2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

≪ 空想の世界での貧困小屋作り小屋暮らし2 ≫

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:56:33.95 ID:4a2gus/N.net
前スレ
≪ 空想の世界での貧困小屋作り小屋暮らし ≫
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1558936715/

テンプレよろ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:33:22.02 ID:lgNGMIFB.net
このスレ参加者が必ず心すべき事

●このスレは空想の中でのDIYメインの小屋作り小屋暮らしを語るスレです
●なので 法的には多少怪しい行為の書き込みがあっても口撃してはいけません
●実践者の小屋などの画像がうpされても それはCGと理解しましょう
●ここでの小屋暮らしとは 人里離れた所で人目を気にしないでヒッソリと静かに
 余生を送りたいような人の為の小規模な小屋での暮らしを想定しています

●1日2L程度の生活排水なら地面に撒いてもすぐに蒸発します
 たった1ccでも生活排水が出るなら浄化槽を設置すべきなどと野暮な事を言ってはいけません
●人間一人なら1日5Lの水でも十分生きて行けます
 その5Lの水の為に水道を引けなどと言うのはやめましょう
 風呂や洗濯を外で済ませては小屋暮らしとは言えないなどというルールは設けません
 色々なスタイルの小屋暮らしがあってもいいはずなのでフレキシブルに考えましょう
●今の時代に電気を全く使わずに生きて行くのは多分無理でしょう
 でも少しの電気で暮らせるのなら 電気はDIYでも作れます
 ソーラー発電などするより電気は買った方が安いから迷わず電気は引けなどと
 他人の楽しみを奪ったりする行為もここでは禁止です

●勿論電気や水道を引いたり井戸を掘ったり浄化槽を設置する事もそれは自由です

●違法合法を言い合うのは荒しと判断します  裏ワザ公開は自己責任で

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:33:25.75 ID:lgNGMIFB.net
小屋とは何か? 普通の家との違いは?

と言われると 意外といい加減で曖昧で線引きは難しそうだし
普通の家を持ってる人がセカンドハウスとして時々使う小屋もあるだろうし
そういうのまで含めてしまうと混乱が起きそうなので 少々表現は良くないけど
このスレでは貧困層が実際に暮らすための そして頑張れば素人でも
DIYで作れそうな程度の物を小屋と呼ばせて下さい

材料のカットから作り上げるのも大変そうだと思う人もいると思うので
キットを利用するのもOKとします
一時的に友人の手を借りてもいいのですが 重機を使ったりコンクリートを
流すためにミキサー車に来てもらうようなのは規模として大き過ぎです

流れの中で法的な話しが出て来る事も有りそうですが そういうのは
荒れる原因になるので別の場所でお願いします

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:16:17.01 ID:k1HvMaWV.net
スレ立て乙です!
まあ、こっちも頑張ってやってね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 08:54:31.51 ID:6C3b5Uwn.net
新しいスレ立てさんありがとうございます
スレタイを無視してのアホなモグラ叩きには援護射撃するつもりですのでご安心を

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:59:38.95 ID:j8xVGNOz.net
旧スレのスレ立てさんかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 15:10:39.84 ID:H/gAPjL4.net
あの爺さんに関わるとまたどこかの小屋暮らしスレの二の舞だろw
小屋暮らしに傾倒するには理由があるってわかる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:57:00.21 ID:FXEOD5aVu
一坪1万円で買った土地の評価額が不動産取得税の納税通知書を見たら2万円でした
固定資産税が高くなるので歓迎できない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:22:21.55 ID:bUApac07.net
あの爺さんって誰? 前スレ立てた人?
前スレが900過ぎて初めて見たんで事情がよくわからん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:20:37.81 ID:AKXpQ0Fn.net
事情など知らなくても良か
スレタイ&テンプレが理解出来ればそれで良し

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:37:28.72 ID:tF1e1jOV.net
犬小屋やここで楽しくやってりゃよかったのに、
なぜか他スレをさんざん荒らしまわってきた小屋暮らし〇〇年と称する、
社会不適合者のジジイがたてたスレ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:45:21.82 ID:s9Do/f6v.net
やはり嫉妬だな
そうでなければスルーすれば良いだけの事
いつまでもネチネチと・・  
この後も続くなら決定的

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:33:15.37 ID:OUY22YUu.net
>>12
まぁアレだ、金持ちケンカせずって言うし。大豪邸に住んでるような奴はこんなトコ来ないし、ここ見に来る奴は小屋になんらかの興味ある奴だろう。
そのうえでこれだけ叩くという事は興味はあるが実践できない、あるいは既に実践して大失敗した負け犬のどちらかなんじゃないか。どちらにしても羨望と嫉妬だと思うけどね。
もしかしたら小屋すら持てないネットカフェ難民とかかもしれない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:40:41.51 ID:s9Do/f6v.net
ウム  へたな反論は難しいね  賢い人間なら尚の事

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:35:54.20 ID:bmDrvj1V.net
かつや伝説みたくありがた爺さん伝説はよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:09:28.51 ID:uMVo2SFA.net
>>15
テンプレ読んでから出直すべき

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:27:07.94 ID:/QEQ1iHN.net
そういった過去の話、いきさつ、因縁はどうでも良いから、
自由に空想や妄想で、理想の小屋の話でもしようよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:29:06.03 ID:/QEQ1iHN.net
あ、おれは事情も知らずに、面白いと思ってこの2スレを立てた変人です

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:19:51.98 ID:5FZOwWMl.net
>>17
同意です  ここはその情報交換をするための場

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:12:36.63 ID:2Rdaf4bQ.net
小屋暮らしを長く続けられる秘訣みたいなの聞きたいな。
協力金を取りに来れば払ってやるとか、開封済みの使用品の返品を強要とか、
他者の善意?の搾取系で。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:21:22.71 ID:xL5xMrUC.net
>>20
意味分からないんだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:28:53.24 ID:RZxAHwTa.net
それは貴方が正常だという証明です

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:36:00.77 ID:70LnNtlQh
小屋暮らしで自治会に入ってないのでゴミは捨てられません
1ヶ月2回くらいは自宅前の家庭菜園でゴミを焼却しています
近隣の農家も畑で草を燃やしているので問題ありません
1ヶ月の生活費は5万円くらいです
ネットは出来る環境なので株式投資は出来ます
この半年で100万円くらいは儲けました
もう都会には戻れません

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:08:00.22 ID:H9Q/8wM2.net
かつややありがた爺さん然り、長く地域の寄生虫みたいな生活やっていると、
クレーマーになっちゃうんだなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:14:49.00 ID:aO9Q6n4Q.net
板違いスレチガイの誤爆

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:29:57.37 ID:o6clx991.net
以前は通年小屋で暮らしてる奴なんていないとか小屋暮らしなんて
長く続くはずないんだよなんてって言ってた奴もいたが
実際にはそうじゃなくて自分の持論は間違っていたと知ると
チクショ− 叩き潰してやる〜〜! と急変貌
その為にならウソもつくし作り話も考える・・
                            恥ずかしい話しだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:08:41.69 ID:ErdL1QUuN
小屋暮らしをするなら市街化調整区域の既存宅地がお勧めです
俺は池袋から電車で1時間+バスで30分の地方都市でポツンと小屋暮らしです
市街化調整区域ながら既存宅地なので上水道も下水道も光回線もあります
軽自動車を持っているので買い物にも困りません
東京にいたときは家賃として8万円を払っていたが家賃がない今は悠々自適です

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:04:25.83 ID:DQaulK1Q.net
かつやスレやからあげスレのように延々と絡んで楽しめるスレはいつまでも続くが
DIYで小屋を作るとかどう使うかなどの技術を話題にするスレは誰かがさりげなくリードしないと
静かになるようですね
つまりそういう事に興味ある人は実際にはほとんどいないというのが現実だという事なのでしょうね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:48:09.58 ID:j3D7+owO.net
貧困で小屋すらたてれないのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:48:16.95 ID:PCEy0LrAh
俺は東京から鈍行で1時間の場所に住んでいます
自宅から200メートル以内に民家はありません
ポツンと一軒家が来るかもです

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:00:33.34 ID:Ke9mEgbZ.net
このスレ参加者が必ず心すべき事

●このスレは全て空想の中という事にして違法脱法なんでもありでの
 DIYメインの小屋作り小屋暮らしをしているスレ主が自分語りをするスレです
●なので 法的には多少怪しい行為の書き込みがあっても口撃してはいけません
●スレ主の小屋などの画像がうpされたら褒めちぎりましょう
●ここでの小屋暮らしとは 水は貰い水トイレも風呂も無い建築不可の土地で
 人目を避けてコッソリ侘しい余生を送っているスレ主のような暮らしを想定しています

●トイレは小は敷地内でし放題、大は週に2回です
 下痢をしたらどうするんだなどと野暮な事を言ってはいけません
●人間一人なのに1日5Lの水しかないため 真夏でも風呂は外で済ませますが週に2回です 
 それでも十分生きて行けます 臭いのはダメだなどというルールは設けません
 犬はどうしてるんだなどと言ってもいけません そこはフレキシブルに考えましょう
●今の時代に読点句読点を全く使わずに文章を書くのは多分無理でしょう
 でも少しの改行やスペースで文章が書けるのなら スレ主でも書けます
 改行やスペースを入れるより読点句読点を入れる方が読みやすいから迷わず読点句読点を入れろなどと 
 他人の楽しみを奪ったりする行為もここでは禁止です

●勿論読点句読点を入れたりスペースを入れたり改行したりする事もそれは自由です

●違法合法スレ主批判は荒らしと判断します スレ主の昔の自慢話はありがたく拝読しましょう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:03:21.16 ID:Ke9mEgbZ.net
小屋暮らしは小屋を作るなり買うなりして手に入れた時がピークで
あとは不便でビンボーくさい日常が待ってるだけ。
それでも勝手に静かに暮らしていられれば良いが
「小屋暮らしでムダに承認欲求が強い」やつは、人間性や能力に問題があるのが多いので
バカにされるんだろう。
ありがた爺さん・からあげ・かつや・ならおか・夏海・ワラクリ・一城ひとま・潔癖・ミキジロー…etc…黙っていればバカにされずに済んだのにな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:28:42.98 ID:Ke9mEgbZ.net
俺は多趣味で変人ウォッチも趣味の1つなんだが、このスレには沢山いそうだなw
小屋暮らしなんて全然興味ないから、したい奴は勝手にしてれば良いと思うが
性格の歪んだ社会不適合者が、小屋暮らしを長年続けて、それを誇りに思っていたり、
上下水道もトイレも電気も風呂もなく、頼れる家族も友人も居ない貧乏臭い暮らしに、憧れる奴がいるのが実に興味深いな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:43:17.50 ID:Ke9mEgbZ.net
夢と希望と仕事と家族があるだけこっちの方がマシ
https://www.youtube.com/watch?v=cHry5vBkHs4&feature=youtu.be

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:39:40.02 ID:gFLIeod+.net
建坪が10平米以下なら建築確認要らないんだよね?
天井の高さについては規定がある? ないのなら、
その広さで高さが10メートルあるのを作れば良い。
中は「家具」と称するものを重ねて置き、実質三階建てみたいに使用する。
文句あっか? 
空想スレだからマジレスしないでね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:40:54.22 ID:gFLIeod+.net
それとか、地上に見えるのは6畳のハウスで、地下にその数倍の広さの部屋が
あるってのも面白そう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:24:18.49 ID:dob2HIql.net
>>35
それ多分OKだと思う
固定されたロフトだと上の部分も床面積の一部になるので10平米を超えてしまうが
2段ベッドや3段ベッドのような物を置いて梯子で上がり降りすれば良い   多分だけどね
マーそれ以前に小さな掘っ立て小屋の中がどうなってるかをわざわざ見に来るような
ヒマで物好きなお役人がいるかどうかの方が重要なポイントかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:47:04.03 ID:3HP6fZYh.net
>>37
登記したあと見に来るだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:56:15.85 ID:B65AmPUZ.net
底面積10平方mで高さが10m
床の形を一番安定しそうな正方形にすると一辺が約3.16m
想像しにくければ紙に10cm×3cmの長方形を書けば一目瞭然。
風が吹いたら普通に倒れるか折れるだろうし
高さが10mの建造物は誰かが書いてるような「小さな掘っ立て小屋」じゃないからなぁ
頑張って建てても見つかり次第通報されるだろ(笑)

それより湿気対策と換気が可能なら>>36みたいに地下に作るか、
縄文時代のように山腹に横穴掘って、横穴式住居を作る方が現実的。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 18:08:27.87 ID:HhzTQ3Mn.net
>>35
大型トラックの箱のサイズよりも1m長い物を
立てるって思えば、よりリアル。
こんな巨大な物を、役人も見過ごす「小さい掘っ立て小屋」と言い切るところが、実にありがた爺さんらしくて面白いぞ。ガンバレwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 03:12:39.51 ID:JhgvqAu2.net
見過ごすかどうかを一生懸命考えてたわけ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:58:06.15 ID:dUKNo9wk.net
内装をみすぼらしくするわけだな
なんて名前を付けるんだろなそういうインテリア

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:17:43.50 ID:SqLqDg9z.net
>>39
>風が吹いたら普通に倒れるか折れるだろうし

どうして? それなりの基礎工事なり強度設計をすれば良いだけの話じゃん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:31:29.37 ID:UCyCS7UM.net
>>33
お前がクズだということがよくわかる文章だなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:24:18.01 ID:4wYfp2ZI.net
>>43
興奮して小理屈こねる前に、スレタイよく読め。
「貧困小屋作り」って書いてあるだろが。
高さ10mの建物が小屋?
高い建物見たことないのか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:45:35.14 ID:0bPE3BSZ.net
ここで言う小屋とは高さ1m未満の建物です

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:42:34.21 ID:n0G16Go+.net
発想が貧困って意味でしょwその手のジャンルに傾倒しがちな人間だもの。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:07:13.62 ID:uqZJe9H1.net
>>44
おう。俺も我ながら良く書けてると思うぞwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:46:43.15 ID:uqZJe9H1.net
それなりの基礎工事なり強度設計をすれば良いだけの話じゃん

素晴らしいなぁホント。こういうヤツがいるから面白くてやめられないw
どこが「...すれば良いだけの話じゃん」だw
あのな。せっかくありがた爺さんが作ってくださった「空想の世界」なんだから「それなりの」とかで逃げてんじゃねーよ。
お前の空想した基礎工事と強度計算された設計だと
「倒れない壊れない高さ10mの貧困小屋」がDIYで出来上がるんだよな?
どんな代物なのか是非教えてくれ。頼むぜ。もう逃げんなよwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:26:10.36 ID:CrP8PcvN.net
せっかく少しだけ盛り上がってきたんだ
楽しくやろうよ   おわり

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:43:36.41 ID:pUVbKTlu.net
建物なんかどんな犬小屋だろうどうでもいい。
ああいう暮らしを続けられるメンタリティがどうなっているのか、
インターネット動物園の一コンテンツとして興味深い。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:17:55.73 ID:9G4ShkCl.net
お前の興味などどうでもいい、
スレ違いどころか板違い。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:36:33.82 ID:j5eizbMF.net
>>52
ただの荒しだから。
前スレでフルボッコにされたのが余程悔しかったらしいw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:56:50.44 ID:Unb+SS61.net
国勢調査が来なくて犬小屋だと思ったか!と声枯れるまで抗議とかなw
地域協力金年2000円すら取りに来れば払ってやる(なお払ってはない模様)態度なのに、
どのツラさげて言いに行ったのやら。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:13:24.84 ID:9G4ShkCl.net
プッ
もう誰も作り話は信用してないってさ   笑

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:20:11.56 ID:Unb+SS61.net
父親の遺産分割で世帯持ちの兄弟差し置いて出しゃばって、
いざという時にケツふいてもらうのにって言われてダンマリとか、
どうかフィクションであってくれレベルのネタの宝庫w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:30:38.95 ID:9G4ShkCl.net
良く考え出すわな  感心するよ  笑々

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:09:20.30 ID:K9gJ5Fj/.net
>>49
空想スレでなにを粋がってんだ?
それと、マジレスとしても、ちゃんとした設計が出来ればなんの問題もない。
あとはスキルとコストだけの問題だろ
それを許せるのがこのスレのはず

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:50:53.00 ID:WQzCx68+.net
>>58
オマエ、マジでバカだな。マジレス でこのザマかww
あまりに哀れなので分かりやすく書いてやろう。
空想だろうがリアルだろうが
高さ10mの建造物は、もう「小屋」じゃないんだよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:09:08.40 ID:WQzCx68+.net
しかも、ここは「貧困」小屋作り小屋暮らしスレなんだよ。
お情けで百歩も千歩も譲ってやるとして
広さが6畳で高さが3階建ての細長ーい「小屋」を安定した形で立てることがDIYで出来るのかよw
壊れないためにどんな素材で作る気だ。
倒れないためにどれだけの基礎工事が必要なんだよ。
「貧困」の要件は満たせるのかよ。
スレタイくらいまともに読めるようになってから書き込め。痛過ぎだバカ wwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:54:53.61 ID:WQzCx68+.net
【質問】
お前の空想した基礎工事と強度計算された設計だと
「倒れない壊れない高さ10mの貧困小屋」がDIYで出来上がるんだよな?
どんな代物なのか是非教えてくれ。

【バカの回答】
ちゃんとした設計が出来ればなんの問題もない。
あとはスキルとコストだけの問題だろ

【感想】
何度読んでも恥ずかしいなぁwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:08:11.70 ID:5OhKT1Id.net
バカはこれだから困るw
床を設けず箱を作るだけだろ。高く作るだけなら筋交いだろうが構造壁だろうが作りようはあるだろうに。
高さ10mは小屋じゃないって?じゃ何メートルまでなら小屋なんだよ?小屋と呼べるのはここまでって規格があるのか?お前の脳内イメージだろうがバカめw

例えば小さな小屋に10メートルの煙突ついてても小屋だわな。
10メートルのやぐらの上に小屋が載ってるツリーハウスみたいなのは…小屋だわな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:30:34.21 ID:WQzCx68+.net
あのなぁ最初の設定は何処に行ったんだ

【最初】
建坪が10平米以下なら建築確認要らないんだよね?
【バカの回答】
例えば小さな小屋に10メートルの煙突ついてても小屋だわな。
10メートルのやぐらの上に小屋が載ってるツリーハウスみたいなのは…小屋だわな。

【感想】
10mの高さの煙突の付いた「小屋」の話になってたり
10mの高さのヤグラの上の「小屋」の話になってるのに気づけバカ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 01:57:32.28 ID:q+ZSInAy.net
やれやれ、なんのためにこのスレが出来たんだよ
元のスレに戻れよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:19:48.45 ID:wOel9gJU.net
>>0058

オマエ。なかなかの逸材だなww
なーにが「高さ10mは小屋じゃないって?」だw
当たり前だ。そんなでかい物が小屋のわけねーだろ。常識だよじょうしきww

聴かれた事には全然答えねーし。
最後は「だわな」の連発で高さ10mの煙突と10mのやぐらには笑ったぞwww
どういう育ち方をしたらそうなるのか...オマエの今後の活躍に興味津々だwwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:10:45.42 ID:OHiPgfaF.net
そんなに悔しかったのか?レスは一つにまとめろや。
本物のバカにつける薬なしw

最初の設定?
高く作るだけなら筋交いだろうが構造壁だろうがやりようはあると書いてあるだろう?日本語もわからないならのこのこ出てくんなバカが。

ツリーハウスや煙突の話はバカの為についでに書いただけだ。
煙突やアンテナ、避雷針。そういう突起物は高さに含まれないとでも?

