2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バンドソーってどうやって使うの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:11:53 ID:PA/9H0OT.net
でかい木を裂こうと思ってバンドソーがいいかなって買ってきてやってみたんだけど真っ直ぐ切れないバンドソーってどうやって使うの?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:18:34 ID:PA/9H0OT.net
買ったんだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:20:03 ID:PA/9H0OT.net
だけど真っ直ぐ切れない
どうして?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:08:57 ID:???.net
値段に関係なく機械によって癖があるみたい
刄がねじれてしまって、どうしても真っ直ぐ切れないやつがある
多分刄を押さえているガイドの部分を調整または加工してやればいいと思う
あとは刄の張り調整かな
何しろ調子の良いのは、フリーハンドと思えない程真っ直ぐ切れます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:44:58 ID:7t8Swf+N.net
ブレード替えるたびに調子が変わるって言うからね。
やっぱりくせなんだよな。
癖を飲み込んで調整をうまくやるのがバンドソーなのかな。
一筋縄じゃ行かないような気がしてきた。
使いこなせるようになったら強いよね。
とりあえず1stレスポンスに感謝。



6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:28:38 ID:???.net
>>1
>>4が優しくてよかったな。

単発質問でスレ立てとはな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:18:41 ID:???.net
さて、と

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:42:33 ID:ZRm/wzJp.net
>>1
バンドソーの刃を素材へいきなり置きっぱなしにしてない?
最初は手で持って刃幅が沈むまでは機械の重力を殺してやるのがコツ。
あと素材が機械にしっかりあてがわれてるかの確認を怠ると斜めに切れたりするから
って、ああもう、いないんだな・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:16:49 ID:???.net
1はもういないけど・・・

専門用語?がわからないので解説きぼん

・置きっぱなし
・刃幅が沈む
・機械の重力


10 ::2005/12/21(水) 18:02:52 ID:HL2Hw5X9.net
・置きっぱなし → 置きっ放し、置いたまま と言う意味。標準語だと思ったけど・・・
・刃幅が沈む  → ノコ刃(ブレードの幅、通常は13ミリ程度)が素材に食い込むまでは と言う意味。
・機械の重力  → バンドソー本体の重量、台座(テーブル)から上の部分の重さのこと。

>>9 こんなもんでよろしいでしょうか?

11 ::2005/12/21(水) 18:13:14 ID:HL2Hw5X9.net
補足

< ・機械の重力  → バンドソー本体の重量、台座(テーブル)から上の部分の重さのこと。

↑素材に対してそのまんまの重量がのしかかるわけじゃないからその辺は察してね^ ^;

12 :9:2005/12/21(水) 21:07:46 ID:???.net
すまん。
どうも話が見えない。
なんで機械の重量が関係するのか・・・?

もしやバンドソー違い?

13 ::2005/12/21(水) 21:27:12 ID:HL2Hw5X9.net
なんだー最初からそう書けばいいのにー
バンドソー使ったことある?

14 ::2005/12/21(水) 22:02:14 ID:SQbGp79E.net
高速カッターと理屈はよく似たバンドソーではあるけれど、自重でカットしてくれるのもバンドソーの良いところ。
だって手放しで切断(カット)してくれるんだぜー! これはバンドソーの自重のおかげ。それに切断後は勝手にスイッチリターンまでしてくれるんだからもう可愛い奴と思えてしまう俺はノーリターン!



                                                                   かもよ

15 ::2005/12/22(木) 07:54:00 ID:moRDLXKu.net
>>9
今気付いたんだけど、>>1が言ってるのは定置型バンドソーの事だったんだね。
おれ、早とちりして可動式バンドソーの事だと思ってたよ・・・伝わらないはずだね、すまんでしたorz

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:27:37 ID:/0Tbe0ip.net
切断後のワックスはどうやって取るの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:29:31 ID:???.net
>>1
─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
それって、手コ○...
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:00:18 ID:/w/z6aht.net
ツール王国のページ見てたら、DIY用の小さな1万円前後のやつを
みつけた。メーカーはバッタモンかも知れんが、これってどう。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:38:27 ID:FD9vir9f.net
おうい、誰かいるか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:44:08 ID:YveuHfBi.net
なぜ山に登るのか?
そこに(誰も登ったことの無い)山があるから。
>18
その精神で人柱よろしく。

でも、ハンドソーって何に使うの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:47:06 ID:JcaIXgBj.net
冷凍マグロを切る。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:23:49 ID:???.net
>>18
最近、10年前のレクソンの二万ちょいのバンドソーを貰った。
ほとんど使ってなかったらしいけど、モータのプーリーが芯ブレしてたし、刃のガイドもねじれてた。
二万出してコレだから、あまり精度は期待しないほうがいいとオモ。

>>20
製材屋だと丸太を割ったり、厚板を割ったりするのに使ってます。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:56:50 ID:zFWgzWBS.net
そうですか。手ノコ使って地道にやった方がいいみたいだなあ。

24 :人柱:2006/12/28(木) 17:05:16 ID:zCAdkiIT.net
ツール王国のバンドソーは作りが雑で、バリ取り、台の水平出しの改造など、
使いこなせるようにするまでに大変です。
ガイドの押さえ部分はアルミ鋳物で、締めたとたんぽっきり折れました。
しかたがないので自分で木製の部品を作り、現在のとこ快調。
バンド幅が狭いのでまっすぐ切れるようにするには調整が必要です。
刃の張りと傾き統制で、ドリフトを1ミリぐらいまでにしたけど
それ以下にするには、台下側にもベアリングガイドが必要かも。
まっすぐ切る必要があれば、幅の広い刃に換えるほうが早いと思う。
刃は木もアルミも今のところよく切れます。

結論:糸鋸と思えば、材料も暴れないし、替え刃も安いし、けっこう使えます。
    数万オのバンドソーの性能は望まないことですねぇ・・・

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:18:22 ID:hOq7Ope9.net
キックバックはないのかえ、それに電動糸鋸のように木材を刃
に持っていかれ、ガタガタゴトゴト刃ポッキリを何回もとか。
安物ジグソーはお蔵入りしてるし、トリマーの細いストレート
ビットで切削切断しているのだが。レクソン、デルタ、カーブ
なんて店頭にないし。

26 :22:2006/12/28(木) 22:06:23 ID:???.net
>>24
ツール王国のは軸の傾きも調整できるんですか?自分のレクソンのは張りの調整
しかできません…。
プーリーがプラなので、刃が前に飛び出してこないかヒヤヒヤです〜

>>25
糸鋸でガタゴトって、かえしのついた刃でですか?
かえしのついた刃でガタゴトするなら、材料の押さえ方が弱いんだと思います。
でも10万クラスの糸鋸も使えないですよ…。マキタの使ってますが、厚みはせいぜい15mmまでですね。
スクローラで5分で済む仕事が60分くらいかかります(;´Д`)

