2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デラ】SD寺 熱く語るスレ31【寺】

1 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/04(月) 09:39:59.94 .net
寺に関するアレコレを熱く語るスレです。
寺さんも買い専さんも仲良く語りましょう。
寺さんや買い専さんに聞いてみたい事、お願いなんかもOKです。

ただし、寺も買い専も人間です。
違う立場での意見の交換や、「ここをこうしてほしい」などの改善要求は、
お互いに思いやりを忘れず、完璧を求めすぎないようにしましょう。

また、用語の使い方は人それぞれ。意味が分ればOKなのでいちいち
ツッコまないこと。荒れる原因です。
例:「サークル? ディーラーって言ってよね!」
  「ブースをスペースって呼ぶ人って同人者?」

過去スレ・関連スレは>>2-3
前スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1327413015/

2 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/04(月) 09:41:46.84 .net
【デラ】SD寺 熱く語るスレ30【寺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1327413015/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ29【寺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1315810591/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ28【寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1304469918/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ27【寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1284119198/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ24【寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1248694180/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ23【寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1240113130/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ22【寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1233572691/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ21【寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1229248905/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ20【寺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1220883244/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ19【寺】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212772126/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ18【寺】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1205860658/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ17【寺】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1194760616/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ16【寺】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1184728597/

3 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/04(月) 09:44:21.69 .net
【デラ】SD寺 熱く語るスレ15【寺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1178788666/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ14【寺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1174284448/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ13【寺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1168840447/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ11【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1158921643/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ10【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1157096989/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ9【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1152747850/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ8【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1148818634/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ7【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1143269320/
【デラ】SD寺 熱く語るスレ6【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1135660867/

4 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/04(月) 09:44:54.23 .net
【デラ】SD寺 熱く語るスレ5【寺】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1128069885/
SD寺 熱く語るスレ4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123239040/
SD寺 熱く語るスレ3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1112540280/
SD寺 熱く語るスレ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1106399827/
初代スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071379144/

関連スレ 流れが速いので随時スレタイ検索してください。
△▼△スーパードルフィー その479△▼△
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1357371312/
■ドール系イベント総合スレッド■その77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1358533804/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 24着目【難し】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1352394446/

5 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/05(火) 15:51:51.62 .net
>>1

ここのとこイベント出てないけど今年は頑張りたい!

6 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/05(火) 18:10:56.00 .net
>>1乙!!!

7 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 22:34:19.32 .net
皆さん、ため息ばかり吐いてないで熱く語りましょ。
次は大阪のドルパよね。
頑張ってる?

8 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 23:03:49.55 .net
>>7
ぼちぼちw
関西ドルパは久々なので頑張る

9 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 23:06:57.84 .net
夏も関西あるで

10 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 01:15:05.36 .net
周りがミディに壺ってるのがチラホラいるから、元々おにゃのこ服専門だし今回はミディ中心にGrいれつつがむばてる。

11 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/19(火) 11:13:08.59 .net
ドルパは初デラ参加なので期待と不安が半々
楽しい一日になるといいな

12 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/20(水) 14:17:11.00 .net
今回の大阪は結構人入り良さそうだね、頑張って

13 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/23(土) 02:33:46.01 .net
なんかアクセスupしたと思ったら大阪パの寺リストが出てた
が、がんばらなければ、、

14 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/24(日) 19:03:06.52 .net
東京パの二次募集当選の知らせキター(゜∀゜;)
2ヶ月ある!頑張るぞー!

15 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/02(土) 17:21:48.20 .net
大阪ドルパの机の大きさなんだけど、申込用紙180×60cm表記になってる。
予告無く変更の可能性有りとは書かれてるし、会場狭いから幅45cmになるかな。
幅がわからないからディスプレイ悩むよ。

16 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/02(土) 17:33:52.81 .net
マジで?いつもどおりだと思ってちゃんと見てなかった
でもATCの貸し出し備品リストみたら

テーブル W1800×D600×H700

ってなってるから、そうなのかも

17 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/03(日) 00:07:32.07 .net
60から45にされたらめっちゃ困る!

18 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/07(木) 08:29:14.41 .net
貴重な有給を二日使って今日明日休みゲット!会社では旅行か何かと思われてるw
確かに関西ダンガンツアーではあるけどねww

最後の追い込み頑張ろうー!

19 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/07(木) 15:29:59.49 .net
>>15
確認した人いるのかな?
マジで15cmの差はでかい
つーかそのつもりのディスプレイだから困る

20 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/10(日) 19:23:39.83 .net
奥行600ありました。
思ったより売れて良かったです。
ただ会場が狭く暗いので次回からはインテックスに戻して欲しいです。

21 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 00:00:54.61 .net
でも通路はちょっと広めだった気がする。
確かに暗かったけど、移動するにはATCのが楽かなー
とりま完売したし結果オーライです

22 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 01:58:28.09 .net
企業出展でって某に言われた寺が個人で申請したり一般の他寺に委託するって問題ないのかなあ

23 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 09:51:02.07 .net
気になるなら主催にチクっとけばそっちが判断するんじゃね

24 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 15:47:42.60 .net
そんなに出展料って違うものなの?
一般寺は10kだよね。

25 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 15:56:12.15 .net
よくしらないけど5倍だか8倍だからしい
その分場所も広く広告付きらしいが

26 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 18:50:01.36 .net
5万か8万って
相当数売り上げないと
交通宿泊費も入れたら赤字覚悟ですなあ

27 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 18:56:37.99 .net
広告もどんだけ効果あるかわからないもんね。

プロディーラーかどうかってのは、某はどうやってわかるんだろう…?

28 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 18:59:35.20 .net
よくわからないけど企業であるとか店舗もってるとか
素人でも商品点数が異常に多いとからしいよ

29 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 19:08:04.99 .net
工場とか他者に依頼して製作している物や仕入れた物を販売するのはプロ扱いじゃなかった?

プロディーラー導入前のドルパでアンケートがあった。
商品は自分で製作している物ですか。とかいくつか設問があったような。

30 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 19:27:28.01 .net
それはドルショじゃないの?ドルパは別の規定だよ

31 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 20:03:31.23 .net
ドルパだよ。
アンケートで自作ではないと書いた知人はプロディーラーで参加お願いしますとか言われて参加やめた。

32 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 20:14:51.41 .net
まあ自作じゃないなら寺っていうか代理店だもんな
かーちゃんが縫製担当とかならセフだろうけど

33 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/11(月) 21:30:26.37 .net
当社規定とかで必ずしもじゃないみたいだよ
実際今でも中古や工場量産品売って出てるところあるよ
注意もないみたいだし

34 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 01:05:17.89 .net
ドルパ思っていたよりお客さん多くて売上も良かった
なんかモチベーションも上がった
ありがとう!

35 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 01:56:15.66 .net
GWの連荘はいろんな意味できびしいな。
でもイドルと違ってショとパは被らないから不思議。w

36 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 01:57:02.15 .net
35です。
イベスレと間違えました。

37 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 07:54:26.78 .net
>>26
そりゃもう大抵は赤字らしいけど、でも人形一体よりは安いわけだから
欲張らずに人形一体お迎え我慢すればノーダメージでしょ

38 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 08:44:10.03 .net
そんな工場量産企業寺は儲けても人形なんざ買いませんw

39 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 08:46:50.58 .net
モデルのドールも、明らかにマネキン扱いなんだなってとこもあるもんね

40 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 13:42:50.96 .net
汚メイクのモデルいるよりいない方が潔い?

41 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 17:21:13.41 .net
個人的には汚メイクでもオーナーが可愛がってるのなら
メイクの腕と裁縫の腕は別物だし気にしないかな。

42 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 20:57:22.21 .net
ペットボトルに着せてた寺もいたよね。

43 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/12(火) 21:31:54.00 .net
さすがにそれは……

44 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 00:15:08.22 .net
>>43 オクにいたんだよ。ペットボトル寺って呼ばれてた。

45 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 01:07:21.22 .net
>>37
企業寺で大量に持ってきてるとこは
人形欲しさじゃないでしょw

46 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 06:55:49.35 .net
ひらがな☆ひらがなさんっすか?
しかも会社に内緒で親名義で寺やってるんだよねー

47 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 09:01:28.93 .net
喫茶店廃業した兎印の企業かと思ってた。

48 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 12:19:59.19 .net
寺枠での限定子購入ってアフター前に連絡あるのかな?
もう来週なんだけど

49 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/13(水) 15:06:32.35 .net
>>48
アフターまでに連絡あるよ
支払いの封筒がくる

前日に封筒ついたこともあるけど。

50 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 00:54:11.30 .net
当たったことないや

51 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 12:15:42.78 .net
アフター過ぎてきたことあるよ、アフター行ってなかったから良かったけど
アフターでお迎えしてたら大変だったわ

52 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 14:29:15.77 .net
寺枠当選って都市伝説ばりに確率低いよね
アフター過ぎてからくるって、お留守番子とかじゃないよね?

53 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 16:44:28.87 .net
51です。お察しの通り、超不人気子ですよ
イベント前後から余り評判よくなかった子です。
自分はかわいいと思って応募したんだけど他に応募した人が少なかったのかなと思ってた
後から考えると、封筒くるのやたら遅かったからお留守番分だったのかもね
でも実物かわいくて今でも大事にうちにいるよ

54 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 19:35:28.72 .net
アフター前の寺枠(少数)→アフター販売→寺アフター後枠(残数により)
って感じ?

不人気子も人気子も当選は周りでいるけど、アフターの前か後かは聞かなかったな

55 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/14(木) 23:14:00.29 .net
適当に仕事されてるだけだと思うが

56 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 01:04:24.93 .net
前日でもいいかせめてアフター前には知りたい

57 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 01:45:52.70 .net
つーか寺枠の発送通知ってあるの?

58 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 02:25:50.22 .net
入金手続きする、→いつの間にか届く
だった、二回当たったけど

59 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 14:02:31.19 .net
寺枠ができたころからちょこちょこ寺参加しているが
寺枠に1度も当たったことが無い
もはや避けられているのではないかと思うほどだ
そして通常のweb抽選も当たらないorz

60 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 15:42:45.41 .net
寺枠が出来たのって水銀橙のときからだよね
もちろん銀様応募したけどハズレ

61 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/15(金) 15:57:45.87 .net
当選率悪そうなのに二回も当たるとは
自分も当たったことないや
アフター後に当選通知が来られても困るよな

62 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/16(土) 02:27:30.50 .net
アフターで惨敗した後だったら神扱いだけどなw
人気子に限っては絶対ないなorz

63 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 11:42:01.79 .net
明日ぐらいに寺枠の当選通知発送しました〜〜ってツイートあるかな?

64 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 06:39:28.86 .net
今日明日になければアフター後にしか当選通知届かないね

65 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 14:58:54.02 .net
寺枠発送したってね。関西なら明日、それ以外は金曜日にはわかるね。アフター前でよかった。

66 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/25(月) 08:33:50.33 .net
自分も周りもはずれた。当たった寺さんいたのかな?ってぐらい。

67 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 10:27:00.98 .net
ドルパはどうでした?
賑わってましたか

68 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/29(月) 15:59:42.01 .net
ドルパまったりでした
うちはなんとなく新規さんが多かったような

69 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/30(火) 08:01:13.70 .net
ドルパ盛況に感じた
寺の知り合いや一般参加の友達も同様の感想
実際売れ行きもまずまずだった
昔に比べればだいぶ落ちたとはいえ
やっぱりドルパが一番売れる

70 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/30(火) 10:55:48.95 .net
ドルパ、斜陽感を強く感じました。
まず全体的に寺数も人も少なく私の周辺の寺さんも殆ど売れてなくて暇を
持て余し気味。知人の有名どころも売り上げいつもの半分以下だと言ってました。
私のところはもともと数が売れるものを売っていないので売り上げ自体はいつもより
若干少ない程度でしたが見ていくだけの来訪者が以前より激減した印象です。
1月のドルショとの違いっぷりに驚きました。

71 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/30(火) 12:26:54.51 .net
うちはいつもとあまり売り上げは変わらなかったかな
ブログ名刺がやたら減るので見ていくだけの新規は多かったかもしれない

72 :もしもし、わたし名無しよ。:2013/04/30(火) 23:24:15.89 .net
寺も正念場なんじゃないかな。
残る寺と消える寺。
自然淘汰の季節なんじゃね?
後追いばかりしてる寺なんかはいつまで生き残れるのかねw
お客さんの目も肥えたんだろうね。

73 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 13:22:50.70 .net
確かに売れてる寺とそうでない寺の差は激しかった気がする
他スレでも寺の質が落ちたとか言われてたし

74 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 13:41:00.24 .net
寺さんには原点に戻って定番服を作ってほしいな
ベーシックでキレイなドレスとかワンピースとか制服とか、いいなと思うものは売り切れてる
なんでそんなアレンジしちゃったの、みたいなのは残ってる

75 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 18:50:45.33 .net
ドルパじゃないけど、真冬なのにサマードレスしか置いてない寺がいて驚いたなw
袖すら付けられないのかよwwwって思ったけど、売れるところは売れるんだよね

76 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 21:53:06.08 .net
袖つけできないならせめてケープつけるとかすればいいのにね

77 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 21:59:24.70 .net
袖が無くても素敵デザインなら売れる。
真夏にボアケープとか毛皮襟巻でも。

78 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/01(水) 23:57:34.90 .net
なんでそんなアレンジしちゃったの
って感じの方がうちは売れた
定番な感じの物がモリモリ残ってるよ…

切り変えてドルショの準備するか

79 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/02(木) 00:39:44.06 .net
>>78
それはアレンジがいけてたんだと思う
素敵アレンジできる寺さんは、そっちの方がいいと思うよ

80 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/02(木) 02:18:50.40 .net
結局はセンス次第だもんね

81 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/11(土) 09:19:39.12 .net
ドルショから一週間
過去最低の売上だったショックからまだ立ち直れない

82 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/15(水) 14:22:44.29 .net
売り上げ気にするより先に腕研けば?

83 :もしもし、わたし名無しよ:2013/05/16(木) 12:36:36.38 .net
>81
可哀相に
でも貴女が作る商品を楽しみにしてる人だっているんだし諦めないで!

84 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/06(木) 05:01:57.25 .net
SD少女サイズでバニーガールの衣装とボンデージ作ってるディーラーさんってどこかにいないものかと

85 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/06(木) 12:33:39.48 .net
大昔に見たけど今はわからないや

86 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/21(金) 21:27:38.40 .net
某キツネ寺のせいで被害を被った

87 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/21(金) 22:56:23.09 .net
カレー屋か?kwsk

88 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 08:32:20.25 .net
狐マフラーのとこじゃね?今回はどうだったか知らないけど以前参加したイベントで
受注受け付けて長蛇の列つくってて、長い時間列でブース前ふさがれた人達かわいそうって思った

89 :もしも、しわたし名無しよ:2013/06/22(土) 10:11:59.46 .net
列整理しないんか?
他寺のブース前塞ぐなんて営業妨害じゃんw

>>86
どういった内容かはわからないけど、あきらかに相手に非があるなら
主催者に一言報告しておいてもよいのでは。
主催者によっては次回対処してくれるかもしれん。

90 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 11:46:56.02 .net
>>88
イベスタッフも出てきて列整理してたが寺が島の真ん中くらいだったから長い列が端まで伸びてた
配置も悪かったけど壁沿いに列待機させて数人ずつブース前に通して受付とかすればいいのにって思ったよ
人気寺って込むけどだいたい服の用意数少ないから列もさほど長くなく解消されるけど受注とか
大量に受け付けるなら事前の対策が必要だなと思った

91 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 12:14:33.61 .net
大好きな寺さんが寺辞めそうで残念…
今年入ってからブログでモチベ上がらないぽいこと書いてて、もちろんご本人の気持ちは自由なんだけど
寺さんが辞めちゃったらどこでセーラー買ったらいいのー!
サイト始めたころから見てて、初イベントもウキウキで行って、初メイクオーダーも頼んで、とにかくファンだったので
でも「辞めないで!」なんて、モチベ下がってる時にコメントしたら辛いよね、と思ってしないでた
もう1ヶ月ブログの更新もない。心配。

92 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 13:54:07.58 .net
鬱の人に頑張れが禁句なのと同じ感覚かな?>辞めないで
モチベ復活したら全力応援だね

93 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 15:57:54.44 .net
モチベが下がった理由にもよるんじゃないかな
赤字とか感想がないとか

94 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 20:24:36.59 .net
キツネ襟巻きの寺は全てが自己中な殿様営業だね

95 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 21:10:17.77 .net
結婚とか出産ならまた帰ってくるかもしれんがモチベの低下はなあ...

96 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 21:13:39.25 .net
昔人間関係でモメたせいで、やめたフリして別名儀で復活した事あるわ
まあモチベもダダ下がりしたけど

97 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 22:07:37.95 .net
辞めないでや頑張れは言わない方がいいけど
服の感想や誉めたり着用写真送ったら?
私はそれでモチベ上がったよ

98 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 22:52:35.10 .net
>>94
襟巻き狐が買えなかった恨みか、自分のとこの商品が売れなかったから妬んでいるように見える不思議

99 :もしも、しわたし名無しよ:2013/06/22(土) 22:59:43.30 .net
>>90
まあ欲しい人からすれば無限!?に受注受けてくれるのは
ありがたいかもしれないけど、自分が寺だったら近くにはなりたくない罠。
整理券配って、時間でグループ分けして受け付け分ければ良いのに…

>>94
具体的に書かないとただの私怨ちゃんだよ。
まあ、素材はユ/ザ/ワ/ヤでカット売りしてる安い生地を使ってることも
あるから、ある意味良い商売だなーとは思ったけど。
素材代=売値では無いのはわかるけど、生地の値段みちゃうと萎えるよね…

100 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/22(土) 23:03:24.03 .net
期限つき受注用紙配って客が自宅で書き込んで申込書郵送とかじゃだめかいな
それだと列はできないとおもう

101 :もしも、しわたし名無しよ:2013/06/22(土) 23:25:48.77 .net
>>98
もしも、94が近所にいた寺で混雑したおかげで前を塞がれて
いつもの売り上げよりも非常に少なかったら、もしくは売れていなかったら
そしてその原因の寺がキャッキャウフフしていてなんの一言もなっかったら
恨まれるだろうな〜とは思う。
大量受注+申し込みに書き込む時間を考えると牛歩だったろうから
さぞかしイライラさせられたでしょうなあ〜

102 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 00:42:00.60 .net
近くになった事あるけどなんとも思わなかったな 大した時間じゃないし
ただ近くだからって代理購入頼んできたマイミクにイラッとしたw

103 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 04:52:49.04 .net
知り合いがイベで狐と隣になって
列が長いのは仕方ないが何の謝罪も無いことと、客に対する寺の対応の遅さにキレていたw

104 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 05:16:36.65 .net
受注受けますが長期でしかも期間中に他の関係ないもの作ってアップしたりしますがいいですか
ってスタンスらしいね
買い手がそれでもお願いしますって甘やかすから
そんなダラダラデラが増えるんじゃないのかな

105 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 11:47:40.67 .net
個人なんだからそれは仕方ないと思う
たまには違うもの作らないとそれこそちょっと前に話題に出てたように
モチベ維持できなくなってしまう

106 :もしも、しわたし名無しよ:2013/06/23(日) 13:29:39.61 .net
どんなに長く時間がかかっても良いですって買い手が、いつまでも
その気持ちでいられるかなんて

107 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 13:50:07.20 .net
(どんなに待たされても)欲しい人が必ず入手できるのはいいと思うけど
その申し込みをイベント会場でやることはなかったね

108 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 14:11:30.51 .net
そんな文句あるならメールなりで寺直接言えば?
スイマセンスイマセンって改良するでしょ

109 :もしもし、わたし名無しよわたし名無しよ:2013/06/23(日) 14:17:49.47 .net
>105
モチベ維持できないほど受注は受けちゃいかんと思うがね。

最終納期が10/31って…イベント当日から半年先。
どんだけM気質な買い手なんだw

110 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 16:19:23.05 .net
イベントでは瞬殺なことを考えると半年待ってでも欲しいって人は一定数いるだろうね
私もそれぐらい惚れ込まれる商品作りたいわ

111 :もしもし、わたし名無しよわたし名無しよ:2013/06/23(日) 16:45:42.04 .net
イベントなら前金で入金確認作業が省けるからね
ボアあれば作れそうだけどパクリってなるから他の寺は作らない
殿様商売でも我慢するしかないね

112 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 17:59:47.82 .net
パクリにはならんでしょ。
キツネの襟巻なんてアラフォーの幼少時代に大流行だった代物だよ。
初代リカちゃんのアクセにもあるぐらいだ。

113 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 18:13:16.14 .net
他寺でクマもウサギもネコも見かけた事あるのに
キツネだけ同じになるとパクって変じゃね。

>>110
自分が行った時は並び直しで2匹目OKだったし、終わりの方は寺が
買ってたぐらいだったけどねえ…

114 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/23(日) 21:21:55.63 .net
キャスケットよりキャップが欲しいんだが誰か作ってくれ

115 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/24(月) 01:26:57.12 .net
ヘッドやウィッグによりサイズがバラバラだからウチの子用はともかく売り物は難しいよ。
ごまかしが効くキャスケットと違って、キャップはある程度サイズが合ってなきゃかっこわるい。

116 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/24(月) 01:43:37.67 .net
昔は売ってた寺さん居たよ
人間仕様みたいに後ろで調節できるきちんとしたの買ったよ
凄いな自分には無理だと感動した覚えがw

117 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/24(月) 21:38:53.30 .net
夏のイベント、ボーナスもらった人達が散財しにきてくれたらいいなぁ
まだそこまでの景気には戻らないかな

118 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/24(月) 23:26:23.03 .net
>>113
狐寺は熱狂的信者が多いせいか狐の襟巻を他寺でみるとパク認定するっぽいよ
ツイッターで鍵かけてまでひそひそ言ってるのみて信者こわいと思った

119 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/24(月) 23:55:24.71 .net
>>117
自分は散財するつもりだ
最近ブログに値段かいてない所多いから多めにもっていくぜ

120 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/25(火) 09:51:30.41 .net
>>118
陰湿だね。


自分109を書いたんだけど、名前欄間違っっちまった〜と思ってたら
111がわざわざ同じにしてるからなんか意図があるのかと聞いてみたい。

121 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/25(火) 20:27:05.96 .net
www

122 :もしもし、わたし名無しよ:2013/06/28(金) 02:09:49.69 .net
某からドルパ30ディーラー参加申込案内のメール来てたけど
こういうのってよく来るっけ?記念回だから?

