチャンはインスタグラムとかやってまつか?。
まだ処女でつよね?!。

38 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 00:55:34.20 .net
>>5
スタッフじゃないです。

39 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 10:01:44.59 .net
管理職?

40 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 21:54:04.22 .net
サンドの東北魂、見逃したお前
動画見てミイ
https://48idol.tv/video/450009
拡大、早送り、巻き戻し出来なくて見づらいけどな。

41 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 22:13:24.93 .net
>>40
おじいちゃん動画upご苦労さん
ありがとな
俺は、拡大、早送り、巻き戻し出来たぞ。
ブラウザにもよるんじゃねえか。
俺は、スマホ(アンドロイド)のフャイヤーフォクスと言うブラウザだよ。
グーグルクロー厶だとダメだな。

42 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 22:30:40.87 .net
>>41
カス

43 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 22:31:16.19 .net
>>41
ボケ

44 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 22:32:29.70 .net
>>4
どうでもえぇわアホ

45 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 23:28:54.32 .net
書き込みご苦労さん!
いつもフラガールの応援ありがとな
感謝するぞ
こんなイベントもあるんだな
ほらよ! 
https://fukushimashuenlive.com/

46 :踊る名無しさん:2021/01/29(金) 23:32:19.74 .net
いつになったら、席の予約できるようになるんだろうか

47 :踊る名無しさん:2021/01/30(土) 01:26:24.95 .net
毎年の恒例行事になったな 
フラガールの確定申告PR
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210128/6050013162.html

武漢ウイルスのせいでハワイアンズは倒産(閉館)しそうだよ
ワクチン出来たって、コロナ前の生活スタイルにはもう二度と絶対に戻らないよ
今後、飲食、観光業等は淘汰されて行く業種だろうな
時代の流れだな
みんな中国のせいだよな
中国は謝罪も補償もしてねえよな
ふざけた国だよな
人さらって人体標本にしたり、ワイロで犯罪を揉み消しにする国だもんな
どうしようもねえな
ハワイアンズの現状は、毎日毎日、来場客、宿泊客の総数より、フラガールをはじめとした出勤している従業員の方が多いと言う信じられない状態に成っている
社長は、ハワイアンズ史上最大の危機と言っていたが、まさにその通りだな
なんとか倒産(閉館)を回避出来る良い方法はないものか?
心配だよなハワイアンズ

48 :踊る名無しさん:2021/01/30(土) 07:31:43.87 .net
国民総ヒステリー状態だからね
感染させたら・したら駄目っていう
ありえない考えに傾いてる

ウィルスに感染しないで生きていける人間は
存在しなんだよね

このヒステリー状態がいつまで続くか?続けるのか?

マスク&透明ボード越しの接客が
デファクトスタンダードになったら全観光産業は厳しいだろうな

刑務所や拘置所で面会してるような世界が
一般化することほど恐ろしいことはないよ

49 :踊る名無しさん:2021/01/30(土) 11:17:42.36 .net
手遅れになったら しまいだ
あばよ

50 :踊る名無しさん:2021/01/30(土) 19:20:45.39 .net
コロナは必ず収束する
ペスト・結核・AIDS・エボラ等、対処方法がわかってやがて流行は落ち着いた

大切なのは「希望」だよ
「希望」を社会に与えつつ現実に対処していくのが「まつりごと」

若手ダンサーたちの屈託のない笑顔は希望をくれるよ
ガンバロウって思わせてくれる
少し前に出産した元ダンサーさんが地元に戻らずホテルで仕事していた

彼女たちの居場所を守ってやりたいものだねえ

ソロ客を積極的に呼ぶとか?家族、友人らと一緒だとどうしても会話する
その点、おひとりさまは寡黙だよ(笑)
旅行もソロ参加限定ツアーが増えているしな

51 :踊る名無しさん:2021/01/30(土) 20:28:19.44 .net
ネットで予約席取れるようになれば泊まりで行くよ

52 :踊る名無しさん:2021/01/31(日) 11:03:31.93 .net
シアター席もどうせキープディスタンスするなら使わない偶数列席撤退して新しい座席に生まれ変わらせたらいい。

いっそのこと低いカウンター席みたいにして。

53 :踊る名無しさん:2021/01/31(日) 20:13:55.83 .net
シアター席一階指定席、背もたれつけてほしい。

54 :踊る名無しさん:2021/01/31(日) 20:59:05.32 .net
>>48 >ありえない考え
本当に。致死率50〜60%のエボラのような強毒性ではないのに。
風邪、インフルのような弱毒性で伝播性の高いものは2009年の新型インフル同様
封じ込めはできず、社会の免疫が増えなければ収束はしない。
自粛するほど低リスクな人の免疫取得が遅れ収束までが長引くだけ。
ワクチンは感染予防ではなく発症と重症化の抑制。
打ったからといって感染しないものではないので普及したらすぐ収束というものではない。

多くの医者もテレビの偏向放送に呆れながら、世の中騒ぎすぎと言っている。
テレビに煽られ過剰に怖がる人は、検査陽性者というのは感染者と同じではない、とか
コロナ死亡者と報道されるものは単に検査陽性であって自殺や無症状からの老衰なども
含まれる、とかは知らないのだろう。

実効再生産数が1を切って2週間になるというのに、宣言延長となれば失業からの
経済苦や閉塞感からのうつ病がどれほど増えるのだか。
2009年はヒステリー状態は続かなかった。無症状にPCRは回さず、感染症指定も外したから。
なのでテレビが煽れなかったから。

ヒステリー状態から脱せられる人の数だけ、先に待つ不況の規模と長さは抑えられる。
「落ち着いたら行くね」が多くて、落ち着く前に閉店するところが増えているけど、
ハワイアンズにはそうならないでほしい。
ディズニーは徐々に、過剰な対策やらなければ行くのに、という声が増えてきている。

55 :踊る名無しさん:2021/01/31(日) 22:07:11.80 .net
>ヒステリー状態から脱せられる人の数だけ、先に待つ不況の規模と長さは抑えられる。
>「落ち着いたら行くね」が多くて、落ち着く前に閉店するところが増えているけど、
>ハワイアンズにはそうならないでほしい。
>ディズニーは徐々に、過剰な対策やらなければ行くのに、という声が増えてきている