はいはい、常識ね。
お前、前スレの水の話でまだ懲りてないのかw
そもそも高さ10メートルが小屋じゃないって言うのがセコい奴の発想。
大豪邸や高層マンションの最上階からいつも世の中を見下ろしてるような人から見たら十分小屋だろうよ。
結局常識なんて個人の立場や考え方次第。
お前の常識は狭くてセコい、セコ野郎だってことはもうみんな分かってる。
誰の、どこの常識なんだよ?お前のセコくて狭い常識だろうが、バカが。
同じことの繰り返しにしかならんが、法律的な小屋の基準や、常識的な小屋の基準があるなら提示してくれよ。出典も明記してな。

でも俺は心が広いから逃げんなよなんて言わない。むしろ、うわぁーんって泣きながら逃げ出せや。そんで面倒臭えからもう来んな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:50:51.34 ID:US0vIebj.net
>>66
書いて欲しいのか書くなと言いたいのかよく分からんw
そこまで自分の社会不適合ぶりを発揮しなくても良いんだぞw
書けば書くほどバカがバレていくと言う珍しい芸風だなぁオマエ ww
また暇になったら構ってやるから、それまで精々ガンバレwwwww

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:28:38.28 ID:OHiPgfaF.net
で、何も反論出来ずに逃げるわけだ。
もう来んなよ、クズが。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 02:33:05.12 ID:l1P4uQst.net
そういうのナシにするためのスレだろ?
小屋スレに戻れよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:31:05.87 ID:yBQahmzX.net
ここはありがた爺さんの隔離スレだから…
リアルは犬小屋でセルフ隔離だけどさ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:17:20.52 ID:dt1kqoER.net
裏庭にサクッとDIYで東京ドーム半分くらいのサイズの小屋を作っても
庇ってもらえるスレはここですか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:23:20.33 ID:SaC8qFAj.net
>>2をお読みください

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 01:03:15.02 ID:+Wx5Ixa1.net
>>71
はいOKですよ あなたの脳内でどんなものを作ろうが自由です

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:20:24.05 ID:I61942z9.net
俺の脳内では、建坪は10坪以下で、高さはブルジュハリファ超の小屋が建っている

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:32:54.69 ID:NGnHPXof.net
>>74
その素材は何ですか?やっぱりフィンランド製のログ材でしょうか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:25:45.64 ID:R2ns2y9/.net
誰かが東大卒と知っただけで殺意ムラムラになるのと同じ真意ですね 可哀そう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 03:01:24.77 ID:oygM0ouO.net
頂上に巨大な水素気球を取り付ければ可能かもしれない
あと、建坪とは別に、3ないし4方向からワイヤーで引っ張る

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 20:47:16.63 ID:b5qLp/dR.net
フィンランド製のログハウスを尊敬しないと「嫉妬して意地悪された」と
恥ずかしい勘違いをして、殺意ムラムラ(ダサいな)になる人が、ここに常駐しているという噂は知っているが。
東大卒と知ると殺意が湧くような人が居るのか?京大卒の俺は大丈夫か?とりあえず情報サンクスです。

スレが荒れるといけないので、この話題はここまで。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 03:57:42.64 ID:O0cq1N1z.net
君が1人で勘違いしているだけだと早く気付けよ(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:04:38.29 ID:yUXAaqHZC
俺は家庭菜園小屋暮らしです
100坪ほどの既存宅地を100万円で買って家庭菜園を始めました
肥料置き場と農機具置き場を兼ねた小屋を設置しました
既存宅地なので水回りを上水道と下水道に接続しました
賃貸団地を解約して小屋に移住しました
法律的には既存宅地に建築はできないが誰からも文句は言われていません
最高です

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:11:10.35 ID:o/fA0Ejj.net
お姫様みたいなデコラティブなベッドもないと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:20:36.94 ID:+F/2MSbT.net
どこの大学出ようと高卒だろうと中卒だろうとこのスレには関係ないのに
突如京大卒の俺は・・ などと言い出す時点で自慢でもしたいのかなと
受け取られてもしょうがない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:58:43.32 ID:RaxzD9dl/
私の家庭菜園の登記簿は宅地でした
固定資産税は18,000円でした
今度、宅地から農地に変更しました
来年度からは固定資産税がゼロになります

宅地から農地には自由に変更できる
農地から宅地には簡単には変更できない

建築予定が将来もないなら宅地→農地もありです

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:15:42.97 ID:zc78I2Eh.net
スタンド・バイ・ミーに出てくるようなツリーハウスって憧れる。
けど、少年が作るのはかなり困難だとおもう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:59:35.02 ID:ey9clhvG.net
園芸用ビニールハウスで住む事はできないだろうかと考えている

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:49:53.67 ID:9ICYExjD.net
>>85
夏場どうする気だよw
今の時期ですら日中はビニールハウス開けてないとサウナ状態だぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:00:43.68 ID:Dp1v9LmU.net
強力なエアコン全開で頑張ってくれ
ほとんどの問題は金で解決出来る

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:34:39.59 ID:8vPgF6DA.net
ありがた爺さんなら隣家まで電源コード引っ張り、
電気借りる言質とったからってジャブジャブ使いそうw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:41:29.92 ID:MGTT0ixq.net
>>85
なんか前に画像見たような気がする。
ビニールハウスの中にウッドデッキみたいなのを床代わりに並べて生活してる人。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:43:31.04 ID:MGTT0ixq.net
>>86
ハウス全体にネットでもかけて屋根の上でキュウリかゴーヤでも育てたらいいのではないか。要は日陰にすればいいのだろう?食料も手に入るぞ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:37:59.76 ID:l/G75XQj.net
いいじゃんビニールハウス。Amazonで10平方メートルのやつが3万2千円。
暑さ問題は日当たりの悪い山間部の土地に建てれば即解決だw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:39:28.07 ID:EotzGoeT.net
ビニールハウスに住んでる人、テレビで見たような気がする
冬場は当然暖房する が夏場は解放しておけばなんとかしのげるんじゃない?
北日本であれば特に

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:53:36.43 ID:BEf6UU62.net
台風でビニールが飛ぶ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:26:49.27 ID:YkU1DUXY.net
麒麟淡麗のCMであいみょんが歌ってるあのツリーハウス、
憧れるけど、あれだけのものを作るって、そうとうのスキルと金が要るよね
あの撮影しているのって、海外なのかな? 具体的にどこなんだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=vo83ZarERVQ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 00:29:45.54 ID:YkU1DUXY.net
自己解決した
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210512-OYT1T50092/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:20:11.66 ID:A2Qis09L.net
古民家系 小屋系 怪しい系 色々派閥がありそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:04:53.44 ID:HT/3p0yMh
首都圏の郊外では市街化調整区域に線引きされた既存宅地が売りに出されてます
正式な家は建築できないので1坪5,000円くらいで買えます
とは言っても少し前までは宅地だった場所なので電気、上水道、下水道も利用できます
小屋とかトレーラーハウスを設置して住んでる人も少なくないです
私もそんな1人です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:31:51.51 ID:wbzJV2YN.net
おれは石器〜弥生時代に作られたという竪穴式住居を作ってみたい
悪ガキの秘密基地が発展しておれみたいなオッサン達が中で
BBQして飲んで騒いでってのがやってみたい
土地さえあれば、田舎ならあり合わせの材料で出来そう
暗いから明かり取りの窓はいるけどね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:43:40.59 ID:wszOTSSd.net
>>94
手すりが製材じゃなくて曲がってる枝で作ってるのがいいな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:09:35.04 ID:YzVgrSKX.net
>>98
あり合わせって言うけど芦とかカヤはかなりの量が必要 4本の柱以外にも多くの竹が必要かな
それとBBQは七輪とかグリルでやるんだろうが 明かりを考えると電気引いた方がよさげ
一酸化炭素中毒には気をつけて

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:27:25.41 ID:3p6vTsYq.net
さすが脳内 もとい空想スレだわ(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:35:03.28 ID:qOGb/UK9.net
>>101
もう来るなといったはずだが?
カスがw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:49:34.47 ID:j26omzPl.net
こんな寂れたどーでも良いスレでイライラすんなよーw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:12:40.77 ID:qOGb/UK9.net
イライラなんてするかよ。
寂れたどーでもいいスレに粘着してる荒らしを憐れんでるだけだカスw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:30:46.64 ID:XbrfoY4M.net
カスとかクソとかアホとか言わなきゃ気が済まない奴が又現れたか
育ちの違いかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:12:08.16 ID:L9Q5Na6+.net
山買って重機買って斜面にボックスカルバート(高速道路とかに使う)埋め込んで基地作るんだ
https://i.imgur.com/UVLNUTE.png

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:48:04.50 ID:eFnmsi7P.net
ちょっと崩れたら即身仏に就任しそうで嫌だな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:02:31.12 ID:4/ht+FqY.net
生き埋め時電気も遮断するしエンジンかけたら窒息するし人力で掘るしか無いな。
出るまでに酸素無くなるだろうけど。

あと山の湿度舐めてる。
コンクリの塊を密閉して寝泊まりしたら結露えげつないと思うぞ。
コンクリの地下室とか都会でもカビ生えたりするのに。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:43:16.43 ID:tn8QsAUS.net
横井さん成仏してください

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 02:13:34.05 ID:peelgtpt.net
>>98
激レアさんを連れてきたで、まさにそれ作った人が出ていたね
石斧で船を作ったんだからすごい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 05:09:13.23 ID:WVaODN1u.net
>>98
栃木県だかに寝泊まりできる竪穴式住居あって泊まったことあるな。
確かに暗かったし半分地面掘り下げてて居住性良いとも思えなかった。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:58:47.75 ID:tR2pxPco.net
>>106
>埋め込んで基地作るんだ

埋め込んで墓地作るんだ に見えた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:02:05.90 ID:XHczPKZp.net
ツリーハウスはハードル高いから、バンブーハウスってどう?
4つの太いモウソウチクを柱にして一坪くらいの小屋を中空に建てるとか
せいぜい2〜3年くらいしか保たないと思うけど
ツリーハウスだって木の成長に合わせて小改造が必要だしね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 02:34:26.34 ID:q2d2X+Be.net
ハードルもクソもねえだろ、建てないんだから。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 05:16:52.98 ID:Ad4w/eNb.net
>>113
竹なんて伸びる時は1日で1m以上成長するのに修正も糞もないだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:17:14.75 ID:9BgJdWfD.net
筍を使うのかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:39:24.32 ID:/eWVQRcv.net
>>115
伸びるのは早いけど成長止まるのも早かろ。伸び切ってから使えばいいんじゃね。
または縄梯子でもぶら下げた小屋を早めに括り付けておけば自然に持ち上げてツリーハウスにしてくれんじゃね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 02:07:44.46 ID:G9K7kA3j.net
>>115
ちったあ勉強してからレスしろよ バカ丸出し(笑)
竹はタケノコの時期から10日もすると伸びが止まり、そのまま数年
高さが変わらずに生き続けるんだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 02:10:54.83 ID:Xb7HcatN.net
竹は長生きしないが、太いものだと20年近くは生き続けるから
ツリーハウスならぬバンブーハウスも可能かな。ただし強度を確保するには
ある程度本数がまとまっている必要がある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 23:45:29.23 ID:Tj/enK43.net
バンブーハウスじゃないが夏海ブログの常連が、千葉でツリーハウス買って住んでる。
仕事で怪我した時は登り降りが大変だったらしい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:11:14.03 ID:TFfSki3j.net
ツリーハウスって雰囲気を楽しむためのものだからな・・
実用性という面からすると決して良くない
おれだったら作るだけで満足して、あまり使わないかな
たまに中で仲間と飲んで騒ぐくらいだろうが、
トイレが不便だろうな、と思う
実際に作る人はたまにいるが、そのに実際に住んでいる人と
なると、ほとんどいないのでは? 特に日本では

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 00:11:59.38 ID:TFfSki3j.net
そのに ×
そこに ○

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:48:03.30 ID:TOgWMmiXL
俺は郊外の市街化調整区域を100坪買って家庭菜園を始めた
農機具や肥料置き場と称して小屋を設置した
近所の人間とも家庭菜園仲間になった
飲んでしまったと言って時々は宿泊してた
電気と上下水道も引き込んだ
宿泊する日が段々に増えた
今はアパートを解約して完全移住した
小さくても持ち家は本当に落ち着きます

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:45:02.05 ID:CqIvzGmM.net
俺だったら()

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:05:36.64 ID:dxA6M81E.net
ツリーハウスは確かに住むためのものではないよね。
耐荷重の問題もあるから荷物もあまり置けないだろうし。
ちょっと昼寝したり、読書したり。
東屋やハンモックのちょっと先にある感じかね。
そう考えれば建付けとか生活インフラとか考えないでゆるく作れるし、最低限の床と手すりに屋根代わりにタープでも張れば完成でいい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:14:32.02 ID:Ebw2jeEE.net
ツリーハウス憧れるけど、最高の贅沢だよね
よほど時間か金かどちらかに余裕がないと作れない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 03:30:42.79 ID:gD5wHViX.net
キミみる限り一番はやる気だよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:13:29.15 ID:DgZB5Frz.net
ハハッ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:21:18.29 ID:GMdBxEHI.net
なんだ、建てない批判荒しはここにも出張してた野か

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 00:09:12.38 ID:G6PsGO6q.net
いくら空想スレとは言っても やはり実際に建ててそこで暮らしてるヤツにはかなわないよな
だけど成功させたいなら電気は最初かから引けなんて言ってては笑われる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:56:09.82 ID:H40M7AcC.net
また恥ずかしいマウント取りが出て来たなーw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 05:35:02.55 ID:jKvyh8y8.net
いつか田舎の中古平屋別荘小屋でも買って、リフォームしてから、隣に土間打ってデカイ作業場作ってDIY三昧したい。
鉄鋼もやりたいから騒音的に都会じゃ難しい。
しかし金がねえ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:38:06.74 ID:Wd93Tdcb.net
いつかなんかないんだよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:22:39.76 ID:1egB3It5.net
それを言っちゃぁオシマイよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 23:38:39.94 ID:zF+xEokp.net
それを自由に言っても許されるのがこのスレのメリット

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 02:48:56.36 ID:3xJSh/59.net
イスラム教徒が土葬できる墓地を要求しているって
どう思う?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 07:40:18.79 ID:8remftzN.net
イスラム教徒だけじゃない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:50:58.24 ID:TdSXN3a1.net
世界も日本も変わり続けるんだろうね。
疲れたよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:36:20.02 ID:b1Nv4s8i.net
変わらないのはお前らだけ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:58:07.47 ID:bsxH+I/j.net
それは安定してるという褒め言葉

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:14:18.34 ID:x3U1cAB2.net
SNSに張りきってオヤジギャグコメントしても 主にはわかってもらえない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 03:03:15.89 ID:GM7G/6bx.net
竪穴式住居を作る話は このスレで良いですか?
それを作ってみたいけど、暗いしジメジメしそうなので
できれば高床式の米倉みたいなのを建てたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 04:38:32.89 ID:279Z2EBv.net
どうせ作らないのに湿気の心配ってw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:03:40.48 ID:2qKybr7W.net
それを言っちゃぁオシマイよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:48:18.03 ID:B44pXLNT.net
135みたいなのはここにも来ているのか
よほど取り合って欲しいんだな
さあ、君に言及してあげたよ これで満足かな ボク