27 :人柱:2006/12/29(金) 00:03:55 ID:RLPlVwBK.net
>>25
刃が下向きに降りていくだけなのでキックバックはありません。自分はカービング用の材料切り出しに使っています。
材料を手で持ちながら余計な部分を切り出していくとき、暴れがないことや、刃が折れても被害が少なそうなとこが
気に入ってます。
>>26
プーリーはアルミ鋳物で、バンドがはずれないように傾きを調整できます。
しかしこれはあくまで中国製の特徴が色濃くでていますし、ホビー用糸鋸だと思います。
家具や薄板をたくさん作るような用途は無理です。バンドソーとは言いがたい気がします。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:37:13 ID:gmmnlYGl.net
自分もデコイやフィッシュカービングやホゾ取りやひきわり用を考え中。
DIYのページあちこち見てたら米の普及率に較べ日本はまだまだらしいが
導入するだの実用性はマルノコより十分あるらしい。
 選択だが、あくまでDIYなので2、3万まででHCか三木にないかしらん。
ツールのは購入してもいいんだけど、あのアルミの質がなあ。
レクソンのは音や刃の交換で自分なりに使い易くしてるみたいだし。
通販しかないかしら。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:18:16 ID:???.net
>>28
レクソンのBS-10K(改)を使ってるけど、静かだしその用途なら快適。
今は、モデルチェンジしてBS-10K2になってるけど、何処を改良したのかは知らない。
ドイトの通販で3万弱で買ったけど、これは価格以上の価値があった。
丸鋸なんてもう出番が無くなった位に使えるよ。
挽き割りは185mm(カタログ値)針葉樹ならこの位の能力は有る(要16mmブレード)
色々な人がWEBでレポートしてるから読むと欲しくなるかも。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:50:34 ID:???.net
>>29
デルタの100%互換機って言われてるモデルですよね?
なかなか評判いいみたいですが、実物おいてるHCがない〜(つД`)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:57:30 ID:drC2lMhB.net
レクソン、デルタ、リョービ(たぶん却下)ぐらいから選ぶんだろう
けど、大阪ですが実物置いてるとこないよなあ。ハンズにもないし。
見たって人いたら教えてほしいなあ。

32 :人柱:2007/01/03(水) 16:41:18 ID:gQ678uyw.net
ツール王国のバンドソーの下側にもベアリングガイドをつけてみました。
少し騒音がふえたが、まっすぐ、しかもきれいに切断できるようになりました。
曲面は・・・れれれ、小さいカーブができなくなった・・・・。
う〜む、幅の狭いブレードは、よじれるから真っ直ぐは難しいけど、局面は楽なんですね。
んで、幅の広いブレードは29>>さんがいうように、挽き割り向きなんですね。
ということで、目的で、ブレードを使い分けるところを、私は、下側のガイドのギャップの
調整で使い分けることにしました。ま、ブレード換えるより、このほうが楽だし・・・。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:53:17 ID:nuiW00AB.net
ツール王国のバンドソー、大12600円小8800円。
買おうかな精度悪くてもあきらめのきく値段。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:16:06 ID:???.net
ホーザン(Proxon)のバンドソー使ってる人居ますか?
http://www.hoxzan.co.jp/catalog/sessaku/K-100.htm

インプレを知りたいです。
ふところ長が短いので一般的な木材加工には使えないでしょうが、
主に基板、時にアルミ角材、家電製品大のケースに使われてるアルミパネルの加工に使用したいんです。
ジグソーも考えたのですが、上から押し切る恰好で、刃位置が見にくいのと、
切断材料がそこそこ大きくないと使いにくそうなので小型のバンドソーを候補に考えています。
あと、本体が5.5kgと軽くこれだと必要な時にだけ物置から引っ張り出して使えるように思ってます。
糸のこの方がいいのかな?バンドソーそのものの使い勝手が今一よくわからないので困ってます。

探すと仕様がほとんど同じで安いのがあるようですが・・・?
ttp://www.rakuten.co.jp/tool-oukoku/432093/432194/432203/#513171

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:11:51 ID:cpQA/bMY.net
 ツール王国のものは、刃幅が3.5mmしかないので直線切りをしようと
思っても、糸鋸と同じで曲がっていき、ガッカリします。曲線はOKです。
 でも刃を幅の広いものに換えるだけで見違えるように高精度になり
直線切りも問題なくなります。
 とどのつまり、バンドソーの性能は、刃とモーターの馬力で決まるようです。 
 いい刃を使いましょう。
 もともと装置の設計自体はまともですが、ただ製造がいまいちで、
ホビー用ルータを使って、台や、プーリーのバリ、刃のつなぎ部分の出っ張り
(回すとコンコン音がした)を取ったりで、そういう苦労が楽しい人向きです。
 バンドソー(小)はHOZANやproxonの刃と長さがほぼ同じなので、
そのまま交換できます。
 私はproxonの刃を使っていて、アルミ板の切断には、けっこう重宝しており
 投資額の 8800円(本体)+2000円(刃) の価値は十分あり、DIYに手放せません。
砥石の高速切断機は恐怖感がありますが、これは、安心して切断できます。
 糸鋸やジグソーに比べ、刃が折れるような心配がなく、各段に切断速度が早いし、綺麗に
切断できますが、それでも切った後は、サンダーなどの仕上げが必要です。
 


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:09:39 ID:0yt+IZBt.net
鳥飼のコーナンでアースマンのDIY用12800円のバンドソーを発見。
どうだろうか。ツール王国の小を買おうと思っていたが、在庫切れのため
しばし待ち。ん〜どっちにしよう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:50:51 ID:???.net
ツール王国の小バンドソー送料込みで6100円だったから買ってみたよ。
試しにプラ素材の小物入れを切ってみたけど、やっぱり真直ぐ切れないね。
proxxonの替え刃買いに行ってくる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:54:06 ID:ICPV1lnA.net
ネジが使う前からバカになっててさすが廉価DIY用と思ったが、
十分使える。キックバックがないのが何よりいい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:03:41 ID:4BRQvTZh.net
ツール王国のバンドソー(大)を購入しました。
アルミの切断に使いたいのでブレードを交換したいのですが
1510mm長の軽金属用ブレードが見つかりません。
どなたかご存知ではないでしょうか?
レス気長に待ってます。よろしくお願いいたします。


40 :39:2007/03/23(金) 11:05:56 ID:???.net
>>39訂正です。ごめんなさい。
軽金属用は付属のブレードです。
金属用のブレードを探しています。
お願いいたします。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:35:48 ID:j1zZDMTl.net
大は高さが何センチまで可能なのだろうか。小は9センチぐらいか。
フトコロも気になる。
高儀 アースマン名で購入。フトコロがないので長尺ものの加工に
は限界があるがきわめて良好。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:54:03 ID:3chLoINk.net
バンドソーって、丸のこよりも騒音は小さいですか?


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:55:43 ID:???.net
切断時の音ならバンドソーの方が静か

44 :42:2007/04/06(金) 18:40:20 ID:???.net
>>43
切断時の音「なら」バンドソーの方が静か・・・ですか。
アパートの部屋の中で使うのはやめておきますw

どうもありがとうございました。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:52:20 ID:CMlEnG/7.net
メーカー廃盤?欠品?中のBS-10K2なんだが、6月より販売再開ってなってるサイトあるな。
実際注文も出来る模様。
欲しかったので色々調べたが、45000円から31000円まで随分値段の幅のある商品だな。
31000円の所はまだ欠品中になってたが、もうしばらく様子見てれば出回ってくるのかな?


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:41:28 ID:???.net
>>45
それって、OFF?

