2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬小屋

1 :犬小屋:03/04/21 02:24 ID:???.net
犬小屋

2 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

3 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/21 02:32 ID:3a/EeJlV.net
>>1
を何?

4 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

5 :1:03/04/21 11:07 ID:???.net
>>3
犬小屋の作り方とか、こんな犬小屋が有ったら良いなとか
私はこんなの作りましたとか、そういう話題で盛り上がるべえよ。

6 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

7 :3:03/04/21 15:57 ID:3a/EeJlV.net
>>5
犬小屋に住みたいとか、、、のネタを警戒(w

作った人は気に入っても、犬は入りたがないとかあるからねぇ〜
DIYでも需要上位?な物だし、盛り上がって欲しいね。。。

8 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/21 16:30 ID:eEc1OjRV.net
その前に犬飼わなきゃ・・・

9 :1:03/04/22 01:51 ID:???.net
>>8
いや、やっぱ犬小屋が先だと思う。
犬小屋が出来るまで野宿も可哀相だし。

>>7
いや、白状すると、犬小屋のちょいとでかいのを作って
人小屋ってのも面白いかもと思ってる。
昔のバンガローって3畳ぐらいの大きさしかなくて
この小ささが楽しいんだよね。
この程度のバンガローなら強度もへったくれもあった
もんじゃない、犬小屋感覚で作ればよろしい。
と思ってるのは俺だけじゃないだろう。
なんか自信なくなってきた。

10 :プー!ハチミツ泥棒 ◆celooPOOHs :03/04/22 10:35 ID:rogmc0//.net
あー、子供の遊び場はどうだろうか?

犬いないし・・・

11 : :03/04/22 11:17 ID:???.net
>>10
つまり、プレイハウスって奴ね。
縮尺50パーセントぐらいの
ミニチュアの家。あれ面白いよね。

12 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

13 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/22 12:38 ID:???.net
秋田犬

14 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/25 01:51 ID:???.net
ミニチュアの家を作るのが趣味の人は作ったらどうする?
犬に押し付けて、今日からこれがお前の家だと言って
恩着せがましくするのが良いぞ。

出来るだけ犬の近くで作ることがコツだ。
犬はそれを見て、人間てなんてすごいんだろうと
尊敬の眼差しで君を見上げることであろう。
これほんとよ。

15 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

16 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/25 03:51 ID:???.net
犬にとっての犬小屋は寝床。
ベッドに縛り付けられて幸せなものなどいません。
犬小屋の周辺環境も考慮してあげてね。

17 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

18 :車乞 食并:03/04/25 06:50 ID:???.net
犬小屋作ったけど、犬が怯えて入ってくれません。
それ以来、作ってません。

19 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/25 11:18 ID:???.net
>>16
禿同。犬は元々は野生の動物だから犬小屋なんて迷惑です。
野ざらしの雨ざらしでも文句言わないから犬小屋なんて要らないのです。
>>18
だから、犬に取っては迷惑なんでしょう。ひょっとしてベニヤで作った
とか、接着剤を使ったとか、ペンキを塗ったとか、ともかく犬が嫌がる
ことしませんでしたか。


20 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/25 17:48 ID:86EcmZHD.net
確かに庭で放し飼いにしてるうちの犬は軒下に穴掘って寝てる。


21 :車乞 食并:03/04/25 20:25 ID:???.net
>>19
どれにも該当してません。
思い当たると言えば、犬を小屋に閉じ込めたまま
屋根を施工したぐらい・・・

22 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/25 23:34 ID:odTRxd5w.net
>21
折檻小屋と思われたのでは?

23 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/26 00:44 ID:750QcO57.net
金槌でガンガン屋根を打ち付けたらそりゃいやがるわな

24 :車乞 食并:03/04/26 12:49 ID:???.net
ガキのころの話だかんなぁ。

25 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/26 16:37 ID:???.net
>>18
犬小屋の中に皿を釘付けして、そこに餌を置くのは
どうだろう。犬小屋に入らなければ絶対に飯にありつけない
となれば犬も入ると思うんだけど。

26 :車乞 食并:03/04/27 00:47 ID:???.net
なんか、外食してきそう(笑)
もう、その犬は居ないから手遅れだし。

27 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/27 02:15 ID:???.net
神経質な犬はすぐには入らないよ。
いつも寝床に使っている毛布なんかを入れておくと安心する
要は自分の縄張りだから安心しろってアピールをすることだね。

>>18
寝床にエサ持ち込ませるのは感心しないね。
そういうことをしたがる犬って人間を信用してないよ
違った見方をすると、飼い主に懐かなくなる。
それに、衛生的じゃないし。

28 : :03/04/27 09:40 ID:???.net
>>27
>寝床にエサ持ち込ませるのは感心しないね。

まあ犬が犬小屋に入るようになるまでの辛抱だね。
犬小屋をダイニングとリビングに分けてやるのも
一つのやり方だと思う。
そう言えば犬小屋に何故トイレが無いのだろう。
ネコのトイレは売ってるのに。不思議だ。

29 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/28 19:10 ID:???.net
フィラリアって恐いらしいんで
網戸をつけてやりたいけど
犬には引き戸は無理だろうな。

30 :ウホッ!いいDIY・・・:03/04/30 23:40 ID:???.net
>29
バブルの頃、蚊対策の犬小屋っていって、
エアカーテン付きのが売っていました。
何故かテレビまでついて250万でした......

31 :29:03/05/01 00:20 ID:???.net
>>30
え゛っ、250万えん〜〜っ。
駄目っ。高すぎる。却下。
仕方が無いから扇風機でも付けてやるかな。

32 : :03/05/01 00:26 ID:zHsyBFG+.net
防虫電灯ってなかったっけ?

33 ::03/05/17 02:31 ID:???.net
とりあえず2LDKぐらいの頼むな。
俺たちゃ、おまいらよりずっと鼻がいいんだから、
くっせえペンキとかほるむあるでひととかは勘弁だぜ。
壁は珪藻土にしてくれ。
地べたに置いただけじゃ湿気がひでえから、
高床式にしてくれよな。
でもな、いちばんうれしいのは、





















おまいらと一緒のところで生活することなんだよ。
外にいると蚊にさされてマジやべえんだよ。
予防注射やクスリのんでても、万が一ってことがあるだろ。
それにな、俺たち、群れの生き物なんだからよ、
おまいらみたいなバカな飼い主でも群れなんだからよ、
頼むよ、一緒の家にいさせてくれよ……





34 :ウホッ!いいDIY・・・:03/05/19 14:41 ID:Aj3UHkBF.net
>>33
ちょっとほろりとしたage

35 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

36 :サトチン:03/05/19 19:07 ID:8EcwOCo4.net
犬小屋の造り方↓

1廃木を拾ってくる

2適当にCUTする

3犬をぶち込む


37 :車乞 食并:03/05/21 19:58 ID:???.net
縁の下。

38 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

39 :山崎渉:03/05/22 00:34 ID:???.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

40 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

41 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

42 :ウホッ!いいDIY・・・:03/06/01 11:52 ID:KhvZAMow.net
鳥小屋つくろうとおもう
良い案教えれ

43 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

44 :ウホッ!いいDIY・・・:03/06/01 15:48 ID:???.net
>>42
巣箱か?鶏小屋か?

