2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YTJ】ユースシアタージャパン 26カウント目

1 :踊る名無しさん :2021/02/09(火) 07:33:36.45 ID:qUOV0bS+p.net
ユース・シアター・ジャパン
Youth Theatre Japan
のスレです
みんなで語ろう
初代スレ
【YTJ】ユースシアタージャパン
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1501746570/

2スレ目
【YTJ】ユースシアタージャパン
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dance/1517719524/

前スレ
【YTJ】ユースシアタージャパン 23カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1602682664/
【YTJ】ユースシアタージャパン 24カウント目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1606373372/
【YTJ】ユースシアタージャパン 25カウント目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1609372450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :踊る名無しさん :2021/02/09(火) 07:45:05.97 ID:VguM0H6e0.net
すみません、重複して立ててしまった。こちらは書き込みせずにこのまま落としてしまいましょう。

3 :踊る名無しさん :2021/02/13(土) 17:19:16.58 ID:9Ptv2VWva.net
すみません、重複してる26が見つけられないのですが・・
あと25の最後はいったい何だったんでしょうか・・?

4 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 08:06:21.97 ID:NZTzWNNH0.net
もう一つのスレ、変なのに埋められちゃって無くなっちゃいましたね。
あんな風にされると、スレッドって消されちゃうんですね?

5 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 09:03:32.49 ID:f2BppofX0.net
>>4
次のスレッドってありますか?
見付けられず、自分でも立てられないのでこちらに来てしまいました。

なんの為にあんな事をするのですかね?夜中までずーっと書き込んで…怖いですよね。

6 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 09:33:33.93 ID:NZTzWNNH0.net
>>5
私も見つけられず、自分で立てられずでこちらに来ちゃいました。
一緒ですね。

本当、夜中までずっと書き込み続けていて、怖いですよね‥
何を考えているんだろう‥

7 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 10:20:27.17 ID:56+YglKW0.net
普通は連続書き込みは数回でできなくなりますから、ロボットにやらせているんだと思いますよ。
手作業だとしたら、パソコンもスマホもWiFi子機も何台も用意して、荒らしに人生かけている人でしょうね。
とりあえずこのスレを使いましょうか。

8 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 12:34:38.30 ID:NZTzWNNH0.net
>>7
そうなんですね!びっくりです‥

このスレ立てて下さった方にも感謝ですね♪
スレ立てて下さってありがとうございます♪

9 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 13:31:06.74 ID:gVYEowJT0.net
関西エリア在住。
ダンフェスの地区予選のスケジュール土日どっちになるかな〜早く出ないかな〜と思ってるんだけど、
4月10日11日のどちらかにCクラスの直リハが入ってるんだよね。
いつも先生方が会場スタッフされてるから地区予選の日程の割り振りに関係あるんじゃないかな〜と推察してるんだけど当たってるかな。

10 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 13:32:29.16 ID:gVYEowJT0.net
追記
Cの直リハが無い日がダンフェス地区予選の出場日ではないかしらと予測。
どうなるかなー

11 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 16:22:25.26 ID:WqHiOdA/p.net
>>10
cと選抜、兄弟で被っているご家庭も多いと思いますのでそのへんまで考慮されていれば予想はあたりそうですね。
とはいえc直リハのスケジュールが午前のみや午後のみなら同日って事もあるかも
あとはスタジオと開催場所の距離とかに左右されると思います

12 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 16:26:16.13 ID:NZTzWNNH0.net
>>11
なるほど!その予想、納得です!
何にせよ早くスケジュールが出て欲しいですね〜

13 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 17:36:12.78 ID:jB/DRXHX0.net
それもそうだけど、春のなんちゃら?イベント?の予定早くお願いします!春休みなのにそれのために数日予定入れられない!

14 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 23:07:34.91 ID:9uArh3mC0.net
ワードのキャストオーディション受けられたかたはもうお稽古始まっているのかな?
お友達の結果が気になるけど、もし残念だったらと思うと聞きづらい…

15 :踊る名無しさん :2021/02/22(月) 23:28:56.77 ID:f2BppofX0.net
>>14
2月中にマイページって事は、またギリギリ最終日だろうなー。
マイページってなってるんだし、応募できたメンバーなら誰でも見られる感じで発表するんじゃないかな?

16 :踊る名無しさん :2021/02/23(火) 08:05:38.51 ID:VFAEoh+o0.net
こっち?

17 :踊る名無しさん :2021/02/23(火) 12:31:13.41 ID:87PurSSz0.net
異常な書き込みでしたね。YTJ内にあんな方がいないことを祈ります。

18 :踊る名無しさん :2021/02/23(火) 12:39:52.60 ID:J9VquG9P0.net
なんの話題がNGなんだろうね

19 :踊る名無しさん :2021/02/23(火) 20:14:39.15 ID:icPWM0W20.net
>>14
オーディション受けたけど特になにも聞いておらず、2月中にマイページで、ってアナウンスのみです。
でも何人かの子は残されてインタビューを撮られていたようなのですぐに帰された我が子は望み薄そう
キャストは500人弱が申し込んだとのこと、一次通過しただけでも自信を持っていいと励ましの言葉があったようです

20 :踊る名無しさん :2021/02/23(火) 20:45:26.06 ID:N1kdGK+l0.net
>>18
あの人的に話してほしくない話題という意味ですか?
それとも、スレッドとして話してはいけない話題があったからあんな事になるという意味ですか?

>>19
貴重なお話ありがとうございます。500人近くも受けてたとは!それは凄い。
インタビューとかもあるのですねー!でもランダムに声をかけていた可能性もあると思うので、気を落とさないで下さいね。応援してます!