47 :45:2007/06/04(月) 18:32:12 ID:mcGrfh0m.net
>>46
その通り。
そろそろ我慢の限界なので、オフで注文しちゃいそうw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:44:29 ID:H7RsucU0.net
ちびちゃいの持ってるけど高さが8、5センチまでで9センチの
角材が切れない。
BS−10K2なんかDIYのホームページには登場すれど、
店頭で見た事なんかない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:09:28 ID:LI1WEAwv.net
一応上げておくか…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:08:48 ID:???.net
去年ならドイトにあったけどね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:10:23 ID:26pbtfg2.net
関西にはドイトがない。

52 :45:2007/06/11(月) 21:29:09 ID:mJC9P7M2.net
引き続きBS-10K2販売情報求む!!

何故オフだけしか(再)販売していないのか、メッチャ疑問なんだけど・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:10:07 ID:???.net
>>1
激しく遅レスだけど、バンドソーは鋸1本づつ固有の癖が有って少しななめに切れる。
かけかえる毎に試し切りしてフェンスを補正する作業が必要です。
http://www.geocities.jp/mino1188/tool/BSstudy2.htm
http://tirutin.zero-yen.com/diy_1/bandsaw/bandsaw.htm
あまりに曲がりまくるのは歯がねじれています。捨てましょう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:20:48 ID:DeEKo5YQ.net
>>53
1年半前にレスって・・・
「激しく遅レスだけど」って度を越してる気がするんだがw

ま〜何はともわれ情報ありがとさん。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:39:06 ID:???.net
お礼を言っているということは 54=1 なのでしょうか?
1年半前から懲りずにスレを見ているなんてすごいですね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:56:22 ID:Ja3h2scH.net
高儀、アースマンのやつ持ってる。
まあまあだ。参考までに。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:59:56 ID:???.net
バンドソー懐かしいなぁ。
高速カッターみたく手で押さえつける必要がないから
作業の合間をみて何本もアングルなりを切る時に重宝したよあれは。
あんま回転あげるとすぐ刃が使えなくなるけど。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:31:28 ID:eUwhDzxI.net
俺もバンドソーが欲しくて安いところ探してたけど、オフしか売ってない模様ですな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:26:34 ID:???.net
ツール王国の金属用バンドソーを買いました。まだ開けていません。
キャンペーンで25%引きでした。2万円台買えるんです。けど、重い。63kg
使っている方いますか?。どうですか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:43:10 ID:YUV27NCi.net
アルミの棒を縦割にしたいんですが、こういう使い方って出来ますか?
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi8742271044.gif
汚い絵でスマソ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:43:44 ID:???.net
絵は棒じゃなくて管になってました

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:25:38 ID:1SylaGdu.net
...現代アートにしか見えんw
おまいは小学生か?w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:21:03 ID:???.net
コンターモードで使えば良いだけの話ですねw
スレ汚しスマソ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:22:46 ID:2CGIuCTv.net
ユタカのMC−88ってどうよ?
パワー無いのはわかるけど、精度はどうかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:57:56 ID:LIE54LHg.net
REXON BS-10K2を販売している店をご存知の方が居られましたら、お教えいただけますか。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:07:36 ID:???.net
>>65
オフ・コーポレーションしかしらないなー

ここ ↓
http://www.off.co.jp/item/item_list?key=4

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:52:51 ID:???.net
ありがとう。
注文してきます。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:12:35 ID:kIZn0b+p.net
オフのHPおちてね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:01:18 ID:KLvXtH1H.net
どんだけ〜

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:27:29 ID:???.net
あげ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:35:40 ID:???.net
揚げどうも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:22:04 ID:7SH+mQhC.net
バンドソーはとてもいい。誘導モーターだから静かだし。
切断精度もいいわ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:18:37 ID:AyNybvn8.net
>>72
俺も欲しいのだがもうちょっと詳しく教えていただけませんか?
例えばマンションの部屋で木材が切れるほどの静かさだとか。
丸のこレベルの切り口とか。

よろしくです。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:35:15 ID:Py8yx7gh.net
>>73
あ、自分が使っているのはメタルバンドソーです。
いちおうインプレしておきます。

音はボール盤とほぼ同じ。マンションの部屋の中でも時間帯に気をつければ使用可能かも。
火花がまったく飛ばない。切粉もあまり飛び散らない。
なにより便利なのは材料を切りはじめて手放しが可能なこと。だから切っている最中は
別の作業をしたり、ほっといてタバコ吸ったり出来ますよ(吸わないけど)
パイプとかアングルだったらすぐに切れるからそんな時間は無いんですが、
H鋼の太い物や、金属の塊みたいなのを切るなら数十分かかるだろうから、手放しで切れるのは便利ですね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:20:14 ID:fe9cdtHT.net
高さ85o9cmの角材が切れないのが、いじらしい。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:17:22 ID:ydrzNEp5.net
ESツール王国の店頭カタログに以前の灰色大小タイプとは違う
140EC0014WBS値段33500円というタイプのバンドソー
が出てますね。最大切断厚みが152o。レクソンやデルタは店で見る
機会がまったくないし、カタロクで見たところ同じ様な感じ。
品切れ中か取り寄せてないのか店には置いてなかったけど、どうでしょうか?
無骨な5700円のルーターとかスライド丸ノコあれはちょっと不安だけど。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:39:48 ID:???.net
スライド丸ノコは使える。ルーターはゴミ以下

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:18:11 ID:AAq5YYgw.net
ツール王国のメタルバンドソーつかった事ある人いないでしょうか?

高速切断機が1万程度なのを考えると
メタルバンドソーが2万なのでちょっと背伸びしたほうが今後も便利かなと考えています

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:57:42 ID:???.net
使い勝手が全く違う物なんだけど...(知ってると思うが念のため)

高速切断機:アングルとかガガーて10秒くらいで切る
 主に鉄用。切った後はアッチチ
メタルバンドソー:セットしておいて数分後に切断されてる。
 鉄でもプラでも。切断面がわりとキレイ

ちなにみツール王国のメタルバンドソー付属の刃物はヘタレ
5本組\15000くらいの刃物を別途用意する必要がある。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:31:44 ID:???.net
>>79
ありがとうございます、一応それへんはわかってると思います

趣味で使うので、作業速度より精度や切断可能な物がおおいほうが良いと思いバンドソーを考えています

バンドソーの刃は結構交換は早いでしょうか?

