2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UFOキャッチャーのぬいぐるみを語るスレ

1 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 08:52.net
UFOキャッチャーのぬいぐるみを
取れた!
取れない!
取りたい!
そんなあなた、語り合いましょう


2 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 08:54.net
2げっと

3 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 09:13.net
朝っぱらからこんなスレ立てる>>1はよほどの暇人ですね。

4 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 17:54.net
ナムコのキャッチャーでヨーグルくんとみかんぼうやのぬいぐるみ
とるのに¥5Kつかってしまった
欝です

5 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 19:48.net
こっちでやれや、

〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066918304/l50

6 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 21:28.net
ぬいぐるみ専門じゃなくて追い出されそうなのでパス


7 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/18 21:34.net
ここ人形板でしょ?

8 :もしもし、わたし名無しよ:04/02/20 02:29.net
デジコドールや抱き人形の類は半分ぬいぐるみにょ。

9 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/11 15:36.net
取るコツを教えてください。

10 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/19 01:36.net
>>9
首のあたりを挟むようにするのが基本。丸っこい感じのぬいぐるみは基本的にこれ。
頭そのものを鷲掴みにしたり、首にしっかり食い付いたらチャンスは十分。

体が薄っぺらい感じのぬいぐるみは「たすきがけ」と言って、肩口から左右反対の腋の下
辺りを斜めに挟むと安定しやすい。

紐がくっついている場合は、うまくその紐の中にクレーンのアームを通すと取れる事がある。
狙うのはなかなか難しいが、アームがどこまで開くのかをよく観察すれば狙っていける。
基本的にアームの「く」の字に曲がっている頂点の部分まで開く、という事を覚えておくと良い。

箱物は、基本的に側面に空いている穴を狙うか、横倒しにした状態で、底の部分まで
アームの爪をしっかり食い込ませて取る。店によっては穴が空いてなかったりする事もある。

ただ、店側の設定によってはどうやっても取れないものもあるので、せっかくアームで掴んでも
持ち上げる事も出来ないようだったら、素直に諦めた方が良い。お金の無駄です。

あと、アーケードゲーム板にもスレがあるので参考までに↓

UFOキャッチャープライズゲーム総合スレその2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077181098/l50

※読む時は2ちゃんブラウザを使ってね↑

11 :もしもし、わたし名無しよ:04/05/29 13:01.net
今はあまり見掛けませんが、キャッチ・アームのテンションスプリングを
外している台もたまにあります。これは極々自然にアームが振り子のごとく
揺れるので見てればわかると思います。

12 :もしもし、わたし名無しよ:04/07/12 04:10.net
昔は首なんかに引っ掛ければ上手く取れたけど
今は首とかに引っ掛けてもアームの力が弱くてすり抜けるよ。
ただ、押し込む力は強いものが多いから、山になってるの崩したり、
足の間なんかに押し込んでみると引っかかる場合がある。

13 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/02 15:27.net
ヒモに引っ掛けて取る、でしか取れないゲーセンがあって
それに気がつかないで、ずらそう、持ち上げよう、と頑張ってる人を見ると不憫に思う。
店員さんも笑ってないで助言くらいしてあげて下さい。

今日、ぬいぐるみのキャッチャーやってたら子供たちに囲まれました。
びっくりです。子供、丁寧に人のプレイの解説をしてくれます。
やめてクダサイ、純粋な目で見ないでください、的確な解説ヨシテクダサイ。
でも取れたら、わーすごいと言ってくれました。ありがとう。

14 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/05 00:53.net
>13
っていうかたまに来てるおばはん!
漏れの後ろ右斜め45度に立って監視すんな!
思わず「気が散る!」といっておっぱらっちったじゃないか!


15 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/05 01:56.net
ぬいぐるみ自体の話じゃなく、取る方法についてのスレだったら板違いだと思うが。

16 :13:04/08/05 09:54.net
ちとスレ違いだったようでゴメン。
えーと、ヒモ引っ掛けでぬいさん取ったら
ぬいさんにアームの跡がついちゃって背中ぼこぼこになってしまわれた。
このぼこぼこ、直す事って出来ないかな

17 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/08 21:47.net
ポストペットのコモモのぬいぐるみが欲しくて
毎日仕事帰りにゲーセンのぞいては
良い位置にきてないかチェックしてる。
こんな人他にいませんか?いないか・・・。

18 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/09 00:28.net
そこまで欲しいのならダメもとで1000円くらいつっこんで店員にその旨話しつつ移動してもらうとか

19 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/09 08:16.net
>>17
取れない位置にいるなら大抵のゲーセンでは取りやすい場所に
移動してくれるよ。
お金かけたくないならヲタショップ(○んだらけとかw)行けば
ポスペは大したプレミアつかないで売ってるよ。

20 :もしもし、わたし名無しよ:04/08/11 12:35.net
だめでした。
移動対象外ってでっかいステッカー貼ってありました。
でも自力で取るってのが、これまたいいんですよ。
どうもありがとー。>>18 >>19

21 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/07 19:46.net
表現するのが難しいんだけど
出口に胴体があって、
頭が段差に引っかかってるのはどうやって取るの?
ぱっと見、あとちょっとで取れそうなんだけど
なかなか取れない。

22 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/07 21:50.net
>21
金をつぎ込めば取れる。
普通のUFOキャッチャーの方が取りやすいと思われます。