同意。
スタンバイパスとかめまいするわ

56 :踊る名無しさん:2021/01/31(日) 22:09:13.35 .net
ハワイアンズも財務状況は厳しい 常磐興産(株)は6月に新規の短期借入55億円
前年同期比6ヶ月間の売上高70億円減、純損失20億円、うち臨時休園による
特別損失6.4億円、借入金は長短合計で300億円が計上されている
もちろん燃料商事事業も製造関連事業も含まれるが共に利益は出ている
観光事業の柱であるハワイアンズが戻らないと下半期、通期ともに赤字決算
となってしまう、メインバンクが「みずほ銀行」とは言え心配である

57 :踊る名無しさん:2021/01/31(日) 23:12:40.28 .net
ハワイアンズは、潰せないよ
ハワイアンズ潰したら、取引先も連鎖倒産する可能性がある
雇用が一気に失われ、いわき市全体の経済がガタつく

最後の手段は
日銀によるCP買い取りがあるから心配無い

問題は、マスクに透明ボード+手袋がなければ
対面接客できないようなヒステリー状態がいつ終わるのか?ってこと
SARASレベルの衛生対策に戻せない限り観光業は全部厳しいよ

声援や歓声は駄目で拍手にするって、刑務所の慰問行事と同じだし
透明ボード越しのフロント業務は、刑務所や拘置所の面会室と同じ

務所も社場も同じって、意味わからん

58 :踊る名無しさん:2021/02/01(月) 00:21:39.59 .net
>日銀によるCP買い取りがあるから心配無い
CPは無担保の割引約束手形で急な資金ショート(資金繰りがショート)に対応する
期日一年未満で多くは30日程度のものが多く発行されている
日銀の買取りがあっても所詮一時的なもので返済は必要になる(徳政令ではない)
ハワイアンズがすぐに倒産するとは全く考えていない
しかし宿泊・入園80%減のなか、借入金だけでなく累積型優先株の発行とかもある
ともかく、この厳しい状況を一山一家の魂で乗り越えてください

59 :踊る名無しさん:2021/02/01(月) 23:34:37.95 .net
乗り越えるったって、客来なきゃむりだろ
根性論じゃあ、何も解決しないよ

一山一家の精神は、根底に金があっての話だからね

炭鉱の時代に福利厚生も給料も
キチントしていたから一山一家の精神が根付いてるわけよ

今その精神が残ってるのは
実質フラガールやシバオラが所属する部署だけでしょ
じゃなきゃこの厳しい時期に、従業員カットしないよ
単職から多能職に社員を変えるってことは、一定数解雇することだからね

結果論になるけど最初の緊急事態宣言のときに
ホテルハワイアンズとクレストを国か埼玉・東京・千葉・神奈川にまるごと貸してモノリスタワーを観光客専用で運用すればよかったんだよ

3ホテルとも物理的に離れてるから
飯・風呂が病人と共用されないし、専用バスで運べば感染の問題はクリアーできる

ショーに関しては、申し訳ないけど病人は鑑賞NGにするか
時間分けして、席は最前列から3つ封鎖して距離とって
出演者は感染者が完全にいなくなった10分後に帰すなどの対策すれば、どうにかなる
国や自治体に恩を売っておけば、無担保無利子で金を借りれる

じゃなけりゃ、2年を限度に一旦授業員の80%を解雇して
モノリスタワーだけで運営しておいて
残りの社員は、雇用保険を受給させておいて、2年後に必ず再雇用する

この2パターンが、最良とは言えないだろうが、会社も従業員も地域経済も守る策だと思う

今となっては金をどっからか、持って来ないことには
一山一家の精神なんて、世代交代した常磐興産では標語に過ぎないよ

60 :踊る名無しさん:2021/02/05(金) 23:56:05.88 .net
>>53
よく分かる。
普通であれば一番値段の高い席に背もたれが付くはずが中間ぐらいの値段お席に背もたれが付くのはおかしい。
ハワイアンズ45周年の時にシアター席を一新、当時は1階席が今のような形になっていて、2階席はテーブル席が2列あったような感じから今のアリーナっぽさになった。

これからはキープディスタンスが必要になるのだから席を少し減らすべき。

あと、調子に乗った客がショー観覧中に「フー!」とかやってるけど、マスクしていても今はやってはいけない行為。
モラルの無さがよく分かる。

ダンサーが夜の最後以外声出しをしていないんだから客はそれ以上に我慢するべき。

61 :踊る名無しさん:2021/02/10(水) 05:23:29.53 .net
↑今は禁止されているので観客の発声はルール違反。 でも…。
演者の奇声、叫び声、観客の合いの手はそもそもダメなんだろうか。
仲間、自分を鼓舞するあの声。あれがないと演者のボルテージも上がらないんじゃないかと思う。
お客だってしかり。
ダンサーの奇声レベルでエアロゾル感染するなら、複数人で歌ってて、空間的にも奥まっていて
ダンスしている場所より空気流の少ないバンドの方が先にクラスター化すると思うけど。
だいたい換気のよくない大浴場の中で近距離(勿論マスク無し)でおしゃべりしてる年パス組の高齢者の方が
クラスター化しやすいでしょう。

客席の方も、居酒屋でマスク無しで近距離の対面、かつ大声でしゃべる、というような状況ではないから、
対面じゃない観客の合いの手も問題ないのではないだろうか。大勢で長い時間発声し続ける合唱とかではないし。
あの天井も高く広いビーチシアターでクラスターになるなら、もっと密度の高い映画館の鬼滅クラスター
なんて頻発するんじゃないかな。
ちなみに合いの手で演者のテンションて上がるのかな?

空気感染に詳しい西村先生のような方に相談するのもいいかも。もし意味のない対策なのであればしない方がショーの魅力
回復に繋がると思う。
演者のモチベ向上にもなりえるだろうし、観客の満足度もあがる。無くなってあの奇声の大切さがわかったもの。
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/835300/

福島の陽性者は1月半ばにピークアウト後順調に減少。
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
1が増減の境目となる実効再生産数は1/17に1を下回って以降微減が続き現状0.53。
病床使用率は経過観察が多かったのか1月半ばに53%となったピーク以降激減し現在19.5%。
https://www.stopcovid19.jp/?fbclid=IwAR01rP0pwILnmjnnu93i3-Cuf7T6bTwb2FQ8EZy4D8C64NGN248G_Pz9bYs#Fukushima

「みなさん、ぜひ ハワイアンズに遊びに来てくださいね♪」(咲樹さん)
https://twitter.com/srh_staff/status/1356869694385397768
ですって。 不要不急じゃないですね♪ 必要とされてるんだから\m/(^ ^♪
(deleted an unsolicited ad)

62 :踊る名無しさん:2021/02/10(水) 05:26:03.58 .net
>>61
5chのツイッターURLはなぜか自動で書き込まれた(?_ ?)