123 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
記念回なのに言うほど集まってないんだとおも
日程が年末に近すぎると参加率が低いのはある程度仕方ないんじゃないかね
みんな仕事だって家庭だってあるだろうし

124 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
今回のドルパ名古屋の搬入が佐川からヤマトになってたね
会場に伝票を全然持ってこなくて今無いんです状態のクソ佐川はずっと切って欲しいよ

125 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
前に圧死に絡まれたと書きこんだことのある寺です
以前の出来事は5年ほど前のことなんですが、今回はうっかり前を通りかかったらまた絡まれました
速攻逃げたのでよく見ていませんが、またDVDを指差していたので多分以前に買わされたものでしょう
周りの寺も見たかったけど諦めました

噂の寺名だけじゃないので皆さんご注意下さい

126 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
イドルどうだった?売れた?

127 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
台東館はじめて行った
人出もあって盛況だったよ
売上もまずまずでした!

128 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
混んでたけどあまり・・・

129 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
アイドールは入場パンフが無くなるくらい盛況だったみたいだね
前後にイベントが無いから思い切り弾ける人も相当

130 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
ここって寺さんへの質問はしても良いでしょうか?
買い専なんだけど気になることがあるのです
作品に手を加えられるのはやはり嫌ですか?

例えば
買った人が後付けで何らかのものを加えた(ボタン、リボンなど)
滑り止めのために何か貼り付けた(スタンドの裏とか靴の裏とか)
ウィッグをセルフカットした、染めた
などの改造をされたら不快ですか?

131 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
基本的には、
ネットに載せたり奥で売ったりオフ会で見せたりせずに
一人でひっそり楽しむならまず大丈夫じゃないかな

お金払って買ったのだから自由だといえばそれまでだけど、
それがデザインなど重視のしかも手作り品なら
「素敵なアタクシアレンジのための材料」扱いされて
喜ぶ人は少ないと思う

ただ、ボタンがとれたとかほつれたとかはあるだろうしね
あとアレンジ用にどうぞってセットしてないウイッグとかもあるか

工場量産や外注的なもの、
実用品の滑りどめとかはアリな気がするけど
それ系の寺ではないのでそこはわからん

外注量産でも
それがその製品のオリジナル型って思われたら困りますからやめて
とかかもしれないし
聞いてみたいね

直接聞かれたら、駄目って言うのも角がたつから
聞かれただけで困ったりもするだろうし

132 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
みつを

133 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>131
レス有り難う
>直接聞かれたら
まさにそう思って本人には聞けません
ですが切り貼りアレンジではなくデザインに響かないように滑り止め処理とかなら大丈夫かな?
勿論、滑り止め加工しましたとかはサイトで大々的に言ったりせずにですが
自分が作れない分、作ったディーラーさんを尊敬してるので長く大事に使いたいけど
使ってるうちに不注意でボタンがとれた(しかもボタンなくした)とか
修正が必要になったりするものも出てきて悩んでましたので質問いたしました
参考になりました

134 :もしもし、わたし名無しよ:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
見た目が可愛いと思って購入したらリボンが取れたり金具外れたり
裾ほつれたりと酷い状態だった時は頭来てリメイクしちゃった事がある

135 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
名ドルパ全然ダメだった
名古屋って売れないって聞いていたけど本体だった
もう参加しない

136 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
いつもはどこに出てるの

137 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
名古屋ね〜別の趣味で行ったことあるけどそれも散々だったわ
寺になった今でも行く気がしない
だったら少し足を伸ばして関西に行った方がいい

138 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
名古屋は無名寺に高い値段は出さないよ
大阪も渋いけど名古屋は更にだよね
135みたいに1度参加してもう出ないってのが多いから名古屋のイベントは廃れていく

139 :もしもし、わたし名無しよわたし名無しよ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
ドルパは遠征してる人も多いのに売れないのか

140 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
自分は大阪より良かったよ
でも真っ先に来て購入してくれた人が寺だったと後から判明してorz

141 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
うちは大阪15万東京25万名古屋4千だった。
さよなら名古屋。

142 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
えええええ、なにそれすごいね

143 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
いろいろ見て来たけど愛知者が無理だって分かったから近寄ってないよ
すごい自己中ばっかり

144 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
どうして?
愛知って高所得じゃなかったけ?
金離れ良さそうなのに

145 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
ヒント 貯金が大好き
例外 見栄をはる時

146 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
経済に明るい証拠だでよ(ホダヨ)

147 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
好きな寺の娘さんを無許可でツィッターのアイコンにしているのを見つけてしまった・・・
SD以外も手がけている方だから、スレ違いかもだけど、本人に報告したほうがいいのかなぁ・・・

148 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
上げてしまってすいません。
好きな寺さんだから気になってしまって・・・

149 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
すきならこんなとこに晒さないで本人にだけ言うべきでしょう

150 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>148
その寺の方から許可貰ってる場合もあるから気になるならそのアイコンの方にきちんと聞いたほうがいいと思う。
自分は別に気にしないが。。

151 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/02(月) 10:48:10.44 .net
ドルショ人多かったね
売上もまずまず
でもビッグサイトになったら参加考えるよ
都産貿のテーブル奥行きあって好きなのに

152 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 13:38:27.09 .net
落選の心配がなくなるならビッグサイトでもいいかな
一般の人も屋外に並ばないならいいかなと思ってしまう
ビッグサイトなら1スペ6千円ぐらいかな

153 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 14:09:19.10 .net
>>152
机一本ならそれでも

154 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 15:39:31.24 .net
ビックサイトで机は都産貿がいいなー
都産貿の机すきだ

155 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 15:41:52.35 .net
机の奥行きがないなら1スペ机一本にしてもらわないと困るね
ドルパは机一本だけど1スペ10kだから高いよね

156 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 21:17:47.08 .net
イドルは流通センターにするのかな
ビッグサイトは遠いしブース代が高くなりそうだから嫌だな

157 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 04:11:06.53 .net
ビッグサイトになって良いことといえばワンフロアになって他ジャンルも観に行きやすくなることかな
今までは自分がブースからうろうろできるような時間には疲れちゃって別の階まで気軽には見て回れなかったし

158 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 07:30:40.94 .net
ショ規模だと西館1棟借りるので丁度良くかな?
後は価格設定が問題。

159 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 14:53:09.77 .net
また落ちたの?

160 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 03:33:40.72 .net
西一棟借りるなら寺料は机一本で2-4万円ぐらいになるぞ。
主催があまり利益にならない業界エキスポ関係がそんな値段。

161 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 14:43:53.74 .net
1棟も要らないでしょw
西1だけで充分じゃないの?
待機列は外だろうけど

162 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 20:50:02.77 .net
東の前のドルパは西3と4ホールだったよね
西1で入りきると思う
ただ西は薄暗い気がするから売り物の色味が悪くなる

163 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:26:04.49 .net
寺の通販申し込んだけど連絡がない。
メール不着を疑って再連絡したけど反応なし。
渡した個人情報が心配なんだが金銭的な被害に遭ったわけでもないので
やたら騒ぐのは気が引ける、ということを知人に愚痴ったら
その寺は少額の注文など気分がのらないときは無視するらしいと聞いた。
ならカートにそう書いとけよ。
やっぱりイベントで買うのが一番だね。
通いなれた浜マッチョが使えなくなったら不便だなぁ。

164 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:45:46.43 .net
ちゃんと別会社のアドから送った?
一回目が届いていない状態なら同じアドレスから送っても
同じくブロックされて届いていないことがあるよ

165 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 14:16:07.47 .net
>>164 163だけどプロバイダのアドレスもフリメも試してみたよー。
もやもやするけど相手にやる気がないなら仕方ないわな。
忘れた頃に連絡きても嫌だし、とりあえずなかったことにして個人情報消して欲しい。
ルーズなとこっぽいからそれも無理か…。

166 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 22:10:38.63 .net
そんなところがあるんだ、ブログやツイッターもないの?
あればそちらから連絡してみてはどうだろう
正直そんなところから買いたくないから教えて欲しいくらいだ

167 :165:2013/09/28(土) 22:54:53.33 .net
>>166 ブログは広告出っぱなし、ツイッタはイベント前だけ稼働してるみたい。
やっと連絡とれたけど入金したら音沙汰なし、さらにカートに納品は受注になるから時間がかかると追記された…
昔通販でトラブって以来、通販するときにはスクショとる習慣があるんだけど
発注したときはそんなこと書いてなかったんだがw
昔から対応悪いし商品に糸屑ついてたりするんだけど商品は可愛いんだよ…だからイベントで買ってたのになぁ…。
寺もここ見てそうだしほとぼり冷めた頃にまた愚痴りにきます。

168 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 23:15:54.77 .net
大分昔だけど、同じくカートが開いてて購入したけどその後連絡来ないって事あった
連絡しても振込しても相手から連絡来ないまま2週間くらいたった
流石にイライラしたから連絡手段ないかと調べまくったら相方の存在が分かったので、相方に凸して連絡取って貰った

その後、相手から連絡と購入物+お詫びの品が速達で着いた
「PCが調子悪くて…」って事だったが、私が購入した次の日にはサイトからカートのアドレス消してて更に日記更新してたから複雑な気分だった

169 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 17:25:13.53 .net
プレビューしてくれるのはありがたいんだけど
値段が分からないと怖い
又高いんだろうな……

170 :もしもし、わたし名無しよわたし名無しよ:2013/09/30(月) 21:58:17.17 .net
>>169
あそこって外注縫製なのかな
凄い量だね

171 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 12:26:40.59 .net
SDMとSDくらいの大きさが同じ値段だと、大きい方を割安で作ってくれてるって事?

172 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 12:29:55.12 .net
はあ…手間は一緒なんで…

173 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 20:51:07.42 .net
ここのはどう?
http://ameblo.jp/ririy-doll/
http://blog.livedoor.jp/ra_okuburo/

174 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 22:41:51.72 .net
マルチ貼んな

175 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/04(金) 15:19:36.65 .net
>>172手間は一緒なのに割安で作ってるの?

176 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/05(土) 08:18:43.00 .net
手間が一緒だから両方同じ値段なんじゃないの?
材料費なんて大した差にならないだろうし

177 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/05(土) 09:58:33.69 .net
割安じゃなくて割増では

178 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/08(火) 01:34:11.89 .net
特定商取引法に住所記載してない寺が多いんだって

179 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 10:03:59.79 .net
個人寺は自宅住所になるから無理だろ
家に取りに来られちゃうw
DDオクの話聞くとぞっとする
ショップ販売の場合最初のメールに詳細記載と書けば事実上オケのようだよ

180 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 11:37:46.64 .net
RTでまわってきてたな

181 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 11:43:28.32 .net
うちも、自宅から通販やったら
Googleアースでご自宅拝見しました!
ってメールがきて戦慄…!

182 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 11:45:36.75 .net
こわ

183 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 12:00:20.76 .net
>>181
((((;゚Д゚)))))))

184 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 12:18:50.85 .net
通販もオクも怖い
イベントだけでいいや…

185 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 16:15:15.15 .net
>>181 怖いよー!でも実際結構確認してる人多いと思うんだよね

他県とか遠いところはまだいいんだけど住所が近すぎると微妙な気持ちになる
徒歩圏内とか自転車でいける距離はあえて触れないように無駄に事務的に
そつなく手続きを終わらせてしまうな

186 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 23:06:34.04 .net
>>171
自分の場合は、どちらかと言えば
小さいほうを割り増しで作っている。かな
結果は大きいほうを割安でも同じ事なんだけどね
同じデザインなら小さいほうが手間かかるので
SDと幼くらいのサイズ違いになると、幼の型紙は着用時のもたつきを避けるため簡略化するので
幼サイズがぐっと安かったりする

187 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 23:11:56.57 .net
みんなどんなデザインを欲しているのだろうか
私は、くたっとした素材に柔らかなレースやギャザーが好きなので
レースやドレープ、ギャザーたっぷりの、ちょっと豪華めな妖精系森ガール
みたいなのが好みなんだけど
そういう服ってあんまりイベントでも見かけたりしないし、人気ないのかな

188 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 23:36:11.85 .net
そういうの好きよ
もし出してて売れないなら
ディスプレイが貧弱か、値段が高すぎるか、デザインが…なんじゃない?

189 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/10(木) 23:45:56.03 .net
>>187
そういうの好き

190 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/13(日) 12:46:39.39 .net
クラシックなのが好き

191 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/13(日) 12:57:03.29 .net
クラシックでも色々あるじゃん
いわゆるよくあるクラロリ系なのか
アンティークドールみたいなのか
エンパイヤドレスなのか、ロココなのか

192 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/13(日) 13:03:47.55 .net
ヴィクトリアンひとつとっても
実際の服はカチッとしてるけど、一番に想像するのは絵本や絵ハガキのふんわりロマンチックなのよね
レースとふんわり=ヴィクトリアンと思って調べていたら違ってて勉強になったわ

193 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/13(日) 13:04:02.61 .net
クラロリとアンティークドール系になるのかなぁ
近代に入ったあとの良家の子女が来てるような上品なのが理想です
毛皮もってるマリリンモンローみたいな銀幕女優系クラシックドレスみたいなのも好き

194 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/14(月) 02:29:42.20 .net
>マリリンモンローみたいな銀幕女優系
実際こういう系は売れないと思う

195 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/14(月) 08:51:10.40 .net
女優ファッションはキャストより1/6の方がウケそう
クラロリなのかはわからないけどロッテンマイヤーさんみたいな服が好き
しかしキッチリ作るのはかなり難しい

196 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/14(月) 09:47:08.26 .net
そうなんだよね
ラインで魅せようとすると技術がorz

197 :167:2013/10/23(水) 19:24:34.41 .net
ちょっと前にアレな寺のことで愚痴った者です。
現在まだ商品届きませんw
レターパックで送りました!とメールあったけど追跡番号の記載なし
商品が届かないので問い合わせ→バックレ
アレー普段稼働してないツイッタで相方が管理してくれるのでそっちに
全部任せます!みたいなこと呟いてたのにどういうことなの…
ショップは更新されてるし、切手も余っているので内容証明でも
送ってみようと思う

198 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/24(木) 20:47:23.57 .net
>>197 だからヒントくれよ
思い当たる寺があるんよ

199 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/24(木) 23:06:19.76 .net
桜...

200 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 00:01:28.91 .net
198じゃないけど過去に通販申し込んで余りのグダグダっぷりに
もう2度と利用しないと誓った寺が居る
多分同じ寺…だな

201 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 00:51:18.74 .net
>>199 のヒントで確信したわ。自分も同じ目にあってる

202 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 02:05:36.47 .net
>>199
ま◯し◯?

203 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 16:19:34.97 .net
取引方法、入金確認、発送連絡の必要最小限の連絡しかしません、通販利用者は三日以内に振り込んで連絡入れて下さいと言う割りに入金確認の連絡はしないし問い合わせにはなかなか応じないし、数週間音信不通になる割りにヤフオク出品は平行してやってるんだよね。
でも評価を見ると通販でやっている不手際と同じ事をしているようだし。
仕事を持っているから直ぐに対応出来ないとか、通販は数が纏まってから発送するとか言ってるけど皆仕事の合間で振り込み手続きしてるんだけど自分たちだけが忙しいとでも思っているのかルーズなのか。
とにかく不信感ばかりつのるわ対応は不誠実だわ二度と利用しないと思った。

204 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 17:58:41.95 .net
うぇー それは地雷寺だね...
踏まないようにしたいけど寺名に全く見当がつかない

205 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 18:32:49.91 .net
タトゥータイツ売ってる所かな?

206 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 18:54:21.27 .net
注文が入ると取引詳細メールは即来るんだが入金された途端に連絡が途絶えるのはどういうわけだw


ヒントは>>199のワードを英訳

207 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 18:57:33.72 .net
そこは振込されたら発送通知が欲しい所だが
受注生産なら待て

桜英語は常習犯じゃないか過去ログで学んで来いや

208 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/25(金) 19:24:35.00 .net
ああ、桜花か
タトゥータイツは興味あったけど通販しないでよかった

209 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/26(土) 01:09:47.76 .net
最近オク活動ぐらいしか見ないな
とりあえず、GWのドルパで活動してたよ
その後大分期間空いてカートに補充してたのまでは知ってる

210 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/26(土) 01:57:43.22 .net
>>207
初めて聞いた
過去ログのどこら辺だっけ?

昔だけど同じく遅延とか裁縫ひどい同じ名前の寺あったよね
姉妹でしてて実店舗の作ってたとこ

211 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 05:34:38.13 .net
みんなもっとクレーム出せよ

212 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 07:34:27.07 .net
利用してなきゃクレーム出しようが無い
利用したけど商品ちゃんと来たらクレーム出しようが無い

213 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 08:43:04.65 .net
>>210
それは、ち○こタンのことかな
今は栗鼠人形で寺やってるよ

214 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 16:14:35.23 .net
下ネタやめて

215 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 20:31:38.42 .net
いやいや、そういう名前で呼ばれてたのよ?
ネタだったらマジレスカッコワルイで申し訳ない

216 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 20:53:41.01 .net
実店舗寺って確か卑猥な伏字で呼ばれてたよなーというところまでは思い出せたが
予想以上に直球で吹いた

217 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 20:55:21.00 .net
外注出したらリカ服も作ってる工場でタグがwという事件を思い出した

218 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 22:56:17.23 .net
桜花って対応めちゃくちゃ殿様なのに人気あるよね

219 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/27(日) 23:40:39.71 .net
桜花は人気寺なの?
それなりに長くやってるし対応アレだから名前は知れてるけど人気かどうかは?
タトゥータイツとか可愛いとは思ったし昔文化人形服買ったことも
あったけど付属のソックスが縫製悪くて履かせられなかったり通販グダグダで以来ヲチ対象だわ
つーか言い訳が幼稚すぎて…どんだけ親族が死んだりパソコン壊れたりしてるんだよ

220 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 07:09:26.89 .net
>>219
言い訳に引越しも入れといてくれ
ウェブショップオープン!って幸上げ宣伝開始された当日に申し込んだのに
入金後1週間音信不通、その言い訳が「引越しでバタバタしてて」で呆れたことがあるわ
パッと見のデザインはいいけど縫製雑だしきつくて着せられないのもあって最悪だった
この寺通販でも最後まで本名明かさないよね

221 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 11:01:23.26 .net
利用した事あるが、特に問題あった覚えはないなあ
端処理はちょっと粗いなと思った事あるけど。
縫い物してる身からすると、タイトなデザインは
縫いずれで着せられなくなるけど全部着せてチェックは出来ないし
問い合わせれば返品or交換はできるんじゃね?