23 :もしもし、わたし名無しよ:04/09/14 13:43:07.net
なんか、めっちゃ増えた。俺のソファーの上。
でかいプーさん2匹、ふつうのプーさん1匹
スヌーP&ひよこ(名前知らん)のでっかいの1組、ふつうのスヌーP1匹
くぅ〜ちゃん1匹 ミッキー(赤chan)1匹

あと、コンビニで叩きうられてたホテルオークラベア
あと、宇宙百貨でかった河馬2匹、
そしてギコネコがいてんねん。

_| ̄|○

24 :23:04/09/14 13:44:22.net
23の上半分はゲーセンの景品っす。

25 :もしもし、わたし名無しよ:04/10/11 23:56:36.net
ストレイシープのポーのぬいぐるみ、まだあるところないかな…情報あればお願いします。どーしても欲しい。

26 :もしもし、わたし名無しよ:04/11/25 02:44:44.net
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=fo%B7&o=r

27 :もしもし、わたし名無しよ :05/01/12 19:52:25.net
≫23彼女と一緒に行ったんですか?それとも1人で?
男の人で1人でUFOキャッチャーしに行く人っていますか?

28 :もしもし、わたし名無しよ:05/01/24 21:56:05 .net
UFOキャッチャー、ぬいぐるみ初期の頃はギュウギュウに詰め込まれていて
ほとんどと言うか、ほぼ取れない様になっていた。
数年後に せらむん&ときめも を中心に年間約¥400000使ってたし。
せらむん系は数が増えすぎたので近所の子にあげたりしてました。
小倉競馬場の傍のメッセはアームのバネを抜くということをちょくちょくやってたな。
今はどーか知らんが。
(台はドリームキャッチャーで品はレイアースのぬいぐるみだった。)

29 :もしもし、わたし名無しよ:05/02/04 01:05:33 .net
>>27
ノシ

今日はデカスヌをゲトしてきますたw
当方30代半ば毒男ww

30 :もしもし、わたし名無しよ:05/02/18 01:25:15 .net
UFOキャッチャーの動くぬいぐるみあるじゃないですか〜手足バタバタしたりして、すごい可愛いんだけど・・・音楽デカすぎじゃない??すごいうるさいんだけど。音消す方法ありませんか??

31 :もしもし、わたし名無しよ:皇紀2665/04/01(金) 00:18:38 .net
取った景品

デカスヌーピー

デカ犬人形

ザ・ドック

パペットパンダ(黒・茶・灰)

デカラブひなフィギィア×2

デカメフィラス星人

SDシードフィギィア

ギルティギアリアルフィギィア(ソル・鰤・ディズィ子)

スヌーピー(黒・緑・茶)

プーさん×10


32 :もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 20:35:02 .net
のぽぽん其の4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112416541/

33 :もしもし、わたし名無しよ:2005/04/26(火) 16:31:27 .net
最近スティッチやたら多くない!?
好きだからいいけど♪

34 :もしもし、わたし名無しよ:2005/05/11(水) 00:04:40 .net
コモモが総勢50匹以上になった‥。
置き場所に困ったのでとうとう天井に吊り棚を作った。
先日の福岡西方沖地震の震度4↑の時は吊り棚がブランコみたいに揺れ、
「わぁ〜い!みんなでブランコでちゅよーー!♪」と楽しんでいるように
見えた。

35 :もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 12:43:44 .net
ドラゴンクロニクルの幸運種のぬいぐるみはまだあるところある?

36 :もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 10:48:38 .net
むかーしあった、メンソレータム関係のが好きだったなあ。
ナースちゃんのぬいぐるみを必死になって取ってた。

37 :もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 13:24:16 .net
ドコモダケ…取れん!

38 :もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:33:21 .net
ドコモダケでかい

39 :もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 22:01:09 .net
結局ドコモダケは…

小は数百円
中は五千円
大は二千円

で取った。
プライズゲーム初心者、中サイズではバランス命って事が分かった。

40 :もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 18:31:52 .net
漏れ、ドコモダケ中二個を200円でとった・・・難しいか?あれ

41 :もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 21:16:17 .net
難しかったわぁ
最近大型のゲーセンで見る「一見すると簡単に取れそうな状態からスタート」
ってな大きいぬいぐるみとかのプライズばっかやってたんで
純粋に中心を狙って持ち上げるってのがムズイのなんの

店員さんの力借りないで取れるようになりたよ

42 :もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 08:08:02 .net
漏れは最近、一回で二個とりとかをがんがってしまう・・・

43 :もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:14:29 .net
すごい・・・うらやまし
やっぱ回数重ねて精進するしかないのかね

44 :もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 00:59:06 .net
30cmくらいのラスカル一発で取れた
ビギナーズラックだってわかってるけど嬉しい
しかも夏休み期間限定で2プレイ100円だった

45 :もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 23:17:55 .net
二千円以上使って取れなくて、諦めて台を離れたら
次に来たヤツが二回で取っていた…0rz

どうりで粘着して見てると思ったよ…

46 :もしもし、わたし名無しよ:2005/12/30(金) 17:36:01 .net
近場のセ○゛で、新しい機種があった。
モジモジ君みたく沢山のバーにぬいぐるみが嵌ってる奴。
初登場で設定が甘いのか、2回目でゲット。
50cm近いヘラクレス(ムシキング)のぬいぐるみですた。

47 :もしもし、わたし名無しよ:2006/01/28(土) 18:52:20 .net
>>34
なんかいいな〜

コモモなら言いそう

48 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/01(水) 21:36:26 .net
もうここいくらつっこんでも数年ゲットできない・・・。
つかむ所がゆるゆるすぎ。