63 :踊る名無しさん:2021/02/12(金) 00:52:44.88 .net
>>30
いや〜アナタ程ではない

>>33
独立したから良いっしょ。

>>38
あっそ。

>>61
普段から「盛り上げる」意味では良いかもしれないけど結局「飛沫」飛ばすからね、あの行為、分かってる?
バンドの位置にアクリル貼ってるし、ドームはきちんと換気してる。
対面じゃない合いの手というけど、奇声は奇声であって歓声ではない。

私のは語彙力ないんで。

64 :踊る名無しさん:2021/02/12(金) 01:54:08.44 .net
飛沫感染騒ぐけど、実験室と現実環境は違うよ
飛沫感染は、かなりの条件を揃えないと感染しないよ

体は粘膜などがウィルスに侵入されないように守っている
さらに感染しても免疫システムという自浄作用があり
そう簡単に症状が出るような状態にはならない様になっている

歌ったり喋ったりする程度の飛沫で感染するなら
相当免疫力が弱っている人に限定されるでしょ

実際、死んでる人や重症化する人の大半は
高齢者や重度の持病持ちの方々であることを考えれば

刑務所の慰問行事のような状態になる必要はないし
接客についても、接客時間は10分程度ですから
咳クシャミエチケットをしていれば何ら問題ないでしょ

過剰反応すぎだろ
コロナの被害を減らせるなら
どんな損失も正しいという考えには賛同できないよ

65 :踊る名無しさん:2021/02/17(水) 23:08:38.26 .net
ななニーしたお

66 :踊る名無しさん:2021/02/18(木) 16:56:29.82 .net
YouTubeのきずなメッセージで52期生以下のMC候補が分かりそうだ
吉村さんはMCのレッスンしてるようなキガス

67 :踊る名無しさん:2021/02/18(木) 17:29:44.47 .net
昨年3月放送のアド街ック天国に吉村めいさんがインタビュー受けていたのを思い出した
「九州からの来館が少ないので、自分が架け橋になれたら」といった内容で
言葉も的確で気持ちが伝わってきた、MCやる日が近いかもねー

68 :踊る名無しさん:2021/02/18(木) 23:30:35.30 .net
大木美海さんは、ふとした瞬間に44期の長谷川友紀さんに似てると思った。
友紀さんはフラ経験あってソロも目指してたけど残念ながら早くに引退。
今はできないリボンレイ体験でお目に掛かった事あったけど、結婚して幸せそうで良かった。

69 :踊る名無しさん:2021/02/19(金) 12:59:52.20 .net
スパリゾートハワイアンズ、「スパリゾートハワイニャンズ」に
ニャンニャンニャン 2月22日は『猫の日』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000018649.html

70 :踊る名無しさん:2021/02/19(金) 18:51:16.49 .net
萌え萌え猫耳ダンスショーだと?
リトルブラウンギャルチャンに猫耳だったら
最強だったのにニャ〜
トゥトゥキジャンプもネコチャンみたいなポーズだから
見たかったゾ!
しかしイクっきゃないのだ!

71 :踊る名無しさん:2021/02/20(土) 03:57:00.69 .net
馬鹿君!(笑)

72 :踊る名無しさん:2021/02/20(土) 21:35:27.89 .net
地下アイドルみたいにするつもりかな

73 :踊る名無しさん:2021/02/20(土) 22:52:07.25 .net
こんな状況やとフラガール 目指してた子かわいそうやな

74 :踊る名無しさん:2021/02/20(土) 23:27:56.64 .net
シバオラは動きが激しいからズレないか心配だな。

そういえばいつの間にかステージの装飾変わってたんだね。
プルメリア・アンスリウム・オーキッド・モンステラなど植物が増えてる。
従来はショーリニューアルに合わせて変化はあったから、3月11日近辺まで無いと思ってた。

75 :踊る名無しさん:2021/02/20(土) 23:58:17.70 .net
こんな状況やとフラガール 目指してた子かわいそうやな

76 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 07:51:36.03 .net
別にハワイアンズでフラガールにならずとも
全日本フラ出ればいいだけの話

発表会だけでなく、ショーダンサーは沢山いるんだから
ここにこだわる必要はないよ

77 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 09:30:20.80 .net
子供のころからハワイアンズのステージに憧れて、そこで踊ることを目標にしてフラガールになっている
映画「フラガール」や3.11の全国きずなキャラバンがきっかけになっていることも事実
フラコンペとは表現の方向が違う、だいちタヒチの激しい腰回しはフラにはありえない表現ですね
30人近いダンシングチームが観客と一体感を持ちながら毎日ポリネシアンダンスショーを行っているのは
ハワイアンズだけだと思う
ことは

78 :踊る名無しさん:2021/02/21(日) 22:45:32.10 .net
>>76 ハワイアンズで実際のショーを見たことないんじゃねーのか?

79 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 01:52:08.05 .net
>>77
伊豆の道の駅でやってたけど今は無くなった。かなりレベルが高かった。

80 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 02:23:02.56 .net
観てないけどショーのシーンもあったのかな?

