2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒い】ジョイフル本田7【要塞】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:48:40.05 ID:yIlXnl71.net
従業員集まれー

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190322-OYT8T50001/

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

前スレ
【黒い】ジョイフル本田6【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1588481962/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:54:07.48 ID:yIlXnl71.net
【黒い】ジョイフル本田5【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1577852134/

【黒い】ジョイフル本田4【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1569328760/

【黒い】ジョイフル本田3【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1557554777/

【黒い】ジョイフル本田2【要塞】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1531029861/

【黒い】ジョイフル本田【要塞】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1439621840/

3 :7待ってたよ:2020/10/31(土) 23:09:17.96 ID:pCiR9Hm2.net
レジリーダーを廃止
 ⇒おばちゃん達にバカにされたりするが、誰も助けないから
 ⇒店舗総務が担当

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:10:37.89 ID:NRNzw9S+.net
売掛による取引を行っている法人向けに売掛カードってのがあるんだけど
あれ(または、あれと同じ仕組み)を個人にも広げるべきだ!
カードを出して貰えれば、個人情報を聞いたり書いたりする手間が
相互に省けるんだよね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 21:07:16.75 ID:a+yQOZ9j.net
売上・客数、大きく下がったな
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/6f3036c5e357992cb9265ae90cd06ff6.pdf

6 :何番か忘れた:2020/11/02(月) 21:38:12.60 ID:gzBvleMj.net
工具類も名入れすればいいのに。
電動切断機とかって、マジックで名前を手書きしていたり、
テプラを張っていたりするよね。
あれをサンドブラスターとかで、名入れできたらいいと思うんだが。

7 :係長職を廃止したので:2020/11/03(火) 21:52:12.63 ID:TL8QDtmI.net
店長 1人
次長 4人(PGRを考えると6人かな)
係長 0人
主任 10人くらい(PGRはどうする?)
役職者は、この人数でいけるとおもうけどな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 07:10:24.93 ID:ZvGVFJrQ.net
レジリーダーを廃止してどうなる?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:30:49.28 ID:7AyvdVkn.net
某ガーデン終了のお知らせ
https://www.joyfulhonda.com/information/botanicgarden_20201104/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:59:42.77 ID:W27SprT7.net
去年、おととしに左遷された人達は
今ではすっかりやる気失ってそう

11 :レジリーダーが必要な理由は?:2020/11/04(水) 22:54:15.53 ID:L7OZKeGt.net
新卒1年目&2年目 レジ
3年目〜10年目 1年ごとに様々な部門を経験
ここまでやって主任だろうな。
中途はどうする?

レジリは、他とのバランスがとれていない。
3等級で部下100人とか。
だから廃止。
で、総務か主任がやればいいんじゃね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:09:26.49 ID:2qyeb6Gf.net
レジとか
部門できないくせに
等級上がるからな
レジが一番楽だよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:10:47.19 ID:2qyeb6Gf.net
レジは30までに結婚しないと
やばいよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 00:29:04.58 ID:1087Z4/2.net
レジとか
部門できないくせに
等級上がるからな
レジが一番楽だよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 04:00:35.13 ID:UNFKhSBi.net
あれもやれこれもやれと言って、いろいろやらせてるから全てが中途半端になってしまう。やらせるならば、それなりに他の事には自分で対応してくれよ。ここの従業員は、何でもできるスーパーマンなのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:24:34.05 ID:XKwbIzGR.net
>>12
いや、逆だと思う。
等級上がりにくいだろレジは。
4等級になかなかなれないぞ。
それに接客する人数がダントツに多い仕事だし、クレームも受けやすい仕事。
売場の奴とは違って飲み物も飲みづらいし、トイレにも行きづらい。
事務所・倉庫・トイレ・喫煙所でさぼってる人もいる中、よくやっていると思うよレジは。
マジで逃げ場ないからな。

>>12-15
のような考えを持っている人がこの会社には多い。
女性蔑視・女性の活躍に否定的であることの表れ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:25:31.31 ID:XKwbIzGR.net
>>16
訂正
>>15は関係なかった
間違えて含んでしまった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:47:18.42 ID:g8W596eP.net
修理品をシステム化したいね。
売掛カードをピッと読めば、修理品と顧客の紐付けが簡単にできるしね。
ただ、情シスではシステムを作れないんだよね
作れる人いないもんかね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:24:43.56 ID:zcWVkvNI.net
10 ヤバイ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:46:09.32 ID:ljcDc5sr.net
不倫。

21 :次は事務だな:2020/11/06(金) 22:34:26.42 ID:IQyIyNLw.net
店舗事務は総合職のみとし、本社経理所属とすべきだ。
営業と事務、経理って人種が違うよね。
なのに、「来月から事務な」みたいなことを言われる。
大型店なら100億以上の売り上げがある。
ということは、数人の事務で100億の金を管理することになる。
何の知識もないのに!?
ありえんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:22:54.48 ID:P1qEJG+4.net
ハンドボール宮崎さんあるある〜
田舎者は不倫しがち〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:32:06.15 ID:x7DA6Ckx.net
不倫は文化
石田純一

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:26:10.81 ID:8iSTpLDA.net
不倫は文化じゃない
本能だ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:41:51.24 ID:MhG6yrDz.net
誰が不倫してるん?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:33:32.16 ID:dlzuzT8Z.net
ここの人間が皆 態度悪くて ろくに口の聞き方も知らないのは何故だ
そういう風習なのか?
不思議でならない

27 :サービスカウンタ:2020/11/08(日) 22:58:44.00 ID:VUDbJg0N.net
メガネのテナント導入
スペアキ&リペアのテナント導入
簡易郵便局の導入(ハガキ、切手、収入印紙、宅配便&貯金)
これで、サービスカウンタとJ2の業務改善が可能となりました
さて、カウンタについて、在り方を考え直しましょう。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:03:07.17 ID:CSqLlATK.net
>>27
具体的にどうすれば良いと思う???

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:35:26.03 ID:OspXkwm6.net
不倫, 不倫と、不倫してる奴らが羨ましいのか? それとも、不倫K察のごとく取り締まりたいのか? 就業後の社員駐車場を見てればわかるだろ?迷惑をかけられてる訳じゃなければ、そんな奴ら放っておきなよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:01:57.50 ID:FKnyzs2p.net
木曜夕方瑞穂の木材口SC内にいた地味眼鏡ブスがクソ感じ悪かった
男従業員とデレデレくっちゃべってたところに行ったから邪魔されたのが気に入らなかったご様子
あんなの表に出すなよ
裏に置け

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:02:55.41 ID:FKnyzs2p.net


32 :そうだ客注をシステム化しよ〜:2020/11/09(月) 21:53:02.93 ID:QPrmk++e.net
売掛カードをぴっと読んでね
また、仕事が楽になったねw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:19:12.82 ID:Wbn/Gewm.net
法令遵守と言いつつ始業前に「自発的に」寮清掃を行う集団

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:58:13.70 ID:1VX3Zql1.net
上辺だけ取り繕ってる集団だよ
中身は 皆さんご存知のとうり

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 04:00:20.71 ID:1VX3Zql1.net
まともな人間が育たない
育てる気もない
だから
この有り様

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:25:29.46 ID:zijqFlSW.net
たしかに育たなかったんだな

通りは とおり な

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:56:17.08 ID:BqdluGjF.net
>>32
商管に左遷された人かな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:21:21.97 ID:Rzh9uRbU.net
>>36
確かに その とおりだな
お前 暇か?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:15:49.68 ID:ZCZ+1jGh.net
ここは もう終わりか?

文句を行っても仕方ない
でも文句を言わないと変わらないから〜

でも文句を言っても結局何も変わらないんだよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:54:47.11 ID:w1FUleFR.net
YouTube動画追加されたね
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZyCVti_pj3P9j2R_dec7KgO6uDojAZ8w

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:33:12.68 ID:KzEGrRte.net
まあ駄目だと思います。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:53:43.75 ID:xwrgPD2g.net
>>40
見てきたけど、何言ってるか分からないし、内容も薄い。それにいつもニヤニヤして気持ち悪いな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:46:18.41 ID:q0/YE+Jg.net
偉い人達が変わっているのに
毎年売上が下がり客数が減少だからな
言われてもしょうがないな笑
島忠の時価総額が高いのはわかる、
ここがそれより高いのは理解に苦しむ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:15:28.59 ID:pBIrPp4Z.net
ワキガのレジの人 辞めさせてください

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:46:43.60 ID:egGR1mIX.net
消防本部からお知らせいたします。
本日,印西市牧の原「ジョイフル本田 出光千葉ニュータウンサービスステーション」において、ガソリンの混入した灯油が販売された可能性があります。
火災の危険性がありますので、お心当たりのある方は、すぐに使用を停止し、印西地区消防組合消防本部までご連絡ください。
https://service.sugumail.com/narita/member/portals/detail_mail/3636513

https://twitter.com/bousai_narita/status/1329379330061860864
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:12:38.68 ID:F7upR7lW.net
さっき西白井の駅周りを消防車が巡回してスピーカーで注意喚起してたよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:43:58.02 ID:EQUfWrRx.net
やばいなここは。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:57:55.29 ID:Gkw/X7Zt.net
コロナの感染拡大。もうすぐ年末商戦突入。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:33:08.75 ID:4K68N3hW.net
>>47
ヤバいよ ここは。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:41:09.42 ID:is0qcTjV.net
私たちのサービス方針は、
「すべての人にKindnessを提供する」
お客様はもちろん、お取引先・全社員を含め、全ての人に親切心や思いやりを持って接し、
「たくさんの笑顔をつくりたい」という想いのもとでサービスを提供しています。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:43:32.01 ID:k/d4/NGw.net
混雑するホームセンターじゃなくて
モノタロウで買えばいいんじゃねえの
https://www.monotaro.com/
個人客にも対応してるし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:22:49.69 ID:is0qcTjV.net
>>50
ごめんなさい笑
これカインズの企業理念でした。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 05:12:47.10 ID:/pu3okmx.net
近々潰れる店舗ランキング宜お願

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:42:07.26 ID:YbfKw1cX.net
なぜ こうも
次々と下らないことを考えるのだろうか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:44:45.83 ID:YbfKw1cX.net
何も知らない奴らが 何も知らない事を
適当に決めるのは やめて欲しい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:12:26.53 ID:mD6hE2sq.net
>>55
いいからやれよ

知らんけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:43:51.06 ID:CkCOFk4h.net
品ぞろえが前より俺向きでなくなったようで魅力が失せたわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:37:29.10 ID:fK7Nlm3I.net
>>57
ご意見・ご要望入れたら?
https://www.joyfulhonda.com/contact/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:55:38.99 ID:hN86X0ht.net
>>57
無難な売れ筋商品ばっかりになってるよな
D2よりマシだけどD2目指してるのかなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:49:56.88 ID:yWcDyS5F.net
中途半端になったな?
価格、品揃え、社員レベル
遠方から時間をかけて行く必要がない
ガソリンも高いしな笑
これなら近くのスーパービバホーム
でも良いかな!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:59:48.20 ID:hN86X0ht.net
品揃えはビバホームの方が上だろ
守谷民だがよく佐貫のスーパーじゃないビバホームに行くぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:19:10.59 ID:4sozfBaH.net
ここはほんと落ち目だと思うよ
売れる商品、利益率が高い商品に絞って陳列するようになって、品揃え悪くなったと感じる人が増えたのだろう

https://diamond-rm.net/retaildata/69733/
他社と比較した数字にも表れているんだと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:35:31.90 ID:HpntSMsQ.net
関東地区で店舗展開してる中でアークランド微減除けば一人負けやんw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:54:09.25 ID:DEo05QeK.net
悪い結果が出てるのに経営陣は責任とらんのかね。
この先復調しないだろコレ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:29:57.54 ID:MVzYvJTx.net
その下 
取り巻きと社畜が
悪いのは一般従業員が悪いと
話す企業だからな笑
客数と売上数字は落とすだろうな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:51:47.01 ID:la7yXvny.net
茨城県内だけでもパワーコメリにどんどんやられていくと思う
https://www.komeri.bit.or.jp/pw/

建物的にも買い物しやすいし、
価格保証で、もし他店より高ければ、安くしてくれる

スマホで商品見れば、
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1011840
在庫数と、どの通路にあるか分かるから
スムーズに買い周りができる

それに比べてジョイフル本田は、
スマホが普及した現代社会に対応しきれていない。
IT分野で他社に引き離されているし、
建物も歪な構造で、改装改装で買い物しやすいとはとてもじゃないけど言えない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:02:56.28 ID:haDn65Lh.net
>>66
>建物も歪な構造
本店の荒川沖なんか居抜きに増築増築繰り返してダンジョンと化してるからなぁ
守谷とか幸手古河もそうだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:53:14.34 ID:o4PxbvMa.net
もう二度と人手不足とは言わせないよう
また訳の解らない事を いろいろとやってきそうだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:57:21.60 ID:fXf5YWq3.net
今コロナで失業してる人も多いし、
これから失業する人も多いんじゃない?
特に飲食店とか観光業。

それらの業種の人たちを採用すれば
人手不足にはならんよな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:50:52.19 ID:nU29o02g.net
>>69
採用なんかするわけがない
いろんな手段で 末端の人間を さらに酷使するんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:54:52.53 ID:F4tge5hb.net
人手不足のほうが利益が上がる
小学生並の上層部の脳みそ
募集してもブラックのイメージは拭い去れません(笑)

もう\(^o^)/オワタ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 02:28:23.15 ID:S7BSted4.net
無能が無能を評価し さらに無能が増殖する

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:43:29.27 ID:n6WJ4o+Q.net
>>71
更に評判悪くなるね笑
これだけ悪評が高いと
新卒大学生が全然入らないね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:53:35.66 ID:Tl6+gr2m.net
>>73
いんじゃね
大卒なんか意味ねぇだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:31:29.05 ID:Z8zAsbnu.net
休みの日に電話が来る
リアルで
それがジョイフル本田

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:39:37.53 ID:Z8zAsbnu.net
この企業が上層部が管理できてない(してない?)

丸投げな責任
上層部は責任取らない
最悪だなw こりゃ\(^o^)/オワタ
上層部だけ平均レベルの年収で
その他は貧困でバカ
理解しました

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:34:34.35 ID:HW6FRx+U.net
自分が改装指示しても何か気にくわなきゃ直ぐにやり直させる、現場の疲弊なんかなんのその
将来を担う人材の事なんてなんその、会社の未来もなんその、株価もなんその

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:52:50.29 ID:GLonSWUm.net
現場の声を聞く事が出来ないからな、
店のトップ達はゴマスリで忙しく
言っている事とやっている事が
全然違うからな、
メリットが無い 一般従業員の話しは、
聞く事が出来ない、コミニュケーションがとれない、信頼関係無し、
以上。
 

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:40:32.77 ID:FAa1homt.net
>>77
改装を指示する奴が その道のド素人
センスの欠片もない
そりゃ駄目駄目だよな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:58:38.27 ID:3JhDILjL.net
改装に次ぐ改装で、結局客にとっては混乱させられて、どこに何があるか分かりにくくなっている。

本当に顧客目線の改装なのだろうか?
一時的なやってる感を出すだけの繰り返しなんじゃないか?

カインズやコメリはアプリでどこに商品があるか、在庫まで分かるようにしているというのに。
時代の流れには遅れ、いつまでも変わらない体質なんだなと思う。

カインズアプリ
https://www.cainz.com/jp/cainzapp/

コメリアプリ
https://www.komeri.com/contents/appli/all/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 07:20:12.65 ID:8PbAnTgF.net
TOB の声はないの?、

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:59:15.42 ID:sFg+DBkm.net
ずうたいばかりデカくて
中身は何から何まで駄目駄目だ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:09:19.53 ID:OEs+alCw.net
ここ10年くらい停滞してるんじゃないか?
最後にホームセンター出店したのも2011年だし。

他社はここ10年で大きく成長したが、
ここはレジ周りの近代化がやっとのように見える。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:37:22.29 ID:JxzcT43r.net
なんなら退化してるよ
昔はネット販売していたのに店舗受け取りサービスのみになった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:31:46.95 ID:lEHAdWyr.net
>>84
退化、そうだな。
ガソリンスタンドも売却したし、ボタニックガーデンも閉園だもんな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:17:24.22 ID:R1IstbAh.net
>>85
カインズなんかアプリで商品位置までわかるのに
本当にネット関連が遅れすぎてる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:08:39.91 ID:L5M+wQyw.net
レジPOSですら業界最遅だったんだぞ
それも5年から10年ぐらい
ネット販売なんぞ本格稼働2025年ぐらいじゃないか?w

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:08:26.84 ID:psPfNEE2.net
従業員を ただの部品としか考えてないようだが 一つ部品がなくなっただけでも 機械は動かねぇんだぞ
変わりの部品は簡単には調達出来ねぇぞ
そんな事も解らないのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:04:42.27 ID:PvwS4oEk.net
ボーナス15日だっけ?
今回は少し上がって欲しいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:17:13.46 ID:IPHWNnzb.net
>>88
そんな心臓部とかモーターみたいな従業員は極めて少ない。
所詮ホームセンター、所詮小売業。
今まで辞めた奴らも替えのきく人材ばかりだっただろ?

>>89
聞いてないのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:21:21.55 ID:DoDrKqSw.net
>>90
ネジみたいなもんだろ
なくなったら売り場から取ってくればok

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:49:06.51 ID:uQwq1Rpz.net
なるほど
末端の従業員が客に触れる回数が多い、会社側の上司が従業員を粗末にすると、
まあ客に対し横柄な対応をする、
クレームをする客は稀だが、
ここにもう買いに行かないと思うな
又商品価格が高ければ終わったな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:27:08.40 ID:R0rD3PUw.net
>>88
仮に重要な部品だとしてもだ。
部品単体に過ぎないやつが、貴重な部品として他の機械に受け入れてもらえるか?

転職もそう。今の会社を支えている自負があっても他社で活躍できるか?採用してもらえるか?
まずそこだ。

どうせ辞めないんだろ、辞められないんだろと見られているよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:06:58.31 ID:waQRttEk.net
>>90
聞いてないです。。
何かあるんですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:46:08.25 ID:R0rD3PUw.net
>>86-87
https://manamina.valuesccg.com/uploads/content/image/19076/__________2020-08-11_15.20.04.png
この図を見れば分かるけど、
同業他社はコロナ禍でECを伸ばしているのにここは全くダメだね。
画像の元記事
https://manamina.valuesccg.com/articles/984

コメリなんかはEC化率10%を目標にしているそうだ
https://netshop.impress.co.jp/node/8191

意識が全然違うよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:17:01.83 ID:oAihfWoI.net
>>93
そうだよ
このコロナ禍で辞められないだろ
辞められるもんなら辞めてみろ と たかをくくってんだろう
しかし ここは 準社は少なくなったがパートは たくさんいる しかも長年勤めたベテランが
パートは どうしても我慢できなかったら すぐ辞めるよ 生活とか あんまり関係ないから
それが複数でたら それでも構わないのか?
役職の奴らが朝から晩まで代わりに店に立つか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:42:01.46 ID:oAihfWoI.net
>>90
確かに 朝から晩まで何やってるかわからねぇ奴もいるし どう考えても客商売に全く向いていない奴もいる あいさつさえ まともに出来ないんだから
しかし 専門的な知識や技術をもつ替えの利かない人もたくさんいる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:11:31.56 ID:AirJ8xRN.net
コロナ禍の中、年末営業時間の延長は実施するのかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:31:29.03 ID:xZ+QJaTE.net
>>98
営業を伸ばす?
従業員の健康面は考えてないだろうね
従業員は使い捨て?
偉い人達は 人混み、客に触れないし
1番安全だからな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:43:59.85 ID:NuqC9m0E.net
緊急事態宣言の頃の
会社公式ツイートを思い出しちまった
https://i.imgur.com/WmgvA7t.png
https://i.imgur.com/R1Mpons.png
https://i.imgur.com/MxDoNUa.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:55:38.65 ID:tLpSjlbG.net
>>95
カインズは何しても頭3つくらい飛び抜けてるな
単独で売上一位になったし
上場もしてないのに

カインズVSポンコツ金物チェーン店

みたいな感じよな

ニトリに対抗できるのもカインズくらいでしょ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:36:48.69 ID:zQWLuZz4.net
主なホームセンターの11月の既存店売上高前年同月比は以下の通り。
>DCMホールディングス  7.1%増
>コーナン商事    8.8%増
>コメリ    3.8%増
★ジョイフル本田    0.9%増★
>ナフコ    6.5%増
>ケーヨー    6.1%増
>アークランドサカモト   13.0%増
>ハンズマン    15.8%増
>アレンザホールディングス 7.1%増
>ジュンテンドー(HC店舗)  34.0%増
https://diamond-rm.net/market/71087/

みんなが80点、90点取っている中
50点、60点しか取れない劣等生のようだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:09:14.77 ID:3XpodqRx.net
もう増税・コロナで日本の経済は悪くなってきている。
となると個人消費は下がり、趣味やDIY需要は下がり、節約志向が高くなる。
趣味やDIYに強みがあるジョイフル本田には逆風だろう。

ジョイフル本田にはPBがなく、メーカー品ばかりだ。
メーカー品は他のホームセンターでも買えるし、Amazonのほうが安かったりする。
今後より一層、ジョイフル本田の必要性は薄れていくと思う。

コロナ禍は、コスパの良いPBを持ち、ECサイトを強化しているカインズやコメリに追い風だろう。
メーカー品は他社でもAmazonでも買えるがPBは自社でしか買えない。
どんどん流れていくと思われる。

買うだけで年7万円お得!カインズ「他店の半額以下!」貯蓄0から700万円貯めた人の戦利品5選
https://www.o-uccino.jp/article/posts/66122

コメリオリジナル商品
https://www.komeri.com/contents/event/14_komeri_original/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:10:46.05 ID:oOIT2jnK.net
PB(質の悪い輸入品)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:26:00.45 ID:nwkRKH0d.net
>>104
ブランド戦略でますます重要になるPB
https://md-next.jp/6545
これまでPBは、『競合との差別化』『利益拡大』『お買い得価格での提供』『来店客数増加』といった役割を果たしてきました。これからは、それらに加えて『ユーザーニーズに応える』『コーポレートブランドのイメージ向上』『企業理念の具現化』といった、企業戦略実現の側面がますます重要になってくるでしょう」

かつてPBは、低価格最優先でブランドとしてのアピールは二の次だったかもしれないが、いまや企業のブランディング手段として商品や自社ブランドをもっとアピールするべき時代なのだという。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:54:12.63 ID:p/bOs1SL.net
>>104
NB
高くては買いに行かないよ。
どこにでも買える商品だからな
余程の差別化をしないと。
また価格を下げるには相当な数を
販売しないと無理だろう、
演出が出来る従業員がいない
売場を維持するのが精一杯
また今の利益追求だと微妙だろう、
ましてや取引先に嫌われていると
価格もでないしな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:20:35.24 ID:nwkRKH0d.net
>>106
コメリは大胆に価格保証をしている
https://www.komeri.bit.or.jp/pw/mission/
>万一価格が高い場合、同一型番商品を他社税込価格より10%引きで販売致します。

カインズも大幅値下げ
https://www.cainz.com/jp/contents/kurashiouen/

価格競争は厳しい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:02:38.42 ID:p/bOs1SL.net
獣をおう者は目に太山を見ず。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:41:39.26 ID:isKYA0UX.net
>>107
価格保証するからJanが被らないように自社ブランド増やしてるんだろうけどね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:57:36.25 ID:agBnYnov.net
山新は元日だけでなく1月2日も休業。
従業員想いだよな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:12:36.30 ID:zIxAAEuK.net
やっぱり休業は元日だけなのかね?
大手ホームセンターの中で、従業員の休日の少なさワーストなのは早く脱したほうがいいと思うけど

年間休日の比較
★ジョイフル本田→108日★
・カインズ→→→→111日
・コメリ→→→→→111日
・島忠→→→→→→115日
・コーナン→→→→116日
・ニトリ→→→→→116日
・ケーヨー→→→→118日
・リクシルビバ →→119日
・ロイヤル→→→→122日

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:25:51.64 ID:S9rKF/Lj.net
誰か下記の英文を日本語に略してください‥‥ヨロ
buckle up buttercup just flipped the bitch swich buckle up buttercup just flipped

the bitch switch

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:28:04.88 ID:S9rKF/Lj.net
英文を日本語に変換して下さい。
スラング語含みます!ヨロ

buckle up buttercup just flipped the bitch swich buckle up buttercup just flipped

the bitch switch

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:34:02.49 ID:7qpWQiVe.net
>>110
後数年で山新にも 売上は負けると
思います。
従業員の士気は山新の方が数段上
ですね。
アークランドサカモトにも
来年には必ず売上抜かれると思います。
出店ラッシュ、経験者募集
他のホームセンターに移動面接するなら
今がチャンスですよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:26:50.84 ID:31m4OoPr.net
一日中 応援応援応援 って放送うるさ過ぎ
アルバイトでも何でもいいから雇えばいいじゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:07:57.44 ID:Hkm3lJpJ.net
将来性があって、働きやすさを真剣に考えて具体的に実行しているのはカインズだと思う。

カインズの働き方改革の概要
https://gnavi.yoiwork.com/work-life-shift-cainz/

カインズ中途採用サイト
http://www.cainz.co.jp/recruit/career/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:18:20.79 ID:Fy1fDhU0.net
さっさと転職すればいいのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:37:07.79 ID:j0eseQt1.net
賞与どれだけでた?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:08:17.11 ID:QUGS7eOE.net
>>118
それ聞くってことは元従業員かな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:31:42.37 ID:U1BKV/Z/.net
ジョイフル本田は 従業員のために 正月 三が日休みにしないの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:50:14.25 ID:uvdAimP1.net
>>120
来年も正月休みは元日だけです。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:15:19.90 ID:uMI4WVkg.net
>>117
あなたがいなくなれば
助かる従業員は沢山いると思います。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:09:18.84 ID:zngTCCJM.net
やっぱりコロナ禍でも営業時間の延長はするんですね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:26:04.23 ID:ju4th1no.net
連日 大混雑する箱の中で 毎日感染リスクにさらされてるのは 末端の疲弊しきってる従業員

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:18:03.17 ID:R5eZO2G6.net
ホームセンター山新は元日だけでなく2日も休業。
従業員にも優しいホームセンター。

山新の優しさが分かるニュース
https://mito.keizai.biz/headline/1550/
SDGsの観点からも外務省の公式ツイッターで紹介された。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:40:57.55 ID:zx3343sN.net
山新は2日休みだし、
カインズは製品問題でバタバタしてる!