49 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 08:03:31 .net
いけないと思いつつ、ついのまねこを捕ってしまう漏れがいる…orz

50 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/02(木) 21:05:44 .net
なんつーか百円で売っても見向きもしないが、UFOキャッチャーとなると魅力が

51 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 08:37:42 .net
捕れたときの、達成感かな?いいよね

52 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 13:59:59 .net
電器屋に行ったついでに覗いたUFOキャッチャーで
ギコとモナーゲット!!
でも1500円も使っちゃったorz

53 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/03(金) 14:09:23 .net
恋、叶うとイイネ〜!
> > >,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
> > >       〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
> > >     ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
> > >      l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
> > >     |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
> > >     }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
> > > .    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
> > >     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
> > >       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

54 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/11(土) 11:02:50 .net
>ギコとモナー
場所等kwsk
ゲーセンで見たコトないなぁ。どの辺でしょ?都内?

でも、ムキになってやってて、獲れたときに
「キタ―(AAry !!」
とか言っちゃったら、テラハズカシスwwwwwwwww

55 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/22(水) 21:25:49 .net
秋葉原のドンキホーテ二階に、八頭身モナーがいたよ

56 :もしもし、わたし名無しよ:2006/02/27(月) 15:17:10 .net
ずいぶん前だけどナムコの「ちゃっトラ」っていうやつ、取った人いますか?

57 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/20(月) 00:26:08 .net
兵庫県内または大阪府内でUFOキャッチャーでドコモダケをおいてる場所をご存知の方は教えていただけると幸いです

58 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/22(水) 07:55:41 .net
ドコモダケ可愛いよね!笠がぱかっと割れて、ポーチになってるやつがうちに沢山いるお

59 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 06:45:53 .net
UFOキャッチャーでゲットした大きめクロミとマイメロが可愛い(*´Д`)
この間は毛がふっさふっさなエルモゲットしたよん。
欲しいと思ってた大根のぬいぐるみ取り逃した...orz

60 :もしもし、わたし名無しよ:2006/03/24(金) 15:18:15 .net
クロミいいなぁ
大根難しいよね…細いからさ

61 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 20:42:41 .net
うさずきん可愛いage

62 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:40:01 .net
UFOキャッチャーって掴むとこ緩いと全く取れなくない?
技術も重要かもしれないけど絶対に掴むとこの緩さが関係してると思う…。
最近たらこキューピーがあると絶対にトライしてしまうよ〜。

63 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 06:40:09 .net
たらこちゃんは、取りにくい…

64 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:24:26 .net
横からみればアームにバネはいってるかみえるゆ

65 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 18:48:56 .net
近所のゲームコーナーで、ミニマスコットのミトンゲット。
キャッチャーのアームがフォーク状だと編み目に引っ掛かって
落ちにくい…ようだ。

アーム、左右の強さ変えてる所もあるよ。


66 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 20:32:25 .net
ゲーセン店員してます。質問あったらどんぞ。

67 :もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 07:42:50 .net
>66 じゃ聞くけど、店員ってぬいとかお持ち帰り放題って本当?

68 :もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 20:09:36 .net
最近のやつはアームの力が弱くて取りにくい
昔は重心さえわかればとれたのに…
でも今日でかい寝袋に入ったリラクマとれたよ

69 :もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 21:10:33 .net
うさずきんは都内のどこで取れますか?

70 :もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 21:54:10 .net
本当に最近のは、とりずらい。店の人が少しの数になって、人気のないのは、強くしてどんどん持って帰ってもらってるって言ってたよ。

71 :もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 16:03:17 .net
本当に最近のキャッチャーは取り「づ」らい。
店員の数が減って、人気の無い店員は、鍛え上げてどんどんお持ち帰りされてるって聞いたよ。

72 :もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 20:44:18 .net
>71 ワロス
人気ない店員お持ち帰りかよwww

73 :もしもし、わたし名無しよ:2006/05/16(火) 21:36:54 .net
ジラーチきゅんお持ち帰りしました。
デカめのイーブイ欲しかったけど資金が底をついたので諦めます。
アレはプロでも取れないと思います。

74 :もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 19:15:10 .net
昨日アンパンマンの足が動く大きめのぬいぐるみ取ったんですけど、
電池入れても動かないんですけどスイッチどこにあるんですか?
原因わからないんで教えてください!


75 :もしもし、わたし名無しよ:2006/07/25(火) 19:24:30 .net
>74 そんなのここじゃなく、ゲーセン店員か製作元に聞きなよ…
あとageんなw

76 :もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 01:47:03 .net
はじめまして。
たらこキューピーのUFOキャッチャーを探しています。
少し前までだといろんなとこで見かけたのですが、大阪●兵庫付近で
あるところをご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

77 :もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 12:33:27 .net
夏厨ageんなよ
んなこた、地元のゲーセンにでも聞くかオクで買えよ

78 :もしもし、わたし名無しよ:2006/07/27(木) 21:54:35 .net
UFOキャッチャーの上手な取り方です。

http://www.asiancamgirls.com/tokyo/063006/1.mpg

79 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 18:26:07 .net
キルリアのぬいぐるみが取れるUFOキャッチャーってポケセンに行けばありますか?