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 10:51:32.96 ID:xNDIK9+2.net
『 仙人郷 』 は終わった模様 今度こそ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:43:04.89 ID:GdJisZdG.net
>>146
RSSで読み込まれてたから事情は読んだけど
ホームページに飛んだら記事消えて終のいち文字になってるな。

なんでこの人すぐに消したりするんだろうか。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:26:22.72 ID:Rl3+KH9t.net
俺たちは桃源郷を探し求めてるんだよな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:40:47.75 ID:he5JbSl+.net
キミたちは な

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:22:32.01 ID:E260YiCs.net
本家?の小屋スレはどうなったんだ?
スレが満杯になって次スレが立たなかったのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:47:29.83 ID:AyfTXmgX.net
立ったみたいだよ 

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 01:05:26.75 ID:qmkMXt5c.net
クララが勃った!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 01:58:51.58 ID:a9f/rUE1.net
さざえ堂みたいなのって憧れるな
作ってみたい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 04:43:51.22 ID:rAUPiVF7.net
死んだ方が早いかな…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:07:50.95 ID:UuUrSmT4.net
つまらん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 03:03:28.02 ID:qNE48Gb3.net
さざえ堂ってたしか螺旋構造だよね?
バベルの塔もそうだったような

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 01:21:05.28 ID:tmY/DQBT.net
こっそり堂ってたしか目立たないところにあったよね
つくりは粗末で小屋そのもの 昔の裏本とか、ツーショットダイヤルの
カードとか、大人のおもちゃなんかの自販機があったような記憶がある
今もまだあるのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:48:14.39 ID:CChHGV6d.net
昔スキー場に向かう途中の深夜 時々寄ってVHSテープを買うのが楽しみだった
今はネットで何でも見られちゃうのでツマラナイ
今コッソリ堂は唯一九十九里に残っていてYouTuberの夫婦が住んでいるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:00:58.78 ID:vHpjCKjQ.net
軽トラに載せる箱が一番安価で現実的だな。
使わないときは、降ろしておいて、現実逃避用の小部屋として使う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:22:40.22 ID:B+sxJ+Wd.net
現実じゃなくてお前の妄想w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:10:35.97 ID:IVL6Z8Ej.net
元々妄想スレなのに何言ってんだこいつ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:02:23.49 ID:+tRuLOM1.net
空想小屋って心の中に聖堂を建てるのと似てるよね俺は好き

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:12:16.91 ID:DWOnEuYe.net
空想も出来ない者もいるようだが 
空想の世界で と言いながら実際に作ってそこで暮らしてる奴がやはり勝ち

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 15:18:26.10 ID:EvWxnnA3.net
はい〜勝ち確〜

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 01:48:08.99 ID:rQXR3Mi6.net
ありがた爺さんは、まだ勝ち負けに拘ってんだなw
小屋作って住んでるヤツが勝たないと心が折れちゃうのか?きっと何も無い淋しい人生だったんだろうなぁ...ガンバレガンバレ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 02:09:04.68 ID:Vt+mQ/L8.net
そういうすさんだ感情なしに続けられるのがこのスレだと思っていたんたが・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 03:05:09.13 ID:9qVqUezq.net
小屋暮らしやるような人間はなるべくしてってこった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:41:57.49 ID:Ib1dMxAj.net
少しだけ燃料投下になったかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 22:28:59.49 ID:uv3PEvep.net
つまんねえ奴らだな
面白く生きろよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 02:33:03.51 ID:3KE0eU8f.net
その台詞使うなら、チコちゃんにライセンス料払えよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 18:30:58.02 ID:fpE0XUuZj
建築が制限されてる既存宅地を100坪くらい買って家庭菜園にする
農機具や肥料置き場と称して小屋を設置する
電気や水道も引き込んで休憩所にする
飲んでしまったからと宿泊する
宿泊する日を少しずつ増やして住居にしてしまう

東京から電車で1時間くらいの場所なら一坪5000円で買えます
市街化調整区域に線引きされる前は宅地だった場所なので便利です

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:19:14.64 ID:ou5H2/85.net
小屋で暮らす選択をしたのは自分にとって
やはり正解だったなと思う今日この頃

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:27:57.25 ID:B/wJ8L3I.net
3月に入り 陽も伸びてきたせいで発電機を使う機会も少なくなって来ました
ガソリンや灯油代が高騰しそれは少々痛いのですが 最近嬉しい事もありました
特別給付金を受け取れますよと市から知らされて10万円が振り込まれたのです
特にお金に困っていた訳では無かったのですが頂けるものなら遠慮なく・・ と
ありがたい事です
早速趣味で使う物に使ってしまいました。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:12:33 ID:FD8OIXeg.net
これで年2000円の地域協力金も、万が一取りに来たら気持ちよく支払えるなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:39:14 ID:IV2pyBX8.net
50年分でもまとめて先払い出来るのに 取りに来ない方が悪い
 電気も引いてない小屋で暮らしてるみたいだからって遠慮してるのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 16:54:48 ID:Opo0SnOI.net
開封済み商品を返品強要するような人間なのに、そんなわけねえじゃんw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:39:03 ID:TMs+GGZF.net
>>176
本当にそういう事があったと言うなら証明してご覧
悪意を持って話しを作るのは良くない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 22:51:08 ID:TMs+GGZF.net
535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 08:09:41.92 ID:MUXWu/Dp
少し前にディスクグラインダーを買おうとした時の事
勿論消費電力が小さな製品を選んだのですが 始動電力での心配があるので
最初に言った店では「使えますとは言い切れないのでちょっと・・」という返事
次に行った店では「使えるんじゃないかなとは思うんですが・・」と言った後に
「もしダメだったら領収書と一緒に持って来て下さい」と言ってくれたので
それならと購入した次第
その時はクルマに発電機を載せて行ってたので すぐに駐車場でテストしてみて
良い結果が出たのでヨカッタヨカッタとなりました

↑ これが真実だよね 親にどういう躾をされて育ったのか・・
  親が泣いてるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:05:38 ID:DA45NjNn.net
久々見に来たけど、これで自身の正当性?が担保出来ると本気で思っているとかヤバない…?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 00:26:12 ID:6i2QC+yC.net
ほーら 早速仲間が集まって来ましたね  笑

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 01:58:59.05 ID:0LuOcY7Q.net
年2000円の地域協力金すら、わざわざ取りに来るなら払ってやらんこともないだの、両親の遺産分割時には世帯持ちの兄弟を差し置いてしゃしゃり出てくる始末。
なるべくしての小屋暮らし、社会が生み出した悲しきモンスターことありがた爺さん再びw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 02:18:06.48 ID:1HKJ1Tde.net
なにここのスレの住人、頭おかしいだろ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 10:01:06.22 ID:WGCe24EM.net
質素に暮らすたった一人の小屋暮らしを叩くためなら
どんな話しでも作り上げようとするのがこのスレの住民
そんな話しどこに出てきたの?証明してご覧?と問われると
あとはダンマリ・・    嫉妬なんでしょうね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:56:34.97 ID:TxbTuD9H.net
>>181
小さな小屋で電気も引かずに暮らすホームレスのような奴に 
嫉妬なんかする訳ネーだろうが と言う声が聞こえるが
では何故嘘の話しを作ってまで攻撃したがるのか 
その心理を冷静に自己分析してみることを奨めますよ
反論があるなら聴きますが 嘘をもっとらしく言うのは良くない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:52:45 ID:MHfLraQZ.net
久々に人にかまってもらってウキウキな様子。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:19:16 ID:9lbm5F18.net
反論は?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 10:50:02 ID:3g0RcD6c.net
反論も出来ないということは 少しは良心が残っていたという事かな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:52:14.66 ID:AjalPabr.net
>>182
そういう人間が傾倒するジャンルであり、ありがた爺さんみたいなモンスターが確実に存在しているという恐怖。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:18:02 ID:TkS3D6um.net
つくり話はもういいよ お腹いっぱい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 15:44:40 ID:vC/vM4VE.net
ゴツいの建ててよ誰か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 20:17:45.63 ID:wQM/KuJy.net
どういうのを見たいん?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:53:52.70 ID:q0NX3D1D.net
小屋暮らしアンチは作り話に制限が掛かるとな〜〜〜んも書けなくなるというこの現実

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:28:29.60 ID:5D8iP5FR.net
やたら出てくるから過去スレ読んだけど、あんな爺さんが実在するとか恐怖でしかないw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 22:08:32.25 ID:FB9OANLi.net
幼稚な嘘が通じないのが分かれば
残るのは恐怖だけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 09:41:39.30 ID:784ce7en.net
自分で作った小屋で暮らすなんて長く続けられるわけないよ
と本気で思ってる人が多いようだけど そんなことないね
私の場合は今年で22年が過ぎたけどまだ当分は続けられそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 11:47:12.46 ID:sRfRHRtc.net
20年もそんな生活してれば>>178みたいな妖怪に仕上がるわけよなw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 15:34:18 ID:ObaMGHmH.net
色々な趣味を持って楽しく生きてこられたのでほぼ満足の人生だが
他人に絡んで楽しんだり平気で嘘をつける人間にならないで済んだのは
親に感謝かな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:00:19 ID:OpkvYWhD.net
親には感謝できるんですね。驚きです。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:52:02 ID:ObaMGHmH.net
あ な た と は 違 う ん で す !!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 19:00:50.14 ID:qZcMVR23.net
ちょっと車に乗ればスーパー、コンビニ、ホームセンター、ファミレス等なんでもある日本だからこそ生活出来ている
いわばちょっと距離のある離れの自室みたいなもん
未開の地だったら絶対無理 笑

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:21:33.53 ID:lmzZHuI/.net
>>200
その土地のおかげで成り立つ生活ではあるしね。それなのに妖怪ありがた爺さんったら、年2000円の地域協力金すらわざわざ取りに来れば支払ってやらん事もないwだもんな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:52:23.45 ID:Y8fC4ESJ.net
AかBかどちらの土地を選ぶかではなく ABそれぞれの良さを
あわせ持った土地を探せば良いんですよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 22:18:04 ID:iXrXux5u.net
購入時には建築は不可の雑種地だった土地がその後いつの間にか
地目変更で宅地に変わっていたり それでいて固定資産税は
雑種地のままでしかも土地の分だけが請求ているというこの現実。
自分でもよくわからないことってあるもんですね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 13:00:20.89 ID:noM5SWSu.net
>>203
税務上の地目と登記簿上の地目は決して一致しない。
うちも登記簿上は山林だけど宅地課税になってる土地あるわ。

税務署は調査の結果建物見つけたら雑種地や宅地で課税するが
登記を変えるようにまでは動かない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 09:43:26.03 ID:25IyKa1h.net
周囲は建築不可の土地のままで自分の土地だけが宅地になり
しかも税金は格安だったら小屋スレでは嫉妬されるのも当然かな
多少の不便など楽しみの内と考えればいいんだし。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 11:23:54.33 ID:M6jSvfAG.net
嫉妬()

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:18:19.36 ID:idYUQ/29.net
>>205
何県のどのへんかもわからん状態で嫉妬する奴いないだろ。
固定資産税ほぼかからない土地なんて南関東でも普通にあるのに。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 12:33:50.79 ID:wnIsL8DE.net
孤立無援の妖怪爺さんらしい思考回路だよねw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:37:23.68 ID:huiN65Yo.net
燃料投下

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:56:03 ID:PPI+smOk.net
>>208
孤立無援とか天涯孤独とかの4文字熟語が好きなんですね
貴方が小屋で暮らす話しは出ないんですか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:51:21 ID:iha2w4ty.net
>>207
思い浮かぶのは金の話しだけとは悲しすぎる
好きな場所で誰にも邪魔されずに好きなように暮らせたら
楽しいだろうなー なんて夢は見る事もなさそうだね
勿論人それぞれだからそれでもいいんだけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:36:54.66 ID:yp1mwnxZ.net
>>211
嫌いな場所と言うのがピンとこないし、今も誰かに邪魔されてないからなぁ…
どういう状況なのよそれ
生き辛そうだね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 10:10:00.13 ID:wF1O9g0y.net
>>211
そもそも>>205が「周囲は建築不可の土地のままで自分の土地だけが宅地に」と「税金は格安」の2要素により嫉妬されると主張してるから、どちらも場所によるとレスしたのに対し「金の話だけとは悲しすぎる」は頭悪すぎだろ。

それなら「孤独で僻地でもこんなに楽しくやれてるから嫉妬される」と具体的に書けよ。
今のところ大変そうだなとしか思わないし、5chでスレ立てて僕は可愛そうな人じゃない、誰か羨ましいと思ってくれるはずだと一生懸命アピールしないと自己顕示欲が満たされない人にしか見えず、羨む要素は微塵もない。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 14:43:17.44 ID:L51CrZ/3.net
どこかの地域にいる妖怪かモンスターにマジレスするだけ無駄。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:00:38 ID:jDw/3b+8.net
根拠に基づいて建設的な意見を述べるものが批評で、根拠なく他人を攻撃するものが誹謗中傷だと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 09:19:00.87 ID:gR1IzsBs.net
小屋暮らしなんてやってみたい者はチャレンジすればいいんだし
興味無い者は放っておけばいいだけのこと
それが出来ずに必死で絡んで叩こうとしていたという事は
それなりの理由があったということで 結局はこれが結論でしたね
それではみなさん ごきげんよう !

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:54:23.16 ID:xWZKEiWj.net
いやあ
暑くなってきましたよ
屋根裏ねえから天井からの熱がぱない。
屋根に水撒いてるわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:08:39.37 ID:0mcwFl7M.net
珍しく日本名のモバイルばってりー広告に乗ってた。
フジクラ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:04:08.45 ID:sKqZGmCp.net
小屋の室内灯 ダイソーで買ったモバイルバッテリーとUSB電球が強い味方
昔は灯油ランタンに頼ろうとしてた時代もあったのに
マー普通の人なら最初から電気引くだろうけどね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:59:47 ID:A+8EBf/c.net
普通の人なら年2000円の地域協力金払うしなw
取りに来れば払ってやらんこともないってw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 20:32:07 ID:jHRsoCmV.net
その話しの出どころ 正確なコピペで言ってごらん
正確にね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 04:01:43 ID:JicHfvNQ.net
何に対しても金は払いたくねえわな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:22:03.85 ID:X8FwkHdw.net
払ってても悪く言われるってなんなのか
返品もしてない電動工具をあたかも強引に返品しようとしたかのように
話しを作って攻撃するあの方法か

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:27:28.49 ID:XG+Pu5fX.net
>>223
なぜ払ったと思ったw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:45:22.60 ID:ma4EbqZT.net
https://youtu.be/d8JsCbQiYfk

たこ焼きが高級料理になる日を震えて待て

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 09:36:17 ID:oEdxPAOn.net
>>224
意味不明。
払った本人に払った記憶があり 領収書も残してあれば
通常は払ったという事実があると解釈されると思いますよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:35:03.37 ID:+HrjipTH.net
あればなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 12:25:02.65 ID:C32Lt2ov.net
あるよ
でもあるなら見せられるはずだし見せられないという事は・・
と言い出すんだろうから 相手する気にもならない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 14:45:34.14 ID:/0lUTAZt.net
仮にそうなら人間として進歩したなw
その領収証ってわざわざ取りに来させて貰ったの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 20:33:55.15 ID:Us5nT9P5.net
『地域協力金のお願い』って用紙をアップしながら、取りに来れば払ってやらんこともないけどなwって、書き込んでいたありがた爺さんのこと?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 22:49:10.81 ID:4RQQ6umu.net
そういう作り話しを又したいなら 電動工具を返品しようとした事実など
全くありませんでした 嘘を言ってしまってゴメンナサイ! と
皆に謝罪してからにしようね 益々信用されなくなるからね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 01:53:40.37 ID:/Tpb0TJ1.net
北海道で小屋暮らしやってみたいんだが、冬厳しいよね?
山奥以外で人のいない僻地で暮らしてみたいんだけど、北海道くらいしか広いとこなさそうなんだよね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:52:40.56 ID:4JeCrzJO.net
そんなに広さが必要って 牧場でもやりたいの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 10:12:38 ID:Lv5HeZDi.net
自分の土地が広いと雑草の処理とかめんどいだけだよ。
自分の周りの土地が放置されていてやろうと思えば家庭菜園ぐらい
こっそりやってもお咎めなしぐらいのかつやスタイルが責任がなくて良い。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 11:31:10 ID:YFqITEX6.net
勝手に使ってても 20年たてば自分の土地になる場合もあるし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 13:58:39.48 ID:E2wC5TiS.net
普通はやらんけどありがた爺さんは普通じゃないからなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:11:46.73 ID:wxYygO/U.net
出番を用意してもらえて良かったな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:30:20.60 ID:ugnZPu/T.net
まだ7月前だというのにかなりの暑さ
電気を引いてない我が家では扇風機で済む内はまだ良いのだが
エアコンに頼ろうとするとそのエアコンを動かすためには発電機を動かさなければならない
そしてその発電機を動かすためにガソリンを使うくらいなら 庭に置いてあるクルマのエンジンを掛けて
クルマの中で過ごせばその方が効率が良いのでは とやっと気付く

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 15:58:47.90 ID:zQqGWd9U.net
冬の寒さもきついけど、夏の暑さは更に2割り増しできついな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:20:29 ID:QNftYNWY.net
とは言いながらも 本当に暑さが辛い期間は意外と短くて
その間だけ耐えられれば又快適に暮らせる季節がやって来るんだよ