チャンスだチャンス!
いいからやれ!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:21:07.88 ID:KYK1tXU1.net
>>126
人を粗末に扱うと 人に泣くよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:19:40.66 ID:GlmsGsHq.net
アマゾンでも資材充実している

モノタロウはコロナ禍で働く人たちのシーンに合わせたページが良い
https://www.monotaro.com/topic/covid-19/

リアル店舗の必要性は薄れていくのでは?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:46:33.15 ID:dlxBUZ5X.net
エリア内の営業時間がバラバラなのはお客様にとって非常に買いづらいのでは。営業時間の問い合わせがあったら毎回、何をお買い求めになるのか?を尋ね、商品に対応した営業時間のご案内をしなければならない。安易に答えたらクレームになりそうです。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:54:52.33 ID:e5yoxv34.net
>>126
こんなのが上司ならば
ここは終わった企業、
社員も可哀想ですね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 02:52:38.70 ID:tKYz9Fay.net
>>130
そうです 社員は可哀想です。
ここは そういう会社です。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:29:19.53 ID:tKYz9Fay.net
どこのホームセンターも中身は こんなもんなの?環境配慮義務なんか どうでもいいの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:04:31.72 ID:BtM80H3a.net
ネット関連は勝ち目がないと踏んで、店舗に来てもらうようにしてるんじゃないのかな

通販もないし、特にこれといったネット関連の発表ないし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:35:05.47 ID:KaxwyIW1.net
カインズは楽しい系のメディア発信もできている
https://magazine.cainz.com/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:33:04.74 ID:kvsntXSh.net
ジョイフルも売場に従業員呼び出しボタンを設置すればいいのに
なぜしないの????

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:53:11.92 ID:xr+45GFb.net
業務お先真っ暗、やっていること10年くらい遅れてますよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:58:12.46 ID:btbObgFA.net
もう先が無いな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:50:57.02 ID:dYl35dZk.net
資材館の人・・・
https://twitter.com/asatarousherman/status/1342738284049432576
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:50:38.57 ID:EsTF3tQn.net
密集密接の緩和の為に営業時間を延ばしたみたいだけど、19時過ぎから来店されるお客様がどれだけいるかな?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:11:46.44 ID:VxvOwPCk.net
世の中の流れと 
矛盾している考え方。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:08:47.98 ID:cM+aiOaH.net
山新は利益主義ではないようだね。
https://www.yamashin-grp.co.jp/2020/12/22/43317/

いい意味で余裕・ゆとりがあるイメージ
https://www.yamashin-grp.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/5f845116b682ac0ac1f80807a4b3b3d4.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:23:30.26 ID:IUAMjdFm.net
衰退の道を進む一方である。店舗の維持が精一杯。未来がないのに若い方々が可愛そうね。せめて次の世代に何かしら残せればいいけどそれも望めないね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:04:58.67 ID:x9I08QfJ.net
薔薇の道ですな、

ここに将来性は無いな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 02:45:36.46 ID:5ESB5sDN.net
薔薇の道w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:10:39.43 ID:ylD1cIyQ.net
上の人たちを総取り替えすれば
まだ少しは望みがあるのでは?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:30:30.29 ID:N0Whg8Fj.net
薔薇薔薇ですな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:14:14.63 ID:ijYlOVIs.net
各店舗統括 エリア長?
なにやっているの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:40:46.75 ID:S31fViME.net
なんで20時まで営業してるの?
現金がショートしてるから稼ぎたいの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:06:04.71 ID:wdNZN7SW.net
これだけ酷い 年末は初めて、
本当に衰退したと思う。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:12:57.59 ID:J3BO7BKh.net
ホームセンター月次実績=2020年11月度
https://diamond-rm.net/retaildata/71545/

客数減ってるホームセンターは珍しい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:35:58.01 ID:AV0HbfXb.net
20時まで営業してるけど、19時以降お客さんがいないから掃除か雑談してる。時間の無駄。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 06:44:50.16 ID:JpTHAH7H.net
従業員に感謝しない企業は、
客も離れていくww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:04:27.97 ID:8CBUOn9x.net
20時閉店にして客が来ないから従業員を早めに切り上げさせてるけど、エリア長会議では客が来ると想定してたの?何を話してるの?現場人間なんて客なんかこないと思ってたよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 06:59:58.39 ID:/v1kxPQx.net
>>153
ご名答です。
イエスマンの集合ですから。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 12:13:24.21 ID:RXmE6WC3.net
今年もマルチタスクで成長できたか?
https://will34.com/dangerous-multitasking-effective-use/
マルチ 足す 苦

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 12:48:10.57 ID:RSabttil.net
ユニットォ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:10:27.40 ID:IBimFrrU.net
>>154
世間が また時短時短と騒いでる時に
逆行して時間延長
案の定7時以降の来客なんかありゃしない
ここの上層部の方々は素人ですか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 14:06:33.57 ID:4R50Kqvy.net
山新は1月2日もお休み
うら山新

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:57:27.50 ID:ogsuvK54.net
>>153
その通り!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:09:10.09 ID:jW++FXPD.net
所詮 ホームセンター

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:29:41.41 ID:N9GOg+EB.net
緊急事態宣言に対してジョイフル本田さんは何か対応されるのかな?

162 :名無しさん:2021/01/07(木) 20:42:32.63 ID:u6e1EvhM.net
営業時間延長します!やろなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:01:46.35 ID:9GQalROl.net
ジョイフル本田行かなくても他社ECサイトが充実しているから必要なものは揃う。
ジョイフル本田はEC通販やってないからダメ。

モノタロウ
https://www.monotaro.com/

カインズ
https://www.cainz.com/shop/

コメリ
https://www.cainz.com/shop/

ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:25:09.85 ID:qpe4I2gM.net
テレワーク7割‥。上の人たちだけだろうな〜

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:30:24.58 ID:HRDfkyT6.net
パワーコメリ、つくばに2店目オープン予定。
去年のつくば西店に続き、つくば東店。

チラシ見たけどジョイフル本田より安いね
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?dispNo=005024240

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:48:11.08 ID:7ldiNfqv.net
エッセンシャルワーカーとは
低所得者が従事する人が多いです。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:00:43.71 ID:7ldiNfqv.net
アメリカ 経済格差
低所得者 エッセンシャルワーカー等
サービス業に従事する人が多い。 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:02:48.68 ID:JXlOtZaj.net
「ワークマン」土屋専務に学ぶ、しない勇気
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fd5bfc7f026e14ae0d6a4ba6d41d67f955de9a7

独特の経営で劇的に業績を伸ばしているワークマン。
その最大の理由は、“すること”ではなく“しないこと”を重視したところにある。
たとえば仕事の期限を決めない、ノルマをもうけない、会議は極力しない、社内行事はしないなど、あらゆる“しない”を実行した結果、昨年10月にオープンしたアウトドアウェア店『#ワークマン女子』は、連日行列ができるほどの人気と化している。

●ストレスは、やる気を削ぐ
――ワークマンは様々な“しない”を重視するようにしてから、業績が伸びていったそうですね。
ワークマンの“しない”には2種類ありまして。
1つは作業着とアウトドアウェアに集中して、余計なことをしない。
そういった業態のポジショニングにおける“しない”ですね。

もう1つは社員にストレスをかけることを“しない”。期限やノルマをもうける、といったことですね。
実生活でもそうですけど、頑張って何かをしよう、というのが実は良くない。それでプレッシャーがかかってイライラしたり、人に八つ当たりしたりするようになりますから。だからそういうものを一切やめて、できるときにやればいい、という方針に変えたんです。
たとえば私が現場(店舗)にお願いしたいことがあったとすると、『急がなくていい。時間があるときにやって』と言うんです。彼らには目の前のレジの仕事がありますから、そっちを優先するように、と。そうしたところ、どのくらい遅くなったかというと、そんなに変わりませんでした。

『暇なときにやったのでいい。2,3か月かかってもいい』と言っておくのですが、大抵は1週間ぐらいでできる。
それ以上遅くなったことは1回もありません。
これが『すぐにやってくれ』と言うと、他の仕事を止めてやりますから残業が増えてしまうんです」

――急かさなくてもスピードがそんなに変わらなかった、というのは興味深い結果ですね。でも期限をもうけないってなかなか勇気がいることだと思います。決断できた理由は何だったのでしょう? 
やはりストレスというのは“やる気”を削ぐんじゃないか、と思ったからです。日本の経営者はマジメですから、みんなに発破をかけますよね。本人ですらできないんじゃないだろうかということを、きっちりタイムスケジュールを組んで、プレッシャーをかけて、会社ぐるみでやろうとする。でもみんな、やることが多いから集中できないし、自分がやりたいことでもないからやる気も出ない。これは無駄なのではないかと思ったのが一つです。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:07:23.58 ID:zEAdvphR.net
ここは 駄目です 学習をしません

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:39:18.30 ID:zEAdvphR.net
誰か詳しい方に お伺いしたいのですが〜
ある担当者に全ての仕事を押し付けられてます。その担当者は 事あるごとに役職の方々の名前を出してきます。
自分の本来の仕事が出来ません。とても困ってます。
これってコンプライアンス的にはどうなんですか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:10:09.65 ID:wNDauCIE.net
カインズ、コメリ、ビバ
各社コメントを出したり営業時間の短縮をして対応してる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:58:04.98 ID:RFZ/Ibno.net
>>170
断れば良いと思いますが?
もし断って 凄い嫌がらせを
してきたら、チャンスですよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:14:39.86 ID:ucoRUHYZ.net
この会社
大丈夫ですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:14:15.11 ID:+5i5EiAn.net
>>168
真逆の方向に進んでいます!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:24:04.21 ID:yG6iSA9c.net
【12月 既存店 売上高前年比】
・アークサカモト 119.8%
・コーナン 111.6%
・コメリ 110.2%
・DCM   109.7%
・ジョイ本  105.4%

【12月 既存店 客数前年比】
・アークサカモト 110.4%
・コーナン 109.1%
・コメリ 105.1%
・DCM   105.4%
・ジョイ本  99.6%

各社IRサイトより

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:24:16.53 ID:JCqol+lp.net
目の前までコロナが迫ってる。怖いですね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:59:22.26 ID:pIGaIey5.net
緊急事態宣言下でも 不要不急の人間たちで店内はあふれている。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:30:02.79 ID:CKxpiSDW.net
給料は下降気味

マスク3枚だけ支給です泣

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:46:48.28 ID:Dfr2X1au.net
机上の空論で
現場の人間が振り回される

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:49:46.78 ID:BcwBXH7c.net
この会社って特定の人だけ忙しそうだよね

いつも売場を走ってるような人とそうでない人、立ち回りが悪いのかもしれないけど仕事を平滑にできないのかね?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:13:24.83 ID:Dfr2X1au.net
>>180
真面目に懸命に頑張る人より ゴマすりとハッタリだけの人のほうが評価が上がったりする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:42:33.23 ID:aL3uuITq.net
会社公式発表
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210115/
感染者出たね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:09:06.37 ID:E3JfsODO.net
>>182
誰も自粛しないからね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:08:27.35 ID:CSiJCFfF.net
未来ないねー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:06:52.34 ID:NTc6CL6G.net
>>184
未来のある人は 辞めてくね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:33:19.64 ID:sHbe35zj.net
無い人は残るねー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:03:20.01 ID:NTc6CL6G.net
>>186
そして 心も身体も腐ってくよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:54:42.43 ID:1J6vGmGk.net
JOYは増えたか?
笑顔は増えたか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:08:04.50 ID:TNvxVi23.net
怒りはふえたぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:14:54.15 ID:j++9vMvW.net
もってあと5年。過去の遺産を食い尽くして終了でしょ。何も投資できてない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:30:52.32 ID:LYodlU9f.net
明らかに他社に差をつけられていると思う
https://diamond-rm.net/market/73132/

>DCMホールディングス 9.7%増
>コーナン商事 11.6%増
>コメリ 10.2%増
>ジョイフル本田 5.4%増
>ナフコ 9.1%増
>ケーヨー 6.5%増
>アークランドサカモト 19.8%増
>島忠 8.3%増
>ハンズマン 14.2%増
>アレンザホールディングス 10.5%増
>ジュンテンドー(HC店舗) 14.6%増
>イオン九州(HC店舗) 18.5%増
>綿半ホールディングス(小売事業) 2.2%増

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:23:57.81 ID:FHjry6I6.net
#ホームセンター従業員の叫び
https://corobuzz.com/archives/152431
コロナに振り回された1年。
いつまで続くか分からない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 03:03:05.50 ID:5y+M8/39.net
>>192
連日の大混雑 モンスターの襲来 感染の恐怖。
もう絶望的

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:16:01.31 ID:eo+x8FJy.net
大改装から1年だね

ジョイフル本田社長「売り場標準化」 大規模改装に着手 2020年2月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55476150Q0A210C2L60000

ジョイフル本田の細谷武俊社長は各店舗の独自裁量が大きかったホームセンターの売り場を見直し、「つまらない店にしない前提で標準化する」考えを示した。これまで店舗ごとに商品構成のばらつきがあり、取引先単位で陳列していた。顧客の目線を意識し、様々な要望に対応できるよう大規模改装する方針だ。

大型店では同社最大規模のニューポートひたちなか店(茨城県ひたちなか市)を、中型店では八千代店(千葉県八千代市)をモデル店として、20年6月期中に改装する。得られた知見を踏まえ、他店舗でも順次展開する方針だ。「会社を新たに位置づけるような変革を行う」(細谷社長)

ジョイフル本田はこうした既存店の標準化や新店投資で成長を目指す。細谷社長は「リアル店舗の面白さを追求し、地元に密着した唯一の目的地となるホームセンターを目指す」と話した。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:36:40.07 ID:jQLXcGAw.net
どんどんつまらない店になってるんですけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:31:30.21 ID:AIrj1+1m.net
机上の空論

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:37:28.30 ID:DKl8XjMR.net
ダメ!絶対!とまで言われている
https://note.com/sb_okayuji/n/n6a35096fcdfa

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:41:18.76 ID:Dw3q5Mao.net
〜〜★★年間休日の比較★★〜〜
・ジョイ本 年間休日108日←
・島忠 年間休日115日
・ビバホーム 年間休日119日

▼ジョイフル本田
『とてつもなく並外れた「何か」になる』
https://recruit.joyfulhonda.com/

▼島忠
『今までの島忠と決別』
『従業員の幸せがお客様の満足につながる』
https://www.shimachu.co.jp/corporate/recruit/career/index.html

▼ビバホーム
『つよくて、やさしい、いい会社を目指して』
『働き方改革の実践、福利厚生の充実』
https://vivahome-recruit.com/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:58:49.36 ID:kQR6tUKI.net
強みだった広大な売場が
これからの時代は弱みになるかもな
https://twitter.com/risette3435/status/1351749549526720512
(deleted an unsolicited ad)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 05:49:00.57 ID:+6sWE/1D.net
>>198
給料は年々減少、休みは少なく、
将来性?
これでjoy? とてつもなく とは?

一般社員が底辺の生活ですよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:31:19.79 ID:tn8wftnG.net
幸せですか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:16:31.76 ID:RUpANPbH.net
イェーイ!幸せだぜー!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:14:56.46 ID:vtHV3NwG.net
コロナ怖いな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:48:32.84 ID:3U02/5Lp.net
幸せだぜー、
なんか無理に言っているから
余計にここは痛いな。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:24:09.07 ID:PN4sXhJI.net
従業員の年間休日は大事
https://www.shigoto-web.co.jp/tensyoku/archives/nenkankyujitu105niti/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 14:54:40.64 ID:KkU7RVIT.net
上場企業の中ではダントツに
年間休日が少ない!
年間 出勤日を年収で割ると
時給がかなり悪いわ泣

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:16:15.63 ID:yt8LZFz5.net
3月からまた店舗内の組織図が変わるらしい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:31:27.55 ID:4ktEB8LW.net
閉店した店がないのは素晴らしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:13:35.72 ID:x0jz4lWa.net
>>207
いつものように
ただ かき回すだけ
従業員は益々疲弊して行く

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:41:34.98 ID:2j7x47fa.net
>>198
ビバホームとは年間休日日数が11日離れている。この差はデカイ。

40年働き続けるとして、
多く働く差分11日×40年=440日。

40年間の間に440日多く働く。
1年は365日だから、つまり1年以上多く働くことになる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:21:05.69 ID:7o6vhMMg.net
>>207
一人の人間に出来るだけ多くの仕事をやらせようという考えは解るが
それでは 知識も技術も中途半端になると思うが〜
そんな事 どうでも良いのかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:04:19.46 ID:4xDnEsCe.net
悪いこと言わないから転職しろって

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:26:47.93 ID:F4dPWV1y.net
今年に入ったもう社員一人、準社員一人辞めたんだけど、他の店舗はどれくらい辞めてるんだろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:22:59.76 ID:iciMI1NS.net
ここででたコロナ感染者なんだが
茨城の保健所が濃厚接触者が居ないと判断した?
濃厚接触者から感染したわけじゃ無いのか?
なんか変だよな?不特定多数の客からの感染なら問題だよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:04:47.91 ID:S/ndMEDd.net
確かに。濃厚接触者が誰も居ないは変ですね。誰にも接触しないで仕事や生活していたとは考えにくい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:30:20.43 ID:zGa2g3Of.net
今年直ぐに辞めた、
正社員はいますね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:08:09.47 ID:xjkVRxnl.net
ジョイフルアスレティッククラブでコロナ感染者
http://www.joyful-athleticclub.co.jp/topics/202101-30794/

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:02:55.25 ID:z+Z8CHIL.net
ジョイフル本田富里店従業員の新型コロナウイルス感染
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210128/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:00:51.12 ID:tzblx5eB.net
ここパワハラ行為は当たり前だろう?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:08:25.17 ID:UsmWdVxu.net
素直にカインズを見習うべき。
>“お客さま・従業員ファースト”でITを活用している
ジョイフル本田はお客さま・従業員ファーストかな?

“広すぎる”売り場、アプリで案内時間を40%削減
──カインズ流、IT変革の全貌を“デジタルアレルギー”だった旗振り役に聞く
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2101/06/news072.html

店員は接客中、商品の場所を尋ねられる頻度がとても高いという。
しかし、担当以外の商品の配置を知らなかったり、アルバイトが配置を把握しきれていなかったりして、別の担当者にバトンタッチすることは少なくない。
なにせ、広大な店舗には10万点ほどの商品が並んでいるのだ。
「その中から特定の商品の場所をすぐに答えるには難しいケースもあり、接客に時間がかかってしまっていました」
そこで、売り場案内の効率を目指し、どの売場に何の商品があるかをマップ上でピンしたアプリを開発。
アプリを従業員が店舗で持ち歩いて使うスキャナー付き業務用端末(ハンディターミナル)に搭載した結果、手元ですぐに商品の場所を探せるようになり、売り場案内にかかる時間が約40%も削減された。

さらに「お客さまのアプリにも生かしたほうがいい」という声が挙がり、カスタマー向けのスマホアプリもゼロから作り直した。
従来はポイントがたまる機能のみだったが、今ではアプリ上で商品の場所を探せるようになっている。

カインズアプリ
https://www.cainz.com/jp/cainzapp/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:54:49.05 ID:8LD9FhWl.net
未だ店員呼び出しボタンも無いしPOS導入も業界最遅のココに何を期待してんだ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:48:11.97 ID:qW4YbOcr.net
主要ホームセンターで通販やってないのジョイフルだけか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:03:50.73 ID:7YiIHXM4.net
>>222
そうみたいだね

コロナ影響でユーザー急増!
成長を遂げるホームセンターEC市場を調査
https://manamina.valuesccg.com/articles/984

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:51:23.79 ID:5vjY1nxN.net
現場で戦う従業員。現場を理解していない経営人。
お金を生み出してくれる現場の人を大切にしない経営人はいずれ捨てられる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:00:49.78 ID:E9QMeLaW.net
本日発表
またコロナ感染者出たね
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210130/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:44:35.53 ID:0Q77geoF.net
買収する価値のない会社

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 01:58:58.58 ID:UhywwpRM.net
>>225
どこの店舗?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:37:46.19 ID:RTuGe2QU.net
>>227
千葉ニューって書いてあるだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:22:38.90 ID:SSuwuzJ/.net
>>224
今期更に利益を出している
株主には配当金アップ!
平には何にも無し、
色々とカットされて本当に生活が苦しい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:45:45.50 ID:k5JRqlUf.net
スポーツジムも売却か
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/f383b3ee2ea030627c20576c3c5f1969.pdf

ガソリン・灯油事業売却、ガーデンパーク閉園、アスレチッククラブ売却と

資産の切り売り、縮小傾向だね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:19:56.55 ID:S3WS5MRL.net
>>229
上場してから配当増やす意志が強い
7年連続で増配。
7年で配当は2.6倍に増えたそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3df680b30348802b23b3e9020eab3bcd1e5a2e2d/images/000

株主資本主義の本質を追求しているようにも見える
株主にとっては良い会社だろう。

従業員の年間休日は差がついたね
・ジョイフル本田108日
・ナフコ108日
・コメリ111日
・カインズ111日
・DCM114日
・島忠115日
・コーナン商事116日
・ケーヨーデイツー118日
・ビバホーム119日
・ロイヤルHC122日

https://i.imgur.com/u8xvejL.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:27:20.52 ID:Uxn9zCZ0.net
4月1日より税込価格表示が義務化になるそうですが、せっかく統一した価格ポップの表記をまた全部貼り替えるしかないのでしょうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:46:03.13 ID:dfzYLyiS.net
マジでアホすぎ笑
本社なにきめてんですかー?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:40:03.51 ID:GyDPjRjX.net
>>231
人件費を削って利益を上げてるだけだろ
流動的な株主に煽られすぎ田舎者
ビビリ過ぎ
従業員を大事にしないのに無理矢理利益が上がるよう小細工してるのは
ちゃんとした株主にはみえみえだから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:10:18.99 ID:1/NAaMpg.net
●アークランドサカモト 1月度既存店
・売上高116.7%
・客数_105.5%
・客単価110.7%
http://www.arcland.co.jp/getsuji_pdf/getsuji2020.pdf?m=01

●ナフコ 1月度既存店
・売上高111.6%
・客数_103.2%
・客単価108.0%
http://www.nafco.tv/corporate/ir/monthlysales/monthlysales_top.html

●ジョイフル本田 1月度既存店
・売上高98.6%←
・客数_90.9%←
・客単価108.5%
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/c1fdb044efb6081535e274fb2225d98f.pdf

ホームセンター業界は好調だけど
ジョイフル本田は客離れしている

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:52:41.68 ID:rQ9SsQ4T.net
「本社からは冷たい目で見られていました」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2102/03/news134.html

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:41:21.78 ID:xlEsNQSi.net
>>234
業界の中では年間休日は1番少なく、
給料は下降気味です。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 00:52:45.07 ID:0Jge/ep4.net
ジョイフル本田
https://recruit.joyfulhonda.com/
『とてつもなく並外れた「何か」になる』
何かって…具体的じゃないね

コーナン商事
いつの間にか越境ECのトップランナーになっているそうだ
https://mobile.twitter.com/bigmountain29/status/1355127187871940611

カインズ
>>236 のような広報の人材を獲得していることが称賛されている
https://mobile.twitter.com/irinanpic/status/1355012991549231106
外部の感覚を上手く取り入れているし、多様性の尊重とも言える


カインズには優秀な人材が集まっているようだな
https://m.newspicks.com/news/5171776/body/
(deleted an unsolicited ad)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:56:20.68 ID:pZbSxeMF.net
島忠ホームズ 中途採用サイト
https://www.shimachu.co.jp/corporate/recruit/career/index.html

【年収例】
650万円/30歳・経験5年
月給43万円+賞与+手当

345万円/27歳・経験3年
月給23万円+賞与+手当

年間休日115日
女性が活躍できる職場づくり、従業員向け相談ダイヤルの設置、健康経営宣言、
「くるみんマーク」認定、「多様な働き方実践企業ゴールド+」認定

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:17:09.92 ID:ejiYr+g0.net
店を早く閉めても
夜遊びしてる店員いますね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:23:02.20 ID:ejiYr+g0.net
NTと千葉で行き来して
夜遅くまでラブホ行って
濃厚接触して大丈夫?
店員

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:43:21.36 ID:4pKECdcd.net
店を早く閉めても
夜遊びしてる店員いますね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:45:54.20 ID:4pKECdcd.net
きもちぃわるぃ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:39:17.71 ID:+vSRThMH.net
レジ社員なのに夜遊び
してるみたい
辞めてください

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:23:49.48 ID:H6MAthzv.net
>>240 241 242 243 244
まるでモテない奴のひがみにしか聞こえないけど、そのレジ社員にも相手にしてもらえないから行動を見張ってるのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:44:34.57 ID:ER0q9Zq0.net
>>245
大きな声で話してたよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:55:09.78 ID:ER0q9Zq0.net
レジ社員なのに夜遊び
してるみたい
辞めてください

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:29:08.58 ID:n4+sjtuh.net
え?ジョイ本のレジ社員は夜ラブホ行っちゃいけないの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:53:37.93 ID:rsUIcHYa.net
寒い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:50:33.02 ID:yCsq47+z.net
辞めたらアカン

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:19:58.19 ID:PSdiUHwW.net
又又 珍人事制度スタート
少ない給料を
更に更に下げる制度。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:43:58.36 ID:vxT2dSCc.net
>>251
教えて

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:46:31.89 ID:vxT2dSCc.net
教えて

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:46:54.00 ID:vxT2dSCc.net
>>247


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:59:47.58 ID:adCS6RC3.net
ここはパワハラ行為あるか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:49:43.22 ID:aNcFuSwU.net
上場してから大きく売上は落ちた。
2015年 売上高1668億円
2020年 売上高1249億円

売上は減っているけど配当は増えている。
コストをカットして利益を増やし配当に回しているんだ。
マルチタスクで頑張った分も配当に回っていると言える。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:53:13.81 ID:3LN4Ctz/.net
DCMに入ったら?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:07:59.63 ID:m+4ZFvus.net
アークランドサカモト凄い
決算出しましたね。
昔のジョイフルイズム継承企業
売上が凄く上昇又59.7%の増益!