80 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 07:06:39 .net
ここって、ゲーセンぬいを語るスレじゃなかったっけ?
なにがとれるゲーセンどことか、んなこたぁ地元のゲーセンにでも聞けよなw

81 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 09:00:17 .net
地元のゲーセンに聞けなんて言い出したらゲーセンぬいを語るスレの意味がない

82 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/14(土) 18:04:45 .net
この前彼女とゲーセン行って彼女はモンチッチが大好きでたまたま
モンチッチの人形があって初めてUFOキャッチャーに挑戦!!
500円で小さいピンクのモンチッチGET♪まぢ嬉しかった!

83 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 20:08:38 .net
最近いいのがない…ツマンナス

84 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 10:45:26 .net
でかいトロのクリスマスバージョンとった。\3,000も消費してたorz

85 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/12(火) 10:50:58 .net
大丈夫だよ
でっかいぬいは、3000円くらいじゃ買えないからね
しかもゲーセンぬいは、非売品

86 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/23(土) 03:29:19 .net
温泉まんじゅうチャンとカピバラさんにはまってる

87 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/24(日) 19:41:44 .net
大掃除のついでに思い切ってUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ捨てようと決心。





どれも必死で取った子達ばかりで思い入れが強く捨てられなかった…

88 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/03(水) 12:36:56 .net
スティッチの小さいヌイグルミ3個ゲト。あともう少し…もう少し…で何百円も使っちまうんだよなorz
それにしても大きなモノは取れやしねー

89 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 09:31:46 .net
よくテレビとかで取り方のコツとかいって、やってるけどさーあれって事前にUFOキャッチャーの強度強めてないか?
同じようにやってみても強度緩くて取れないし。

前に店員にキャッチャーの部分緩すぎって言ったら解剖して強めてくれた。

90 :もしもし、わたし名無しよ:2007/01/17(水) 18:11:30 .net
>>89
常識

91 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/03(土) 00:18:30 .net
>>89
弱いアームをいかに有効利用するか。これがポイント

92 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/03(土) 00:31:12 .net
もうぬいを置くところがなくて困ってる。
けど見るとついとってしまう・・・
最近は手に取る前に取り出し口に置き去りにしてる。
かわいそうだけど手に取ったら最後持って帰るしかなくなるから

93 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/03(土) 19:18:17 .net
ネットで売れよ・・・これ常識じゃね?

94 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/28(水) 12:21:33 .net
ヤフオク見ると欲しいのがいぱーいw
でも取れたときの満足感は付いてこない…

95 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 01:25:40 .net
ほしゅ

96 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/21(水) 07:03:55 .net
>94 わかるわかる
でもオク買いもしちゃうんだよな…

97 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/23(金) 22:33:52 .net
今日でかいえびフライがとれた

98 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 20:38:11 .net
カピバラ二個取りした!ウレシス

99 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/17(火) 23:30:14 .net
ミニーちゃんを2コ取り成功っ♪

100 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/23(月) 11:14:53 .net
100get

101 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/30(土) 20:55:50 .net
足がデカい(足と足の幅がない、または狭い)人形の両足の隙間に
ツメをひっかけると案外釣れる。スヌーピーとかミッキーが良い例かな

102 :もしもし、わたし名無しよ:2007/08/07(火) 23:51:15 .net
アドアーズ草加店は最悪。

103 :もしもし、わたし名無しよ:2007/08/08(水) 19:52:59 .net
たった1プレイでスヌーピー取った

横のカップルが狙ってたのか、羨ましそうに見てた…

しかしアノCMはウソだなw
SEGAなにも手伝っちゃくれない…

104 :もしもし、わたし名無しよ:2007/08/13(月) 23:29:43 .net
>>102
『とりやすくしましょうか』とか言われ移動されたらとりにくくされたよ!
1万使ってもとれない。

105 :もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 07:38:43 .net
一万も使う阿保がいるのか…
昨日は100円で、二個とりしてきたよ。

106 :もしもし、わたし名無しよ:2007/08/14(火) 15:03:15 .net
北海道で「体操着コモモ」の置いてある所を知っている人いませんか?

107 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 21:42:00 .net
>>103
そういうときは「よかったらこれどうぞ」って差し上げるんだ

108 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 23:54:40 .net
この前UFOでくまのプーさんの足の動くぬいぐるみをとったんですけど
スイッチをONにして手を押すと音楽は鳴るのですが、足が動かないんですけど
どこにスイッチがあるか分かる方いますか?

109 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 05:26:04 .net
それは、すぐ動作確認しなかったね?
とりあえずとったゲーセンに言ってみたら?
もしかしたら、交換してくれるかもね

110 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 01:17:18 .net
背中の電池のところのスイッチをオンにしてそれから手を握ると音楽だけ
流れるんですけど、本当はその時に足も動くんですか?
定員が「スイッチが二箇所ありますので」って言ってて、
実際は一箇所しかわかりません。

お店に聞きに行きたいんですけど、実は私は東京に住んでて、
大阪に旅行に行ったときに取ったものなのでどうすることもできないのです。

111 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 01:28:19 .net
障害はあるけどどうか可愛がってあげてください。

112 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 03:47:28 .net
32pマイクロミニが制服

私立宇田島学園の高等部と中等部で来年度より学校指定のミニスカートが採用
される事となり、話題を呼んでいる。同校校長によれば、「今迄制服のスカートを
ミニに改造する生徒が非常に多く、結果として破損する事が多かった。ミニ
スカートは活動的な女性の象徴でもあり、保護者会での了承も得られた」と言う。
予定では来年春より高等部は紺色、中等部は赤色のチェックのマイクロミニスカート
(丈約32p・写真)を制服として採用する見込み。一部の保護者からは「セクシーに
なり過ぎないか」などと不安の声も上がっているが、少子化の昨今、学校PRの為の
話題作りには一役買った格好だ。
岐阜スポーツ