222 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 13:16:16.77 .net
昔の桜寺で有名だったのがち○こだよね
遅延当たり前で縫製酷くて、本人がイタタだかだったハズ

今話題の桜寺はあんまりこことかで聞いた事なかったな
持ってるが、13サイズとかは普通に綺麗なんだが幼サイズ服とかタイツはあんまり…
幼サイズはシャツ着せて見本通りになった事がない

223 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 13:31:42.02 .net
昔の桜寺ってイミフ

224 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 19:09:23.65 .net
桜は本名明かさないね
昔少しだけブレイクした芸人みたいな名前で郵便物きた

225 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 20:50:31.16 .net
イベントで桜ブースの前は閑散としてます

226 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/28(月) 23:04:06.29 .net
入金先の名義とかどうなってるの?
タイツ以外にも欲しいもの出たらまとめて通販頼むつもりだったけど
やめといた方がよさそうだね

227 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 00:42:28.84 .net
入金先の名義は普通に本名だよ
過去の取引見てみたけど、入金確認も3日以内だったし
個人の通販としては普通レベルな気がするなあ
多分web通販始めてすぐはレスポンス早くて
長期間カート開けている間にポンと注文入ると
確認が遅れるんじゃないかとゲスパー

228 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 07:08:00.38 .net
>>227 銀行振込? ゆうちょはディーラー名義の振替口座だよ
通販始まってすぐの音信不通に遭った人ももいるみたいだし、私も受注開始の日に
オーダーしたのにグダグダだった
金銭のやり取りをする以上、最低限自分で決めた取引連絡と納期は遵守して欲しいわ
あと発送しました!の3日後ぐらいに追跡番号を照会しても「今はわかりません、後日連絡します」ときて
結局連絡より品物が先に到着、追跡番号見たら、問い合わせた翌日に発送してんの
品物は好きなんだけどね、ストレスのが勝るからもう触らない

229 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/29(火) 20:17:33.65 .net
自分の時はゆうちょはディーラー名義、銀行振込は男性名義だったよ
入金後ぱったり連絡無くなった時は本名も明かさない奴になんでお金払ってしまったんだろうと後悔した
最終的には商品届いたけどリターンアドレスの名前もHN
全く信用できないし2度と関わる事はない

230 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/30(水) 02:08:21.03 .net
>>229
私も男性(旦那か彼氏?)名義の口座に振り込んだ

231 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/30(水) 08:51:16.88 .net
その人、白シャツの横縞がズレてるのはデザインなのかな

232 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/30(水) 10:44:59.61 .net
人気あるとこないとこ関係なしに、寺参加者の持ち込み平均セット数が気になる
皆、どのくらい作って持ってくんだろか

233 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/30(水) 16:54:53.66 .net
うちは手の込んだセットなら一種類につき4~5、そうでないものは5~8かな
種類数はイベントによる

234 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/06(水) 09:19:33.93 .net
12月のドルパは4大イベとあるが
入場無料だし非人形者の親子連れが多くなるんだろうか

235 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/06(水) 20:09:10.36 .net
非人形者の親子連れとか嫌すぎる…

236 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/06(水) 20:22:09.61 .net
交流スペース占拠してプリキュアDDだの飾って大騒ぎしてるようなところに
空気読まない親子連れが通りかかって子供が突進して人形なぎ倒しますように

237 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/12(火) 07:16:38.92 .net
あげ

238 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/19(火) 14:53:51.54 .net
最近の本体オク値見てるとSD終わりだと実感するわ
のの恋するは中古12だからがんばってたけど

239 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/19(火) 15:08:59.15 .net
未だに高い奴は高い
人気者とそうじゃない者の格差が広がっている

240 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/19(火) 15:14:55.93 .net
有名粕玉とかどこに消えたのかね…

241 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/20(水) 00:02:35.85 .net
有名粕玉ヘッドを手放す人も見かけないけど

242 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/26(火) 14:32:05.63 .net
有名粕玉、叩く人がけっこういたからもういない…

243 :もしもし、わたし名無しよ:2013/11/30(土) 16:29:39.56 .net
今人気の粕って誰?緑?

244 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/04(水) 11:16:17.96 .net
ドルパサイトから飛んでくる人が多くなってきた
焦るw

245 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/04(水) 14:18:01.18 .net
12月入ったけど
まだドルパ最終案内こない。
初旬っていつまで?

宅配締切が気になる〜

246 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/04(水) 19:12:02.47 .net
コネがある寺は大した商品じゃなくても売れるからいいねー

247 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/07(土) 23:02:11.00 .net
ドルパ最終案内やっと来た。
荷物は21日必着だそうだ。

248 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/08(日) 01:06:18.16 .net
ドリバドの型紙って商用不可だよね?

249 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/08(日) 02:04:25.54 .net
>>248
作者の断りがない限り不可だよ
商業利用可の方が少ないけどな

250 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/08(日) 07:27:34.47 .net
>>249
寺がバカッターでドリバドかドリドリの型紙で
販売品を作ろうとしてるのを呟いてたから気になってさ

251 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/08(日) 09:09:46.36 .net
>>250
荒木さわ子さんの連載の原型起こしてそこから作った型紙ならOKじゃないかな?
ただ寺さんの作例そのままはダメ

252 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/10(火) 10:54:19.14 .net
型紙アレンジすれば大丈夫と思ってる人なら見たことある

253 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/10(火) 19:50:10.73 .net
キティやマクドなどの市販品を丸パクでドール用フード制作して売るのは違法じゃないの?

254 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/18(水) 14:02:12.08 .net
7年で80体超えた、もちろん39も受注済み、来年は5人いないに抑えたい

255 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/18(水) 14:03:49.67 .net
39?

256 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/18(水) 20:02:12.32 .net
ミクさん?何の話?

257 :254:2013/12/19(木) 12:52:10.18 .net
誤爆った、スマソ

258 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/22(日) 21:01:09.87 .net
派うれた?

259 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/23(月) 12:50:37.65 .net
>>258
けっこう売れたと言うか過去最高
持って行った数もおおかったからだけどね

260 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/23(月) 15:48:27.86 .net
どんな派になるか心配だったけど売れたよ〜
お客さん多かったよね?

261 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/24(火) 09:54:06.63 .net
>>260
そんなにお客さんいた?なんか開始から終始またーりムードで時々周囲に
全くいなくなる閑散とする時間もあったりしたけど。
用意した名刺がダダ余りでこんなに持っていかれない(見るだけの人も少ない)
経験も初めて。前々回、前回と徐々に名刺持って行く人は減っていたので客の
減少は派に出るたびに実感していたけど。
ただプライスを大幅に下げたので商品の売れ行きは良かったです。

262 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/25(水) 10:28:32.39 .net
全般的に値付け高い所が多かった気がする
人気寺は仕方ないだろうけどさ、???な値段で驚いた寺もあった

263 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/25(水) 11:12:26.59 .net
>>262
お客さんが少ない中、数は出なくても売れれば金額的には目標の売り上げ確保
という目論見で高い値付けをせざるを得ないのでは?

264 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/25(水) 11:23:18.76 .net
客が少ないから値上げって・・・それ余りにも馬鹿過ぎ
少ない客を呼ぶなら余計値下げるのが普通

265 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/28(土) 03:08:09.97 .net
安くしないと買わない人は客と思ってないわw
自分の作りたい物をこちらの言い値で買ってくれる人だけが客だと思ってる

266 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/28(土) 09:39:59.23 .net
だからって物に見合わない値段で売ってりゃ見向きされないだろ

267 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/28(土) 09:47:05.93 .net
見向きしない人は最初から値段も見ないので
値段を見に来る人がいる場合はちょっと売り方を考えた方がいい
価格に幅を持たせるといいよ
見向きもされない場合は自分のセンスとかそういう部分が…

268 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/28(土) 13:59:09.34 .net
>>264
> 客が少ないから値上げ

それなんて某

269 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 11:47:35.65 .net
今さらながらドルパ人少なかった
過去最低の売上だった
周りの寺さんも不況だった
次回が思いやられるわ

270 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 13:16:54.89 .net
物の質と作りに見合った高い値段を付けてる場合に
値札見るけど買わない人って言うのは
微妙に好みが合わなかったか、見る目がない人だよ。
安かったら欲しいって言う人に合わせて
安い値段で売れる、コストや手間の掛からない物を作ろうとは思わない。
こだわりがあるから、他で買わずに自分で作ってるので
作りたい物を使いたい材料で作るのが大前提だな。

271 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 13:33:50.96 .net
ドルパって、初イベント参加です!ってブログではしゃいでる寺ほどぼった値つけてるよね

見飽きたようなテカテカドレスやありきたりなゴスロリでよく20kだの30kだの、オイオイってなるわ

272 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 14:51:54.13 .net
ドルパにイベント初参加です!みたいな寺そんなに居る?
にわかの小遣い稼ぎみたいな寺は
数年前のSDピークの頃に参入、人気の下降と共に惨敗して撤退済みだと思う
今居るのは、人気があって売れてる寺と、海外工場生産品輸入寺と
売れても売れなくても好きなことやり続けてる趣味寺の三種類だと思ってた

273 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/30(月) 16:48:37.23 .net
そんなにはいないけど少数の初参加寺がだいたい>>271みたいな感じがする…
イタタで有名だった吐血タンも寺参加のときそうだった

274 :もしもし、わたし名無しよ:2013/12/31(火) 18:31:45.31 .net
安い設定で始めて後で値上げするのと
高い設定で始めて後で値下げするなら
前者の方が印象が悪いので、続けていきたいなら
最初は高い値段から始めて様子を見るのは間違ってないと思うよ
自分で自分の技術やセンスの適正価格ってわかりにくい
様子見しながらこれ以下では売りたくないって言う所まで下げても売れないなら
売るのをやめるという選択肢はいつでもあるし
どんな値付けしても別にいいんじゃない?
知り合いに欲しがってない物を無理矢理売りつけるとかさえしなければw

275 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/10(金) 17:36:47.95 .net
奥寺なんだがやっぱり安価から初めて値上げはダメか…

いつかはイベ寺もしたいから、イベント参加の時は落札価格の平均で値付けするつもりで、コツコツ奥で頑張ってるんだが…
まぁ、2kもいかないし子が小さいうちはイベ参加もしないんだが。
当分は技術向上を目指すよ。
安価だけど作りは良いと言われる寺になる為に。

276 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/11(土) 00:45:24.88 .net
自分は普通に値上げしてるな
ロックミシンになったし最初よかクオリティ上がってるから
瞬殺ではないけど悲観するほど売れないわけでもない

277 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/11(土) 03:40:11.19 .net
値上げの理由がはっきりしてればいいんじゃないかな、生地良いのにしたとか
さすがに上手くなったから値上げしました!とは書きづらいけど

278 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/11(土) 04:11:05.34 .net
私は最初思い切って、自分がこれ以下だと赤字だなって価格より
大分高い値段を付けて活動開始したけど、自分の予想以上に売れた。
オク出品したことがないので、どれ位が妥当かわからなかったし、
「この作りでこの値段ならお買い得」とも言ってもらったので
ネガティブになりがちな自己評価より高めにして良かったと思ってる。
既に活動してる奥寺さんで、価格帯が安定してるなら
平均くらいで様子みるのがベストだろうね。

279 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/20(月) 11:39:47.99 .net
ショウの売上が思ったより良かった
入場者も増えたそうだし
ドルパの不振が嘘のよう

280 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/20(月) 20:49:40.83 .net
書き方がこなれてないけどホントに寺さん?

281 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/20(月) 20:55:43.81 .net
ドルパsageに必死な人が最近アチコチ荒らして回ってる
寺なりすましだね

282 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 00:53:39.91 .net
ショは何といっても参加費の安さが一番の武器だと思う
パの武器は1/3系の集客力が圧倒的に優位なことかな
自分の活動内容ではパは参加費が高すぎて、出るだけで赤字になっちゃう可能性がある
参加費が下がったらパに出ることも考えるけど現状はギャンブルだな〜
売れなかった時のダメージが少ないショは小規模趣味寺にはありがたいよ

283 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 06:32:49.60 .net
赤字とかトータル参加費がすごい人なのかな

284 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 18:13:28.18 .net
地方在住だから万単位の交通費や宿泊費用が必要なのもあるし
小規模の趣味寺で、数があまり作れないし
材料費に毛が生えた程度の売上しかないんだよ

285 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 19:24:42.69 .net
パを下げてどんなメリットがあるのだろう?

286 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 19:55:12.87 .net
5/5にパとショが同日開催するから
パに寺を取られないように
必死でネガキャンしてたよ

でも、この間のショで
毒劇物の硫酸銅の結晶を
ドール用アクセサリーとして売った寺が
いたことが発覚して今大騒ぎ

綺麗なブルーのクリスタルだとしか思ってない人が素手で触ったりしたら危険。
砕けた破片が肺や目に入ったら救急車を呼ぶ事態になる。

もしそういう事故が起きたら
ドルショの開催自体が危なくなるだろうね。

287 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 22:00:43.55 .net
またネガキャンさんが来た
寺じゃない人は巣に帰ってください

288 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 22:01:36.69 .net
あそこSD寺じゃないですし

289 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/21(火) 23:36:31.99 .net
>>286
おまえのせいでドルパの擁護もできなくなったわ
物事には限度があるってなんでわからないの?
病気なのかもしれないけど

290 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 16:12:56.01 .net
>>288
ドルショのリストではSDになってる
海外ドールなのになんでだろ?
3階に配置されたくないからかな

291 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 16:27:07.03 .net
ドルパ無料で参加招待の寺ってなんなの?
金払ってるのがバカバカしくなった。

292 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 18:39:47.36 .net
前からこっそりご招待寺がいたんじゃないの?
取引有るところとか、スタッフと仲良いとか。

293 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 18:57:55.22 .net
参加招待なんてあるの?いいなー

294 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 19:01:06.25 .net
その内参加して貰うために限定品進呈し始めたりして

295 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 19:08:31.55 .net
>>293
GWドルパの窮状にタダでもいいから出て欲しいの寺乞食やってるとか。
せっかく出てもタダ出ディーラーに思われるの嫌

296 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/22(水) 19:08:35.48 .net
今回のは参加寺が少なかったかららしいよ
招待寺どこか教えてほしい

297 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/23(木) 16:18:45.56 .net
締切間際に参加募集のお知らせメールはきたけど
タダとは書いてなかったな〜
回を重ねるごとに寺に対する扱いが酷くなってきてるけど
タダ寺もいるとは…バカにしてるんかい

298 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/24(金) 10:45:14.70 .net
実際ここにいるディーラーさんは、GWどっちに参加しますか?
私はボークスの人形のみなので、ドルパです。

参加費は支払う予定です。
いつか招待されるように頑張ります。

299 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/24(金) 11:59:03.06 .net
>>298
某社員乙

300 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/24(金) 12:14:06.30 .net
SD中心だから派に申し込んだが、イベスレでどっかのコピペみて戦慄してる…
あれが本当ならちょっと怖いな

301 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/25(土) 01:51:21.37 .net
>>298
申し込みしたのに支払う予定www

302 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/27(月) 02:42:43.17 .net
ご招待の話は自分をご大層な寺に見せかけたい三流寺がちょっと話盛ったら大騒ぎになっちゃったんじゃないかしら、と思ってるんだけどどうなのかな
落選しない寺はあるかもしれないけど無料はちょっと考えにくいような…

303 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/28(火) 01:40:34.15 .net
今までは

今回初めての事情が

同日 無理矢理な

でもやるには必要な

304 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/28(火) 11:32:50.60 .net
運営側としては寺確保営業(お誘い)は当然やってるだろうから、
「タダでもいいから出て欲しい(希望)」みたいな愚痴を聴いて
拡散した可能性はあるね。

主催側として特別優遇は無い
でも、個人レベルでなんかしてることはあるかもね
ってとこだと思う。

305 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/29(水) 00:22:47.61 .net
集客力ある寺はタダでもいんじゃね
客が来なきゃ弱小も商売あがったりなんだから誰も迷惑しない気がする

306 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/29(水) 01:24:48.54 .net
ほんとの弱小はとっくの昔に撤退してるってば
あんな高いイベント弱小が払えるわけないだろ

307 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/29(水) 06:28:57.14 .net
そうな
スペースに櫓組んで
おかんドレスてんこ盛りにしているような寺が消えたのはなにより

308 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/29(水) 13:10:16.11 .net
ワンオフ寺とかならご優待あっても納得なんだが
買い取り価格が安いからその代わりっていうのはあっても良いんじゃね

309 :もしもし、わたし名無しよ:2014/01/29(水) 23:34:29.80 .net
かなり安いらしいもんね、ワノフ服
高い材料使う寺はみんな受けたがらないだろうな

310 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/01(土) 02:39:25.04 .net
ドルパ出て下さいって何度かお願いされたことあるけど
タダで良いとは一言も言われてないw
多分私と同じような三流寺が話盛っちゃったんだろうな〜と思うよww

311 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/01(土) 18:26:44.55 .net
ドルパに出て下さい!
寺代ドルショの2倍以上ですが!安くしません タダにもしません(キリッ)

こうですか?
2スペースで、2万と9千円じゃえらいちがうわ!

312 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/02(日) 21:13:55.43 .net
ショの2卓とパの1卓横幅ほぼ同じで大きく違うのは奥行き
机の横幅だけで比較すると卓代はあんまり差がないよ

313 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/03(月) 06:04:26.46 .net
>312
その奥行きが大事
横に薄っぺらいと展示しづらい。

某が寺マーケットの会場幅広げるために横長にしてるっぽいね。
ドルショやイドルと同じ寺数で2倍に見せかけられる。

314 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/03(月) 12:31:39.00 .net
そうそう、奥行きがないのとあるのではある方が絶対に良い
展示にドールを使う場合、奥(売り子側)にスタンドで立たせて
その前(お客さん側)にモデルが着用してる商品を置くのが見やすいしわかりやすいんだけど
卓の奥行きがないと、商品を置くスペースが十分にとれないし
お客さんと商品やお金をやり取りする時にドールに当たりやすくてて危ない

315 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/03(月) 12:37:35.47 .net
314
最後の行 て が1個多かった
ごめん

椅子とか小物使って雰囲気良く飾ろうと思ったら
奥行きは必須なんだよね
ドルパよりショの方がディスプレイ凝った寺が多いのはその為だと思うよ

316 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/19(水) 22:29:27.47 .net
>313
>某が寺マーケットの会場幅広げるために横長にしてるっぽいね。
ビッグサイトは全部あの机なんだよ
都産って同人イベントでもあの幅広机使ってんのかな?
場所とるよね

317 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/20(木) 10:38:46.11 .net
と言うか会議机なんてあんなもんだよ、都産の机の方が特殊なんだが…
あの机ビッグサイトでも使えるなら使いたいくらいだ

318 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/20(木) 12:31:20.17 .net
都産、同人イベの時はビックサイトと同じ普通の会議机だよ
たぶん、都産のレンタル業者だと大きい机も選べるんじゃないかなあ

319 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/21(金) 00:52:58.46 .net
前回のドルパで新しい机に当たったんだが
角が丸くなってて幅が更に狭くなった気がする
次もあの机なのかな?
これ以上小さくしないでくれ

320 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/22(土) 18:16:09.92 .net
個人寺で一ヶ月納期で受注したのに三ヶ月たっても届かない
資材がなくて、とりかかってすらない注文もあるらしい
っていうつぶやきを見たんだけど、どこなん?

321 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/24(月) 05:39:33.63 .net
このスレに書き込んでるって事はSD寺だよね?どこだろ

322 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/24(月) 17:06:34.09 .net
その人がフォローしてる寺の誰かって事でしょ?

323 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/27(木) 19:13:51.75 .net
どうやら海外弗の寺っぽいスマヌ

324 :もしもし、わたし名無しよ:2014/02/28(金) 16:21:59.86 .net
保守

325 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/05(水) 22:49:02.08 .net
教えて下さい

寺やメイク専門さんは確定申告してますか

326 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 00:13:34.06 .net
寺だけど、本業が自営業だから確定申告にはドール物も含めてる。
布などの資材とか経費に入れてるし。 領収書は大事w

327 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 08:02:52.28 .net
専門じゃないけどしてます

わからなければ最初は早いうちの申告相談会みたいのに
聞きにいくと書く場所とか教えてくれます

328 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 09:05:19.11 .net
確定申告するほど儲かるのか…
赤字寺としては羨ましい限り

329 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 09:50:57.83 .net
寺活動の赤字分を
全体の個人事業の経費に組み込める
ということでは

330 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 09:55:23.32 .net
それはせつない

331 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 10:08:19.40 .net
確定申告できるほど売れるとか
寺仲間の中では皆無だなw

332 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 22:25:36.66 .net
布なんかの資材にお金かけすぎて儲けといっても数千円。
材料買いに行く交通費とかまで経費にいれたらトントンかな。
個人でやってるとまとっまた数の量産ができない限り儲けなんて難しいね〜

333 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/07(金) 23:21:50.36 .net
だよね…それにイベント出店料とか
手伝ってくれた人にお礼とかしてるけど
モロ赤字でやりくり下手なんだろうなと思う
奥で高額になる寺さんとか羨ましいよ

334 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 00:36:28.58 .net
>>332
あるあるすぎて涙でる
イベントではそれなりに売れるけど、売れたら売れた分次の新作の生地代や行き帰りの交通費に消えちゃう…
採算度外視で作りたい物作って楽しんでるから続けてるけど、儲けなんてイベントでウィッグや小物買ったらほぼ残らないよ
値上げすればって言われるけど景気悪いのはお客さんも同じだからしたくないや

つまり何を言いたいかと言うと
申 告 必 要 な 程 儲 け な ん て あ り ま せ ん
ついでに言えば申告必要な人って、オクでよほどの値がつく人や低予算で山ほど量産して売り切る人や付けてる値段がぼったくりとかそんな人なんだろうと思っている

335 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 01:28:46.29 .net
いくらから申告しなきゃいけないの?