ここの決算が霞みました。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:25:17.17 ID:Ahe3cIBj.net
AKにしろムサシにしろかつてジョイ本と提携してジョイ本を上回る成長って笑うよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:29:02.10 ID:Ahe3cIBj.net
守りに入っちゃうとどんな企業もダメダメになっちゃうよな
新たな投資も出来なくなるし

どこぞの千葉とかひたちなかとか新たな投資して大コケってのもありますけどw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:37:07.70 ID:m+4ZFvus.net
ここは人を大事にしない企業
ですから詰みましたね。 
新店舗もかなり厳しいと思います。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:38:08.73 ID:Ahe3cIBj.net
>>256
上場して資金調達で新事業とか成長のための投資とかメリットあるのに
ここは縮小ですか
配当出して「上場してるぞ凄いだろ」って見栄張ってるだけにしか見えない
所詮田舎もんの集まりだね
ドウラヤンキーが型落ちのVIP車金ピカにして乗り回してる感じwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:30:49.15 ID:V05IE2WY.net
今日2月8日は絶対に忘れてはいけない日。
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/news/1202630560/

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 03:25:58.63 ID:bTXwn22H.net
>>263


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:49:50.50 ID:mDMfknOv.net
>>264
リンク先の過去のニュースコピペ読んでみ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:52:58.60 ID:mDMfknOv.net
>>264
スクショした
https://i.imgur.com/VI2nE9M.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:04:31.32 ID:h5ZPibzF.net
内規だけ作って教育してないか後の指導監督をおざなりにしてたってとこだろな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:28:17.08 ID:ZmVnEXEg.net
>>261
人をただの消耗品としか思ってない
もう完全に終わりましたね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 05:43:02.59 ID:Ia345fwD.net
       ∧∧
       /⌒ヽ)  
      i三 U  
     〜三 |    
      (/~∪    
    三三
  三三
三三

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:03:27.04 ID:+8sVCocl.net
40年働くと他社とかなりの差
https://mobile.twitter.com/hc_watcher/status/1356456035280539652
割に合うか
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:46:54.89 ID:zwgOLAKl.net
給料も更に更に安くなったら
割に合わない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:29:10.56 ID:3aTFqu+p.net
ひたちなか店、大改装から1年だけど
地元客からの評判は良くないね
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1610888173/20-46

まちBBSのひたちなかスレ読んだら不評ばかり

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:40:15.72 ID:3aTFqu+p.net
八千代のほうも調べてみたけど
こちらも不評
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1596814275/43-76

改装ってなんなんだろうな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:48:35.89 ID:ahTmRfhm.net
居抜きと増築繰り返してジョイフルダンジョンと化して回りにくいったらありゃしない
新田、荒川沖は特に酷い
古河、守谷、ひたちなかもめんどくさい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:49:27.60 ID:ahTmRfhm.net
八千代ダンジョンも酷いな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:44:06.82 ID:NbtXGuNJ.net
千葉は?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:54:09.42 ID:WEwIr2sS.net
>>276
コンパクトで買い回りにくくはないと思う。
ちょっと2階に行くのは面倒かも。
でも千葉店は『大誤算』と言われている。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:57:37.96 ID:60KxSQZ3.net
【年間休日 比較】
・ワタミ 107日
・ジョイフル本田 108日
・ゼンショー 123日

ワタミは求人によると107日
https://job.j-sen.jp/84900/

ブラックブラック言われたすき家運営のゼンショーもホワイト企業になったもんだ
https://www.zensho.co.jp/jp/recruit/saiyo/recruit/

働き方改革・休み方改革が進んでいるところとそうでないところがはっきりとしてきたな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:35:08.76 ID:mIEbSpq/.net
都内ホムセンに欲しいものが無かったので千葉NTのジョイ本行ってきた
素材関連はかなり多かったのは流石だけど工具はちょっと微妙な品揃えだった。
近くのカインズに以前行ったことがあるけど工具はこっちの方が多いかも

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:55:32.18 ID:xYMOs1Xw.net
>>278
最近相変わらずのブラックぶりが暴露されたワタミだけどジョイ本も負けてませんなぁw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:16:44.93 ID:J5OjKHJM.net
>>279
ジョイ本は工具が高い

例えばだけど
マキタ 14.4Vインパクトドライバ M695DS
https://joyfulhonda.jp/item/1203655.html

ジョイフル本田 \12,023
PayPayモール   \10,780
amazon     \10,889
Yahoo!ショッピング\11,000
auPAYマーケット \11,210
楽天市場     \11,217
https://www.saiyasune.com/J0088381869416.html

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:13:28.61 ID:vMDHecwf.net
それネット専売じゃ比較にならんだろ
カインズやコメリとかで比較せんと意味ない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:30:56.63 ID:et8vAqGG.net
昨日の地震で棚から物が落ちたりしなかったの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:07:56.38 ID:J5OjKHJM.net
パワーコメリには敵わない。

パワーコメリは【価格保証】を宣言

公式サイト
https://www.komeri.bit.or.jp/pw/mission/
で万一価格が高い場合、同一型番商品を他社税込価格より10%引きで販売すると書いている。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:09:33.37 ID:J5OjKHJM.net
https://i.imgur.com/tMuZpccs.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:50:22.62 ID:HdsVnluT.net
1月のHC業績、好調に推移 大手は既存店2ケタ増続く
https://diamond-rm.net/market/76096/

各社の既存店売上高の増減は以下の通り。

>DCMホールディングス 17.5%増
>コーナン商事 15.8%増
>コメリ 16.5%増
>ジョイフル本田 1.4%減★
>ナフコ 11.6%増
>ケーヨー 11.7%増
>アークランドサカモト 16.7%増
>島忠 14.6%増
>ハンズマン 12.6%増
>アレンザホールディングス 15.3%増
>ジュンテンドー(HC店舗) 19.2%増
>イオン九州(HC店舗) 18.0%増
>綿半ホールディングス(小売事業) 4.2%増

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:55:10.09 ID:3qxQO5Qm.net
富里のチャラチャラした男の店員
態度わるい
変なタオルぶら下げてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:43:24.35 ID:0xxK6XQi.net
>>287


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:52.61 ID:IM20YzDJ.net
>>288


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:22:41.70 ID:jZgkgOT1.net
今日ジョイ本瑞穂店やってる?
杉並から初めて行くんだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:49:11.56 ID:aFdp8XHy.net
>>290
期待はできないよ
https://twitter.com/blackdc2rb18c/status/1363486913466748937
(deleted an unsolicited ad)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 06:59:01.40 ID:PVIuJS94.net
つまらん店

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:57:23.07 ID:eQLUlk+9.net
ケーズデンキは従業員を大事にしているそうだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210225-00022044-toushin-bus_all

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:29:30.64 ID:m4E44Q5D.net
同じ茨城の企業として
ここは正反対だよな!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:33:45.48 ID:U06xqsOB.net
>>294
上が迷走しっぱなしだからね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 05:25:38.06 ID:8nmcvdFY.net
これからどうしようか?

    ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:20:39.38 ID:lXhj2TCe.net
パワハラ行為を受けてきたもしくはやっていた世代が中心にいるんだからそいつら早く追放しろって。競合に潰されるぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:59:30.44 ID:FD1dRJrb.net
私は今日まで生きてみました・・・

    ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:26:02.06 ID:/Oz5EBG9.net
>>298
常磐線の鉄輪がお待ちしています

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:10:32.26 ID:uSy+yf+u.net
>>298
大丈夫 生きていれば なんとかなるさ!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:12:57.21 ID:m/+bUjXT.net
ケーズに転職だ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:10:52.60 ID:gPg3cvN6.net
ケーズデンキキャリア採用
https://www.ksdenki-recruit.com/ksdenki/career/index.htm

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:17:22.13 ID:gPg3cvN6.net
ケーズデンキは「がんばらない経営」と言っているくらいだし、それに、従業員に接客に集中できる環境が整っているようだ。
作業に追われることなく接客の待機で売場に立っている。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:40:32.29 ID:qXOJIjUt.net
生きた経営を支える、誇るべき「現場力」。アークランドサカモト!
ここは現場は酷くなる一方です!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:39:33.61 ID:mlWhQn27.net
>>304
アークランドサカモトは、けっこう具体的な数値目標、やることを明確にしているね
https://www.arcland.co.jp/ja/ir/management/strategy.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 05:52:28.87 ID:sEjNIDcZ.net
>>303
売場に拠点を作り 
接客、作業、事務をすべてをこなし
レジも人がいないからレジにも入る
そこにマルチタスク?
ここまでくるとここは狂っている!
非効率でミスがおおくなり
クレーム、事故が増えている。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 06:15:10.59 ID:tXkcSb/R.net
>>306
ただでさえ疲弊しきった従業員たちに 老害が追い討ちをかける
精神が崩壊するのも むりはない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:19:23.92 ID:uD1Lzkrr.net
ケーズでもアークランドサカモトでも好きなところに転職しようね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:39:27.19 ID:CNWPifCn.net
ケーズデンキは接客重視。
作業なんかせず、客が声かけやすいように待機している。客を見ていて、困ってそうな時は声をかけてくれる。

一方でジョイフル本田の店員は
いつも何か作業しながらの接客。
そりゃ品出しとかパソコンやってたら声かけづらいよね。
従業員は客を見ているだろうか?

売り場で待機しているのを
突っ立っているだけ、手があいているなら仕事(作業)しろよと思っていないか?

お客様を見て、待機しているのも仕事だと思えるかどうかの、社風の違いがここにあらわれていると思う。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 03:07:09.05 ID:4jkMzWjl.net
>>308
お前 いったい誰だよ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:13:40.24 ID:DNLP70Zr.net
>>310
この会社のえーらい人ならば?
ここは凄くやばい会社ですと
宣伝しているな笑!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:47:24.93 ID:QXtyqq/0.net
転職エージェントじゃない?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:50:12.69 ID:/QI3ORd5.net
あの記事から2年が経ったか
https://toyokeizai.net/articles/-/267774?display=b
ジョイフル本田「千葉店大改装」の思わぬ大誤算
「超大型ホームセンター」は生き残れるのか
2019/02/26

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:09:58.15 ID:Sp+ZkMg4.net
工作室に加工お願いしたが、店によってできる、できないの差がでかいよね。統一してほしい。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:01:04.02 ID:Sp+ZkMg4.net
それと二階のジョイフル2と同じ価格にしてもらいたいわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:08:48.32 ID:fAFGZn1e.net
【重要】マルチタスクをしない
https://www.lifehacker.jp/2021/02/229045attention-management-ways-to-improve-it.html

マルチタスクをすると生産性が低下し、脳の健康にもかなり有害です。
コンピューターはマルチタスクをしますが(マルチタスクという用語はここから来ています)、人間の脳はマルチタスクするようにはできていません。

マルチタスクは、ストレスホルモンであるコルチゾールと、「闘争・逃走反応」とも呼ばれるアドレナリンの生成を大幅に増加させます。

これは、マルチタスをすると、しばしば精神的に霧がかかって圧倒される感じがする理由の1つです。

人間は、1度に1つのタスクだけを行なう方が、同時に複数のタスクを行なうより生産性も精度も高くなることが複数の研究で示唆されています。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:56:05.88 ID:GbMWrHZD.net
近年は台風特需・コロナ特需で助かっているとしか思えない。
ジョイフル本田には、しっかりとした長期ビジョンがないように思える。
中期経営計画で発表したことが全然あてにならない。
決算説明会などの資料で、当時言っていたことをどれだけ実現できたか。

●2015年『3年でM&Aと株主還元に500億円』(中期経営計画)
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO94961730Z01C15A2DTA000/
>同業他社だけでなく業態を広げるために異業種の買収も検討する。
⇒どうなっただろうか?
⇒どこを買収した?

●2015年『EC事業とリアル店舗の連携強化』中期経営計画(P27)
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/de2b354b631c6c03091e711711b5dd98.pdf
⇒どうなっただろうか?
⇒4年後にはECから撤退済み。

●2016年『”データベース・マーケティングの実現”を目指す』
https://paymentnavi.com/paymentnews/58091.html
⇒どうなっただろうか?
⇒Tポイントは衰退。もはやオワコン。

●2019年『大型店と中型店を交えて2年に1店程度のペースで出店していく』(東洋経済社長インタビュー)
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774?display=b&amp_event=read-body
⇒どうなっただろうか?
⇒2023年の群馬・吉岡の出店計画を発表したのみ。

たまに期待させるようなこと言うけど
実際はかなりブレている。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:09:58.15 ID:K8i0ofjC.net
もう経営理念だか経営ビジョンだかも、もう分かんなくなってきてないか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:05:57.21 ID:kDIcLzY6.net
社員の士気をくじく「やってはいけないNGマネジメント」5選
https://www.lifehacker.jp/2021/03/2258265-common-mistakes-managers-make-according-to-their-workers.html

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:04:46.03 ID:EvDgP8VI.net
ジョイフル本田はここ何年かでかなりアイリスオーヤマ製品を増やしたよな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210309-00010002-dime-bus_all
ヤフーニュースのコメントで氷瀑悪いのが気になる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:36:52.15 ID:x13Pl0W0.net
長時間接客したのに何も買ってもらえないだけでなく、他店行きを検討されてしまう
https://i.imgur.com/A09Oubz.jpg

まぁジョイ本のインテリア・収納の弱さもあらわれているよな。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:06:35.96 ID:hXJWOHy8.net
緊急事態宣言中に旅行行く人は
コロナになれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:15:49.63 ID:hXJWOHy8.net
NTの店員はコロナ禍で
スノボ行ったよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:28:12.13 ID:hXJWOHy8.net
千葉の女も
スノボ行ったみたい
コロナ禍で

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:38:46.07 ID:I4vUPJFF.net
今、カインズは創業祭やってるからカインズで買ったほうがいい
https://i.imgur.com/OrFGjqn.jpg
同じ商品でもこんなに値段が違う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:43:11.83 ID:UHOprIJd.net
お世話になりました

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:46:57.11 ID:3AwF4Twt.net
お世話になりたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 04:00:26.27 ID:TIsPMwsY.net
ここって40半ばだと年収400万位ですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:43:42.23 ID:ClxZGBkY.net
仕事量は2倍~3倍に増、
給料は毎年さがる一方です。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:34:32.05 ID:0vSIyhHq.net
どこで働くにしても
ある程度の楽しさ、やりがいを感じられないと、いい仕事なんてできないと思う。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:55:23.85 ID:ClxZGBkY.net
やりがい搾取(やりがいさくしゅ)とは、経営者が支払うべき賃金や手当の代わりに、労働者に「やりがい」を強く意識させることにより、本来支払うべき賃金(および割増賃金)の支払いを免れる行為をいう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:52:50.23 ID:YqH7mg4j.net
ファミマ社長が3週間レジ打ちをした理由
すべての答えは「現場」にしかない
https://president.jp/articles/-/23996?page=1

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:11:27.92 ID:+xdFMVE7.net
326は転職したのかな?おめでとう。
ここにいて何も行動起こさないやつの背中を押してあげて

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:23:19.99 ID:iotfdQxh.net
>>306
本当に専門性を高めさせる、スキルアップが目的なら、そんなことはさせないと思う。
野球なんかでいろんなポジションやらされる選手はそういないでしょ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:10:05.37 ID:HnS/nv9U.net
妙に納得。
他専門店の方が
専門知識と豊富な品揃えが
今は全部揃っている。
今は微妙に高いし 欲しい商品も
無く知識がある店員さんがいない。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:58:51.20 ID:XN437N4X.net
いつも嘘ばかり
仕事しないやつが給料高い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:13:13.98 ID:XN437N4X.net
ばれなければなんでもOKが基本
最低な企業 
日本の基準に合わせたくて四苦八苦が現実だけど基本でバカだから無理
先が無い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:15:15.23 ID:XN437N4X.net
売り上げよりルール

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:34:29.43 ID:FpxtTVw2.net
この大変な時期
退職者が続出大丈夫?
残った人達は安い月給
やりがい搾取で騙される。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:57:16.34 ID:J7wSXBHw.net
>>339
給料安い安いって言ってるけど、日本のサラリーマン平均年収知ってて言ってるの?
そんな事言ってる輩は仕事もしないから、昇格もしない奴の僻みにしか聞こえないけど、、、。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:54:54.38 ID:zidjxazN.net
年収で見るべきなのは
平均値じゃなくて中央値
https://tenshoku-plus.com/nensyu-tyuouchi/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:10:10.53 ID:7BxtyWC+.net
以前は ゴマすりと色目とえこひいきetcが蔓延してたけど
これからは それは通用しない
それだけでも少しは改善されてきた?かな
まだまだ改善の余地はあるけど…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:17:18.63 ID:dwVKKYXz.net
エリア・館・係らの態度、言動、振る舞いは変わってきた?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:45:55.83 ID:7BxtyWC+.net
>>343
以前はブラブラして鼻の下のばしてるだけで 何仕事してるのか解らなかったけど
今は ちゃんと敬語も使えるようになったし
少しは まともになったんじゃない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:13:38.05 ID:8H3FAQsA.net
コストカットした分も、
頑張った分も、
改善した分も、
配当増額で株主に差し上げますよっと♪
https://i.imgur.com/yeKWUt6.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:17:44.49 ID:8H3FAQsA.net
配当増やしますから
失敗は許してクレメンスっと♪

●2015年 Tポイントと業務提携
⇒失敗。Tポイント離脱企業相次ぎオワコン化
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20190322-OYT8T50001/

●2016年 東京・稲城に土地取得
⇒失敗。のちに撤退発表、48億円減損

●2017年 自社株買戻し570億円
⇒失敗。投資ファンド儲けさせただけ。

●2018年 千葉店建て替え開業
⇒失敗。のちに24億円減損。

●2019年 千葉店減損
⇒失敗。開業からわずか8か月後に24億円減損。
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774

●2020年 東京・稲城出店頓挫
⇒失敗。撤退発表、48億円減損

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:32:35.76 ID:tE5ZvSuN.net
>>339
かなり辞めたの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:53:15.22 ID:G5FpAKHR.net
【従業員の年間休日比較】
・ワタミ 107日
★ジョイフル本田 108日★
・ナフコ 108日
・コメリ 111日
・カインズ 111日
・DCM 114日
・島忠 115日
・コーナン 116日
・ケーヨーデイツー 118日
・ビバホーム 119日
・ロイヤルホームセンター 122日
・ゼンショー 123日

ここはワタミとほぼ同じ。
他社ホームセンターと給料を自給換算して比較してみるのもいいかも。
条件いいところに流れるのも無理はない。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:19:07.18 ID:Y9cLQMJn.net
【最安値】退職代行の料金・特徴について7社をホームセンター社員が比較してまとめました!
https://damedame.work/2020/07/11/%e3%80%90%e6%9c%80%e5%ae%89%e5%80%a4%e3%80%91%e9%80%80%e8%81%b7%e4%bb%a3%e8%a1%8c%e3%81%ae%e6%96%99%e9%87%91%e3%83%bb%e7%89%b9%e5%be%b4%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e7%a4%be%e3%82%92%e6%af%94/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 02:21:04.64 ID:62tBxpJc.net
ガソリン値上がりしてるのに、交通費が下がった。
訳分かんない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:25:43.39 ID:xed9Z15L.net
>>340
働かないマネージャー
管理職が平均値を上げるからな

一般社員の中央値はかなり低いと
思うけどな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:20:08.52 ID:F93Z5b6U.net
交通費下がった理由が知りたい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:21:27.20 ID:F93Z5b6U.net
交通費が下がった。何でもかんでもむしり取られる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:24:27.26 ID:F93Z5b6U.net
>>350
確かに。価格の変動を見ても上がってる。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:21:20.00 ID:QHo58m73.net
上司からパワハラで悩んでるいる方々 参考に読むと勉強にになります
参考に『教養としての「労働法」入門』(向井 蘭 著、編集、瀬戸賀司、星野悠樹、樋口陽亮、友永隆太 著、日本実業出版社)。
タイトルからわかるとおり、「労働法」の観点から、労働時間、休暇、配転、解雇規制など労働法の全体像を解説したもの。必然的に内容はやや固いのですが、パワハラについてもわかりやすくまとめられています。参考に是非読んでください。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:24:40.76 ID:9YORL6tL.net
>>339
今 退職者 増えてるの???

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:00:17.02 ID:MIgLb2w/.net
>>350
ほんとだね。

ガソリン価格、17週連続高騰!
レギュラー150円の大台に迫る!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210325-00359717-kurumans-bus_all

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:30:59.10 ID:IgnO7bAd.net
基準価格の改定月が年一とかなんじゃないの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:22:38.54 ID:a0qHdvx1.net
浅野いる?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:30:08.44 ID:NOIWx/vX.net
>>359
浅野って どの浅野?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:47:27.19 ID:DNwXOBsM.net
年収は上がりそうかい?
待遇は良くなりそうかい?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:16:31.67 ID:5Otm/Q59.net
もう10年ホームセンターの新規出店できてないけど、何か将来性とかある?

上場してから停滞してるように見えるんだけど。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:20:35.75 ID:rU1RKmrk.net
やっぱいつまでも変わらないんだな
https://mobile.twitter.com/bo_bobo_1/status/1376713800800329731

接客を優先できない環境なのもかわいそう。
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 15:45:55.89 ID:2OT3vVye.net
>>207
どんな変化があった?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:38:13.20 ID:1t6EFHCf.net
>>343
エリア・館・係らも向き不向きあるよね。
体育会系のノリで上にゴマすり、下をこき使い
上にはアイツら使えないのばっかです。と報告して点数稼ぎしてるつもりだろうけれど、
その辺が 以前の会社の良かった所を伸ばし
改善すべき所を改善していれば、毎日客に呆れかえられるような店舗も増えなかったのだろう。
エリア・館・係らが新店舗オープンであっちこっち飛んでるいる時期に会社の勢いに乗り、自分が勢いがあると勘違いした世代なのかもしれない。
気が付いたら、中身空っぽの管理職 いい人材が集まる訳が無い。バイト パートをクズ扱い上には自分の頑張りをアピールし、スタッフなりに頑張ってくれてますって、

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 01:00:41.02 ID:1t6EFHCf.net
>>343
エリア・館・係らも向き不向きあるよね。
体育会系のノリで上にゴマすり、下をこき使い
上にはアイツら使えないのばっかです。と報告して点数稼ぎしてるつもりだろうけれど、
その辺が 以前の会社の良かった所を伸ばし
改善すべき所を改善していれば、毎日客に呆れかえられるような店舗も増えなかったのだろう。
エリア・館・係らが新店舗オープンであっちこっち飛んでるいる時期に会社の勢いに乗り、自分が勢いがあると勘違いした世代なのかもしれない。
気が付いたら、中身空っぽの管理職 いい人材が集まる訳が無い。バイト パートをクズ扱いし 上には自分の頑張りをアピール スタッフなりに頑張ってくれてはいるのですがって 先ず指導力の無さに気付こう。
勿論、結果を残せている人もいる。でも 大学の結果も残せないような運動部のノリで仕事をしていては、この先 躍進など程遠い。今の若い人材の芽を摘まぬようにするべきだと思う。
結果を残せる人材は少ないからこそ、奴らにやりがいを削られる前に責任的立場を確保してあげるべきで、年功序列よりも適材適所であるように会社が考えればいいのに。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 10:52:13.17 ID:2yJwEdnq.net
正社員は準社員の仕事内容をよくしらない
準社員は正社員の仕事内容をよくしらない

でそれぞれ批判してる状況?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:45:59.01 ID:4NvDjwwy.net
とりあえず一言
お前らはもう死んでいる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:39:44.53 ID:iV7jFdsz.net
そしてお前も死んでいる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:55:27.38 ID:yBWPZS4N.net
会社も死んでいる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:09:51.48 ID:1t6EFHCf.net
>>367
同一労働同一賃金
これからは、働き方は選ぶ時代
セカンドビジネスもあり時代
正社員にこだわり 年金 退職金が目標にならないように 

子も人も育てられない人になっちゃいますよ。

正社員が準社員を見下して、準社員が仕事まわしていることをわかっていない正社員

同類な客しか来なくなる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 05:00:21.47 ID:0c0z84oF.net
>>371
君のこのレスは準社員が正社員を批判しているってことね?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:27:28.39 ID:jZggpQZc.net
会社を良くしたい人達はいないのかね?
偉い人達が変化しないと駄目!
競合店に負けているし
若い人達も入社しない
まあ未来はないな~ここは

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 13:28:12.45 ID:q4wytj2b.net
そう思う。
定年近い人は、退職金貰えればいいや、退職して持ち株売れるまで株価維持してりゃいいや。
そんな風に思ってるんじゃないかと考えてしまう。

偉い人も、他社からポッと来た人が増えたな。
ホームセンターどころか小売業の経験のない人たちが、上手くやれてんのかね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:11:14.07 ID:1yu6smLP.net
新入社員の皆様 入社おめでとうございます

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 18:33:20.94 ID:R4Y9GmXf.net
>>372
正社員と準社員 人としての優劣は無い。
敢えていうなら準社員が正社員より劣っていると勘違いをしている エリア・館・係が辺りが
考えを改めないと、せっかくの人材を駄目にしているのではないかのか。批判と捉えている程度で終わりですか。
確かに株式上場する前は、勢いはあった。それは以前の人間達が創り上げたもの 創始者を老害と言って人間としての魅力を学ばずに会社を擦り減らしてきた時代の人が変わる年代ですよ。
小売業は人に物を売る仕事って事を忘れない方がいいです。
これからは、更に人が減る時代ですよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:59:24.29 ID:1yu6smLP.net
小売業自体が終わってるのに何いってんだか
会社の雰囲気も上場前と変わらんし
購買意欲も落ちてるから苦しくなるのはわかるだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 00:56:42.29 ID:84GnrJxL.net
出世する人は権限を
https://mobile.twitter.com/moto_recruit/status/1039696569598009346
リクルートみたいないい会社は違うな
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 05:16:12.93 ID:qvFA8TA1.net
>>377
貴方偉い人ならば、逃げているね笑
明らかに 辞めている人達は増加
陰険な雰囲気なんだろうな。
昔はパワハラはあったが、
今はモラハラが増加中、
特にエリア、館が酷い酷いな。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:09:05.92 ID:vLioEtxT.net
従業員が働きやすい職場を作って下さい
従業員がみなふてくされている店なんか
誰も来たいとは思わないだろ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:54:46.17 ID:84GnrJxL.net
しっかり管理できてるかー?
https://mobile.twitter.com/hpyfkyk/status/1378281689160380419

https://mobile.twitter.com/hpyfkyk/status/1378292341623070729
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:23:35.87 ID:n7GN6Hld.net
パワハラ行為してるやつ管理職にいるぞ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 12:58:41.25 ID:WoeaChXx.net
カインズ中途採用サイト
https://www.cainz.co.jp/recruit/career/

ビバホーム中途採用サイト
https://vivahome-recruit.com/

ジョイフル本田新卒採用サイト
https://recruit.joyfulhonda.com/

ジョイフル本田採用情報
https://www.joyfulhonda.com/recruit/message/

他社と違って福利厚生はアピールすらされていない・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:13:47.14 ID:uvrtYJ2U.net
そんなもん出したら応募以前にスルーされてしまうだろw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:29:57.14 ID:yOGEsF+u.net
カインズもビバホームも中途採用してるんだ
おまえらよかったじゃん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:35:35.02 ID:kM8nyIs8.net
一昨年M店レジにやたらレジ打ちが元気な(笑)若い男の子が入ったけど
ジョイフル色に染まっていく様観察するのがおもろいわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 10:50:59.45 ID:DeDaTF0x.net
若い社員達を見ると学校生活の延長のような感じ。仕事中も楽しく男女でお話し。売り場を作ろうとする向上心も無く、ただただ品出しだけする担当者。昼休憩はゲームをして、1日を無難にすごす。是非とも、他の社員と合わせ公正な評価をして頂きたい。会社の屋台骨を支えてるのは中堅社員達です。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:31:42.28 ID:fJF2P95v.net
帝国データバンクが発表した「人手不足に対する企業の動向調査」(2020年7月)によると、正社員が不足している企業の割合は30.4%。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人手不足の割合が減少しているのは事実ですが、建設や小売り、教育サービスなどの業種で人手不足の傾向が見られます。

389 :偉い人:2021/04/05(月) 13:58:32.65 ID:6TPi/uV1.net
>>387
そういう若い社員たちの問題を把握しながら、改善への指導はできていないということかな?
中堅社員となれば若手を指導する立場です。
若手社員がダメだということなら、
指導する側もダメという評価となります。
そういう評価です。

屋台骨を支えているつもりになっていませんか?
『俺は頑張っているのにぃ〜』みたい人が多いですね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:03:34.32 ID:VOwMRzpW.net
毎日毎日 朝から晩まで 応援応援応援 って騒いでるけど
これって人手不足じゃないの?
????