結構な学校だと思うがこれはヤバい位短いな
パンツ見えそうじゃん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/


113 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 09:19:49 .net
スイッチふたつ?
ほんとかなぁ?

http://imepita.net/m/ここでいいから、どんなやつかうpってみてよ
どんなかわからなければ、答えようがない

114 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 23:34:59 .net
なんてゆうか、その種類はプーさんとスヌーピーがあって私はプーさんの
ぬいぐるみをとったんですけど(プーさんがフライパンを持っててホットケーキがのってる)
 他にも色々な種類のプーさんがありました。
大きさは25センチ位かな?お店の前でその人形たちがカタカタ動いてて
苦労してやっと取ったのに、家に帰って電池を入れてみたら音楽だけ・・・
どこを探してもスイッチがありません。
 大阪に行ったときはどこのゲーセンでも結構その人形は置いてあったのに
東京は見かけません。

115 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 04:02:39 .net
そういや最近、プライズの不良品が発覚して回収さわぎがあったねSEGA。

プライズの不良品はゲーセンに電話して相談するか
プライズのメーカーに相談するかだろうね。
電番はネットで調べればOK

116 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 22:46:23 .net
わかりました。電話して聞いてみます。
結果は報告します、ありがとうございました。

117 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 10:35:34 .net
>>115

いつ?
どこで?
ものは?

118 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 22:45:48 .net
セガに電話して聞いてみました。
そういうぷーさんのぬいぐるみは作ってないそうです(スヌーピーはある)
タグにセガと印刷されていないので違うみたいです。
 ガッカリデス、結構つかったのにな〜

お騒がせしてすみませんでした。ありがとうございました。

119 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/18(火) 13:22:42 .net
>>118
タグにセガって印字はなかったの?

120 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 00:44:00 .net
遅くなってすみません。タグはあったのですがセガと印字されていませんでした。
セガは必ず印字してあるようです。

121 :涙犯   ◆I..../Pp/I :2007/09/28(金) 01:46:10 .net
ミッチーのヌイグルミだけわいらないな  

122 :もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 22:37:00 .net
UFOキャッチャーは苦手ですので、

・千円でUFOキャッチャーをする。
・千円でぬいぐるみを買う。

どうしても後者の選択肢を選んでしまいます。
普通に取れる様になりたい…。

123 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 23:01:37 .net
ドラえもんスケボーギミック2ぬいぐるみを取ったんだけど遊び過ぎて最近調子悪くなってきた…修理してくれる何処ないかなぁ??

124 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/20(土) 10:26:52 .net
くまのプーさんで、
ここを開けて乾電池入れるとSEGAのタグ説明には書いてあったのだが、
開かなくてドライバー使い開けた。
回るプーさんで同じ想いをした方いないかな?
4つ獲得し4つとも開かなかったんだけど。

125 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/20(土) 10:35:45 .net
>>122
百円も使わないで、
最初から店員を呼んで
200円〜300円で獲得できる場所に移動させる。
それを繰り返し頼む。

よくアドアーズでそういう光景を見ます。
真横で金を使っている男性がいて最高に哀れです。

126 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/20(土) 21:34:14 .net
>>125UFOキャッチャーのドキドキ感を味あわなくていいの?
わたしはキャッチャーもぬいぐるみも好きだからゲーセンに行くんだけど…


127 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 22:30:34 .net
ぬいぐるみの中で音が鳴るやつ(エアバックみたいな)
それの名称は何ですか?
どこか売ってますかね?
切実

128 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/23(火) 04:56:38 .net
サウンドチップのことかな?
押すとぴーぴー鳴ったり、笑ったりするやつだよね?
おっきい手芸屋にあるんじゃないかな?
近所のサティに入ってる手芸屋には、あったよ

129 :127:2007/10/23(火) 07:05:25 .net
>>128
ありがとうございます^^
サウンドチップって言うのですね!買いに行ってみます!

130 :もしもし、わたし名無しよ:2007/10/29(月) 16:16:12 .net
シロクマを救出しようと思いましたが、アームが弱く、
5連敗(千円分)して諦めました。
その後帰宅して冷静に考えましたが、

首輪(みたいなもん)に引っ掛ければ何とかなったんじゃね??

131 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/07(水) 16:49:32 .net
でかいポッチャマ可愛い!

132 :もしもし、わたし名無しよ:2007/11/26(月) 17:16:13 .net
いつだったか忘れたが、キャッチャーで取った小さいドコモ茸のぬいぐるみ。
ヤター!!ゲッツ(・∀・)
と思って、頭についてた吊り下げ用の紐をもってくるくる回したら、頭らすっぽ抜けて
凄い勢いですっ飛んで行った。
手には吊り下げ用の紐だけが残された 
…('A`)っ〜

133 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/16(水) 00:00:32 .net
どうせ下手だから極力やらないんだけど、
中にはどうしても欲しいと思う子もいる。
取りやすい所に移動してもらっても取れないって
どんだけ下手なんだよ自分。