と今までは言っていたんだが 今年はどうなんだろうねと大きく不安

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 00:51:15 ID:3ea7SXfk.net
そろそろ田舎にボロ屋買って暮らしたいんだが、田舎に仕事あるかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:07:32 ID:PW8K8s72.net
仕事をしなくても暮らせるようになってから行動を

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 11:21:40 ID:3ea7SXfk.net
>>242
いくら必要ですか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:34:27.68 ID:ESv9V8Rm.net
人によって違うだろうから簡単に答えは出ないだろうね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:43:01.20 ID:rjXB3ClV.net
やらないだろうしいいんじゃね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 02:30:09.04 ID:6SDQ4d4X.net
クソの役にも立ちませんね
ぷぅ〜

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 03:20:32.27 ID:HgUAK8Hi.net
>>241
自宅警備員でいいんじゃない?
菜園とかで自給自足できるなら極貧生活で生きて行けるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:05:04.85 ID:wEwNbN0i.net
>>241
仕事が見つからなくても当分は生きて行ける位の蓄えは必要
甘い考えで始めるのは皆を喜ばせるだけ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 01:46:52 ID:T4VVD844.net
厚生年金は独身だと月額15万くらいになる
住む小屋があれば、ギリギリ田舎で生活はできるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:49:07.13 ID:MciMqtxj.net
ギリギリどころか余裕で暮らせるよ 実行中

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 15:29:26.12 ID:yBLaoV5c.net
店員に返品強要したり、地域協力金を取りに来れば払ってやらん事もない。
遺産相続では所帯持ちの兄弟を差し置いて大立ち回りw

違う意味ではギリギリで生きているわなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:49:49.55 ID:Z4ib+MAX.net
>>251
まだやってるんかい お前のつくり話しは全部バレてるのに
本物のアホか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 18:45:25.40 ID:CAR78pnm.net
愛玩犬は愛せるのになw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 03:13:30.45 ID:GYbDBV+a.net
>>252
242について何もしらないが、ここって空想スレでしょ? 
作り話は当然だと思うけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:18:56.99 ID:/60973ec.net
アホの極み

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:33:25 ID:poeWhQN6.net
お前らの予算いくら?
50万くらいでねえかな?
実際は500万くらいのばっかだよな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:30:14 ID:ZhRlN6B9.net
>>254
フィクションならまだいいんだけど、現実は容易にそれを越えてくるんだよなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:38:51 ID:vF6bj2+W.net
>>256
予算って なんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 15:56:40 ID:L9mLSR5e.net
>>258
土地or廃屋or格安物件

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 19:10:00.79 ID:IcYLMUFM.net
>>259
私の場合は隣の土地の地主が所有地を持て余していたようで
只でいいから貰ってもらえませんかと向こうから言って来た例もあるし
取り敢えず念じながら歩き回ろう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 06:47:48 ID:8Zg+Zr6K.net
>>260
そうします。
ありがとう。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:08:14 ID:4yQSWkRI.net
今日は癌で死んでしまった友人の葬式に行って来た
その友人は少々見栄晴君で実際に旧家の育ちで金があったので 
億を超える金を掛けて建てたであろう豪邸だけが残った
本来なら跡継ぎを残して置かなければならない立場だったが
子供が出来ないままだったので 一人になってしまった奥さんが
この後いつまであの家で暮らしていられるかすごく心配
私がその友人とは真逆の暮らしをしているのを知ってから
夫婦でどこかに出かける途中で混ぜご飯などのちょっとした手料理を
置いて行ってくれる事もあったのだが これからはそういう事も
なくなるんだろうな

家が近いので遊びに来てくれと何度も誘われていたのだが
意地を張って金持ちの暮らしなど見たくないからと今まで断り続けていた
あれで良かったかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:21:07 ID:Jjx7OCgD.net
暑い
私の小屋は30度位までなら小さな扇風機だけでも充分対応できるが
それ以上になると何かの力を借りる必要が出てくる
今日はもう33度をオーバーしているので
ここで頑張っているよりも コインランドリーで選択しながら
スーパー銭湯での入浴と買い物でも済ませてくることにしよう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:23:40 ID:Jjx7OCgD.net
選択   ×
洗濯   ○

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 03:47:37 ID:BL4gvmEy.net
小屋にこそエアコンがいるよな
我が家のミニログハウスは6畳だがちゃんとエアコン付けた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:05:11 ID:oah7DRDi.net
負けないぞ !

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:37:20.03 ID:LrvwtJUu.net
寒い エアコンなど不要 
灯油のストーブさえ持っていれば小屋は通年快適だ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:13:46.81 ID:BHzgDboh.net
このスレ参加者が必ず心すべき事

●このスレは全て空想の中という事にして違法脱法なんでもありでの
 DIYメインの小屋作り小屋暮らしをしているスレ主が自分語りをするスレです
●なので 法的には多少怪しい行為の書き込みがあっても口撃してはいけません
●スレ主の小屋などの画像がうpされたら褒めちぎりましょう
●ここでの小屋暮らしとは 水は貰い水トイレも風呂も無い建築不可の土地で
 人目を避けてコッソリ侘しい余生を送っているスレ主のような暮らしを想定しています

●トイレは小は敷地内でし放題、大は週に2回です
 下痢をしたらどうするんだなどと野暮な事を言ってはいけません
●人間一人なのに1日5Lの水しかないため 真夏でも風呂は外で済ませますが週に2回です 
 それでも十分生きて行けます 臭いのはダメだなどというルールは設けません
 犬はどうしてるんだなどと言ってもいけません そこはフレキシブルに考えましょう
●今の時代に読点句読点を全く使わずに文章を書くのは多分無理でしょう
 でも少しの改行やスペースで文章が書けるのなら スレ主でも書けます
 改行やスペースを入れるより読点句読点を入れる方が読みやすいから迷わず読点句読点を入れろなどと 
 他人の楽しみを奪ったりする行為もここでは禁止です

●勿論読点句読点を入れたりスペースを入れたり改行したりする事もそれは自由です

●違法合法スレ主批判は荒らしと判断します スレ主の昔の自慢話はありがたく拝読しましょう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:18:38.58 ID:BHzgDboh.net
結婚して、子どもをもうけて、家族で楽しく生きていく人生が良い

独身者は悲しい、いつまでもチャレンジし続けないといけない。
そうじゃないと人生の空っぽさを埋められない。
若者たちよ、
結婚して、子どもをもうけて、家族で楽しく生きていく人生の方が良いよ。
誰かの心の中に自分が存在するという安心感は何物にもかえがたいよ。
それがないから、私はチャレンジし続けるしかないのだ。
これからも悲しいチャレンジをし続けるのだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 21:59:02.23 ID:pwFNdMWj.net
どこかの宗教ですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:36:35.71 ID:O/ykxcLo.net
いえ、社会が生み出した悲しきモンスターです。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 07:38:29.23 ID:8ihCJy7X.net
だからナニ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:29:25.30 ID:POwckGRJ.net
遠い親戚になりすまして 手術立ち会ってもらおっかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:56:19.27 ID:Br7iABr5.net
天涯孤独なのにそんな奇特な人間いるの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 13:20:34.38 ID:u3cbZkRa.net
>>274
その天涯孤独って話しいつどこで出て来たの?
時間上げるから具体的に詳しく答えてみて下さい
答えられないならその理由をお願いします

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 01:27:58.55 ID:eYSz/sdS.net
>>275
横レス失礼します。
前スレ読むとそう思わせる書き込みを時々してるから分かると思う(例えば0612とかね)
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/diy/1558936715/#

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 01:33:48.06 ID:eYSz/sdS.net
ついでに書くと「地域協力金」の話も前スレの「0565〜0581」あたりに書いてありますね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 08:16:26.65 ID:rbGq4Isl.net
>>276
>>275です
兄が死んだ話しは書いた記憶がありますが 弟はまだ元気でいます
兄が死ぬと残っている兄弟は自動的に天涯孤独扱いになるのでしょうか
始めて知りました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:07:24.61 ID:GPGMcaDM.net
そういや財産分与で世帯持ちの兄弟差し置いて大立ち回りやらかして、
そんな事して後々の保障関係大丈夫?って聞かれてダンマリだったよなw

すでに天涯孤独であることすら、当人は気づいていないパターン?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 18:18:18.53 ID:TVbgEUbB.net
>>279
相変わらずですね
話しを作り上げて攻撃しようとする癖もいい加減にしないと
後で自分が大恥かくだけですよ
先ずその大立ち回りとやらを具体的に示していただけますか?
世の中には何となく気に入らない人間がいるというのは許せますが
嘘を書いてまで他人を誘導しようとするのはフェアーではありません

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 20:11:31.22 ID:f0qbynga.net
暇が出来たら以前エアペラさんが小屋暮らし総合ウォッチスレで書いていたことをまとめてあげるのでお楽しみに。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 21:53:45.90 ID:TVbgEUbB.net
今度は話しを逸らす作戦に変更ですね
どうぞお手柔らかに  笑

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:08:45.34 ID:spyXEZkd.net
>>281
そういやあのスレぶっ壊したのもありがた爺さんだっけw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 11:31:39.56 ID:EOM8WfT9.net
どんな案件でしたけ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:20:28.41 ID:d3Nia0OW.net
>>279
今度は貴方の方がダンマリなんですね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:26:38.94 ID:WUFaXYMA.net
どうぞ発言を と発言を求められている時には黙ってしまう
                  
                    不思議なスレですね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 09:26:50.70 ID:jJmtD01Z.net
天涯孤独という言葉を気楽に使ってみたものの
今頃になって自分が言葉の意味を全然理解してなかったことに気づき
今さらそれを認めて恥をかくのはいやだし
アーこの場をどう納めようかと迷いに迷って次の一手を出せないでいる様子が目に浮かびます

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
流れをザッと見る限り、なるべくしての小屋暮らしって感じだね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話しを逸らそうと 必死

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あの小屋でひとり孤独に、いったい何と戦っているんだろうね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 09:10:39.65 ID:Z8DDqm7Q.net
いや そういう小屋暮らしを追いかけまわして
嘘の話しまで作って叩き潰そうとしてる行為の方が理解出来ないのだが
なんとか警察と呼ばれるような人種なのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次々と自分がやりたい事興味ある事を見付けて行動を起こしてるかつや君の方が
立派に見える

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>279
>>280は読んで頂けましたか?
このままいつまでもダンマリを続けて逃げ切るつもりですか?
それならそれで今までもっともらしい嘘を書き並べていたことを認めた上で
謝罪した方が良いと思いますよ
それともイヤ嘘じゃないんだと自信を持って言えるなら
そろそろそれを証明して見せて下さいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:05:23.36 ID:8ylueVik.net
横から失礼(マジで270じゃないぞ)
どこの誰が付けたかも分からないレスで、しかもあんたにとって事実無根なレスなんだろ?
だったらどうでも良いんじゃねーのか?
ただあんたが「ありがた爺さん」なら前スレでそう思われても仕方ないようなレス付けてるから
「天涯孤独」呼ばわりされても仕方ないかもな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:06:30.66 ID:8ylueVik.net
301:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 20:37:28.78 ID:duPr/Qq4
結局言いたかったのはそれなのね
社会不適合は当の昔から本人が自覚しているから今の生活になった訳で
貴方が得意気にそれを言っても今頃気付いたのかよと思われるだけですよ
貴方も社会不適合者を相手に暇つぶししなければならないとは
少々同情したくもなりますが 気が向いた時にはお相手して上げますよ
優位に立ちたいがためにやたらと絡みたい性格の様ですが
誰からも相手にしてもらえなくなったら淋しいだけですから
口撃を楽しむのも程々にしましょうね
ここは何の為に立てられたスレなのか 大人ならそれを考えましょう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:07:09.23 ID:8ylueVik.net
612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:13:45.93 ID:sr/qebDi
取り敢えずイオンライフの会員にはなっている
樹木葬の墓地にも3度見に行った
小屋暮らしで貯金は減ってないので墓を買って納骨するくらいの金はある
ただ一番頼りになると思っていた兄が2か月前に死んでしまって
甥姪にあたる兄の子供たちにはなるべく迷惑は掛けたくないので・・
 今ココ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:22:35.22 ID:SvkH5i+u
>>612
配偶者いないの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:30:35.67 ID:SvkH5i+u
寂しくないのかね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:42:29.81 ID:CMLK/Tle
寂しくなけりゃこんなとこにわざわざ書き込みに来ないでしょ。
これから入院なり手術なりあると親族による同意が必須なんだから、
兄貴経由でしか交流持って来なかったなら最低限の関係は維持しとけ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 10:46:28.72 ID:CMLK/Tle
さんざ好き勝手やってきて自分で入る墓とか買ってんじゃねーよw
その金で生命保険入って受け取り人を甥や姪にして、
何かあった時に頼むって頭さげろよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 17:43:43.17 ID:SvkH5i+u
>>616
素晴らしい!
至極正論だね。

まあ、死んだ後の後始末代金として、死亡保険金500万は必要だな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 20:28:57.69 ID:u4xcqqux
答えなけりゃりょかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 18:07:51.33 ID:8ylueVik.net
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 23:36:39.95 ID:GaA0MhmG
墓とは書いたが 普通の墓ではなく樹木葬の墓で骨壺も墓石も戒名なども無く
土に帰すというもので 一応ここに眠っていますという意味で名前は残せます
私自身亡くなった人の骨を大切に保管する習慣は理解できてないし
散骨でも私は良いのですが まだ何かハッキリしない部分が残ってるようだし
後で私を思い出して手を合わせてくれる人がいた時どこに向かって手を合わせたらよいのか
わからないのもどうかなと考えたりすると樹木葬あたりでどうかな と漠然と
特に仏教徒でも無いのにお坊さんにお経を読まれたり親が付けてくれた名前があるのに
戒名なんてものを付けられたり 私には理解出来ない世界です
借家や個人所有のマンションの一室でもそこで孤独死は周囲に大きな迷惑が掛かります
それだけは避けられそうです

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:59:13.48 ID:yPPqukxO.net
まさになるべくしての小屋暮らしw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:46:53.54 ID:rN/Vtz/G.net
〇 〇 の ひ と つ 覚 え

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:12:13.80 ID:z/LMDvFs.net
前スレざっと読んでみたけど、スレ立てた人(ありがた爺さん?)は大分こじらせてるな。
天涯孤独かどーか知らんが、あれではそうなっても仕方ないだろ。寂しいのには同情するが、あの生活を羨ましいとは思わない。
小屋暮らしもかずひろやまさやのように家族も友達も金もある2拠点生活なら面白そうだが。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:56:55.42 ID:ix6MnBd4.net
同情する必要はないですよ
あなたが羨ましいと思えるような小屋暮らしをしたい人なら
最初からそういう道を選び行動してると思います
一口に小屋暮らしという言葉を使っても 
どういう暮らし方が合ってるかは人によって違いますからね
で 嘘を使ってまで他人を誘導する行為についてはどう思ってますか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:17:21.92 ID:bvinebkH.net
巷では最近キャンプが大流行りとかって煽ってるようですが
そのキャンプだって ファミリーでのわいわいキャンプもあれば
単独でのソロキャンプなど静けさを楽しむキャンプもありますよね
>>300さんはそれぞれの良さを理解出来るようになって欲しいものです
どちらを選ぶかは自由であり勿論途中での変更も自由なのですから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:55:27.13 ID:m6mcAyHa.net
な?なるべくして、だろ?w

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
〇 〇 の ひ と つ 覚 え

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 08:42:10.04 ID:wLgwX8o+.net
>>302
それぞれの良さを理解出来るようになって欲しいものです?
どっちの良さも理解しているつもりだが?
なんだか説教くさいし、上から言われたくないなぁw

ありがた爺さんに同情したのは、ここの前スレや当時の小屋総合スレを読んで「本人が楽しくなさそう」と思えたからだよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:54:11.88 ID:ZMTzy1vC.net
本人が楽しくなさそうに思えたというのも 貴方にとっては
正直な印象かも知れないが ソロキャンプがどうのと言うのと同じで
好みは人それぞれなんだから片方だけを認めずに両方を認めてあげましょうよ
ということです
それをエラソウニと言い出されると 貴方の好みだけを押し通す以外は
黙ってろというプレッシャーですか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:01:16.57 ID:ZMTzy1vC.net
(この後夜まで留守になります)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:40:33.17 ID:wLgwX8o+.net
>>306
少し誤解されている気がするので修正しておくと
ありがた爺さんの「小屋暮らし」が「楽しくなさそう」なのではなく
ありがた爺さんの「人生」が「楽しくなさそう」で同情に値すると思ったのだ。

先刻ご承知の通り正直に印象(感想)を書いただけで
別に自分の好みを押し通すつもりはない
同調して欲しいとも思わないし論争する気もない。
「黙っていろ」というプレッシャーをかけたつもりもないが

まぁどう思ってもらっても構わないよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:42:42.08 ID:wLgwX8o+.net
70過ぎて頼れる仲間も家族も何もない空っぽの人生の中で
「建築不可の土地を安く買って不便な住環境で長年の小屋暮らし」が唯一の誇りの人なんだろう。
人並以上に強い「承認欲求」や「自己顕示欲」があるのに
「社会不適合者」で「人間関係」がまともに築けないと無駄に摩擦が多くて大変だと思う。

自分のように仲の良い家族や友人たちが居れば
「承認欲求」や「自己顕示欲」なんて簡単に満たされただろうに…・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:48:29.27 ID:wLgwX8o+.net
度胸もスルースキルも持ち合わせていないのに
「承認欲求」や「自己顕示欲」に突き動かされて
誰に何を書かれるか分からないような「5ちゃんねる」にスレ立てまでして
自分語りをしたり、ここや小屋暮らし総合でレスしたくなるんだろう。
そして否定的なレスをされるとスルーも出来ず
何年にも渡ってトゲトゲした対応をすることになるが
浮かび上がるのは人間としての魅力のなさと器の小ささだけ。