「俺の家の話」放送のご案内
http://blog.hawaiians.co.jp/archives/51745422.html

81 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 03:40:05.20 .net
>>80
そもそも放送日時がまだ先。

82 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 05:05:33.65 .net
ハワイアンズには、お盆に日帰りで行った切りだなあ。
今現在、客の入りはどうだい?
ガラガラかい?
コロナ禍と真冬の閑散期と美人才女スター晴ちゃん引退のトリプルパンチ三重苦を食らってるもんなあハワイアンズは。

しかしよ、東京本社を廃止撤退した時点でハワイアンズも終わってるよな。
東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏四天王様の営業拠点だろうが東京本社はよお。何で廃止したの? 1番大事な部署だろうによ。
ハワイアンズは首都圏の皆さんの御用達の観光施設じゃねえのかい?
首都圏の皆さんが来て下さる事で成り立って居るんじゃねえのかい?ハワイアンズはよ。
東北県民や茨城、栃木、群馬の北関東県民(通称南東北県民)の田舎っぺ野郎客が来たって、たかが知れてるよなあ。
何でどうしてよりによってハワイアンズで最高最大最重要の首都圏営業拠点を廃止しちまったんだかなあハワイアンズさんはよ。ほんとに惜しまれるよ悔やまれるよ。

今日は、久しぶりにハワイアンズも平日だけど、少しは賑わうのかい?ニャンコイベントで。
企画担当者も大変だよなあ。
色んなイベント考えて客を呼び込まないと喰っていけねえもんなあ。
ハワイアンズユーチューバーの御三家の皆さん、本日のニャンコショーの動画アップ宜しくお願いしますよ。
楽しみに待ってますよ。

83 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 09:47:14.66 .net
東京は、営業部だけの支店で十分でしょう
東京に決裁権おく意味がないでしょう

企画やらは、現場と話し合わないと無理だし
本社機能をいわき市にするのは、合理的な判断だよ

高いオフィス料払う必要もないからね

84 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 10:15:10.14 .net
本社の東京撤退で経費削減と危機感を内外に示した形
石炭・石油の燃料部門は商社的な役割だからいわき市
でも影響は少ない
今期は30億を超える経常損失が予想されるが
常磐開発(株)の株式を9億で売却するなど身を削っている
また利益剰余金が70億あるのでこれでしのげる
株主配当は0だが債務超過にはなっていないのが救いである

85 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 10:55:47.76 .net
ここのところモノリスしか開けていないようで
ショーも2階席はクローズしている
スタートも17:00からで明るい夜ショー
ホロイムアの初演は何とかなるのかなー
美咲キャプテンには厳しいスタートだとおもうけど
チームをまとめて乗り切ってほしいよ

86 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 15:41:26.17 .net
北郷さん、インスタやめた??

87 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 22:16:23.64 .net
涼子さん ニャンコに変身!

88 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 22:37:15.45 .net
元に戻るの いつのことかな

89 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 22:45:52.69 .net
たぶん明日には 元の姿に...

90 :踊る名無しさん:2021/02/22(月) 23:45:50.90 .net
今日のMC星さん ネコミミ付けての登場
ハロウィンの時 魔女のコスプレも良かった
少しクールな表情が持ち味の彼女だけど
このギャップが素敵だなー 

91 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 10:23:27.92 .net
せっかくのフラガール・シバオラきずなメッセージ2021だが
音声ボリュームが低すぎてもったいない
前回と比較してもいいからチェックしてくれ

92 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 12:07:19.68 .net
自分も音声が小さいと思っていました
ハワイアンズに要望メール入れておいたので
改善されるか、こうご期待です

93 :踊る名無しさん:2021/02/23(火) 23:02:07.52 .net
猫耳の色を白以外もやってほしかったかな。
正直、期待する程でもなかった。

何だかんだ仕事休んだりしてハワイアンズに行く人多いから、そういうファンは生活にそこまで困ってないんだよね。

94 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 16:50:26.24 .net
緊急事態宣言中首都圏から行くな!

95 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 18:07:41.68 .net
悲惨駄悪鬼子、猫の日に首都圏から来ていた

96 :踊る名無しさん:2021/02/24(水) 23:55:45.72 .net
もうフラガールの募集はないのですかね?

97 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 00:10:47.26 .net
>>95
はい、誹謗中傷候補。

98 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 00:40:55.61 .net
私も首都圏だけど感染者が減って解除になったら行こうと我慢しているのに。何も考えないで行動するアホがいるからいつになっても減らない。自分は大丈夫って思ってる人はよく考えて下さい。

99 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 07:39:40.56 .net
待ちに待ったななちゃんのきずなメッセージ、音が小さ過ぎる。
クレームだクレーム!

100 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:27.16 .net
小野さんのコンサートなんで税抜きと書いてチケット代金発表してるんだろう(笑)
普通は税込みのチケット代金発表するだろう(笑)
飲食料金じゃないんだからさ(笑)

101 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 17:09:19.24 .net
>>100
常磐興産を退社・独立した人の話をわざわざする?

102 :踊る名無しさん:2021/02/25(木) 18:03:26.44 .net
双子、、、

103 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 00:43:46.04 .net
新しいショーは皆さんどんなことに期待しますか?今回もソロ前のアパリマ・選抜タヒチがあるなら嬉しいです。SIVAOLAのダンスもぜひ見たい!

104 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 04:02:45.03 .net
>>103
東日本大震災から10年ということで「花は咲く」が使われるそう。(新聞で見た)
とりあえず、タネイムアまでの踊りが一新されるだろうからそこが楽しみとしか。

105 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 17:13:24.41 .net
フラガール 新ショー初日公演を初の無料ライブ配信
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000182.000018649.html

曲目が発表されましたね!
上級生のフラはこの楽曲でしょうか。
https://youtu.be/tCUH1lvjfMo

マオリ族の踊りは、過去にもやっていたもののようですね。
サモアの踊りはいつも検索しても見つからないです。

106 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 17:15:45.46 .net
オープニング
Hawaii78(ナレーション)

フラダンス
・Melia
・すてきなハワイ
・4 島の花メドレー〜
・花は咲く(日本語)

マオリ
・カランガティアラ(手踊り)
・パーマイ(ポイボール)

サモア
・アギマイセマタギ
・ファイヤーナイフダンス

タヒチ
・イアオラナ
・ヒヴィナウ
・オテア
・タネイムア(ソロ)

エンディング
・フラガール〜虹を

107 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 17:58:07.84 .net
Meliaは初出しか?
4島の花メドレーはハナホウの花メドレーと一緒?
目新しそうなのはMeliaとタヒチ前半だけ?
衣装がどうなるかだな。

108 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 20:12:03.67 .net
 ・Melia→上級生
 ・すてきなハワイ→中堅、下級生でウリウリ ティーリーフスカート
 ・4島の花メドレー
  ハワイ島赤 
  マウイ島ピンク 
  オアフ島オレンジ 
  カウアイ島紫 
 ・花は咲く(日本語) マオリ出演の下級生がはけて衣装そのまま全員で

109 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 21:33:32.07 .net
なぜ涼子さんの夜ソロが少ないんだろう...