45 :ウホッ!いいDIY・・・:03/06/02 10:17 ID:???.net
小学生のとき巣箱を班で作ったヨ。大体共同作業になると手伝わない
香具師がいるし、婦女子はヤダとか喚くし結局、班長だった漏れが
一人でほとんど作った記憶がある罠・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:46 ID:???.net
⊂GOD⊃
   彡⌒ミ   ∧_∧
  ( ´_ゝ`)     n   (´_ゝ`∩)
 ̄     \    ( E)  (⊃  ノ
フ     /ヽ ヽ_// ( ヽ ノ
し(_)

47 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

48 :( ´∀`)さん ◆jtAYUMUBY. :03/07/06 12:20 ID:wlhE6Plr.net
廃車の軽ワゴンを置く→犬入れる。

49 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

50 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

51 :山崎 渉:03/07/12 16:26 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

52 :山崎 渉:03/07/15 12:19 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:56 ID:qOUli94J.net
犬小屋にオススメの塗料ってナニがイイの?
防腐目的です

54 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

55 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:21 ID:???.net
>>53
コールタール最強!

57 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:28 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

58 :山崎 渉:03/08/15 19:36 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:54 ID:???.net
犬猫大好き
http://hobby.2ch.net/dog/


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:13 ID:eTalYHHG.net
一例
http://harappa-net.hp.infoseek.co.jp/daiku03/daiku3.htm
http://homepage2.nifty.com/samoyed01/101.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:40 ID:???.net
プラの犬小屋使用中。推定年齢14歳の雑種老犬♀。
山岳地帯毎年最低温度推定ー15度くらい。
何とか今年もこの小屋で越冬させてやりたい。
金をかけずあっという間にできる防寒対策教えれ。
毎年中に毛布貼りまくりの外にビニールはりまくり。
出入り口に座布団貼りまくり。
中にダンボールと銀マット敷きまくり。
もっと安くて簡単な方法ないかな?

62 :( ´∀`)さん ◆jtAYUMUBY. :03/11/19 01:46 ID:SnpZrEQs.net
>61
家は外断熱が良いってTVで言ってたな。
だから犬小屋も外に何か断熱性のあるボードを貼ればもしかしたら・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:17 ID:???.net
>>62
ありがとうございます。
そうすると簡単なのはエアキャップですかね?
おされなカフェなんかのテラスで冬にテントみたいので
覆っているところあるんですけどあんなの高いのかな?
一番問題なのは出入り口なんですが凝った作りにしても
うちの犬は馬鹿だから出入りできないだろうなぁ…。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:44 ID:2MooLimE.net
>>61
発泡スチロール

ちゃんとするならスタイロフォーム

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:20 ID:???.net
やる気なく布切れかぶせただけになってます。
どうやら今夜は氷点下になってるようです。
気の毒ですが耐えてもらってます。
湯たんぽ入れてこようか…。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:05 ID:6lu6d6/O.net
私の家の犬小屋も寒そうで、今夜は気の毒です・・・
よくペットショップに、「乗るだけであったかい!電気不要」みたいなシートがあるのだけど、
あれを壁全面と床に敷き詰めてみようかと考え中・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:46 ID:6lu6d6/O.net
↑今読み返したら・・犬小屋というか、犬だねw<寒そうなの
これじゃ、犬より犬小屋の心配してるみたいで鬱(´д`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:30 ID:+atuKC55.net
>>61
>中にダンボールと銀マット敷きまくり。

この銀マットってのはいいね。俺だったらこれを壁にも
天井にも貼るよ。犬の体から出た遠赤外線が反射して
戻ってくるからだ。アルミホイルでもいいんだけどね。
でも、そんなところに犬を入れたら犬も落ち着かないだろう
から、その上に布でも貼ってやろう。遠赤外線の浸透力は
布なら15センチ厚まであるから一枚貼っても効果は落ちないよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:23 ID:???.net
>>61
家にいれてやれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 09:53 ID:z+7jqyb+.net
>>69
そうだよね。同感だよ。
5・6年前だったかな。北日本を寒波が襲って飼い犬が次々と凍死した。
特に秋田では秋田犬が大量に凍死して文化庁が騒ぎ出す始末となったけど、
政府も秋田県も「犬を家に入れてやれ」とは一言も言わなかったね。
夜の間、玄関でも良いから入れてやれば良いんだよな。
ただ、犬小屋自体ももっと暖かくしてやりたいよね。
死ななきゃいいってもんじゃないからね。

71 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:44 ID:pD4GQT7h.net
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html

ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。

また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:06 ID:4XZ/3g3+.net
合板で犬小屋作ったよ。初めはテツ(犬の名前)も中にさえ
入らなかったけど、中にボールを入れたりしてるうち
4、5日で、いつの間にか中でくつろいでいた。やったあ。
ちなみに屋根以外の塗装はアトム自然カラー(油性)
食品衛生法にも適合なので、犬がかじっても大丈夫。
もうかじられています。
なお、塗ってから3日ほどは、完全には乾ききらないので注意必要。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:52 ID:???.net
天井平らにすると上によくのるよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:39 ID:cbkz6pN3.net
>74
自分から乗ったはいいが降りれない間抜けな犬って結構多い
小屋の上で必死に助けを求めていたりする。

>66
それを買って試した事があるんだが、家の御犬様は
「俺の家に勝手に変な物入れるんじゃねえ!」と怒った様で
一晩で全て小屋から千切った状態で放り出されてたよ
寒かろうと4000円程度注ぎ込んでやった俺の苦労は一体・・・・・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 07:41 ID:DUelcZfv.net
プラの犬小屋(アイリスヲーヤマ謹製)使用中(8年目。犬は13歳の雑種)

だいぶくたびれてきた(犬小屋も、犬も…)ので、
近々新しい犬小屋を自作してやりたいとは思っているが…
2×4材で作るのは、ダメかしら?
ドゥーパ!だか何だかの別冊みたいな本に載ってたんだけど…

>75殿
ウチのヴァカ犬も似たようなもんでし。
何年か前の真冬に、古毛布を1m四方くらいに切ったヤツを犬小屋に
入れてやったんだが、ほぼ毎日ぼろ雑巾のように千切ってくれたもんで、
1週間で古毛布の生地が終わってしもうた…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:28 ID:9S9aqXAx.net
>76
外装は型枠用のパネルで作ってみてはどうだ?
塗らなくてもいい綺麗なオレンジ色
屋根は波板でいいだろう
再塗装等のメンテは必要だったが十年使っても
全く問題なかったぞ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:49:42 ID:yfEVRUwh.net
あげ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:13:25 ID:koYVJyx3.net
床上浸水