「社会不適合者」を名乗っているとはいえ哀れで哀れで…同情を禁じ得ない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>307です
一応一通り読んでみましたが 誰がとは言えないのでそれは言いませんが
考えてみると 私が購入した電動工具を使用後に無理やり返品しようとしたとか
私の弟は健在なのに私を天涯孤独の人間だと言い出したり 私が財産分与で大立ち回りしたとか
とんでもない話を作り上げて面白がったり こういうスレ住民をまともに相手にしても
情けなくなるだけなので しばらく相手にしませんので 悪しからず
基本的に出来るだけ他人は他人(人は人)自分は自分で行くのが無難のようです

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 03:27:04.39 ID:GAUuCArp.net
空想スレだから書くけど
近くの川の中州が片側の岸にくっついた部分がある
おれが物心ついた頃には既にあった
そこに高さ十数メートルの大木が何本も生えているんで
ツリーハウスをつくってみたいな……
事実、以前そこにホームレスが住んでいたこともあった
増水したら困るだろうが、上流に新たなダムも出来たし、今後
増水で沈むこともなさそう
少年時代に作った「秘密基地」の発展系かな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 17:29:19.72 ID:GUK2pi1J.net
ID:wLgwX8o+みたいなコンサルタントに耳を傾けられるなら、そもそも小屋暮らしなんかやってないってw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だれも小屋暮らしやってるわけじゃないだろ 
ここは空想スレなんだから そんなスレでマジメなコンサルタントなんて
来ない方が良い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ミニマム空調を極めれば極狭い空間(1~2畳)だけを冷やせばいいから電力の自給は可能かもしれない
山林オフグリッドで6畳を冷やそうとするから無理がでる それは最早ヒト型冷蔵庫、冷棺桶、ヒヤカンそんな代物と呼べるものなのかもしれない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:24:25.75 ID:rn47TwU0.net
(YouTube) 資産価値ZERO- 限界ニュータウン探訪記-
https://www.youtube.com/channel/UCan6lszm2IMyMpnSYinewTg

(ブログ) URBANSPRAWL-限界ニュータウン探訪記-
http://urbansprawl.net/

この吉川って人が紹介している
山奥じゃないが山奥のような建築不可の土地を安く買って
小さいログハウスを勝手に建てて コソコソ暮らすのもまた良い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:56:28.66 ID:OpWOWbzg.net
コソコソとやなくて ヒッソリとや

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
建築不可の土地に小屋を勝手に建てたら
バレないようにコソコソ暮らすか
バレた時のことを想像しながら
オドオド暮らすか ビクビク暮らすのがちょうど良い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
20年以上も前から航空写真で確認できるんだし 固定資産税の請求も毎年来るんだから
役所はすでに了解してるという事
犬小屋やかつやのミニログに嫉妬するのは恥ずかしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
固定資産税と建築確認は担当部署が違うから 
固定資産税も請求が来たところで
了解しているかどうかは分からない筈だが と言ってみる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここは自分語りしても良い 空想の世界のスレじゃないのかよ
犬小屋?かつやのミニログ?嫉妬?なんだそれ?勘違いか? 恥ずかしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
つまりスピード違反した事実があってもキップを切られてなければ
毎日ビクビクしてる方がアホ   という事ですね  了解です

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何をどう了解したのかよく分からないが スピード違反に例えるなら 
オービスが光ってバッチリ撮られた覚えはあるのに
呼び出し通知が届いていないという状況に近いのだが
何をしても捕まらなければそれで良いと思う 
恥知らずな あたおか爺さんには永遠に理解できないだろうね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 11:38:20.89 ID:3BxWkv6Z.net
嘘の作り話を語り続けて来た人間から まさかの恥知らずという言葉が出るとは・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>324
「嘘の作り話」ってなんだ?
普通「嘘」は「作り話」だと思うんだが
あたおか爺さんの中では違うのか?

もし万が一「嘘の話」とか「作り話」のつもりで書いたのなら
そんなものを語り続けた覚えはない
>>274とか>>279だと思っているなら人違いだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:06:01.88 ID:jxuzVJPz.net
嘘の作り話を続けていたからこそ言える言葉で確定した

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 20:13:06.32 ID:34E/eMk3.net
今時小屋ごときの違法建築で撤去命令なんか出るのかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:25:37.54 ID:0UJFrKfA.net
サー
私の場合は土地購入時に雑種地だった土地がその後地目変更で
いつの間にか宅地に変わっていたので 今は違法建築ではないのかも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:17:25.32 ID:vcBc72JE.net
現況地目は市税課の調査で簡単に変わるけど、調査の目的が違うので、雑種地から宅地に変わっているからと言って、役所から公認されたと思っているなら完全に間違い。
いわゆるお役所仕事・縦割り行政というやつで、市税課が現況をわざわざ建築課に教えるわけもなく。違法建築は違法建築のままだよね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:18:02.16 ID:vcBc72JE.net
ありがた爺さんの土地は特定されてるから、誰かが通報する可能性はあるよね。アンチも多いみたいだし。通報されたら役所は動かざるを得ないからアウトだろうね。(写真なんかアップしなければ良かったのに)

ま。通報されたらアウトの違法建築の小屋に住んでいると覚悟を決めれば良いだけのことだよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:51:02.56 ID:iMlJmqNL.net
だからといって嘘の作り話しを広めて良いという事にはならないから

 ただの 負 け 犬 の 遠 吠 え

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 08:16:20.44 ID:Pk2kAYY0.net
だからといって嘘の作り話しを広めて良いという事にはならないから
      ↑↑↑
 ただの 負 け 犬 の 遠 吠 え

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話しを逸らすのに必死ですね
古い写真を見てもどうせ画像盗用だろうから古い写真は説得力ないって言ってみたり
次はその写真が証拠写真になるような事を言い出してみたり 話しメロメロですよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:12:18.63 ID:BLhvfwwH.net
な?wなるべくして、だろ?w

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:34:38.91 ID:2Tn3IUVU.net
〇○の一つ覚えを繰り返すだけで 相変わらず中身無し

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 17:27:25.81 ID:3yhWYd2c.net
誰だか分からないヤツらに オモチャにされる老後もまた良い しかし通報だけはしないで下さい

  お 願 い し ま す

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 17:33:37.81 ID:3yhWYd2c.net
マザー・テレサはおっしゃいました

愛の反対は憎しみではない 無関心だ

だから 社会不適合者でも 終の住処が違法建築でも 幸せをかみしめて 生きている

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 17:40:33.87 ID:snR6aH1i.net
まぁ、通報されない限り強制撤去どころか何もないよ。
通報される=人に迷惑をかける
だからね。
普通に暮らしていれば問題ないよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:40:13.27 ID:C1W6PeRz.net
ところがだね
だいぶ前の話しになるけんだけど ある日の朝近所の住民からの通報がきっかけで
我が小屋がいきなり3台のパトカーに取り囲まれるという事件が起きたんだよね

あっ こういう話しは興味無いよね  失礼失礼

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:43:24.51 ID:C1W6PeRz.net
なるんけんだけど ×
なるんだけど   ○

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 03:12:48.65 ID:wlfDNWUu.net
>>339
だから
通報される=近所や人に迷惑をかける
だよ
あなたの行いが悪いの

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>338
何が、失礼失礼だ。
それで撒き餌を撒いてるつもりか。相変わらずヘタ過ぎだよ。
でもあんたの人生、ホントに寂しいなぁ。社会不適合者の晩年ってこんな感じなんだな。
かわいそうだな。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
元気で生きていられるのも、あと精々10年くらいなのに、その先どーするつもりなんだ?

最期は白骨化するかミイラ化して発見されて、自慢のフィンランド製の違法建築ミニログ小屋が、事故物件になって終わりか。カツヒコみたいに「生存確認」のYouTubeでも毎日配信したらどうだ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やっぱりこうなるか
アー言えばコー言うの繰り返し  放っておけばいいだけなのに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
地目が雑種地から宅地に変わってる云々とか見当違いも良いとこだろ。
建物建ってれば税金面で地目が変わることはあるが
違法建築かどうかは都市計画区域等に関する話で地目は関係ないわ。

税務関係と違法建築のチェックは部署違う。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 15:22:44.02 ID:r9nAxZ93.net
小屋暮らしに傾倒するような人間のバージョン違い。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/985daa0043b16f8a660d03e0009273a6f500de06

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>344
やっぱりこうなるだろうね 
それが嫌なら 最後にトゲトゲしたことを書くのをやめることだね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どの口で・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:37:14.49 ID:hsT6go34.net
生前の所業を顧みず入る墓を探しているあたり、相当アレな感じは伝わってきたなw
誰にも死後の手配やってもらえず、霊となったありがた爺さんが返品強要する姿が目に浮かぶw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また始まった

全部バレてるのに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:28:59.10 ID:VSZyT+V9.net
噂どおりのなるべくしての地域モンスターだな。

他人の迷惑・事情・心情を顧みないチカラこそ、小屋暮らしを続ける秘訣ってやつか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:13:58.22 ID:HrolTwqC.net
>>350
何か知らないけど、全部バレてるんですか?怖いなぁ。
強がりも勘違いも、ここまで来るともう病気ですね...御愁傷様です。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 06:06:21.98 ID:h/OUzQIT.net
未登記の建物に住むのは可能ですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
不可能です
なので夢を見るのはやめましょう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 00:45:46.64 ID:1hIInYQD.net
以上、追い詰められたあたおか爺さんの寂しい一人遊びでした。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今まで我が家の電機は数枚のソーラーパネルと車用のバッテリーを組み合わせたDIYのシステムで
やってきたんだけど 最近ポータブル電源という物が普及してきてるようなので
試しに3万前後で買える程度の物を購入し ただいまテスト中

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 18:16:42.78 ID:1hIInYQD.net
以上、あたおか爺さんの寂しい一人語りでした。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 22:45:30.95 ID:J9mgXlik.net
興味なければ無理して付き合う必要ないのに  寂しいのかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 07:58:49.82 ID:244+obQNO
私の小屋は池袋から電車で1時間、駅から車で30分のところです
既存宅地50坪を二筆買いました
50坪は小屋と庭、50坪は家庭菜園です
市街化調整区域に線引きされてるので1坪5000円でした
既存宅地なので水道も農業集落排水もあります
住居は廃材で建てた小屋です
畑はトマトもナスも終わりに近づいています
今日は大根、ジャガイモ、小松菜の種を蒔きました
明日からは畑の通路の草取りを始めたいです

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
寂しい者同士ならお互いに楽しくやろうと考えればいいのに
絡んでいじめてそれを楽しもうとするのが入ると
小屋暮らしなんかどうでも良くなるね ジャンルが違う
だから小屋暮らしは一人が一番

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「だから小屋暮らしは一人が一番」
この最後の余計な一行を書かないでいられるようになったら
孤独から解放されるかも知れないよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なるべくして、だからね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 21:58:39.69 ID:csax96oV.net
また毎度々の 〇 〇 の ひ と つ 覚 え

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 14:37:51.95 ID:zuU9/pek.net
>>361
あの手の人間が今更どうこうなることまずない。
ありがた爺さんの生きる道はアレしかなかったとも言える。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 22:37:56.85 ID:WkkDhEHf.net
その通り
他人のこと心配して貴重な時間を使うのが理解出来ない
自分の今の人生は納得出来る出来るものになってるのだろうか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>361
孤独から解放されたいなんて誰も言ってないと思うんだけど 何かの宗教の勧誘ですか
そろそろ貴方も独立して自分は自分で生きた方が楽になれますよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おれの理想は、宮沢賢治の詩にあるような
野原の松の林の陰の小さな茅葺きの小屋 だな
作ったら、そこをイーハトーブと名付けたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>366
こんなスレ立てて一人語りなんてするから
そんな風に思われるということを 頑なに認めない姿勢が大変素晴らしい その調子で楽しませてくれww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 09:58:22.90 ID:fpnu2wJH.net
>>368
大丈夫ですか?
冷静になって>>5に目を通してみれば理解できると思いますので。
前スレを読み直しても兄弟が全員死んだので天涯孤独になったという話しなど
どこにも出て来ないし 購入した使用済みの電動工具を強引に返品しようとしたという話も
出て来ないので そういう話の出どころでも探した方がよほどヒマつぶしになると
思いますよ
どうしてそういう気持ちは起きないのでしょうか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 14:43:31.19 ID:xgxcTSN3.net
で、入院や手術時など保証人の件はダンマリですか?w

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:03:46.66 ID:70jeCZPJ.net
空想世界のスレで現実的質問をするなんて野暮だね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 17:58:11.98 ID:xMatzOA4.net
本人は本人で 真面目な質問してるのに何で答えられねーんだよ と。
誰かヒマな人いたら 相手にしてやったら
普通の人はヒマをつぶすために生きてるんじゃないのよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前スレ読んでみたが
ありがた爺さん天涯孤独説の根拠はこの辺のやりとりだろうな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 19:14:09.18 ID:X81whcKB
家族いらないの?
子供かわいいよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 22:41:08.95 ID:9yjsts+2
家族全員首吊って自殺した    これで納得してくれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:32:16.33 ID:fb42uoid
友達はいますか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 18:28:41.70 ID:tzGroEHU
友達は全員首を吊って自殺しました


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 07:40:10.70 ID:MqMQVAgm
>>682
助言しても反論しかしない。
または、話題を変えるし。

スレ主の求めるレスしか受け付けないじゃんか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 14:29:00.80 ID:Dqk+soRT
そうやって生きてきた結果が今であり、そういう普通のことが出来てりゃ、
世間から隔絶された天涯孤独な小屋暮らしに行き着いてないw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 19:37:02.05 ID:w1tVQEcI
>>686
まあ、事実

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:49:06.64 ID:/shJ9lSja
http://saigoniwarau.starfree.jp/sinrigaku/24.html

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:37:01.18 ID:TuGH3Kqm.net
随分とお暇なんですね
それで結論が出たということにしたらなら彼方にとってそれでも
いいんじゃないですか

で 質問なんですが だからウソの作り話を作って広げる事は間違った行為では
ないという事なのですが
それともウソの話しなど言ったことはなく 今まで言い広めた内容は
全部事実だということですか
そろそろその辺を正直に語ってもらいたいのですが いかがですか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:15:38.94 ID:iIItuhRQ.net
>>375
まぁ早めに引退して遊んで暮らしているから、暇には違いないのだが、
一体誰と間違えているんだ?そろそろ正直に語てもらいたい?なんだそれw
人違いだ人違い。
オレはアンタが「天涯孤独」だと思われても仕方がないレスを見つけただけだ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 18:11:29.37 ID:jTxdb6Qa.net
人違いだと言われても あーそうですかとはいかないんですよ
人違いを認めさせたかったらその相手を引き出して認めさせてください

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:04:13.75 ID:9npFE3KP.net
な?wなるべくして、だろw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほらほら、こういうのが良くない流れにつながるんだよ
みんな大人なんだから、細かいことはスルーしようよ
せっかくの空想小屋スレなんだから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大都会で小屋暮らし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:24:43.74 ID:1+D/mg47.net
五島列島の無人島がテレビで紹介されてたけど、葛(かずら:ツル植物)って
そんなに役に立つのかな。おれら田舎の人間からすると、邪魔で仕方ない雑草なんだが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:05:12.37 ID:tJzYCF+8.net
なにかの役に立つような話しだったのか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 13:24:55.83 ID:KHX8vjm3.net
モノがなかった時代や人的コストがタダだった時代ならまあ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロープ代わりにするんじゃない?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 14:09:39.33 ID:n3/KaQlr.net
マインクラフトみたいなゲームを作ったらうけるかな?
全ての接合部に耐久性のパラメータを持たせて、時間経過でゼロになったら単一のオブジェクトになるの
表面も、カビるとか黄ばむとか縮れるとかのパラメータにしてさ
リアタイだと先にこっちの寿命が来ちゃうから、1日を1年にしよう
10日目から毎日いろんなところを修理するんだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 00:57:12.97 ID:xha6msox.net
俺のギターにはいつもヘビーゲージ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 08:10:54.92 ID:Kui6bTan.net
質問なんですが だからウソの作り話を作って広げる事は間違った行為では
ないという事なのですが
それともウソの話しなど言ったことはなく 今まで言い広めた内容は
全部事実だということですか
そろそろその辺を正直に語ってもらいたいのですが いかがですか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 09:50:58.23 ID:H27YfKKZ.net
それらの作り話との疑惑が濃厚になっている件を いやそれは事実なんだと
ひとつ々具体的な例を挙げて証明していけば自然と作り話ではなかったと証明できるのに
それを証明してみせようという気も起きないいう事で既に答えが出ているのと同じ
ただウソ発見機に掛けられるのが怖くて逃げ回ってるだけで     実に哀れ 

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:56:50.37 ID:Kui6bTan.net
ほらほら、こういうのが良くない流れにつながるんだよ
みんな大人なんだから、細かいことはスルーしようよ
せっかくの空想小屋スレなんだから

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:55:18.80 ID:ZU5cBbSj.net
何階以上はダメとか法規制はあるのかな
見張り台みたいなの建てたいわw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ありがた爺さんというフィクションであってほしい存在。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 11:10:06.02 ID:9qiBK3Gu.net
なにを今さら