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 21:42:20.40 ID:zbUAhr+U.net
組織変更及び役員人事に関するお知らせ
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/32cf5fca39b24d092040eb46d05cc1dd.pdf

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 22:52:05.28 ID:k1PUKjD3.net
つのぴー、役員かよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 23:49:25.97 ID:zbUAhr+U.net
>>387
まあ楽しさも大事。
雰囲気悪いと生産性も落ちる。
それはそれでいいと思う必要もあるかも。

串カツ田中社長
https://kushi-tanaka.co.jp/message/

私たちは楽しむセンスのある会社を作ります
仕事場はお金を稼ぐ目的ではなく、自己成長する場所と考えています。
短い人生の大切な時間を、1時間ずつお金で切り売りしているようでは、成長できません。
生活のためではなく、人生が豊かになるために、仕事を出来る環境づくりを目指します。
成長欲求、承認欲求、自己実現欲求を満たせる会社になるために研修や各種イベント、キャンペーンを通じ仕事の楽しみ方を伝えていきます。

学生時代の文化祭では無給なのに楽しめた焼きそばの提供・・・
なぜ大人になれば給料がもらえるのに楽しめなくなるのか・・・

株式会社串カツ田中ホールディングスでは楽しみながら成長し自己実現も可能な会社、ホワイト企業で安心安全で働ける会社を作り続けます。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 01:48:29.32 ID:1XcjWeKo.net
>>389
その中堅社員に何でもかんでも丸投げする上の方が問題かと。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:26:51.43 ID:sSnER3Kj.net
上から末端の人間まで 人格に問題ある奴が多すぎなんだよ
まず それを何とかしないとな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 21:58:05.45 ID:9OFXD9Gl.net
カインズはよくやっているよな
https://magazine.cainz.com/article/36283

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:12:15.28 ID:b1uqd2if.net
POS導入もホームセンター最遅だし通販サイトもポシャったし
セミセルフ導入も中途半端だし
もう紙帳簿とそろばんでやったらw
物珍しさでウケるかもwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:10:33.55 ID:7eost14k.net
この10年、やって良かったことはあったか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:10:06.71 ID:d0Srb1i6.net
執行役員辞任した方はどこ行くの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:16:19.27 ID:oOE07rIw.net
>>397
本気で節電のためとか言い出したら面白いな

なんでセミセルフの精算機でクレジットカード決済、スマホ決済できるようにしないんだろ?
謎なんだが。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:04:14.84 ID:oIXzMl/A.net
つくばはコメリの影響力が出てきたな

コメリが茨城県つくば市のタクシー事業者と買物代行サービス開始
https://diamond-rm.net/management/80351/
依然、グランステージは強いと思うけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:08:30.91 ID:Z6bYSdqT.net
#ホームセンター従業員の叫び
というハッシュタグが注目されるようになってから早1年。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/%23%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%8F%AB%E3%81%B3/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:00:14.68 ID:B3gfmbF/.net
仕事は増えそうかな?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:52:49.13 ID:B3gfmbF/.net
つくばに出店していないのが失敗。
荒川沖店をつくばに移転しても良かっただろうに。

2006年 山新グランステージつくばオープン
2008年 イーアスつくばオープン
2012年 ホーマックつくば梅園店オープン
2013年 イオンモールつくばオープン
2014年 コーナン つくば学園の森店オープン
2014年 トライアルつくば学園都市店オープン
2015年 MEGAドン・キホーテつくば店オープン
2020年 コメリパワーつくば西店オープン
2021年 コメリパワーつくば東店オープン

つくばに大型店出していればこんなに競合が来ることはなかっただろうな。

つくばではなく土浦にこだわったこと、
水戸ではなくひたちなかを選んだことが
失敗だと思う。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 18:38:40.24 ID:AZnESIWI.net
本社横の常磐線で人身事故
従業員じゃねーだろーな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:34:50.94 ID:d/rdQnsT.net
スシロー、国内の全586店舗を一斉休業 従業員に報いるため
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e06b5f79ad0283dea1efe1dc0f272812569ec42

あきんどスシローは4月12日、日本国内の「スシロー」全586店舗を5月11〜12日の2日間、一斉休業すると発表した。

同社は社員や従業員が働きやすい環境づくりを推進するため、2019年2月に初めてほぼ全店で一斉休業を実施した(それ以前、スシローでは特に店舗の定休日を設定していなかった)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:21:33.14 ID:1rrWxI0P.net
>>406
コメント
小菅将樹 4時間前 アヴァンテ社労士事務所

トップの覚悟を感じる素晴らしい取組みです。
いわゆるボーナス休暇のような位置付けで社員の労務に報いる趣旨で付与することで、労働生産性の向上、モチベーション向上などプラスの影響が考えられます。
社内でのコミュニケーション、家族との団欒の時間を取ることで、社員だけでなく経営陣にとっても良き時間になるのではないでしょうか。

働きやすい環境を整備するためには、皆が休める環境を作ることも大切です。

計画的に休める仕組みや、一定期間に所定の休日を取るようにすることもありますが、会社自体は動いているため、休むことが負担に感じることもあり、全体として見ると偏りが出て思うように休暇取得が進まない可能性があります。
労働安全衛生法の中で快適職場の考え方があります。
安全健康で働くためのよりよい環境を作るためにトップが決断し実行する。その先に疾病や災害のない世界が広がっています。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:56:49.31 ID:zZrfWq1O.net
ワタミ「ブラック企業に逆戻り」騒動
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/05/news017.html

【従業員の年間休日比較】
・ワタミ 107日
★ジョイフル本田 108日★
・ナフコ 108日
・コメリ 111日
・カインズ 111日
・DCM 114日
・島忠 115日
・コーナン 116日
・ケーヨーデイツー 118日
・ビバホーム 119日
・ロイヤルホームセンター 122日
・ゼンショー 123日

脱ブラックでV字回復のすき家(ゼンショー)
https://bizdrive.ntt-east.co.jp/articles/dr00029-050.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:02:09.10 ID:+29FBOdH.net
行くなら千葉ニュータウン

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:48:31.50 ID:W3PpslGs.net
>>409
千葉ニュータウン店も魅力落ちてると思う
https://i.imgur.com/i4RmIiK.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:35:43.74 ID:wrBbOPtD.net
>>410
ジョイ本ってニッチ商品が楽しみだったんだけどそういう物
ほとんどなくなって俗に言う売れ筋商品ばっかりになってしまったよな
商売的にはいいのかもしれんが「なんかいいもんないかな〜」てふらっと行くことはなくなった

一見堅実そうなコメリやビバの方がそういうニッチ商品が多い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:40:20.72 ID:wrBbOPtD.net
D2って逆に売れ筋しか置いて無いって感じで楽しみはないがその分安いのが多い
カワチみたいなドラッグストアに近いものがある
ジョイ本って中途半端な立ち位置になってきてる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:42:15.65 ID:wYpWDqD+.net
カインズのオリジナル商品が世界的デザイン賞を受賞
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/14/news112.html

ホームセンターの安かろう悪かろうのPBじゃなくて、もうカインズは一流のブランドになりつつあるのかもな

ジョイフル本田はPBすらなくてダメだと思うけど。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:36:46.44 ID:+FxGG6tF.net
>>410
y123ですね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:41:02.58 ID:9/BUyrX7.net
上場前だな
そこで無駄を省くようになってきたから、品ぞろえが減った

良くも悪くも普通のホームセンター化してる
その中で差別化するのが課題だが…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 01:15:54.13 ID:jW1DETcB.net
>>414
ずっとココとYahoo!ファイナンスで粘着してるよなw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 06:35:07.72 ID:ht1jpyLh.net
たしかにニッチなものはかなり減ったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:21:45.67 ID:DF7T6TIH.net
ジョイフル本田新田店(群馬県太田市)従業員の新型コロナウイルス感染判明と対応について
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210414/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:56:15.72 ID:SD+htY/C.net
マルチタスクは判断能力を下げ、仕事の効率を悪化させる
https://studyhacker.net/columns/multitask-influence

スタンフォード大学の教授も言っている

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:15:41.70 ID:d0C8E8ch.net
春だからボタニックガーデン見に行ったらまさかの閉園でショック
回数券払い戻しとかあったから売却でもされるのかな

ジョイフルってコストカットやスリム化がホント下手くそだなって思ってたけど
あのイングリッシュガーデン閉めちゃうのは悪手すぎるだろ・・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 20:40:46.73 ID:EOSnefvN.net
>>420
最後のアンディ&ウイリアムス ボタニック ガーデン
https://www.hyponex.co.jp/plantia/color/14604

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:13:43.71 ID:MwPMffw4.net
6 years ago today I raised my company's min wage to $70k. Fox News called me a socialist whose employees would be on bread lines.

Since then our revenue tripled, we're a Harvard Business School case study & our employees had a 10x boom in homes bought.

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:15:31.40 ID:MwPMffw4.net
Always invest in people.

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:20:48.16 ID:MwPMffw4.net
従業員の賃上げで「社会主義者」と罵られたCEO、6年後会社の収益は3倍になっていた
自らの年収1億円は削って、従業員並みに。この決断は果たして会社にどんな結果をもたらしたのか。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:39:46.88 ID:QMkfqDmp.net
そういう会社憧れるね 転職しようね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 00:57:42.46 ID:WbdDuGuW.net
>>同感。❗️

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:12:48.79 ID:G9B2G477.net
新卒で田舎のホームセンターに入社して、転職で大きく年収を伸ばした人もいる
https://tenshoku-antenna.com/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:28:09.48 ID:msNGwYos.net
出る杭は打たれるというか伸びる芽を刈っちゃうという
別の意味で田舎のホームセンターだからなぁ
ここは

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:28:40.48 ID:5NW5Z+nE.net
伸びる芽??

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:23:38.93 ID:6tWPgRII.net
カインズ社員が自腹で買った名作10選
https://magazine.cainz.com/article/24105

カインズには『社員割引』が一切ありません。
私もカインズに入社してビックリしました。

「社員に割り引くならば、その分お客様に還元する」というモットーがカインズというホームセンターにはあるからです。
そのため、カインズ社員が自社で商品を買う場合は、当然、お客様と同じ価格で自腹を切ることになります。
商品選びの目線は、一般消費者と同様にガチにならざるを得ません。

そこで重要なのが、カインズ社内における主婦たちのクチコミになります。
自社商品だろうと毒舌のえじきになるため、逆に言えば、カインズ社員の主婦たちが自腹で購入している商品には、良い商品が多いという仮説が成り立ちます。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:48:24.55 ID:H3w5F60k.net
勤めている従業員だって会社から出れば1消費者

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:04:55.68 ID:MHYsBi4v.net
辞職届は、雇用される側からの最終メッセージ。ブランドだけでスタッフの替えが効く時代じゃないのは、どの業界も一緒なのかな。//スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職  一方的な経営陣の方針に抗議の意思表示か

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 21:45:54.91 ID:dzeo+uMb.net
カインズアプリ会員獲得数200万人突破
リニューアルから1年で約9倍に増加
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000008255.html

2020年2月に売り場表示や在庫数表示などの機能を導入して一新したCAINZアプリは、お買い物が便利に楽しくなるアプリです。
新型コロナウィルス感染予防のため、非接触・非対面でのお買い物を望まれるお客様や、パーソナライズされたお得な情報が届くなどアプリの便利さを体感されたお客様が増えたことから、アプリ会員獲得数は1年で約9倍に増加しました。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:15:31.24 ID:iLTBl8Kk.net
シルバー全員切るってさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:03:12.27 ID:ktqaWEWg.net
>>434
マジ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:43:59.31 ID:Jhqv3RIJ.net
>>416
y123 何者でしょうか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:54:05.24 ID:yqA16HMC.net
>>434
どこ情報よ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:16:31.70 ID:3cMWYXVK.net
人手不足は解消された?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 09:03:49.43 ID:43v8OBwW.net
>>438
はぁ?人手不足?人手不足ではありませんよ。
「人件費は最低に抑える」
それが経営の基本でしょ?残業代は抑えなきゃだめでしょ?従業員なんか増えなくていいでしょ?
売り上げが低い店舗は年中改装でもさせて努力をしてるふりをしてれば金はもらえます。なんて良い職場なんだろう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 22:14:59.14 ID:/0VXFqxq.net
小売業辞めたい人が知っておくべき小売で働き続ける恐るべきデメリット
https://sukoshiten.com/ootekouri-yameru/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:30:49.16 ID:gglcOMXZ.net
取っ手にコロナ菌がつくと結構長い時間残っているよ

うちの店は足でドアを開けられるのアマゾンで買った

案外なれると便利だよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:35:08.39 ID:AZ0XEGBj.net
まあ、俺がホームセンターの経営者なら、去年今年とコロナで不安になっているうちに基本給下げるね。
どさくさにまぎれて。

小売業しか経験のない40代・50代なんかはろくな行き場がなく転職も厳しいから、給料減らしたって辞められないだろうから。

で、てきとうに数回特別金みたいなのを数万円出せば、世間的にも好評を得られて、対外的に良い会社良い経営と思わせることができるだろう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 05:45:26.02 ID:204y2WZk.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:06:27.44 ID:zRS3E5PR.net
>>443
このこぴへ流行ってんの?偏差値は定義上100も取りうるんだが、それはさておき英検1級はそれほど必要ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:24:46.20 ID:n2OhmGXw.net
松田卓也

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 16:05:51.56 ID:YDFSlkXW.net
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップがいい感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0e28c84fbd2bfeb1c13cc3d9028cc610f126d4
雑貨もDIYもキャンプ用品もコスパいい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:38:18.70 ID:7oxyaZRE.net
工具の売り場でちょっと専門的な事とか質問しても
全然なんだよな。
丸一日いるんだから少しは学べよ。
守谷店な。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:06:23.95 ID:hzjttHZj.net
まじか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:19:39.49 ID:HwDJaX+n.net
>>447
あいつらって売場管理してるだけだぞw
知識なんかあるわけねえじゃん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:13:41.23 ID:gGXhNHXY.net
>>447
絹の台や戸頭のホーマック行っても、龍ヶ崎のカインズ行っても、つくばの山新グランステージ行っても同じだったぞ

アストロプロダクツ行きなよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:19:52.26 ID:gGXhNHXY.net
ああ、あとつくばのスナカワもオススメ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:55:25.19 ID:r+MxjBAi.net
>>451
別の守谷民だがそんなのあったんだR354たま〜に通るが気づかんかった
建デポもプロストックもコーナンプロも利根川の向こうで道路混むから行くのがかったるいんだよな
距離は遠いが裏道通ったらそっちの方が早そう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:54:14.91 ID:SHSYu4uM.net
アストロプロダクツ
https://www.astro-p.co.jp/

スナカワプラス
http://sunakawa-sangyou.com/shoplist/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:29:05.89 ID:xTQZwhgb.net
上場企業の希望退職募集、倍増ペース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c1c41633a30ab2c682d966dff4f21c62add5a3

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:20:58.83 ID:6boBf11n.net
伊藤キモ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:30:46.76 ID:6boBf11n.net
32歳で未だに独身

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:31:03.00 ID:6boBf11n.net
www www www

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:04:26.29 ID:G6A9Dl2A.net
こじれたから?
気持ち悪い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:12:18.72 ID:GxVawLF/.net
なんだかんだで山新の方が生活用品安い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:12:00.85 ID:SGa8bMKB.net
蒟蒻畑とカルビーフルグラとアリナミンVはトップレベルに安いのは認めるw
あれっ?ここホームセンターだよね?www

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:29:10.56 ID:zYabgc/G.net
ジョイフル本田は還元率が悪い。
Tポイントやってるけど
税抜200円で1ポイント。
還元率0.5%。

山新は独自ポイントやってて
税抜100円で1ポイント。
還元率1%。これは良いほう。
https://www.yamashin-grp.co.jp/point_card/
それに毎月15日はポイント3倍。

今、山新はボーナスポイントキャンペーンもやってる
https://www.yamashin-grp.co.jp/2021/05/01/54356/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:42:55.25 ID:zYabgc/G.net
ちょっと調べたけど、
コメリの還元率は高いね
https://www.komeri-card.com/pointup/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:44:36.56 ID:6Mm/5w9g.net
GWで庭の大改造してるが、ジョイフル本田は一番品揃えがよかった
他のホムセンは安いが、品揃えは悪い
ただの生活用品やらはカインズやコメリが安い
あとリカーのウイスキーの品揃えはホムセンのレベル超えてるw
が、併設のジャパンミートがもっと品揃え良い&安いから結局そっちで買う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:47:04.83 ID:6Mm/5w9g.net
コメリは明日行く
ドライブスルーで水で固まる真砂土買ってくる
人工芝はジョイフル本田かカインズかで迷う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:12:10.05 ID:/FEyIAbJ.net
木材とかガーデンはいいかもしれないが、
品数は多くてもジョイ本はメーカー品ばかりでネットでも買えてしまうものばかり。
わざわざ行くのもな…って思うことがある。

俺はこの動画みたいに安いPB商品でどこのが良いか比べていくのも好き。
各社それぞれオリジナル商品の良さがある。
https://www.youtube.com/watch?v=7jXibN0uh_8

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:25:23.05 ID:tuvqCkf1.net
うちは無料軽トラで行き来できる近さ
通販だと風合いが分からないから
基本屋外展示だと環境でどうなるか目で見てわかるのもありがたい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 06:54:33.06 ID:C//+4mBd.net
2×4が全然入ってこないらしいけどジョイフルも欠品しまくり?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:49:42.81 ID:q//nKpTc.net
元従業員YouTuber
https://www.youtube.com/watch?v=HV3JsSxOBSc

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:39:20.68 ID:JwDIzGCr.net
>>467
ひとも欠品しまくりですw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:20:19.30 ID:7bnBnMl1.net
千葉とかマジ人いないよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:26:37.72 ID:7bnBnMl1.net
千葉とかマジ人いないよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:32:24.44 ID:rL///RFj.net
人なんかいなくていい
レジは無人化
積み込むときだけいろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:38:25.62 ID:7pxTLeYo.net
ジョイフル本田荒川沖店(茨城県土浦市)従業員の新型コロナウイルス感染判明と対応について
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210506/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:41:30.24 ID:Zd0yT8B6.net
了解しました、

客が並んでも、
レジは無視します!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:13:48.73 ID:xLwBsWFv.net
職務怠慢でクビです

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:23:11.67 ID:vkAxJcRJ.net
5月6日 執行役員人事に関するお知らせ
当社は、2021 年4月5日に「組織変更及び役員人事に関するお知らせ」で公表の執行役員の
異動に関しまして、下記のとおり、予定者を一部変更しております。
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/4e0be8b8090d82d14eaabe2e219c57a7.pdf
4月5日 組織変更及び役員人事に関するお知らせ
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/32cf5fca39b24d092040eb46d05cc1dd.pdf

執行役員の異動予定者の変更って何があったんだろうね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 09:06:31.80 ID:uqZUISoW.net
ザワ ザワ ザワ ザワ ザワ…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:42:02.94 ID:klSOgI4R.net
カインズは4ヶ月でこんな変化ができている
https://magazine.cainz.com/article/36337

本部は本当に有能だと思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:36:58.52 ID:fYDGD1FJ.net
この5年でTポイントもすっかり霞んだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e759c891d8848dc60f121f4602575fabf6e87a19


ホームセンター業界初の共通ポイント導入、ジョイフル本田で「Tポイント」が開始2016年6月16日
https://paymentnavi.com/paymentnews/58091.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:34:10.30 ID:mO2fZ+A2.net
>>472
偉い人ならば!
かなりやばい会社ですね。
人を大事にしない企業は
商品も大事にしないでしょうね!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:10:26.02 ID:cMWQOofk.net
在庫あるかどうか店に電話してから行ったほうがいいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b44667f0860a08d98c11ad7265b59ddb558ca0d

店行って無かったらがっかりするだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:25:07.59 ID:sFszwdrT.net
さすが、日本が誇るホームセンター
http://dekisoku.blog.jp/archives/9431522.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:08:36.90 ID:nz81MB9x.net
【悲報】ジョイフル本田のスペルミス、海外でも拡散されてしまう・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:58:47.89 ID:bBc9dx0S.net
イバ県ドウラ市じゃこんなもんだろw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:50:25.20 ID:+Nk+PkpU.net
>>484
ドウラリティーか

ジョイフル本田つくばFCできても
つくばに店舗がない
土浦からつくばに移転してりゃよかったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:58:16.92 ID:5v40DMgl.net
会社の評判・口コミ エン ライトハウス
ジョイフル本田の評判・口コミ | 転職・採用情報ページ
https://en-hyouban.com/company/10003994321/kuchikomi/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:48:36.58 ID:lJvZ7ere.net
>>475
こんな場所で威張ってないで
売場の英語チェックしろよー
拡散されているぞ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:18:24.77 ID:xEd4Fhri.net
>>487
ドウラの田舎ホムセンなんだから茨城弁書けばよかっぺw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:27:06.14 ID:9Ds+OVHW.net
今後、山新に負けそうかな?
https://mobile.twitter.com/3OMnchPoKavrUb3/status/1392044391611523072

もしかして、負けてる?
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:54:39.87 ID:SIIk4aWF.net
>>489
y123ですね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:09:04.61 ID:lJvZ7ere.net
当たっているしな~
ここは業界及び取引先からも
凄く嫌われています、
元社員や現従業員も怨んでいる
人達は凄く凄く沢山いると思いますよ。
日頃の行いが悪いから仕方がない
凄く残念です。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:56:46.54 ID:EoPHzl5E.net
降格の解説
https://www.ashita-team.com/jinji-online/evaluation/9411

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:34:40.19 ID:m9QP0ER/.net
>>476
マジで何があったん?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:40:32.25 ID:HUkJtt4s.net
松田卓也を見かけた。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:32:56.67 ID:6q5Km6BG.net
下からパワハラの通報でもあったんじゃない?自分のこと棚に上げて立派なこと言ってるような奴だし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 21:16:26.73 ID:W/ymguXg.net
就活で「志望企業」ができたら、絶対に調べるべき「5つのポイント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6abebd0d2a184690c49a53243c90dbe3b859b9
----------
(1)その企業はしっかりとした経営理念を持っているか

(2)社員や事業に十分浸透させているか

(3)沿革の中で経営理念はブレずに、事業内容や商品・サービスは目まぐるしく変化させてきたか

(4)その結果、社会に貢献し業績を伸ばしているか

(5)学生自身が事業内容や商品・サービスよりもこの理念経営に共感できるか
----------

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:30:53.75 ID:NTCji1f8.net
歪んだ出世欲、歪んだ負けず嫌いの奴がいろいろ悪くしたと思うよ。
本人たちは自覚ないんだろうけど。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:02:02.93 ID:qI4jOToF.net
管理職の40代は転職が難しい?採用側の目線で解決策をお話しします
https://2ndgong.jp/019-administrative-post-jobchange/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:10:45.69 ID:PLHRV7hd.net
◯苫
前に降格したよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:46:12.57 ID:I2Kmt9hV.net
降格した人たちってもうチャンスはないのかな?