110 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 23:11:39.46 .net
まずハナホウのメドレーは「島」というより「花」をテーマにした3曲のメドレー。
プアアヒヒ〜プアツパロゼ(tuberose)は嫁に行く女性の気持ち、カボヒクカプラニは娘の婚礼に対する親目線の歌。
4島花のメドレーで仰いたいのはマカホウの方かな?

ハワイアンズの場合、花や島をテーマにしたフラを使う時はモロカイ・ラナイ・カホオラベは省る。

モロカイはククイ(実)、ラナイはカウナオア、カホオラベはヒナヒナ(日本ではスパニッシュモスの名で流通)。
頑張れば曲見つかるのにどこかで手を抜くのがハワイアンズ。
因みにニイハウは貝殻。

同じ曲でも衣装が違えば違う魅力になるから楽しみかな。

あと、オアフのカラーは黄色であって、オレンジはラナイ。

111 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 23:25:33.03 .net
マカホウと間違えたソマソ

112 :踊る名無しさん:2021/02/26(金) 23:36:03.42 .net
オアフのカラーは黄色だけどラナイが省略される場合はオレンジが使われる事が多い。
現にイリマの花はオレンジに見えるし、前回のオアフの衣装もオレンジだった。
造花のイリマのレイは完全にオレンジ。
ラナイが無いなら衣装はオレンジだろう。

113 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 00:22:51.27 .net
初見の感動が薄れてしまいそうなので、
新ショーになってから、あなたの深い知識で舞台を解説をしてください。

114 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 00:30:48.77 .net
実際、生花のイリマは黄色い方をよく見るけど、レイにしたり造花となるとオレンジが一般的なイメージになってるから仕方がない。
イリマの花の色に関して何色を使うのが正解とかはないと思うけど、オアフ島のカラーは黄色が正解ですので。

単に、ハワイアンズが明るい黄色のイリマを使わないだけとも受け取れる。
時に、ハワイアンズの解釈は謎である。

115 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 01:00:44.42 .net
俺の家の話 第6話 見逃したんで今TVerで見たんだけど んー?だったな。(意味不明でメンゴ)
皆んな観たあ?

116 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 04:01:57.20 .net
>>98
>いつになっても減らない

ゴールポスト変えなきゃとっくに宣言解除になってるほど減ってますよ。
都の解除基準が500人以下/日って言ってたんだから。
2/7以降ずっと500人未満。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
何も考えないで過度に自粛してる方がハワイアンズは困る。
首都圏なしではやっていけないのだから。

117 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 08:35:31.23 .net
サモアはアギマイセマタギは過去何度も踊っていて新鮮味が無い。
トゥトゥキ系の新曲を期待したかった。
花は咲くもきづなステージや地方イベント以外では初めてだけど過去踊っているし。

118 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 13:22:18.74 .net
>>116
中高生みたいな事言ってるんじゃないよ。解除になってないだろ。そんなんだったら緊急事態宣言意味ない!

119 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 18:23:58.18 .net
実施期間:令和3年3月7日まで
緊急事態措置区域でお願いする対策の考え方
生活や健康の維持に必要な外出・移動は除かれます。

各々の判断でっていうことだな 強制しないけど
努力しましょうっていうことだな

120 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 19:09:05.37 .net
それより、大プールのメンテナンス多くないか?
3月・6月末と2回もメンテンナンス

大プールなかったら、時間潰せないゃん
この間の地震で、穴でも空いたか?

121 :踊る名無しさん:2021/02/27(土) 19:53:39.26 .net
たぶん水漏れとかがあるのではないか
ビッグアロハも再開のアナウンスないし
安全第一だから念には念を入れていると思う

122 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 17:43:17.53 .net
ハワイアンズはまる1日点検(該当日は休館)する日もあれば年間通して点検やってるから珍しい話でもないと思った。

123 :踊る名無しさん:2021/02/28(日) 20:14:18.55 .net
温泉・プールなどは法律で一年に一度必ず水質・衛生の検査を行うことが
決められている
いつもの年ならこの法定点検日にダンシングチームは東京公演に行く
スケジュールになっているのです

124 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 10:18:22.39 .net
Youtubeきずなメッセージ、音量修正はよ
55期三浦さん良いこと言うなあ 
17回目にしてようやくまともな音量になったが、せっかく各メンバーが推敲してスタッフの協力のもと発信しているのだろう修正しないとあかんと思う。
俺の家のはなしで少し盛り上がっているんだからTwitterインスタにもアップできんのかな?

費用対効果バカ高いよ

125 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 18:57:55.95 .net
>>92 ハワイアンズにお願いがが届いたようだ

126 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 19:25:29.97 .net
新ショーもまだ30分でやるんですか?

127 :踊る名無しさん:2021/03/02(火) 23:35:42.90 .net
まだ30分?というけど、いくらコロナ感染者が少なくなってきたとはいえショーを30分以上やれる環境ではないと思う。

それはさておき、プロジェクションマッピングをキレイに見せるため、植物を大幅に撤去したりしてたけど、ハワイアンズの技術が向上したのか、ホロイムアではプロジェクションマッピングを極力減らすのか分からないけど今の装飾は好きだよ。

128 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 05:10:44.90 .net
>>118
中高生?視野が狭い方が中高生未満のようなものでしょう。

「都知事が言うべき事。「杜撰な統計で都民を無駄に不安にし、多大なご迷惑をおかけしゴメン。
今般ICUベッドが1000床ある事が判明し使用率が32%に激減したので即刻、都立公園を使用可能とし、
政府に緊事宣言の解除を要請し、もってお詫びとします」」
大木隆夫医師 慈恵医大外科学講座・統括責任者, 元対コロナ院長特別補佐
https://twitter.com/Ohki_TakaoMD/status/1366553092993376260

「緊急事態宣言 もう解除すべき」
長尾和宏医師 集団免疫が無いのではなくそこに至るまでの相手でもない?|Dr.和の町医者日記
http://blog.drnagao.com/2021/02/post-7480.html
(deleted an unsolicited ad)

129 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 08:53:52.97 .net
ハワイアンズ上客の東京、神奈川、埼玉、千葉の日本中心地の緊急事態宣言が3月7日に解除予定だったけど又延長になるんかなあ
もし、延長になれば311の新ショーお披露目日は、日本中心地からの都会人様達がハワイアンズへ来ないからガラガラになるなあ
フラガール達も可哀想だよな
今まで、新ショーのキツイ練習を都会人様達のために頑張ってやってきたのに初日からガラガラじゃあ、やってられねえよなあ まったくなあ 困ったもんだぜ
糞中国のせいでよ ニーハオトイレ野郎共!