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:38:55 ID:???.net
今日犬紐引きちぎって逃げてった。
すぐに戻ってきたけど、びっくり。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:02:21 ID:+/cMFwi3.net
こちら朝晩冷え込む北海道でつ。
友達が飼ってるダルメシアンが寒くてブルブルなので
犬小屋の冬支度を手伝ってきますた。
このスレを参考にして小屋の中一面に銀マットを張りまくって
古毛布を敷いてあげますた。
ワンちゃん喜んで小屋に入ってくれたよん♪ウレシー(・∀・)


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:58:08 ID:nebKHUUA.net
座布団

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:52:03 ID:7Cplpskn.net
犬小屋作るならいいHPホムペです。http://homepage2.nifty.com/zkku/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:53:38 ID:7Cplpskn.net
zkkuさんのHPホムペ 犬小屋製作日記http://homepage2.nifty.com/zkku/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:46:00 ID:???.net
小屋作るのってかなり疲れる。
その上レビューも書くのってかなり大変。
この人よく頑張ったと思うよ。

だけど、2万5千円はかなり予算使ったね。
漏れは5000円程度で作った。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:43:45 ID:???.net
フィンランドパーチで犬小屋作った。
硬くて釘とか刺さりにくいし、卓上ノコの歯がおなくなりになられた(切れなくなった)

激しくお勧め。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:47:30 ID:???.net
八百屋かなにかの店先に逆さに伏せた発泡スチロール

入口らしき穴があいて中にはたたんだ毛布

たぶん猫小屋

微妙にスレ違い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:44:04 ID:???.net
ええ八百屋さんや…
八百屋さん仕様やねw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:16:49 ID:???.net
犬小屋建築?プロジェクト
http://www.mic-river.com/~diyhelper/iky/ky.htm

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:53:01 ID:???.net
物置をDIYで
http://blog.askit-bp.com/archives/15164716.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 14:46:19 ID:???.net
一坪ちょっとの物置を
http://www.mitene.or.jp/~ikoan/diy/diy3.html

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:19:11 ID:???.net
シェッド(物置)D.I.Y.
http://www.geocities.jp/birkin72002/page005.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:31:16 ID:???.net
屋外用道具小屋(物置)
http://www.page.sannet.ne.jp/mikichan-y/diy/shed.htm

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:22:36 ID:???.net
ログ組み物置小屋
http://www.m-world.info/sakuhin/monooki/monooki000.htm


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:16:08 ID:???.net
ハンドメイドハウス
http://www.tomcat.co.jp/fun/hmh/kiroku.html

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:55:39 ID:???.net
2x4 6帖 はなれ
http://homepage.mac.com/taijirou_sueishi/PhotoAlbum9.html

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:06:51 ID:???.net
2x4 6坪 山小屋
http://www.knet.ne.jp/~seyama/cottage/cottage_A/A1.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:01:41 ID:???.net
2x4 atelier - 工房 -
http://myhouse.cool.ne.jp/atelier.html

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:15:44 ID:???.net
2x4 DIY 物置小屋の制作
http://www.geocities.jp/makoichiw/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:16:53 ID:???.net
2x4 簡単な小屋の製作大作戦!!
http://www.geocities.jp/zerosenju/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:02:31 ID:???.net
2x4 トンカチ
http://www.ksky.ne.jp/~juju/HOUSE/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:04:08 ID:???.net
2x4 Rin 白州開拓日記
http://www.pluto.dti.ne.jp/~rin/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:05:04 ID:???.net
2x4 おしゃれな倉庫作り
http://www.d6.dion.ne.jp/~wacky_h/souko1.htm

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:32:02 ID:???.net
2x4 「はっちゃんハウス」
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/2557/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:33:09 ID:???.net
2x4 果樹園の山小屋
http://www.geocities.jp/tetsuyan5/sub12.htm

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:34:14 ID:???.net
2x4 観測小屋制作
http://www.synapse.ne.jp/kussi/kizaikoya.htm

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:35:13 ID:???.net
2x4 工房をDIY
http://www.ztv.ne.jp/web/syu/kobo/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:35:56 ID:???.net
2by4 山小屋つくり
http://www3.ocn.ne.jp/~takako85/2by4.html

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:37:04 ID:???.net
2x4 手作り住宅建築講座 わしの巣
http://www8.plala.or.jp/katz-i/kouza.htm

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:37:52 ID:???.net
2x4 隠れ小屋建築奮戦記
http://www5e.biglobe.ne.jp/~gokui/diy/kakuregoyatop.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:18:48 ID:???.net
二階建て小屋
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yoshii/innbanuma/koya.htm

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:19:22 ID:???.net
DIYの知識
http://get.paa.gr.jp/docs/upload/_beer/diynochishiki.htm

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:20:09 ID:???.net
自転車小屋
http://fujiman.web.infoseek.co.jp/diy/made/bicycle.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:21:31 ID:???.net
枕木小屋
http://www.h4.dion.ne.jp/~izumida2/sleeper.htm

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:22:30 ID:???.net
構法・工法の工夫
http://www.ne.jp/asahi/konomi/club/loghouse/writing/htm/structure-down.htm

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:23:22 ID:???.net
トイレ小屋
http://homepage2.nifty.com/anchu/toilet/toilet.html

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:24:12 ID:???.net
ドームハウス 自閑亭
http://www8.ocn.ne.jp/~jikantei/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:24:58 ID:???.net
ハシゴハウス
http://www.mz.reitaku-u.ac.jp/~eshimada/house/album1.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:53:04 ID:???.net
美山木匠塾 ツリーハウス
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kyotoarc/gakka/mokusho/mokusyo/mokusho01-2.html

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:28:51 ID:???.net
ブロック壁 倉庫たてかえ
http://famito.jp/sonota-img/2003job_report/warehouse/wearhouse.htm

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:04:30 ID:???.net
ログハウス Anchu's丸太工房
http://homepage2.nifty.com/anchu/top.htm

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:05:26 ID:???.net
ジョイフル本田ログハウス通販
http://www.joyfulhonda.com/online/loghouse/online/index.html

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:06:05 ID:???.net
【間伐材でログハウスを作ろう】
http://www.f-h.co.jp/log.html

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:07:02 ID:???.net
1人で丸太小屋を作ろう
http://homepage2.nifty.com/shrayukihime/marutagoya.html

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:07:47 ID:???.net
高知 ミニログハウス
http://www5.plala.or.jp/komaki/loghouse.htm

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:08:36 ID:???.net
ログハウスとウッドデッキ 制作記録
http://homepage2.nifty.com/takigi/Factory/Log.htm

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:09:26 ID:???.net
ログハウス 週末田舎暮らしのすすめ 
http://www.amigo.ne.jp/~abraxas/weekend.html

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:10:40 ID:???.net
木の実 ログハウス
http://www.ne.jp/asahi/konomi/club/loghouse/loghouse.htm

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:11:54 ID:???.net
ミニログハウス Log Cabin
http://www.mistral.co.jp/logs/loghome.htm

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:13:15 ID:???.net
ログハウス 北海道駅前
http://www32.ocn.ne.jp/~hirafu/dream/loghouse/loghouse1.htm