切るのは鉄 アルミ ステンくらいだと思います

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:23:54 ID:???.net
リョービの50ってやつ買った。すごく楽しみ。
24山の刃も一緒に買った。3.5、5、6ミリと色々有って迷ったYo!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:00:42 ID:???.net
TBS-50が届いた。
コンパクトサイズで良いが、音は思ったよりもデカイ。
ソーカバーなど安全性には配慮されてる。

最低でもかなり早いのでちょっとビビッタ。
スピード調節範囲は2倍と小さい。

テーブルにねじで固定して使うものみたいです。
工房代わりになるような小型トラックが欲しくなった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:07:38 ID:RifgcxrB.net
>>80
ESのバンドソーは確かに安い。
これで19800円ってなんだよって感じです。ヤフオクで売られてるショボイバンドソーと同じ値段。
最初についてくる刃には期待しない方がいいでしょうね。

自分も刃が結構高いのでバンドソー買う前にはランニングコスト?を気にしていましたが
変な力を加えて折ったりしなければ持ちはいいですよ。予備の刃は持っておいた方がいいですが。
いい刃に換えれば切れ味は格段にあがるようです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:46:47 ID:???.net
>>83
質は値段ほど悪くないようで安心しました

刃はたしかに高いですが長持ちするなら安心です

高速切断機と違い室内でも使えるのは大きな利点ですね

セール内に買おうと思います、ありがとうございました

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:53:18 ID:RifgcxrB.net
ぶっちゃけ、重量が60キロ以上あって19800円のバンドソーって
原価いくらだよwっていう感じですよ。
安いイクラのIS−BC100は台湾製ですがこれでも7万〜ですからね。


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:05:41 ID:???.net
帯刃ガイドが上はローラー式3箇所保持だが、
下は丸棒に入れた切込みを通しているのは手抜きか。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:39:24 ID:???.net
下側はローラーガイドに改造することにしました。
しかし結構危ないですね。

さっき真鍮小物を切ろうとして、物が弾けました。
そしたら手に傷が(鋸刃によるものではないけど)。
小物は特に固定方法を検討せねば・・・。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:27:06 ID:???.net
改善の余地有りですかね
改造必要なくらいのが愛着もって使えるかもしれませんね

危険性はディスクグラインダーのが危ないかもしれませんね
薄いの使ってたらキックバックした瞬間割れて首の動脈切ったとか聞いた事が

バンドソーは刃が折れた時どんな動きするのでしょうか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:20:28 ID:???.net
私は改造すべきだと思います。簡単に改造できるし。
ローラーは税込み1850円のものを早速発注しました。
私は下ガイド由来のガーっという音が耐えられません。

バンドソーは折れた時の挙動は刃が引き込まれるだけで
比較的危険が少ないらしいです。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:12:27 ID:???.net
ツール王国のバンドソーの本体付属のと替え刃のは同じ物なんでしょうか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:59:16 ID:???.net
質問厨うぜぇ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:20:49 ID:???.net
いちいちつっかかんなよ

93 :90:2008/03/21(金) 16:45:41 ID:???.net
>>91
氏ね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:39:59 ID:???.net
93=90

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:40:29 ID:???.net
訂正
93=91

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:34:21 ID:???.net
ローラーに改造したけど、やっぱりウルサイ。
鋸刃は6mmにしたのがマズカッタかな。
3mmか5mmの方が静かそうだなあ、、、(予想)。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:39:24 ID:???.net
各稼動部部分にグリスたっぷり乗せてみるとか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:53:35 ID:???.net
滑って危ないでしょう。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:02:18 ID:???.net
>>98
>各稼動部部分
固定されてるとこを示したはず、なのでは?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:34:25 ID:???.net
ローラーに改造してもうるさいって原因別なんじゃね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:02:25 ID:???.net
上ローラーにブレードが触れないようにしたらかなりマシになりました。
幅が狭いブレードの方が音は静かなようですね。

静音を最優先で考えています。

イクラのメタルバンドソーが静かって言う話なので、
そちらの方にも興味が出てきましたが基本は同じはずですよね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:26:58 ID:???.net
ちなみに私のバンドソーは空運転(最低速)で
掃除機の強と同じくらいの音です。

餅つき機の音がどの程度かは良く分かりませんが、
掃除機の中程度なら欲しいかな(イクラ)。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:00:30 ID:???.net
ツール王国つぶれたな これで安価なバンドソーはナカトミだけか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:00:15 ID:???.net
バンドソーを購入したのですが、刃が一本しかなかったため予備も買おうと思ってます。
基本鉄ですがステンレスも切る予定があります、ドリルのように鉄もステンレス用(コバルト)で切って平気なのでしょうか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:39:51 ID:???.net
平気
鉄だけ切る場合も、ステンレス用の方が長持ちですよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:01:14 ID:???.net
>>82
買おうと思ってるんだが、精度どう?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:42:29 ID:???.net

改造して騒音対策完了。精度は悪くない。
ただし、6ミリのバンドだとアイドル音が大きいかも(剛性不足?)。
3.5ミリ(24歯)のバンドに変更。

アルミでも厚板(5ミリ)だと近所迷惑だね。
プラ&小物専用として使用予定。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:01:50 ID:???.net
>>105
やっぱ平気なんですね ステン用買おうと思います
ただやっぱり結構値が張りますね・・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:30:15 ID:???.net
ロータリーバンドソーの替え刃で谷口工業とレノックスで迷ってるんだけど使った事有る人いない?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:57:10 ID:NTTcAxCx.net
みんな助けてくれ、真っすぐ切れない…
台の水平も出したし、ガイドも作り直したし、張りも調整したのに、
真っすぐ切れない…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:20:06 ID:???.net
フェンスと刃は平行のまんまじゃないの? ちゃんと補正してる? バンドソーの刃は一本一本癖があるから
フェンスで補正してあげないと駄目だよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:01:49 ID:???.net
>>110
実は糸ノコだったりして…^^
一定に誤差があるなら手ブレじゃないよね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:01:23 ID:1I4wy8rE.net
フェンスをあてても真っ直ぐ切れないのは刃のテンションををピンと
張る。張り過ぎて上下の輪から外れたが。
バンドソーの特性上ジグソー同様ある程度やむをえない。
もっと幅のある刃があれば付け替えて直進性を高められるかも知れないが。
だから、テーブルソーの直進性を持たせた刃のバンドソーが理想なんだけど。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:51:54 ID:???.net
柘植の丸太を10年前に3万で買ったんだが、いまだに製材していない・・・

直径70mm、長さ40cmのが二本なんだが、両方ともへの字に湾曲している。
大部の板材(6cm*20cmくらい)を切り出そうと思って、方々情報を漁ってる。

多分、細密刃を取り付けたバンドソーが良いと思うが、近所の製材所にはない。
いよいよ、自分で買わなけりゃと算段し始めたが、どの程度のモノが良いのやら・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:58:32 ID:QOASjets.net
>>114
> 直径70mm、長さ40cmのが二本なんだが、両方ともへの字に湾曲している。

そんな小さな丸太が2本で三万もするのか? 柘植って高いんだな。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:47:13 ID:???.net
将棋の駒の材料だよ。
こんなの安物の範疇、高いのは、その数十倍。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:32:59 ID:z9zO6JKZ.net
釣りなんだからムキにならんでも。チークもあれば足場板もあるもんな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:53:40 ID:???.net
・・・・むきになってるか?