134 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 23:46:56 .net
基本ぬいぐるみなどの景品は仕入れ値の3倍(例えば仕入値が300円くらい
なら1000円前後くらいで1個取らせる)のが業界の基本です。1万くらい
使わすお店は店全体で考え、どこかに1回で取らせて図に乗らす方向で気づいた
ら多額を使わすのが基本のとこもあります。すうっとお店に展開している景品
があった場合が狙い目やと思います(店側としても処分の方向にいくから…)

135 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/15(土) 00:01:43 .net
キャッチャーで初めてぬいぐるみを捕れた!
感動ですごい愛着わいてきた。

136 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/15(土) 00:07:24 .net
取れんとこは何万掛けても取れんけどなw

137 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/15(土) 09:28:41 .net
>>135
ボクも君に取ってもらいたくて、力を振り絞って動こうとしてたんだー。
だけど思うように動かなくて...何回も失敗させちゃって...ゴメンね。
ポケットに落ちた時はちょっと痛かったけど、本当に嬉しかったよ。
これからず〜っと一緒だよ。宜しくね。そして大事にしてね。

138 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/15(土) 16:35:45 .net
UFOキャッチャーでとったぬいぐるみを、売ったことがある方はいませんか?
もしいらっしゃいましたら、なんの店で買い取ってもらったか教えてほしいです。

ネットオークションは環境によりできないので…
ちなみにぬいぐるみは、アニメ関係でもディズニーでもないです

139 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/15(土) 19:19:31 .net
>>138
フリマで一個10円とかで売るくらいしかないんじゃない?
プライズの買い取りなんて、キャラものでもしないと思う
だらけに一応聞いてみたら?

140 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/15(土) 19:41:26 .net
>>137
ありがとう!ありがとう!
こっちこそ下手なアーム裁きでコロコロ転がしちゃってごめんね。
とれた時もアームで首挟んじゃってごめんね。
まさかぬいさんからレス貰えるとは思わなくてビックリしたよ!
レス見た瞬間ギューっと抱きしめちゃったから苦しかったかもしれないね。
うちに来た事、後悔させないようにずっと大事にするよ!
ほんとにほんとにありがとう!

141 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/23(日) 23:36:15 .net
SEGAのデカてんとう虫をGETしました。
枕みたいで癒されます。。。

142 :もしもし、わたし名無しよ:2008/03/26(水) 13:54:01 .net
セ○゛に両手がマジックテープになってくっついてるエルモがあった
こういうのってl両手離しておいとくもんじゃないの?うはうはですわ

143 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/11(日) 08:40:35 .net
昔のティーアイ東京みたいな女の子ぬいを作るメーカー無いのかなぁー
ハルヒとからき☆すたとかD.Cとかプライズぬい向きだと思うけど

144 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/11(日) 14:00:54 .net
>>138
オフハウスとかで一個50円で売ってたのを見た事がある
あて、万代書店なんかだと袋詰め(20〜30個くらい?)が500円で売ってたな

まぁ、どこの店でもそうだけど一個10円で売れればラッキーじゃね?

145 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/21(水) 13:38:00 .net
バンプレストの新商品の、星のカー○ィの大きなぬいぐるみが何処にも無いんだが。

本社に問い合わせても分からないって言われるし…

どなたか関東で見かけた人は居らっしゃいますか?

146 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/07(土) 19:49:20 .net
>>138
この前フリマにリラックマを出したら、割と売れたよ。

>>145
5月中ごろくらいにウチの近くのゲーセンに入ってた。1週間でなくなった。
他では見ないな〜
すごい生産量少ないんじゃない?
役に立てずごめん

147 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/12(木) 20:53:20 .net
かものはしかも? のGETにはまってます。
あの、のほ〜んとした顔が好き!!!

148 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 07:29:29 .net
昨日、実況しながらからくりTVを見てたら素人の描いた小学生の
らくがきみたいな画力の絵を描いてる男の作ったキャラクターが
クレーンゲームのプライズ用ぬいぐるみになったって報告したんだよ。
これは俺の僻みじゃなく、番組でもなんでこんな物が?って感じで扱っ
ていたし、実況でもなんでこんな誰も知らないわけわからん物がクレーン
ゲームの景品になるんだよ? って意見でいっぱいだった。
俺はあんまり知らないけどクレーンゲーム業界って案外簡単に企画が通るの?
俺も漫画家やめてクレーンゲームに企画出した方がいいかな?
どう思う?

あ、実況で貼られていたクレーンゲームのプライズになったキャラクターのブログ。
な、こんなもんでもプライズになるなんてこの業界って結構ゆるいんじゃない?
http://hosikui.exblog.jp/


149 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 07:46:36 .net
>>148
お前は誰だw
他人晒す前に、自分を晒せ。

150 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 08:51:19 .net
結構可愛いと思うよ。
取りたいとは思わないが。

151 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/17(火) 13:37:05 .net
どう思う?って別にお前がお金持ちになるだけのハナシだろ、好きにしろよ
ちなみにマルチしまくってるな、ソイツのことをバカにしてるのに自分の作品には自信がないんだな
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1212307321/194
↑レスつけてるのはこのスレだけ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211389861/564
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077061941/148(ここ)


152 :もしもし、わたし名無しよ:2008/06/29(日) 19:45:23 .net
生まれて初めてUFOキャッチャーでぬいぐるみ取ったどー!!!!
嬉しすぎ!!やべぇ、はまりそう。なにこのドキドキ感!?
ピカチュウ可愛すぎ(*´д`*)
宝物にします(≧ω≦)

153 :もしもし、わたし名無しよ:2008/07/15(火) 17:58:56 .net
>>146
いくらくらいで売れましたか?