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:14:17 ID:???.net
ログハウス 丸太屋
http://www.asahi-net.or.jp/~hn3k-tkd/index.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:15:09 ID:???.net
ログハウス 浜松市
http://nagoya.cool.ne.jp/loghousenao/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:15:52 ID:???.net
ログハウスの建築記録
http://www9.plala.or.jp/ys2201/loghouse.htm

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:16:49 ID:???.net
ログハウスを作ろう 高校生
http://school.gifu-net.ed.jp/nakatgawa-ths/kensetsu/LogHouse.htm

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:18:05 ID:???.net
ログハウス奮闘記 広島
http://www.fuchu.or.jp/~okamura/top.html

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:19:45 ID:???.net
ログ組み2x4 ミニログハウス 南房総
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/1996/index.html

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:20:57 ID:???.net
ログ組み2x4 一坪物置小屋
http://www.m-world.info/sakuhin/monooki/monooki000.htm

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:22:11 ID:???.net
桜山きづきの森/休憩小屋づくり
http://tamarin.cside21.com/saku.html

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:23:03 ID:???.net
ほっ立て小屋
http://portal.nifty.com/special04/04/02/index.htm

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:23:40 ID:???.net
掘っ立て小屋の作り方
http://www.tokai-dc.com/hottategoya.htm

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:25:15 ID:???.net
掘建倉庫健闘記
http://www.yasuda-t.com/koubou/koya.htm

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:26:17 ID:???.net
訓ちゃんの土木研究所
http://www.nexside.com/kun/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:26:58 ID:???.net
北軽井沢作業小屋作成記録
http://www3.ocn.ne.jp/~maica/sagyou15.html

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:28:18 ID:???.net
犬小屋建築?プロジェクト
http://www.mic-river.com/~diyhelper/iky/ky.htm

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:58:13 ID:???.net
作業小屋!作ってま〜っす 
http://www.h3.dion.ne.jp/~liberty/sagyoukoya.htm

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:00:32 ID:???.net
山小屋 八ヶ岳 Woody house
http://www22.ocn.ne.jp/~akira-lh/woodyhouse/woodyhouse-top.html

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:01:35 ID:???.net
山小屋 カバノン
http://www.fsinet.or.jp/~tmatsuo/outdoor/satoyama/2002/340koya/koya.htm

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:02:28 ID:???.net
山小屋 源さん
http://www.naito-park.net/fan/genji/shumi/yamagoya/index.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:03:13 ID:???.net
山小屋 くるみ小屋
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kijima/4)kurumi2.htm

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:04:18 ID:???.net
大人の秘密基地
http://homepage2.nifty.com/hirobunbun/koya/koya(futuujinn).htm

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:04:52 ID:???.net
山小屋を建てる
http://www.kumanolife.com/BrotherSunSisterMoon/1_3.html

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:05:54 ID:???.net
山小屋を手作りしたい 富士山山中湖
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7659/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:06:40 ID:???.net
山小屋通信
http://members.jcom.home.ne.jp/yamagoya1/tennmatuki/tennmatu%20tpo.htm

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:07:15 ID:???.net
山小屋物語
http://www.d5.dion.ne.jp/~zsaku/1-2-1yamagoya_index.htm

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:10:00 ID:???.net
四国八十八ケ所ヘンロ小屋づくり
http://www.kushima.com/henro/uta/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:10:57 ID:???.net
自転車小屋製作
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/4164/n020717.htm

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:12:00 ID:???.net
軸組み 100万円の家づくり 自分でつくる木の棲み家
http://www.amarans.net/books/4-916110-28-5.html

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:13:04 ID:???.net
軸組み DIY家作り日記
http://www.ne.jp/asahi/minato/design/diy/diy.html

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:13:51 ID:???.net
軸組み 軍曹の小屋作り
http://www8.ocn.ne.jp/~amago/koya/top.htm

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:14:31 ID:???.net
軸組み 小屋作りのページです♪
http://www4.plala.or.jp/cat-NAO/koyatukuri.htm

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:15:24 ID:???.net
軸組み 山小屋をつくろう!
http://www.belbien.net/magazine/house.html

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:16:11 ID:???.net
DIY 日曜大工で家をつくる ・・・セルフビルドのノウハウ
http://tezukuri-uchi.hp.infoseek.co.jp/kiso1.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:17:12 ID:???.net
設計製作本格派2×4ガレージ
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~duciel/porsche/gerage.htm

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:17:51 ID:???.net
男の城、「ガレージ兼作業小屋」を作ろう!
http://www2.wbs.ne.jp/~mikiko/funtou-1.htm

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:18:32 ID:???.net
車庫を作る
http://www.geocities.jp/takenori_tanaka/garage.html

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:12:44 ID:???.net
■□■ DIY ノウハウ
http://www.royal-hc.co.jp/diy/
http://www.encho.co.jp/howto.htm
http://www.interq.or.jp/japan/sakura/kurasi.htm


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:18:54 ID:???.net
チャレンジDIY 犬小屋_01
http://www3.ocn.ne.jp/~mamoru.i/di/04/h4000000.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:47:01 ID:???.net
ほぞ無し軸組み工法 小規模加工所(糧工房)づくり
http://blog.drecom.jp/masa-goto/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:08:11 ID:???.net
■□■ DIY ノウハウ
http://www.royal-hc.co.jp/diy/
http://www.encho.co.jp/howto.htm
http://www.interq.or.jp/japan/sakura/kurasi.htm
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/reform/repair/
http://www.hands-net.jp/handsnote/index.html


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:48:21 ID:???.net
海上コンテナ
http://www.houwa.net/kaikonshurui.htm

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:25:15 ID:???.net
3坪の小屋造り
http://blog.so-net.ne.jp/kishi/archive/20050210-2--10

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:50:29 ID:???.net
竹の家
http://takebamboo.com/original.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:30:51 ID:???.net
倉庫建設その1
http://blog.drecom.jp/nonotobira/archive/4
倉庫建設その2
http://blog.drecom.jp/nonotobira/archive/12

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:32:07 ID:???.net
単管工房 自給自作
http://tsuki88cc.hp.infoseek.co.jp/koubou%20jikuujisaku.htm


175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:32:53 ID:???.net
単管パイプで作る「薪置き小屋」
http://www.web-koz.com/fw_rack/fw1/fw01.html

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:34:21 ID:???.net
角パイプ 工房の建築
http://members3.jcom.home.ne.jp/toychikin/sub5.htm

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:35:16 ID:???.net
角パイプ 趣味小屋の製作
http://homepage3.nifty.com/I/sub417.htm


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:59:14 ID:???.net
単管クランプ

標準クランプ
http://www.malsa.co.jp/image/product/01kenchiku_kasetu/02crunp.htm

かん太
http://www.flexibletube.com/sub3.htm

EG-JOINT
http://www.eg-joint-ito.jp/

ジョイントクランプ
http://www.malsa.co.jp/image/product/04ippan/01const_joycra.htm

単管パイプ曲げ
http://www.nichidokizai.co.jp/catalog/magekako/main.html

イレクター
http://www.diy-life.net/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:02:21 ID:???.net
2x4 誰でもできる!簡単な小屋づくり
http://www.daic.jp/hut/index.html

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:35:10 ID:/PLUCFVk.net
犬小屋をパインの単板で作ろうと思ってるけど
ラッカーとか塗らないとダメですか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:13:56 ID:???.net
単板って何を指して言ってるのかワカラナイ。
単板ってどんなものの事言うか分かって言ってる?
パインの集成材の事言ってるのか?それとも無垢板?