小屋に住み始めた頃の古い画像を見せられれば 
古い写真しか貼れないところ見ると実際には住んでなくてどうせ他人の画像の盗用だろうね
などと自分の願望に合わせて他人を盗人扱いしていたくせに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 14:39:50.44 ID:z11bqMrx.net
ほらほら、こういうのが良くない流れにつながるんだよ
みんな大人なんだから、細かいことはスルーしようよ
せっかくの空想小屋スレなんだから

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:11:41.73 ID:Kj5UTl/g.net
そろそろ新作のありがたエピソードほしいね。
出来たら地域がらみのいざこざ系で。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 23:16:22.18 ID:VpKSLWZj.net
そういう事があったらもうとっくにその地域から追い出されてるか
役所に苦情が行って今の状況は無いと思う
ところがいまだにそうなってないという事は・・ つまりそういうことで
嘘の話しを作ってまでいやがらせを考えようとする以外に勝ち目はない  

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほらほら、こういうのが良くない流れにつながるんだよ
みんな大人なんだから、細かいことはスルーしようよ
せっかくの空想小屋スレなんだから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 09:58:12.78 ID:kfvKQRBt.net
勝ちとか負けとかにこだわる訳ではないが
ウソの話しを作ってまで相手を痛めつけたいと思った時点で既に負けを認めたのと同じ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
年2000円の地域協力金を取りに来れば支払ってやらんこともないとかで拒否したとて、地域から追い出されることはまずないでしょ。

その地域の人間からしたら、幽霊もしくは害獣と認識されているだろうけど。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
集金に行く前に自分から持って来いと言う地域があるなら
文書を用意して名乗り出て下さい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:07:52.17 ID:7b8/8k+I.net
>>376の暇人だが
ここは空想の世界なんだろ?
「文書を用意して名乗り出て下さい」?
「勝ちとか負けとかにこだわる訳ではない」という言葉が嘘じゃないなら
もう良い加減にしたらどうだ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 19:15:02.61 ID:Sq327b1u.net
>>400
ここは空想スレなんだから誰が何を空想しても良いはずだってしばらく前にここに書き込んだ方ですか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 21:53:25.30 ID:ava+e6WO.net
>>401
違うよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 23:16:28.17 ID:XkEL2gO0.net
>>400
「もう良い加減にしたらどうだ」という言葉は
「年2000円の地域協力金を取りに来れば支払ってやらんこともない」などと
本人は言ってもいない言葉をあたかも本人が言ったかのように繰り返してる人がいる件に
対してのレスですか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
『地域協力金のお願い』の書面をアップして、嬉々として語ってたのマジサイコ感あったよなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>403
オマエは誰だ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 13:17:15.11 ID:0x7RlASt.net
ここは隔離スレか何かなの?
普通にスレタイが楽しそうだったから来たんだが、がっかり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何くだらねえことやってんの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
誰に言ってんの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 12:59:36.52 ID:IfYu33Ki.net
全員

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 13:35:27.14 ID:86gxm4t/.net
質問なんですが だからウソの作り話を作って広げる事は間違った行為では
ないという事なのですが
それともウソの話しなど言ったことはなく 今まで言い広めた内容は
全部事実だということですか
そろそろその辺を正直に語ってもらいたいのですが いかがですか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 18:27:12.87 ID:0NncUk+z.net
なるべくしてってこういう事なんだと、身をもって体現してくれる存在。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:27:03.11 ID:d3dYY7MH.net
一個人の話しなどどうでも良く DIYスレらしく小屋作り小屋暮らしの話しをしようよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:14:25.69 ID:hmG6+ZVA.net
339名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 08:57:54.45ID:wmxmhi+L
どの口で・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:19:51.34 ID:hmG6+ZVA.net
今回は、間違えやすい「送り仮名」の話を、話します。
次の例文をごらんください。

『○○さんと話しをしました』
『○○さんに話しをうかがいました』

違和感なく読めた、という方は要注意!
実は、この二つの文章、どちらも正しくありません。

『楽しい話』『話によれば…』
などのように、『ハナシ』というモノ、つまり名詞として使われる場合には、送り仮名は付けません。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>403
小屋暮らし、小屋で暮らす 便利に暮らす、便利な暮らし
気楽に生きる アホな奴 貧乏暮らし 優雅な暮らし 優雅に暮らす
ホームレス ステンレス コードレス プロレス スタッドレス エンドレス

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
材料高騰の対策何かしてる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 11:58:27.35 ID:nNS1lOoo.net
キットを買って自分で組んだんだけど 早い時期で良かったのかも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 03:15:26.18 ID:p3B+pPOe.net
友人が、ツリーハウスを作りたいといって四年前に雑木林を格安で買った。
見せてもらったが、軽の四駆でやっと入れるような山林で、小屋を支えられる
ような樹木は少ないね。
伐採作業を手伝ったけど、それから2年ちかく作業は中断してる
コロナだから仕方ないと本人は言っているが、少人数だからあまり関係ないはず

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 23:58:37.12 ID:cb3a4SwG.net
内心やっちまったと思ってても後の祭り

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 02:10:50.05 ID:40pVwygf.net
土地、格安物件、いつまでも売れないのは理由があるんだろうな。
競売物件って随分安いけどヤバいかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 12:03:16.80 ID:rJ8YQQOo.net
高けりゃ高いでとても買えない
安けりゃ安いで不安だから買えない   結局はいつになっても何も始まらない

これじゃあね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 22:59:14.66 ID:22kQ70HH.net
ほらほら、こういうのが良くない流れにつながるんだよ
みんな大人なんだから、細かいことはスルーしようよ
せっかくの空想小屋スレなんだから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 11:07:49.29 ID:LjnO+fZz.net
みんなで潰そうとしてたくせになに言ってんだか
先ずは反省してる気持ちを見せろよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 22:08:32.31 ID:HDY+aQo9.net
競売物件はヤバいのか?
素人は手を出さない方がいいかな?
不動産屋よりかなり格安なんだけど。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 01:34:47.54 ID:WG5IDhtP.net
競売物件は狙い目だよ もちろん、物件の程度とか価値とかを見極める目は
必要だけど。市街地の物件は難しいが、郊外や田舎の物件は程度が良くても
安くなる傾向にある。
おれの先輩は競売物件を200万円程度で落札したが、外壁塗装しただけなのに
土地込みで1100万円の評価額に跳ね上がったそうだ。その後、少しだけリノベーション
して、今はバイクツーリスト向けのペンションとして利用している。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 01:53:30.87 ID:aSVcXZA2.net
先を読んでさりげなく話しを逸らす   これも才能

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 07:38:26.08 ID:u2apSOzO.net
匿名掲示板で誰に反省促してるんだよ

競売別件は占有者がいないならボコボコに破壊されてるのは狙い目かもね
売れないように腹いせに破壊するやつがいるらしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:19:35.26 ID:gY9a/AaH.net
てことは
競売物件リノベーションからの転売屋は儲かるかな?
DIYの腕は自信あるけど、手続きの方が素人なんだよな、トラブルあっても仲介人介在しないから自己解決しなきゃならない、これが大問題なんだよな、痛い物件買ったら終わりそうで。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:42:49.29 ID:UzArhSRZ.net
儲かるならこれだけ空き家ねえわw

ここは拝んでくれる人はおろか、納骨してくれるのかすらあやしいのに、墓の心配しているような地域の鼻つまみ者専用スレでしょw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 11:50:17.08 ID:We+ybIFL.net
通訳募集

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 00:02:43.55 ID:THuOhD0L.net
>>428
転売で儲けることが目的ならやめといた方が良いと思う
DIYに自信があればリノベーションは出来るとしても時間がかかる
転売はスピードが命だからね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 00:59:41.96 ID:f+Jw3Ws4.net
屋根に天文台のついた小屋を建てたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 09:34:42.90 ID:kqEfRr9Y.net
オッ  いいね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:23:39.74 ID:vP7gi0gz.net
>>432
それ良いけど、天文台ってわずかな振動が命取りだから、
剛性の高い鉄筋コンクリート造とかにする必要があるよ
小屋としてはもっともハードルが高い分野

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 02:38:37.98 ID:PqkSLSeL.net
DIYで稼ぐ方法ないかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:00:45.82 ID:hasGda+X.net
ないことはない けど、それをやり出したらプロだからね、DIYと言えるかどうか
ずいぶん以前だけど、自分が作った家具やミニハウスとかの図面を売っている
人がいたね。彼も今はそれでは食って行けてないんじゃないかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 12:42:50.33 ID:Bk/nknyC.net
DIY

「Do It Yourself」の略語で「自分自身でやる」との意味。転じて、専門家に任せず自分自身で身の回りのものを作ったり修繕したりアレンジしたりすること、またはそのような生活概念のこと。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:42:04.33 ID:rJmy30/Z.net
独身は簡単にポックリ逝けると軽く考えてるようだけど実際には人間は必ず病気になる
脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
こうなると独りじゃどうにもならない
入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
結果甥姪に泣きついてくることになる
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
こんな理不尽なことがあるか
今のうちから疎遠にしときましょう
好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません
https://i.imgur.com/M21HNDg.png
https://i.imgur.com/TbqfEED.png

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 00:51:53.24 ID:Fs8Sv9FF.net
>>438
空想スレで何言ってんだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 00:50:41.12 ID:ujoefLW7.net
金あったらセカンドハウス作るのになぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 11:00:14.59 ID:MACWWzVF.net
拝んでくれる人はおろか、納骨してくれるかも怪しい墓建てるよか有意義だと思うよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:35:14.14 ID:W6U3TfzO.net
通訳求む

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 03:35:16.10 ID:lNJDTmf+.net
431に日本語を教えてくれる教師求む

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 01:23:23.94 ID:2ZVPU5e/.net
小屋って波板でつくると簡単だけど見た目が貧相
それと、断熱がむずかしい
これをやすく解決する方法ってある?

445 :うなら:2022/12/20(火) 00:04:30.18 ID:k1onGZ7A.net
どのレベルなら妥協できるのか それが問題だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 02:46:33.27 ID:bioFkFH2.net
子供の頃を思い出して、古い防空壕を改造して秘密基地みたいにしたい
と思って30年ぶりに行ってみたら、中は粗大ゴミだらけになっていた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 03:25:51.40 ID:PIV2YCaD.net
>>444
発泡スチロール詰め込むしかねえよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 03:18:48.43 ID:p5G27OeG.net
発泡スチロールは断熱材としても使われるけどマイナーだよ
安いけど、不燃、難燃じゃないからかな。
やはりそこは、グラスウールかロックウールでしょ
空想スレにしては現実的すぎたかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 16:52:30.31 ID:CpI6v0lv.net
本当に小屋暮らしを長く続けてるやつって いるの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 01:28:14.27 ID:z1Fr7Svk.net
居たとしても、ごくわずかだろうね
このスレは所詮空想スレだし、小屋暮らしとタイトルにはあるが、
作る方が主題だと思う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 10:23:12.05 ID:UvVr/ifw.net
そういうもっともらしい決めつけによってさりげなく誘導したりされたり

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 14:24:51.12 ID:v79KP1gM.net
もう8年になるよ。
メリットデメリット色々あるわ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 02:56:21.97 ID:Sdnl6S41.net
>>451
決めつけって何? 日本語読める人ですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:09:56.15 ID:InS/dfuJ.net
ほーら はじまった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 01:59:04.61 ID:IRpyHsy7.net
指摘された本人が真っ先に書き込むという定番の方程式

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:16:38.96 ID:XR4xitM7.net
もう8年住んどんねん

457 : :2023/01/01(日) 02:56:01.95 ID:Hoofjk5p.net
あけ オメコ とよろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 22:15:42.54 ID:gbmO+Km+.net
相手をするのも 時間の無駄

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 03:53:24.52 ID:mgyLiRHm.net
「あなた」に出てくるような家というか小屋を建てたい
https://www.youtube.com/watch?v=LNwTnVKMxIU

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:43:01.71 ID:N2uBf1xt.net
ボロ小屋100万で買って移住したい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 17:55:57.29 ID:taZV3uQc.net
金持ちやなー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:53:40.59 ID:kFSCPt1W.net
やらないんだろうけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:03:38.97 ID:taZV3uQc.net
実際に小屋で暮らしていてそれを画像で証明しようとしたとしてても
どうせ盗用の画像だろうし‥ の結論に持っていこうとするだけだものな
レベルの低い者同士はそれなりの内容の話にしかならない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 07:33:16.79 ID:jg6eAs/z.net
頭大丈夫か?空想の世界で何を証明するというんだ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:30:26.73 ID:7cilY5Hi.net
どうせ証明できないなら他人をドロボーと呼ぼうが
どんな嘘を並べようと好き勝手

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:49:07.65 ID:jg6eAs/z.net
まあ空想の世界だからな
オレは建築不可の市街化調整区域にフィンランド製のログハウスを建てて
バレないかドキドキしながら老後を過ごしている 今年で23年めだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:53:01.51 ID:fYaBguIV.net
マジっすか先輩
俺はまだ8年す

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:38:17.87 ID:iN6oBhyG.net
調整区域がどうとかフィンランド製のログハウスがどうとか
どうでも良いことに変にこだわるってことは
結局はその根源にあるのは嫉妬なんだよな  ただの嫉妬
かつや氏が小さなログハウスを建てようとしてた時に
柱が細いから今に大変なことになるゾと脅しをかけてたのがいたが
現実を知ったら何も言わなくなったっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 00:47:30.13 ID:DNUVXN7+.net
告発なり告訴されたら行政が動かさざる得ないからされてないだけでは
ビクビクしながら生活なんか嫌だね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:56:05.72 ID:EDbx8OsY.net
本人が決めれば良いだけのこと じゃないんだっけ?

法が法がと言い始めると、しばしば実態から懸け離れるからな
法と言ってもおかしな法や時代にそぐわない法が一杯あるんだから、
そんなもんは行政サイドからヤイヤイ言ってくるまで放置でいい
自分から先回りして不要な反応を過剰にして 自分の生活の有り様や
選択肢を狭める必要はない
もっともらしい話はむやみに中身を変えると信用を失うだけ
必要もないのにフィンランドのログハウスを使ってはイケナイかのような
文章を混ぜるから嫉妬かよと取られるんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:14:31.04 ID:OGu1jsNt.net
そもそも建築基準法に照らし合わせれば満たないと違法建築物、監査が入り改善命令や罰金下れば従うしかない
かの有名な違法建築物も何回も罰金払ってるだろ、罰金刑迄行くと前科持ちになりゆくゆく自分に不利に働く
例えば猟銃審査は大方落ちる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 02:38:25.78 ID:nDsqpwgi.net
もういいよ
つまらない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 03:59:38.01 ID:GkOzpuJe.net
地域の鼻つまみ者として生涯を終えるようなありがた爺さんみたいなのなら、わざわざ気にする必要もあるまいて。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 05:44:15.31 ID:dYjvV9NF.net
>>470
馬鹿なのか?法はこの国にいる限り守る義務がある
届け不要は好きに作っていいとはならない
建築基準法、これは法で守る義務がある
届け出可否に関係なく建物に適用守る義務がある
例の壁厚不足を誰かしら告発なり告訴されたら管轄は調べる義務が発生
弁護士、建築家、詳しい人がやれば調査にはいるでしょ
現に赤紙貼られたのに馬鹿なのか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 06:03:05.72 ID:B/GyMvUz.net
>>470
一度建築基準法を読め確認し
君の焦点が違う

フィランドのくだりはアホすw
フィンランド産だろうが日本産だろうが日本の基準に合うか駄目か判断だぞ
日本産でも基準に満たないなら駄目だぞ
基準満たし不備無しだとフィンランド産OK

法の条文読み直せ理解不能なら犯罪犯す前に専門家に金払って確認し

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:50:10.51 ID:B7K642bU.net
バレなきゃ何をしたって大丈夫

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:00:43.11 ID:TvTC+aYz.net
その代わり水道も電気もガスもトイレも家族も友達も無い生活だ
週に2回買い出しに出る時に風呂も大便も済ませている

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 10:23:07.22 ID:v0hGUUYs.net
サー サー  久しぶりに盛り上がってまいりました
違法建築のはずの小さな小屋がなぜいまだになんの指導も受けずに
成立しているのか 嫉妬さえなければ世の中こんなものなんですよね 多分

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 11:10:47.91 ID:rDQl/ag4.net
バカかオマエ
社会不適合者の成れの果てを羨んだり嫉妬する奴なんかいねーよ
摘発されたらその時はその時だ 天涯孤独で守るものもないしな
それくらいの覚悟がなきゃ誰がこんなボロログ小屋に23年も隠れ住むかバカ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:27:34.31 ID:Hep7Oo5Z.net
どうせやるなら1番痛い時期見計らってやるんじゃね?法改正後、罰金増しや通報報奨金が創設後、就職後、前科つくと問題になりそうな資格や申請後、たとえば猟銃申請後、悪事通報、罰金なり前科付いたら取消もあるやろ?猟銃は確か前科だめやなかったか?楽しいよね、世間は人の不幸は蜜の味って言うし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 13:02:47.78 ID:v0hGUUYs.net
他人の土地でも20年住んでたら自分の土地になるとかっていう例
みたいなものか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:25:10.52 ID:6gmQDvjb.net
19年目で返還請求と無断利用の賃料、慰謝料請求されたら泣けるなwww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:37:58.05 ID:ecuXPNbz.net
自分にとって都合の悪い情報 知識等は見ても見てないふり
知ってても知らないふり
これが人生を平和裏に終えるための最大の秘訣なり