M穂店なんかはそういうののゴミ捨て場なのかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:54:52.87 ID:KnUudzMY.net
ゴミ捨て場は
千葉店だよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:05:46.00 ID:DT93Cl5E.net
バブル世代をメインターゲットにした大規模リストラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be4fe6e6e7a67a1c5a107be05c17d27d801639a
成果の乏しいロートル社員の滞留が戦力人材の活躍を阻む

業績が停滞する理由の一つには、変化対応力を削ぐ「人事の硬直性」が挙げられ、人材の新陳代謝を急ぐことでレガシー組織の活性化を促す構えだ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:26:12.19 ID:OE4Thp1O.net
パワハラしまくって降格した奴ら
その後 少しはまともな人間になったのかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:56:39.56 ID:OE4Thp1O.net
>>483
客層がほとんど老人なんだから カッコつけて横文字なんか使わなくても〜
逆に老害どもは 何処に何があって 何処で何するか全然解らないから大騒ぎする
日本語を使え日本語を

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:39:23.04 ID:nOcDOLeL.net
今はハラスメントを訴えるのに絶好の機会かもしれない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:00:21.22 ID:LYLeWro7.net
>>504
茨城弁で十分
客見てもたまに中国人や韓国人がいるぐらいで外人なんかいやしない
その中国人や韓国人も日本語分かるみたいだし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:47:11.87 ID:oZaijwz2.net
https://garageknowledge.com/power-harassment-from-boss-retirement

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:31:23.62 ID:i1yChbIT.net
>>507
いいこというじゃん

>自分に市場価値がないことをわかっているから退職に踏み込めない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:51:57.32 ID:qOkO/XF4.net
商管って今も左遷場所なの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 03:57:27.79 ID:34rZw72E.net
>>509
そうだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 14:11:02.72 ID:Jxffu0te.net
偉い人は給料が凄いね。
給料に見合った仕事しているか疑問!
まあ給料平均は高くなるんだね。
逆に下が低いから平均値は凄く低いかも。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:26:05.32 ID:vdE9CF1b.net
>>511
3行目と4行目の間で給与平均に何が起こったのか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:06:48.25 ID:RC1C+y5a.net
中央値
https://www.shuupura.com/content/median-salary/?mobile=1

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:23:07.96 ID:TZU4fo2r.net
俺が入社して思ったこと。
この会社の偉い人たちは、自分の稼ぎを増やすためじゃなく、威張ることにやりがい・生きがいを感じて突き進んで来た人たちだと思ったよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:39:47.25 ID:Qcixn4Da.net
>>514
カッコ良い事話しているが
プラス金だろうよ笑
あの人は年収1000万貰って
事務所に毎日いるんだと思えば
更に更にムカつく!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:45:58.19 ID:Qcixn4Da.net
更に不倫でパワハラ言動だからな!

従業員は凄く不満だよ!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:25:00.11 ID:YPFxEPJh.net
>>516

>>508

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:22:19.03 ID:huJ3uaYA.net
役員もプロパー、社歴長い人がずいぶん減ったね

創業者の取り巻き、その子分は良くなかったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:41:32.80 ID:/eDj0rxl.net
カインズは111日→114日へ伸ばした

【従業員の年間休日比較】
・ワタミ 107日
★ジョイフル本田 108日★
・ナフコ 108日
・コメリ 111日
・カインズ 114日
・DCM 114日
・島忠 115日
・コーナン 116日
・ケーヨーデイツー 118日
・ビバホーム 119日
・ロイヤルホームセンター 122日
・ゼンショー(すき家) 123日

依然ここはワタミとほぼ同じ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:58:25.21 ID:kKJIq8rF.net
少し古いスレ、まとめられてるんだね
http://hc2chmatome.blog.jp/archives/1067593989.html

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:57:34.44 ID:Cty1M9fI.net
>>519
田舎いくほど短くてワロタ
所詮ドウラ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:10:32.80 ID:LVXrc22E.net
令和の時代なのに!
新人事制度はカースト制だな!
上の人達 色々とわかって逆に
引いたな 凄い優遇は変わらず笑!
一般は休みが少なく給料が安い!
優良上場企業は副業を推進しているぞ
せめて副業できる環境にしてくれよ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:38:45.83 ID:8GaN87Xh.net
これから説明聞いてくる
そんなに酷いのか、転職サイト登録するかー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:18:10.33 ID:Bo/DbVnn.net
ドン引きですわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:52:00.72 ID:hpDE6wG0.net
係長クラスはどのぐらいの人が夏のボーナスもらってやめるかな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:39:54.83 ID:kY8X6bw8.net
まあ ズルい リストラだな~
労働組合がないから
やりたい放題!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:42:42.73 ID:kY8X6bw8.net
会社一筋で中途半端にマネージャー
管理職 社畜は辛いだろうな!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:07:20.39 ID:nTbvalfZ.net
旧ホ○ダ産業の人にはつらいかもな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:19:24.37 ID:A7k5mQ/S.net
>>525
ヒント→8/31

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:00:09.54 ID:a3tawHp/.net
小売業からの転職
https://kouri-tensyoku.com/

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:39:47.42 ID:GUv2s3tj.net
3大小売ブラック(正社員)
ディスカウントストア・家電量販店・ホームセンター

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:04:04.61 ID:OKRgV4VM.net
>>531
「がんばらない経営」で知られるケーズデンキ 小売に珍しいホワイトな労働環境
https://news.careerconnection.jp/?p=51206

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:06:05.33 ID:OKRgV4VM.net
ワークマン式「しない経営」
https://diamond.jp/articles/-/251791
ワークマンは社員のストレスになることはしない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:46:07.38 ID:QQcg/Xhx.net
最近の本社の評判はどう?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:12:03.04 ID:j66Fxsfz.net
ジョイフルってどこの店舗も台帳とか伝票を紙媒体でやってるの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:13:23.82 ID:qydppMgJ.net
大手ホームセンターに内定もらったけど
http://blog.livedoor.jp/syuukatu802/archives/43522106.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:34:08.23 ID:auTnDuu2.net
>>536
51ワロタ
そりゃコロナ患者出るわと言うか客にばら撒いてねーか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:15:21.80 ID:GYF8HjxG.net
見栄の為だけに東証一部に上場、ユニオンなし、今の時代に合わせた実力主義(給与は実質減給)、有給消化は連休で

良くはなってるけど、本当に見栄っ張りだよね、従業員ですらカインズに行き、客に本社商品をお勧めできないと言ったら上から怒られる始末

舵取り次第で地獄もあるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:05:30.05 ID:LvDUkUp1.net
>>538
良いと思えるオリジナル商品がどれだけあるか?
ティッシュぐらいしかない気がする。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:12:23.57 ID:rxr6RbS+.net
>>538
商品が良い物、安い価格で購入します。
ここは高い!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:04:51.89 ID:spsrE1I/.net
自社商品に文句言えるのがカインズ。
https://magazine.cainz.com/article/24105
重要なのが、カインズ社内における主婦たちのクチコミになります。自社商品だろうと毒舌のえじきになるため、逆に言えば、カインズ社員の主婦たちが自腹で購入している商品には、良い商品が多いという仮説が成り立ちます。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:58:40.05 ID:Kd8Y8XdX.net
人事制度
違法性があるか、ネットで調べて
下さいね!
【弁護士監修】減給するとき、違法にならないために押さえておきたい法律やルール

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:18:46.55 ID:qtDp7Fi/.net
今月いっぱいでシルバーは打ち切り

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 03:08:55.75 ID:xRBWY4Az.net
相変わらず
迷走しっぱなしだね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:04:05.69 ID:KLlpp9eQ.net
人事制度が失敗する原因10個|人事制度で失敗しないためのポイント3つ
https://lostash.jp/human-resources/personnel-system/1078217

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:51:07.81 ID:l64wJWy2.net
>>545
今度の新人事制度ですね笑

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:25:57.73 ID:MPWRBp6n.net
内部はそんなにヤバい?

548 :松田卓也:2021/05/30(日) 22:26:18.27 ID:s1NfDRA0.net
従業員のホンシンが聞きたいね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:55:16.17 ID:QGoBBkwQ.net
>>548
イェーイ!楽しいぜ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:35:50.27 ID:9WWmCXrt.net
酷い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:10:18.55 ID:v56IgEzP.net
JOYは増えたか?
笑顔は増えたか?
いいことあったか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:43:21.21 ID:AjdydT5q.net
https://black-company.me/black-company-pre8/
株式会社アシスト 茨城県取手市
R3.2.8 最低賃金法第4条
労働者3名に対し、茨城県最低賃金以上の賃金を支払わなかったもの R3.2.8送検

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:22:47.53 ID:hYBRRj7d.net
>>552
こことじょいほん関連あるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:25:05.34 ID:wxcnbfjj.net
カインズは従業員にもいろいろ良さそうだな
https://goodcompany.cm-hrlab.jp/51/

メンバーが抱える不満や要望は、社内イントラの「MIERU」システム内の起案システムで、誰でもいつでも発信ができるようになっています。

定評のあるカインズのオリジナル商品が、この「MIERU」システムでの発言から生まれることもあります。いかなる雇用形態であっても、メンバーであれば誰もがアクセスして起案できる制度は、メンバー一人ひとりを「貴重な財産」と頼りにしている証でもあります。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:16:41.76 ID:7o7aHIEd.net
リフォーム業界をデジタルで変える! カインズの中でも伸び盛りの独立部隊
https://magazine.cainz.com/article/42067

戦略といい、組織づくりといい、デジタル化といい、カインズはいいねぇ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:28:21.56 ID:VPCBluMF.net
コスト削減のいつか来た道「ジョブ型」雇用の危うさ
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00118/00082/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:27:33.58 ID:WD72t2L3.net
いいじゃない~
お気に 若い人達が結果を出して
くれれば良い
沢山の賃金を貰っているし
売上 数字 結果だと。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:28.22 ID:vMmCXi7A.net
茨城県ホワイト企業ランキング
https://careerconnection.jp/review/region/Ibaraki/Rating6/

ホワイト企業だっつーの。


だっつーの。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:04:29.74 ID:nuLWrQ4i.net
賃金ベースは上の人達には
それなりに与えているぞ、
一般社員には公表済み、

選ばれた若い管理の方々達、
言葉より
売上数字 結果をよろしく。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:31:23.00 ID:D5vC1ksY.net
新しく来た役員をネットで調べればドン・キホーテにいたことが分かる
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/ckq74o/


https://ppih.co.jp/news/pdf/190813.pdf


ドン・キホーテ、ブラック企業大賞ノミネート
http://blackcorpaward.blogspot.com/2016/12/2016.html?m=1

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:52:22.09 ID:xqrWTs1K.net
ボーナスをもらってからの退職
https://axxis.co.jp/magazine/54183


9月入社を目指す場合の「転職活動時期」は?
https://next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/15055/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:00:37.17 ID:HNzqEH66.net
>>559
パワハラ モラハラ セクハラ
不倫はするなよ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:07:55.37 ID:YrUoOytn.net
新入社員の転職検討10年で26倍
https://www.businessinsider.jp/post-235965

終身雇用の崩壊

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:07:04.26 ID:rFtdn1fc.net
>>552-553
株式会社アシストのTwitter
https://twitter.com/haken_assist/status/1227486517456539648

>大手ホームセンターでのセミセルフレジスタッフ
>千葉県千葉市稲毛区のホームセンター
>千葉県印西市牧の原のホームセンター

これじゃあ何処のホームセンターか分からないなあ笑
https://i.imgur.com/2q0pQ9x.jpg
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:09:53.16 ID:rFtdn1fc.net
アシストとジョイフル本田の社名で検索したらこんなの出てきた笑
https://helloworkplus.com/job/08100-02664011/

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:19:55.94 ID:LabwPJbr.net
あれ?現在守谷市シルバー人材から来てるけどな
変更するんか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:05:03.28 ID:tTk2+cay.net
辞令は来たかい?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:57:39.02 ID:NMRV7bQ8.net
最近は何も聞かないようにしてるからストレス感じないが、物を尋ねると不快に感じる店員のまあ多いこと。
複数店舗でこれだから、企業体質なんだとおもうが。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:44:20.11 ID:ZELVbYEX.net
ドウラの田舎企業にそんなハイセンスな対応期待する方がムダ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:40:22.48 ID:YA5JDjRb.net
ここで会社の評判下げてんの店員なのかね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:42:39.31 ID:OTqCv2eX.net
カインズもコーナンも動いているねぇ
https://diamond-rm.net/management/85850/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:43:17.79 ID:NOo0Z5Eg.net
かいにんだって。
【懐妊】胎内に子を宿すこと。身ごもること。
【解任】任務を解くこと。職務をやめさせること。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 23:15:11.45 ID:g81cC+nv.net
>>572
誰のこと?ヒントプリーズ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:11:56.09 ID:Eeu/c4N1.net
千葉店の◯藤
ゴムなしだってさ
情けない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:44:02.78 ID:Xe0RHAHy.net
店長クラスが係長クラスに、係長クラスが担当責任者クラスに下がった人が結構多い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:01:43.29 ID:DgMrRwzN.net
大丈夫です、
1番優秀な人達で固めています。
売上も今後は右肩上がりだと思います。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:15:20.59 ID:d6HLhjUv.net
マルチタスクで得られたスキルを存分に発揮してください。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:30:38.01 ID:sufO2ZuF.net
>>575
今回降格した人たちってのは、
ダメだった人、
期待されてない人、
問題起こした人、
今後イラネーって人、
本来ならその地位まではいけないはずの人
…etc
ってことかな?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 15:35:10.95 ID:olCk0TIg.net
湯○さんも係長級になったしな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:40:33.11 ID:UtrwmU7h.net
7年連続で株主への配当を増やしている
https://i.imgur.com/yeKWUt6.jpg
血と汗と涙は配当へ
配当へのファイト〜

配当は上がってもみんなの待遇はどうだ?
株主資本主義のリアルよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:28:04.31 ID:fVvb1gUB.net
某氏は大出世かと思ったら大転落したの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:25:51.62 ID:jgZipdvP.net
今偉くなった人達も
売上未達で数年後は???

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:25:29.44 ID:wGQ6pzhT.net
考えるな、感じろ
(待遇などの不満を)考えるな、(やりがいを)感じろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:00:28.83 ID:q8GoDQ+p.net
24年会社に尽くした男に社長が放った非情な言葉
https://toyokeizai.net/articles/-/430744?display=b

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:58:44.84 ID:fbvNik31.net
>>583
やりがい搾取(やりがいさくしゅ)とは、経営者が支払うべき賃金や手当の代わりに、労働者に「やりがい」を強く意識させることにより、本来支払うべき賃金(および割増賃金)の支払いを免れる行為をいう。東京大学教授で教育社会学者の本田由紀により名付けられた。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:30:36.41 ID:E7P49c+M.net
ホームセンター店員を辞めたい人へ=つらい職場を上手に辞める方法
https://www.yame2.com/post-2096/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:40:52.26 ID:XpsCMBU+.net
降格人事で凹んでいる人のメンタルの保ち方
https://ex02.net/archives/469

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:03:59.45 ID:XpsCMBU+.net
やる気を増大させる要因と
やる気をなくす要因
https://i.imgur.com/f2SgEN9.png

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:03:25.11 ID:wiEA0IHL.net
この世には「入って良かったと思う会社」と
「辞めて良かったと思う会社」の二つしかない。厄介なのは当初は入って良かったと思っても上が変わると辞めて良かったと思う会社になる事だ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:47:38.83 ID:IydDAiAV.net
ここは人手不足ではない
働かない社員が多いだけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:01:04.30 ID:EOg4UZMO.net
>>578
安心して!もしもDCMになればもっと降格者は
増えるから・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:38:45.39 ID:HmDFaeEn.net
選ばれた人達は社畜になり
厳しい状態で結果を求められる。
5年後は???

逆に降格した人達はラッキーかもな?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:43:34.67 ID:43vqkoZi.net
大谷翔平は投手も打者もライトの守備もやらせてもらえている。
エンゼルスというチームのおかげ。
いっぱい貢献できていいよな。

複数部門、いろいろな仕事をさせてくれる会社にも感謝しないとな。
マルチタスク万歳!
https://sunrise033.com/entry/why-multitasking-is-inefficient

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 05:08:42.54 ID:/p4bmVon.net
富里の◯川
ひどすぎます
予約した商品
入荷時に電話しないで
忘れてたとか
もう二度といかない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 05:10:26.22 ID:/p4bmVon.net
富里の◯川
ひどすぎます
予約した商品
入荷時に電話しないで
忘れてたとか
もう二度といかない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:51:22.58 ID:3AzIJUqr.net
>>595
ネットと言えども個人攻撃はいけないよ。
それなりの罰を受けるんだな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:40:50.16 ID:xYBhmm8o.net
モノタロウのほうがいいと思う。
https://www.monotaro.com/
個人客にも対応したし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:00:31.73 ID:F7t2LwaE.net
旧執行役員さんはどうしてるのかな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:47:09.94 ID:dQ65V53D.net
独占密着「ニトリ」がホームセンター参入!「島忠」買収の舞台裏:ガイアの夜明け|テレ東プラス https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/business/entry/2021/023942.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:41:48.08 ID:/jHcxoAa.net
ラジオフューチャーズ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:32:47.48 ID:i5bXN1Es.net
>>598
部長クラス、マネージャークラスに降格だね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 06:05:34.16 ID:njvNsd/f.net
そのうち介護事業とかを買収して要らない人間を異動させるんじゃない?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 07:36:35.17 ID:eNdFHbau.net
ニトリ買収してくんないかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:37:17.24 ID:aicLd5Rm.net
xenoBrainの業界分析によると、今後5年間のホームセンター・その他小売業界のトレンドとして、EC利用拡大、節約志向拡大、EC利用拡大、節約志向拡大、EC利用拡大などのシナリオの影響があげられている。ここは悪い方向みたい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:41:13.29 ID:aicLd5Rm.net
【ホームセンター・その他小売業界】
5年以内に減益影響が大きい企業ランキングで 9位にランキングです。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:11:21.29 ID:46mxpDxR.net
係長や主任という役職を外され降格させられた人たち、今後ヤバいんじゃない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d48be840b58363bd0c734bbf44306e2055ccfa1e

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:36:21.41 ID:ZYRV/WTZ.net
給料安いし上がらないので仕事のやる気がでない。給料下がり年収が低くモチベーション維持できない…辞めて転職すべき?
https://www.shuupura.com/content/no-motivation/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:13:35.73 ID:kvSHf56B.net
転職できるなら転職するのがベスト

https://relocation-personnel.com/2020/5/14/%E3%80%90%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%80%91%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B92020%E5%B9%B45%E6%9C%8814%E6%97%A5

https://www.diy.or.jp/i-information/association/yakuin.html

609 :松田卓也:2021/06/20(日) 10:10:36.87 ID:o2dTqQDZ.net
ラジオ フューチャーズ 

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:52:06.97 ID:/pZMPNwh.net
貴方が希望した使えない人達は
降格させ 希望通りに進めました
これで貴方の望み通りに運営しやすく
なりました、
売上達成を目指せると思います、
店舗は売上必達ですよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:12:22.25 ID:Hhsfvagf.net
40代、50代のプロパーは特にダメ。
降格、コストカットの対象として妥当。
会社を引っ張ってきたという自負はあるかもしれないが、ただ上に従ってきただけの奴が多い。

会社が成長できていた時期、出店できていた時期を経験していて、自分の実力と勘違いしてる奴もいるだろう。

将来の社長候補は出せないし、ろくに役員にすら選ばれない始末。全く成長していない。分かるだろ?

俺たちはすごい、と自信持ってた奴も多いだろうけど、自分たちではうまくやれないから外部人材に経営してもらうしかないという現実。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:23:38.73 ID:TwwRVoH3.net
今の50代以上が若手のだったときは人口が増えていってた時期で体を動かせば実績がついてたから気合いと根性でなんとかなるって今でも思ってんだよな、頭を使わずに年だけ食ってるから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:48:08.01 ID:wRuHWS+n.net
ジョイフル本田には象徴的な、
これだ!って商品がない。

ニトリだとNクール
https://www.nitori-net.jp/ec/feature/ncool/

カインズだとマーブルフライパンとか立つほうき
https://www.cainz.com/jp/contents/stone_marble_fryingpan/

他社はオリジナル商品の開発に力を入れている。
企業努力が足りないんじゃない?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:17:27.87 ID:jzXs5UiB.net
ジョイフルホンダにPBはあるのかって思うくらい印象はないよね
あーでも園芸の球根とかはPBなのかな、これは他店にはない強みだと思う
年々パワーダウンしている気もするけどそれでもお店を利用する理由になってるね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:58:00.06 ID:9BdaGfqV.net
新時代の幕開けです。
実力主義で賃金もオープンして
頭が良く仕事ができる人達がそれなりの賃金、役職についています、
ここで昔の文句を言っても仕方がないと
思います、
今後は結果を出した人達が生き残ると思います、さあ今日からスタートです。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 10:53:54.55 ID:MHUB6LBB.net
ボーナス出た?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:39:00.18 ID:PDTMfwu0.net
>>615
時すでに遅しじゃない?
『頭が良く仕事ができる人達』はすでに辞めていると思う。

>>616
知らんのか?退職済みかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:38:56.76 ID:6BFAv4BW.net
>>615
今度こそ大丈夫ですか?
真面目に頑張る 能力のある人間が ちゃんと評価されますか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:56:20.12 ID:zaFg93DX.net
全然駄目です。仕事力は関係ありません
仕事が出来なくても
ゴマスリと上司の会話を
我慢し聞いて 頷く人物になりなさい。
そうすれば貴方もファミリーの一員です。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 04:03:51.61 ID:C/qJL9gV.net
>>619
ゴマすりや色目 忖度 裏表 無能
もう見るのもウンザリ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:36:22.83 ID:6Gkz+ehZ.net
>>617

616の者です。
退職したんですが、今年のボーナスが気に入ってww何かあったんですか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:37:12.97 ID:6Gkz+ehZ.net
>>617

616の者です。
退職したんですが、今年のボーナスが気に入ってww何かあったんですか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:09:25.20 ID:1tYJ+Nre.net
>>594
ジョイフル2は対応いいんだけどね。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:39:53.11 ID:PjTRNQO1.net
>>615
本当に良くしたいなら 現場の状況をちゃんと把握出来て人を見る目のある人間が上にいないと駄目なんじゃね
仕事出来ない やらない 上辺だけ頑張ってるふりをする奴 を何とかしないと駄目なんじゃね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:33:39.76 ID:7HabF6tM.net
>>622
茄子の収穫予定日は8/31になりますた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:32:47.03 ID:7vNJ8Glc.net
>>625

2ヶ月も延ばすなんて。モチベ下がりますね。
冬ボーナスも変更ですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 16:14:39.80 ID:BTdDxDMn.net
業績発表内容なんて幾らでも誤魔化せるからな
でも今んとこ給料遅延が無いから大丈夫
トイレの掃除もされてるし

いよいよヤバくなるとその辺でボロ出るから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:30:33.01 ID:wfeo6Jb5.net
ここは1部の偉い人達が年収が上がり、
ほとんどの従業員は年収が下がる一方
もはや生活水準が別世界、
偉い人達と従業員の差は凄く広がり、
考え方もチグハグになっている!

小売業として報われる企業!
スポーツ用品販売大手のアルペンは23日、全従業員に総額約7億円の特別一時金を支給すると発表した。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:50:21.57 ID:l7XIFYT+.net
小売業だけは絶対新卒で行くな!行ってもいい小売りとは?
https://kuriharachiaki.hateblo.jp/entry/2018/12/19/123942

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 05:15:27.36 ID:Dpob2EXZ.net
このスレはじめてきました。
ジョイフル本田って儲かってるんじゃないの?千葉ニューよく行くしあんなに客入ってるしジャパンミートも同じ経営なんでしょ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:56:36.76 ID:8aWYkFuH.net
>>630
ジャパンミートは別会社。
子会社とかグループ会社ではないよ。
https://www.japanmeat.co.jp/

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:01:57.22 ID:/gF/LvLG.net
>>630
こんな失敗だってしてるよ
https://toyokeizai.net/articles/amp/267774

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:19:55.31 ID:R5hf657f.net
>>632
ドウラ田舎っぺ企業が洒落っ気出しても意味ねーって見本だよなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:15:03.65 ID:aON0P8av.net
従業員でもここは高い、
給料が底辺だから泣、
各ドラックストアで安い所を
探し消耗品を買っています!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:25:14.11 ID:zvHSjKur.net
>>622
どこかに通知ってきてました??

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:09:52.01 ID:TM4NFaEC.net
>>634
茨城ならディスカウントストアヒーローのほうがいいよ
http://www.hero-jpn.co.jp/
ジョイ本も安くないがドラッグストアも安くない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 05:19:41.47 ID:V3f7cUEU.net
安さならドラッグコスモスか山新

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:04:47.96 ID:12Gea//E.net
消費税10%の時に消費税8%税込価格の表記価格のまま10%の税抜き価格にするという
わけわからん事やってたし
その後8%時代の税抜き価格に変更したものもあったけど
全体的に値段が上がった

それ以降洗剤とかの家庭雑貨品はあまり買わなくなった

>>636,637
茨城南部や埼玉とかならサンドラッグもアリ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:17:13.61 ID:12Gea//E.net
>>638だが飲料や菓子類の元8%商品は酷かった
ほぼ全商品8%税込表示を数字そのまま税抜き価格に仕立てた
それ以降ジョイ本で食品は特売時の税抜き120円の蒟蒻畑と598円のフルグラしか
買ってないw
飲料は一切買わなくなった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:44:24.89 ID:pxsT+Yoz.net
給料形態がわかってビックリ!
上の方々の給料が凄く沢山貰っていた 
あの仕事量で?1番コスパが悪いな笑
平均値を上げていたのは本当の1部の人達

実際の中央値は本当に低いだろう。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:56:00.35 ID:GyP3O9Cc.net
【アロマリッチ 詰替 特大 1200ml比較】

●ジョイ本→599円
https://joyfulhonda.jp/item/1238788.html

●カインズ→498円(2点以上購入で)
https://www.cainz.com/jp/contents/kurashiouen/
↑カインズの値下げページ。

1個あたりで100円も差がついている。
まとめ買いするなら断然カインズ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:38:10.36 ID:mpXNUh6K.net
>>640
中央値と平均もわからない人のが多そう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 03:27:25.56 ID:3l58qlXB.net
今まで なんで偉くなったんだか解らねぇような奴、上に立つ資格のない奴が 降格されんのは仕方ないし
それだけは唯一良い事だと思うぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 04:15:55.24 ID:3l58qlXB.net
能力もあって一生懸命やって人は 可哀想だけどね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 04:09:29.54 ID:NSR5+XIZ.net
>>631
焼肉漫遊亭も系列

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:29:51.60 ID:h8SZbXyd.net
降格組、人事不満組は
気持ちの切り替えできてる?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:05:12.88 ID:mg8ib6Kz.net
ジャパンミートに転職した方がいいんじゃね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:58:50.25 ID:hE7FkQaR.net
>>646
こうなったらやるしかないっしょ。結果出してやるよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:35:15.75 ID:f9JsrRC6.net
はっきり言って、部門担当者ってだけで
、成果は出しづらい、成果は見えづらいと思う。

ケーズデンキみたいに自分が接客したお客さんのお会計時に実績が登録されるならいいと思うけど。

品出しがんばって、
接客がんばって、
在庫確認取り寄せがんばって、
どれだけ見てもらえているか?
どれだけ評価されるか?