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:43:38 ID:???.net
ムキーッ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:58:59 ID:ohX2No27.net
>>114
直径70mm、長さ40cmほどの大きさなら
薪割みたいにして割る。
手のこで挽く。
丸のこを上下からかける。
こんな方法ではだめなんですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:28:35 ID:qqUzQEJt.net
マルノコを上下からは、皮一枚段差が出来て、なんとなく気になるけど。
そのぐらい仕方ないかな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:42:57 ID:ln9y4HSc.net
レクソンのバンドソーってオフ・コポでしか売ってないんでしょうか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:49:11 ID:6gU1l9ry.net
店前に置いて売ろうと言うホームセンターないんじゃないか。
東京のホムセンで買ったと言うHPはあったが。

124 :ガラクタおやじ:2008/06/15(日) 14:13:44 ID:AyT9BwL5.net
ぼくはバンドソーを製材機として使っています。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1213505792850414.tkNDyN

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:28:44 ID:A43G6Lnj.net
>>124
ヒャッヒャッヒャ。そのまま製材機じゃんか。

俺はリサイクルショップで日立工機のロータリーバンドソーを買いました。
古いけど、高速切断機より良い切断できる。
新ダイワのライトカッター有るけど、うるさいし、砥石は磨耗するし、
鼻毛も伸びるしで、まあ良い仕事しましたけど。(倉庫を2棟建てた)
当時の購入価格高かった記憶がある。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:10:16 ID:ezE+hib0.net
材木会社にちょっと居たけど。
鮫の歯みたいなデカイ バンドソーの刃が有ったな。
流れ作業で重い材木を一日中削って木屑や絶着剤の後始末。
居るヤシは競馬や競艇狂いの爺から地元の田舎暴走族や解放同盟のDQN。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:11:31 ID:JNd5rd5K.net
バンドソーを買ったけど、
結局は丸鋸昇降盤とセットで使わないと、
ミリ単位の精度がどうしても出なかったので
俺の場合はあまり使い道が無かった

単独で使えたのは、精度のまったく必要のない杭を作る時くらいだなあ

俺の腕が悪いだけなんだろけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:32:54 ID:???.net
幅のある薄板を挽くのによく使います。
昇降盤じゃ怖いもん。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:18:35 ID:???.net
 ナカトミのRBS-115ってバンドソーが楽天で2万切ってたから注文しちゃったけど
この板見てる人で使ってる人いる?
 付属の刃が使い物になるのかどうかだけ聞きたいなあ、もしイマイチだったら長さの良く似た
違うメーカー品の購入を考えてる
使用目的は寸切りボルトを何百本と切る+薄い鉄管を切断するです 教えてナイスガイども

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:42:36 ID:???.net
予備買っておけとは言っておく

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:41:48 ID:???.net
当方、初のバンドーソーを検討中の者です。
トライパワーのTR-64EBって妙に安い気がするんですけど、
100×100のアルミ角材とか切れるでしょうか?
コンターとしても使えるようですし、最大幅も広いので良いかと。
台の構造が共振してウルサイかもしれませんが…
どなたかお使いの方、いらっしゃいますか?



132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:46:44 ID:BRoaLQLP.net



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:58:11 ID:???.net
PROXXONのカタログを見ています、コッピングソウとバンドソウの決定的な違いは何でしょうか?
バンドソウは分厚い金属まで切れるという、切断能力の違いでしょうか?
さしあたって、アルミ板などを切断したり、ドリルで開けた下穴に刃を入れて最小で5ミリ角くらいの枠抜きをしたいのですが、
バンドソウなどで可能でしょうか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:33:32 ID:???.net
5mm角の抜きなんてムリ。
そういう用途なら糸ノコ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:52:52 ID:???.net
プロクソンのコッピングソーテーブルなのだが、専用の刃がコッピングソーではなくて糸鋸なのはサギじゃないのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:28:11 ID:???.net
KERVの14インチ。今おまけが特盛りだね。
最近、リョービのBS-51Nを購入したから買わないけど、
買ってなかったら悩む。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:07:10 ID:sTmuAadO.net
ほう定価25万5千円、売値でもちょっと手がだしずらい。
を購入か。うらやましい。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:30:33 ID:???.net
オフコオリジナルのブレード買ったけど癖がひどくて使いものにならなかった。
結局TimberWolfに戻った。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:12:38.53 ID:???.net
>>134 が正解
間違っています >>136

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:50:30.89 ID:???.net
コンターでアルミ板切りたいんだけど切れねー
10/14山のバイメタル替え刃注文した。高い。
超硬チップ付きのってないの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:49:13.91 ID:???.net
プロクソンのミニバンドソー買ったんだけど、どこか擦れてるみたいでキーキーうるさい。
切り始めるとキーキー鳴り出すんで最初はブレードと木材の擦れる音かと思ったけど、どうも金属同士が擦れてるような音。
ググっても卓上バンドソー自体情報少ないし、困ったなぁこりゃ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:47:43.43 ID:???.net
難しい仕組みの機械じゃないんだし、カバー開ければ稼働部は全部
丸見えなんだから原因探るのも簡単じゃね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 04:26:48.02 ID:???.net
>>141
機種違うけどBS-10K2でググると良いかも知れない
切れ味が原因とか、ブレードランナーが原因とか


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:11:44.37 ID:+c0kOuIb.net
藤原産業のやつってどうなの?コーナンやジュンテンドーにはコイツしかないんだけど、使っている方います?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:01:07.05 ID:a0FPGRKr.net
何年振りかのバンドソースレ。
作りがちゃちいけど、値段相応に使えますよ。結構便利です。
もっと良いのがほしくなりますが・・。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:19:00.05 ID:kSNel9ZJ.net
>>145ありがとうございます。
earthman14500円を買うか、あと1万出して藤原産業を買うか非常に悩んでます。
良いのは将来的に買うつもりなんで小物切り用に考えてます。
替刃とかガイドを考えたら藤原産業がいいのかな。
値段はともかく動く粗大ゴミになるのが一番怖い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:22:56.24 ID:???.net
>>146
バンドソー自体の特徴を知っていて、過度な期待を持たなければSK11のも
結構使える。 粗大ゴミではないよ。
小さいし、パワーも弱いから大きめの堅い材とかはきびしいけど。
アースマンのは使ったことないから知らない。


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:00:17.14 ID:???.net
sk11の以前のモデルは使い物にならんかったが。SWB250てやつ。
今のはマシになったんかね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:42:38.33 ID:???.net
>>148
どんな基準で使い物にならないと判断したの?
まさか「カットに精度が出ない」とかじゃないよね?

150 :148:2011/12/23(金) 04:14:41.22 ID:???.net
>>149
上のホイールが

151 :148:2011/12/23(金) 04:32:55.51 ID:???.net
途中で送っちまった。
上ホイールが偏心してたんで返品。
新たに送られてきたものも同じ症状。
ホイール単体は素直だが原因は本体側軸。
常に刃が前後移動してた。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:03:29.13 ID:???.net
それは設計不良に近いね。
ウチのSK11の現行のはその問題はない。
しかし、やはり全体的に作り(精度)は高くないので、調整はけっこうシビア。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:56:17.19 ID:IRzUrFuH.net
アースマンの1万5千円ほどのちっちゃいの持ってます。
精度は悪い。バンドが細いのでマルノコの様な直角はでない。テンションを
張りすぎるとバンドが切れる。替え刃1300円で本体に対して高すぎる。
でも、大変便利な機械です。だから、いつかもっと良いのがほしいと思いつつ・・。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:58:00.69 ID:???.net
>>153ありがとうございます。やっとアースマンがいらした。
バンドソーに精度は求めない方が良さそうですね。
あくまでも切り出しの為に使用して自動鉋や直角鉋、手鉋で直角出すべきですよね?
多分俺の手ノコよりは精度あると思う(;_;)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:10:23.58 ID:???.net
ところが、安物の小型バンドソーで切り出せるのは小さい物だけなので、
後加工として自動や手押しは適さないことが多いというジレンマ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:21:43.63 ID:???.net
>>155手鉋大活躍?
するとほんの少し手ノコの手間を補助する為の電動工具ということか…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:39:47.54 ID:???.net
うちはプロクソンのミニバンドソー使ってるけど、手カンナだとワンバイ材
くらいの細い切り口はけっこうよれちゃって斜めになっちゃうorz