21 :踊る名無しさん :2021/02/23(火) 23:45:58.72 ID:k2T2xpLj0.net
ソロの結果も今週ですね。
ショーケースの選抜派遣の発表もそろそろかな。
来月には4月からのクラス移動の打診も始まるかも。
この時期はドキドキが続きますね。

22 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 13:04:01.30 ID:715SAzzu0.net
>>18
今までは荒れた時は代表の話題と寄付だったけど、なんかまずいこと話してたっけ?

23 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 13:49:36.57 ID:W291qYqd0.net
ソロ通過と派遣選抜もまた前回のようにメールで来るんですかね?

24 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 15:08:32.61 ID:8Rni5a8f0.net
>>23
毎回そうだから今回もそうだと思うよ。

25 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 15:34:56.57 ID:kebCL07+0.net
>>22
そんな事もあったんですね〜

最近の目立った話題と言えば、ワードのオーディションくらいですかね?

26 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 17:08:24.80 ID:kbkEf8Ii0.net
アリス批判も荒れるよね
あと寄付動画の個人批判的な時とか

27 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 17:21:47.02 ID:T1ZnV/aNp.net
贔屓スタジオとかの話になると荒れがちなイメージ
ランドセルとか今年のイブ全国優勝のスタジオとか

28 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 17:51:55.97 ID:Gxw1uwOg0.net
そうやって荒れるから、ああやって沢山コピペで埋め尽くして注意喚起してる…ということなんですかね…??
どう捉えて良いかわかりません。

29 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 18:12:45.43 ID:kebCL07+0.net
>>28
話題が荒れているから、と言うよりかは、あの人にとって話題にされたく無い事が話されているから、変な文字で埋めて話題を流してしまうか、スレが消える様に?持っていってるのかな?と思っていました‥

30 :踊る名無しさん :2021/02/25(木) 18:59:12.88 ID:8Rni5a8f0.net
なんで荒れそうなワードをわざわざ言うのよwもう少しボカシてよw
前はバレエの話だったよ。

31 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 10:57:05.39 ID:FIqpPgQVa.net
ソロの結果は夜かな

32 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 12:27:33.24 ID:plpYt7eY0.net
19時に来る事多くないです?
ドキドキ…

33 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 14:50:51.25 ID:xvOq98hFp.net
多いのは18時だと思うけどなー
通過してますように〜!!!

34 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 15:38:06.40 ID:plpYt7eY0.net
17時ちょうどか18時ちょうどが多いですよねードキドキ。

35 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 16:13:59.52 ID:3NQ4ftqkp.net
ドキドキ

36 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 16:50:26.15 ID:3NQ4ftqkp.net
結果早かったですねー!
初参加で分からないのですが、いつもこれくらい通過するのですか?

37 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 17:36:54.48 ID:a3grg1BJp.net
これって結構通過している感じですか?

38 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 18:44:03.98 ID:etUACrQb0.net
今回はだいぶ多いと思います
コロナのせいもあって、イブやワードはかなり狭き門だったし今回もシビアかと思いきや中学生、低学年は去年より多いのでは?
イブと同じように初回の予選をかなり細かく分けると予想

39 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 18:55:15.42 ID:ulnUqk780.net
今回から
キッズ枠2〜3年生 と ジュニア枠4〜6年生 に
別れてるから低学年の通過者がいつもより多いのもあると思う。

エリアだけで予選2回、本選1回、計3回もあるんだし、38の予想みたいに1次予選枠を細かくしてソロ通過者も多めにしてくれたらいいな。

40 :踊る名無しさん :2021/02/26(金) 23:11:26.26 ID:etUACrQb0.net
今回やっぱり多いですよね!!
久しぶり?のダンス単体オーディションだからかもですがメンバーがかなりガラっと入れ替わった気がします
ワードはフタを開けてみれば通過常連ばかりな感じでしたが今回は「誰にでもチャンス」があったと言っていいかと
興味本位でワードの通過者と見比べてみたらどちらも通過している子は関東ではたったの5人
ytj側も色々な子にスポットライトが当たるように考えているのかもしれませんね
それにしても浦和とみなとみらいはすごい通過人数…

41 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 02:23:27.60 ID:eeBOUBhC0.net
ワードもJYDFも両方通過の子は、英語も歌もダンスも上手ってことですね。すごい!

42 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 18:26:05.82 ID:b9OZg8m20.net
そんなに通過者多くないですよ。去年と見比べてしまいました。関東は数人増えただけです。しかし去年よりTs通過者が多いし、去年Ts通過者少ないからこそ面白かったのになぁ
下位クラスは出場できないと言ってるものに見えると言われてもおかしくないね。
去年の方がBクラスAクラス進出者多かった方こそ公平と見えて応援出来たのに。

43 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 18:29:12.14 ID:b9OZg8m20.net
今年はBクラスやAクラス進出者少なくて残念

44 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 18:47:11.64 ID:vGkVU58Qp.net
基礎の方からしたらそう感じるのかもしれないけど、通過枠がtsから何人、選抜から何人、基礎から何人、とわけられていないのですからtsや選抜が多くなるのは仕方のないことと思いますよ
決して基礎はみんな下手といっているわけじゃないのですがこんな言い方になってしまいごめんなさい
表を見比べたりはしてないけど、わたしも今年は多いな、と感じました
というかコロナのこともあり、かなり絞られると思っていたので
実際は人数的にはそれほど変わっていないんですね
通過した方頑張ってください

45 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 19:40:36.62 ID:YlPRwzx30.net
>>42
TSは各クラスのトップにいて、これまで結果を出してきてるような子を選んでいると思うので、むしろ少ないとも思いますが。
TSにあがる前のクラスにいたら通過できた可能性も高かったでしょうし、下位クラスの通過が多かったから公平と思うのは違うんじゃないでしょうか。

46 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 20:24:26.31 ID:/fd7426g0.net
>>45
TSから何人、選抜から何人、基礎から何人と選んでいるわけでは無いのに、TSに上がる前のクラスにいたら選ばれたかもしれないとか嫌味な言い方しますね。
あなたこそ公平ではなくTS贔屓な発言してるんじゃないですか?