役職は減らされポストは減った。
年功序列型でもなくなった。

昔みたいに次々に出店して
どんどん伸びていく時代ではない。

負けず嫌いでとにかく頑張ろうと思える奴はまだ幸せかもしれない。
年収とか待遇、福利厚生、退職金、ホームセンターの将来性など考えたら悩んだり悲観的になるのが普通かと思うけど。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:16:07.70 ID:pf7kfUG+.net
馬鹿にされた方が良いわ!
まあ今いる人達は、
少し猶予時間が伸びただけかもな?

混乱の状況で結果を出して下さい!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:03:25.59 ID:Jgd0iWnS.net
株主への配当のため、
結果出して頑張って下さい!
https://i.imgur.com/u8xvejL.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:32:17.92 ID:j4NupbSk.net
いくら働いても報われないヤバい業界5選
https://www.youtube.com/watch?v=FLmYpTKPldU
小売業・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:37:13.78 ID:ahjefZ3O.net
ケーズデンキ相談役「人件費を削ってはいけない」
https://www.bcnretail.com/market/detail/20171124_43902.html

加藤氏 私には、(多くの会社が)どうやって儲けて、どうやって社員を安く働かせようかと考えては、変なところにばかり工夫しているようにみえます。

―― ローコスト経営でチェーン展開となると人件費のウェートが大きくなるので、なんとか抑えたいと考えるのではないでしょうか。

加藤氏 人件費は一番削ってはいけない費用です。なんのためにケーズデンキがあるのかといえば、従業員のためにあると私は思っていますから。そもそも会社というものは働く人のために存在すべき。そうでなければ無くても構わないと思っています。

ケーズデンキ採用サイト
https://www.ksdenki-recruit.com/ksdenki/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:12:29.50 ID:3cV16pOS.net
ここは経営者が発表している事と
やっている事が真逆です。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:43:32.66 ID:5ifqdfpf.net
かえって損失? 人件費を削減することのデメリット
https://www.recycle-107.com/column/cost/labor-cost/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:09:07.37 ID:EHD71cUv.net
まあ今頃必死になって新入社員育ててるけど手遅れ

結局金を稼ぐのも人、会社を作るのも人
育成に力を入れずに、焼け野原戦法でやってるから20代すっからかんになったんでしょ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:28:02.08 ID:I6dKqHFR.net
教育もそうだが、若い人たちが入社したくなるような環境にしないと。

〜〜★★年間休日の比較★★〜〜
・ジョイ本 年間休日108日←
・島忠 年間休日115日
・ビバホーム 年間休日119日

▼ジョイフル本田
『とてつもなく並外れた「何か」になる』
https://recruit.joyfulhonda.com/
⇒何になれるんだい?

▼島忠
『今までの島忠と決別』
『従業員の幸せがお客様の満足につながる』
https://www.shimachu.co.jp/corporate/recruit/career/index.html

▼ビバホーム
『つよくて、やさしい、いい会社を目指して』
『働き方改革の実践、福利厚生の充実』
https://vivahome-recruit.com/

他社は着々と変わっている。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 01:47:36.59 ID:j9kIM63/.net
やっぱ発想レベルが低い
転職先はやはり小売業
これが日本の格差で底辺は一生騙され続け
何だかわからないで人生が終わる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:51:04.67 ID:RyxiQdgx.net
ニトリ×島忠、計画を大きく超える成功
https://www.ryutsuu.biz/store/n070140.html

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 10:19:45.83 ID:OVgaw9QJ.net
こけは糞以下です。
以上

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:48:29.55 ID:3Hs+PdDF.net
撤退に次ぐ撤退
縮小に次ぐ縮小

2019年 ジョイフル本田オンラインショップ終了
2020年 ガソリンスタンド、灯油事業売却
2020年 東京・稲城出店断念
2020年 ボタニック ガーデン閉園
2021年 スポーツクラブ株式の一部売却
2021年 車検・タイヤセンターの全株式売却
2021年 JOYFUL-2カルチャースクール終了

昔と比べて魅力はどうだろう?
https://i.imgur.com/yDfWunS.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:34:43.06 ID:eVCukgzF.net
ジョイフル本田の株式上場は、本田会長にとって最後の大きな目標だった。「社員のため将来のために上場するのだ。そのために身体を鍛えるのだ」と繰り返し言っていた――。
上場する姿を見ぬままに亡くなったことは、さぞかし無念だったと思う。
(お別れの会 報告より)


上場は社員のためになりましたか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:35:14.38 ID:eVCukgzF.net
ジョイフル本田 本田昌也さん お別れの会 報告
https://diamond-rm.net/blog_chief/5059/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 16:06:01.56 ID:ivkNdH4m.net
DCMがECサイトをリニューアル
https://dcm-net.jp/
辞書機能とかあっていいね

それに比べてジョイ本は
ECも撤退済み、アプリすらない。
他のホムセンと違って時代の流れに全く乗れていない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:28:34.68 ID:stYNOYrh.net
>>662
さらに酷くなっていますね!
まあ会社の為と話していますが、
1部の人間だけが甘い汁を吸っています。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:29:47.32 ID:AP8AL0P5.net
DIYもカインズのほうがいいと思う。

初心者向けのKumimokuというブランドも良い
https://www.cainz.com/jp/kumimoku/

DIY作業場も充実、持ち込み品の加工もできる
https://diy-style.cainz.com/factory/

レンタル工具の充実
https://reserve.cainz.com/lp/tool

資材の事前加工サービスもスムーズで良い
https://www.cainz.co.jp/store_cutting/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 02:08:11.90 ID:hZpcCh42.net
ジョイフル本田のいいとこ、買った木材を自分好みの形にカットしてくれるとこ。
↑他のホームセンターでは直線カットしかしてくれない。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:16:37.87 ID:tqHPy55s.net
【実は簡単】労働組合の作り方|3つの手順と結成のメリット・デメリット
https://roudou-pro.com/columns/89/

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 10:25:00.34 ID:ZkJyYVX7.net
配当増えてるってことはH田家がうまい汁吸ってるってことか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:42:26.26 ID:TyDUYasZ.net
ワークマン式「しない経営」
◎社員のストレスになることはしない
https://diamond.jp/category/s-Workman_ShinaiKeiei

ヤキナスとか言ってた、どこかの会社とは大違い。根本の思想がね。

ワークマンは社員のストレスを軽減し、生産性をあげようって感じだが、どこかの会社はコストカットが目的なのが見え見え。

作業を減らすと言うものの、
並行してマルチタスクで負担増。

最近じゃあヤキナスなんて聞かなくなったね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:49:22.74 ID:SVgiVC69.net
隣の芝生は青い

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 23:14:32.35 ID:oE6LTFg/.net
セブン&アイだってリストラするようになった
https://www.data-max.co.jp/article/31998
先般、セブン&アイが傘下の百貨店と総合スーパーの従業員3.000人を削減すると発表した。もちろん、これは突然発生した緊急事態ではない。長年の経営不振が積み重なった結果だ。

さらにここにきて、従来型のリアル店舗を多数持つ大規模小売企業を窮地に追い込んでいるのはEC小売業だ。
ECの大きな特徴は無限の商圏にある。
この違いこそ、店ごとに異なる商圏があるリアル企業との決定的な違いだ。加えて、店舗というコストに気を遣う必要もない。

スマホを使いこなすミレニアル世代以降の若者はどちらかというと希薄な人間関係を好む。
そんな世代がこれからの消費の主役になる。
ECの拡大は近くない将来、消費全体の25%に届くだろう。そうなる時、現在の業態がそのままなら彼らに生き残るすべはない。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:42:51.38 ID:kfH0rAQx.net
ホームセンターからの転職先!
正社員を辞めたいと思った理由ときっかけ
https://kouri-all.com/homecenter-tenshoku

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:06:12.57 ID:Omk5flX3.net
社歴長く、古い価値観が染みついた奴はダメだよな。

https://mobile.twitter.com/badassceo/status/1411823066913533954
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:49:13.52 ID:mUcJe279.net
主婦層はカインズ選ぶよな

【ヒルナンデス】カインズの商品・グッズのまとめ『藤田ニコル・バイきんぐ小峠・ハナコ』 2021/7/5放送
https://www.activitv.com/entry/hirunan_210705_cainz/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 00:58:08.78 ID:D4D1kGtI.net
ケーズデンキもワークマンも、この10年20年で大きく成長しただけでなく、働く人たちにとってもよりいい会社になったんじゃない?

両社ともスタッフの人の良さが出ていると思う。
良い接客するのにも、ゆとりは大事だな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 04:35:04.99 ID:AY70/OCw.net
ここを 他と比べては駄目
人間性が違うんだから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:55:42.02 ID:2nRunYfW.net
ビバホームが東京八王子市に、ビバモールを開設予定
https://diamond-rm.net/store/88152/

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:04:10.46 ID:BqmOXCP7.net
ケーズデンキ、家電特化の「がんばらない経営」がコロナ禍で過去最高益となった必然とは 2021/07/08
https://diamond-rm.net/management/88116/

「がんばらない経営」で知られるケーズHDの方針は、従業員を最優先とすることだ。このスタンスは創業時から変わらない。その理由は、「お客さまを大切にするためには、まず従業員を大切にしなければ“本当の親切”は実現しない」と考えているためだ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:17:06.95 ID:nDFVS3WT.net
客として行っても用件は普通にこなすけど従業員ってなんか陰気な雰囲気で
覇気も感じないんだよなぁ
待遇が悪いのか社内の雰囲気が悪いのかというのがあからさまにわかってしまう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 07:43:44.89 ID:OEsHZRUU.net
底辺です泣
給料も安く本当に待遇は最悪。
マルチタスクと理屈をつけて、
接客以外の仕事を沢山ぶち込まれます。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:00:59.79 ID:X2mnkcJm.net
マルチタスクが脳に及ぼす悪影響とは? 4つのデメリット
https://studyhacker.net/columns/multitasking-syussedekinai
1:学習能力の低下
2:混乱・中毒を引き起こす
3:記憶力を低下させる
4:問題解決力を低下させる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:02:44.69 ID:89HlTMGV.net
マルチタスク連呼してる方は何らかの学習障害があるのかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 11:53:39.47 ID:M87sHG86.net
全く知識の無い 出来ない仕事を 従業員に強制するのって コンプライアンス的にはどうなの?
マルチタスクって言えば許されちゃうの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 16:54:55.98 ID:jSL4IBAW.net
接客業と言いつつ、人金物の管理が仕事と教えてりゃ接客は軽んじるわな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 20:25:09.52 ID:gXjwbg/i.net
>>683
貴方もな。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:04:41.53 ID:tww3NXVO.net
>>683
学習障害があるのは 上の連中だろうが
大失敗を何度繰り返してる?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:33:13.89 ID:+khusSKV.net
最近じゃディスカバなんかもすっかり聞かなくなったね
https://www.atpress.ne.jp/news/205329

ポイント業界見ればTポイントはオワコン。
稲城に土地買うも出店できずに4年後に減損48億円を発表。
千葉店を建て替えるもオープン後8ヶ月には減損24億円を発表。

二桁億円だ。小さな失敗ではない。

https://www.cainz.com/jp/index.html
カインズのサイトなんか見ると、躍動感があるね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:43:08.96 ID:Ife4DU8p.net
>>683
まあ従業員に
ろくに ご苦労様の挨拶ができなく
モラハラ、パワハラ
紙一重だからな!
それで接客が大事だと。阿保か!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 18:41:40.78 ID:1oPHVMe3.net
新店長が改装に気合い入り過ぎて疲れる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:09:48.16 ID:vaR8eFda.net
>>690
成果、実績を出したいのかね
お客さんのためになる改装ならいいけど
改装のための改装はダメ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:36:13.10 ID:AL+H/Dy3.net
辞めて数年経つけど
上場した頃ぐらいまでは公正な評価なんて受けられない。 気に入られてる人はすんなり上がって行く。
怒号で事務所で説教
無駄に多い提出書類
本社からの謎のセンスの商品(ジョイフル本田と文字が入ったナップサック?)
いくら接客しようが取り寄せ対応しようが結局は上司に気に入られてる&イエスマンじゃないと昇格は難しい。
店内の商品を改装などで備品として使用するのも、勤務日変更も複数の上司に承認もらわないと行けないし承認も簡単に降りなかったりする。
買い物行く分には良いが働くのは二度とゴメンだな。
残っている人は出世街道に乗ってる人か人生を諦めた人ぐらいしかいない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:49:35.81 ID:Bt13A3ss.net
>>692
辞める行動が出来た貴方から、ここでぐだぐだ言ってる社員に向けて何かアドバイスしてやって

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:33:04.76 ID:XRMIn5Yy.net
>>693
客ですが、
こんなクレージーな上司がいたら
最近接客対応が悪くなった、
理由がわかった。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:13:34.89 ID:Bt13A3ss.net
>>694
上司にみえますか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:45:20.62 ID:NQpJp0Jn.net
692ですが、上場して数年経つので今は労働環境良くなってるのかも知れないけですけどね・・・
従業員の接客態度の悪いのは謎の仕事でいっぱいいっぱいだったりも要因の1つ。
 PCに張り付いてデーター確認して報告書作る

 出戻りも一定数いる会社なのできっと最底辺では無いと思います。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:30:22.12 ID:t7W/n3VK.net
ジョイフル本田 退職理由、退職者の声

OpenWork
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0C1000000PhaX4&q_no=8

ライトハウス
https://en-hyouban.com/company/10003994321/23/

キャリコネ
https://careerconnection.jp/review/30250/whiteblack/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:42:25.31 ID:Sx09uhhR.net
接客態度が悪いのは昔から有名な話だが
それは これからも多分変わらない… かな?
なぜか解る?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 00:37:10.48 ID:kDOqTO7T.net
接客業ではないから、改装業だから
で上司のイエスマンが評価されると

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 05:11:21.59 ID:p1sBfOsY.net
>>699
凄く納得。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:45:39.33 ID:dhrqUCbI.net
接客ならドラッグストアコスモスを見習ったほうがいい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 09:22:38.09 ID:l/W5yAjp.net
>>699
お客様より上司様だから
で その上司様が あまりよろしくない
この体質は なかなか変わらないと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 11:09:16.46 ID:ri6nwPYw.net
今の社長の方針も改装ありきの考えだから、しばらく変わらんやろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 03:50:34.02 ID:iEb+dXt3.net
>>69
おまえ現役従業員だろw
嘘はやめろ
辞めて戻ってるやつはここが楽だから(一般社会に適応できなかった)戻ってきただけ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 03:53:54.55 ID:iEb+dXt3.net
>>69
現役っぽいな
辞めて戻ってきたやつか?特定していい?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:51:43.13 ID:o8OoIi3v.net
>>704
まぁ信用されるかわからんが既に退職済みだがw
辞めて戻ってくる人どの店でもいるでしょ!?
現役の人いるなら、現在の状況聞きたいわw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 23:48:45.56 ID:vAlYPd/T.net
改装業

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 00:39:15.88 ID:SuvU/l2W.net
仕事中に他店舗の女性社員を誘う担当‥。
そんな人、この会社に居るわけないですよね‥???

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 02:04:53.10 ID:pG2hfr9L.net
>>708
いっぱい居るでしょ
仕事中に鼻の下伸ばしっぱなしの奴 腐るほど居るけど
それじゃ真面目に働いてる奴がアホみたいだよね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:26:52.19 ID:LR2dRSRp.net
>>709
そうですよね。危機感を感じていない社員が多すぎると思います。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 11:08:10.75 ID:ym2b/AS8.net
>>710
確認しない
上も問題だろうな!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:55:32.55 ID:pG2hfr9L.net
>>711
その上も鼻の下伸ばしてる奴が結構いる
いつまで経っても駄目だこりゃ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:54:35.97 ID:DbOKH93U.net
社員に競争を煽ったり無理をさせたりしないのに、しっかり業績を伸ばす会社は何が違うのか。
「社員を追い詰めない“脱力系”企業」
https://president.jp/articles/-/47734?page=1

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:53:31.06 ID:jaZnzDo7.net
>>712
よーく観察してみて下さい
いかに仕事をしていないか!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 13:19:48.16 ID:euoVZPP7.net
痛みを伴う改革も
快く受け入れよう

痛快

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:12:33.79 ID:KbSH+KT9.net
ジョイフル本田市原店(千葉県市原市)従業員の 新型コロナウイルス感染判明と対応について
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210719/

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 04:51:44.58 ID:5trps2zT.net
従業員は捨て駒ですからw
真面目に仕事を行う人達は
馬鹿をみる会社です。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 12:30:03.47 ID:vhZod2xi.net
>>717
そのとおり
エコヒイキ ゴマすり 色目 うつ病 人格障害
救いようがない
まともな精神状態の人は 皆去ってゆく
根本的な改革が必要だが 無理だろうね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:37:38.08 ID:x/uAmBa/.net
>>718
あなたは脱出組?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 14:38:06.47 ID:nzLlgHbo.net
今日もコロナの発表
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210720/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:22:31.64 ID:ZUFoXkVr.net
従業員はユニクロマスクだけ
1回支給して終わりだからな!
もう洗えないよ黄ばんで
結局は自腹。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:20:59.37 ID:KhBvdtd3.net
昔と比べたら、新卒新入社員すごく減ったね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:50:57.64 ID:K/RP3h8J.net
転職は自分再設定のチャンス。
仕事を辞めたくなったら意識する3原則
https://www.lifehacker.jp/2021/07/238958book_to_read-802.html

原則1:転職は悪ではない
原則2:市場価値と社内評価は一致しなくていい
原則3:9割の人は、S級人材ではない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 13:33:09.52 ID:rLRKl1aR.net
詳しい方に お聞ききします
本来の仕事以外の 出来ない仕事を無理やりにやらされ
明らかに そのせいで 精神を病んでしまった場合
診断書があれば 訴えることは出来ますか?
状況証拠だけでも大丈夫ですか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 14:21:38.75 ID:JJ7Od67a.net
>>724
弁護士に聞いたほうがいいよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 14:52:43.21 ID:51xUjxwR.net
>>724
労働基準監督署の総合労働相談コーナー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 18:01:04.83 ID:/f7B7bbK.net
>>724
そもそも仕事を出来ないと決めつけてる時点で終わってると思いますよ。 社会人としてね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:32:06.22 ID:Kqtp6F+P.net
決算賞与支給時期は、法律で決められています。「事業年度終了の日の翌日から1ヶ月以内」です。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:15:40.11 ID:gZ9t2UcK.net
貴方も終わっていると思うが!
従業員に対して 上から目線
従業員に対しても
ご苦労様の挨拶が出来ない。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:23:24.49 ID:gZ9t2UcK.net
貴方方はそれなりな対価を
貰っていると思いますよ、
弱い従業員を貶す前に
まずは行動で示してください。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:40:39.78 ID:5fylx3hU.net
昔と違って今は商品安くない?
飲料買いに行ったら家の最寄りのイオンの方が安くて買うのやめたけど。
 洗剤とかの類は安い??
カインズの方が安い?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 09:10:23.37 ID:BUor+P0+.net
>>730
ごくろうさん
マルチタスク頑張れよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 12:27:46.07 ID:BLGgLfSZ.net
>>638だが6月から安売りやめたから食料品に関しては用無し店になった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:17:43.62 ID:IudIwLd8.net
>>731
カインズは『くらし応援値下げ』というのをやっている。
全体的にカインズのほうが安いと思う。

【アロマリッチ 詰替 特大 1200ml比較】

●ジョイ本→599円
https://joyfulhonda.jp/item/1238788.html

●カインズ→498円(2点以上購入で)
https://www.cainz.com/jp/contents/kurashiouen/

1個あたりで100円も差がついている。
まとめ買いするなら断然カインズ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:50:41.76 ID:Sb3JmGEO.net
>>727
そもそも ここに社会人なんかいねぇじゃねぇかよ
上から下まで やさぐれたアホばかりだろうが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:35:24.00 ID:xuSvxIv/.net
2020年6月施行のパワハラ防止法は、まだ前例(判例)が少ない。率先してパワハラの証拠固め(記録・議事録の作成)を行い、弁護士と相談の上に労基署に訴えでてくれ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 15:29:13.39 ID:cMyvo5Kl.net
この会社は
外から入った人間を
下に見下す所がある
準社員やパートを
社員特に係長クラスが
すごくバカにし差別している

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 17:16:02.90 ID:lV2RaZXc.net
この会社は
外から入った人間を
下に見下す所がある
準社員やパートを
社員特に係長クラスが
すごくバカにし差別している

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 20:02:14.76 ID:pRDiF3XI.net
パワハラ防止法とは

https://www.springjapan.com/client/useful/column/pawahara

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 21:42:38.67 ID:8301/MMI.net
弁護士費用を出せない人には法テラスがある。

https://www.houterasu.or.jp/service/roudou/index.html

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:03:34.03 ID:kolJkVqm.net
準は完全に陽なオーラの人と、
完全に負の陰のオーラの人との
2極化が激しいような気がする。
ディスるつもりじゃないけどそう思う。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 04:46:17.98 ID:iR8qlxVe.net
>>732
お前は 早く罪を償って 消えちまえ
それが世のため人のため

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 05:26:24.05 ID:M+z0E06f.net
>>732
給料並みの仕事しているか?
コスパ悪いだろな 貴方は!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 00:33:25.36 ID:jdgwaMwk.net
パワハラ防止法が2020年6月1日からスタート

https://m.youtube.com/watch?v=9U5wcIc40Gk

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:02:38.28 ID:iemTuOVH.net
コロナ感染者急増してる‥。
これからの繁忙期、どう対策をとるんだろう?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 19:14:49.18 ID:xTSisSUW.net
また出たんだね
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210726/

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 12:22:20.83 ID:rAWk7f2n.net
世間と逆行をいくー
魔の9月15日
これでコロナ対策とは
従業員を大事にしていない会社ですな!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 12:38:40.15 ID:6cu623oD.net
本日も感染者の発表
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210727/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 23:04:19.24 ID:vBo/K/CL.net
阪神百貨店、クラスター発生53人感染で臨時休業だってよ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84529bf9936382606963bb44be524a2de0b51e6

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 02:33:36.62 ID:0yhtu4SN.net
うちの店に
37にもなり正担当から
外され部門移動され
全然機能しない
社員がいます
助けてください

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:04:31.79 ID:6yvWMtge.net
お盆、感染怖いね。緊急事態宣言を出してもなんだかんだみんな帰省するでしょ。夏休み、ホテルの予約をしてる人も多いだろうし。ソーシャルディスタンスも薄れてきたし、狭い店舗内逃げられないね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:54:17.81 ID:NB3RB2xk.net
2店舗で出たみたいね。

ジョイフル本田千代田店(群馬県邑楽郡千代田町)従業員の 新型コロナウイルス感染判明と対応について2021年7月31日
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210731_b/

ジョイフル本田守谷店(茨城県守谷市)従業員の 新型コロナウイルス感染判明と対応について2021年7月31日
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210731_a/

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 23:25:50.31 ID:s5VZxsXM.net
偉い人達ほど売場に来ない。
平は捨て駒。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 01:25:12.14 ID:lYDoCm4h.net
    ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 14:47:35.15 ID:IIFczbZE.net
バイヤーもいい感じなんだね。
https://diamond.jp/articles/-/276546

「しない経営」により「社員よし」「加盟店よし」「取引先よし」「会社よし」の”四方よしの経営”ができている。

「しない」とは、相手の立場で考えると、「されない」ということだ。
 無用な干渉をされないことで、自分の時間を有効に使えるので、ストレスフリーで売上を上げ、自分のペースで楽しく働くことができる。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 05:48:51.80 ID:JZ7ptmgh.net
>>752
従業員で濃厚接触者がいないとかあり得ないだろ
欺瞞

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 19:09:44.96 ID:QeTI9BIR.net
平には低賃金、コロナ最前線。
偉い方々は高給、株主にも増配。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 21:31:21.30 ID:YSVdb+/w.net
賞与、ちゃんと出るのかな‥。外堀から給料削られ、休憩もろくに取れない毎日。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 23:48:43.46 ID:kBkTzTPm.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44d3672fa212915a0a0730a833b89db4f7bfa6a

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 06:47:47.81 ID:FwApXdyO.net
株主向けの経営に変化していたのか。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 12:22:42.19 ID:X3RRqC/F.net
決算説明会資料を毎年見ると、正社員の数がどんどん減っているのが分かる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 15:44:31.67 ID:2nKB5T+W.net
去年くらいから配当増え続けてるなぁ、社員は株主のためだなぁと思って働いてる平社員です

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 18:38:30.15 ID:pYhJnQMP.net
年々パート最低賃金が上昇し
平社員は給料据え置き又は下がる。
社員も辞めていく人達が増え
悪循環。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 21:36:01.04 ID:KE4pgAaPm
人事制度が変わって昇進はもう絶望的だな。
係長から降格した人たちが部門の担当責任者に収まってるから上に行けん。
自分もそうだけど転職しようと動いてる社員がそこそこいるぞ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 13:09:40.34 ID:WzhjJZiG.net
>>763
山新に転職?
ジャパンミートに転職?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 07:43:58.88 ID:etIkMMmW.net
今までの不十分な対策では間違いなくお盆商戦でコロナ増える。現場は逃げられないからね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 09:27:49.28 ID:FZ21VGIR.net
地獄のお盆がやってくるね
コロナ感染の危険もあるし
皆 いつまで耐えられるだろう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:42:51.68 ID:n0f5uPfEg
今年はコロナの危険手当も出さないし、ほんとケチだな。
利益はみんな上だけで独占かよ。
外部から意味分からんのを好待遇で引っ張ってくるなと。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 19:25:56.65 ID:vM7WzbDK.net
感染が続くねぇ
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210807/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 22:17:44.98 ID:3IlxXhE7+
従業員のことなんか考えてないからいくらコロナ出てもお構いなしだな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 00:51:07.55 ID:P43KHaYl.net
死亡者が激増してからが本番

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 09:05:45.87 ID:09qXX1ME.net
今日も発表。続くねー
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210808/

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:00:59.04 ID:gZ2EwIZN.net
買い物できねーよ
クレジットカード使えないですけど!
通信障害?ありえないけど怒

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 16:13:48.93 ID:IrPRPDDh.net
デルタのせいか小売関係で感染爆発してるね
アミューズメント感覚で家族連れで来る客が多いんだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:38:37.12 ID:7yUVGs+b/
ガキ放し飼い、商品を乱暴に扱っても注意しないクソ親だらけでストレス溜まる。
ホームセンターは遊び場じゃねーんだよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 21:10:22.90 ID:09qXX1ME.net
在庫の有無が分かるカインズは有能
https://www.cainz.com/contents/diy/
カインズのオンラインショップは最近リニューアルされた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:09:10.80 ID:VgBZCJO5.net
http://www.mynewsjapan.com/reports/2549

自殺者続出にもかかわらず、2020年6月現在もほとんど有効な対策が打ち出されない三菱電機。
今月から施行された“パワハラ防止法”は、情報開示も罰則も何もない精神論に過ぎず、
同社の歯止めにはならない。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:01:02.44 ID:vlbDo93w.net
老害を相手するだけでも皆疲弊しきってるのに それに加えてコロナ感染のリスク 人手不足
このお盆は行き場を失った人間たちで ごった返すだろう
何の対策も無しか?
やっぱ従業員は捨て駒って事か

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:05:58.45 ID:1G5qH8gO.net
●手取り25万円で転職を考えている人は6割
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2108/09/news003.html

「いま転職を考えているか」と尋ねたところ、「転職活動中」「考えている」「少し考えている」と回答した“転職を検討している人”が、合計60.6%との結果になった。

 転職を考えている人からは「10年以上同じ会社に勤務しているのに給料がほとんど上がらず、貯金ができないから」(40代男性)、「業務量に対して所得が低いと感じるため」(20代男性)といった意見があった。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 05:17:39.28 ID:x0DHS6LO.net
>>765
貴方が転職すれば
少しは変わるかもな!