336 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 04:32:32.48 .net
これ皆が思ってるのと逆じゃないかな。
儲かってないでマイナスぎみなドール関係の資材とかを
本業の経費にぶっこむことで収入の申告がへるから
わずかだけど税金がすくなくなるぜー!って事かと。

自由業の人がちまちまレシート保管しておいて
経費にがんばって載せてるのと同じ技かと。

337 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 08:30:33.88 .net
>>335
20万以上

338 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 12:51:30.34 .net
確定申告が必要な職種の人は趣味の出費も経費に入れてるかもねえ・・・

339 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 18:01:36.92 .net
必要な方はキチンと申告して下さいね

340 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/08(土) 18:53:08.54 .net
ある日突然税務署からお呼び出しくらう事もあるかもだし
いざというときの為に提示できるよう、レシート保管・出納記録くらいはしといた方が良いよね
確実に心折れるけど

341 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 20:27:32.06 .net
この前のドルパ
人出はあったけど
財布の紐が固かった
自分も良くなかったけど
周りも売れてなかった

342 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 21:45:53.15 .net
京都はひなたか新撰組かイリヤお迎えに来た人が多いから、そこに交通費もかかるし
財布の紐はかなり固かったよね
開催時間も短かったから、限定買ってワンオフ見てたら終わったって言ってた人もいたよ

343 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/11(火) 23:14:36.35 .net
イリヤなんか200番前半で売切れて買え無い人多数だったよ
遠征客の財布アテにするほど京都近郊のお客さんは買わないのかな

344 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/12(水) 00:21:03.52 .net
>>343
買えなくてもアフターやオクに備えて財布の紐をしめると思う

345 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/12(水) 17:04:15.99 .net
自分は売上げ良かったけど色々悩んでお買上げしてくれる人が多かった印象

346 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/18(火) 10:58:24.89 .net
関西ではここ数年ほんとに売れない。
同じ物をそのまま東京に持って行ったら普通になくなるのに。

京都でも買ってくれたのは、ほとんどが関西の人じゃない感じ。
マジで関西の景気が悪いんだと思う。

347 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/18(火) 23:52:55.71 .net
もともと商品見る目はシビアだよ>関西

348 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 00:07:41.06 .net
関西では、見る目がシビアだと自分も感じる
他の寺やメーカーで似たようなものが買えるデザインだと
高めの値段じゃなく程々でもあまり売れない
うちの方が半年位早く出してたんだけど
たまたま大手メーカーとデザインが被ってしまった時は惨敗だった
パッと見て他とはっきり違うってわかる、
オリジナリティのあるものがウケが良くて売れ行きがいいよ

349 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 00:16:08.86 .net
名古屋は関西ですか中部ですか

350 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 00:31:13.34 .net
なんで名古屋が関西である可能性があると思ったんだ?
何歳か知らないけど小学校の社会からやり直したほうがいいんじゃないか?

351 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 00:36:25.80 .net
愛知は中部  三重は関西といってもOK

352 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 00:39:58.25 .net
自分は関西の方が売り上げがよかったんだけど・・・

353 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/19(水) 20:15:11.43 .net
別趣味だと関東>関西>名古屋だった
ドール寺になった今も関東>関西なので名古屋には行く気がしない

354 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/20(木) 12:19:38.58 .net
>>352
値段設定安めとか?

355 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 00:52:13.40 .net
人間服だと、関東と関西では、好まれるデザインが違うもんね
人形服でも、潜在的に求められるテイストが違うのかもしれないね

356 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 14:22:23.16 .net
わかりやすいところだと豹柄かな
関西は豹本体(顔つき、目にキラキラ付きも有り)
関東だと豹の体の模様。
このぐらいの違いがあるよね。
あと柄物に柄物を合わせるというのが有りなのが関西なイメージ。
全身柄物とか…良く言えば個性的で派手好み
まあ関東には無い感覚、独特だよねw

357 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/21(金) 22:04:39.25 .net
>>354
安くしてないよ高くもしてないけど

358 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/23(日) 20:40:48.25 .net
自分も値段たかめだけど関西の方が売り上げいいよ
刺繍してたり手染めだったり、手がかかってるモノは高くてもはける
逆に大きいサイズなのにリカ服みたいなつくりのヤツは100円でも売れない

関東は有名寺の友人と出たらイッパツでなくなったから
ネームバリューも大事なんじゃないかと思った

359 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/28(金) 18:19:42.62 .net
http://item.rakuten.co.jp/osharewalker/mi-019/

昔好きだった寺さんが作ってた服にそっくり
人形用をパクッた場合はどうなるのかな

360 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/28(金) 22:28:29.05 .net
よくあるデザインだと思うけど、よくあるデザインの中でもそっくり度が酷いって意味?

361 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/28(金) 22:30:38.70 .net
モデルを見ると韓国の服飾屋のようだから可能性はあるな

362 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/29(土) 00:18:22.22 .net
カトラリーのプリントタイツ、最近そっくりなのを見たばかりだからパク疑ってしまう
それともこれもよくあるモチーフ?

363 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/29(土) 13:21:21.03 .net
定期的にショップで販売したりオークションにアウトレットを大量に出したりしてる人だけど
オークションでは結構な金額になってたんだよね
ドルパとかドルショとかにも毎回出店してる
最近はちょっと好みじゃなくなって利用しなくなったけど
唯一の女の子服がこの服だったからよく覚えてる

364 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/29(土) 13:22:57.03 .net
唯一のっていうのは自分が買った唯一の女の子用服って事ね
ものは本当は男の子用だった気がするけど(サイズが)

365 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/30(日) 11:05:04.43 .net
カトラリーのプリントは、どっちが先なの?
人間用でかなり前から売っているところがあって
微妙な気持ちになったんだが…

366 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/30(日) 13:53:13.58 .net
カトラリーは流行だからなぁ…
あそこの軍団パクリ絶対許さないとか言ってたよね

367 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/30(日) 13:57:40.50 .net
視野が狭いと目に映る物が全てなんだろ

368 :もしもし、わたし名無しよ:2014/03/31(月) 00:49:48.27 .net
>>366
パクル奴ほどなんとかっていうのがあてはまりそうw
型紙流用してる人もみかけるのだが…

369 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/03(木) 17:14:11.57 .net
ドルショの追加の当落っていつ頃出るの?

370 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/04(金) 21:38:14.08 .net
来た。

371 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/06(日) 01:38:54.76 .net
>>359
ノースリーブにレースくっ付けただけでデザインてw

人間服もシャネルジャケット擬きが沢山あるように、デザイン似てても罰則はない
本物のシャネルですと偽って売るのはダメだけどね

372 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 13:10:26.25 .net
すっけすけでわろた

373 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 14:53:14.15 .net
こんなん人間用の服でいくらでもあるやん

374 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 15:00:40.67 .net
Vネックでフリル+黒リボン、裾も二重フリルだしグレーくさいわ

とにかく紛らわしいデザインは避けるべきだと思うけど

375 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 15:43:45.00 .net
アウトだろ
これからDDミクからのご新規さん狙いでこの手のボカして売っちゃえミ的なノリで
なんちゃってボカロコス急増するよね

376 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 15:57:09.84 .net
そこより先に人気寺がそう言うの作ってたからそっちの後追いだと思ってたわ
だったら先に作ってた寺もパクっていっちゃうのかw

377 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 17:10:01.36 .net
どう見ても黒だと思うけど
>>373みたいな事言う人って毎回いるけど本人なの?

>>376
その寺の写真ある?

378 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 21:58:09.40 .net
寺のはベビードールでミクのはワンピースに見えるがなぁ

379 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 22:05:51.67 .net
ベビードールにわざわざ半端丈のパンツ付けないだろ
このパンツ程度のありふれデザインでも重度ニコ厨はBRSデッドマスターパクだって騒ぐぞw

380 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/19(土) 23:29:44.57 .net
ありふれたデザインだが、いくつかの符号が一致してて黒に近いグレー
しかしどんなコンセプトの服なんだろ?
スケスケのまま着せるのかね?

381 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 02:50:38.59 .net
どこにでもありそうなデザインかと私も思うけどなー
この白生地に何色のリボン付けるかって時、白か黒くらいしかピンとこないし

発想が貧困だからだけど

382 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 03:43:51.41 .net
この寺がボカロ厨だったりモデルドールが緑ツインテなら
明らかに意識してるなってことで真っ黒認定だが
この写真を見た限りではどこにでもあるデザインですねとしか思えない

383 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 04:29:10.23 .net
子供服でよく見る形だと思う
大抵中にTシャツ着たりしてるけど

384 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 17:21:57.63 .net
誰かと思ったらト亜てんてーかよ
レイヤー上がりの二次オタがボカロ知らないとは言わせない
真っ黒だよ

385 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 18:30:36.38 .net
誰それ

386 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 20:58:36.73 .net
有名寺の袖がない二番煎じじゃん

387 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 21:11:10.55 .net
ちょw背景のプチプチが貧乏くさいw
スケスケで安っぽくて下品だな

388 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 21:37:41.48 .net
自分もまず某ワノフ寺思い出した

ニコ厨はちょっと過敏すぎじゃないか
DDミクで大量に新規流入してくるんだろうが
ごくシンプルな服作っただけでミク服のパクリ認定されるのは勘弁

389 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 21:57:12.84 .net
世の中にはパーカー着てるだけでパクリって騒ぐジャンルもあるからな。

390 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/20(日) 22:55:29.78 .net
オカンセンスの日曜アニメ的エプロンドレスとか
赤目入れてたらパクリですかw

391 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/21(月) 10:11:14.41 .net
価格付けって難しいね

392 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/21(月) 21:06:38.07 .net
背景のプチプチ今気づいてわろたwww

この寺レイヤー上がりだったんだ…
よくあるデザインなのかもしれないけど
知らなくてやるのと知っててやるのじゃ違うのでは…

393 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/21(月) 22:50:07.74 .net
パクっても売れたもん勝ち!

394 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/21(月) 23:39:59.90 .net
それ言うんだったら流行物の後追いとかもってなるよね
人間のファッション業界もハイブランドが出した形を無名ブランドがとかザラだし
難しい問題だよね

395 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/22(火) 01:41:33.97 .net
イオン()に入ってるようなアパレルメーカーだと
ブランド名違うのに似たり寄ったりで大同小異なデザインが溢れてるね
オリジナルって何なんだろうって考えさせられる

396 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/22(火) 03:30:47.66 .net
>>392
上がりじゃなくて現役
男装コスプレのカフェかなんかでバイトしてるし
ついったもそっち用の別垢あるよ

ピンハ系のピンタックてんこ盛りドレスにいい値段つくから
それっぽいの出したこともあったけど、ピンタック少なすぎて
全然ダメで売れてなかったわw
売れそうなものなら何でもパクるんじゃないの?

397 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/23(水) 00:14:00.39 .net
瞬殺寺でもないし売れ残り宣伝毎日やってたし、売れてるの?

398 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/24(木) 13:58:51.55 .net
この寺ってドール服と同じデザインで人間サイズの服も受注してたと思うんだけど
工場か何かに作らせてるの?下請けじゃないと生産が追いつかないよね?

399 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/24(木) 21:33:05.63 .net
追いつかないほど受注がきてない可能性もあるんでは
この寺のこと詳しくは知らんが

400 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/24(木) 21:38:33.85 .net
普通に考えて、人間サイズの服をひとりで作るとしたら完全受注とか破綻するんじゃないの
結構注文した人を見かけたから下請けっぽい気がするんだけど

401 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/24(木) 22:51:24.75 .net
ドールカフェの企画なのに自作コス服展示して白い目で見られてた斗亜てんてーね
Twitterで極悪ななみ提督とも絡みあるけど関わりたくなさそうなのが透けて見えるよね

402 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/24(木) 23:36:29.86 .net
>>398
人間サイズのコスやオリジナルロリ服専用のサイトもあるよね
見本だけ縫って量産は外注じゃないかな

ドールとお揃い人間サイズは1点ものならいいけど
見ず知らずのオーナーさんとも一緒は嫌だ

403 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/25(金) 01:33:05.99 .net
>>398
ブログの写真に見える限りでも15着はあるねー

404 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/25(金) 08:22:14.86 .net
斗亜てんてーの服、一応うちにも同サイズいるから見るけど、値段の割に
安っぽい感じがするから1度も買った事がない。
ついでに、何故か斗亜てんてーからフォローされてずっと放置してたら
向こうから外してくれたので正直ほっとしてる。

405 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/25(金) 11:39:31.42 .net
実際安いレースやボタン使ってるからじゃね?

406 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/25(金) 20:41:32.66 .net
仕方ないと思うけど、コスプレ服っぽさが抜けてないんだよな
かちっとした男服はまだしも少女服はコスプレ臭がすごい
そこがいいという人もいるんだろうけど

407 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/25(金) 20:59:49.03 .net
COS衣装っていう本に数点人間用型紙提供してた
載ってたサイトリンクの一つががここのコス服サイトだったよ

408 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/25(金) 23:39:15.03 .net
あのコスプレっぽさって何なんだろう
布の質感?それともただ写真でそう見えるだけ?
本人も意識して出してる雰囲気じゃないだろうし
ドレスもリアルクローズも作ってるのに全部コスプレっぽくて不思議
全然不愉快ではないんだけど、目に留まるのに手を伸ばさない服だ

409 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/26(土) 02:02:17.80 .net
だから女の子服買う人がDDオーナーばかりなんだろうね
DDなら可愛いけどSDが着るとチープに見える

410 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/26(土) 06:49:15.45 .net
>>408
ほんの少しだけリボンやフリルが長い、大きいように思う
アニメだと服でもキャラでも記号が分かりやすい方が動かしやすいから、そこがコスプレ的なのでは
生地とリボンなどの色合わせも萌えイラストの流行りな感じがする

あとは生地のコスプレイヤーが好みそうな質感?
テロっとしないけど光沢があるのが写真で映えたりするから(オタ系コスプレの場合)
ただしここまで全部個人の主観なんだけどね

411 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/26(土) 14:49:00.31 .net
>>401
あーあれはワロタ
関わりたくないが敵にも回したくないからとりあえず褒めておく感満載のリプだったな
元レイヤー同士嫌われ者同士パクリ上等で類友だな

412 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 01:03:11.09 .net
何かが違うようなと思ってたけどコスプレっぽさだったんだね。
写真でしか見た事無いけど実際もやっぱりあんな感じなのか?
男服はそうは思えないのに女の子服がやっぱりこれじゃない感が…好みの問題でもあるけど

413 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 09:03:10.81 .net
やぼったいんだよね
ボークス製もだけどイマイチ垢抜けてない
オタク臭いと言うかそこが男客に受けてるのかと思ってた

414 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 10:38:32.05 .net
>>410
確かに光沢のある生地が好きだよね
目が詰まっててちょっとテカる制服みたいな生地

男服でも襟が少し大きくない?
男服はあんまり見たことないけど、白衣はうさん臭くて忘れられない
どこがどう、というのは言いにくいけど「もっさりしてる」ってこういう感じかな

415 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 10:47:22.33 .net
サイズが微妙に合ってないしリアルさがない
折り紙で折ったような服だなって前から思ってた
コスプレなら納得w

416 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 10:50:10.93 .net
目が詰まってて薄い生地は高くし扱い辛いから厚生地使ってるんだろうけど布の折り紙みたいだよね
リアルを求めないコスオタが買うからいいんでしょう

417 :417:2014/04/27(日) 10:50:46.09 .net
416と被ったw

418 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 10:52:52.30 .net
それだ、折り紙だ
分厚いから浮いてて変なんだ
納得した

419 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 11:00:30.43 .net
おっさんは薄いコットンで透け感がある物を安っぽいと思うらしいから丁度いいんじゃね
薄いのならおっさんはサテンとかなら好きだよね

420 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 12:16:44.64 .net
でもおっさんは薄い服を重ね着するリアルおにゃのこ好きだよね
おばさんは薄い服をぺらいと罵るよね
おばさんは余程分厚い生地の服を着てるんだよね

421 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 12:22:20.82 .net
罵られたの?

422 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 12:23:20.21 .net
>>420
×分厚い生地の服
○肉襦袢

423 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 21:30:51.13 .net
BBAが薄い生地をdisんのは安物綿だから
アテクシ高級志向ですのwでドール服に向き不向き関係なく単価で測るから絹上等主義
おっさんが薄い服持ち上げんのはエロ直結
スケスケでFavPV稼ぎだろ

424 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/27(日) 22:11:32.39 .net
絹で作られたドール服寺っている?
せいぜいSDサイズの着物程度じゃないか
絹生地でコシノ姉妹顔負けのドール服なんて見たことありませんw

425 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/28(月) 00:35:58.94 .net
カトラリーのプリントタイツ出してた寺がまたプリントタイツ出してるんだけど
ブルーにお皿の柄、最近どこかで見た
元の服知ってる人いない?

426 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/28(月) 01:16:57.86 .net
探したけど見つからないから勘違いかも
ごめん

427 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/28(月) 10:50:51.20 .net
プリントの柄って自分で描いたり、漫画家さんにたのんで描いてもらってんのかな
フリー素材とかってメインになっちゃう使い方での商用は不可だから使えないだろうし
写真撮って使うにしても腕が必要だよね

428 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/28(月) 11:11:00.27 .net
商用不可を知ってか知らずかメインに使っちゃう人多いよ。

429 :もしもし、わたし名無しよ:2014/04/28(月) 13:22:46.85 .net
>>428
人形服にフリー素材は、ほとんど使えないだろ。
使えるとしたらブランドタグぐらい?それも服の
裏に自己満足でつけるぐらいのものだよね。
それも大丈夫かどうかわからん

430 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/06(火) 07:04:53.76 .net
売り上げどうだった?

431 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/06(火) 14:07:05.20 .net
派参加寺だがいつも通りプラスちょっと良かった

432 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/07(水) 19:57:06.30 .net
自分も派参加だったけどいつもより良かった
お支払で次々一万円札を出されて辛かった
軍資金をまとめて千円札にしてきてくれると嬉しかった

433 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/08(木) 18:09:47.60 .net
処に出たけどいつもとくに売り上げ変わらず
変わったのは会場の雰囲気が和やかで午後になってもそこそこ人が入って来てた
ただ、他のスレでも言われてるけど空席は確かに目立った

434 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/10(土) 20:25:42.42 .net
パ参加寺
売り上げはまあまあ
悪くない程度で良くもなし
いつも午後から売れるのに
今回は客引けが早過ぎて
仲間内でも売上微妙なトコ
多かったイメージ
GW前半後半でパとショ
両方に出たいのが本音

435 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/11(日) 01:04:40.54 .net
処に参加。
空席あったけど客足はとくに変わらない感じで午後には完売

436 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/12(月) 11:51:51.07 .net
処参加寺。
売り上げはいつもとそんなに変わらず。
でもまったりしていたせいか、お喋りしていってくれるお客さんが結構いて嬉しかった。

437 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/15(木) 04:23:06.72 .net
別スレでも叩かれてる靴寺には気をつけよう

438 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/15(木) 10:00:12.82 .net
>>437
詳細kwsk
何をやらかしたの?

439 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/15(木) 18:06:43.32 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1399569151/
110あたりから話がでてる
DDのイタタの話に混じってるけど拾い読みするといいよ

440 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 00:41:58.73 .net
>>439
見てきたけどアレ私怨臭いな
ブログに顔が上がってるけど今はその顔じゃないって
持ち主もイタさではとっくに有名人なんだけどな
本人気づいてないってわかって良かったw

441 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 02:00:25.83 .net
>>440
その人だけじゃなく他にも被害者いるぞ
実際にメイクオーダー遅延してキャラドルのメイクをしてたのは目撃した

442 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 06:24:30.49 .net
>>441
目撃ってどゆこと?
向こうにヘッド損傷の話聞きたいって書いたものだけど
あなた寺の中の人なの?