130 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 13:32:18.35 .net
>>128
7日で解除になるかねぇ?11日はどんな状況であれハワイアンズに行きましょう!って事でしょ!緊急事態宣言!そんなの関係ねぇ!ハイ!おっぱっぴー!

131 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 20:51:06.51 .net
新ショー、アパリマ無しでしょうか...涙
今回は、古き良き〜系ですかね?
ハアヘオ、魂がPOPなイメージで、全力で生きるが古き良き〜な印象です。交代制?

132 :踊る名無しさん:2021/03/03(水) 23:45:57.37 .net
普通にショー50分出来たらアパリマもあっただろうけど、着替えの数も考えると今は我慢。

133 :踊る名無しさん:2021/03/04(木) 11:30:53.06 .net
10日に終了となるTryTryTryはフルバージョンのものは二か月ぐらいしか
公演されず、コロナでしかたないけど残念な気もする
涼子さんのto you素敵だった、晴奈さんのも見たかったですね―

134 :踊る名無しさん:2021/03/05(金) 15:52:15.40 .net
♪花はぁ花はぁ・・・ハナクソぅ!!

いつまで、被災ネタに頼るのでしょう?

135 :踊る名無しさん:2021/03/05(金) 17:05:13.39 .net
原子力が解体されるか、避難地域に人が戻るまで
震災ネタは使うかもね

もう復興なんて
誰も言わなくなっても。思わなくなっても
注目を集めるネタとして使うんだろうよ

順番としては、コロナ前までの
宿泊常連を取り戻すのが先なんだけどな

136 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 17:37:22.80 .net
安心しろ
非常識な首都圏民はコロナ菌持ってゾロゾロと遊びに来るから

137 :踊る名無しさん:2021/03/06(土) 17:42:57.04 .net
今回は無観客でDVD撮影が行われたそう。
個人的に最初からそうしてほしかったところはあるけど、今回はコロナで密になれない、観客は拍手オンリー(指笛や声援は飛沫になるためNG)もあったし。
そうなるとDVDの特典映像が増えるのかどうか。

138 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 00:14:38.73 .net
ただの風邪とまでは言わないが
5類相当のウィルスに対して、いつまでも萎縮するなら
もとに戻るのは、来年の話になりそうだな

139 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 08:27:44.14 .net
シューイチ結構ネタバレあったな
オアフがワイオリさんでマウイが星さんでハワイ島が小野寺さんでカウアイがキャプテン
4島でもソロダンサー4人とは限らないんだな
休みの時に誰が来るのか楽しみだ
オープニングは創作ダンスみたいな感じか?
オープニング入れるならアパリマ欲しかったな

140 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 08:32:12.78 .net
あとフラガール虹をに男性ヴォーカル入ってた?

141 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 09:16:06.94 .net
3/11はニュース番組、福島ローカル番組、音楽の日に出るかな?

142 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 11:45:37.72 .net
>>140
入ってたね 川崎さんかな?
小池さんソロでいいのに...

143 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 12:09:31.42 .net
Hawaii78
すてきなハワイ
4 島の花メドレー〜
花は咲く
アギマイセマタギ
ヒヴィナウ
(イアオラナも?)

の衣装がシューイチで出てた。
ブログに出てるピンクの衣装はMeliaかな。

144 :踊る名無しさん:2021/03/07(日) 23:30:46.30 .net
アパリマ入れるなら夜ショーにファイヤー要らなくね?

145 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 09:25:27.89 .net
自粛延長されたから新ショー行くの控えるけど、フツーに関東から行く人いるんだろうな。行くの我慢してるだけに憎いー

146 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 10:28:22.69 .net
宣言中なのに減っているからって言っている人がいるからなぁ。自分勝手の基準で行かないでくれ!

147 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 10:54:21.94 .net
新しいショースタート日に夜ソロキャプテンじゃないのが疑問。やっぱりそこは美咲さんがみたいな。
かといって魂のラストがキャプテンでもないんだね。

148 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 21:05:33.10 .net
Mrサンデーでハワイアンズが取り上げられてたっぽいけどそれらしきシーンが無かった。

149 :踊る名無しさん:2021/03/08(月) 23:41:37.12 .net
シューイチ、動画見れるところが今回全く見つからん。誰か見せてくりー

150 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 06:07:45.26 .net
現役医師が断言「緩い日本のコロナ対策はむしろ多くの命を救った」 日本のやり方こそが最適解だった | PRESIDENT Online 
大和田潔医師
https://president.jp/articles/-/43030?page=1

収束して終息しないけれど、終了|大和田潔|note
https://note.com/akbekiclinic/n/nf7d1ce50672d

「東京都が新型コロナの重症病床数(国基準)を大幅に上方修正し、病床使用率が86%から33%に急減した問題は、
大手メディアが相次いで報道し、国会でも取り上げられるなど、大きな波紋を呼んでいる」
ファクトチェック 楊井人文
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210223-00224115/

「緊急事態宣言は医療を守るためだったはずなのに、当の医療・福祉従事者が一番延長を望んでいない」 森田洋之医師
https://twitter.com/MNHR_Labo/status/1367326009385750529

神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20210307-OHT1T50046/?tpgnr=poli-soci
(deleted an unsolicited ad)

151 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 06:09:40.16 .net
せっかく新ショーになってもガラガラでは気の毒なので行く人が増えてほしい。ハワイアンズ側も3月の学生の団体予約が
あって有難いと言っていた。再々延長などあったら気の毒すぎる。大口のキャンセルが無ければいいが。

多くの医療者も実質はもう収束していると言っていて、そもそも宣言の根拠だった新規陽性や病床使用率は基準のステージを
クリアしているし、都の重症病床数の杜撰な統計で86%が33%になったとのニュースもあった。
専門化した広尾や豊島などの都系の病院も医療者が余りもう逼迫はしていない。テレビは視聴率のために煽り続けたいようだけども。

自粛も作用(感染拡大防止)と副作用(経済悪化。リストラ、減給。モチベダウン)の天秤なので、後者が大きくなり過ぎぬよう
ハメを外さない人はハワイアンズのためにも、そして日ごろパワーをもらってきた演者のためにもどんどん応援しに行ってもらいたいものだ。 
しかし嘘つきな知事に振り回されて都民も気の毒だ。