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:16:02.34 ID:BECix3jE.net
昔と違うからな、昔なら許された好意も今は許されない、例えば先生のビンタは昔は普通にあり今は駄目
国は金が無いから取れる所から取れと
自賠責みたいに借りパク詐欺まで落ちぶれた
金が無いから形振り構わず些細な事で半損金や罰金くるやろ?昔の常識は通じない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:40:54.64 ID:QidjZczz.net
何が恐ろしいって借りパク自賠6000億使い切って返せない所
その気になれば補正予算組んで返せるはず

なのに120年掛けて返済って返す気ない
借りパクする気満々のとこが恐ろしい
そんで自賠責値上って国民舐めきってる

国民でなく奴隷位にしか思ってねえ
こんな理不尽やるくらいだ今から死ぬ迄
逃げ切れると思えねえ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:58:02.76 ID:K+IIKVNQ.net
逃げ切れると思えないなら 小屋暮らしなど考えずに素直に働いて結婚し
子供を作って妻や子供を幸せにするために残りの人生を無難に送れよ   と
こんなところで何もせずにただ愚痴々言ってるだけのやつが一番情けない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 05:28:43.12 ID:SGEKJ0/m.net
一般人→確認後に開始 合法
悪人 →未確認捕まらなきゃいい
非合法
これが一般人と悪人の差や
やっぱ刑務所は必要だ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 08:49:31.24 ID:88l2U+L0.net
社畜月収25万手取19万あるか無いかで結婚したら破綻だぞ、結婚して子供欲しいなら生活保護。手元に家賃と3人家族で22万(東京や都心部)が良い。犯罪犯したり社畜ブラック底辺奴隷やるんなんざバカ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:33:18.79 ID:7Y4giDrR.net
嫉妬や愚痴で不満たらたらはもういいよ
他人の小屋暮らしの画像を見せられても
古い写真しか貼れないところ見るどうせ実際には住んでないし
他人の画像盗用だろうと言い切るような人間に
何を言っても無駄

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:19:02.98 ID:FAfGNUvA.net
逃げ切るとか時代が違うからな今は航空写真で監視に管理、偶々見逃されてるだけ
こんな監視社会でアホやる奴は真正アホ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:16:53.99 ID:7Y4giDrR.net
アホかどうかは貴方が決めることでもないので各自の判断にまかせるが
監視できるてるはずなのに長期にわたって放置している現実があるなら
それをどう考えるかなんだよな
僅かな速度のスピード違反や駐車違反みたいなもので いくら僅かであっても
それを許しちゃダメなんだと思うならちゃんと考えて 実際に動け
何もしないなら ただの嫉妬や愚痴と同じ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:46:43.05 ID:wDSv0VFh.net
いやアホやんけ?リスク背負って底辺生活なんかやるやつはアホ以下や
それを何勘違いか裏山とか嫉妬とか誰がすんだよ馬鹿じゃね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:49:58.77 ID:gRhWosjK.net
バカの一つ覚えで速度超過を出すけど捕まりまくってんじゃん知らないの?

最新のオービスは移動式で突如やるから
探知機もイタチごっこですよ

いつまでも昔の硬い頭じゃないっつうの現代見ろ時代は進化し続けてる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 13:56:08.21 ID:PlI7yXic.net
スピード違反のわずかなら捕まりませんよ
警察も僅かなスピード違反は取り締まらない
メーター誤差があるから僅かな速度違反は取り締まっても裁判になれば警察負ける
なお僅かなメーター誤差は認められてる
車検でも速度40キロ時僅かな誤差は認められてる

毎回さバカの一つ覚えでスピード違反を例に出すけど知らない無知って馬鹿にされるだけよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 14:27:44.76 ID:cA8DynFf.net
>>491
毎回「バレなきゃ何をしても良いんだ」ってムキになって書き込んでるのが相変わらずアホっぽくて良いなぁ。例え話もいつも「僅かな速度のスピード違反...」とかだし。オマエの言い分は例えるなら「長年このスーパーで万引きし続けているが捕まったことはないがどーしてだ」と居直ってるのと同じで、正常な人間からは共感されないだろうな。
オマエが無事でいられているのは「たまたま」と言うより、行政もそこまで暇じゃないということだ。オマエの粗末でビンボー臭い小屋の違法状態を摘発するのに、貴重な人材や税金を使いたくないんだろ。
しかし行政からも無視され続けるなんて社会不適合で天涯孤独ななオマエにはホントお似合だよ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:26:57.29 ID:7Y4giDrR.net
このスレ 相変わらずレベルの低いもの同士で話が合って楽しいね
嫉妬という言葉が出ると どこに住んでるかも知らない相手に
嫉妬なんかするわけねーだろうよ なんて言葉が返ってきたり 実に楽しい
嫉妬されたりするのは 金持ちや高級車に乗っている人間だけだ思ってるんだろうな
3日分くらいの食料調達して来れば アーこれで当分はなんの心配もせずに
生きていられるぞ と思える幸せな人間もいるというのに。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 17:52:52.70 ID:FU5ZaWOT.net
そうやってどうでも良いことにコメントしている君も同類

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 18:23:58.97 ID:dJKOqC7Z.net
>>496
ちょいちゃうわ、バレなきゃ良いとか人として終わった奴やから低レベルに解るよう伝えてるんや?それでも解らないから憐れみ深く見てるんやで、ここ大事なとこや

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:01:22.04 ID:RM1XVgF+.net
貧困小屋って言うから底辺レベルの生活水準がどんなもんか興味あって見てる
決して自分はやりたく無い

それが「バレなきゃ~」ってリスク追ってやるならホームレスで良いじゃん
彼ら行政からホームレス住処、強制撤去だけ逮捕も罰金もない

なのに土地や建物もって税金払ってホームレス並みに不便な生活水準でしょ
見つかれば最悪罰金、払えなきゃ差押、これなら税金払わずリスク追わずホームレスで良いじゃんそう思うない

それでイキって「バレなきゃ~」ってビクつくなら無敵のホームレスで良いよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:28:19.03 ID:iX/MkM2s.net
やらない理由、見つかってよかったじゃんw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:49:18.02 ID:UE3BR5mU.net
やらない理由とちゃうんやで
元からやる気ないから、それ以前や
やるやらない選択肢がそもそも無いんや
やらない理由はそもそも検討違いや
ここが重要なPointや覚えとき

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 20:59:25.39 ID:olQAcQgc.net
>>500
お前の貧困小屋って土地小屋が自分の物以外ホームレス同等生活だろ?だったらホームレスでいいって
ホームレスもバレなきゃOKって思考がお仲間、お似合いじゃん
バレなきゃ良いなら土地小屋を用意して背負って税金払うだけ馬鹿じゃない?ホームレスなら其の分、飲み食いに金使える
無敵の人ならホームレスでしょ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:53:11.62 ID:PPWd8mID.net
断熱処理はどの程度やってますか?
床、壁、天井、全て施工してますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:37:27.58 ID:rplt11Sb.net
寒いよぅ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:44:44.67 ID:fTQ0gWwC.net
小屋だからね」

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:28:22.36 ID:1ebNdn54.net
ただの小屋暮らしじゃない。
貧困小屋暮らしだっ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:37:03.85 ID:ChJi8UkN.net
もっと面白いのをたのむ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:30:34.32 ID:LIGwE2pb.net
床にはスタイロフォームを敷きました
でも壁と天井を仕上げる頃には小屋を作るのに飽きてきたので
天井は屋根の裏側が見えてるし 壁は一部にプチプチを少し貼っただけです
小屋を群馬県北部の標高650mの土地に建てたということもあって 毎年冬は地獄の寒さです
灯油ファンヒーターの燃料節約のため7万円ほどで薪ストーブを導入しましたが
手間ばかりかかって大して暖かくならないので絶賛後悔中です

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:58:43.75 ID:ChJi8UkN.net
生の声が聞こえてきてうれしいよ
つまらない粗拾いばかり聞かされるよりずっと役に立つ
これからもヨロシクね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:16:28.00 ID:ChJi8UkN.net
>>484
うっかりスルーしていたことに気づいたので今頃書いてみるけど
行政が問題行為に気づきながらも放置してしていらてるというのは
多分いちいち相手にするほどの大きな問題には繋がらないだろうから
っていういう理由なんじゃないだろうからね
ほんとうはそれじゃダメなんだろうが 小さな違反を追いかけまわしていたら
キリがなくなることもあるだろうし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:41:33.40 ID:gbH3+RWo.net
>>510
うんうん そうだねそうだね きっとそうだね
よかったよかった これであんしんしてくらせるね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:17:42.04 ID:E25r0lR4.net
これからは以前の常識は通じない、マイナンバーカードで国民資産把握と税金取立てに躍起
その証拠に年金未納で年収200万台まで差押をやってる。しかも未納額50万以下で差押
数年前は年収400万以下はやらなかった
もう少額迄取立開始、安心出来ないと

最近の傾向として未納が解った段階で4年半から7年泳がせ延滞利子、重加算税含め最大限取立だってよ
悪質だと5年時効じゃ済まず7年来たり訴訟で罰金やったり悲惨

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:53:53.18 ID:jmlf/udi.net
そこまでわかってるなら 素人がへたに口を出さなくても
プロにまかせておけばきちんと法律に則った対処をしてくれるんだから
それでいいんじゃね    これで安心 安心

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:20:15.62 ID:nXJbpSDC.net
税不足で俺以外から取立ならガンガンやってくれ、むしろ有無を言わさず取られとる
ズルしてる奴は情け容赦なくやれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:43:24.26 ID:jmlf/udi.net
理由が何であれ 電気も引かず自宅に風呂も置かずに暮らしているような小屋暮らしは
役所もまともな人間として見ていないから 相手にしない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:57:54.09 ID:WljQgQkS.net
そう言うの関係なく取立るって事だよ以前やらない貧困層、低収入、底辺迄、取立拡大、年収200万前半だと生活保護と変わらない層だぞ、還付金未手続きだと返金受ける層

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 22:26:51.77 ID:jmlf/udi.net
今住んでるエリアで周囲の土地の持ち主数人に聞いてみたことがあるが
私の土地以外の地主は土地の固定資産税は請求されてないので
つまり払っていないようだった サーこういう場合私が今まで払っていた
固定資産税は返してくれるのだろうか 

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:13:44.83 ID:jIJI9xAy.net
>>517
こんなところで聞いてないで役所に電話してみれば良いよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:21:23.96 ID:LApC/gIf.net
アホ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:02:00.57 ID:zCxqnpD9.net
何で返してくれるという発想になるんだい?w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:47:57.29 ID:AQQ7UIzW.net
青い絨毯 真っ赤なバラと白いパンジー 暖炉のそばには~ラララ^

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:16:35.44 ID:ACPKp0hz.net
小屋に住んでても固定資産税を払ってた者はバカにされ
組み立てキットを買ってもフィンランド製を使うと嫉妬され
少し前の小屋の画像を貼ると根拠もなくどうせ盗作だろうと決め付けられ
電動工具を普通に購入しただけで使用済みの商品を強引に
返品しようとしたことにしたがるスレはここですか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 10:29:56.21 ID:FgkKA7LM.net
被害妄想乙!お医者様~出番です!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:40:51.86 ID:ACPKp0hz.net
反論は何一つできなくても 火消しにだけは必至

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 13:31:43.52 ID:AL8hDGYu.net
>>522
そうですここです 
空想の世界のことなので 何でもアリの筈なんですが
「事実」だの「証拠」だのに拘る天涯孤独な爺さんが絡んで来るので面白いですよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 13:52:43.77 ID:VdeNfm/m.net
遺産相続で大立ち回りを演じ、誰も拝んでくれそうにないどころか、納骨してくれるのかも怪しい墓って結局購入したの?w

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 22:57:52.04 ID:V4lH2liV.net
>>522
おっ
古参だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:20:52.03 ID:oWVohvzy.net
>>515
何でもアリのスレだから平然と嘘の話を作っても良いんだと思ってるなら
貴方の質問の内容やそれに対しての答えもそれが作り話ではない保証など全くないのに
そうは思わないのか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:51:30.74 ID:sxFf/eaV.net
>>528
日本語が乱れて意味不明になってるぞ ちょっと落ち着け

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:21:41.83 ID:6xlQgQeQ.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:24:32.07 ID:oWVohvzy.net
何でもアリならもうどうでも良いんじゃね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:07:25.61 ID:VFesMisJ.net
ヤフオク q1078926119
いいなぁ…欲しい(;_;)
こういう所は初期費とか維持費っていくらくらいかかるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:35:08.80 ID:sxFf/eaV.net
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM2e-TDj4)2023/01/18(水) 20:04:31.09ID:TnAqSjllM
土地持った自己中ホームレスって感じ
確認しに行って無理と解り無断建設始めるもっと駄目なのが現れ、もうね酷す

307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM2d-uEpJ)2023/01/18(水) 22:06:19.98ID:3oxc+4WkM
小屋暮らししてる人達って違法建築なの?
ナス農家さん以外の人は都市計画区域外でやってるもんだと思っていたんだけど、違うの

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:15:47.76 ID:k5uCafuN.net
>>533
このスレは何でもアリのスレになったので何を書いても信用されないんだそうだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:03:49.13 ID:9H5mr9G2.net
水道管凍結するぞっ!
対策は?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 02:38:15.69 ID:XJSK9omf.net
凍結したくても そもそも水道が無いから 全然へーき

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:49:24.03 ID:WkNoSoAH.net
うちは電気代高くなっても大丈夫

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:34:48.62 ID:cDg8u9xJ.net
>>535
凍結防止水栓に換える

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:00:14.46 ID:WkNoSoAH.net
ここは小屋スレなのに しかも貧困小屋だ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:57:41.07 ID:WkNoSoAH.net
雪が積もりだした このまま降り続いたら朝までに結構な積雪になるかも
ちなみに北関東平野部

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:17:31.55 ID:DWFNLff7.net
このスレは何でもアリのスレになったので何を書いても信用されないんだそうだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:58:52.53 ID:itOwYxJh.net
つまりもう数十年実際に電気も引いてない小屋で暮らしてますと
嘘を書いてもバレないということ
それは嘘だと言いたければそれを証明しなければただの嫉妬と思われてもしょうがない
勿論嫉妬する理由もなければ只のひまつぶしか嫌がらせ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:37:12.26 ID:aMRZoKnM.net
>>542
やっと分かったみたいだなぁ
「嫉妬する理由もないので只のひまつぶし。嫌がらせ。」だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:43:04.95 ID:aMRZoKnM.net
天涯孤独なこじき寸前の違法な貧乏小屋を何十年も続けてるヤツに嫉妬する人間なんて オマエの頭の中以外には存在しないこともボチボチ理解した方が良いぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 15:59:51.06 ID:itOwYxJh.net
おやおや 
小屋暮らし = 生きてる間のひまつぶし
ついでに いろんな意味で余裕がなければ続けられない小屋暮らし も追加して

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 16:46:32.93 ID:aMRZoKnM.net
>>539名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/24(火) 15:00:14.46ID:WkNoSoAH
ここは小屋スレなのに しかも貧困小屋だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 17:06:22.52 ID:BFWKbWm2.net
マジ頭悪過ぎw
もしお金と時間に余裕があっても 
ありがた爺さんみたいな惨めな暮らしに憧れる奴は居ないって言われてんだよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 21:55:16.99 ID:aF8Milhg.net
それはそれでいいんじゃね
わからないのは だから絡んで虐めてやろうって考えること
しかも嘘の話まで作り上げて
あっ それが楽しくて暇つぶしになるからか
なら素直に認めろよ 楽になるぞ
頭が良いか悪いなどは他の場でやってくれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:25:07.35 ID:Lt48KFv2.net
初めは遊びのつもりだったが、気がついたら、天涯孤独なこじき寸前の違法な貧乏小屋暮らししてるわ、実話。
未来は暗い、安楽死きぼんぬ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:43:06.91 ID:Zw2wHcsJ.net
木村花さんもこうやって追い込まれていったのかな  同情

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 17:01:24.62 ID:YAJZLNMa.net
年2000円の地域協力金すら、取りに来れば払ってやらんこともないwとかいう人間性持った何かが、今ものうのうと生きているんだからなあ。
世の中わからんもんだね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 21:43:35.43 ID:89dyyRSa.net
また言ってるんか
相手をする気にもならん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:40:35.22 ID:ERfBgGyz.net
>>548
なにが「あっ」だバカw
このスレはなぁ 
5ちゃんねるを自分個人のSNSの区別もつかない低脳で天涯孤独な違法行為を死ぬまで続けるしかない可哀想なコミュ障ジジイが 自分の腐れ具合を指摘されるとどーにも我慢出来なくなって必死でレスするのが面白くて続いてるスレだぜ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 16:51:10.74 ID:hSYMnkYB.net
折角見つけた貴重な変人なんだから、生かさず殺さずで生ぬるく続けて行きたいものですね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:03:56.55 ID:hSYMnkYB.net
ありがた爺さんってスルースキルがほぼゼロで書かれっぱなしだと死んじゃう体質だよね
だったらYouTubeの「カツヒコの生存確認」みたいに生存確認の意味でも生きている限りイヤミなレスを書き込んで欲しいものです
ここのスレ民とはお互いに願ったり叶ったりで良い感じでしょ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:41:24.53 ID:6KjSl1XY.net
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エアペラ SD1b-gtE8)2020/02/15(土) 22:34:20.44ID:w07DJLOND
良くわかりました  もういいです
次の話題をドウゾ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:54:31.73 ID:TWU/crG4.net
コピペ無用

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:50:47.05 ID:gRKHlJLL.net
なんでコピペ無用?どーせ話題も無いんだしエアペラ時代のありがた爺さんのレスで楽しもうw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:11:00.78 ID:dokc/rss.net
他人の気持ちや言葉を読まされるくらいならこのスレ消滅でもいい
何でもアリのスレで決まったようだから あとは好きにしろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:06:19.41 ID:eJq5seqv.net
あとは好きにしろ?随分上からの物言いしてるが誰だオマエ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:00:00.99 ID:kxiCmt57.net
好きに生きてきた結果なあの人でしょw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 15:54:39.62 ID:z8THRzv6.net
なるほど。アイツは都合が悪くなるといつも投げ出すかダンマリを決め込むからな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:28:40.43 ID:h84FfXV6.net
そう思ってるなら相手しなければ良いのに  寂しいのかな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:24:25.75 ID:QJpj9orZ.net
このスレ参加者が必ず心すべき事

●このスレは全て空想の中という事にして違法脱法なんでもありでの
 DIYメインの小屋作り小屋暮らしをしているスレ主が自分語りをするスレです
●なので 法的には多少怪しい行為の書き込みがあっても口撃してはいけません
●スレ主の小屋などの画像がうpされたら褒めちぎりましょう
●ここでの小屋暮らしとは 水は貰い水トイレも風呂も無い建築不可の土地で
 人目を避けてコッソリ侘しい余生を送っているスレ主のような暮らしを想定しています

●トイレは小は敷地内でし放題、大は週に2回です
 下痢をしたらどうするんだなどと野暮な事を言ってはいけません
●人間一人なのに1日5Lの水しかないため 真夏でも風呂は外で済ませますが週に2回です 
 それでも十分生きて行けます 臭いのはダメだなどというルールは設けません
 犬はどうしてるんだなどと言ってもいけません そこはフレキシブルに考えましょう
●今の時代に読点句読点を全く使わずに文章を書くのは多分無理でしょう
 でも少しの改行やスペースで文章が書けるのなら スレ主でも書けます
 改行やスペースを入れるより読点句読点を入れる方が読みやすいから迷わず読点句読点を入れろなどと 
 他人の楽しみを奪ったりする行為もここでは禁止です

●勿論読点句読点を入れたりスペースを入れたり改行したりする事もそれは自由です

●違法合法スレ主批判は荒らしと判断します スレ主の昔の自慢話はありがたく拝読しましょう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 12:37:26.79 ID:UQW7WPRe.net
小屋とは何か? 普通の家との違いは?