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 08:42:06.24 ID:???.net
>>157話拗れるなあw
手押し鉋じゃないですよ。手鉋、手に持つ鉋、鉋です。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:35:54.53 ID:S/ZLc3ug.net
2〜3万の商品だと切り口がナナメになる。15万のリョービだと刃の厚みがある
ため推測だが、直角を出せる。手ノコでギコギコやるよりは数段能率的。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:29:59.66 ID:U7FWH1kQ.net
>>140
フナソーの超硬があるよ

最近LUXO U-32買いました。
100w位しかパワーが無いので、心配だったけどアルミでも?みたいにサクサク切れます。
どうもフレームの剛性が凄くあるみたい。
6mmの刃はちゃんと直進性があるし、3mmで曲線切りも簡単
でも切り込み高さが95mmしかないから、家具の加工とかには良いけど、挽き割り用にもう一台欲しいね



161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:56:17.03 ID:???.net
ダリオ社のアーム付きバンドソーのアームだけ売ってれば絶対買うのに。


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:42:06.35 ID:???.net
バンドソーはね、刃の幅が広い方が直線切りには有利なの。
50mm以下じゃ直線精度でない。
曲線切り用の細帯が使える機械も直線切りには向かない。
まっすぐ切りたきゃ75か100の鉄車バンドソー使え。

163 :160:2012/02/07(火) 22:46:03.31 ID:???.net
>>162
まあその通りだね、俺はアルミの型抜きが殆どだからU32を買ったけど、

どうしても製材したい時は自作のランニングソーとかで製材してる。
これはノコの直系が70cmあって超怖いww


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:49:28.01 ID:???.net
三相16インチの中古、ヤフオクの落札価格で見れば問題なく買える。
でも、作業場にフォークがないから、運ぶ手段で躊躇してしまうんだよなぁ。
営業所留めで、パワーゲート借りて運ぶしかないのだろうか。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 09:19:24.99 ID:???.net
>>164
地域によるが大手運送会社(福山西濃佐川トナミ第一クラス)なら
パワーゲート車持ってる営業所も多い。
片っぱしから電話して「パワゲトで集荷OK?」て聞くといい。
集荷できるなら配達もできるって事。

※営業所は集荷は儲かるが、配達は儲けが薄いんで必ず集荷で聞く事。

166 :164:2012/02/09(木) 20:37:39.36 ID:???.net
>>165
おお、どうもありがとう。
そういう時って、配達先は作業場にしちゃって良いのかな?
パワーゲート指定分でプラスαを払うみたいな。


元鉄工所の建屋をタダで借りてるので、実は耐荷重2トンの天井クレーンはある。
ただ、もう20年くらい動かしてないらしいので、さすがに使うのが怖い。
そもそも免許持ってない。(講習だけでOKなのかな)

日曜大工の範疇でやってる分には、BS-51Nで特に不満はなかったのだけれど、
春から仕事としてやることになったので、非常に迷いどころ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:56:05.34 ID:???.net
仕事なら国産のバンドソー買えば良い。
挽き割だろ?

168 :164,166:2012/02/10(金) 20:18:29.05 ID:???.net
買うならマキタと決めている……使いなれてるし。
って、16型って「16インチ」の意味ではないの?
だとしたら勘違いw

製材屋で指定厚に挽いてもらってるので、耳落としと大体の幅決めが主用途。
曲線切りはBS-10K2でやってるし、斜め切りはBS-51Nで出来るし。
ヒノキの90mm厚以下がメインなので、どうしても三相ってワケではないのだけど、
仕事のスピードで考えるとやっぱりね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:07:27.12 ID:???.net
16型は、ホイール径が16インチてこと。
マキタのだと2116か?
ならパワーゲート車でいける。
降ろしてからの移動はハンドリフトがあると便利。
無くても並の成人が二人居れば楽に押したり引きずったりできる。

クレーンはいろいろ使えるんで講習受けてメンテナンス入れとくといいぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:41:07.75 ID:???.net
何の仕事かはシランが、パワーリフトはメチャクチャ便利だから、絶対に買うべき。
家具くらいの大きさの仕事でもあった方が便利

171 :164:2012/02/12(日) 19:18:40.62 ID:???.net
やっぱ16インチであってたか。
>>167で「国産のバンドソー買えば良い」って指摘していたから、
>>164で書いた「16インチ」だと舶来モノを意味してしまうのかと心配した。

作るものは小物なので、製作過程においてハンドリフトは不要なのよ。
板をトラックから降ろす時に天井クレーンが使えたら良いのだろうけど、
せいぜい月に2立米くらいだから、桟積みは運動不足解消の手段かと。
(乾燥スペース考えると、それ以上置ききれないってのが一番だけど)

ちなみに、土間コンのレベルが取れてないので、1馬力のコンプレッサを
転がすだけでも、ちょっとした障害物競走気分を味わえるのだw
スレチになってきたのでこの辺で。みなさんどうもありがとう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:38:58.41 ID:JsNG8ofI.net
藤原産業SWB-200NをAm●zonでポチった。
本体2.2万円、フェンスと替刃で2.6万円ほど。

とりあえず最初から付いていた汎用刃で試し切り…SPF材やら杉角材を
曲線切りやら5mm厚程度にリッピングして遊んだが、なかなかよろし。
少なくともジグソー(安物)よりはずっと精度高い。
音も静かだし、なにより丸のことかと比べると恐怖感が少ない。

悪そうな点は、
集塵口は付いてて、集塵機につないだけど、あんまり吸ってない。
あと、フェンスの精度は低い。ワンタッチで固定できるんだけど
固定する時にずれる。

でもまあ、この価格なら十分、しばらく楽しめそう。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:57:32.81 ID:???.net
>>172
小物しか扱わないならそこそこ使えるよね。
ただ、ある程度の巾の広葉樹のリソーとか厚板の曲線カットとかだとサイズも
小さすぎるし絶対的なパワーが足りない。


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:58:33.17 ID:kgnLyWTg.net
基本的に小型安物バンドソーは木工には向かない
荒切り専用なら別ですが
自重で切るとノコ刃が斜めに入るでしょ

制度をだすならチップソーか高いバンドソーでしょうねw
重たくなるけどねw



ノコ刃が斜めに入るでしょ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:22:56.84 ID:W26hdwKT.net
バンドソーは、基本的には直線切りをする工具ではありません。
板の引き割りや、ゆるい曲線用です。
騒音の問題は、どんな材を切るかで随分違うでしょう。
樫、メープル、カリンなどの硬木なら、キーンという音が出やすいです。
ブレードにロウをぬっておくと少しマシらしいですが。
替え刃は最近、3倍くらい値上がりしましたね。
手持ち用ルーターにダイヤモンドビットをつけてブレードを磨くと、
見違えるほど切れるようになるといいますが、
めんどうでまだやっていません。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:10:22.94 ID:???.net
>>145
超硬バンドソーとか、バイメタルの刃が良いよ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:25:55.37 ID:lUrb+56O.net
初めての2ch書き込みです。宜しくお願い致します。
トライパワー TR-265EMBを購入しました。
rikon、craftman、woodfastの10インチクラスはおそらく同じフレーム、プーリーを使用している兄弟機ですが、TR-265EMBも同じものを使用していると思います。