443 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 08:46:41.06 .net
>>440
書き込み主を特定出来るのは寺本人だけだという事に気付けよ

>>441
目撃ってのはブログかツイの画像では?
リアルに目撃した相方であるオカンの可能性もあるが

444 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 09:15:29.52 .net
441で本人降臨バレバレwww

445 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 10:50:15.96 .net
>>440
母ちゃんに感謝しとけ
お前が盛大にやらかしても大目に見て貰えてるのは母ちゃんが受注こなしてるからだぞ

446 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 14:33:16.92 .net
緑豆って粕玉のほうはSD寺ですらないじゃん
お母様には大変大変感謝し申し上げているが
>>440に関してはスレチじゃ?
最近は荒木さん系メインだった気がするし

447 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 14:41:30.39 .net
>>443
ブログやツイにそんな画像あげるわけないじゃんw
まあ私怨粘着が湧いても仕方ないだらしなさは知ってるけどね
SDだと1年待ちのカスタマなんてザラだから
荒木ドール?の人が怒ってるのかな
スレチなのは同意なんで寺スレ行ってくれ

448 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 14:48:28.10 .net
>>443
手掛けたカスタムがSDだからこのスレに投下した
とすると残念ながら最近の実績ではほぼ特定される
そして確かにある意味ではその人も有名人w
イタタ同士悪いが他所でやってくれー

449 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 14:56:42.06 .net
一年待ちって普通なの?
今、痛スレで大量オーダー一年放置したカスタマが問題になってるけど

450 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 15:54:34.25 .net
>>449
最近はSDのカスタマさんそのものが減ったよね
別スレでも話題になってるけど初期子のメイクなんてそりゃあ×××だったから
買えば駆け込む人は相当数いて半年待ちなんて早い方だった
問題の人は大量受注で抽選にもかけないからできるわけない
遅いというよりヤルヤル詐欺疑惑だよ

451 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 20:16:11.37 .net
懐かしい〜
そういえば今は寺といえば服寺だけど以前はメイク寺さんも同じくらいいたよ
削ったり盛ったり開眼したりっていう文字通りの意味でのカスタマーさんもいた
某が真面目にメイクし始めたからってのは認める

452 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 23:13:59.91 .net
>>450
そうなのか…
そのヤルヤル詐欺の人の件詳しく知ってたら教えて欲しい
ブログ見てもいまいち事情がつかめない

453 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 23:41:37.61 .net
メイクできない立場からするとカスタムして貰えるだけで充分嬉しい
制限設けず受けるのも抽選に外れると悲しいしありがたい
ただ、一回のオーダーで大量に預かることになるから
全部終わるまでに時間かかるのが問題なんだろうね
初期は色々個性的な注文にも対応してくれていたけれど
最近は数が多すぎるのか似た様なメイクが多くなってきて寂しい

454 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/16(金) 23:58:13.97 .net
一年放置のカスタマ
被害者をRTや名指しで拡散して意趣返し
https://twitter.com/metoro_rdoacoam
いつも良い子で優しい人アピに余念がなかったから苦情拡散されたのが余程悔しかったと見えるw

455 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 01:22:09.75 .net
>>444
本人降臨分かりやすすぎて爆笑

456 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 07:00:33.14 .net
>>454
おおありがトン
私怨が粘着してんじゃなくて寺本人が暴れてるのか
珍しいパターンだなw

457 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 08:12:12.38 .net
一年オーダーを放置経緯を説明したSDブログだけでなくDDの方も消したな。
2ちゃん見たのかお友だちが教えたのか。
誠意をもって対応するとブログに書いていてこれは

458 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 08:53:32.93 .net
靴寺はツイ垢がまだ寺垢だけの頃は粕玉が主にツイしてたけど、
メイクヘッド募集した頃にちょうど黒バス?にはまって、
そっちのツイしたいし、キャラドメイクたいからって確か別垢作ったんだよ。
その後、差ほど時間空けずに薄い本作ってイベ参加もしてたから、
オーダーメイクは終わったのかな?とは思った。

459 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 08:57:11.96 .net
ごめん、あげてしまった…

460 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 14:11:57.62 .net
>>458
オーダーメイクは放置してキャラドと同人に夢中でした
それを指摘されるとキレてた

461 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 15:02:51.52 .net
>>454
あれだけ騒ぎ起こしたんだからTwitterアカ消してメイクオーダーも二度とやるなよ
人形の世界に顔出すなイベントにも来るな

462 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 15:41:22.68 .net
人の大切なヘッド預かって一年放置、理由が他のヲタ活にハマってたから…じゃなあ
人間として問題があるっぽい
こういう人って繰り返すよね

463 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 15:57:49.03 .net
放置カスタマーが2人いるのか
一人はめとろとかいう上に貼られてる奴で一人は靴寺兼カスタマーの奴

靴寺の方は謝罪もなく懲りてないな
あいつのメイクしたドール持ってるオーナーもイタが多い

464 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 16:13:09.40 .net
>>463
黒バス集団?

465 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 16:40:52.87 .net
>>462
1年放置していたのと他のヲタ活で放置しているのは別人。
前者は上に貼られてる人だけど後者は靴寺。

466 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 16:57:47.88 .net
メイクオーダー寺を叩くのはそれ相応の事してるんだから仕方ないが
カスタマーの中身まで知らない人もいるだろうにオーダーした側まで叩くのは筋違い

467 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 16:59:54.17 .net
>>466
あの粕玉がメイクした事実が自慢らしくドルパの撮影スペースを我が物顔で占領
他粕玉メイクのドールを馬鹿にしているぞ

468 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 17:43:53.08 .net
>>467
そんな馬鹿がいるとは知らんかった
単純にそのカスタマーのメイクだけが気に入ってオーダーした人達にしてみれば
カスタマー自体や一部の馬鹿なメイク頼んだ人達のせいで一緒くたにされるのも災難だと思う

469 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 17:56:32.25 .net
黒バスじゃなくて同雑誌作品メイクするっていうなら
カスタマ続行してくれてもいいよ
DDを黒子キャラにメイク頼む

470 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 18:41:30.47 .net
>>464
あの紫痣メイクで黒バスキャラクターを表現できるとは思えないな
ハンコメイクだから全員同じ顔になりそうだ

471 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 18:45:06.03 .net
ツイで頑張ってますアピールワロタ
やはりここ見てんだなーwww

472 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 18:52:09.75 .net
預かったヘッド一年放置してるメトロさんて人、人形遊びを夏まで自粛しますとかほとぼり覚めた頃需要があるならカスタム募集かけるかもしれませんとかブログに書いていたけど、人形趣味自粛はポーズとしか見えないし自粛する必要はないしな。

一人で楽しむ分には何の問題も無い訳だし。
だが不特定多数が参加する撮影会やドルイベに参加したりネットに画像上げてはしゃいだり、カスタム請け負いを再開するのはかなりの覚悟をもって行わないとな。
被害者とその周辺や今回の事を知った人達はそう簡単に許さないだろう。
でもメトロさんとやらは自己顕示欲の強い姫気質だからそうそう大人しく引っ込んでいられるかな。

473 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 19:00:16.24 .net
一年放置カスタマにしろオーダー依頼<キャラドなカスタマにしろこれだけ悪行ばれれば
ある程度の客は離れていくよね
それも自業自得仕方なし

474 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 19:06:12.34 .net
>>464
そう

475 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 19:08:02.61 .net
>>468
すまん言葉が足りなかった
その馬鹿な奴等は黒バスキャラドメイクのオーナーたちな
その他の正規オーダーした人らに罪はない

476 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 19:38:57.07 .net
ここを見てない初心者が知らずにオーダーして被害に合うんだろうな可哀想

477 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 20:35:37.03 .net
>>472
靴寺の方がメイクオーダー遅れた理由はキャラド優先だと分かったが
メトロさんがメイクオーダー遅れた理由は何なの?

478 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 22:06:21.01 .net
生きるのに忙しかったらしいよ
また貴重なカスタマが1人消えるのか

479 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 22:10:40.12 .net
貴重でも人様のヘッド預かったまま半トンズラやらかす奴など要らん

480 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 22:29:57.51 .net
>>477
ブログ見てきた
今年の2月3月はサクサク受注こなしてた模様
私怨さんがいつ頃どんだけ待たされたのか知らないけど
(っていうかホントにSD以外のドールばかりだったw)
今話題の一年放置寺とはいろいろ違う気がする

481 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/17(土) 22:40:45.96 .net
>>480
あの人は気分屋だからなー
常連やお気に入りヘッドは早い
リテイクや口出しは断固受けつけない何様プライドの持ち主ですがねw

482 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/21(水) 10:41:00.37 .net
出会い厨から※が来た…管理人だけに読めるようにしててメアドが入ってた
イベで買ってくれた人なんだけど…これ無視していいかな?

483 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/21(水) 18:56:52.76 .net
>>482
そんなもん自分で決めれば
ここで「きっと運命の出会いだよ!返事しなきゃ!」って言われたら返事するの?

484 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/21(水) 19:59:59.42 .net
運命の出会いじゃないしw
メールで返したら明らかに向こうの仕掛けた親密作戦に乗っちゃうわけだから
どう返事しようか、無視しちゃおうか、と思って。
どうしようか考えていたけど、公開コメントで返事するわ ありがと。

485 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/22(木) 10:17:16.74 .net
寺ってこういうことあるから怖いよね

486 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/22(木) 15:10:16.66 .net
イベント出る前からずっとファンだった寺さんが、サイトの主役だった子を手放した…まわりの子も総入れ替え予定だとか
好きな人形の傾向が変わることもあるし本人の自由だとわかってはいるのだが
あの子たちの世界がもう見られないと思うとショックだ…

487 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/22(木) 18:29:17.29 .net
わかる。私も憧れのディーラーさんが所持ドールをほとんど入れ替えてしまった
前の子達の作り出す世界観が好きだったからものすごく残念。
新しいモデルの子達がいいとは思えなくて寂しいなーと思っていたら
そのディーラーさんもサイトを更新しなくなっちゃった

488 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/22(木) 19:03:10.63 .net
>>482
出会い厨の親密作戦って何
詳しく聞かせて

489 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/23(金) 22:46:26.99 .net
>>488
ただ単に、メールくださいと個人的なメールのやり取りに持ち込もうとしているのが厭だなって思ったの
メルアド公開してないし。
ツイッターやってたらもっと気楽にあしらえるのかもね

490 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/24(土) 06:08:47.36 .net
2chで絡むよりはマシだろうに

491 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/24(土) 06:18:10.04 .net
最近メルアド添付して他の寺に送ったことあるよー
その人ツイッターでびっくりするような話し始める人だったからせめてまともに話せるところで、ってオブラートに包んで送ったんだけど(だからフリメのアドレスを使った)
出会い厨扱いされてるとしたらムカつくわ
向こうから声かけてきたくせに

492 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/24(土) 06:23:32.12 .net
483は交流拒否の孤高の寺なんだろう

493 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/24(土) 10:31:14.65 .net
>>491みたいなのは大丈夫でしょう
来たのは明らかに寺活動と関係ない※だったから…
孤高になりたいわけじゃないんだよー
長引いてごめんもう消える

494 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/24(土) 12:09:25.79 .net
>>492
人付き合い苦手だからコメとか来ても事務的なことしか返さなかったりするけど
孤高って言えるほどでもない寺もここにいるよー
トラブルなく活動続けられればそれで満足なんだよね

495 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 03:27:00.70 .net
前ここで叩かれてた靴寺の新作オオカミ?犬?ヘッドがキモい

496 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 08:27:19.42 .net
お前あちこちのスレで爆撃投下してるけど私怨?

497 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 08:34:02.28 .net
あっちで相手にされて嬉しかったんだろうね
つまりスルー推奨っすわ

498 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:20:40.22 .net
つか前も書かれてたけど
靴屋はSD寺じゃないんでいい加減スレチ
あそこにSDヘッド頼んだ馬鹿が1人だけい流から
そいつがいつまでも勘違いしてるんだろうけどねw

499 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:31:37.61 .net
>>498
は?普通にSD用の靴売ってるのにSD寺じゃないとか身体障害者?

500 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:32:59.82 .net
今回のメイクオーダーでもSDのメイク頼んでる人が何人もいたよ

501 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:33:43.13 .net
>>495
ライオンヘッドのパクリ

502 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:35:42.75 .net
幼や13少年サイズの服も作ってるのにSD寺じゃないの?
おかしな事言ってるなあ

503 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:37:59.62 .net
SDサイズのステッキとかも売ってたよね?
つかまだ売って良いレベルに達してないように見えるんだけどね

504 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 18:56:01.22 .net
自滅w

505 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 20:35:32.69 .net
過去のメイクオーダーにSDヘッドいっぱいいるけど
499は違うとこ言ってない?

506 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 21:06:43.82 .net
>>498
え、もしかして寺間違えてるくせに偉そうな発言してんの?
恥ずかしくてしにたくなるレベルだなお前さん

507 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 21:15:09.49 .net
>つか前にも書かれてたけど

wwwwwww

508 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 21:15:35.02 .net
気になるヒントくれ

509 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 21:18:42.04 .net
晒しスレでもないのにヒントなんて出せるわけないじゃん

510 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 21:25:41.47 .net
上で話題になった時、微妙に叩いても何故か誉めてるスレチ認定が本人としか思えない

511 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/30(金) 22:25:49.76 .net
前にも書かれてたけど

じゃなくお前が書いた本人だろ

512 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 01:28:55.59 .net
この話題になると毎度1人で嬉しそうに暴れる奴がいるのはわかった
スルー推奨物件なんだなw

513 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 02:05:42.23 .net
>>508
豆靴

514 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 03:03:14.46 .net
>>512
私怨粘着わかりやす過ぎる
ブログ見てきたらメイクオーダーのほうは
最近はユノア?のオンリー出てたりSDとはもう殆ど関係ないみたいだ
上げてない分もあるのかもしれないが
ブログの写真では今年になってから確かに一件だけSDのメイクしてる
たぶんその人がずっとこのスレに来てるんだろうとゲスパー

515 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 09:36:27.60 .net
ヤバくなったから河岸変えあるある
でもあの腕ではな

516 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 09:41:47.99 .net
ドルパにも出てるしこの前も近藤さんお迎えしていてもSDと関係ないって不思議!

517 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 10:13:16.82 .net
>>516
どんだけ詳しいんだよw
大好きすぎだろ

518 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 10:30:20.14 .net
あれここ数年前はメイクオーダーだけしてたところかな?
靴やらグッズやらヘッドやら手広くなってたのか
しかしツイの「SD製作中」はなんか違うだろw

519 :もしもし、わたし名無しよ:2014/05/31(土) 20:02:23.19 .net
>>517
粘着ってかストーカーみたいだよこいつw

520 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 02:36:04.34 .net
ご本人がSD寺と言ってるんだぞ?
ドルパにもSDカテゴリで出てるぞ?

あくまでもSD寺じゃないと言い切ってる奴はアスペだから病院いけ

521 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 02:37:24.63 .net
>>519
ディーラーで自らツイートしてんだから知ってて当たり前
知られたくなかったら鍵かけろよ
見たくなくてもRTで回ってくるだろ

522 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 02:37:53.33 .net
ドルパ出てることはパンフ見たらアホでも分かるわ

523 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 02:39:09.91 .net
豆靴はパクリSD寺
メイクオーダーも悪質

関わらないようにねーーー

524 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 08:57:50.54 .net
ライバル寺かスレ嵐かな
連投してるから私怨かw

525 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 10:00:55.83 .net
私怨の人はそろそろID出る板に移ってください

526 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 11:13:34.08 .net
>>520
問題はそこじゃなくて
あの寺のメイクの話をドール寺スレじゃなくここに落としたから
私怨たんは他のオーダーメイクしてもらった人じゃなく
「SDメイク」してもらった人なんだなって話になってるということ
特定されるのが嫌なら1人しかSDメイク受けてない寺の話は
身バレ防ぐためにもドール寺スレに行けばいいでしょ
そこまで頭は回らないというならビンゴおかわいそうにと言うしかないw

527 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 11:18:32.42 .net
SDメイクの話してないけどなんだこの流れ
SD用の靴売ってるからジャンルとしてはここでもいいとおもうけど、
話題登場からずっとSD寺としてアイテムがどうこうの話じゃないのがな
嫌いなら苦手スレで語ってくれい

528 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 11:21:51.48 .net
煽る気は無いけど聞いた話だと
傷ついて帰ってきたのもドジン活動のせいで遅れまくったメイクも
両方ともSD以外のドールだったよ
だから叩くのは勝手だけどここでやらかすのはスレチ
私怨は匿名だからいいんで特定されたらシャレにならないよ

529 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 11:31:29.52 .net
>>527
私怨がここのSDメイク気に入らなくてムカツクもう塗り替えた
つって書き込んだのが発端でその後延々1人で叩いてる
後出しで出てきた傷や遅延の話はここじゃなくてドール寺スレに書いてたから
実は確信犯なんじゃないの?とも思ってる
ドール寺スレではとっくに私怨スルーになってるからね
まあ身バレ覚悟で行き着くところまでここで踊って頂くしかないんじゃないw

530 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 21:02:45.62 .net
つまり、豆靴も周りも変なのばかりだから関わらないのが身のためだって事か。

531 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/01(日) 23:24:30.04 .net
そんなざっくりまとめるなら
寺もSD者も以下略になっちまうw

532 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/02(月) 14:04:32.84 .net
踊り子さんマダー?www

533 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/02(月) 22:04:55.06 .net
>>532
もう踊りまくっとるがなw
晒しスレに寺スレ〜ユノアスレで私怨でFAって火消し工作書込みに大忙しだよwww

534 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/02(月) 23:37:36.75 .net
豆靴を庇ってる奴は本人かかーちゃんのみ

一人の怨みと書いて誤魔化そうとしてるがカスタム失敗されたSD者が何人もいる

みんな面と向かって文句を言えないだけでオフで集まると豆靴の悪口ばっかりwww

535 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/02(月) 23:53:24.87 .net
どっちが痛い人かわからんなw
やりすぎると同情する人がでてきて逆効果になるからほどほどにせーよ

536 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/03(火) 00:56:56.21 .net
悪口ばっかりのオフってみんな知ってる使ったことあるってことだよな
すげえ人気寺なんだな…

537 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/03(火) 01:54:28.26 .net
>>536
押し売り寺ですよ

538 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/03(火) 01:55:31.25 .net
黒いことしまくりなのに知名度がある
ろんろんの七海みたいなもん

539 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/04(水) 10:56:26.33 .net
不良品の靴どうにかしろよ

540 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/04(水) 14:14:04.10 .net
返品の連絡しないの?

541 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 01:27:00.44 .net
あの寺が素直に返品受け付けると思うか?
アテクシが世界の法律主義者だぞ

542 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 02:38:06.39 .net
イメージで語ってるとやっぱ私怨じゃんと思ってしまう

543 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 07:56:46.07 .net
返品がだめならしかるべきところに通報すればいいのに

544 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 20:55:58.39 .net
マメグツさん巡回擁護ご苦労様です
実際にメイクのリテイクも不良品の返品も受け付けなかった事例があります

545 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 21:20:07.48 .net
最近のメイクカスタマーは大抵リテイク1回のみじゃないっけ
リテイク回数に制限つけないと無限やり直しさせる客がいるとか

546 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 21:27:43.07 .net
だからどうして通報しないのか

547 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 21:29:02.96 .net
事例があるなら通報すればいいのに
何でしないの

548 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 21:31:26.00 .net
リテイクについて予め記載があったならともかくそうじゃなければ悪質
どういう経緯だったのかkwsk

549 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 21:45:12.40 .net
うん詳細な経緯がないとわからんわな

550 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 23:29:11.73 .net
豆靴カスタムはリテイク1回のみで
メイクの雰囲気を了解の上という前提あったと思う
まあどのカスタマーもいつものメイクと違う雰囲気は無理と書くけど

以前は無限リテイクが可能な海外カスタマがいたが
値段がべらぼうに高かった上に注文殺到で停止したな

551 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 23:47:35.19 .net
豆靴はリテイク一回と記載してるにも関わらずリテイクを頼むと私の作品が気に入らないのかと憤慨するよ
以前リテイク頼んだ人のことをツイッターで叩きまくった
それ以来怖くてみんなリテイク頼みづらい

552 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 23:48:11.75 .net
>>547
どこに通報したらいい?けーさつ?

553 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/05(木) 23:51:46.48 .net
前も話題になってたね
ちょっと豆靴の悪行まとめ作るわ

554 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 00:05:18.00 .net
頼んだ時、絶対に満足させる自信があるから細かい指示やめろって言われた

555 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 00:10:49.90 .net
自分の被害じゃなく伝聞なのにみんなそう言ってるよって書くのやめてくれw

556 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 00:48:00.28 .net
締切過ぎたメイクオーダーに問合せが!フォーム閉めたのにどこから!?怖い><
ってソイの粕玉一人でアテクシ大人気!ってやってたとこまでは見た
知らんがな!!!としか
でも黒バスに嵌って納品遅れてたとはね
その後なぜかオーダー手順について逆切れ気味だし

557 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 11:43:57.43 .net
>>552
消費者センターとかじゃね?
警察に問い合わせれば通報先教えてくれるよ

558 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 11:45:47.32 .net
目の前に便利な箱があるのに

559 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 11:47:27.42 .net
どんなに素晴らしい道具があっても使う方が低脳だったらゴミと同じ

560 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 12:34:37.12 .net
>>554
なにそれw
プロでもないくせに調子に乗ってるな
イベントでもかーちゃんは愛想良く接客してんのに娘粕玉はいつも不機嫌

561 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 12:35:33.06 .net
>>555
私の場合被害にあいました
身ばれしても構わない

562 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 13:04:32.68 .net
>>554
風俗嬢みたいwww

563 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 21:40:29.99 .net
なんかわからんが
問題があったら相手に言って、それで解決しない、かつこいつは注意だと言いたいんなら
具体的に書いて情報共有すれば?
そうじゃないなら中途半端に煙上げて何がしたいのかわからん

564 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 21:58:55.46 .net
>561
そりゃ粕ヘッドは対面販売しない限りイベントでは母ちゃんの靴と服がメインになるから
いくらメイクオーダー大人気だろうと物が無いんじゃ粕玉娘も只の売り子状態になる
娘不機嫌なのも仕方ないわなw
あのメイク粕は全く趣味じゃないけど母ちゃんの靴は頑張って続けて欲しい
幼から17まで受注してる寺ってあんまないしさ

565 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/06(金) 23:23:02.87 .net
えあれ寺のカーチャン作なのか
ひとりであんないろんなことやっててすげえ活動的だなと感心してたわ
カーチャンが稼ぎ頭だったのかすげえ

566 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/07(土) 03:45:36.34 .net
普段から娘のかーちゃんへの態度が悪い
かーちゃんよくツイッターでぼやいてる
体調が悪くてもケツ叩いて作らせるからな

567 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/09(月) 12:50:42.17 .net
寺の愚痴スレ無くなったね

568 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 00:17:06.76 .net
痛い靴寺のせいでここが過疎地

569 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 11:55:24.01 .net
よし、ではこの私めが痛くない靴寺になろうじゃないか
これから材料買って練習するから一年待ってw

570 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 12:35:11.93 .net
会ったことないけど、娘成人してるんだよね
ならカーチャンいい年なんじゃないのか…
うちのカーチャンが更年期で体調不良になりやすいの見てるから
靴カーチャンもかわいそうだな

571 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 12:36:37.02 .net
大人気で娘が喜んでいるならカーチャンも頑張るだろ
そういうもんさ

572 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 12:46:07.29 .net
孫が出来たらもっと喜ぶよ

573 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 12:47:49.73 .net
孫ね
状況にもよるんじゃない…

574 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 16:50:06.38 .net
オカンアートや半クラじゃクレクレしか沸かないがSD絡めば金になるからな

575 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/18(水) 23:41:44.42 .net
あの娘が結婚できるわけがw

576 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/19(木) 17:50:51.74 .net
でもバカッター書いてるのはかーちゃんだよね?
娘より苦手だ

577 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/19(木) 18:21:03.10 .net
政治系RTとかまんま鬼女板の住人っぽい

578 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/20(金) 01:51:07.83 .net
政治と犬猫が多すぎて迷惑w

579 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/20(金) 08:14:08.26 .net
もう寺用アカじゃなくなってるよねー

580 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/23(月) 22:51:52.61 .net
すっかり止まってしまったな(´・ω・`)

581 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/24(火) 07:38:26.21 .net
来月のイドルに向けてテンションageてこーよー!!