47 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 20:47:59.40 ID:jJ+09H3E0.net
レッスン審査だし普通に部門ごとで各スタジオ上位○%とかだよね?
実際人数が多いスタジオは合格者数が多いし。

あと今回は子供に「他の人が言われていた注意をよく聞いてきなさい」と命じたら構成についても指摘された子もかなりいたみたい。
審査項目の合計点という点で技術があっても受からなかった子も中にはいると思うよ。

48 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 20:51:35.51 ID:jJ+09H3E0.net
>>43
うちのスタジオはB合格者けっこう多い

49 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 20:53:34.17 ID:zkgcFPT00.net
>>46
まぁまぁ落ち着いて。
そんなつっかかるような事じゃないと思う
tsに憧れている身としてはtsの子はみんなダンフェスソロ出れるくらいの実力を持ってして選抜されていて欲しいと思っているし、
なんなら通過者一覧にズラリとtsの子が並んでもおかしくなかったのではないかと思うよ。
実際ダンフェスソロでステージに立ったような子は学年が上がればtsに打診されているようだし
でもワードのオーディションにしても、その辺はある程度調整しているのではないかと感じるけど
なんかtsに敵意むき出しの方が散見されるけど、大人の思惑はさておき子供達は頑張っていると思うから言いがかりみたいなのはどうかと思う

50 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 21:12:16.12 ID:/fd7426g0.net
>>49
TSがずらっと選ばれててもそれが実力だからさすがだ思うし、基礎クラスが多くてもすごいなぁと思う。
ただ、各クラスから何人と決められて選ばれたわけではないのに、TSがいたら選ばれなかったとも取れるような見下げる言い方が気になっただけです。
我が家は応援する側ですが、選ばれた子どもたちは頑張ってるんだから、純粋に凄いねって思って見てあげたい。

51 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 21:54:11.50 ID:vGkVU58Qp.net
>>50
たぶんだけど、全エリアの結果表を見るにつけ各クラス4人程度まで、とスタマネに連絡が入っていたと思うよ
5人以上のところもあるけど、よっぽど上手い子が多かったパターンだと思う
うちのスタマネ、いっちゃダメな発言だったかもだけど、大体何人くらい選ばられますかね?って聞いた人に4人くらいですかね、って答えてしまってたし。
だから今回落ちてしまったTSの子がもしS3に残っていたらって言い方もあながち間違いではないのかな、と思いますが

52 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 22:17:07.80 ID:/fd7426g0.net
>>51
なるほど、そんな内情があったんですね
漏らしていい内容かはさておき、その選び方…コンテストとは一体…
誰にでもチャンスが増えたのだといい方に捉えていいのよね

選ばれた子も選ばれなかった子もみんなすごく頑張ったんだと思う
TS下げも、選抜下げも、基礎下げも見てて悲しいなぁと思って
たらればの話はせずに、素直に応援出来たらいいのにね
選ばれたお子さんも保護者の方も頑張ってください!楽しみしてます!!

53 :踊る名無しさん :2021/02/27(土) 23:54:28.43 ID:eeBOUBhC0.net
そうですね!選ばれた子達はクラス関係なしに努力した結果でしょうし、応援しましょう。
ところで、もう2月も終わるのにワードの結果は出てませんね??

54 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 01:01:48.38 ID:pjpI5FM30.net
>>53
ワードって全国共通オーデだし
26役振り分けるのが大変なんじゃない?
クラファンも流れてしまいそうだし結果もお得意の期間延長かな。

55 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 01:04:25.32 ID:pjpI5FM30.net
>>51
さんの話は今年に限らず毎年のことだよ
チームごとの通過人数、スタジオ毎の通過人数の目安は言われているようだよ
フィードバックの会話とかでなんとなく察した

56 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 04:34:14.96 ID:hWJ+b/xD0.net
>>47
構成で指摘されているなんて羨ましい。
普通はみんな頑張ったぐらいで全然評価しないのにいい先生ですね。

57 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 07:14:56.59 ID:3MFNjFaEM.net
>>55
それって予選に出られるのもチームごと?
結局予選はTSだらけなら最初から実力主義にすればいいと思うのだけど
こんなにたくさん通過させて衣装用意させて期待させて蓋あけたらTSだらけなら、運営に・・・ってなっちゃう

58 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 07:45:16.11 ID:dPxZ24Hw0.net
>>52
スタジオ審査というブロック予選形式である以上仕方ないよね。
中高生の部活の地方予選大会だってそういう事もあるでしょう。

59 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 07:54:13.49 ID:Yq7n8APr0.net
>>57
各スタジオでそれぞれ別の先生が審査してるんだから、最初から全スタジオ公平に実力主義は無理じゃない?ワードみたいに動画審査なら可能だけど、ダンスは場所が必要だし。

それに1次通過は多くていいと思う。通過したっていう自信もつくし、2次を経験できるのも大事だよ。座内審査とは雰囲気違うし。
ワードみたいに通過者少なくしすぎちゃうと、どうせ受けてもダメなんでしょ?って後ろ向きになっちゃいそうで。

それにダンスがいくらうまくても、真ん中でただ踊ってるだけじゃ通過しないよ。構成、見せ方、選曲が揃ってないと。そういう意味では全員にチャンスがあると思う。同じ課題じゃなく、自分で得意なものをやれるんだから。
実際、普段は後列の子が通過して、前列の子が残念だったりするし。