このクラスとしては非常に剛性が高く、特注の16mm幅、19mm幅ブレードを使用してもbs-10kで報告されているブレードや本体の振動もなく、静かで安定したカットが出来ています。

ワッシャーやベアリングなどの精度がいまいちで、一部細かい部品を交換しましたが、大した金額ではなく、bs-10kを改造するよりお手軽だと思いました。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:40:44.05 ID:???.net
>>177
そんなのは自分のブログにでも書いておけっつうの!!
ksg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:10:52.72 ID:???.net
嫉妬が激しいな

180 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/11(土) 05:51:19.84 ID:???.net
日本のノコギリは引いて切る。
米国や英国のノコギリは押して切る。

僕は当然、日本式のノコギリがいいな。

日本人が使いやすいように、引き切りタイプのハンドソー、金ノコはあるよ。
どちらの方向で切るかは、実際にノコギリを引いてみればわかる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:02:09.95 ID:???.net
そろそろTR-265EMBでも買おうかとヤフオクを見てみたら、無くなっていてショックだ
アマゾンにあるのは予算オーバーで許可してもらえなかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:59:35.40 ID:???.net
バンドそーって、レシプロソーのことか?
あれは海外でも引き切りだ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:25:10.79 ID:???.net
>>182
ガラケーで2ちゃんねるはやめなよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:34:20.48 ID:???.net
上の方に出てる、安物のカムが偏心してるヤツ、ようつべでマティアスワンデルという
カナダ人のオサーンが自分でノミ当てて旋盤のように削ってたのを見たことある。
他にもなんだったか忘れたがベアリングを取り替えるとかそんな程度の細々した
調整してて、見違えるように使える道具に変身してたぞよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:26:39.19 ID:wSydjysx.net
オフのwoodfast12、14インチの取り扱いが終了してるね。凄いお気に入りだったのに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:28:57.47 ID:Jyr+GSn7r
>>185
だね。残念だよね。Woodfastの12使ってる。WoodfastはOEMでアメリカではRIKONだったかな。
個人輸入すると少し高くつくけど。

んで、最近オフのレクソンが5万超えててびっくりしたw 10年くらい前に2万で展示品買って使ってたので。
円安はわかるけど、これに5万はちょっとないなあと思う。
そもそもオフって総じてあんまり安くないけど。

ただ、あのチープな作りの廉価バンドソーとしては異常に挽き割り高さあるから、
そういう用途で使いたい人は、10万越えの14インチのを買うか、レクソンに5万出すかっていう、
ちょっと今は選択の余地が狭い、不便なことになってるよね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 14:22:36.19 ID:aHifQJIM1
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:33:07.64 ID:jSz8XACk.net
・REXON 10インチ・バンドソー BS-10K2
・トライパワー TR-265EMB 10”木工用バンドソー
どちらかを購入しようと思っています。
おすすめはありますでしょうか。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:54:15.14 ID:jSz8XACk.net
・KERV 14インチ・ドリフトフリーバンドソー KDF-14
・REXON 10インチ・バンドソー BS-10K2
・トライパワー TR-265EMB 10”木工用バンドソー
いずれかを購入しようと思っています。
おすすめはありますでしょうか。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 20:54:26.12 ID:jSz8XACk.net
・KERV 14インチ・ドリフトフリーバンドソー KDF-14
・REXON 10インチ・バンドソー BS-10K2
・トライパワー TR-265EMB 10”木工用バンドソー
いずれかを購入しようと思っています。
おすすめはありますでしょうか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:46:55.95 ID:UDr1UWDc.net
このスレのバンドソーって木工用なんだな。
新しいスレ作る人は木工用と入れること。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:53:38.96 ID:wdHPXtNs.net
別に木工用とは限らん。
機械は同じでも刃を変えれば何にでも対応できるし。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 20:54:41.79 ID:M/K4t0M/.net
電気屋機械屋のバンドソーといえばこのタイプ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/m-tool/rb120fv.html?sc_e=slga_pla

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 23:32:22.53 ID:wdHPXtNs.net
それは主に配管屋が使うタイプだよ。
ライニング鋼管が主流になってからは、パイプカッターに比べて切断力に劣っていても使わざるをえないので一気に普及した。

もっと巨大なのは鉄骨とかを切ることもあるけどね

配管用バンドソーでも拡張テーブルがオプションにあるモデルもあるし、どっちも一緒に語ればいいじゃないか。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 14:41:41.06 ID:5tXGHJrW.net
マキタ ポータブルバンドソー 2106 をコンターもどきに改造してみました

詳細はブログを見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/tek2465/12525897.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:58:40.88 ID:DPicCOYk.net
刃が配管用の幅がある刃のままじゃないか。
5mm位に変えないとコンターにする意味無いんじゃない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:51:34.65 ID:BkrCYYBD.net
>>196
このタイプのバンドソー刃の幅は規格で決まっているから5mmなんてものはない。
あったとしても張力相当に掛かっているから少しでも無理すると切れる。

標準幅の据え付けタイプのバンドソーでも切れた刃を電気溶接でつなぐ機能を
持っている物もあるぐらい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:26:10.29 ID:i4nKCoM3.net
>>196
曲線切りをしないでまっすぐ切るなら。この幅12mmの刃でも良いでしょう。
ちゃんとした鉄用のコンターソーは高価だから、こういう改造もありだと思う。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:28:18.23 ID:i4nKCoM3.net
>>195 のブログを見ると、この人はバット溶接機も自作してるから。
幅6mmの刃でも溶接できんじゃない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 23:08:35.62 ID:5ggugk9r.net
溶接じゃなくても、接合部を斜めに研げばろう付けでもいけるよ。
大きいコンターマシンならね。ポータブルバンドソーがどれくらい張力がかかってるのかは知らない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 09:17:48.95 ID:wZaE9Uf6.net
オフで売ってるドリフトフリーバンドソーってやつ使ってるひと居る?
人柱になるにはちょっと高いもんで躊躇してる。動画見るにはよさそうなんだけど。
要はテーブルがフェンスごとチョビット回転したらいいんだよね。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 10:14:35.06 ID:xAGb3BNB.net
フェンスはバカ棒をクランプで止めればいいだから

