2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】夏休みの宿題相談【家庭】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:37 ID:???.net
できればでいいんで、よろしくお願いします・・・。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:08 ID:e2G4n5/A.net
(・∀・)イイヨイイヨー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:51 ID:???.net
でっきるかな でっきるかな はてはて うふっ♪

4 :このスレの1 ◆DixjcdpE/M :03/07/07 23:04 ID:???.net
計画はとりえあず、テレビ台を作ろうと思ってまつ。
サイズとかは分かり次第…
あと材質は何が良いんでしょうか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:26 ID:???.net
材質は屋久杉が(・∀・)イイ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:03 ID:???.net
いいけどさあ、今時薬過ぎなんか手に入るのかよ?

7 :名無し:03/08/06 13:32 ID:zwlZwoCe.net
宿題名にやればいいかわかんない・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:29 ID:DDnuCZe3.net
テレビ台・・・つくるのはいいけど新学期に学校までかついでいくの大変だよ。
ある程度頑丈な材質でないとへたっちゃうし。そうすると重い。
CDラックぐらいにしとけば?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:36 ID:???.net
>>8
消4の頃を思い出した。
25mmのムク板でドラの彫刻入り本棚作っちまったんだが
糞重いんだよこれが。持っていって持って帰るのに死ぬかとおもた。
しかも暑い中、帰りは逆方面の奴らに拉致されて1kmほど遠回りよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:12 ID:???.net
缶の貯金箱は楽だったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:45 ID:???.net
たつんじゃないかと思ったよ
このスレ。

>>8
牛乳パックでつくりゃいい。
ビデオデッキやなんかを入れることはできんが。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:02 ID:???.net
ダンボールで作ればどうだ?ものによっては強度あるからな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:33 ID:???.net
ミカン箱、古来よりこれ最強。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:27 ID:???.net
FAXのロール紙の1吋芯はその辺で売ってる紙パイプや材木より強くて軽い。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:35 ID:???.net
>>4
2×4、これ最強。詳しくは以下のスレで聞くべし。

2×4でどうしよう
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047651273/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:59 ID:???.net
夏休み終わるまでにこのスレで相談を持ち込むの
>1だけとみた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:47 ID:???.net
考えてみれば、俺も狂ったように棚やら台やら作り始めたのは
社会へ出てからだもんな。宿題みたいに「やらされる」工作と違って、
「あ、このすき間にはどんな棚を押し込んでやろうか」なんて
あれこれ思いを巡らすのは、何より楽しいもんだよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:02 ID:???.net
道具使うのが楽しくなると何でもきったりくっつけたりしたくなるんだよ。
少し器用になってからかな。

消防の頃学研の付録の糸鋸もどきで1aぐらいの厚さの板
総延長40aぐらいきったことがあって
あれでしばらく工作がトラウマになった。
きれねえのなんの。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:20 ID:???.net
切れない刃物ほど人を傷つけるものは無い。

20 :車乞 食并:03/08/09 15:35 ID:???.net
>>19
同感。へんな力がかかるから余計深く傷つけてします。

マァ、切れる刃物を手にすると人を傷つけたくなるような人は
別だけど。

21 :17:03/08/09 15:49 ID:???.net
>>18
あ、俺も同じことやった。粗ゴミで拾ってきたスピーカーの箱に
買ってきたスピーカーユニットをつけようと思ったらちょっとだけ穴が小さくて、
学研の付録だった糸鋸で一回り大きな穴を空けたんだけど、
φ180mmくらいの穴2つでまる1日かかった。へとへとになったよ。

ちゃんとした曲線鋸なら1時間もかからずにできたろうし、
今なら電動ジグソーでブイーンだもんなあ。

>>19
至言だと思う。

>>20車乞 食并さん、
今日は出動スレが多いね。台風で押し込められてるんスか?