152 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 08:37:45.78 .net
延長は延長なんだから解除されたらだろ。
そもそも自粛期間中に行くような過信してる人が1番危ないと思うよ。

153 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 08:48:16.85 .net
自粛期間中に来ている都民や埼玉県民がYouTubeやインスタにアップしているのを見たけど複雑な気分になった。

154 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 10:18:05.14 .net
まだいかねえよ
株主優待券をムダにしてるけど しょうがねえ

155 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 18:39:10.91 .net
>>153
誰だか想像がつく。

156 :踊る名無しさん:2021/03/09(火) 20:04:59.94 .net
水上さん、いいねー。たたずまいがいいね。クレバーな印象。

157 :踊る名無しさん:2021/03/10(水) 16:54:27.55 .net
きずなリレー、及川さんだけピントズレて可愛そう。
音声ボリュームの件もそうだけど、色々含めてライブ配信ちゃんとできるか心配だな。

158 :踊る名無しさん:2021/03/10(水) 21:25:37.94 .net
千秋楽と初日行く予定だったのにキャンセルしたぜ。
首都圏から行く奴いるのかなー?

159 :踊る名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:13.24 .net
隠さず堂々とインスタに載せてるのが凄いと思ってしまう。

160 :踊る名無しさん:2021/03/10(水) 22:44:07.06 .net
頭が弱い方なのでしょう

161 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 00:36:03.25 .net
◯◯◯ヌイの追っかけやってる方は絶対に行きますね。赤Tも千葉から行くでしょう。

162 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 01:46:22.63 .net
行ける人は羨ましい。解除になるまで我慢します。ネット配信で観ます。1列目の真ん中のブタさん映るかな。

163 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 05:32:40.07 .net
猫耳の時もア○○パさん首都圏から来てたけど初日も来るのでしょうか?

164 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 07:05:56.61 .net
>>163
泊まりで行くでしょう。いつも2日分YouTubeに出てくる。

165 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 07:09:45.69 .net
地元・近県の方は行って拍手で盛り上げて下さい。

166 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 07:25:52.25 .net
さっきめざましテレビでハワイアンズのショーリニューアルと
ネット配信の事放送していましたね。
フラガールファン以外の視聴者の方も多くなるでしょうか?

私も首都圏なのでキャンセルした一人です。
やっぱり緊急事態宣言中でも気にせず行く方はいますよね。

167 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 08:13:44.12 .net
感染リスクが高いのは、人が増える解除後だろうから、いつ行くべきか悩む。

168 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 08:59:20.90 .net
キャンセルして我慢してる立場からすると、まぁあまりいい気しないわな。平然と新ショー投稿したのとかイイねしないわ。
配信楽しみだなー

169 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 09:48:39.01 .net
この先 コロナ変異株が広がってくると、1年くらい自粛が続くことになる
ダンシングチームを維持し続けることが出来るだろうか

170 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 11:01:22.36 .net
>>168
同感!

171 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 14:07:39.65 .net
30分構成って橋本先生がYouTubeで言ってる

172 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 18:36:41.39 .net
フリースタイルのタヒチアンがまた見られるのか!
これは踊りの実力が出るから楽しみだな。
めいちゃんのイトイト良かったからまた見たいな。
あと山田菜々子ちゃんのフリースタイルは皆にみせるべだよな。
元々の実力・土台ができてる人のが見たい。

173 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 18:43:54.98 .net
後輩をソロに抜擢すると先輩のモチベーションが下がって辞める人が続出するから
実力があっても下級生はソロになれない。
H先生が中心にいる間は大抜擢なんてことはしないだろう。自分の伝説とやらが薄れるからな。

ソロなのにファーラプはひざほとんど曲げない人とか、
ファーラプせずにずどんと下に下がってスッと上がってしまう人が多くて、
頼むからちゃんと踊れる人をソロにして欲しいよ。
辞めたソロでも↑の部分ちゃんとやっていない人が多かった。

174 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 18:54:12.71 .net
ファーラプしながらダウンするのがテクニックいるのに手抜きしてるダンサー多いよな

175 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 19:19:25.64 .net
あと60分

176 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 20:34:59.79 .net
サブキャプテンの挨拶→4分後ショーの説明→ショー?
流れがスムーズじゃねー
説明なんて事前に作って流すのがスマートだろうに・・・

177 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:24:06.38 .net
ホロイムア

カメラワーク・スイッチ 0点
画質 0点
配信音響 0点
構成 30点

カメラワークなんて常連の客に頼んだほうが良かったんじゃね?っていう位、
踊りの撮影の素人が撮った感じだったな
ファイヤーナイフダンスをバストアップで撮るとかアホじゃね

ショーの内容も印象に残ったのは星さんの酋長?のいで立ちだけ

178 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:26:46.91 .net
対価払っているならまぁわかる。俺はじゅうぶん楽しめたよ。
アーカイブないのね

179 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:28:17.69 .net
俺は画面収録したよ

180 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:28:21.40 .net
みほちゃんいた?

181 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:31:35.87 .net
いなかったような→小林さん

182 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:31:43.89 .net
無料だから有り難いんだけど、ショーの類の配信はスイッチングが多いとやっぱりアレだな、
全然楽しめない。
現地で観るのが一番だけど、途切れのない常連さんの映像を楽しみにしとこ。

183 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:31:50.51 .net
30分枠だから、しかたねーんじゃねーか?
60分枠でどうなるかだな、そもそも60分枠用があるかどうかも謎だが

184 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:32:02.46 .net
18曲(15曲)構成って報道されてたのに、公式どう数えても1曲足りないと思ったら
そういうことか

185 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:34:12.93 .net
一都三県組としてはリアルタイムLIVEありがたかった

186 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:34:27.01 .net
公式で今日の出演者見れるよ
ていうか、初日しかも配信日にあのボーカルは・・・ないよな
小池さんどしたの

187 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:35:22.50 .net
今日のソロは美咲さんの予定だったっけ?
急遽変わったの?