60 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 08:10:42.14 ID:dPxZ24Hw0.net
>>59
同感。
過去の地区予選を観てても技術「だけ」じゃないのがわかるよね。
審査項目5項目を自分の(お子さんの?)作品に照らし合わせてみたら良いと思う。審査項目を意識して振りを作らせると仕上がりがかなり良くなるよ。

61 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 08:39:58.51 ID:3MFNjFaEM.net
>>59>>60
なるほどーありがとう
初めての参加だからちょっと卑屈になっちゃってごめんなさい
振りは今から変えても良いのね
希望持って頑張ってみまーす

62 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 08:50:51.72 ID:Yq7n8APr0.net
2次審査からの振りの大きな変更はダメなはず。それで1次通過したんだから。ブラッシュアップくらいならいいと思うけど。大きく変えたいならスタマネに確認してからのほうがいいよ。

63 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 09:08:38.47 ID:hWJ+b/xD0.net
>>59
実際はそんな通過人数変わってないですよ。
スタジオ増えているのに上げる人数そんなに増やしてないんだから、実際は厳しくなっている印象ですけどね。

64 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 09:13:58.71 ID:3MFNjFaEM.net
>>62
レッスン内審査の時も1回目のアドバイスを受けて、みんな2回目変更してたけど、その感じで次も変更して良いと思ってた
構成に色々アドバイスをもらったから、勝手な変更はダメだとは知らなかったわ
ありがとう確認してみます

65 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 14:29:09.40 ID:dPxZ24Hw0.net
>>62
そうなの?
そんな話は聞いた事ないわ。曲変更とかは流石にダメだろうけど。
A→B→C→Aの構成をC→B→A→Cとかは問題ありそうだけどA→B→C'→A'くらいなら「変えた」じゃなくてブラッシュアップぐらいの範疇に収まるかしら。
どちらにせよ今から大胆変更なんて無理だし。

66 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 15:25:21.34 ID:oe2ji2DF0.net
振り付けや構成の変更はOKですよ。曲を変えてなければ大丈夫です。

67 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 20:36:08.15 ID:pjpI5FM30.net
ワードの結果でないですね〜
一次落ちだからかなぁ
誰がどの役に抜擢されるのか気になります

68 :踊る名無しさん :2021/02/28(日) 22:27:55.05 ID:793KZw6I0.net
JYDFは、露出は少ない方が良いですよね?!
スカートは短いのはだめですか?

69 :踊る名無しさん :2021/03/01(月) 06:59:34.68 ID:RvGzi8Xo0.net
>>68
下に短パンかレギンスかタイツか何かを合わせたらどうかしら

70 :踊る名無しさん :2021/03/01(月) 11:24:18.91 ID:LOFK+KpS0.net
ワードの結果は2月末までなのに、どうしてまだ発表されてないんだろう。遅れるなら、遅れそうとわかった時点で告知できないもんかな。

71 :踊る名無しさん :2021/03/01(月) 17:42:42.57 ID:hozNZ8Bxp.net
クラファンが達成出来なかったのもあって仕切り直してるんじゃない??
さすがに2次を受けた人には連絡がいってると思うけど…
ちなみにうちは1次おちで当たり前かもだけど何の連絡もなし

72 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 09:39:19.68 ID:foX4z9Da0.net
今年のJYDFの Tシャツカッコイイね!なんかperfume?みたい

娘が去年のは微妙がってたから喜んでたw

73 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 11:57:58.59 ID:e1bvak3Hp.net
色がぱっとしないなあ
また少ししたら新デザインになるよね
それ買おうかな

74 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 15:52:46.69 ID:ZpE3KVGV0.net
うちはアリスのクラファンでTシャツ選択したので楽しみにしてますTシャツ人気でしたよね

75 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 17:48:50.58 ID:LDC25v3x0.net
Tシャツ買うひと多数ですか?ないと、団結力?ないとおもわれそうですか?

76 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 18:33:18.67 ID:bNwOXVAl0.net
購入は全くの自由です
JYDFまでに届かないかもしれないし、ただの思い出品ですよね…
直リハの練習中に着れるとかならまだしも
うちは買いません

77 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 18:52:30.90 ID:pg+6EhIu0.net
イベントTシャツってそういうモンよね。
自分はミュージシャンとかいくらファンでもアーティストグッズとかも要らない派だけど、我が子は今のチームにかなり愛着あるみたいだし、欲しがれば記念に買ってあげてもいいかな。

78 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 19:48:53.03 ID:BOh6HBKd0.net
Tシャツも高学年になったらなかなか来たがらない
うちは親のわたしの方が記念に毎年1枚は買ってる

ダンフェスのグループ分けでましたね
どなたかが言っていたようにかなり小分けなグループでしたね
これはソロ通過した方かなり期待が持てるんじゃないでしょうか
頑張ってください

79 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 21:01:11.46 ID:Yqap5sX80.net
関西見てください。状況全然違う。スタジオ受かった人数も関東と一緒位。なかなか厳しいとヨム関西人です。

80 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 21:13:40.25 ID:pg+6EhIu0.net
関西4ブロックでしたね。
観るほうとしては沢山のグループが観れて楽しみだけど、ソロで地区予選まで行くのはかなり狭き門って感じだね…。
まあ最後まで頑張るしかないか。

81 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 22:02:24.06 ID:jL7FyHze0.net
1つのブロックごとにソロは何人通過と決まってるから、1つのブロックの参加人数が多いと不利ということですか?
グループもTSと同じだと不利ということですか?