154 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/20(木) 22:28:09 .net
クリスマス景品がもう売りに出てるな
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B7%E3%B0%C2%A1%AA%A1%A1%A4%CC%A4%A4%A4%B0%A4%EB%A4%DF&auccat=0


155 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/20(木) 22:48:07 .net
>>148
個人的には可愛くて欲しいんだけど…

156 :もしもし、わたし名無しよ:2008/11/21(金) 03:11:37 .net
ディズニーのクリスマス景品もう売りに出てるな
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%8c%83%88%c0%81I+UFO&catID=0

157 :もしもし、わたし名無しよ:2008/12/21(日) 19:00:03 .net
今日は大きい虎のぬいぐるみを2個取ったからラッキーだ。

158 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/13(金) 20:47:28 .net
確実に市販ものよりプライズ専用もののほうが作りのレベルが高い。

159 :もしもし、わたし名無しよ:2009/02/20(金) 09:17:17 .net
UFOキャッチャーに入りきらないくらい大きいぬい以外はプライズで満足してしまう

160 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 10:40:48 .net
【動物】母に捨てられたニホンザル「オトメ」、母親代わりのクマのぬいぐるみを抱え群れに戻る 
千葉・市川市動植物園
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242694331/l50

161 :もしもし、わたし名無しよ:2009/05/24(日) 15:30:47 .net
【いきもの/千葉】人工飼育の子ザル、群れに戻る ─ 母ザルが育児放棄、母親代わりはクマのぬいぐ
るみ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1242646675/l50

162 :もしもし、わたし名無しよ:2009/06/14(日) 19:49:19 .net
おっきいアルパカ?捕ったどー!
触り心地最高。

163 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/13(木) 23:23:55 .net
>>162
別のキャッチャーで、青とピンクの長細いイルカを捕ったことある。
アルパカと一緒に入ってた青いゾウも捕った。

あのシリーズはフワフワで最高に気持ちいい。

164 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/26(水) 18:12:48 .net
500円でカピパラとうさぎ取れた!!
こんなに上手くとれたのは初めてだ。

カピパラは紐を切るタイプだったけどあれは取りやすそうだね。

165 :もしもし、わたし名無しよ:2009/08/27(木) 21:47:32 .net
>>162
おっきいアルパカうらやましす
狙ってるんだけどなかなか獲れそうな位置に配置されてない
「ミラバケッソ!」って鳴く小さいやつはゲット済なんだけど…
懲りずに狙って通うか…

166 :もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 02:18:09 .net
>>164
カピパラ×
カピバラさん〇^^

167 :165:2009/09/13(日) 19:41:09 .net
おっきいアルパカゲット!
極悪設定な台ですっごいお金かかったけど満足(*´Д`)
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090913193932.jpg

168 :もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 07:59:58 .net
過疎スレ保守AGE

169 :もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 18:51:16 .net
アルパカ欲しーいw
もうヤフオクで買っちゃおうかなw

170 :もしもし、わたし名無しよ:2009/12/31(木) 02:59:52 .net
UFOでとったペンギンは宝物。

171 :もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 22:58:43 .net
>>167
おっきいアルパカカワユス(@‘Д‘)

172 :もしもし、わたし名無しよ:2011/02/10(木) 00:27:29 .net
でっかいぬいぐるみとってみたい

173 :もしもし、わたし名無しよ:2011/03/23(水) 23:42:57.12 .net
UFO依存症になってしまった…

174 :もしもし、わたし名無しよ:2011/03/29(火) 18:50:48.27 .net
でっかいぬいぐるみが取りたいです!!
まだ小さいコリラックマのぬいぐるみしか取れてなくて・・・

何回かやるんですけどぜんぜん取れません・・・↓↓↓
初心者でもでもできるようなコツってありませんか?

175 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/18(月) 05:57:47.25 .net
>>173
2年前そうだったけわ
なんだろうな、あの中毒みたいな状態
今はごくたまに覗くくらいで落ち着いてるけどその頃は毎日のようにゲーセン通ってたわ
取れた時に脳内麻薬がんがん出てるんだろうなきっと

176 :もしもし、わたし名無しよ:2011/08/22(月) 13:09:03.34 .net
ぬこ獣カワイイ。ずいぶん掛かったけど、
UFOで初めて取れた大きなぬいぐるみ。大切にするよ!

177 :もしもし、わたし名無しよ:2011/09/27(火) 11:20:09.75 .net
汎用うさぎが可愛すぎてつぎ込んだけど取れない
いっそ買おうと思ったけど楽天では売り切れてて無理なうえに
冬毛ver.なんていう極悪な可愛さのものを見つけてしまって詰んだ

178 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/06(金) 16:00:40.66 .net
I Love Pikachuのでっかいハイクオリティぬいぐるみ、
ひとつめは店員のアシストつきでゲットだったけど
ふたつめはDリングで初めてまったくアシストなしで獲れた嬉しい
ピカチュウかわいい、かわいくて辛い

179 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/06(月) 09:11:48.87 .net
アミューズメント景品のアニマルパレードてぬいぐるみ売って下さい切実です。なまけものがどうしても欲しい!手に入れたくて必死にオクやリサイクル等探したけど無かった




なまけものぬいぐるみ凄く欲しいし忘れられない






そしてスレチ申し訳ありません

180 :本日4002レ乗車厨 ◆jWMCCX9jg2 :2012/02/15(水) 11:27:59.25 .net











181 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/11(水) 23:33:53.58 .net
単価38円