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:39:09 ID:41+BGC/n.net
>>180
パインの無垢材「集成じゃなくて」って
ことかなー。
きちゃなくなってよければ無塗装で。カビカビになるけど。
外壁用木部塗料やアクリルラッカーで多少は
ナガモチするかな。メンテしだいだが。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:06:07 ID:i37Ou/8o.net
>>1には猫小屋がお似合い


184 :180:2005/09/01(木) 09:19:02 ID:2pPlKHCn.net
>>181
無垢材でした。 素人なので用語が判らなくてすみません。

>>182
肌触りが良さそうで綺麗だけど、素材そのままだと汚れちゃうんですね。
外側はラッカーとか塗ろうと思います。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:19:12 ID:4vQqdAoO.net
ttp://goodgood.hp.infoseek.co.jp/
相違理論の法則ってこれであってる?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:11:44 ID:9OzBuuWN.net
だいたいな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:33:58 ID:???.net
ドゥーパ! NO.47 
保存版特集 2×4工法で、庭に小さな家を作る
3日で建てた小さな家 実用設計図付き
https://www.diyna.com/bookshop/DOPA/047menu.html
https://www.diyna.com/bookshop/DOPA/47-04.jpg
https://www.diyna.com/bookshop/DOPA/47-05.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:54:59 ID:8RH3wFwy.net
折りたたんで移動できる小屋があったらいいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:46:36 ID:+nmzRI98.net
星野勘太郎に聞け!!

190 :アニー:2005/10/15(土) 21:41:27 ID:obVv9t03.net
お勧めの小屋教え天童よしみ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:04:18 ID:4Ea66nAv.net
>>29
引き戸は無理だが
・押して開ける
・手前に引いて開ける
なら教えずとも飼い主がやってれば勝手に開閉方法を覚えて
自分で出来る様になったりするが・・・・・・・
当時、家の場合(ゴールデンとビーグル)
ビーは押す・引くをちゃんと理解し覚え使い分けられたんだが
ゴルは押す事しか覚えてくれず、引いて開ける側から入る場合
突き飛ばした反動で出来る隙間から無理やり出入りしてた

192 :新人です:2005/10/30(日) 21:26:14 ID:???.net
こんばんわっ。はじめまして。実は、12月下旬に生後2ヶ月の子犬をもらうことになりまして、犬小屋をDIYでしかも低コスト&簡単に出来れば...なんて甘〜い考えでいます。ぜひ、図解で教えていただきたいのですが...

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:22:30 ID:???.net
低コストというとダンボールだろうな。
結構暖かくてよいもんだよ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:25:37 ID:4Frwo5pi.net
>192
・子犬の種類(雑種なら両親の犬種も)
・低コストと言うが具体的な予算
・何処に置くのか、冬は寒い地方なのか冬でも暖かい地方なのか

最低限これがハッキリしなきゃ犬小屋の設計は難しいんだけど
成犬になった時の犬の大きさ解る?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:23:26 ID:???.net
>>192
とりあえず、段ボールで試作してみたら?
うちなんか新築時についでに大工さんが新築祝いにって立派な犬小屋作って
くれたけど入ろうとしなかった。どうやら閉所恐怖症ならしいw
しょうがないので10畳程もある物置き小屋に入れたら大喜び。犬の癖に
贅沢だななんて思ったけどw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:40:41 ID:???.net
>>194
犬小屋は服と同じだ。大きすぎても良くない。
だから成犬になったら新しく作り直したほうが良いよ。
195さんのような例もあるんだろうけど、大きすぎると
寒いし落ち着かないという犬がほとんどだと思われ。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:12:51 ID:NUlnxmiZ.net
野良猫に餌をあげてるのですが、野良猫が寒さを訴えるような目をしていたので切なくなり、
猫小屋をつくろうと決意しみかん箱をスーパーでもらってきたものの、
その猫はデカいので入りきらなそうです…
着ない服も敷いてみましたが当方群馬、うちで飼っている猫はこたつのなかに寝ているほどです
正直ダンボールじゃ寒さをしのげないかなあと…
木の板を買ってきて一から自作するよりも
おとなしくフードつきのネコトイレ(ドームのようになっている)を買ってきたほうが安上がりでしょうか?
結構板って高いですよね、私は中学以来釘もトンカチも使ってないので不安です…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:49:32 ID:???.net
野良猫が死ぬのは、8割方は冬だという説があると聞いたことがあります。
それくらい、猫にとって冬は大敵らしいです。多くの猫は南方の原産だし、
ましてや野良猫は食料が乏しいから、冬のサバイバルは厳しいのでしょう。
一番良いのはあなたが飼ってあげることだけど、それが出来なくても、
ミカン箱なりでも設置してあげるだけ、あなたは親切な人と言えるでしょう。
自分を責めない方がよいです。それが自然の摂理なのですから。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:57:13 ID:DOxOvb0I.net
【簡単に作ろう】ミニログハウス2【SPF材使用】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131546312/

の40に良い犬小屋の例が出ているね。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:28:13 ID:???.net
>>198
レスありがとうございます。
野良猫っていつも外にいるけどやっぱり寒さで死んでしまう子もいるんですね…
人間も一晩外にいたら死んでしまいますものね…
飼ってあげる(家にいれてあげる)ことができないので、今日ホムセン行って
断熱材とダンボールとゆたんぽ買ってきました!
ダンボールのうちがわに断熱材をはってみました。
レンジであっためるタイプのゆたんぽを寝る前にあたためて入れておこうと思います。
これでこの冬をしのいでくれたらいいなぁと思いますが…そこに入ってくるかが最大の問題ですね。
もし入ってくれるようだったらまた改良してあげようと思います。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:23:37 ID:???.net
まあアレだ、最近は野良猫にエサをやるのは非常識という風潮な訳だが…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:51:18 ID:???.net
そこらへんは大丈夫です。
もうこの野良とは5年以上のつきあいですし。
半年餌食べにこなかったのに久しぶりに現れて相変わらず太っていたので、
どこかの飼いネコかもしれません。
自分が餌をあげなければ死んでしまうような野良猫ならちゃんと飼ってます。
ところで、昨日初めてその猫が小屋にはいってくれました。


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:03:55 ID:F7mSMYwG.net
犬小屋を作成したいと思いますが合板を使っても大丈夫でしょうか?F☆☆☆☆の物なら大丈夫ですよね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:30:47 ID:cgdw7RDT.net
203です。合板を使って犬小屋作っています。塗装して屋根にアスファルトシングルを貼れば完成です!GWに屋根貼りします
http://p.pic.to/32epr