82 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 22:18:14.81 ID:pg+6EhIu0.net
>>81
審査員は地区により各ブロック同じ人が務めるだろうから、TSと公演日同じだから不利とかは無いと思う。
あとたぶん審査は点数制だと思う。各審査項目の合計得点を競う感じじゃないかな。

83 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 22:31:51.71 ID:IrT95Y+vd.net
選抜移動のお話って例年今でしたか?
お友達が4月から移動するそうです。
レッスン中にそれを聞いた我が子は今回は上がれないかーと残念がってて。

84 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 22:41:58.06 ID:LDC25v3x0.net
>>83
きてるみたい。いつもよりはやいですね。

85 :踊る名無しさん :2021/03/02(火) 23:30:48.21 ID:Yqap5sX80.net
>>83打診ですか?メール連絡ですか?

86 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 00:50:30.61 ID:VUqp8agg0.net
選抜打診メール来た方にお聞かします。現在何クラスですか?我が家は1年Cクラス、選抜を夢見て頑張ってきたけどまだメールきてません涙

87 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 07:35:52.97 ID:nxuZZQRv0.net
>>83
やっぱり早いですよね。今回はドキドキする事なく自分は上がれない事を知った我が子です。

>>83
メール連絡だそうです。

88 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 08:33:48.58 ID:I6fs/6Ahp.net
へーずいぶん早いですね〜
早い分には新年度のスケジュールを立てるのに迷わなくていいので助かりますね

89 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 08:35:26.12 ID:mE8TocRr0.net
>>86
2年生選抜はS5の枠が空いててCはいっぱい等(Kが大量進級してくる)の事情があり、かつ打たれ弱くないとかレッスンについていける とかの条件が無いと上がらないと思うから泣かなくていいと思う。
うち姉妹でYTJやってるけど妹のCクラスかなりレベル高いけど半数が2年生。
姉は2年生でS5になったけど、今うちのスタジオに2年生でS5の子はいないわ。

90 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 10:58:37.14 ID:I6fs/6Ahp.net
s5に上がりやすい当たりの年代てあるよ
今4年が多いs5でスカスカになっちゃうから大量補充とかある程度人数によるところがある
呼ばれなくてもそんなに気にすることでもないし次頑張ろう!

91 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 11:13:04.75 ID:zRWbSJ/D0.net
逆に言うと、当たり年なのに入れないとかなり間口が狭まるし、怖いよね
2年なんてこれから始める子もいるし、まだまだ月齢で体格差や技術の差もあるし、本来は3年からなのにホイホイと選抜しないで欲しいと前々から思ってる

92 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 16:13:05.47 ID:IKd7eAYy0.net
うちTS狙いなんだけどダメだったのかなぁ。クラスでそんは話もやだないの。

93 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 16:36:20.27 ID:6yPfj+Ee0.net
>>91
二年からと書いてありましたような。
下から上がる二年がうまいわ。上がれない四年はなかなかきびしいわ

94 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 18:47:44.73 ID:mE8TocRr0.net
選抜メールは全スタジオ一斉送信では無いと思う。

95 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 19:23:13.18 ID:5wqeIbXzp.net
>>94
関西関東中部それぞれ地域ごとですよね?
>>93
以前は3年からでした。s5が設立されて2年生からに変わったんですが、私も個人的には3年から、2年生で上げるのはよほど秀でてる特例レベルの子ならいいと思います。

96 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 20:36:21.83 ID:mE8TocRr0.net
>>95
いや、なんならスタジオごとでもおかしくない気がします。
ちなみにうちには進級でクラスが変わるメンバー向け(年長や2年生6年生など)のメールが来てるのですが、選抜・特選の打診メールは3月下旬に来るって書いてあるわ。

97 :踊る名無しさん :2021/03/03(水) 23:22:50.28 ID:g5267Jmkd.net
千葉にTS出来るっぽいね。
お友達がTS打診あったと、場所は柏の葉だそう。

98 :踊る名無しさん :2021/03/04(木) 07:09:04.45 ID:UuKvvkgG0.net
>>95
新設スタジオですか?
s4が最初に出来たりするパターンだと3年からだったりするけど、s4よりs5があるスタジオのが多いし選抜は2年からってイメージだけど。
王道パターンは2年4月にs5あがって、学年上がる毎にs4、s3、んで5年生でTS3じゃない??
s4ぬきのスタジオだと3年でs3いったりもするしs5に2年生がいるのは普通だと思ってたけど

99 :踊る名無しさん :2021/03/04(木) 08:20:46.33 ID:GvVey2xr0.net
>>98
それは自スタジオにTSがあるパターンかな?
関西だけど知ってるTSでそういうパターンは少ないな。
Bから入ってTSまで駆け上がった子の話も聞いた事あるし。

100 :踊る名無しさん :2021/03/04(木) 08:42:07.82 ID:9TbZLmLTd.net
>>97
TS3ですか?

101 :踊る名無しさん :2021/03/04(木) 09:47:28.22 ID:kGOB+Ysbd.net
>>100
そうです、TS3です

102 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 01:56:06.17 ID:H6FP+IDy0.net
ワードプレイ2次の結果はどうなりましたか?

103 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 04:26:08.76 ID:5W5E8Ge30.net
>>102
2月中にマイページで発表だったのに何もないね
さすがに結果送れますって連絡くらいは行ってるだろうけど、
オーディションに参加した子達モヤモヤするだろうなかわいそう

104 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 06:52:22.93 ID:lnFu5TpT0.net
オーディション参加の子達だけに連絡が行ってるのかと思ってました。まだなんですか?