あんな大層な仕組みはいらないだろ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 12:18:06.24 ID:4jfBT/u1.net
あんたフェンスを毎回歯に対して平行にクランプ固定できるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:26:07.25 ID:wZaE9Uf6.net
でも>>202の意見にも一理あるな。
フェンスの角度というか繰り出しが手前向こうで微調整できたらいいんだね。
それなら自作できるかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 13:50:41.69 ID:xAGb3BNB.net
>>203
何を言ってるんだ?
バンドソーのフェンスは刃と並行では無いよ
ドリフト現象が起こるから可動フェンスが必要だって話でしょ。
ドリフト量は刃の張り方で毎回変化する。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:35:20.98 ID:+vuXczgy.net
リョービのtbs50を買った。
挽き割りがこんなに安全にできるとは!
薄板ならまだしも、デーブルソーで挽き割りするのは怖い。
切断面も思ったより綺麗。
と言っても、カンナをかけるのでそれほど重要視してないが。
小型バンドソーなんで、糸鋸の代わりにもなりそうなのが良い。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:52:53.93 ID:7eHHGbk7.net
明日は全国的に天気良好の予報だ。
まさにdiyでリフォーム日和だ。
そこのお前、あれこれ言う暇あったら、早く寝て明日の戦いに備えろよ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 18:27:41.63 ID:zCf68oBl.net
diyにとって最大の敵は、自分にはできないとか、プロにはかなわないとか、なんやかんやと、しない理由をつけてしまう自分の弱い心だ!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 19:59:21.29 ID:3IAqTlv0.net
最近バンドソー買った奴いる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:49:13.12 ID:TGJfqKgu.net
いないみたいだね。
さて、
10インチバンドソーなら、レクソンのものか、ウッドファーストのか、どっちがいいだろうか?
切断高はレクソンのほうが高いけど、作りはウッドファーストのほうがしっかりしているような感じがする。
でも、どちらも所詮素人向けの製品かな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 06:38:57.74 ID:xlAGXJwa.net
>>210
ヤフオクみたら、ボロボロのレクソンbs-10kが4マン円くらいで落札されている。
すごい人気だね。
4万なら、woodfastの新品が買えるぐらいじゃん。
俺ならwoodfast一択だけどな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:55:30.88 ID:usoq2giT.net
イリイってどうなの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 08:07:11.56 ID:FJ/USNKx.net
>>212
イリイとwoodfastの10インチは同じものだと思う。
なら、安価なイリイのほうが買いだと思う。
レクソンより作りもしっかりしているように見えるが、なぜかレクソンの人気はすごい。
昔は3万円ぐらいだったとのことなので、その値段で人気になったのだろう。
間違っても中古で四万はないだろう。。。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 16:19:22.91 ID:KpQkYpW2.net
レクソンは会社自体が日本撤退していたので、その点の心配もある。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 21:13:51.42 ID:B930rQbs.net
俺は国産メーカー(バンドソーはリョービ)を愛用しているけど、10インチだけは国産がないんだな。
10インチだと、作りがいいのはイリイのタイプのもののように思う。
リョービが出してくれると良いんだけどな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 14:34:31.44 ID:/KP44PS7.net
ヤフオクでボロボロのrexon bs-10旧モデルが2マンで落札されてた。
昔は2マン円台だったのなら、これでも高いな。
2マン円台で新品が買えた時代に戻ってほしい。
今は、3マン円台でイリイというのが一番の選択肢か。円安でもイリイは値上げしてないけど、日本製なのか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:53:07.98 ID:bslTiyE7.net
バンドソーって最高!
はじめから買っておけばよかった。
静かだし、安全だし、気軽に使える。
丸ノコの出番がかなり減るな、これ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:42:13.08 ID:xGzhzh9z.net
woodfastって、何?
会社名?
ブランド名?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:58:24.36 ID:fQPWAF8p.net
>>218
商品名では?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:58:53.81 ID:fQPWAF8p.net
木材一番ってか^ ^

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:29:48.09 ID:n9kxRKwi.net
バンド素!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:18:05.19 ID:Uo1vEkd/.net
マキタの2114とリョービの51Nなら、どつちが良い?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:58:27.31 ID:Wgulogvz.net
どっちでも良い。
懐と相談してくれ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 12:38:16.27 ID:giN/TI5K.net
2114やBS51Nなんかの100ボルトで使えるやつは人気だね。
ヤフオクでも200ボルト仕様は、16インチでも安いな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:38:48.48 ID:ISiTui+9.net
バンドソーとハンドソーは同じものですか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 07:40:45.55 ID:T8EQiUlk.net
同じようなもんだよ。
バンドソーにはモーターが付いている。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:21:04.03 ID:9+YaSZxz.net
マキタ2114が廃盤になっている。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:21:38.82 ID:9+YaSZxz.net
なんで便利なバンドソーが売れんのやろ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 12:54:21.56 ID:NCwWSM1m.net
てす

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:00:40.92 ID:t9g0qjnc.net
仕事以外でポータブルバンドソー使っている人いますか?
海外製だけど、割安で販売されているから興味がある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:33:59.97 ID:umObaX7b.net
テスト

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:16:57.67 ID:+sS/8Nt/.net
プロクソンのミニバンドソーのモーターカバーが外れない。。これどうやって外すんですか?
パーツリストみたいなものも転がってないし困った。。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 07:57:56.30 ID:DtBSfraV.net
PL落ちてたので見た。取れた。パッキンが張り付いてただけでしたー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 09:29:54.45 ID:oTB02Are.net
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

8MTFC

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:41:27 ID:WfvHDoi9.net
高儀のRBS-195Aが気になっている
うちはかなり庭木の切りくずがでるので、製材して使いたいのよね
丸木だからまず四角く切るところで難儀しそうだけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 05:15:20 ID:F4Ccdu41.net
>>235
大きなバンドソーならともかく、
100Vで挽けるサイズなら手鋸(ガガリor窓鋸)でも結構挽けちゃうんだよなぁ。
最初に外側を荒仕込鉋で樹皮付きで良いから
対向する2面or3面ほど平らにしちゃえばクランプしやすい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 07:52:33 ID:ih9ipNPK.net
>>235
200センチくらいの丸木から取れる角材なんて5センチ角くらいにしかならないよ
それにこのバンドソーって300Wくらいだろ
時間がかかって嫌になると思う
それにこの状態でまっすぐ製材するのは無理
チェーンソー用の製材アタッチメントを買う方が良い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 03:18:42.71 ID:aLM1vz0z.net
>>237
屋久杉でも製材するんかい、ってツッコミはともかくとして
それこそ20cm程度の丸太にチェンソーなんか使ったら
挽き代で相当持っていかれるでしょ。四角ってのは矩形断面って意味じゃね?
あと確かに板に挽くのも結構キツイと思うけど、チェンソーも負荷的にヤバくね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 04:14:15 ID:1sndH4mC.net
いやまぁ、そんな大きい木材を切るつもりはないんだけどねw
庭木レベルだから、せいぜい直径15cm以下の話
今はTR-265EMBが気になってる
ネジとかチャイナ品質でかなり手をいれないとダメみたいだけど
お値段以上の性能と聞くと、チャレンジしたくなるw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 07:38:26 ID:1eKEpWhh.net
リョービのTBS-80がゲロ安で買うかかなり悩んだが
踏みとどまった
どうもこれも改造前提の安っちい作りの様だな
改造するならもうちょい高さのある奴が良い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:49:37.22 ID:4caTjfUV.net
コバルトの刃じゃないとステンレスは切れないかね
SUS304とか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:52:42.22 ID:uwRM2Tqt.net
ステンは多分切れないよ
鉄工ドリルでギリ穴あくけど舐めちゃってダメになるレベルだし
ステン専用の刃がいると思う

総レス数 242
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200