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:39:55 ID:m7k8nPVD.net
可愛い子供だね。
頑張ってくだされ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:03:24 ID:st6P6pGe.net
犬小屋完成しました。犬よりもうちの子の方が気に入ってるみたいです。愛犬はたまにしか使ってくれません…orz
http://p.pic.to/35hs3


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:00:20 ID:52StZSMa.net
>>206

なんか犬小屋っぽくないね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:20:51 ID:???.net
■□■ DIY ノウハウ
http://www.encho.co.jp/howto.htm
http://www.interq.or.jp/japan/sakura/kurasi.htm
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/reform/repair/
http://www.hands-net.jp/handsnote/index.html
http://www.royal-hc.co.jp/home_solution/diy/index.html

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:59:50 ID:???.net
具体的 HOW TO
「一歩進んだ日曜大工」
http://vicdiy.com/index.html
「日曜工作ランド」
http://www.h4.dion.ne.jp/~kousaku/index.htm
ぱんちか工房
http://www.banchika.com/
ナショナル DIY講座  
http://national.jp/college/diy/diy_03.html


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:56:06 ID:???.net
ケンネルわおーん

211 :きーさん:2006/11/27(月) 17:12:24 ID:H5IQV4Hy.net
100万円で造った山小屋
http://blogs.yahoo.co.jp/tekuno04

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:40:39 ID:???.net
2007 小屋建てスレ

自宅新築をDIYで http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1050713236/l50
秘密基地をDIY http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118739026/l50
リノベーション 中古住宅DIYで改装 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1094279336/l50
【簡単に作ろう】ミニログハウス2【SPF材使用】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131546312/l50
★★★屋根裏収納を作りたい★★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1073573229/l50
未熟な大工さんが答えるスレッド http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1073145317/l50
【予算5マン】バイク小屋【屋根付きコンクリ】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1095062314/l50
日曜大工で一戸建てをフルリフォームできるか? http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1099151392/l50
別に☆田舎に立てよう1Kハウス♪こまらん http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1106906645/l50
DIYで住宅の基礎打ちたいんですけど・・・ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1073306388/l50
工事現場の単管使うと屋根とか小屋が1万円で作れる http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1116731456/l50
【車庫】波板で簡単製作【物置】 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1082906125/l50
犬小屋 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1050859491/l50


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:08:24 ID:???.net
DIY@2ch掲示板Uploader
http://diy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/3.html

DIY@2ch掲示板Uploader画像掲示板
http://diy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/work/bbs.cgi


214 :05004013268602_vv:2007/04/10(火) 14:12:04 ID:+AlEVBXq.net
age

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:33:04 ID:CpqWZ0bB.net


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:24:51 ID:wvdhXgLn.net
ageるよ
おまいらGWには犬小屋かなんか作るの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:12:29 ID:0IPPr3tj.net
多摩の悪徳獣医 4/24 テレ朝 スーパーモーニング放送

http://www.youtube.com/watch?v=Xdijjk8Jm4I


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:43:37 ID:NSw/+7UI.net
http://www.imgup.org/iup372839.jpg
チンスタを単管で作りました。
画像を見て頂ければ分ると思いますが
軸(縦の単管2本)の単管が不安定でどちらかに倒れそうな不安があります。
さらに単管を使って補強する場合どこをどうやれば最短ですかね?
斜めに入れるにしても丁度良い長さの単管と都合の良いジョイントがあればいいんですが…
いっそうのこと四角に固めてしまうのもありですが嵩張るし大掛かりな気がして気が引けます。
1メートルより短い単管ってありましたっけ?先輩ここから補強をする良い方法を教えてください。


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:11:47 ID:md5O+qAY.net
気付かれずに別の犬小屋スレが立ったみたいだから、
たまにはageとこう。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:36:15 ID:mS9uhZ2+.net


http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t40627435


221 :爆走雑種♀わんこ ◆Z1dZxC/mSg :2007/07/15(日) 01:28:30 ID:/GUJqYNc.net
木造平屋建犬小屋を作ったのですが
外壁に塗る良い塗料が分かりません
「人に優しい。。。。」とか謳い文句の塗料を購入したのですが
犬小屋等には不可 と 小さく書いてました 涙

どなたか 簡単にどこでも入手可能な
出来れば安いほうが良いです塗料をご存知でしたら
お教えください

外壁素材は 普通に木です

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:48:06 ID:???.net
普通の水性ペイントが良いと思います。
犬小屋の場合、外側だけに塗って内側には塗らないのが普通だと
思うので、特に問題はないと思いますが。


223 :爆走雑種♀わんこ ◆Z1dZxC/mSg :2007/07/15(日) 10:45:45 ID:4Buyd09b.net
>>222
レス有難うございます
普通の水性で何か良い色を探して見ます

なにせ居住者が 
目の前のもの とりあえずかじって見る と言うことがポリシー?で
まだ 塗装はしていないのですが 現居住中で
出入り口は早速挨拶代わりにカジカジしています
食材ではないですが 出来るだけ安全なものをと思い 探しています

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:32:46 ID:wChaa/sw.net
犬がこんなにメロン好きだとは知らなかった
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=516505

225 :偉大なる名無しさん:2007/07/15(日) 14:51:51 ID:???.net
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:25:02 ID:???.net
池田犬作の犬小屋

227 :吼えマクドナルド:2007/10/28(日) 18:49:55 ID:PA2v+j2q.net
なんとなしにage

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:57:34 ID:???.net
近所の犬がうるさい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:04:11 ID:+dXvZtyb.net
犬作は犬食ったのかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:40:32 ID:KsJekJ1w.net
成 太作
は犬ではない
太いだよ
大森海岸だよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:25:20 ID:???.net
昔、出産に備えて犬小屋を作った
産まれた子に乳をあげる為に足をあげて壁につけるのだが、ただのコンパネでは引っ掛かりがなかったらしくすぐに足を下ろす
これから作る人で、子犬を生ませると計画してる人はご一考を

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:00:29 ID:???.net
age

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:25:17 ID:???.net
age

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:49:25 ID:???.net
あげ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:18:05 ID:R+LqVkzJ.net
犬が寝るから、犬寝る(ケンネル)か……


236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:10:08 ID:0Khi0HI3.net
たいていの犬小屋にはドアがないようですが、台風の時はどうしているんだろう?
また、蚊の攻撃からどうやって守るんだろうと思う。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:56:41 ID:???.net
過保護
心配なら屋内に放せば良い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:53:27 ID:aXrodPUK.net
犬小屋はケンネルというのかと思ったら、「犬小屋に入れ」っていう命令は、
「ハウス」って言うんだね。犬も人間並みになったということか。


239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:33:54 ID:2LHyANoJ.net
ケンネルだと音が複雑過ぎて、頭の悪いワンコには理解できない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:32:22 ID:b7qvU8lv.net
足場パイプとコンクリに入れるメッシュ+留め金具・針金で、犬の囲いを安価に
作りたい。白く塗れば様になると思う。問題は扉なんだが、蝶番や、扉を何
で作るかで悩んでいる。アドブァイスを。