105 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 07:27:00.82 ID:7XTFEFug0.net
2月末までにマイページでお知らせしますと書いてあるんだから、間に合わないなら、事前に連絡してほしい。

106 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 07:37:09.49 ID:AxD+hBdC0.net
JYDFソロの実技審査ですが、次に行ける割合は例年どのくらいだかご存知の方いらしたら教えて下さい。

107 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 07:57:44.46 ID:D1VUm3fm0.net
参考にしかならないけど2019関西地区予選はジュニア5人シニア5人だったよ。
今年は関西だと地区予選が4ブロックしか無いのと、今年のイブの時のソロが合計8人程だった事を考えたらかなり絞られるのかな〜と思う。

○上演時間がだいたい2時間弱(イントロダクション含む)
○グループ5分ソロ2分
とか考えたらだいたいの予想は出来そう。

108 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 08:04:52.12 ID:QqjlZFVd0.net
>>107
そんな風に予想が出来るのすごい!
と、思いました

109 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 08:10:30.30 ID:D1VUm3fm0.net
ちょっと待って、今自分の子のブロックの出場チーム数に×5分したら100分越えてたんだけど…。
前にやってた場当たり1分足してチーム数×6分にしたら2時間越えたわ。
大丈夫なのかしら。

110 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 08:11:56.44 ID:D1VUm3fm0.net
あ、ごめんなさい。
良くみたら今回の上演時間は3時間だったわ。

111 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 09:31:17.90 ID:D1VUm3fm0.net
>>110
さらに追記。
上演時間はブロック毎に違いましたね…。
たまにシニアとかだとグループのブロックと異なる日に出る人もいるみたいだからどうなりますかね〜。
進出者総数ぐらいは予想は出来るのかな。
個人的には受かる割合より自分の子の仕上がりのほうが気になるからあまり追求はしませんが…。
とりあえず自分が観た中では今までの地区予選に出てた子は皆『ホールで踊るのにふさわしいレベル』でしたよ〜。

112 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 09:57:27.43 ID:Kb4RxOqg0.net
教えていただきたいのですが、衣装は、ノースリーブ(肩は暇)みたいな方は去年いましたか?
ふさわしくないですか?
はじめての参加でさっぱりで‥。

113 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 12:57:54.42 ID:cDUWUiAda.net
>>112
テレビに出てた関西上位の子に肩出してた子いたと思います

114 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 16:18:07.09 ID:D1VUm3fm0.net
あの子はノースリーブでもワンピースでコンテンポラリーやモダンバレエの雰囲気だったから清潔感あったね。
どんな服装のノースリーブかによるのでは。
動画配信には外部っぽかったけどけっこう派手な服装の子もいたよ。ダンスジャンルはガールズヒップホップかワックぽかったような記憶。

115 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 16:42:50.72 ID:JIfD8hKjp.net
>>109
2020も場当たりなかったし今回も観客が入った状態での場当たりは無いと思う
2019の審査に場当たりも含む、の時かなーり評判悪かった記憶
ふつーにリハで場当たりは済ませると思うよ

116 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 18:12:33.64 ID:fxFYKoue0.net
>>112
セクシーな感じに見えなければ良いと思うけど、ヒモ(ですよね?)だと踊ってる時に落ちないかな?幅のあるノースリーブなら問題ないと思います。

117 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 21:36:04.28 ID:Kb4RxOqg0.net
112です。
みなさん、ありがとうございます。肩紐が落ちたら大変なことになるので、衣装変更しました。助かりました。

118 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 22:11:12.50 ID:D1VUm3fm0.net
肩紐は長さ調整したあと衣装の下(肩紐の部分)にベージュの板ゴムを縫いつけたら大丈夫。

119 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 22:42:05.10 ID:5W5E8Ge30.net
上で関西は4ブロックしかなくて不利と言いたげな書き込みがあるけど、スタジオ数もチーム数もメンバー数も全然違うから実際は関東のが厳しそう
関東は全ブロック予選90分だし17チームの回もあるしソロは確各ブロック片手程度だと思うけど…

120 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 22:47:15.96 ID:VzMEg8s10.net
関東はスタジオ審査できちんと絞ってる人数。関西は通し過ぎな人数。まぁ、うちは関西だから土俵にあがれてありがたいんだけど!

121 :踊る名無しさん :2021/03/05(金) 22:49:42.60 ID:QqjlZFVd0.net
関東ってそんなにスタジオ数やメンバー数が多いのですね‥
知らなかった

122 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 04:45:15.71 ID:NKm9jrnp0.net
関西4ブロックって書いたけど不利とか有利とかは全然言ってないからびっくりした。

123 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 07:37:29.16 ID:1FTHRRbR0.net
関西17スタジオ、関東25、中部4。

関西2地域、関東3地域くらいに分けてそれぞれに全国大会に行けるようにしてくれないかな。
東関東ブロック、南関東ブロック、西関東とかにして。

正直、競う分母が違いすぎて。
2〜3位チームがエキシビションで踊ったりしてたけど、それをなくしてさ。

124 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 10:29:53.65 ID:nzjJyR7V0.net
>>122
確かに書いてない!
取り方って十人十色、色々あるなぁと感じました。

125 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 12:55:13.35 ID:P4239FbQ0.net
踊る時、裸足は大丈夫でしょうか?去年はいましたか?

126 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 12:55:32.21 ID:6muP42tW0.net
関東8ブロックもあるんだー
コロナ禍でも増えてるなんて凄いね

127 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 13:00:21.17 ID:nlJs6vWk0.net
>>125
規約に靴は着用って書いてあったよ
バレエとかの子はトゥシューズもありだったけど裸足はダメなはず
てか、もうソロ審査でオーディションうけたよね??
その頃から大きな変更はできないはず
靴は衣装の範疇だろうけど

128 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 13:15:55.25 ID:NKm9jrnp0.net
外部の人かもしれんよ。
安全上の規約で裸足はダメだけどスキンシューズは可と書いてたよ。

129 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 13:53:45.12 ID:P4239FbQ0.net
125です。スタジオ内審査は、みんな普通のYTJのレッスン時の服を着ていました。
それで、分かりませんでした。規約も読み逃してました。申し訳ありません。返信ありがとうございました。

130 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 14:05:12.55 ID:P4239FbQ0.net
連投すみません。レッスン内審査の間違いです。

131 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 16:59:24.61 ID:ywkD55Vc0.net
中部は、人数少ないのにレベル高いんだね。スゴい。けど何故、スタジオ数に、こんなにさがあるのか。
あと、九州ブロックないの?博多の人はダンフェスでれないの?