182 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/15(日) 18:32:57.92 .net
人気ないスレー!
ゲーセンで取る人は沢山いるのに

183 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/04(火) 02:15:32.38 .net
あるまど製のわんこのぬいぐるみを一年以上溺愛してる
おかげでボロボロだよ

184 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/03(日) 02:33:14.42 .net
http://netch-jpn.com/main.php?page=playPage&bsn=0
ネットでやってたらすっかりハマってしまった

185 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/07(土) 07:00:52.79 .net
どうしても欲しい子がいて粘って数千円使ってしまい、その後UFOキャッチャーのスレ見たら店員に泣きつくという技wがあると知り言ってみたらとても親切に取らせてくれた
こんなことならもっと早く言えば良かったww

186 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/07(土) 14:00:48.52 .net
>>185
親切な店員さんに当たると本当に楽に取らせてくれるよね!
…何千円も使うまでまともに助けてくれないこともあるけど

そんなこんなでグルーミーに大金つぎ込んでしまった

187 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/31(火) 03:50:31.78 .net
ぬいぐるみはとるの難しいんですよね(^_^;)
皆さん何かコツとかあれば教えていただきたいですっ(>_<)

188 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/10(月) 21:48:23.27 .net
よくイオンのゲーセンでやるんだが、子供服とか玩具の売場にある子供向けのアミューズメントでUFOキャッチャーを発見したんで、もしかしたら子供用に取りやすい設定かもと思いやってみたらドンピシャだった
景品もフィギュアとかはないけど、ぬいぐるみは結構充実してて良かった
ただ親子連ればかりだから、違う意味で難易度高いwww

189 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/15(土) 02:33:12.32 .net
【画像注意】クレーンゲームの景品がきもすぎるwwwwwww
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50344242.html

190 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/13(日) 16:07:54.03 .net
こんなスレあったのね、UFOキャッチャー東京のスレなくなってるしなあ…

とりま獲得報告していこ

お茶飲んでるコロ助
座布団とコロ助の間にアーム入れて引きずってきたら一発だったが、気づくまでに数回頃がしてしまい反省
あとニット着てるリラックマ
こちらは2回目にタグ引っ掛けたら一発で200円

191 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/16(月) 01:17:12.40 .net
ぬいぐるみ置き場がなくなった…
今までの子達処分なんてできない…

192 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/21(土) 21:09:40.83 .net
>>191
わてでよければ大切にするで

193 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/16(水) 17:39:03.16 .net
ぬいぐるみの処分かー
子供の頃、友人父がゲーセンで取りすぎたぬいぐるみをもらったわ
もう20年以上前の話だ
今みたいなキャラクター物じゃなくて、素朴な動物のぬいぐるみ

実は今も大切にしていて修理とかしたいけど、タグもついてないしメーカーも分からん
>>191も大切にしてくれる人に譲ってはどうかね

194 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/18(木) 11:53:25.85 ID:jHBPpZUa.net
ドラマのヤメゴクの
やメーたんのぬいぐるみを2匹get
とてもフワフワでお気に入りです

195 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/21(日) 14:36:56.89 ID:iQiCHuCv.net
ぐでたまのデカいぬいぐるみが欲しいんだが
楽勝そうな位置に置いてあっても、他の人がやってるのを見ると、アームが全くやる気無くて、
ど真ん中つかんでも、端っこつかんでも、全く上がらない
なんかコツあるの?
それとも、店変えた方がいい?

196 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/26(金) 08:26:53.47 ID:VSFM66ph.net
>>195
つかめない系はやり方はいくつかあるけど

1:アームで押してずらしながら落とす

2:タグなり固い部分なりに引っ掛けて持ち上げる

かな。
かなりコントロール求められるから厳しかったら他の店探すのも手かな?

197 :もしもし、わたし名無しよ:2015/09/04(金) 20:34:16.46 ID:eucimbsv.net
ドラえもんぬいぐるみって最近あまり見かけなくなったな
昔は腐るほどゲーセンでみたんだが…

198 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/26(火) 14:26:10.73 ID:rRPR9j1e.net
おしゅしのぬいぐるみが欲しいのだけどああいう小さいのはどう取るんだ

199 :もしもし、わたし名無しよ:2016/11/15(火) 16:09:18.55 ID:sU13o1gb.net
ゾンビ松またとっちゃった
おそ松景品は難しいイメージだけどこれは色物だからか設定ゆるい店が多い気がする
普段大きいのこんなにとれないし

200 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/09(金) 23:31:36.96 ID:8fGH5nzu.net
割りとゲーセンでよく遊んでるならネットキャッチャーもおすすめする
ポイント購入とかアプリで通してやるの抵抗あるかもしれんが
欲しいのが近くになくて試しにやったらめちゃくちゃ簡単だったわ
好きなシリーズの大きいぬいぐるみが2つセットで残ってて、無料ポイント使って試しに遊んだらまさかの一発ゲットで実質ただで二個も取れたときは笑ったわ
たこ焼き器にピンポン玉落とすやつだからマジ運が良すぎたのもあるけどね

201 :もしもし、わたし名無しよ:2017/10/22(日) 03:46:27.90 ID:UN68j2dy.net
「UFOキャッチャー失敗30分」〜腹立ちまぎれに人形盗む
http://www.wara2ch.com/archives/5413242.html

202 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 11:13:16.09 ID:FocyVe4S.net
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

D5MZJ

総レス数 202
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200