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:09:40 ID:bk4oH2nB.net
>>240
:つまりは、ケージと同じような物でしょ?
だったら、ドアもコンクリに入れるメッシュを適当な大きさに切って、
それに蝶番を針金で縛り付ける程度で良いんじゃない?
隙間だらけだから、屋外用にすると、犬が落ち着いて寝ないかもしれないね。


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:39:39 ID:???.net
>>240
工事現場用単管とダイソーのメッシュパネル+タイラップ゚で囲いを作ってる。
扉は子犬の頃に使ったケージの扉を流用。
扉の反対側は既製の木製犬小屋。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:09:10 ID:Il3UMGGg.net
http://inugoyak.com/
こんな杉の犬小屋で年商8000万だってよ
杉は安いから大もうけだなお前らもどうだ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:20:44 ID:???.net
杉で作った犬小屋の臭さは異常。ションベンが中に付くだろそしたら匂いがどんどnきつくなって杉の元々持っている激臭成分が出てくる  杉で犬小屋は絶対やめるべきだぞマジで経験者だから知っている

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 11:34:54 ID:???.net
>>243
俺に言わせれば、年商8000万円なんて数字は信用できない。
そういうのは、マスコミとかが話題性を作るために発表する数字だから。
年商が8000万円っていっても、何人でそれをやっているのか。
職人は何人雇っているのか、流通経費は? と考えると、社長でも
あまりたくさん給料はもらってないだろうと想像できる。


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:37:24 ID:???.net
>>245
マスコミ?ああ実際にTVにでまくって必死で売りまくってますよ
高知のTVによく出てくる出たがりのオッサンでしょ?
一億近い年商で今年に法人化したんでもっと儲けようと必死ですやん
高知の人じゃないのに高知人のふりして年商一億とかある種凄いよ。
まあHP見たら思うけど客舐めてるからな
それこそ過大表現だよなこれ
子供の夏休みの工作レベル

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:21:24 ID:MpWtGSsw.net
大きくなったんだから窮屈だろうと
新しく大きめの犬小屋作ってやったのに
古い犬小屋の方が良いらしく古くてボロい犬小屋に入ってる
8kの柴犬が入ってたちっちゃな小屋に20kの体押し込んで
狭苦しくないのか?寝てて起きたら体が痛いとか無いのか?
俺にはどう見ても無理やり入り込んでるとしか見えないんだが・・・・・
それ以前に、気を利かせて新築してやった俺の苦労は何なんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:34:32 ID:???.net
犬って、自分のにおいとかで安心するのかも。

それを解決するのはかんたん。古い犬小屋を壊してしまえば?


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:18:22 ID:+y6B/naa.net
2年ほど主が居なかった犬小屋を先日洗おうと屋根を取り外したんだが
そこには「ヤツ」らが住み着いていた。

乳白色の少し小さいタイ米的な大きさの「シロアリ」の群れ、群れ、群れ!!
地面と接する柱の足裏から侵入したらしく、柱は穴だらけ。
柱を地面にコーン☆と当てるとシロアリがボロボロと・・・・orz
熱湯かけまくって大量殺戮!…したは良いが流れる熱湯と一緒にタイ米が・・・

オマイらも気を付けろ。
古い木の犬小屋はタマにチェックしてやれよ。


250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:17:22 ID:???.net
アンパンマン

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:20:45 ID:???.net
>>249
リアルすぎる…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:36:44 ID:YaVLhoFo.net
タイ米って、蟻の卵?(笑)

俺ん所は有り合せの材料(コンクリートの型枠、ブリキ板、石膏ボード)で
作ったけど腐り始めたのでシロアリの餌食にならんようにクレオソートを
吹き付けてやった。
臭いのあまりに、犬が入らなくなりました。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:25:45 ID:???.net
古いブラウン管のテレビ(木目調)の中身を全部外して、その中に犬を住まわせたことがあったな。
「あ、ポチ(仮名)がテレビに映ってる」とか言って、、

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:24:28 ID:qFUA+VQN.net
>>247
俺何て小屋をわざわざ作ってあげたのに
そばに立て掛けて有ったベニヤ板と、壁の間の三角形の隙間を気に入ってくれたぞ



255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 05:43:06 ID:???.net
かくれんぼ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:02:35 ID:???.net
スレタイシンプルすぎワロタ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:41:23 ID:???.net
5ヶ月程室内で飼っていたんだが
暖かくなってきたら庭で飼おうかな
むだ吠えしそーだなぁ


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:26:28 ID:???.net
この板、スレの寿命長いよな。
犬小屋の屋根、何が手軽で一番長持ちするんだろ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:31:38 ID:???.net
去年引っ越す前に使っていた小屋の外側に
日よけの囲いを作ってやったんだが、新居
に越してから小屋の中に入らなくなってしまい、
先日の突風で日よけが崩壊してしまった。
早く手を打たないと。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:26:04 ID:???.net
!ninja
どうやったら

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:54:28.64 ID:KAEbGI5/.net
もんたん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:00:34.61 ID:Zyl7fapA.net
散歩中に見かける犬小屋は、たいてい入り口が真ん中。
犬は身体を隠す習性があるので、入り口はどちらかに寄せたほうがいいのに。
昼間は外でひなたぼっこしているのが多いね。
たぶんメスの夢でも見てるのかな。
犬の世界はオス過剰だから・・・
うちの犬が虹の橋に行って10年になる。
好物だったウインナーを見るたびに思いだす。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:17:28.91 ID:7WHAq5wy.net
いい詩(ポエム)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:18:56.09 ID:???.net
>>249
のんきなこと書いてるが
今頃自分の母屋に移り住んでるだろうに...

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:15:12.18 ID:???.net
画像のうpがほとんどないスレだな。
だれか、豪華絢爛な犬小屋とか作った人いないの?


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:34:38.62 ID:BzOHPznq.net
都会は室内飼いでお姫様ベット(カーテン付き)
田舎は外飼い(寒いところは犬の罰ゲーム)


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:48:39.53 ID:9jvS0dvl.net
犬小屋=田舎だろ
犬にも格差社会やな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:36:03.34 ID:???.net
>>265
豪華じゃないが、板倉作りの犬小屋なら制作中だ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:54:41.17 ID:XRXSBdqD.net
犬の室内用お姫様ベットが欲しいんだけど
クッションはフランスベットくらいに肌触りの良い布団
柱4本立てて屋根とカーテン黒とレースの2重にして
安眠をさせて上げたい
設計アドバイスよろ

犬25kgのMIX


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:39:50.97 ID:rBlsmm3C.net
家の犬小屋は柱が米松、壁、屋根は杉板です。
床は二重、屋根、壁は杉板を鍵合わせで隙間のないようにし、柱に差し込み式にしています。
もう8年位使用していますが壊れそうな気配はないです。


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:49:44.51 ID:TV1wPMj4.net
犬小屋=田舎にしかない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:08:26.36 ID:???.net
>>271
貧乏人乙w