132 :踊る名無しさん :2021/03/06(土) 17:14:53.56 ID:NKm9jrnp0.net
>>131
そりゃ人口の差でしょ。
九州もまだ博多スタジオしかないから本選やるみたいよ。

133 :踊る名無しさん :2021/03/07(日) 18:55:40.70 ID:ILrb82gr0.net
選抜まで上がった子は何年生くらいで辞める子が多い印象ですか?

s5なのですが、意地悪な子がいて‥
学年が上がるともっと意地悪な子が増えたりするのかな?と子どもと悩んでいます‥

134 :踊る名無しさん :2021/03/07(日) 20:00:18.04 ID:HkzvCApi0.net
>>133
意地悪はスタジオ差があると思う。模範のようなイジメなんて皆無なスタジオもあれば常にギスギスしてる所もあるし、たまたま性格がキツい子がいるかもしれない。

135 :踊る名無しさん :2021/03/07(日) 20:03:20.57 ID:6tQEEBBp0.net
>>133
その意地悪な子と一緒にクラス上がって行く可能性もあるよね
学年が上がると気が強い子は増えると思う。意地悪かは運次第

136 :踊る名無しさん :2021/03/07(日) 20:31:44.33 ID:OrKxpg760.net
>>133
スタジオによりけりとは思いますが、他人を下げることで自分を立場を得ようとするタイプの意地悪さんはS4からあがれなくなりました。高学年になると技術差が大きくなるからだと思います。S3になったときにも気が強いお子さまもいらしましたが、意地悪のそれとは違い向上心あるタイプのお子さまで、今ではわが子の良い刺激になっているようです。
しばらくはお辛いかもしれませんが、鍛錬を重ねれば意地悪さんを突き放すことができると思います。スタッフにも相談して観察してもらってもいいかもしれませんね。

137 :踊る名無しさん :2021/03/07(日) 23:51:42.87 ID:ooxKUcM20.net
オーディション受けた皆さま、いかがでしたか?
3分の1くらいは通過するのかな‥。

138 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 00:29:40.15 ID:9lDhl3XY0.net
>>133
地域やスタジオにもよると思います。我が子の所は意地悪な子は居なくて、皆助け合っていました。時に良きライバルで、次の審査に進めなかった子は次に進んだ子に対して悔しい気持ちもあるだろうけど、その子の健闘を称え、心から応援できる子達でした。

139 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 01:19:07.49 ID:2ARScIQg0.net
意地悪とは違うんだけど繊細すぎて扱いに困る子がいる
被害妄想じみているというか自分が常に中心にいたい子
先生にとりいるのは上手で、何もしてないのにその子だけをはぶいてるみたいな空気になってしまい周りが困惑中
そして親もかなりめんどい
そーゆーのよりはわかりやすく意地悪とかの方がまだまし

140 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 08:51:56.62 ID:BRYrxalzp.net
>>139
うわー、すごい考え方ですね!意地悪な方がマシとか驚きました。我が子が意地悪してたら嫌だなー。

141 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 08:59:43.02 ID:Cx4w8VnY0.net
Cより上のクラスだとS5が一番まとまり悪そう。
高学年のほうが団結力とか協調性とかも育ってくるけど、小2〜小4だとまだ「私が!私が!」って気持ちが強いんじゃないかな。
あとは地域性とか、たまたまの巡り合わせだよね。

142 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 16:57:28.67 ID:kHgEhmyz0.net
>>141
うちはそんな事なかったな。
C→S5→4→3で意地悪は聞いた事ない。
それよりS4の方がビミョーな雰囲気になりがちってのをここで読んだ事あったな。

143 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 17:14:36.12 ID:D18ZXTVLd.net
B→s4→s3
Bの時にちょっと暴力的と言うか強い子はいたけれど、意地悪する子には会った事がない

だから子供も今の所、yか大好きで楽しんでる

144 :踊る名無しさん :2021/03/08(月) 18:55:07.20 ID:2ARScIQg0.net
>>140
ん??
意地悪はもちろんいいことではないけどそういう幼稚なのは先生なり本人に直接いうなり対処法があるからね、って意味だよ?
142のs4が微妙になりがちってのはわかる
学年上がってもs3に上がれない子もいるわけで何となく卑屈というか、頑張ることがダサいような事を言い出す子がいた
s4とあとみんな上手いけどその分ポジション争いも熾烈なtsが大変かと

145 :踊る名無しさん :2021/03/09(火) 09:31:11.95 ID:YWbNeglYd.net
昨日、関東の対象年齢メンバーには選抜、特選クラス開講のメールきたね。
どんどん選抜クラス増えて凄い。
選抜打診メールも3月下旬送るんだね、終わってるのかと思ったー。

146 :踊る名無しさん :2021/03/09(火) 10:57:10.32 ID:xrivF4PY0.net
>>145
メンバー激減で危機的なんじゃないかと恐れている
どんどん選抜して囲い込む方式
コロナ禍でメンバー増えるって正直ないよね

147 :踊る名無しさん :2021/03/09(火) 16:29:04.66 ID:qAUBfQARp.net
>>146
割と新規よりのスタジオが多いしメンバーが育ってきて選抜クラスの設置が必要になった、って感じがするけど
少なくともうちのスタジオでは選抜へのハードルが下がった印象はない
今回もごく少数の誰が見てもうまいよねって感じのほんとに上手い子しか声がかかってない