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:59:02.49 ID:DHyw9HEg.net
全国各地の大型商業施設でクラスターが発生
でも何も変わらねぇよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:24:53.86 ID:S4lMgCEZ.net
>>780
なんで転職しないの??

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:06:00.85 ID:yCcwKcDr.net
どこの商業施設でも実施しているお客様の体温測定、何でやらないのかな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:29:51.21 ID:vsGrT3DP.net
>>765
ビズリーチ!
あなたの経験に合うスカウト届きますよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:38:46.61 ID:0LLR/7IA.net
年明けたら辞めます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:02:14.14 ID:zKAljEXu.net
ボーナス貰ったらやめます。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:57:33.66 ID:FLgr2J/S.net
カインズが39歳以下の中途採用募集してる。
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005082107/-tab__jd/-fm__jobdetail/-mpsc_sid__10/

【カインズの仕事の特長】
★月間PS制度(報奨金支給)あり
※PS=プロフィットシェアリング(利益分配)

カインズではメンバー全員が協力し、
知恵を絞って予算達成を目指します。

予算は月ごと、売場ごとに設定されており、
例えばDIYのジャンルでも、電動工具や金物など売場単位で予算が設定されています。

達成するとパート社員以上のメンバー全員に報奨金が支給されます。
ですから、全員の意識やモチベーションが高いのです。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:00:48.73 ID:FLgr2J/S.net
ロイヤルホームセンターは年間休日が122日という休みの多さに加えて、賞与実績約6カ月分の好待遇!
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005202664/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:07:35.21 ID:FLgr2J/S.net
セキチュー、基本給高めだな
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005195941/

ビバホームは若い人は受け入れてるようだね
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3005107394/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:31:37.04 ID:1sFynhwc.net
コメリwebチラシ
https://www.komeri.com/contents/dc/circular/1163.html

カインズwebチラシ
https://s.shufoo.net/chirashi/235883/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:43:40.00 ID:BjG/Y0V1.net
今日は店内が密状態。いつクラスターが発生してもおかしくない。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:31:32.32 ID:Oyk2gsz1.net
ボーナスいつ出るの

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 03:09:42.94 ID:Uq9xbyVa.net
連日の大混雑
高まる感染のリスク

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:45:48.69 ID:wahA6IPI.net
>>786
俺も

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:22:59.47 ID:rHlJS3vh.net
ボーナスをもらって転職する場合のスケジュールは?
https://next.rikunabi.com/tenshokuknowhow/archives/12198/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:52:57.68 ID:1QFE448v.net
現状の感染状況を考えるなら営業時間短縮を検討すべき。飲食店が時短しても商業施設がのびのび営業していたら人流は抑えられない。店内が密状態になっても入場制限は全くかけないし、形だけのコロナ対策ではなかろうか。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:47:35.17 ID:vuwaVN/v.net
野菜の日に
従業員の不満はどうなるだろうねぇ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:38:31.83 ID:j3LTw+8u.net
上にたつ人間の人間性が悪すぎ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:08:49.04 ID:Xt9jcYry.net
神奈川県 大規模商業施設に入場整理の徹底など再度要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/550ceb136b8ab5c32a9b99c53014a2ce6c3c4c8b

マジで入口で入場制限すべきだろう
店内放送だけじゃダメだよ
お盆ということもあり、最少人数なんかじゃなくて家族連ればかり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:30:08.37 ID:ewIkl0uq.net
感染感染騒いでるとこ悪いが、そもそも客減ってるからな

経営陣は集客に夢中よ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:20:09.57 ID:df8Gj+TO.net
やること後手後手すぎて集客に至ってないがな

目の前の利益しか頭にないから他の企業に置いてかれんだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:44:36.75 ID:Zu+yl371.net
>>801
未だにアプリなし。
他のホームセンターは、客がアプリで在庫確認、売場のある通路を知ることができるというのに。
これも顧客第一ではないことの現れ。

コメリ
https://www.komeri.com/contents/appli/all/

カインズ
https://www.cainz.com/service/cainz_app.html

ビバホーム
https://www.vivahome.co.jp/tcss/app.html

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 02:55:02.94 ID:rF8Et99q.net
古河店でも、ウルトラマンの催事行うのでしょうか?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 05:43:51.51 ID:YdlqBJ/g.net
>>802
POSなんか早いとこなんか1980年代にやってるのにココは2000年代にようやく導入してんだから
そんな機能やECなんか多分2040年代にやっとこさ導入するんじゃね?www

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 06:16:32.15 ID:HLrJ/d2O.net
わかります、行動からしてやばいと
思います。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 07:39:25.69 ID:kBWH/SAh.net
>>805
転職しないのなんでー?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:44:50.79 ID:7pqe1Jue.net
>>806
やる気のある有能
やる気のない有能
やる気のない無能
やる気のある無能

やる気のある無能な社員が多いよね。
このタイプを上に立たせるから、こうなるし
役場の使えない中間管理職みたいなのが増えたら困るのと同じです。人を辞めさて自分辞めない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:47:25.14 ID:lj7pTLE3.net
またコロナ感染者発表
https://www.joyfulhonda.com/information/covid19_20210815/
お盆明けはどんなことになるだろうね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:04:58.44 ID:jD57rqU3.net
>>807
日ハムで不祥事をおこした、
チンピラ選手と
同じ人達が沢山います。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:12:36.10 ID:TRBTmr2t.net
それも上の人達ですから。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:15:02.18 ID:YdlqBJ/g.net
田舎企業だっぺ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:01:51.23 ID:18yAsGGe.net
【就活生へ】新卒小売業正社員が小売業に就職して感じた後悔【おすすめしない】
https://www.toriyan.jp/entry/shukatsu-kouri-demerit

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:21:13.54 ID:HGQTImQg.net
>>807
これ。
古株社員は『いいからやれよ!』の社風の下で育ったせいか、とにかくやらせようとすることしかできない。
人の管理能力という面が致命的に欠けていると思う。

自称改革はなどもいたりはするが、
本質は変わらない。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 03:19:53.14 ID:h5z/kA2z.net
すなわち 一言で言うと
無能ってことなんだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:09:39.74 ID:27FLuM4u.net
役員一覧を見てごらん
https://www.joyfulhonda.com/company/officer/
以前は社歴長い人ばかりだったけど社外から来た人ばかりになった。
これも人材がいないこと、人を育てられないことの表れだと思う。
上のほうだけでなく末端だってそうだろう?

内部人材を昇格させて役員にしても失敗だったってこどだよね。
社外から来た人たちには可能性があると思うけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:07:28.89 ID:ccm6+4Sh.net
連日のように感染者発表してるけど
https://www.joyfulhonda.com/information/
このままで大丈夫なの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:42:54.15 ID:oNqcekth8
連日コロナが出てもろくに対策なし。
従業員のことを何だと思ってるんだか。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:33:19.45 ID:IXKWi4K9.net
マスク出来ない奴ら招くの?

https://www.joyfulhonda.com/information/info20200323_covid19/#mask202108

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 23:06:09.50 ID:mumOdx4n.net
千葉県知事からの要請にジョイフル本田はどう動く?入場制限や時短を実施するのか?
はたまた予定通り、世の中の逆を行って営業時間の延長か(笑)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 02:26:10.47 ID:+cT8DzjL.net
一生懸命働いているのに
自分がいる部門の上司が
嫌われていて
評価されないです

この会社の評価の採点おかしくないですか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 03:48:27.66 ID:i4T/6n+Z.net
>>820
上司「が」嫌われてて、あなた「に」対する会社からの評価「が」低いの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 04:51:04.34 ID:WfmucWlM.net
>>819
世間と真逆を行く会社だからな笑
従業員のモチベーションは最悪、
世間の評判、評価も最悪。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 06:38:47.52 ID:LDcTzZdn.net
で、みなさん給料いくらもらってんの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:58:18.13 ID:ql2Dr6P9.net
>>822
何も考えてない 何も見えてない 図体ばかりでかくて 中身はまるで[いい加減]の組織

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:42:30.44 ID:ISNqcta3.net
ようやく転職先が決まりました。給料は下がるけど、ここで精神的にやられるよりかはマシかなと。あとは退職の話をいつ切り出すか。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:14:03.60 ID:i4T/6n+Z.net
>>825
えらい その1歩の勇気が報われますように

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:28:59.63 ID:LDcTzZdn.net
>>825
給料いくらもらってましたか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:48:08.95 ID:ql2Dr6P9.net
>>825
おめでとう 頑張れよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 16:53:28.63 ID:RfXphhz4.net
>>827
5年やって基本給約22万ですね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:13:42.44 ID:bCKe8RfRS
>>825
おめでとう!
俺も早く次の仕事見つけたい。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:06:24.20 ID:q7XkRE7f.net
富里店なんか2日連続でコロナ感染者出てるじゃん
https://www.joyfulhonda.com/information/
連日続くのはまずくない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:05:38.68 ID:bCKe8RfRS
>>831
何も対策してないから他店もどんどんでるだろうね。
うちの店でも出たけど、何も変わらんよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:46:00.85 ID:3NLSU4Fm.net
手取りで18マンいかないぞー
生活カツカツだぞ!
まあ威張っている人達は
相当高い年収でコロナに関係ない所で
無駄な仕事しているんだろよ!
貴方達の費用を見直せば 相当会社に
貢献できるかもな!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:03:18.18 ID:yJhC21X8.net
ホリエモンが教える「『働くこと』を楽しむための秘訣」
https://diamond.jp/articles/-/279558

ホームセンターの仕事は楽しめているか?
やりたいことはやれているか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:34:10.01 ID:oJlrF7tB.net
>>829
手取りはいくらですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 03:40:25.46 ID:Zrp5i+H7.net
>>833
第三者からのアドバイスだと思って聞いて
ぐだぐだ言わず、そのエネルギーを転職活動にむけよう
金銭的にも精神的にも何もいいことないんだろ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 07:57:39.48 ID:i01cXMJM.net
上層部の高給の方だけテレワーク。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 08:03:11.64 ID:i01cXMJM.net
>>831
まずいと思います。保健所の判断も疑問に思います。まぁ、しょうがないや程度でこれからも営業するんでしょうね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 10:31:10.48 ID:KQG1V+Ne.net
>>836
利己的帰属な人しかいないね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:17:39.84 ID:iHF0IY78.net
>>837
本当ですね笑
彼達の行動をみれば、
兵隊は給料に見合った作業をすれば
良い、もちろんきっちりと時間で帰る。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:14:48.26 ID:zXRK8SU6.net
大型商業施設に入場制限 イオン、デルタ脅威で基準厳格に 百貨店、ピーク時の50%以上で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed42233c7d26c3b8bfc42111332610fb72959a54

千葉県の大型商業施設に対する入場制限要請や新型コロナウイルスの爆発的感染拡大を受け、ショッピングセンターや百貨店は対応を急いでいる。

イオン(千葉市美浜区)は入場制限の判断基準を従来より厳格にし、ホームページで数値を公開する。

イオンでは、現在の感染状況を踏まえ「デルタ株の脅威が明確になった」と判断。イオンモールで8日から、店舗ごとに異なる入場制限開始の基準となる数値を従来より引き下げたうえで館内混雑度50%以上に統一した。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:26:20.55 ID:NLhj2bjSt
感染しても入院出来ない現状。
もう少し従業員のことを考えてくれよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:41:03.70 ID:WX6/TATB.net
本当に頭が悪い
下層部ら
外部からのヤバいやつらに翻弄され
所得が減ってもやめられない
だって転職できるほどの共通のスキルがないからw
サボって上の人間にごますってるのが社会人だと思ってる救いようが無い社員たち

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 07:16:37.80 ID:pjaikvYJU
緊急事態宣言出たけど何も対応しなさそう。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:12:51.90 ID:GVFs3IBg.net
>>843
貴方も同じでしょ!
上層部に意見いえる、
立場の人ならば、
もっと
もっとたちが悪い!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:40:17.15 ID:2RUACGQE.net
>>845
ガラケーなの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:39:10.63 ID:cg1XSkVm.net
夏ボ見るまで様子見で、退職するかどうか考えてる人も多いだろうな。

もうここまで来たら12月までやるか…
って思う人も多いかもな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:23:31.75 ID:pjaikvYJU
>>847
俺の周りでは少なくとも3人が転職活動中(俺含めて)
今の人事制度じゃ定年まで安く使われて終わり。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:25:41.96 ID:cxuwL9yp.net
ボーナスいつ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:09:24.12 ID:drOOLeIa.net
全国知事会でロックダウンの話題も出てきたな。

去年の緊急事態宣言時
休業業種にホームセンターが含まれるか含まれないか決まる直前の会社公式ツイート
https://i.imgur.com/WmgvA7t.png
https://i.imgur.com/R1Mpons.png
https://i.imgur.com/MxDoNUa.jpg

「お願い」とか余計だったな。
賛否分かれるであろうこと、顰蹙を買う恐れもあること、よく思わない従業員もいるであろうこと、などを考えていない点が露見してしまった。

今となっては各店で感染者が相次いでいる。
1年以上経つけど、もっと感染対策強化できたこともあったんじゃないか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:21:44.06 ID:dXIBfhaS.net
連日 不特定多数の人間を相手しなければならない従業員(特にレジ)の感染リスクは 今やMAX状態だ。
もっと徹底した感染対策をしないと
そのうち大変な事になるだろう

デルタ株をなめてはいけない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:56:03.23 ID:s2dj5LDY.net
若いうちに行動を起こしたほうがいい
トヨタ自動車ですら終身雇用はもう難しいと言っている時代だ。

年収240万→1000万のmotoさんが語る“年収を上げる転職”
https://r25.jp/article/683196947517722309?utm_medium=organic

【motoさん】32歳5社目のジョブホッパー。地方の短大を卒業後、新卒で地方中小企業(ホームセンター)へ入社し、人材広告会社→リクルート→スタートアップ(買収されて楽天)→ベンチャーというキャリアを歩む。現在年収1000万円超のサラリーマン。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:43:21.05 ID:fj/ZB+HP.net
>>850
ロックダウンなんて無理無理。給付金くれるなら出かけないけどね。飲食店ばかりボーナスもっらってよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:22:41.76 ID:lb4wCIse.net
>>852
確かに上層部をみても
期待は出来ない!
私達の使命と話しているけど、
偉い人達は、
売場にはほとんど来ないし、
1番安全な場所にいるしな!
若い人達は見切りをつけた方が
良いと思います。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:14:42.04 ID:JsFlBwca.net
>>854
この人と共通点あるよね

https://i.imgur.com/bRWaXz8.jpg
https://i.imgur.com/yCXnzVJ.jpg
https://i.imgur.com/wcOWMvt.jpg
https://i.imgur.com/IpPu1bv.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:50:29.97 ID:CF2liLlH.net
一般の人のLINE?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:58:32.65 ID:/18c7F4c.net
業績を伸ばしている小売業経営者の言葉
「社員にストレスを与えないことが永続の条件」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/022600384/

難しい課題をノルマにして、タイムスケジュールを組んで、マイルストーンを出してやろうとすると、失敗します。

 周囲の声を聞きながら、仮説検証でいろいろな実験をして、結果が良かったら前に進む、そんなやり方でいいのです。
期限がなかったら、とことんやるものです。

社員はのびのび働いています。
私はいつも「残業するくらいなら期限を延ばせ」「仕事で体を壊してはいけない」と話しています。

 会社を変革させるには、社員の力が必要です。私は社員にストレスを与えないことが、企業を永続させる条件の1つだと思っています。だから期限もないし、進捗管理もしないのです。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:43:22.02 ID:vXANP0lJ.net
>>855
こんな人達が上司だったら!
ヤバイ会社、人として問題、
コロナ感染 拡大している中で、
最前線で 働いている人達が、
本当に可哀想です。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:25:10.46 ID:sSn98JS7.net
>>855
エロジジィの恥さらし ?
みっともない
情けない
気持ち悪い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:24:13.60 ID:4qDn2I3en
>>855
結局だれなのこれ?
会社の人間なの??

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:30:23.15 ID:DkI7ozmK.net
「生涯年収は"億"の差」非正規で働く氷河期世代で"正社員になれる人・なれない人"の決定的な違い
https://news.yahoo.co.jp/articles/36ec34d0cd588dec468712852dd313c0146955a7

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:57:09.47 ID:lCAZcV12.net
リアル店舗の将来性は暗いな。

通販市場、初の10兆円突破 コロナ禍で家電、食品好調 20年度
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83ec545df3c5b3966d990b63ee84d0b8f87a47d

アマゾン、ついに流通総額でウォルマート抜く
https://news.yahoo.co.jp/articles/13741c76f671a144febc30c94fd41e6fb4cef9c6

今後もネットでの買い物が増えていくんだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:57:51.04 ID:5+MJT7mk.net
>>858
あなたと文体が似てるねって話しだと思うが
これや他の人の書き込みをすべて上司や正社員だと思い込むのは、もしかしたらなにか精神的な疾患のせいかもしれないから一度お医者さんに見てもらっては

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:03:46.26 ID:aEQtM/UX.net
>>863
くだらね
書いている暇があったら
ほかにやる事あるだろうよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:27:33.15 ID:NG+Rr+cl.net
>>863
小室母みたい。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:37:29.79 ID:DFeoSlkV.net
少しくらい感染者・自宅待機者出ても、マルチタスクで担当部門担当範囲を広げておいたおかげでカバーできるよな。

有能経営だよな〜

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:52:11.05 ID:ATQdIYc2.net
>>866
お前 バカか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:00:53.21 ID:AzQ8kIuy.net
>>866
精神疾患ですか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:40:38.72 ID:LWoRtCEh.net
>>866
マルチタスクで進めていくのは、通常は長がつく人だけろう?任せられる部下がいるだけで、自分がマルチタスクでこなしている訳じゃない。抱え込んで部下に振り下ろしている事をマルチタスクな仕事出来る自分と勘違いしているのか?
一般社員は、現場を把握して自分達の持ち場の責任を与えパート、アルバイトに協力を求めより良い売り場を作り出すのに、役職振り翳し 上が馬鹿だの下が頭悪いだの ボヤいてるなよ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:59:34.58 ID:ja1V7MWV.net
>>866
どう考えても無能だろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:56:13.97 ID:dzcaV/hv.net
皮肉で言ってんだろ>>866はw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:39:27.92 ID:+9WuTKKh.net
これを嫌みととらえられない人もいるのか
この会社の人は

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:45:47.72 ID:dzcaV/hv.net
>>872
分かってるやつならとっとと辞めてるだろうし
文句言いながらいつまでもしがみ付いてるだけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:46:45.41 ID:S8tapqh6.net
>>871
だよね あの人「それじゃどうにもなんねえだろ無能経営者がw」て皮肉ってんのに文句言われててワロタ
末尾に w て付けないと通じないのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:02:27.47 ID:L8VEXqWb.net
正社員も時給換算してみるといいかも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013219431000.html

その道の第一人者にふさわしい時給か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:08:57.39 ID:UkiITVrD.net
>>873
本気で捉えてる人がいるって思うと世の中怖い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:19:26.24 ID:S8mUjsn8.net
売り上げを伸ばせばいいだだけだろ?ちげー?
なんで今さらウルトラマン?60代の富裕層狙いなの?(仮面ライダーならなんとなくわかるが)
やった結果は?やったことで完結?
年中改装してるけど結果とかちゃんと出てるのかな?(データとして)
あなたらの仕事は改装業なの?改装の提案で給料が決まるの?
変な会社

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:39:29.76 ID:G31LS3Ct.net
京都府は、大型商業施設に対し、客の入場制限に加え、土日のバーゲンセールの自粛
https://news.yahoo.co.jp/articles/7372f9ba549bbd86403d2cb9f14b0fd0aebb2bda

コロナでこんな状況だし、
セールやイベントを自粛する企業は多い。

ウルトラだけにウルトラクラスターにならなければいいけどね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:00:43.86 ID:S8mUjsn8.net
けっきょくは楽だからやめません
年収が世の中の平均値以下ですが 楽だからやめませんよ
なにか問題でも?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:04:41.03 ID:S8mUjsn8.net
結果がちゃんと問われないからな
ダラダラ居座りあっという間に
転職できない年齢
特別なスキルもできない
へんな会社だけど
この店が好きな人もおるから変

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 16:03:43.00 ID:ToVEsnKF.net
>>878
この状況で普通に考えれば
わかる事だと思いますね。
コロナ状況でも従業員はゴミ以下です。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:29:24.49 ID:7JuGVupy.net
カインズはマジで進んでるよな〜

メーカー向けにデータ販売という新収益
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030U90T00C21A8000000/

自社メディアが育っていて、広告掲載を募集するビジネスモデルもできた
https://magazine.cainz.com/advertising/

優秀な人材がいて、経営の方向性まで素晴らしいじゃないか
伸びていく小売業、生き残っていく小売業はカインズみたいなところだろうな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:51:31.29 ID:FRhPBCt2.net
給与が安い、パワハラを受けた
――転職活動を始める前にすべきこと
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00333/082400152/

「転職したいと思ったことがある」人は、67%。マイナビが2021年8月4日に、「マイナビニュース」会員318人に対して実施した調査の結果です。この数字は筆者の実感とも合致します。

基本給の安さが転職につながることもあります。特に「競合と比べて安い」「他業種はもっと高い」など、他と比べて不満を抱いている人は多いでしょう。

 では、他社の給与額をきちんと理解しているでしょうか。筆者の経験では、具体的な金額も調べずに「あの業界は給与が高い」などとうらやんでいるケースは少なくありません。

会社がパワハラ体質なのか、個人の相性の問題か
 マイナビの調査では、転職を考えた理由として「パワハラや嫌がらせをうけた」という回答も多く見られました。ハラスメント系の理由での転職は、筆者のところにもよく相談があります。その際に筆者が確認するのは、それが会社全体の問題なのか、それともたまたま上司と部下の組み合わせが悪かったのか、です。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:21:45.91 ID:zDOIHs9x.net
会社のお知らせがコロナだらけじゃねえか
https://www.joyfulhonda.com/information/

大丈夫なの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:42:14.58 ID:L5dVaxqGD
これだけ各店舗でコロナ出てるのに対策が感染した従業員のいたであろう箇所を消毒しましたは草。
ほんと従業員なんかどうでもいいんだな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 21:49:11.73 ID:0+g6QdmF.net
ここに限らずサービス業全部同じ状況
従業員に優しく優れた経営のスタバでさえこれ

https://www.starbucks.co.jp/notice/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 00:14:19.42 ID:iD3y4yx+.net
DCMのマイボいいよ
https://co.myvot.fun/service_summary/

使えば使うほど還元率が上がっていく。
Tポイントは還元率0.5%で溜まりづらい。

普通に生活するなら小さなホーマックやケーヨーデイツーで十分。
https://dcm-net.jp/features

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:05:03.98 ID:Pt8ZrcWk.net
山新のポイントカードもいいぞ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:40:44.07 ID:m5oCIbAA.net
>>888
山新は還元率1%でいいよね。
あと毎月15日がポイント3倍なのもいい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:17:02.48 ID:GYDgDGB0.net
【マンガ】30歳「新卒の会社を辞めない方がいい人」と「今すぐ転職すべき人」の差
https://diamond.jp/articles/-/277213

前作で「転職は悪」という風潮に一石を投じ、日本人の働き方を変えた北野唯我氏が、今回は「自分にはキャリアの武器が何もない」と思っている主人公の奈美(もうすぐ30歳)の悩みに答えを出す。「やりたいことがなければダメ」「S級人材以外は有利な転職は無理」など転職の常識が次々と覆される。
https://i.imgur.com/KJn33f9.jpg

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 05:43:27.07 ID:zm8hgjlC.net
>>スーパーマーケットやホームセンターなどを展開するバローホールディングス(HD)は、2021年度に系列のホームセンターを主体とする50施設に、屋根置きの太陽光発電システムを導入する。屋根に設けるパネルの出力は計1万5000キロワット。対象となる施設の電力消費の約3割を賄う計画だ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:24:44.71 ID:KxDWipmC.net
お世話になりました。後はよろしくお願いします

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:25:17.59 ID:vtkID5Qv.net
前日なのにボーナスの支給明細こないのなんで?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:26:39.21 ID:vtkID5Qv.net
前日なのにボーナスの支給明細こないのなんで?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 11:38:43.10 ID:/YnGCwtm.net
さて、これからどうなるだろうねえ?