582 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 16:39:32.28 .net
とある目玉寺のホームページのトップ画像に
嫌いな粕玉の写真がいつも貼られてて購買意欲が失せる
あの粕玉のメイク生理的に無理
気持ち悪すぎる
ブログのテンションも痛々しくて気持ち悪いけど

目玉は綺麗なのに勿体ない
わざわざあの粕玉じゃなくて他の人に写真頼めばいいのに

583 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 21:17:06.18 .net
ミ○○ですね

584 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/25(水) 23:49:11.91 .net
下睫毛というか下まぶたの粘膜がめくれている

585 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 00:42:06.25 .net
そうそう、目のあたりがグロすぎて視線を合わせたくないというね
目玉が売りなのに
メイクも残念だけど、ブログ読むと偏見的な記事書いてるわ、女子力女子力うるせーわ、
スレチかもだけどあの粕玉を好きになれる要素が見つからないんだよね
だから余計嫌悪感を抱くのかもしれんが

綺麗な目玉なんだし違う人の写真でも見てみたいけどな

586 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 00:54:54.85 .net
下まぶたの粘膜めくれあるある
アイホールの下縁にやたら太くピンクの粘膜部分があって
そこから下まつげ描いてあるようなやつグロくて苦手だなあ
スレチっぽくてごめん

587 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 04:10:32.81 .net
確かにこのメイクは苦手だけどブログのどこが偏見的などおかしいのかよくわからない
少しテンションが高かったり、ときにはドール会話してるブログだってあるのに
嫉妬してるの?

588 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 07:22:45.42 .net
金の為に興味ない人形話ですか?

589 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 11:48:46.52 .net
目玉スレでミャビの話出てたから移動して

590 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/26(木) 23:32:31.50 .net
グラスアイが綺麗だから問題ない

591 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 07:00:21.84 .net
きれいかもしれないけど生気がない

592 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 07:13:38.98 .net
あれは単品観賞用
ルーペ使って眺めたりする人向け
嵌めると死ぬ

593 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 11:59:14.23 .net
588は煽ってるつもりなんだろうけど冗談でもやめてほしい
純粋にあのグロメイクが気持ち悪い
見たくもないのにあんなの強制的に見せつけられて不快な気分なんだよこっちは

594 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 12:04:30.59 .net
ここ晒し叩きスレじゃないし
トップに一瞬出てくるくらいなんだから我慢するか
それこそ雅に言えよ

595 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 12:07:47.60 .net
苦手スレ向きだね

596 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 13:17:36.97 .net
>>592
わかる

597 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 13:53:01.60 .net
>>593
そのくらいでキモイ言ってたら単眼のヤツなんてwww
大人しく嫌いスレいけよ

598 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 14:28:58.88 .net
単眼関係ねーだろバカ

599 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 14:33:19.67 .net
何これ
アンチと儲が暴れてる図?

600 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 15:43:37.14 .net
>>593
だってブログの内容全然痛くないじゃん
メイクは個人の好みあるけど

601 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 15:48:07.89 .net
>>600もスレチ。スルーしなよ

602 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 18:14:16.16 .net
アイのディーラーにメイクの文句って的外れすぎて私怨確定

603 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 20:00:47.69 .net
ご本人様でしたか。監視お疲れ様です。

604 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 20:39:30.14 .net
ここ見てるんならあんな斜め上アイ出してこねーよとマジレス

605 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 20:40:36.57 .net
技術に溺れちゃってるってアルある

606 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 20:43:44.38 .net
特注オーダーまだ待ってる

607 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 20:59:03.49 .net
アイスレじゃないぞここ

608 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/27(金) 22:09:10.74 .net
続きは目玉スレでのドゾー

609 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 02:31:30.07 .net
高いけど腕は良いからねー

610 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 03:04:27.58 .net
◎目玉スレ◎第参拾章◎
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1359289132/

611 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 04:23:58.22 .net
605が顔真っ赤にして反論してるけど
ごめんちょっと何言いたいのかわかんねえw

612 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 04:37:37.70 .net
>>611
まあそれも含めて目玉スレでどうぞ

613 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 10:21:35.20 .net
靴寺ブーツのメイキング公開@ドリバド20

614 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 10:32:16.58 .net
どこ情報?

615 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/28(土) 19:59:49.95 .net
靴寺?
どこか知らんが宣伝乙、自分のサイトでやれ

616 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 01:52:17.61 .net
靴寺にあこがれてる人がいるのかね
なぜか靴寺の話題が投下されるこの頃

617 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 07:44:00.68 .net
靴寺の自演に見えるけど…

618 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 09:51:12.78 .net
むしろsageにしかなって無い件
雨もあがったしドリバド買いに行くかね

619 :もしもし、わたし名無しよ:2014/06/29(日) 18:10:26.11 .net
ドリバド参考になるね
身近なものでディスプレイ作ってみたくなった

620 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 01:24:13.16 .net
ドルショ会場で次回申し込みしても落ちる事ってあるのかな
通知がこない…

621 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 21:52:37.92 .net
開場申込みしても不備があったら落ちるでしょ

622 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/04(金) 23:22:47.17 .net
数人で確認して出したので不備ではないと思う
やはり時期的に落選通知きました。最近2回に1度は落ちるようになってきた

623 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 07:34:51.44 .net
100弱落ちたらしいね
主催としては客呼べる寺集めたいだろうしな

624 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 14:48:32.70 .net
ドルショってそんなに落ちるの?
毎回出てるわけじゃないけど、申し込んで落ちたことないからびっくり。

625 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 16:22:27.11 .net
自慢乙

626 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/07(月) 17:19:30.05 .net
>>625
落ちたんか…?(´・ω・`)

627 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/08(火) 03:33:25.86 .net
9月ドルショは倍率高い
今回じゃないけど落ちたことあるのはうちも9月

628 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 20:47:51.54 .net
ドルパも落選寺いるよね

629 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 22:34:04.29 .net
BLな

630 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/09(水) 22:45:49.81 .net
(^o^)

631 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 01:32:08.71 .net
9月は倍率高いのか!
お客さんが多いとか?

632 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 07:31:23.84 .net
GWはパが近いから分散する
秋は東京で競合がない

633 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 09:20:38.46 .net
暑くも寒くもないのは有難いな

634 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 09:32:47.47 .net
残暑

635 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 10:35:32.30 .net
9月のドルショいつも暑いよ〜

636 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 14:35:46.39 .net
去年は待機列で倒れた人がいたような

637 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/10(木) 15:51:59.64 .net
人形の帽子だけでなく自分のも買いなねー

638 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/12(土) 22:50:27.45 .net
でも寺卓って売れようが閑古だろうが開場から閉場迄座りっぱなし食べっぱなしだから楽なんじゃない?

639 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/13(日) 01:49:58.81 .net
釣りですか<座りっぱなし食べっぱなし

640 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/13(日) 11:58:51.62 .net
一度パイプ椅子に座りっぱなしやってみるがいいっておもう

641 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/13(日) 18:59:48.93 .net
イベント中は立ちっぱなしだし、昼にちょっと何かつまむ程度だけどな。
それに座りっぱなしって結構辛いんだぜ。

642 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 00:48:19.22 .net
たのしいけどラクではない。
接客は緊張するし、朝から夕方まで張り切って珍テンションだからグッタリだよ。

もうひとつ。運悪く冷暖房効かない効きすぎ日当たり強風お隣が変wwなど環境が悪くても逃げらんない。

643 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 01:01:30.75 .net
今日のとなりはちょっともう隣になりたくない感じだったな;

644 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 08:55:07.87 .net
昨日の後ろの寺は厨人で最悪だった
荷物いっぱいで椅子は引かない
サイテー

645 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 19:17:31.86 .net
注意すると逆ギレして凶器振り回すから危ない

646 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 20:10:40.50 .net
つーか会話通じないしww

647 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 21:06:21.45 .net
通じないワカリマセン作戦だよ

648 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 21:45:52.13 .net
隣がこっちに侵略してきて椅子ぶつけてくるから避けたら更に侵略してくるを繰り返してきた。
机の上もポーチこっちのスペースに侵略してきて、気づかれないように押し戻したけどしばらくしたらまたこっちにはみ出してくる。
ブース前でもうちのブースの前で展示ドールの着せ替えしたり、接客したり、知り合い?と喋ったりして、ウチのお客さんが見づらそうにしててもどかない。
机の下もダンボールとかこっちに侵略してきてて、うちのキャリーの上に段ボール乗ってて「あれ?うちのキャリードコいったんだろう?」ってわざと言ってみたけども知らん顔。
友達同士で参加して楽しいのかもしれないけど、隣にも気をつかって欲しかった。
ホントウにもう隣になりたくない。
上に書いたので本人が自分の事だって気づいたなら次回から気をつけて欲しい。
気づかないなら消滅して欲しい。

649 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/14(月) 22:07:00.01 .net
うわあ乙です・・・
自分だったらイヤミ含めて、
「荷物多いですねーこちらスペース10cmまで詰めましょうか」(ニコリ)
で、図々しく10cm侵略したあとさらに侵略したら
「もうスペースないのですみませーん」
とか言って押し戻すわwww

650 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 00:35:50.70 .net
イベント後に「あれ欲しかった、作って」って言ってくる友人がいるんだけど
この間、売れ残ったからあるよ?っていったら、やっぱりいいや…だって
大抵同じ材料が無いから似た感じのを半額くらいで譲ってたんだけど
単なるクレクレだったって解ったよ…
最初に安値で譲った自分がバカだった

651 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 00:44:16.59 .net
気付けて良かったじゃないか

652 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 01:02:09.90 .net
イドルもショみたいに近隣になりたくない寺申請できればいいのにね

653 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 01:17:22.01 .net
>>648
乙。以前似たようなことがあったわ
二度と隣になりたくない

654 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 01:40:04.13 .net
>>650とちょっと近いけど、最初何回か安く譲った事があって
友達になれば安くしてもらえるって周りに言いふらされて困ってる
定価で買ってくれてる人に悪いからって言って
値下げは一切断る事にしてるけど
自分が思ってたより広く伝わっているようで
それほど遊んだ事もない人にまで
普段売ってる値段より安く作ってくれっていわれる
自分がバカだったのは勿論だけど
一度断ったらもうあとは断り続けるだけだし
安くしないと欲しくない人の射幸心には付き合ってられないと割り切った
誰かがほぼ材料費だけみたいな値段で作ってくれるなら私がお願いしたい

655 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 14:46:43.03 .net
>>648
普通にはみ出さないでください。と言えばいいんじゃないの?
何度もするなら何度も言えばいい。
自分で言えないならスタッフに頼もうよ。

>「あれ?うちのキャリードコいったんだろう?」
キャリーの上に乗せないでください。と言えばいい。
何も言わないから何度もされるんじゃないかな?

嫌なら嫌っていいなよ。自分が楽しむために頑張れ!

656 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 14:51:36.61 .net
自分で言わないからなめられるんだよな
クズは罪悪感とか羞恥心とか持ってないから歯向かわないと好き勝手されるだけ

657 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 14:56:14.21 .net
後ろの奴がぜんぜん椅子を引かないから通路が通れなかった
こっちから押し返してやったさ

658 :657:2014/07/15(火) 15:09:23.83 .net
あ、歯向かえない事を責めてるわけじゃないよ
常識ない人間に毅然とした対応するのってかなり勇気がいるよね
嫌な経験の数々からクズってそういうものだと思ってるって話

659 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 15:32:49.61 .net
自分もクレクレされて困ってるorz
断ったら「xxxさん(寺友)にはあげてるのに」みたいな事言われるんだが
寺友はお互いサンプル交換してブログのネタにしてるから
一方的にあげてるわけではないんだけどな

660 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 17:43:02.52 .net
>>657
貴方の体と私の体と一緒にしないでくれる?
私の体は1人の体じゃありませんのwwwオホホホwww

661 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/15(火) 20:37:11.64 .net
デブで二人分?!

662 :649:2014/07/16(水) 11:56:49.36 .net
言えたら一番よかったんだろうけど・・・勇気が出なかったです。
前の反省を生かしてうちの卓前から覗き込まれたりするのを防ぐのに壁を作ってみたんだけど、まさかの寺さん本人がうちの卓の前で接客し始めるとは予想外で・・・ってかこんなマナーのなってない寺がいる事にびっくりしてしまって;
一緒に参加していた相方と呆然としてしまいました;
今度はちょうど90cmのところにマスキングテープでも貼ろうかと考えてしまったくらいです。
(もちろん本当にはやりませんが;)

663 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/16(水) 12:47:03.79 .net
イベント主催にチクれないかな
そんなの隣になったら悲劇だ

664 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/16(水) 14:39:25.42 .net
>90センチのところにマスキングテープって事は半卓寺?
自スペースの幅で接客出来ないなら2スペース取れよな

665 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/16(水) 18:24:08.41 .net
今回じゃないけど目の前の寺が人だかりで通路が塞がれて往来が困難で商品落とされた
スタッフに言ったらその寺に注意してくれて交通整理したり見張りしたりしてくれた
隙はじめた時間に寺本人も御菓子もって謝りに来た

666 :649:2014/07/16(水) 23:03:35.00 .net
>>664
そう。
しかもその半卓をさらに友達と半分?に使って、椅子を二つ置いてたの。
イベント中隣のせいで終始イライラしてた気がする。

667 :649:2014/07/16(水) 23:09:45.60 .net
初参加の寺だったみたいだけど、あんなにマナー悪い寺初めてだったよ。
MSDなんて寺数少ないからまた隣になったら嫌だな・・・と、次のイベント気が重い。

668 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 00:03:19.45 .net
649が内弁慶すぎでろくな注意もしないくせに相手寺が悪いよねー?ばっかりでいらっとくる
友達同士ではしゃいでりゃ、独り言か注意かわからない言い回しじゃ耳に入らないでしょ。
「どこいったんだろー?」ではなく「すみません。 この荷物あなたのですか?」ときちんという
お客様が見づらそう(でも言わない)ではなく「すみません。空けてもらっていいですか?」という。
特に、お客様に悪いと思うなら店主のあなたがやんわり注意を促そうよ。

机はマスキングで仕切り作っていいと思うよ。なんで遠慮するのかしらないけど
設営のときの目印にしたいので貼りますね〜。とか言えばいい。
ちゃんときれいに剥がしてかえってね。

669 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 00:17:49.68 .net
まあ初参加なら誰かが教えてあげなければずっとそうやってまわりに迷惑かけて行くだろうね今後も
ジャンルごと固めて配置するのはイドルだけだからドルパ、ドルショは近所にならないと思うけどとなりになりたくない寺が増えてくと憂鬱だよね

670 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 00:46:06.71 .net
>>668に同意
しかも特定できるようなことを
後出しで書いてくるのが感じ悪すぎ
649こそ隣になりたくないわ

671 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 09:12:07.05 .net
いやいやいや、相手のほうが悪いでしょー
649もグチグチ言ってて何も言い返せてないのでその弱さにイラっとするが

672 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 09:52:12.41 .net
誘い受けで最終的に寺名までたどりつけるように
情報を落とす狡猾さが香ってニヨニヨする

673 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 09:58:24.26 .net
隣があまりの混雑で客があふれてくるわ
自分卓から無理やり手を伸ばして商品取ろうとするから
ディスプレイに当たって倒しそうになるわでやんわりと
列整理してくれませんかと言った後、
ずっと寺とそのお友達で聞こえるようにヒソヒソされた経験がある身としては
言えば収まるというわけでもないよ
勿論相手にもよるけど、言ってその後嫌な思いするか
言わずに嫌な思いするかは本人次第だ

674 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:02:55.32 .net
そろそろ列作った方がいいですよと状況を把握させた方がいいよ
言い方の問題なので気を付けたいね

675 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:11:33.74 .net
列整理してくれませんかと言うだけで
カチンとくるなんてゆとりか

676 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:14:15.47 .net
ゆとり世代(1987年4月2日-2004年4月1日生まれ)

677 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:20:40.85 .net
見知らぬ人様のキャリーの上に物置く根性なら
言ってもふてくされるだけだったかもよ
特定されるように書くのは頂けないが
黙って我慢して正解だったかも

678 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:24:40.69 .net
>>677
ログちゃんと読めてなくてワロタ
混ざってる脳

679 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:31:50.34 .net
>>648が抜けてた
ごめんね

680 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 10:40:23.78 .net
後出し乙

681 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 12:33:18.47 .net
お互い特定されるようなこと書くくらいなら、相手にメールとかで今から直接文句言ったら?
相手はここ見てないかもしれないし

682 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 13:05:41.47 .net
主催に苦言を呈して主催から注意勧告してもらうのがスマートかと

683 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 13:06:50.48 .net
そういや大阪ドルパの最終案内まだ届いてないな
ガイドブック買ってないから配置がわからん

684 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 18:31:00.47 .net
自分の卓にたくさん客が集まってあわわw

隣寺に注意されたふじこ!

この程度の客で注意する隣寺も隣寺だが、そもそも寺スペースが狭いのが悪い!(実際横一列客2人が入るか入らないか位の狭さ)

イベント終了後、主催側にメールでふじこ!

ってなりそう

来月ドルパだね、楽しみ

685 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 21:51:43.64 .net
>>648
確かに相手がDQNだったのが悪いし気の毒だけど
キャリードコいったんだろう?とかイライラするわ
ここでヨシヨシされたら調子乗って
相手を特定できそうなことを
チラチラ晒すとか性格悪すぎるだろ
文体に特定ありすぎだしスレで浮きまくり
実際空気読めない奴なんだろうなーとしか思えんわ

686 :686:2014/07/17(木) 21:56:45.61 .net
なんか蒸し返しちゃったな
ごめん

687 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/17(木) 22:15:42.71 .net
隣近所からお菓子とかもらってばっかであげた事ないのが今更気になる

688 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 12:27:25.10 .net
そういえば、前回イベ参加した時の隣に居た寺さんが怖かったから気を使い過ぎて気疲れしたよ
反対隣の寺さんとは朝来た時や帰り際に挨拶とかしたけど、その寺さんには怖くて挨拶すら出来なかったし
早めに帰ったからホッとした

689 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 12:50:38.53 .net
マレフィセント

690 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 14:46:26.74 .net
>>688
怖いってどんなかんじ?口調が怖いとか睨んでくるとか?