148 :踊る名無しさん :2021/03/09(火) 16:49:59.97 ID:7v8icPWi0.net
うん、必要な所に必要なクラスを作った感じだよね。S3の新設はかわりにS4無くすし。
正直、千葉勢はレベル高いのにS4しかない、特選ないって不思議だったから。

149 :踊る名無しさん :2021/03/09(火) 17:47:14.11 ID:YWbNeglYd.net
まぁ、千葉の特選はないことがおかしかったからね。

150 :踊る名無しさん :2021/03/09(火) 18:54:47.63 ID:qO4/SZNI0.net
プロムタオル、なまえはいってますか?買うか迷います

151 :踊る名無しさん :2021/03/10(水) 09:04:24.29 ID:gyNL0lOD0.net
プロムタオルなんてのがあるんだ
今年度は中学3年生もギリギリまでの在籍となったね
受験と両立するの大変だよね
卒業するみなさんおつかれさまでした

152 :踊る名無しさん :2021/03/11(木) 17:43:28.75 ID:rxeqc96R0.net
wordplayのオーディションて、どうなってるの?
選考残ってる方には連絡いってるの?

153 :踊る名無しさん :2021/03/11(木) 19:29:43.53 ID:Q0q8R3okp.net
世の中、どこの世界もそうですが、いろいろ有りますね‥

154 :踊る名無しさん :2021/03/11(木) 21:42:47.49 ID:XYVZjGk40.net
明日かー。

155 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 05:35:16.51 ID:+es3pyau0.net
>>152
れんらく、きてますよ。
まだ、これからキャスト割り振りが始まります。
人数足りてない場合追加があるようですね。

156 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 15:20:05.13 ID:uX06wD/2p.net
追加って…
500人?だかの熾烈なオーディションを勝ち抜いたのに落ちた子もいる訳で、その子達がかわいそすぎやしない?
誰が通過したのか発表もしないままのつもりかな
ytjのこーゆーいい加減な所がいやだわ

157 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 15:41:45.25 ID:5rxoFVcNp.net
それなら、最初からオーディションせずに、気になる子に声かけることにすれば良いのにって思います。どうせそうするなら。頑張って受けた約500人の子達の気持ちが踏みにじられている思いです。
心が少しずつ離れていっています。

158 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 15:57:49.63 ID:/4EoS3Xh0.net
受けて落ちたぐらいでそんなに傷ついてるの、失礼ながら打たれ弱すぎない?
低学年もいるから初めての挫折とかなのかもしれないけど…。
ダメでガッカリするのも経験だし再チャンスが来たら飛び付くのも良い経験だと思う。
うちはダンフェスに賭けたから今回は受けてないけど再チャンスあればやらせようかな。

159 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 16:38:13.71 ID:xfNQ3Ykw0.net
今回結果発表早かったですね!
そして、通過人数多いですね!

160 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 16:43:06.03 ID:FmsO/ep+0.net
エリア大会予選の日程 早く出して欲しいなぁ

161 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 16:54:36.58 ID:MwKpH+ebd.net
pkだけど先生の好みなのか私が私がばっかりで元気なだけなのに毎回毎回同じ子ばっかり目立たせて、他にたくさんメンバーいるし、これからCに上がるのに1人だけ目立たせて親も励ますのに限界だしモチベーション上がらないです。芸事は実力主義だからって言われたらそれまでだけど、PKの時くらいCに上がる前に自信をつけさせたり前に出るチャンスを学ばさせてほしかった。はっきり言ってその子とその親の自尊心だけが育ってPKが終わりそうな感じ。

162 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 17:50:55.75 ID:OHEIXOc4d.net
>>161
PKってある程度、人数いるかと思うんだけど毎回その子ひとりだけ目立たせるの?
少なくともうちのスタジオではそんなの見たことないな

163 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 18:08:49.24 ID:AWjEIfIe0.net
>>161
その子以外に私もやりたい!と積極的に言う子はいるかな?他の子もやりたいと言うのに1人の子ばかり目立たせるなら良くないけど、私がに圧倒されて他の子は大人しく身を引いてたり、言い出せずにいるなら積極的が優遇されるかも。

164 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 18:43:51.04 ID:zjaIUOie0.net
いやいや、、ワードプレイ二次受けて連絡も来ましたが、追加があるかもなんて話は一切聞いてないですよ。
デマを流さないでください。連絡の内容は、今回キャストリストは作成せず、メディア出演契約連絡は個別で送ります、という曖昧なものでした。

165 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 20:02:44.64 ID:EFLk9gmp0.net
JYDFソロ狭き門でしたね。。。
子どもはスタジオ審査でレベルの高い子見て無理だーって悟ってたので、あっけらかんとしてますが。
通過された方おめでとうございます!

166 :踊る名無しさん :2021/03/12(金) 21:09:35.26 ID:/4EoS3Xh0.net
>>161
やる気がポジションに直結するのは仕方ない気がする。幼稚園じゃないし。
やりたがらない子を前に出すほうが優遇になってしまうと思う。

167 :踊る名無しさん :2021/03/13(土) 01:54:04.24 ID:ojWc8owdp.net
>>164
あーやっぱりね
なんか話がおかしいと思ったんだよ
ところでワード合格した人は口が固かったようだけど身バレしない?
大丈夫?

168 :踊る名無しさん :2021/03/13(土) 07:19:13.35 ID:diNAvHCf0.net
1次であんだけ絞った上に、2次も通過したとなるとかなり少ない人数だろうから身バレが心配だね
ここ運営も見てるし

169 :踊る名無しさん :2021/03/13(土) 09:22:02.30 ID:8SKjXATZ0.net
キャスト通るレベルの子なら身バレしても不利になる事はないんじゃないかと思える。

総レス数 169
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200