と言われると 意外といい加減で曖昧で線引きは難しそうだし
普通の家を持ってる人がセカンドハウスとして時々使う小屋もあるだろうし
そういうのまで含めてしまうと混乱が起きそうなので 少々表現は良くないけど
このスレでは貧困層が実際に暮らすための そして頑張れば素人でも
DIYで作れそうな程度の物を小屋と呼ばせて下さい

材料のカットから作り上げるのも大変そうだと思う人もいると思うので
キットを利用するのもOKとします
一時的に友人の手を借りてもいいのですが 重機を使ったりコンクリートを
流すためにミキサー車に来てもらうようなのは規模として大き過ぎです

流れの中で法的な話しが出て来る事も有りそうですが そういうのは
荒れる原因になるので別の場所でお願いします

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 03:07:36.28 ID:zsSyEDrw.net
>>564
お前、何者? 何の権限があってそんなことを言うんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:52:11.09 ID:c4/DD+j2.net
お前って誰の事?
コピペした相手? それともコピペされた相手?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 00:31:49.57 ID:QhlUDSsP.net
>>567
コピペ? それを知ってるってことは、書いた本人か?
はずかしいヤツだな(笑)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 07:27:20.15 ID:1jLuHfBq.net
DIYで小屋を作るとは言っても 一番最初の問題は場所ですね
いくらなんでも河川敷や公園ではいつ追い出されるか分からないのでダメですね
先ずは自分の土地を手に入れましょう
以前に較べると土地の値段も大夫下がり買いやすくなってきました
生活に便利な街に近い所を探すか それとも人里離れた静かな所に住みたいか
人によって大きく別れそうですね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:22:30.67 ID:MWWdPM4J.net
土地の価格や中古物件の価格、安くなった印象はないな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:16:01.96 ID:xtrTVchR.net
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50
https://o.5ch.net/20kgm.png

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:22:40.52 ID:z97lEB9m.net
安定した仕事を持ちそれなりの収入があったとします
そして次に
普通の家やマンションを建てたり買ったり出来る人はそこで暮らせばそれで良し
それは無理だと思う人は貸家やアパートで家賃を払いながら暮らせばそれもも良し
こう考えるのが普通ですよね    そうですよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:24:48.64 ID:V9brXzY5.net
金ないけど土地があったから建てた。
ただそれだけさ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 10:05:51.20 ID:s/eTTRW0.net
だがしかし 家賃を順調に払えている内はそれでいいのですが
何かの理由で仕事を失ったりした時 貯金があまり無かったり次の仕事が
なかなか見つからないでいると家賃未納になって簡単に追い出されちゃうんですよね
そりゃ当然ですよね 
つまりその日から晴れてホームレス暮らしの始まりです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 13:15:59.65 ID:Obo44twE.net
フムフム  これは大切な話だな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 00:06:17.69 ID:mxzs+YFt.net
そうですそうです 頼れる友達も家族も居ない天涯孤独な偏屈ジジイには とっても大切な話なのです

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 11:43:47.42 ID:dELJFIQr.net
死ぬことしか考えてない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:02:51.55 ID:BUuN63VW.net
自分だけは永遠に死にたくない などと考えても無駄

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:02:31.77 ID:EM25iiIP.net
だがだがしかししかし 
アパート暮らしをしてる間にでも地球のどこかに格安の土地を買っておけば
アパートから追い出されたとしてもその土地で取り敢えずテントでも張れば
ホームレスにはならなくて済むんですよねー
家は無くても住民登録は出来るそうです 郵便も受け取れます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 03:04:08.95 ID:dckLR0Ey.net
建坪3坪で2階建て+ロフトの小屋を建てるのが夢
1階はDKとバストイレ+玄関
2階は居間、趣味の部屋、主として音楽室
3階はロフトで寝室
簡単な図を描いた段階では、さほど無理はなさそう
1階から2階への階段が少し急だけど。
空想の世界だけど、1〜2人が暮らすのは可能っぽい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:04:05.92 ID:HSUWRmzr.net
勿論アパート暮らしにも良い点はいっぱいあります
転居が楽に出来ますよね 自分の土地を買ったり家を建てても出来なくはないですが
簡単にとは言えませんよね

私のいとこの話しですが 東京で大学を出た後そこで就職して結婚もし
順調に定年まで働きました 家族も増えたりしたので何度かアパートを替え
子供たちも独立したので田舎にある実家に戻った後 フト思って今まで
東京で払って来た家賃を計算してみたところ 総額は約4500万だったとの事
そして手元に残ったのは領収書という名の紙っぺらだけ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:40:32.95 ID:IjueyBqQ.net
天涯孤独で誰からも愛されず必要ともされずに生きてるとこんな風に思うようになるんだろうな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:40:46.46 ID:IjueyBqQ.net
天涯孤独で誰からも愛されず必要ともされずに生きてるとこんな風に思うようになるんだろうな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 22:27:14.80 ID:HnSnS+Bp.net
生老病死
産まれて死ぬ
誰もがそれだけだよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 01:00:25.83 ID:aSVQU6Od.net
で?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 09:24:52.30 ID:csK7SXcc.net
ところで 土地って不思議ですよね
地球上で海や湖など以外の部分は地面 つまり土地だと思うんですが 
中国では土地は個人での所有は出来ないとか
日本では一応出来ますよね 不動産屋が間に入ることも多いですが
欲しいと思った土地があったら所有者を探して相手が売ってもいいよと言ってくれたら
金額が決めて支払いをし名義変更が終われば正式に自分の土地ということになるのでしょうか

しかしその土地のその前の所有者は・・ そしてその前の前の所有者は・・ と考えて行くと
地球が生まれた時には地球の表面にある土地って既に誰かの物になっていたのでしょうか
最初の所有者はだれにお金を払ったのでしょうか
国有林など国の土地は誰から買ったのでしょうか

低学歴の私には未だに理解出来てません

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:55:26.87 ID:KAO0i1SW.net
農耕が始まってから土地を所有する概念が生まれて、それから人類は争うようになったんだよ。
縄文時代までは平和な暮らししてたんだよ。
今より幸せな時代だね。
人類は破滅に向かって一直線だよ、もう誰にも止められない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:05:24.52 ID:LyNZ3mC6.net
小屋での暮らしだって変なのが混じってこなければ平和な世界

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 03:14:12.45 ID:gvxLoqS5.net
今は都会で仕事しながらDIYで作った小屋暮らししてる特殊な人生だけど、狭い工房と騒音危惧しながらでは出来る木工に限りがあってストレスを抱えている。
今でも充分恵まれてはいるが、満足はできていない。
仕事頑張って早目にリタイヤして、郊外の廃工場買ってDIY三昧するのを夢見てる。
工場内リフォームし、部屋作って住みながら、工房製作、プレーナーや大型のテーブルソー等と集塵システム作る。
資材置き場も整理整頓、すぐに引っ張り出せるように、機能的に配置。
木工作品作りながら日々楽しく学び、YouTubeやって小遣い稼ぎながら、夜は廃材で焚き火しながら酒、見切りで泥酔。
人生短い、間に合うかなぁ、とにかく最低2000万くらいは金貯めないと厳しいな。
そうはいっても少しはバイトでもして現金収入得ないと現実は厳しいだろうな。
工場兼住居は100平米あれば充分かな。
クソカッコいい住処作りてえし、騒音気にせず好きにやりてえ。
とか、とか、

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:11:58.84 ID:r6u14Om4.net
田舎での小屋暮らしっていわゆる田舎暮らしと同じなのかな?
TVなどで田舎暮らしって言葉を聞くと 田舎に移住した人がそこの人たちと交流しながら
助けたり助けられたりして仲よく暮らして行くパターンが多いですね
それがそれがうまくいかないと逆に孤立したり極端な場合には村八分みたいな事も・・

そういう思いをするくらいなら最初から歓迎できない変わり者みたいに思われて
お互いに距離を置く関係のままの方がいいのかも
自治会の問題なども 無理矢理入らせようとする所もあれば
入ろうとしてもなかなか入らせてもらえないような所もあるとか

こういう事まで考えると 小屋暮らしをするための土地選びって難しそうですね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:48:33.97 ID:7JXWys9G.net
変わり者で結構
先ずはお互いに距離を置いて取り合えず目指すのは人畜無害な人間と知ってもらうこと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 07:41:01.61 ID:q031Y/Pm.net
だいぶ前 小屋を作るための土地を探していた頃 自分なりのイメージを持って
色々と見て歩いたりもしたのですが 街の中の元々狭い敷地をブロックの塀で囲ったりして
その狭い目隠しされた空間の中で暮らすような生活は避けたいなーと思うようになりました
塀を低くすればこんどは近所の家からの視線が気になってあまりバカな事やってられないでしょうしね

それでやはり探すなら近くに家が無いような所かなー と
例えば庭にサマーベッドを持ち出して横に飲み物とラジオと本を置いてそこで裸になって
日光浴しながらの昼寝が出来るようなエリア
気持ちだけでも優雅にいきたいですね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 13:50:28.35 ID:Yl9bOca7.net
かなり同じような考えで見つけだしたのが今私が今住んでいる土地

街からさほど離れていない所なのに山奥にでもいるかのように

静かな日々を送れる環境

あきらめずに探しましょう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 11:08:41.19 ID:lJ5PLS11.net
>>593
どうやって探しましたか?
ネット検索?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 11:59:58.49 ID:hhiSZbjf.net
>>594
たまたま地元の新聞にはさまってきたチラシで気づいて
現地を数度見に行って決めました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 13:18:06.88 ID:yLGaNbwo.net
>>595
おめでとう
率直に言ってうらやましい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 02:46:19.90 ID:dbU6Y/6v.net
>>595
そうでしたか。
ありがとう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:48:17.85 ID:x3LdOxfE.net
あそこに安い土地が売りに出てるから見に行ってみよう とか 同じ位の価格の土地が二つあるなら
広い方が得だろう というような考え方で土地を探すのは私は好きじゃありません
そういう考えでお得と思って買った土地でも 数年後数十年後には買った時の値段はどうでもよくなり
それよりも環境の変化とか近隣住民の問題とかもあったりして 長く気持ち良く住んでいられるかどうか
の方が重要になるのではないかと思ってるからです
少々高かった土地でも後になってここを買って置いて良かったなーと思えたら大成功
その逆になったら大失敗  そういう事もあるのではと思ってます

こういう環境で暮らしたい こういう土地が欲しい  それを優先して土地を探し
ほぼ希望に近い土地が出て来たら 後はその金額を用意出来るかどうか   ですね
マー現実はこう簡単にはいかないのかも知れませんが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:51:34.43 ID:x3LdOxfE.net
建築不可の市街化調整区域の安い土地を買って小屋を建てればいいんです
もちろん違法ですがバレなければ大丈夫です

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:15:11.58 ID:YUvSo8Me.net
いや バレたとしてもそれが問題にならなければいいだけの事なんです
極端な話をすると
 例えば山奥にある他人の土地であっても そこにDIYで勝手に小屋を建てて
その小屋で誰にも迷惑をかけずに誰にも知られないままで人生を送れたならば
そういう暮らしも不可能ではない ・・ のではということ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:34:36.51 ID:IeUEK9ZL.net
市ねとしか言えないな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:46:16.02 ID:x3LdOxfE.net
クズですな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:50:45.53 ID:x3LdOxfE.net
「バレたとしてもそれが問題にならなければいい」と書いた後で「誰にも知られないままで人生を送れたならば 」ってナニ?アタマコワレタカw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:30:24.69 ID:TdB1ZzPw.net
燃やし尽くせ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:22:49.57 ID:ODzvOkR5.net
スピード違反はよくないし他人に迷惑がかかる行為はもちろんダメだが
誰のものでもない自分の土地の中で誰にも迷惑をかけずにスピードオーバーしても・・
                        言ってもムダか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:43:00.68 ID:pkk/SkDV.net
政権奪取して法律作り直す
やりたいようにやってやるのさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:54:31.79 ID:A8uxSXc9.net
まーたスピード違反の例え話かよwそれは随分前にこのスレで、まだ捕まってない万引き常習犯ってことで話がついてた筈だろ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:39:25.06 ID:LoFMeNo6.net
僕たちは安寧が欲しいんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:31:33.13 ID:1s8mzSpd.net
安寧ってなんって読むの

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:15:50.58 ID:6qaAX7hF+
殺人事件の飯能市って日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家の占領地横田基地や税金泥棒の巣窟入間基地による大騷音被災地帯だからな
成田からは海に囲まれた日本で.わざわさ゛в747やら大型爆音機を斉藤鉄夫がダサイ夕マを騒音被災地にするために飛ばしまくってやか゛るし
ポリ公署襲撃されたりと住民に憎まれてトラブ儿起こしまくってるダサイ夕マ県警なんて,犯罪は騒音か゛原因だという研究結果を利用して、
四六時中グ儿ク゛儿威力業務妨害へリ低空で飛ばしまくって望遠カメラで女風呂のそ゛き見しなか゛ら騒音まき散らして暇すぎるしなんかお前ら
犯罪おかしてくれやと,かつてない頻度て゛挑發を繰り返しながら,テレワ一クに勉強にと妨害して住民の神經破壊してヰライラ犯罪惹起
マッチポンプ丸出しで薄汚い利権を貪り尽くしながら燃料か゛なくなるたびに乗り換えて氣ままに飛ひ゛回って石油無駄に燃やして需給逼迫させて
エネ価格に物価にと暴騰させて氣候変動させて災害連發させて住民を殺害しまくってやか゛るんだから.殺人なんて起きないほうか゛おかしいわな
クソ航空機による私権侵害テ囗は史上最惡の強盜殺人であって,こいつらを一匹残らず処刑することなくして治安とかあり得んことに氣づけ!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
httРs://i、imgur.сom/hnli1ga.jpeg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:39:26.73 ID:sex7gsMl6
プロパガンダ放送局がよく使う言葉…「一方的」「自称」「思い込んで」、とても報道には程遠い━方的な自己主張だよな
博多刺殺なんて、客観的に考えて、一方的なのはポリ公やらのほうだろうに
つか、いい歳して別れ方すら知らないとか.どんた゛け男に恨み買ってきたんた゛ろうなってのか゛客観的評価だろ
力によるー方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛は゛させて騒音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らして,私有地上空を
侵犯して地球破壊して気候変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、大雪、干ばつ.森林火災にと災害連発させて,国土に国力にと
破壊して住民殺害して、静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して根絶やしにして、公然と住民の権利を侵害して儲ける強盗殺人を推進する
世界最悪の腐敗政府自民公明による霸権主義的な侵略行為以上に民主主義に対する組織的な脅威なんてこの世に存在しないからな
この私利私欲な動機に基つ゛いた行為を通じて人の命を非常なまでに軽視する姿勢こそが最も強い言葉で非難すべき野蛮な行為っていうんだホ゛ケ
(ref.] ttps://www.call4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062
tTps://haneda-ρrojеct.jimdofrеe.com/ , tтps://flighТ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.com/

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200