●20代の「退職」申し出、夏のボーナス後1カ月に3割超
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200820_187532.html


●【20代の意識調査】夏の賞与後1ヵ月以上たってから「退職」を申し出る人が、33.9%に。期間を空けて退職を申し出る理由は、「賞与後すぐに辞めたと思われたくない」という声が多く挙がる。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000557.000013485.html

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:29:43.31 ID:TQ5IwR0j.net
前日に賞与明細来ない…まさかな…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:27:28.01 ID:WoZ50Tzb.net
年収どのくらいもらえるんですか?
店長クラスじゃないと1000万届かないですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:06:09.42 ID:dm7WjhyJ.net
>>897
店長クラスでも1000万なんて程遠いよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:20:44.80 ID:BzYzIKgM.net
決算賞与が5万とか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 01:01:31.66 ID:KNg7pz94z
最近某社からの人間が好待遇で何人か入ってきてるみたいだけど。
なんか怪しいことになりそうだな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:17:07.03 ID:QbP2hkWz.net
騙されるなw
今回のボー🍆は決算賞与も入ってるから高く見えるが
黒字なのに(利益が出てるのに)前年のボー🍆と決算賞与をプラスした金額と
差ほど変わらない
まじで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:51:20.39 ID:AMKKF2BT.net
増配してうまい汁すえるのだーれだって考えると頭回る人はいない、いなくなっていく

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:54:41.48 ID:Je2wQqC5.net
去年よりコロナ感染のリスク背負ってるよな
↓去年と違いこんなに感染者出てるし
https://www.joyfulhonda.com/covid19/info-infected/

そういう意味でも、去年よりずっと多く貰えないのはおかしいんじゃないかね。

最前線のみんなは、労いってもんを感じられるか。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 01:12:17.78 ID:D4+BCTi5.net
カインズ、賞与についての書き込みいいじゃんよ
https://en-hyouban.com/company/10000264615/salary/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:10:40.38 ID:czJq8bpu.net
カインズの中途採用には3ヶ月かかるらしい。
となると冬ボもらっての移籍には
これからがちょうどいい時期かもな

【面接対策】カインズの中途採用面接では何を聞かれるのか
https://corp-research.jp/articles/6006

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:13:20.94 ID:Q3ytHwsq.net
DCMのデジタルチラシ
https://www.dcm-hc.co.jp/news/products/20210222005030.html

カインズのデジタルチラシ
https://s.shufoo.net/chirashi/235883/32450925078311/

コメリのデジタルチラシ
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?dispNo=005024240

ビバホームのデジタルチラシ
https://tokubai.co.jp/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/30472/leaflets/23927554/show_for_widget

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 15:27:34.92 ID:hm/sWbIw.net
法人ならモノタロウ、アスクルがええよ

モノタロウ
https://www.monotaro.com/

アスクル
https://www.askul.co.jp/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 15:49:13.64 ID:pCUmghI4.net
改装で注目なのは島忠
https://creators.yahoo.co.jp/miko/0100131247

島忠商品の処分セールはいいと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:58:15.19 ID:dr2pOoG5.net
ホームセンターと言えば? 関西(ヽ´ん`)「コーナン」関東(ヽ´ん`)「ジョイ本」 道(ヽ´ん`)「ホーマック」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630747629/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 09:04:05.57 ID:XR+Tqc74.net
ん?ホームページからコロナ感染者のお知らせが消えた?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:22:39.92 ID:Cwg3PQ2q.net
>>910
分かりづらいと思うけど、ホームページの深い階層に移されたよ
上部の『新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ』から入っていくとたどり着く

https://www.joyfulhonda.com/covid19/info-infected/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:21:47.11 ID:bKSwdlIU.net
小売業界に就職して後悔しないために小売現場経験者が現実を暴露。
https://naopapa.net/kouri-fact/4142/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:58:56.25 ID:HzJ4xony.net
売上も客数も大きく減ったねこの2ヶ月
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/d100a3ce736b3f6df178d496e57a6786.pdf

他のホームセンターとも比べてみ?
https://diamond-rm.net/retaildata/91283/
下がり具合は大きい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:21:56.97 ID:yBpoHctY.net
まあ客としての意見だけど、
従業員がいつも忙しそう!
レジ最低、最悪 買いづらい!
オーナー変わった!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:24:43.05 ID:uW2Yb5Bh.net
ボーナスどうでした?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:25:36.63 ID:Axt2HQGv.net
サブロクの合板を半分にカットしてほしいんだけど 1カットいくらですか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:28:46.22 ID:WWnG0fym.net
55円税込

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:55:00.26 ID:SfYJ7fV8.net
>>916
ジョイフル本田は土日はカットで長時間待たされることもある。

カインズの事前加工予約もいいと思うよ。
https://www.cainz.co.jp/store_cutting/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:56:11.95 ID:06Vpugfj.net
ひとつ言える事は、
糞会社。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:43:37.45 ID:NI2wW94X.net
無能な奴がゴマすりだけで出世して
無能な奴がエコヒイキだけで等級を上げ給料をもらう
有能な真面目な奴は墜ちて行く
そんなんじゃ やっぱ駄目だろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:49:33.59 ID:2J+HGzv/.net
>>918
カインズは直線カットしかやってくれない。カット技術はジョイフルのが上だぞ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:28:47.15 ID:6rwTu/uX.net
カインズはDIYフレンドリーだよ。
https://diy-style.cainz.com/factory/
カットなど自分でやりたい人には特に。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:40:29.40 ID:zvQZCkEJ.net
>>920
大丈夫 落ちていくだけ!
ゴマスリが忙して 忙しくて
売場の問題点など、全然わからない。
従業員の話しなど聞かないし小馬鹿
している、無理無理。
来年はさらに客数減少、売上減少だろう。いや今月から減少だった笑。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:11:40.08 ID:kkQArWN5.net
ニトリの島忠買収が“成功確実”な理由とは?鍵は「ブランド存続」と「ロマンの共有」
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/2021/09/post_247890.html/amp

島忠は良い方向に行けたね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 06:11:43.10 ID:NarWad5D.net
>>923
凄く勘違いしている、
役職の高い人がいます。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:11:51.69 ID:6xNhCOZX.net
お年寄り向けの宅配やってないのも、高齢化社会のホームセンターとしてはダメだよな
同業他社はしっかりとやっている。

カインズたすかる便
https://www.cainz.com/service/tasukaru.html

コメリまごころ便
https://www.komeri.com/contents/catalog/web/masked/komeri-catalog/2103_magokoro.html

カンセキ スマイル便
https://www.kanseki.com/smilebin/

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:05:22.86 ID:wUb+Lw2M.net
富里のドラック〇川
ふざけんな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:44:19.83 ID:4DzWbmp8.net
>>927
なんで?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:43:36.23 ID:HVpPHeHZ.net
かっこいいスローガン与えられたけど
https://www.joyfulhonda.com/sharing/seed/
少しは実現できたかい?
実現どころか理解すらされなかったんじゃないか?
何だったんだろうね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:45:48.40 ID:HVpPHeHZ.net
カッコよく英語でキメようとしたら
http://dekisoku.blog.jp/archives/9431522.html
結果こうなったのかな?

スローガンにしろ、案内にしろ、英語でカッコつけようとしてもダメなんだよなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:00:01.03 ID:11tCyMZr.net
>>930
あなた社員っぽいけど、あなたが指摘してあげりゃいいんじゃないの?
他人の指摘流用なんかしないで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:42:10.71 ID:pwke2Fsb.net
ホームセンターを辞めたい人へ
【転職して人生を変える方法とは?】
https://dofra.info/archives/17568

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:45:09.68 ID:pwke2Fsb.net
>>932 から引用
ホムセン業界はマジでこれだろうな

ネット通販の拡大で来店客数が減る

ドラッグストアの出店数が増えて来店客を奪われる

ホームセンターに来店する客数が減る

ホームセンターに必要な社員数が減る

能力の低い社員はリストラ候補になる

中年でリストラされて路頭に迷う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:51:36.85 ID:pwke2Fsb.net
サントリー新浪氏(元ローソン)
45歳定年制導入を コロナ後の変革で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35b1c18983ae0f66c7e40ddf144196541319270

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:24:12.40 ID:mpfLdEio.net
各店のリストラ候補いますか?
例えば千〇店は使えない社員が行く場所らしいけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:29:27.73 ID:BT26sxn5.net
>>935
失敗店舗は要らない社員の処分場ですか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:32:31.73 ID:BT26sxn5.net
要らない社員詰め込んだら店舗ごと売っ払うんかな?
で、カインズとかコメリとかが買い取ったら売り上げ爆増でジョイ本涙目になったら面白いのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:42:49.92 ID:eMNWx/hV.net
>>935
逆じゃない?
そこは一番小さい店舗だけど、従業員もかなり少なく一人あたりの担当範囲も広い。
動きいいヤツじゃないと任せられなくね?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:51:55.14 ID:eMNWx/hV.net
カインズ中途採用
https://recruit.cainz.com/career/

商品部はいい動きしてるね
https://recruit.cainz.com/fresh/business01.php

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 06:35:38.61 ID:08c3Jwa1.net
各店のリストラ候補いますか?
例えば千〇店は使えない社員が行く場所らしいけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:41:29.54 ID:08c3Jwa1.net
富里の〇川
リストラ候補です!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:22.03 ID:mKg3+LlQ.net
>>941
お前ログ開示されて身元ばれるぞ。弁護士から連絡くるからお楽しみに。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:40:08.53 ID:Pt8k19xO.net
今日もコロナどうですか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:25:07.06 ID:qo5SLSec.net
大異動・降格の嵐から3ヶ月くらい経つけど、みんなのエリアの秩序はどうだい?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:51:37.89 ID:Pu+nRx1J.net
優秀で素晴らしく偉い人達が集まって
いますので、
売上、客数は右肩上がりですかな???
問題は全然無く???
問題点が、あっても全然相談出来ない
体制 うーむ素晴らしい~
だから臭い物には蓋をしています。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:57:25.05 ID:Pu+nRx1J.net
安心してください、
土浦富士崎町には、上がって来ません。
店で踏み潰します。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:58:12.61 ID:5Nrx+dGq.net
この人ガラケーなのかね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:14:48.61 ID:EinXdpYx.net
久々に新田店行ったけどボタニックガーデン徐々に崩壊てきてるね、悲しいわー
目的の園芸コーナーもスカスカで秋植えの球根とか例年の半分もなかったんだけど
たまたま売れちゃった後だったのかな・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:31:42.18 ID:Lh/pxfcL.net
冬ボ貰い退職することを考えると
11月に退職届かな。
そう考えるとあと少しの我慢よな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:16:09.17 ID:QmO9PmDm.net
新店舗の情報ある?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:13:40.71 ID:iTC7Qbqp.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アンモニア臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:11:30.69 ID:3Q1xs8uk.net
 
瑞穂店ていつ開業したのかと思ったらもう20年前か










     ===
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1602022415/677


284 :狭山:2001/06/29(金) 05:57 ID:msYmYyqA


殿ヶ谷の日野の跡地にジョイフル本田(ホームセンター)が進出するそうです。

敷地はなんと1万u。延べ床面積も9万u。西友が敷地2.8万uだから、
その巨大さが分かると思います。

今日の読売の地方版に載っていました。
 

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:58:48.30 ID:5V/sbhzE.net
>>952
いや、2007年だよ
https://www.joyfulhonda.com/company/history/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:14:57.45 ID:aBfEhY5S.net
>>949
あの劣悪な環境の中お疲れ様。
本当に辛かったでしょ。
オレもJHから他の会社に転職したけど。
早く見切りをつけて良かった。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:27:36.80 ID:a2WJNrad.net
やっぱ前の会社のスレって気になるもん?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 23:27:20.40 ID:bOOnLUxk.net
品揃えが悪くなった。
以前は普通のホムセンには無いようなものがいっぱい並んでたが、ごく普通なみになった。
酒とか揃えなくてよろしい。
塗料が高い。品数も少ない。
木材も前みたいなお得感が無いな。
洗濯石鹸台所洗剤の絞り方はすごいね。
ほんと余裕のない利益第一主義みたいながつがつした店舗になった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 23:33:34.33 ID:I75Woh04.net
>>956
創業者の頃とはもう違う店だよな
https://diamond-rm.net/management/47199/
本田さんは、生前、「日本のDIY産業を引っ張ってきたのはジョイフル本田だと自負している。多くの企業が、金具や工具をやめていく中でガマンしてガマンして需要を創造してきた」と力を込めて語っていた。

「ガマンが新しい需要を創った」と豪語していた本田さん。

 中途半端をせず、規模を重視し、ものづくりに取り組んだ豪傑

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 04:09:49.07 ID:nSa5JXi4.net
生活用品は山新のが安い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:49:21.17 ID:veJ38TJ8.net
>>956
酒類あんまり買ってる人見ないなぁ
専門ディスカウントショップの方が安いし
ビールぐらいなら食材と一緒にスーパーでー買うみたいだし

洗剤はいっぱい有るように見えて単独商品が大量陳列で品種は少ない
それとPGとか外資系の洗剤がやたら多い
外資系のは安いが香料がキツくて好みじゃねー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:57:23.11 ID:veJ38TJ8.net
そういや小ネジのバラ売りやめよったな
陳列やレジ打ちが面倒くさいからなんだろうけど2〜3本だけでいいやって時に便利だったんだけど
出番のないサイズだと残って邪魔なんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:58:58.37 ID:qIzYZ9rX.net
大丈夫ですわ。
下っ端はかなりの賃金カットです。
生活カツカツです、イジメないでください。文句を言うなら制服を着ていない
ワイシャツの社員に話しください。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:03:46.91 ID:ywSCMlSW.net
神立にコメリが出来たでしょ。あれって影響無いのかな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:31:28.30 ID:4kQ5x2iz.net
>>962
パワーコメリ?コメリも日用品安いよね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:09:29.19 ID:veJ38TJ8.net
>>962
つくば東じゃね?土浦から5キロぐらい西
あとは以前からある石岡

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:21:50.95 ID:Uk5x2fkX.net
パワーコメリは価格保証があるからいいよ
https://www.komeri.bit.or.jp/pw/mission/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 05:07:23.60 ID:44avdukc.net
茨城県かすみがうら市稲吉南3丁目2082−1

コメリハード&グリーン千代田店

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 06:47:59.69 ID:0lr75xmO.net
H&Gは商圏狭く設定してるから影響ないんじゃね
隣駅に石岡店あるぐらいなんだし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 05:47:00.53 ID:vZ5FRkG2.net
頑張ってる人が損をし 頑張らない人が得をする会社です。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 06:50:33.00 ID:B0bJStot.net
>>968
賛同します!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 06:59:06.11 ID:Lvq3lGiy.net
給料並みの仕事、作業をしましょう。

高給とりは、給料に見合った、
仕事をしているのか、疑問に思う。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:51:22.52 ID:1vxBHdQF.net
平均年収480万みたいだけど、今はそんなに行くの?
X等級でも届かないような
・・・
転勤可能社員で家賃手当込みだったらそれぐらいになるのかな!?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:20:11.40 ID:1xl1F8Q0.net
行かないでしょうね笑
役職社員の年収が高い事
かなり平均値を上げています。
仕事をしているか疑問だと思いますが?

中央値はかなり低いと思います、
きっと300マン台だと。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:27:31.42 ID:1xl1F8Q0.net
店だと 大型から小型かな?
トップ店 年収950から850
次    年収850から750
G 年収750から650
ドウラ本はそれ以上に貰っている
人達が沢山。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:21:27.45 ID:/hrkaPuD.net
上場前に辞めたから待遇が変わったのかと思ったけど昔と変わらないのね。平均年収480ってなってたら知らなければ就職する人もいるだろうね。
頭打ちの号棒システムと中々上がらない昇格システムは現在なのかな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:25:06.56 ID:N+7byjyO.net
群馬の新店出店にジョイフルホンダはスゴイと期待している人いて割りとビックリ
群馬は東毛にしか店舗ないから県央の人は今の惨状知らんのかもねー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:24:16.65 ID:xnZtRC/K.net
心の腐った人間たちと一緒にいると
自分も いつか腐ってしまう
さっさと辞めたほうが自分のため

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:28:14.56 ID:qx6d1aRa.net
>>974
その通りです、
いまだに好き嫌い評価です
真面目が馬鹿を見る会社です~

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:36:37.79 ID:g8XOiRUL.net
私も冬のボーナスを貰って退職することが決まりました。今私がいるお店は、この一ヶ月で10人近く辞めています。若い人は、早目に辞めないと、さらにきつくなると思います。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:41:32.34 ID:D/AX7rdJ.net
若い人ほど早くしないと手遅れになります
少しずつ頭が腐って行きます
気付いた時には もう他では通用しない ただの性格の悪い人間になっています

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:33:23.65 ID:BzGJlnsp.net
>>978
8888888888

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:39:03.09 ID:u7mKaPz0.net
ジョイフル本田は、包丁研ぎとか鉋の研ぎと調整とかがある。
ああいうところがいいところ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:23:09.75 ID:I+5svlTk.net
従業員にとってはどんな会社か

退職したらぜひ書いていってほしいね
ジョイフル本田 退職理由、退職者の声

OpenWork
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0C1000000PhaX4&q_no=8

ライトハウス
https://en-hyouban.com/company/10003994321/23/

キャリコネ
https://careerconnection.jp/review/30250/whiteblack/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:33:51.86 ID:I+5svlTk.net
>>981
他のホムセンでもやってるしメンテを考えられた商品も開発されてる

ロイヤルホームセンター包丁研ぎ
https://www.royal-hc.co.jp/guidance/polishing.html

貝印×カインズの包丁が好評!
切れ味・メンテナンスを徹底レポート
https://magazine.cainz.com/article/34908


サービス全体で見ると、
特にカインズには劣っていると思うよ

DIY作業場も充実、持ち込み品の加工もできる
https://diy-style.cainz.com/factory/

レンタル工具の充実
https://reserve.cainz.com/lp/tool

資材の事前加工サービスもスムーズで良い
https://www.cainz.co.jp/store_cutting/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:21:26.70 ID:05XxasuQ.net
>>979
それに気づけない奴が多い
気づけないから残り続けているんだろうけど
社歴長い40代、50代はね…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:59:03.77 ID:NZq/FfW5.net
カインズの包丁研ぎ高いな
24センチ以上は1800円だって。
ジョイフルは鉋研ぎという専門的な研ぎで、刃だけなら800円だったかな。
木枠まで調整して、歪んでたら削って直して1500円。

レンタルの工具も種類が少ない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:52:20.20 ID:F73FJIed.net
島忠は良さそうよな
島忠/PB強化で1055SKUのPB開発開始、粗利益率改善へ
https://www.ryutsuu.biz/commodity/n100140.html
ニトリに買収されて安泰だろうな

島忠ホームズ 中途採用サイト
https://www.shimachu.co.jp/corporate/recruit/career/index.html

【年収例】
650万円/30歳・経験5年
月給43万円+賞与+手当

345万円/27歳・経験3年
月給23万円+賞与+手当

年間休日115日
女性が活躍できる職場づくり、従業員向け相談ダイヤルの設置、健康経営宣言、
「くるみんマーク」認定、「多様な働き方実践企業ゴールド+」認定

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:44:04.78 ID:CSroazgp.net
>>979
30代は凄く悩みだろうな。
限られたポスト、いまさら資格だと!
段々とめんどくさくなる、
ポストが上がらないと賃金が全然上がらない
役社員が全然資格を持っていないのに、凄く矛盾している、
ここにいても賃金は全然上がらない、
いまが辞めるチャンスかもな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:23:40.45 ID:+fQKiN/y.net
(転職出来たとして)よそに行ったら勝手に賃金上がるとでも思ってるのかね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 20:09:52.24 ID:fzQ4jxHf.net
冬ボを待たずに辞めてく人は、
耐えきれなくなったのか、よほど辞めたかったのか、いいタイミングで転職決まったのか…

転職で給料上がらなくても
ここより待遇いい会社はいっぱいあるだろ

【従業員の年間休日比較】
★ジョイフル本田 108日★
・ナフコ 108日
・コメリ 111日
・カインズ 114日
・DCM 114日
・島忠 115日
・コーナン 116日
・ケーヨーデイツー 118日
・ビバホーム 119日
・ロイヤルホームセンター 122日

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:31:20.29 ID:qhRSy/sX.net
>>988
その考え方!
人が辞めていく原因!
見切っている人達が沢山いる!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:21:32.32 ID:3Ji5nPhm.net
>>988
多少賃金が下がっても 一生廃人になるか 腐った人間になるよりは よっぽどマシだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:24:44.22 ID:3Ji5nPhm.net
もうすでに感覚が麻痺して 腐りきってしまった奴らには解らないだろうが〜

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:33:53.84 ID:jIUFsx42.net
>>991
うんそうだね。転職しようね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:25:30.75 ID:sqFTNg/L.net
マルチタスクやらされることになって真っ先に辞めた奴らは好判断、有能だったな。
本能的に逃げたくなっただけかもしれんが。

事務所でやっていたパソコン作業も売場でやらされるようになって逃げ場がなくなったな。

スケジュール管理も細かくされるようになってますます逃げ場がなくなったな。

気づいたら【転職カード】という逃げ場も失いかけてはいないか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:20:57.06 ID:vpGjKT7C.net
40代・50代がどれだけこの秋冬退職するか。

人事制度変更で、この辺の従業員は
ふるいにかけられてる段階かな?

若い世代は育っているか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:05:01.02 ID:8uAdod7j.net
ここは
お客にも逃げられ、
従業員にも逃げられ、
取引先にも逃げられ、
残った人達は沈没するんだろうよ!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 17:43:16.32 ID:H9pvMYGQ.net
コロナ禍でも着実に客数は減っている。
まあ客数減少傾向はコロナ前からだけど。

2022年度
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/7fc657db7630bf60b7ceae9769ede3c0.pdf

2021年度
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/e13647ef37de6fbb293fa398e774c78e.pdf

2020年度
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/c6017934de4cf8a93cb395ed04c7b74e.pdf

2019年度
http://www.joyfulhonda.info/wp-content/uploads/8b028570632acfb13eb3174192811466.pdf

ウィズコロナだろうが
コロナが収束しようが
客数が減り続けるようじゃあねえ・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:04:35.49 ID:l447zQhW.net
>>978
どこの店舗?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:22:07.25 ID:0zgCfzrd.net
>>995
上層部の人たちは ふるいのかけ方を知らないらしい
まぁ 現場の事を全く解ってないから仕方ない

若い人が育ってるか?
どんどん性格がひねくれてるよ
それを成長と呼ぶのかね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:34:31.46 ID:V4fjalFb.net
 
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. <  おまえはガールズバーに何を期待しているんだ?
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 14:08:37.53 ID:t9xEZdbd.net
グ○ープ長の何割ぐらいがうんざりしながら働いてるんだろう?
10とか何人かG長退職だし。

グ○ープ長にすらなれなかった
旧係長のほうが哀れだが。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 18:58:14.71 ID:q43/tyt+.net
>>1001
どのG長?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 04:39:24.86 ID:8dHho3PW.net
上の方々は 必要な人間と必要ない人間 有能と無能の見分けがつかないらしい
見る目がないと言うか そもそも 何も考えてないのか
だから有能な人ほど去って行ってしまいます。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:05:40.08 ID:AEmSWdJN.net
>>1002
くだらない笑
従業員の覇気がない事
わからないのかな?
明らかに駄目だろうよ。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 22:27:06.69 ID:lWWV2tri.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:03:15.14 ID:umHAqqRf.net
【この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ】
https://www.wave-publishers.co.jp/books/9784866213576/
転職先が決まっていない・収入がなくなる・自分がダメだから……としがみついても、
会社はあなたを助けてくれない!
精神科医で産業医の先生が、会社に潰されない方法を伝授!

会社のことを考えるといつも憂鬱。毎日まっくらな気持ちで仕事をしている。でも……。
「転職先が見つからない」「せっかく入った会社なのに」「周りにダメな人と思われたくない」と
自分を縛って、辞められないあなたへ。

実はもう「大丈夫じゃない」かもしれないです。限界ラインギリギリのところにいるかもしれません。
会社を辞めるという判断が遅れることによって、大きな心の傷を負ってしまう人はたくさんいるのです。

https://www.wave-publishers.co.jp/wp-content/uploads/9784866213576.jpg

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:12:34.26 ID:TQOvaI0D.net
2015〜2018年あたりに退職した人は良かったんじゃない?

『辞めどき』はいくつもあったはずだ。

会社の「辞めどき」は15のポイントで判断せよ
長くない人生、貴重な時間の浪費は避けよう
https://toyokeizai.net/articles/amp/146697?display=b&amp_event=read-body

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:58:24.25 ID:HBy+Rlpw.net
>>1005
かなり病んでいるな。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:27:32.35 ID:UKk3ftWx.net
売上云々より 人手不足で破たんするかもな

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:03:59.19 ID:t38XCQLC.net
LWの全体グループトークで、○○が退室しましたっていうのを見ると、この人辞めたんだなっていうのが分かる

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:38:59.58 ID:O1bMWm8m.net
3方全て視界悪い!

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:07:21.95 ID:KmXmuBho.net
次スレ
【黒い】ジョイフル本田8【要塞】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1633867599/

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:08:03.39 ID:KmXmuBho.net
1000

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200