691 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 20:59:56.74 .net
>>690
売り子の人と来てたんだけど、設営の時その人が何か手伝いすることは無いか聞いても、
「別にないです(凄く冷たい言い方)」
って言ってて、聞こえた自分も思わずフリーズする位のピリピリオーラ。
自分が見た感じでは一つも売れて無かったせいか、凄く不機嫌オーラ出しまくり。
売り子の人が沈黙に耐えきれない様子で世間話的な話を振っても、冷たい感じで短い返事のみ。
売り子の人、終始おろおろした感じで気の毒だった。

あまりにも怖かったから、うちのお客さんがはみ出てないかとか、荷物とか椅子とかいつも以上に気を使った。
気疲れで、その人が早めに切り上げた後連れと2人でぐったりしてしまったよ。

692 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/18(金) 23:42:28.47 .net
>>628
それは乙でした
そんな不機嫌オーラ出しまくってたらお客さんも近寄れないよね

693 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 12:41:11.39 .net
たまたま体調不良で機嫌悪いか忘れ物しちゃってそのことで頭が一杯だったとかじゃね?
売れなくとも客が立ち止まるようなディスプレイを売り子と相談すれば良かったのにね
まぁ、突き刺すナイフのような話し方をする人もいるってことでキニシナイ

694 :692:2014/07/19(土) 15:04:15.42 .net
>>693
自分達の後に来たんだけど、なんか殺気立った感じに近い空気を感じて顔を上げたら隣の人が来ててw
なんか物凄いヤバいオーラ放ちまくってたよ。

布引いた机にトルソーと平置き商品10個位をポツーンって感じだったから、手伝い要らないのは分かるけど…
あの言い方はなかったわー。
しかも、他のイベントならもっと出るのに(チッ)って舌打ちしながら吐き捨てるように言ってたよ。
遊びに来てくれた友達も後からメールで怖かったって言ってたw

695 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 16:18:23.70 .net
その売り子と寺に何か深刻な理由があって
個人的に険悪だったのか
単に寺が性悪だったのか
考えれば色々想像できるけどどうせ根拠の無い妄想だし
犬に噛まれたと思って忘れるしかないよ

696 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 16:20:08.83 .net
噛まれたくありませんね…
どんな病気持ってるかわからないでしょう

697 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 16:57:08.83 .net
慣用句って知ってる?

698 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 17:32:48.64 .net
どのイベとは言わないけど、アクセ寺のことかなぁ
ピリピリモードな寺さんがいて、その左右お隣の寺さん見たかったんだけど近付けなかったw

699 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 17:37:56.30 .net
トルソー寺はちょっと…
袖の無いワンピースとかだったりしたらもっと…無いわ
腕だけ黄変が早まるのは嫌

700 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/19(土) 18:24:16.03 .net
そういえばアクセ寺で強張ってた人いたなぁ
緊張するタイプなのかな?って位にしか思わなかったけど

701 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/24(木) 22:47:14.56 .net
イベントスレ見てると
ちょっと凝っただけのロリ服や季節服よりも
スーパーで売ってるような子供服のデザインの服の方が売れるのか

702 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/25(金) 18:06:42.88 .net
男性向けのアニメや漫画ってそんな服着た女ばっかじゃね?>スーパーの子供服
金払い良い層に受けるんじゃねーかと

703 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 18:56:40.01 .net
東の方は多少ダサくても高値で売れる
(安値だとなぜか売れない

704 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/26(土) 19:47:54.98 .net
単純に定番服を欲しがる人が多いだけなのでは?

705 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/29(火) 06:21:25.32 .net
>>701
ダサい子供服寺が人気なのは首捻るわw

706 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/29(火) 07:48:28.24 .net
ミスの寺リスト出たけど企業が少なくってショボーン
前回は海外メーカーとか豪華だったのに

707 :もしもし、わたし名無しよ:2014/07/31(木) 20:48:00.19 .net
遅れるのはもはや分かってる
想定内だからそこはいいんだけど

せめて発送後に問い合わせ番号くれたらいいのに
何日に発送しますって言っていつまで経っても発送されず
毎日追跡番号検索しながら待ち焦がれてる日々が苦しいです

708 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/01(金) 02:41:17.96 .net
>>707
そこの服持ってる人はマゾだと思ってる
ドエムマゾばかりで誰も文句言わないし、お客様に不自由しないから直らないだろうね

709 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/01(金) 15:57:13.68 .net
性格悪くてもバカッターで最低でもいいから納期は守って欲しい

710 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/07(木) 15:34:57.22 .net
台風直撃でドルパに行けなくなったら、会場に送った寺の荷物って返送してくれるんだろうか?

711 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/07(木) 15:46:16.48 .net
着払いで返送されるらしいが某に連絡しといた方がいいよ
大事な荷物だからね

712 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/07(木) 15:56:01.43 .net
>>711
返送してくれるんだ良かった
連絡はしとかないとね
ありがとう!

713 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/10(日) 14:51:18.08 .net
今日はどうでしたか

714 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/10(日) 20:39:52.90 .net
ドルパ前は好みのディーラーさん少なくてがっかり、会場30分でチェックしてたとこほぼ完売でした。
皆さんどうでしたか?

715 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/10(日) 20:50:28.38 .net
公式がツイで流してる写真、男率高杉でワロタ
しかも安定のチェックシャツw
もうDDイベントにしちゃえばいいのに

716 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/12(火) 11:40:46.50 .net
寺スレはもう次いらないな

717 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/12(火) 11:41:36.42 .net
意識高い寺はSNSメインですしおすし

718 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/12(火) 11:43:26.85 .net
>>715
限定の力の入れ方から分かりそうなもんだ
台風の割に人は入ってたよ
今回は一般だったから売上については分からん

719 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/12(火) 21:34:49.63 .net
台風なのに人も多いし売れ行きも悪くなかったと思う
あと男性が多くなったと思った
うちはSD用のドレスを販売しているのだけど
DDでも大丈夫ですか?とか聞いてくる人が何人かいた

720 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/13(水) 09:22:16.74 .net
>>719
聞かれたのは初めてかい?
今イベに来る者はほとんどDD者
古参SD寺も有名〜弱小寺がどんどん売り上げ目的でDD寺に乗り換えているんだよ

721 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/13(水) 09:26:16.51 .net
>>720
関西だとそれが顕著なようで

722 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/14(木) 20:28:37.70 .net
男人形者=DD者みたいな風潮はやめていただきたい

723 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/14(木) 20:52:52.61 .net
でも八割そうじゃん

724 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/14(木) 20:59:51.48 .net
SD者の男性は50代くらいのおじ様が多いイメージ

725 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/14(木) 22:46:28.59 .net
うちで1番男性客から問い合わせの多い看板モデルは男の娘だ
ベージュ系メイクもナチュラルで良い

726 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/15(金) 22:44:32.37 .net
725まではDD者の男性が増えてSD服を着せたい人がよく来るようになったねって流れだが
726はその男の娘モデルを気に入っちゃう男性客が多いって話か
SDに引きずり込んでしまえw

727 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 20:51:20.56 .net
今やDD者の方が金払いいいから
SD寺だけど試着希望は軒並みDD…

728 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 21:06:06.16 .net
有名SD寺のショートパンツ買ったら、ウエストぎっちぎちでびっくりした
全ゴムのウエストを伸ばしきった状態でヒップぎりぎり、
パンツの上からだと穿けないくらい
脚やお尻に傷がつきそうで二度と着せたくないんだけど
自分が買ったのがハズレなのか、この寺の癖なのか、
それともSD寺はどこもこれくらいギチギチの作りなのか判断つかない…

729 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 21:12:46.95 .net
ドルパっていったことないんだけど
ようは…なんかこう、フリーマーケットみたいになってるんしょ?
そこにこう、見に行くじゃないですか
お!あれ可愛いやん!みたいな感じで
でも実際見てみると微妙で値段も高いしいいや…って思ったりした場合
失敬!ドヒュン!って逃げていいの?

730 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 21:16:35.07 .net
>>729
逆に逃げちゃダメなイベントを知りたい

731 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 21:41:53.22 .net
ドヒュンて何だよ

732 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 21:47:09.72 .net
商品見ただけで買わなきゃいけなくなるなんて
どんなぼったくりバーなの…

733 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 22:03:31.30 .net
普通のお店に行く調子で見ればいいだけだ。
違う点は「手に取ったり触ったりは断ってから」てあたりかな。

でも。大変申し訳ない憶測や妄想なんだけど。
>>729は所謂「ぶきみなお客さん」になりそうだなと思ってしまった。
礼儀正しいのに全然目を合わせない人とか、陽気ですごい饒舌なのに目が泳いでいたりする人。
買ってくれればぶきみでもなんでもいいんだけど。

734 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 22:07:29.63 .net
ドヒュン!って。あんまり凄い勢いで離れて行かれるとあらぬ疑いが浮かぶから止めれ。
様子が変すぎると、なんか持って逃げたとかなんか壊して逃げたとか一瞬思ってしまうよ。

釣りだろうけどさ。

735 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 22:45:11.59 .net
でも見るだけ見て去っていく時のあの感じ
ちょい気まずいよね

736 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/19(火) 22:51:47.05 .net
そうかなぁ
考えすぎというか自意識過剰気味ではないかな
一旦見て離れてまた戻ってきて買う事もあるし

737 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 00:24:06.82 .net
いちいち気にしてないな。行っちゃった人には「また来てね〜」って心の中で言うだけ。
大して売れてなくても結構忙しい。
暇そうに見えるかもしれないけど説明とか質問に答えたりで緊張してるし。

738 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 00:32:07.59 .net
価格見てそれでもいいやの人が買ってくれればいいから、
値段見てうーん……と去っていかれてもこちらは気にしないな

こんなに安くしてるのにあんた買わないの!?みたいな値段にしてないからこちらもそんなに売り込まないし

739 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 09:54:56.22 .net
スレ違いでしたらすみませんが、質問です
人間用古着を解体したリメイクドレスの販売って版権的にはどうなのでしょうか?
アパレルメーカーに版権があるプリント生地は使用せず無地のみ、ピンタックやピコフリルの部分を生かしつつ似たデザインでもパターンは完全オリジナル
版権以前に古着リメイクは需要が無かったりしますか?
具体的に言えばピ&#9898;&#65038;クハ&#9898;&#65038;ス系なのですが、長年関わって来たので素材が無尽蔵にある、、

740 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 13:32:04.01 .net
桃色家系ブランドの装飾加工された生地を使って
そのブランドと似たデザインを作って売る
ってことだよね?

それは確信犯なパクだと思うw

古着解体利用は断りがあれば気にしない人が買ってくれるけど…
桃色家系のようなブランド服の特徴的な加工がされた生地を
自分なら売り物には使わない。

741 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 14:57:49.95 .net
無地でも桃屋が作ってるでしょ?アウト

742 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/20(水) 19:41:15.24 .net
>>728
直接その寺に問い合わせて問題ないと思うよ。
有名寺だけに、一度に何枚も縫ってて縫製の誤差が出てるのかも?

ボディ傷めそうなレベルってちょっと酷いね。しかもゴムで。
使わない覚悟なら、寺に帰すのもいいんじゃない?
もしウチなら全額返金するよ。
判断できるのはその寺だけだから。頑張ってみて。

743 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 00:01:15.07 .net
>>728
いくら有名な寺でもほとんど素人なんだから間違えたんじゃない?
何より貴方のお金が勿体無いし、問い合わせしてみてはどうかな
何らかの対応はしてくれるよ

744 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 00:07:30.81 .net
>>728
有名じゃないけど寺さんで買い物して
股上が浅くて座らせたら半ケツになるんで
連絡したら新しいのを送ってくれたよ
私の買った生地はデザインを変えた自覚があったらしい

745 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 12:18:45.55 .net
座らせれば半ケツなんてデフォだと思ってたけど
半ケツしないように作ってる寺も結構いるってことか

746 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 12:58:10.22 .net
>>745
元に戻したら尻に引っかかって
脱いだ状態になるレベルの半ケツだったのよ

747 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 13:18:00.14 .net
ω

748 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 17:54:24.04 .net
729だけど、レスありがとう
可愛い!と思ってドキドキしながら買って喜んでたのに
パンツ脱がせなきゃならないほどきつくてショックだったけど
こういうのも問い合わせてみていいんだね
たくさん作ってれば誤差も出るしプロではないというのは言われてみれば当たり前だった
勇気出して連絡してみるよ、ありがとうございました

749 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 18:00:45.71 .net
パンツ履いて履かせる前提で作ってる寺はかなり稀だと思うよ
あとどうしてもパンツも一緒に履かせたい場合
履かせる前に二枚一緒にセットしてから足を通すといいかも…

寺によってはブログではんけつになりますって書いてる所もある

750 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 20:32:04.76 .net
男の子の場合
ズボンはかせる時はパンツはかせない
パンツはすっぱの時にはかせるのみ

女の子の場合
パンツ必須!!

751 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 20:33:32.65 .net
パンツはかせてないんだが
某は店頭にパンツおいとけや

752 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 20:35:31.72 .net
それ思うとプロじゃないのに
一定のハイクオリティ品を提供してる寺って凄いね

753 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 20:42:15.23 .net
ピッタリのズボンに下着はかせるとモッサリするからねw

754 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/21(木) 20:51:29.73 .net
革パンで下着ライン出てたら嫌だなあ

755 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/22(金) 00:24:39.39 .net
ポや尻に色がつくの嫌だから薄いパンツはかせてるなあ
パンツオンパンツは>>749の方法以外では上手にはけない。

756 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/23(土) 20:43:00.63 .net
パンツよりふんどしの方が燃えるわw

757 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/23(土) 22:04:11.06 .net
>>756
禿同。

758 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/24(日) 17:06:36.53 .net
ストッキングの方が履かせやすいし脱がしやすい。

759 :もしもし、わたし名無しよ:2014/08/27(水) 14:57:53.24 .net
お人形板強制ID表示に関する投票が始まりました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1409015804/
【賛成】もしくは【反対】以外の投票、fusianasanしていない投票は無効票となりますので注意してください

760 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 16:44:46.69 ID:vCa5Dyzq.net
年収10万の俺だが服の相場っていくらくらい?
ボーナスが入って今全財産3万なんだが…

761 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 17:01:22.78 ID:E3i+uc0f.net
上から下までのセット5000-15000くらいが多いか

762 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 17:22:15.93 ID:vCa5Dyzq.net
(*_*)…

763 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 17:44:41.93 ID:E3i+uc0f.net
ウィッグとアイと靴は付いてないからな

764 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 17:57:43.16 ID:vCa5Dyzq.net
ばかにするんじゃねえ!そんなこと分かってるよ!
ニートには厳しいなぁ、みんな…俺のために値下げ頼んだ!

765 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 18:19:27.79 ID:y0EnadTV.net
ニートからフリーターにチェンジすればいいだけの事

766 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/07(日) 19:48:40.03 ID:iGrFPixC.net
>>764
よし
かかわり合いになりたくないから値上げするw

767 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/13(土) 05:21:42.92 ID:NFN9LGre.net
なんかSD寺減ってね?気のせい?
DD寺が増えてるからそう思うだけかな

768 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/13(土) 08:06:34.23 ID:su3tXgOx.net
SDから鞍替えが多いのだ

769 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/13(土) 12:26:18.59 ID:Qu6lxSNq.net
SDの人気寺ってイベント参加頻度低いよね

770 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/13(土) 12:41:16.15 ID:pZ/84wWi.net
弱小寺でもイベント参加したらそれなりに売れるけど、客もDD者が多い
こっちはSD用に作ってるのにDDに着せられたら、もにょるわー

人気寺はカートとかオクとかをツイッターで一言呟けば、イベント参加しなくていいからじゃね?

771 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/13(土) 17:06:48.52 ID:su3tXgOx.net
金も手間も掛からない
イベント疲れるし

772 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/15(月) 01:34:58.51 ID:2XXiuO6T.net
個人的には手売りで販売好きなんだけど大体の人は接客とか嫌いそうだもんなぁ

773 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 00:22:34.40 ID:CuuwF3o6.net
服から独特のその人、家の匂いがするのは
しょうがないことなのか

774 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 00:34:05.19 ID:LZuqmXeP.net
写真撮影メンドいから直売りの方が好き

>>773
人間服を普通に服屋で買ってもその店の臭いするやん何いってんのw

775 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 00:40:15.89 ID:5iAIZD6x.net
>>773
日当たりの良い日に軽く干しておけば臭い無くなるかもよ
色あせない程度に干してね
調度椎茸の天日干しの要領でね

776 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 11:36:17.89 ID:2bzI1a1K.net
特に布は匂い付きやすいしね
獣臭とかタバコ臭じゃない限りある程度は諦めないと

一回すごくキツイ柔軟剤の匂いする奴に当たったことあるけど
陰干し1週間でだいぶ匂い取れたよ

777 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 15:40:27.28 ID:2aXD51dG.net
ショでの売れ行き良かった
まとめ買いしてくださったお客様もいらした
ありがとうございましたっ

でも周りを見渡すと一部の人気寺以外は売れてなかった
パで人気の寺もかなり売れ残ってたし

人出は多いように思えたけど財布の紐は固かったみたい

778 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/16(火) 16:10:30.36 ID:2IZlpomc.net
ショはサイトの寺一覧が見づらくて
回るところの目星がつけづらいのと
4フロアもあって疲れるのとで
効率的に見づらいのがネックかな
いろんな寺さん来てて刺激になるけどね

779 :もしもし、わたし名無しよ:2014/09/19(金) 12:20:57.43 ID:6X/mkUdv.net
最近オクで中古寺服がドナドナされてるの見るの辛いわ
イベントで買えなかった素敵寺服とか手に入るチャンスがあって嬉しいけど、某の限定服と並んで急激に寺製中古服のドナドナ増えてるし
寺からするとなんだか複雑

780 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/11(土) 21:36:57.49 ID:7iUBgOf0.net
SD用のカジュアル服少なすぎじゃないスか?
ドレスも好きなんだけど、何個かあるといいかなぁって気分になっちゃうんだよね
みんな!カジュアル服をもっとだしてくれ!

781 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/13(月) 13:03:02.09 ID:f9SmVRhW.net
寺スレにいらんリク書き込む人を相手にするのもなんだけど
カジュアルはリアルに作ろうとしたらすごく大変なんだよ。手間も含めたコストが折り合わないんだよ
雲丹黒的なものを期待してる人が多いから高値付けたら売れないし
需要はあるだろうけど個人寺には供給出来ないって散々ガイシュツだよ

782 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/13(月) 22:59:55.87 ID:B/wHjfiE.net
カジュアルもラインにこだわらなきゃそりゃ作れるけど
もっさいカジュアルじゃ買わないだろうしな…
首周りに伸縮性のリブがある普通のTシャツも普通のミシンだとダーッと縫うわけにもいかなくてな

783 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/14(火) 03:11:12.89 ID:lDZhTbJy.net
けっこう首回りとか脇とか縫うのムズイよ?
リブなんかも割と時間かかるのは私の裁縫スキルが低いせいだけど、簡単にあれこれ作れって言わないでほしい
どんな物欲しいかの参考にはさせてもらうよ

784 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/14(火) 08:00:00.11 ID:pJNnMUDT.net
自分が作りたいものじゃないと創作意欲涌かないよね

785 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/15(水) 23:33:29.13 ID:pSPrf8Td.net
>>780はDD流れでアゾンみたいな感覚で要求してるんだと思うw

786 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/16(木) 01:10:39.33 ID:wOx0g4TG.net
アゾンの服、あのクオリティなら自分で作らないで買うからなあ…
細かいところが縫えるミシンが無いとあれにチャレンジできないよ

787 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 22:16:13.69 ID:EqlRHmWo.net
自分の作った服が立て続けにオク出しされてるの見たら凹むな
しかも定価よりずいぶんと上がってる
買ったもんどうしようと相手の勝手なんだけどさ…

788 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 23:35:16.83 ID:9mJgZ+Yw.net
寺のオク出し増えたよなー
みんな人形趣味縮小してるのだろうか?