188 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:35:30.82 .net
はるかさんが良かったよな。

189 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:38:01.35 .net
ボーカルがちょっとね、

190 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:40:32.13 .net
冒頭、ポリネシア関係ないバレエみたいな踊りから始まってびっくらこきました。

191 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:41:35.22 .net
バレエみたいのイラネとオモタ

192 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:41:53.47 .net
>>187
予定表でも元々美咲さんだったよ。
昼は涼子さん。

193 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:46:05.34 .net
何かちょっとずつ迷走していってる気がする
「虹を」がロック調になった時もそうだったけど、今度はバレエっぽい不明な踊りまで混ぜ始めたぞ

194 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:49:52.26 .net
ハワイアンズがバレエっぽいの混ぜるのは前からたまにある。
カピリナもそうだったし、タネイムアのターンもバレエのターン。
ポリネシアの振り付けじゃない。

195 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:54:08.57 .net
怜奈ちゃん凄すぎる存在感も抜群だしソロも期待できるかなとても楽しみ

196 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:55:08.20 .net
一曲目の世界観わかんない
香水の瑛人の隣で踊ってる人みたい

197 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:56:01.96 .net
曲名テロップ間違えまくってた。

198 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:56:11.77 .net
冒頭の踊り、曲も振りも全てがポリネシアじゃないのは問題だな。
スローなフラなのに移動ありすぎるとか、ショーだからというのを通り越して、
段々度が過ぎる方向にイムアしてどうすんだ。
星さん可愛かったな。あれ、酋長なの?

199 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:56:37.49 .net
>>193
わかります
虹を前のままが良かったです

200 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 21:58:34.28 .net
カピリナのレイピカケさん可憐だったわ
あの演目も慣れてしまえば違和感なかったな

201 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:01:53.01 .net
確かにツッコミたいとこはあったけどハワイアンズにしては頑張った生配信だったよ。
ありがたいね。

202 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:02:18.80 .net
>>199
みんなで歌うやつは動画配信だけにしとけば良かったのにショーで使うとは...
ラストの盛り上がりに欠ける...

203 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:04:32.83 .net
タネイムアは、相変わらずバックベントなしでなんか足りない
ボーカルは、彼女はスロースターターだから、一発目から上手く行かないタイプ
少なくとも2ヶ月様子見ないと駄目なんだよね

全体的に、ポリネシアから遠ざかってる感じがする

204 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:06:03.06 .net
モアナさんがリーダーだった頃のショーを見ると物足りなさを感じてしまいます

205 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:06:23.91 .net
最初 バレエ
最後 ロック

ポリネシアは何処へ、、、

206 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:11:21.85 .net
ラストのギターロックは凄く田舎臭くなるよね。
まあ田舎なんだけど。一応ハワイだからさ。

207 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:12:49.62 .net
ラストは、ゆっくりウクレレで終わるのが良いかと

208 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:13:35.17 .net
虹をの曲の途中で出演者を発表していくスタイルが私的には1番好きでした

209 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:29:58.06 .net
アンコールは打ち合わせ通りか?アンコールの拍手が違和感あった。良かったけど。星さんもカッコ良かった。

210 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:33:32.00 .net
今日予定ソロダンサーさきさんでしたよね?

211 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:33:44.34 .net
>>208
同意

212 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:33:46.94 .net
新入生は入ったらまずトュトュキを習うのカナ?

213 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:38:35.19 .net
>>212
みんな踊れてたね

214 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:42:05.48 .net
花は咲く、見せ方がイマイチだったな。期待してたんだけど。
曲の終わりが昭和の歌謡曲みたいなアレンジになっててちょっとワロタ
ショーも全体的にバラバラ感も否めなかったしこれが長く続くのはきついな。
早くロングバージョンに戻ってほしい。

215 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 22:54:39.53 .net
タマトラの方が良かっry

216 :踊る名無しさん:2021/03/11(木) 23:14:26.97 .net
舞台の装飾のせいか、暗く見える

217 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 03:40:59.29 .net
aは安定のP席中央。

歌謡ショウみたいになったのは、現エテネの力不足。一昔前のショーに戻ったみたいで個人的には好きだけどね。
フラガールはポリネシア以外にフラメンコ・日本舞踊・クラシックバレエも習うから、時には創作ダンスみたいなものもショーに取り入れていいと思うよ。
毎回取り入れてるわけじゃないんだし。

花メドレー・花は咲く・マオリ・アギマイセマタギ(黄色)・イアオラナ(パレオ)は過去衣装がリメイク・アレンジされてるから、新作はOP、メリア、素敵なハワイ、サモアソロ衣装、オテアティアレ位?。

プロジェクションマッピングというよりは映像投影かな?

218 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 06:59:14.14 .net
アホパパやっぱり都内から行ったな

219 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 07:40:17.97 .net
がっかりした。
こんな夜ショーになり、残念。

220 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 16:00:23.30 .net
>>218
常識知らず!我慢してる人もいるんだから!ラストショーじゃないんだから解除になってから行けばいいのに。

221 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 17:13:37.77 .net
YouTuberア⚫︎⚫︎パ登録者数6000名突破しました。
ありがとうございま〜す。
チャリンチャリーン$

222 :踊る名無しさん:2021/03/12(金) 17:34:59.76 .net
タネイムアの前、あれカッケーですわ。
気分あげあげ。
ハワイアンズを盛り上げてくれようって御仁には感謝しかねーわ
ありがたい

Youtubeは銀盾くらいにならんと利益化ムリゲー

223 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 03:01:13.79 .net
ガッカリという人はハワイアンズに行かなくていいし、ショーも見なくていいです。
個人の意見をいちいち聞けませんから。

atopapaの動画は随分キレイに動かないけど客がいないからって三脚使ってる?
そこは常識ないんだね。

福島県外のインスタ・YouTube勢はお構いなしで行く人多いからね。
自分さえ良ければ良し!
って感じの人多数いるもん。

224 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 06:18:53.27 .net
良かったのは、以前のように、二人ずつ出て、踊ったダンスだけ。
ショーの前半の踊りはいただけない。
知らない歌ばかりで、どうにも盛り上がらない。

225 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 08:22:18.13 .net
一人ずつお花の名前ごとに出てくるのをやるなら、他の曲をやって色んな人が見たかった

226 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 08:24:36.40 .net
今のフラガールはプロ感がなくて一般人感があるよな、残念

227 :踊る名無しさん:2021/03/13(土) 10:34:07.15 .net
フラで「気持ちを救われた」 高校生がフラガールを目指したわけ【故郷の誇り胸に、福島が歩んだ10年】

https://www.tokyoheadline.com/category/interview/

総レス数 227
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200