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:13 ID:+vHNQLxX.net
アキバでエレキットみたいのを買おうとしていた親子見たよ。
自由研究にするらしいけど、それでいいのか?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:13 ID:???.net
>>22
エレキットか。懐かしいな。よほど簡単なものでなければ、
突っ返されることはないだろうと思う。
製作の過程を詳細に写真と文章でつづったリポートを添えれば、
かなりいい点が取れると思うよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:21 ID:xbiT+ijv.net

            
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴


25 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

26 :車乞 食并:03/08/10 17:54 ID:???.net
>>21
ぎっくり腰で軟禁中・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:31 ID:???.net
あげ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:38 ID:???.net
>>26車乞 食并さん、
アイタタタ、やっちゃいましたか。
自分も腰には爆弾抱えてるんで辛さは分かります。ご自愛を。

29 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

30 :車乞 食并:03/08/10 18:45 ID:???.net
>>28
ありがとう。
何も重いものもったのじゃなくて、へんな姿勢で物を取ったら
いきなり・・・・


31 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

32 :21:03/08/11 00:33 ID:???.net
>28も自分です。

>>30車乞 食并さん、
いやあそれ、分かります。ちょっと斜めになったところで力を入れると、
軽いものでもやっちゃうことがありますね。

荷物は必ず正面で、重たいものは腰を落として腹に引きつけ膝で持ち上げる、
というのが腰に優しい荷物の持ち方だと体で覚えました。

というわけでお大事に〜。

33 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:35 ID:???.net
園芸用のニーパッド便利よ。
もうスレと全然関係なくなってるけど

35 :このスレの1 ◆DixjcdpE/M :03/08/13 16:34 ID:???.net
すいませんどうもほったらかしで…。自分が立てたのに。
とりあえずあとは技術をすませれば終わりになるんで、もう少しがんばってみようと思います。
あとテレビ台といっても、小さいテレビが乗るくらいのサイズということを言い忘れてました(誤

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:23 ID:???.net
>>35
ガンガレ!!

37 :このスレの1 ◆DixjcdpE/M :03/08/13 17:25 ID:???.net
またまたスイマセン
計画が変わってしまって…
引き出し付きの椅子って事になりますた。で、後はこれだけ聞けばおw(ry
座りやすい高さは何センチですk(帰れ
なんかスレ立てるまでもない質問になっちまいましたが…
後宿題に困ってる奴引き継いでくだせい(スマソ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:35 ID:???.net
>>37
椅子の高さは、組み合わせる机やテーブルの高さと座る人間の体格によって
最適な値が変わってくるよ。

今俺が使ってるパソコンデスクに組み合わせた椅子は、
座面の高さが約42〜52cmの範囲で調節できる。
パソコンデスクのキーボードの面が高さ62.5cmで、これくらいの高さだと
椅子をギリギリまで下げてやってちょうどいいくらいか、もうちょっと下げたいくらいだ。

ちなみに俺の身長は168cm。座高は標準よりやや高め(苦笑)といったところだ。

参考になったかな。

39 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:00 ID:???.net
とりあえず現段階(2日)で組み上げができました。
後はひたすら研磨研磨研磨研磨…そしてニス塗りで終わりッス。

41 :山崎 渉:03/08/15 19:19 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:30 ID:byepdL6S.net
あげ



43 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 04:32 ID:???.net
ねむてー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:27 ID:???.net
>>1は無事課題を提出できたのであろうか。

46 :このスレの1 ◆DixjcdpE/M :03/09/30 21:26 ID:QOUqvLsN.net
ノシ
すげぇ亀レスになりましたが提出できますた
スンマセン
なのでこのスレはこれをもって終了とします

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 04:07 ID:???.net
>>46
乙。そのうち課題以外でも何か作ってみろよー。

48 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:04 ID:???.net
test

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:43 ID:qbXXDKBo.net
そろそろあげておこうか…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:56 ID:???.net
test

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 08:15 ID:oaROTR+z.net
課題でポンプを作らなくちゃいけないんだが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:04 ID:Y66L9gER.net
>>52
注射器の事?(w
ガリレヲの揚水ポンプだっけ?(らせん状のあれ)とかが良いのかな?