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:27:51.00 ID:IsILaYZb.net
>>272
田舎の貧乏人乙

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:06:32.53 ID:NX2thHuf.net
室内小型犬の犬小屋を製作したいのですが
床をクッションフロアーにしたり(掃除が楽)、
接着剤に木工用ボンドを使用すると犬は嫌がりますか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:09:42.03 ID:aHdTgiiM.net
家の犬はさ炬燵に入りっぱなしだけど
外って寒しでしょ大丈夫なの?
せめて睡眠は温かい所でさせてあげてください
輪廻転生があるのなら来世で寒い外で寝る破目になりますよ

考えただけで寒そう
寒いと免疫力落ちて病気でしょ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:46:45.73 ID:???.net
全身に毛が生えている動物のための家

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:21:44.50 ID:zSBnbGSw.net
すいません。うさぎちゃんの囲いを格安に作りたいんですが、どうすればいいでしょう。 すのこをいれて五千円以下で市販されているのですが、お知恵をかしてください〜。
サイズは横1メートルは欲しいです。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:43:23.02 ID:ES33f/T1.net
百円ショップに針金の格子が売ってある。
外枠に材木を合わせて、
色々工夫する。


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:06:15.42 ID:zSBnbGSw.net
ありがとうございます。そこまでは想像つくんですが、強度というか組み方なんですよね…あと土台の加工〜。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:23:18.93 ID:ES33f/T1.net
軸組構造…。


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:27:06.50 ID:ES33f/T1.net
割り箸模型。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:22:57.80 ID:???.net
俺が初めて作った犬小屋は、段ボールと農機具の梱包に使っていた
杉板を釘で留めただけのものだった。小学生にしてはまともなものが
出来たと思う。もう40年以上も前の話。
それでもその犬が死ぬまでの数年間は使えたよ。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:20:23.09 ID:???.net
おじちゃんも2ちゃんねるなんか見るんだ・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:02:26.15 ID:bkHTapm1.net

うさぎ小屋の件…飼育本に載ってました〜。トタンとかはって屋外に置くタイプ。できるかなー?


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:21:01.90 ID:gY7NDSDZ.net
日本の昔ながらの定義
家=人間が安全に寝る場所。
小屋=人間以外を雨から守る場所。
家の中では囲い。家の外では屋根。
だろうよ。


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:27:59.49 ID:gY7NDSDZ.net
風(台風)に飛ばされなくなる様に造れ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 04:35:17.28 ID:UnTlyayJ.net
>小屋=人間以外を雨から守る場所。

遅レスだが、それは必ずしも正しくない。小屋は人が住む場合も
充分ある。アンクルトムの小屋なんかそうだよね。
というか、特に根拠のない書き込みだね。つまり思い込み。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 03:10:33.63 ID:1K8D7Z6x.net
死んだ愛犬が忘れられん・・・
犬小屋とかキャットウォークとか作って楽しかったなあ
休日は暇そうな奥様方に犬自慢してた日々が懐かしいわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:20:16.13 ID:wQwXKk85.net
http://uproda.2ch-library.com/870122ASn/lib870122.jpg

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:32:39.23 ID:YJB0bhjT.net
このスレ早くも12年目か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:25:41.72 ID:L8GXlXCU.net
>>289
最新のセキュリティーシステムか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 08:03:35.97 ID:LAcQl8f7t
小屋とは住宅以外の用途ことをさす
つまり倉庫とか物置とかか


そういやウサギの島があるんだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 17:39:40.83 ID:AyAgT+07.net
これだけ長期に書き込みが無くても生き残ってるのな
もう一つ犬小屋を作ろうといろいろ検索してたらひさびさにここを見つけた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 22:44:10.52 ID:x75i7Q+l.net
犬小屋をつくり、綺麗にヤスリをかけて綺麗につくるのが良い飼い主。
断熱材まで入れて丁寧につくると犬は喜ぶよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:58:07.50 ID:yITUgM7P.net
>>294
きれいに作っても結局噛んでしまう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:42:31.84 ID:RaGGljxVq
メダカ小屋つくりました。
材料費12万でした。
https://youtu.be/3B7XS3eX9ps

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 12:40:47.45 ID:zGOynxL8.net
犬小屋爆発したらしいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 11:27:26.12 ID:ilfXzIca.net
保守

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 01:26:22.63 ID:yM2+Tc8W.net
お前らは座敷牢でも作って入っとれ

【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1479423375/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 10:59:00.86 ID:JZsvDzSa.net
犬小屋じゃないんだが
うちの猫はベランダの小窓から出入りしてるので
冬も開け放してるから寒い
今年こそなんとかしようと、窓用のネコドアを作った。

まずステップ
http://i.imgur.com/r7cuAEJ.jpg
そして
窓枠
http://i.imgur.com/MFe3Bz8.jpg
古タンスとか解体した廃材や窓断熱したポリカの余りとかで
お金は掛かってない。

こっちは以前作った、引き戸にはめこむタイプ
http://i.imgur.com/IqoY2m7.jpg
不要になったふすまを切断したので手間もお金もあまりかかってない

301 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE :2017/03/23(木) 02:45:26.54 ID:M/TJJZJg.net
ttps://twitter.com/nachi_ibuki
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 01:05:07.03 ID:mVM3LivQ.net
他のスレッドにも上げたけど段ボールで宮殿作ってみたけど
電球は全てLEDなんでやたら眩しくて、設置は失敗したよ〜

http://i.imgur.com/sSQ2mmz.jpg

http://i.imgur.com/LuHBzDe.jpg

http://i.imgur.com/J0Wuomx.jpg

http://i.imgur.com/SqTTwzP.jpg

http://i.imgur.com/cuxQ5BK.jpg

http://i.imgur.com/KNCcpIqg.jpg

http://i.imgur.com/ejJkIIP.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 01:11:04.84 ID:mVM3LivQ.net
>げたけど段ボールで宮殿作ってみたけど
けどけどけどけど・・・・すみません

http://i.imgur.com/kVrbMW8.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 04:08:08.91 ID:rbg2ZH4J.net
外飼いの犬小屋をコンパネで作りましたが2年たっても中に入らず
風雨雪に晒されるのを甘んじています
今考えると最初に合板の接着剤の匂いを嫌い、いやな小屋認定したのかとも思います
作り直して結局入らなければ意味無しですがどう考えればいいでしょう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 01:50:47.33 ID:oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

6NZA7

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 12:46:54.43 ID:qUudloCG.net
うちの犬も犬小屋補修&場所を少し移動したら全然入ってくれなくなって雨風にさらされて1週間
雨がキツい日は家に入れてみても慣れた庭に出たがる
どうしたもんだか...
もとの場所に戻すしかないのか...こちらの都合が叶わずで困ってしまう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 04:23:47.02 ID:dL/bNJd7.net
>>306
と、書き込んでみた日に入りました
1週間警戒していたみたい
良かった良かった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 18:17:23.76 ID:soZ6XkrS.net
>>304
中で一緒に寝てやるといいよ

総レス数 308
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200