54 :1@トリプワスレ:04/08/09 16:32 ID:???.net
このスレの1です;

案外後から考えて糞スレかと思ってたけど、保守ageする人がいるとは・・・イヤハヤアリガトウゴザイマス
ちなみに今回はテーブル作る予定です。ザイリョウトカマタカンガエナキャナ

というわけでageますよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:21:42 ID:QQukWEWz.net

アキバが変わる!? 〜近未来予想図〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0430_01.htm


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:54:07 ID:???.net
どこかに夏のベーシックっていうワークの答え転載してるサイトとか無いですかね?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:52:49 ID:???.net
age

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:18:47 ID:???.net
>>56
ここに紹介されているサイトはどうかな

【教育】夏期休暇用学習教材237冊の解答例を無料公表しているサイトにPTAより圧力が!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:04:30 ID:Wk7nSJQf.net
虫きんげ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:32:44 ID:???.net
ストリーク まいど〜

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:17:02 ID:???.net
自分も夏休みの宿題相談いいですか?
えっと・・・・・三人の武将の中で一人を選んでその武将について調べて
新聞にまとめなきゃなんですよ。
それで、誰が一番書きやすいですかね。信長、秀吉、家康の中で。
自分頭悪いんでところどころ文章おかしいかもしれませんがそこらへんは汲み取って下さいorz

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:59:48 ID:PTLsTNCg.net
自由画何かこうか思い付かない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:14:40 ID:WTg/RFUN.net
自由研究何すればいい?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:02:00 ID:???.net
あげ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:42:07 ID:???.net
>>1
削除依頼を出せ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:44:29 ID:???.net
どっかに正進社の「サマークラス」の解答載ってるサイトない?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:26:22 ID:kTejDMem.net



岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/





68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:02:14.40 ID:+zMKzjQp.net
腹減った

69 :ネット保守:2011/08/01(月) 13:30:53.43 ID:ZHO8nYBD.net


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1308411156/

>409-413
409 :(さくらじSATURDAY) 第16回 日韓問題特別討論 前半
410 :(大惨事) 中国高速鉄道の事故、ノルウェーの連続テロ事件
411 :(頑張れ日本) 7.23 「頑張れ日本!」関西統一行動報告
412 :(鷲尾英一郎) 超限戦、「献金問題」直撃インタビュー
413 :(お知らせ) 7.27チャリティー、福島を守ることは国を守ること

>415-424
415 :(自由報道協会) 7.22 細野豪志原発担当相記者会見
416 :(菅直人) 延命工作か?電撃訪朝の噂と最低の支持率
417 :〃
418 :(脱原発) トルコへの原発輸出が白紙の公算
419 :(言論の自由) 人権侵害救済法に反対する地方議員の会発足
420 :〃
421 :(断舌一歩手前) 民主党支持者よ、民主主義を棄てるつもりか?
422 :(撫子日和) 最近の「日の丸・君が代」事情
423 :(my日本SPREAD!!) 金曜のおかずはフライデーinさくらじ 第16回

>432-440
432 :(脱原発) ベトナムへの原発輸出にも暗雲、韓国の再攻勢
433 :〃
434 :(二元外交) やはり画策していた「訪朝」パフォーマンス
435 :(中国高速鉄道) 事故は人災だったのか?手抜き工事と過密労働
436 :(金融危機再来か?) 米デフォルトの危機、ドル大暴落の危険性
437 :(ノルウェーテロ) 曲がり角を迎えた「多文化共生社会」
438 :(政局) 脱原発解散の封印と人権救済法案の進展
439 :〃
440 :(日本の国柄) 国難に際して、民に寄り添う皇室

70 :ネット保守:2011/08/01(月) 13:31:03.41 ID:ZHO8nYBD.net
>445-452
445 :(書籍紹介) チャンネル桜叢書・亡国最終兵器TPP、西尾幹二全集
446 :(超限戦) 韓流と「市民の党」の実態、「頑張れ日本!」の反撃
447 :(無策の極み) 菅政権、円高傍観・復興増税・宣言だけの脱原発
448 :〃
449 :(菅直人) 2つの献金問題と二元外交、同盟国との連携破壊
450 :(ソフトバンク) 再生可能エネルギーへの本格参入と宣伝戦略
451 :(山村明義) いわき市の千度大祓と菅総理退陣の行方

>455-463
455 :(自己保身) 中華高速鉄道の事故と反日総理の訪朝計画
456 :(言いたい放談) ドル離れと原発に対する日独の意識の差
457 :(眼前百事) 大いなる誤解、「移民国家日本」という現実
458 :(直言極言) 米連邦政府債務危機とマスコミのタブー
459 :〃
460 :(脱原発) 国際社会での代償、「日本外し」と「信用喪失」
461 :(青山繁晴) 民意とマスコミの責任、愛国心とレイシズム
462 :〃
463 :(日いづる国より) 馬渡龍治、民度の実感・驚きと嬉しさと危惧







71 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 06:23:13.94 ID:???.net
てす

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:11:57.77 ID:???.net
http://hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:31:31.42 ID:???.net
http://uproda11.2ch-library.com/3783824KD/11378382.bmp

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:21:56.66 ID:???.net
http://mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/image/120jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:04:43.81 ID:rDLzaPkv.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 01:48:41.20 ID:orSCzjOs.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1416158173/696

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:21:46.79 ID:z2e3oCod.net
美少女が、うどんをふーふーしてくれる装置を作りたい・・


http://livedoor.blogimg.jp/usimitsu/imgs/0/c/0c6fc966-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/usimitsu/imgs/6/9/69cf9300-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/usimitsu/imgs/9/d/9d78cce1-s.png

http://i.imgur.com/s4Xh4mt.gif

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 00:04:45.92 ID:o7039Jnq.net
大会の結果です。

奈良県奈良市の中距離走大会

1位 畑崎うしお ハタザキウシオ
2位 多々川香梅 タダカワコウメ
3位 冶城晃萌 ヤシロアキホ
4位 新保谷陽久 シンボヤハルヒサ
5位 谷藤久男 ヤトウヒサオ
6位 立田あい佳 タツタアイカ
7位 館晶代 タチアキヨ
8位 田正司璃麗 タショウジアカリ
9位 畑津ことは ハタヅコトハ
10位 幡川亜伊 ハタガワアイ
11位 柳垣亜維里 ヤナガキアイリ
12位 圃田奏虹 ハタケタカナエ
13位 函城愛音 ハコギカナネ
14位 八牟禮久寛 ハチムレヒサヒロ
15位 白木沢波々欧 シロキザワナナオ
16位 八前恋々菜 ハチマエココナ
17位 呉羽愛海 クレハアオイ
18位 矢木橋仁香 ヤギハシキミカ
19位 長田聖康 ナガタキヨヤス
20位 黒輪虎々美 クロワココミ
21位 灰鹿野潮吹 ハイガノシブキ
22位 黒島亨介 クロシマキョウスケ
23位 灰玉平勇渡 ハイタマタイハヤト
24位 口分田瑚々凪 クモダココナ
25位 熊白愛生 クマシロイブ
26位 來崎久平 クルサキキュウヘイ
27位 八木岡喜美夫 ヤギオカキミオ
28位 新階陽生 シンカイハルオ
29位 立岩愛衣 タテイワウイ
30位 野牛島覇由磨 ヤゴシマハユマ

以上です、ご参加ありがとうございました。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 00:33:58.32 ID:oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

HM0FF

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 21:05:12.00 ID:Lh85yCyO.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

総レス数 80
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200