789 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 23:36:09.08 ID:9mJgZ+Yw.net
ごめん
寺製のオク出しって意味

790 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/23(木) 23:45:13.46 ID:pRgGMHJc.net
>>787
今後はオクで売ったらどうか

791 :もしもし、わたし名無しよ:2014/10/24(金) 07:47:15.29 ID:E4FgM8xA.net
本体手放してる人も多いし付属品もオク出しされるだろ

792 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 05:03:23.02 ID:pbTXsfbd.net
スレチかもしれないが
半年以上待って未だに受注した商品が届かない寺があるんだけど、今度のドルパにコラボかなんかで出るらしい。
ただその寺自体はTwitterもブログも数ヶ月止まったままで問い合わせしても音沙汰無し。

納期守らない寺に当たるのが初めてでこう言う時ってどうすればいいか分からない。

793 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 05:55:13.12 ID:bswXGIxI.net
>>792
多分その寺SNSスレで話題になったあと
そこでもスレチだってんで余所に誘導されてたよ

794 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 13:42:36.23 ID:2U9LLuwF.net
え…待たせてる人いるのにイベント優先とか
イベント出るなとは言わないけどそこでは受注なのかな?コラボだし実物販売だよね

なんだかもにょるわー

795 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 15:19:01.18 ID:8GMQkts8.net
そこ、貴重な時間を削って作ってもらえるだけありがたく思えな方針だから諦めろ
幸い代金払ってないからまだいい

796 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 19:06:11.34 ID:pbTXsfbd.net
793だけどマジか…自分の他にも届いてない人いるのか

制作期間は多少延びても仕方ないと思ってるけど、納期すら守れないのにこちらからの連絡に対しては返答がないってのが腹立つ。
そのくせ似た者同士でコラボ出来るような時間はあるんだから本当に何考えてるか分からない。

完成後に金払うことになってるけど初めから納期守る気ないから前払いじゃないのか?と勘繰ってしまったわ。
金払ってたら然るべき場所にチクったり出来るのに

797 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 19:09:47.07 ID:pbTXsfbd.net
ちなみにこの寺の話題を出すとしたらどこのスレ行けばいいかな?
ここだと微妙にスレチだと思ってるから適切なスレがあったら移動予定。

798 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 20:49:58.54 ID:XpFjLYBE.net
ここであってると思うけど
擁護お仲間信者がユノアいけとけしかけそ
正気ルートで手に入れることは、3年前ぐらいのイベでやめたはず

799 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 21:15:25.21 ID:JY4FqXIe.net
>>798
日本語で

800 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/01(月) 21:27:46.65 ID:eCJfO7J+.net
>>797
痛スレかな

【SNS】痛い人形者スレ13【ブログ】 [転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417160774/

801 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/03(水) 20:13:24.99 ID:QQjNt5Uw.net
>>797
http://twitter.com/yomo_gi_mochi_/status/539818514559680514

802 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/12(金) 23:23:45.06 ID:CdK3nGvv.net
高品質で安く売ってくれてる奥専寺さんが好きだ
それなりに良い生地使ってるし縫製もしっかりしてて丁寧
ブログを見ても明るい印象の人で本当にドールと服作りが好きなんだなーって伝わってくる

803 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/14(日) 21:03:05.34 ID:iQi3VVZg.net
>>802とは違うと思うけど、私が好きな奥専寺さんもそんな感じ。
安いのに質は良いし本当に趣味って感じ。
でも最近全く出品してないしブログ更新もないから今後出さないのか・・・とか思ってるんだけど。
子どもいるみたいだから忙しいんだろうけど好きになる寺が活動しなくなると寂しいわ。

804 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 04:06:14.71 ID:IjaiWN25.net
オク専のある寺探してるんだけど知ってる人居たらヒント欲しい…
パソコン壊れてIDも寺名も分からなくなって泣きそうなんだ


13少年カジュアル服中心(マジックテープ止め、リバーシブル出来る服あり)
オクによく出してたからすぐ見付かると思ったら見付からなくて困った

805 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 13:16:55.73 ID:elDTMJf2.net
毎日オク見てればいずれ見つかるだろ
バックアップもメモも取ってないせいで見失ったんなら他人を頼らず自力で探し出せよ

806 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 13:24:13.75 ID:LTJ8cSL+.net
>>804
分かるけどここで寺名を書くのは憚れる。
13少年 ノースリーブ パーカー で画像検索とかしたらでて来ると思うけど

807 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/24(水) 22:40:12.20 ID:IjaiWN25.net
>>806
見付かった!!!ありがとう!!!
この寺さんの服、前の前のサイト時代から大好きだったから本当にありがとう
まだ活動してるのも分からなかったから>>806のヒントがクリスマスの1番のプレゼントになったよ!!!


>>804
すまない、まだ活動してるかも分からない状態だったから情報求めたんだ
バックアップもメモも家が流されたら意味なんて何も無いんだぜ…おかげで家のドールは冬なのに全裸だ(笑)

808 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/25(木) 00:30:43.59 ID:8jVt8oD8.net
家がダメなのに、ドールの服を探そうとするのがすごいなぁと思うんだが・・・
火事にあったけど速攻で限定DD募集してた人を思いこさせるな

809 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/25(木) 03:14:10.37 ID:tGNcU5Q5.net
今年の災害は北海道一つだけじゃない
夏に高知や広島や京都や鹿児島とかあっただろ

むしろ震災の方じゃないかと思った
時期が書いてないからゲスパーだけど、
その寺の前の前のサイトって確か7〜9年ぐらい前だし、奥専やマジックテープ使ってたの震災より前ぐらいで今は使ってない
全体的に情報が古すぎるのが個人的にひっかかった

それに最近まで見てて分からなくなったんなら、変わったアクセサリーとか丸首服をここ数年の服を例に出すと思う

810 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/25(木) 06:23:24.87 ID:QhnyhRmu.net
どんな災害かはともかくとしても、そんな大変な状況でもドールを気にかけている
>>804が純粋に逞しいと思ったし応援したい

うちの地域も地震があったり雪が降ったり色々大変なんで他人事とは思えなかった
スレ違いで申し訳ない

811 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/25(木) 12:14:33.04 ID:b8AACSCg.net
>>807
よかった!!!

812 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/26(金) 23:48:58.12 ID:T/XcWka8.net
>>807
流されたって思いつくところあのあたりだけだったから気にしてた
大変だったな
見つかってよかったがんがれ

813 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/27(土) 10:47:18.99 ID:VuDLlwqS.net
奥寺は10年くらい前はよく買った。
また欲しくなってメモってあったHPのURLを片っ端からクリックしたけど全部つながらねぇw
一人だけURL変わってない人がいたけど、人間用ゴスロリ服屋にステップアップしててドールはもうやってないっぽい。
てなわけで、新たな奥寺を探してるんだけど、
なんかもう転売臭い業者だらけになってて探すのめちゃくちゃ面倒くさいw

814 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 01:26:49.69 ID:r+vLnQwF.net
>>808
ここって意地悪な人が滞在してるんだね
災害に遭っても趣味に注げる余裕ができたからだろうに…
火事に遭ってほんの数日で限定ドールを定価で譲れと言い放った人と一緒にするのはどうなんだよ

そもそもヒントをくれって言っただけで非難する事か?
無事に見つけられたようで喜んでる様子にほっこりしたのに
その後に水を差すようなレスしてきて本当性格悪いわ
自分が災害に遭って同じ被害を受けた時に同じ事を言えるのかね?

815 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 01:39:27.50 ID:645Yx0AU.net
まあ後出しで実は被災しましたって言われてもすぐには信じられなかったんだろ
自分も疑い深い方だから適当言ってんじゃないの?って思ったし

816 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 02:38:45.31 ID:CjXzmRS9.net
普通の神経ならネタで震災ものは振ってこないだろ 
内容見りゃかまってちゃんかそうじゃないか判る内容だと思うけど
他の板見ていてもそうだけど、2ちゃんだからただ意地悪したいだけの奴もかなりいるんだよな

817 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 10:38:47.53 ID:jXgtsR26.net
ドルショすぐだけど年末年始は休んで充電!

818 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 16:17:32.83 ID:WzXh3Td4.net
見つかって良かったなとは思ったけど、被災しましたなんてすぐに信用できるものでもないからなぁ
そもそもこのスレでも散々他の人を叩いてる様子を見てるので、いまさら意地悪な人がとか何を言ってるんだと思ったり

819 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 16:57:28.00 ID:pDGVEm0I.net
そこまで勘ぐったとこで、本当に被災者だったら何かしてあげるの?
どうせ何もできんのだし、そんな勘ぐってどうすんだって思うわ

820 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/29(月) 18:39:25.20 ID:WzXh3Td4.net
同じ理由でここで何か言われたからっどうせ何かあるわけじゃないし、言わせておけば思うんだが

821 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/30(火) 01:46:32.76 ID:andtnWAl.net
本音スレで>>804っぽいの見たよ

本当か嘘かも分からないけどさ
本当だったら「イイ話だなぁ(AA略」
嘘でも「良かった、病気の子は居なかったんだ(AA略」

どうせ2chだからそれでいいんじゃないかな

822 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/30(火) 02:29:48.29 ID:y35ChOiQ.net
>>821
本人はここを荒らさないように敢えて別スレで吐いてるだろうに…
わざわざバラすとか、本当にここは意地が悪い奴が多いのな

823 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/30(火) 05:05:53.16 ID:Qn0GkHvX.net
スレタイ

824 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/30(火) 23:34:48.49 ID:M61W/LdW.net
自分も2chで悲惨な実体験のスレを読んでも、
にわかには信じないようになってしまっている
というか常に疑う
だからと言って、スレ主に「お前嘘だろ」とか「後出ししやがって」なんてレスしない
ROMるだけだ
心の中で思っているだけ

825 :もしもし、わたし名無しよ:2014/12/30(火) 23:40:52.85 ID:tH3VbinQ.net
ちょっとスレチになってきてね?

ドルパはどうでした?やっぱりDD寺が売れてる感じ?

826 :もしもし、わたし名無しよ:2015/01/01(木) 12:01:15.64 ID:9s6aIRvm.net
微妙にズレたアレだが 寺でオクも出してるけど被災地のお客さんは多いよ
10個中1個くらいはニュースで見た地名だったりするから、割合的に多く感じる(地方民自体お客の半分くらいだし)
「避難所からとりにいくからここの営業所指定で送って」って人も結構いた
震災の直後からいたし「こんな時に人形って...」とかも最初は思ったけど
水と食べ物さえあったら人間は生きて行けるわけじゃないんだなあと思って
ものづくりというものを改めて考えたし好きになれたのであった いいものつくらなきゃな -Fin-

>>825
DDに使うのかは知らないけど、ちょっとビックリするくらい男性客が増えた気がする

827 : 【716円】 【ぽん吉】 :2015/01/01(木) 23:26:24.27 ID:yjZNeDDn.net
あけおめ!

ドルパよりドルショとかに参加しようかな
うちDD用の物作ってないし
でも人来てくれるのはドルパってイメージあらからなー

828 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/07(土) 14:43:01.39 ID:ZSU+fgqG.net
ボビンってなんで高いんだ
ただのプラスチックなのに

829 :もしもし、わたし名無しよ:2015/03/07(土) 20:25:09.76 ID:YyFLKq2Q.net
>>828
そんなに高かったっけか?
それともレース編むのに使うほうのボビン?

830 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/03(金) 18:58:44.30 ID:wEj0nuBf.net
他人に真似されると結構腹立つなあ…セット内容も写真の構図も真似されてた
こんなにイラッとくるもんなんだな
いっそ和服専門に転向しようかな、それなら真似も何もあったもんじゃないし

831 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/09(木) 11:12:37.21 ID:F9on7VeA.net
>>830
真似されるのは素敵だからなんだろうけど
真似する方は、真似しているって意識あるのかねえ?

雑誌や同人誌の型紙流用して寺やってる人達も
どういう意識なんだろうか…
恥ずかしくないのだろうかw

832 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/12(日) 21:04:27.84 ID:y5iTVzYj.net
>>831
バレないと思ってるんでしょ。
洋裁やったことなくても同じ物作ったら素人でも見抜けるっつーにね。

833 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/16(木) 19:35:52.82 ID:LyDI8EA8.net
話は変わるけど京都ドルパのウェブ申し込みの支払いは今日までだよー

834 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/16(木) 20:20:28.96 ID:JZ9rKw8f.net
寺枠のドールなんて当たったことは一度もない
どのタイミングで連絡がきて支払うとか全くわからない
都市伝説だと思ってる...................orz

835 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/18(土) 11:53:14.76 ID:puUYtRXD.net
寺枠一度だけ当たったことあるけど
アフター前に当選したという内容の封書が届くよ
それに支払方法も明記されてる
アフター過ぎても届かなかったらまあアキラメロン

836 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/23(木) 23:03:20.92 ID:yPVDOfDJ.net
ドルパの最終案内ってもう届いてます?
うちはまだ来ないんですが・・・

837 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/24(金) 06:13:38.22 ID:QEDrZMi+.net
公式みろ

838 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/24(金) 15:09:19.24 ID:dlvo9YyN.net
うちは南関東だけど今日届いたよ

839 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/27(月) 12:46:51.94 ID:HnwXPDz+.net
最近双子ルック?ペアルックが流行ってるみたいだけど
同じデザインのピンハ系ドレスをドール用、人間用、両方作ってそれぞれのカテゴリに出品すれば…

ゴクリ

840 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 00:24:02.25 ID:bEskT8Fz.net
ゴクリ て何?儲かるって意味?
流行や売れ線を狙えば売れるならこの世に潰れる会社なんかないよなー。

おまえさん寺じゃないだろ。

841 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/28(火) 13:23:48.43 ID:bTua0qFH.net
>>839
流行っているって言ってもごく一部だと思うよ
前にドール&オーナー用でおそろのコート発売してた人は、何が悪いわけでもないけどスレでオーナーとお揃いとか笑えるって叩かれてたので安易に乗るのはお勧めしないけど・・・

まぁ、840も冗談のつもりで言った程度なんだからやらないとは思うけど

842 :もしもし、わたし名無しよ:2015/04/29(水) 00:59:19.55 ID:DYoZ7VDW.net
>>841
あの寺さんコスプレ系の服屋だから人間用デザインをドールサイズにしてて
ワンピースも自分で着て売り子してたね
オーナーお揃いは1点ものならいいけど他人とお揃いは嫌だな

843 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/07(木) 08:50:45.13 ID:JLIO9URl.net
ドルパ全然だめだった周りも
売れてない寺ばっかだった
人も少なかった

844 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/07(木) 10:00:42.95 ID:F8EaNUMD.net
地方でなかなかイベント行けないから
寺さんはWebやオクに力入れてもらえると嬉しい

845 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/07(木) 18:08:11.02 ID:x+hgJtdG.net
私が知ってる寺いくつかはドルパでかなりよく売れてたよ
お客さんはみんなおなかいっぱい気味だから、そこでいかに購買意欲を持たせるかだよね

846 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/07(木) 20:36:37.36 ID:mN3hd3qy.net
両日とも出た人どんな具合だった?
ショは盛況だったけどパはさっぱりだったよ…

847 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/08(金) 09:47:00.79 ID:gP5Wv4dc.net
パは人少なかった印象
午後は特に空いてた
GW最終日は駄目だろ

一部の行列できる有名寺以外は厳しいだろうね
二極化が進んでますます寺が減る

848 :もしもし、わたし名無しよ:2015/05/21(木) 00:00:36.70 ID:vtbFH21T.net
パはほんとに人少なかったね。
ウチはなんとか経費まかなってごはん食べるぐらいは出たけど。
(志が低いのは認める)

そう言えばバザーっぽい品揃えのママ友同士みたいな寺は最近見かけない。
本人たちは結構楽しそうだけど全然売れてないから隣になっちゃうと気まずいんだな。

849 :もしもし、わたし名無しよ:2015/06/11(木) 13:30:36.28 ID:udtw0xao.net
バザーっぽいってことは人形小物以外も扱ってるってことかな
そういう人達はマルシェミニョンだっけ?が出来たからそういうイベント出てるのかも

850 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/19(木) 22:52:49.60 ID:Wg2lmvNI.net
ホームタウンドルパ京都13の参加費支払い22日までだってさ
忘れないようにしないと

851 :もしもし、わたし名無しよ:2015/11/22(日) 18:30:05.69 ID:bId2NIWd.net
今日までか

852 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 03:04:14.01 ID:f4/SNgif.net
既出だったらゴメンなんだけども…
寺さんから買った服やアクセサリーを人形に着用させた写真って、
メール添付してありがとう!って感じに送るのって、寺側からしたら迷惑かな

853 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 09:10:05.65 ID:EK6pCqZh.net
>>852
自分だったら嬉しい

854 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 11:25:17.24 ID:DAtUOuQl.net
とても嬉しいけど、SD用なのにDDが使ってたり(例えば)
着せ方がぐちゃぐちゃだと微妙な気持ちになる

855 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 13:57:55.00 ID:f4/SNgif.net
SDしか持ってないし着せ方が難しい服でもないんだけど、いつも最後の返事が来ないんだよね。
もしかしたら送った画像のSDが相手寺の嫌いなSDなんだろうか、って邪推かな。
或いは到着報告の返信ってしない寺さんのが多い?

856 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 14:59:41.75 ID:OWjPJCBh.net
そういうメールのやりとりで仲良くなったと勘違いして、イベントで30分話し続けてブース前からどかなかった奴とかがいるんだよ
853がそんな人とは思わないけど、好まざる人も同じ様なメールで近寄ってきたりするからね

857 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 17:25:48.00 ID:J8CbqDCu.net
着せて喜んでくれてるのを見るのはもちろん嬉しいけど、うちは到着報告には返信しない。
取引として返信が必要な内容じゃないと判断するので。
もしかしたらそこから交流が始まるのかもしれないけど、感想をくれる全員と交流することに時間を割くより、次のものをつくる時間を優先したいし、つくったものを喜んでくれた人はそれを期待してると思ってる。
当たり前だけど「到着して着用させたら問題がありました、対応してください」って内容なら対応するので返信するよ。

858 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 19:04:36.46 ID:f4/SNgif.net
なるほど皆さんレスありがとう。参考になりました。
モヤモヤしてたけど、気にすることではないみたいですね
寺さんこれからも応援してます。

859 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 19:10:07.77 ID:1RJ9He3o.net
>>855
普通に、服を縫うのに忙しいんじゃないのかな

企業の通販みたいにメール対応部署があるわけでないからね
日常の合間に、縫うのも仕入れも準備もメールも
と全部やらないとなわけで

写真送りたくなるくらいいい服作る人なら
なおさら時間も神経もつかっていることでしょうから

860 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/06(水) 19:12:23.30 ID:1RJ9He3o.net
あ、ごめん遅かった
写真はおそらく喜ばれていると思います

861 :856:2016/01/07(木) 19:22:26.51 ID:BGCzvA2v.net
>>859さんもレスありがとう。
考えてみればそうだよね。
みんな普段忙しく働いてる中で時間かけてやっていることだもんね。
自分もせめていい写真が撮れるように頑張ろうと思う。

862 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/07(木) 22:31:25.31 ID:su1v0B4a.net
>>859の言葉に救われた、ありがとう
仕事の合間に寺やってて納期も遅れた事ないんだけど
寺の癖にリムした。寺なら遊ばず作れ。メール返事すぐしろ。もっと数多くしろっていわれるのが当たり前の中で
>>859みたいに考えてくれる人もいるんだね

863 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/08(金) 13:39:59.16 ID:BncnH7oY.net
こういうところみたいにゆるくていいのならいいのに

マジすか!写真ありがと!超嬉しいありがと!

とか思ってても
それだけ書くわけにもいかず、悩むうちに送りそびれる

864 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/08(金) 23:38:33.53 ID:TszI3gbc.net
寺の癖にリムるなとか遊ぶなとか、意味不明すぎw
極一部の頭おかしい人だけじゃない?
そんなのが当たり前な人に囲まれてるとしたら気の毒すぎる
自由で柔軟な発想や創作意欲ができるような環境は大事だよ

865 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/17(日) 10:52:47.18 ID:t08tVQLi.net
そういう頭おかしい人って確かにごく一部なんだけどね。
昔っからどこの世界でもそういう人はすごく活動的なのよ。
積極的にコンタクトしてくる人の中でのおかしい人の割合は非常に高いのよ。残念ながら。
(そんなこと書いてるとマトモでおとなしい人が益々減っちゃうんだけどさ)

「ある程度以上の活動をしていても」遭ったことが無いならラッキーと思ってたほうがいい。
しょぼい活動でも来るときは来るから呼び込み体質や厨好きされる傾向はあるかもだけどね。

866 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/21(木) 21:03:33.40 ID:E5ZQjjZs.net
寺から買った服が届いたので早速開けたら糸の始末がかなり適当…
端が長いままだったり、よくわからない位置から長い糸が出てたり、糸くずもついてる
服そのものは可愛いだけに残念すぎる

867 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/22(金) 22:19:07.03 ID:uKhFOQgi.net
長い糸はついてるのはアタリで
短い糸くずがついてるのは小吉で
糸くずがたくさんついてたなら中吉だ

868 :もしもし、わたし名無しよ:2016/01/22(金) 22:50:38.36 ID:Pao4zZZy.net
>>867
全部アタリかよ!!
めでたいなw

869 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/09(火) 16:18:04.96 ID:NOFleKPV.net
>>866
最後の仕上げは貴方の手で…はーと
とかだろ

870 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/12(金) 15:35:56.96 ID:gPfe3kBq.net
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2sなぜドーファーの悲劇売れ続け(なぜサッカーだけ?)
https://www.youtube.com/watch?v=DRCw1Hv-R2s
マイナス教員免許名球会宣伝費焼肉パーティー川崎ドナウドドナルドヘビロテTWITTER京都スマイルヘイガー?
重力税?税金?セーブンイーブン(大坂荷物開封社員「うっかり」中国ワイン介入?
一流企業公的認証受入れNISA牛島代償?マネックスモーニングスター?(パクリスLLC中小企業喚起注意?)
★黒重力バズカ?★黒重力バズカMySpaCE?★報道陣バグ?40代政治学者?はだかおどりやってみる?福岡5年

871 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 12:42:05.09 ID:mkqCEenF.net
委託を受けてる寺さんに質問なんだけど
委託品だけ買われるのって迷惑だったりしますか?

872 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 14:56:25.39 ID:AlOq7DB7.net
迷惑?別に?
委託品受ける手間やコストは委託してきた相手との問題だから買う人には関係ないよ。
いらないけど迷惑になりたくないから買いますなんて人が居たら逆に腹が立つ。

つかゴメン、すごく気持ち悪いわ。

873 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 15:03:37.61 ID:u0WzYuSB.net
逆に委託品だけが欲しいけど元々の卓寺のは別にいらないって態度悪いかな?
委託品だけ買って寺が気を悪くしないかな?って話じゃないの?
委託品だけ完売して自製品が一つも売れなかったら切ない気持ちにはなるだろうけどw
買い手には関係ないし、気を悪くするとかはないから好きなものを買ったらいいと思うよ
気を悪くするならそもそも委託品受けないし

874 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 18:16:52.43 ID:jazBspgV.net
委託品だけだって問題ないよ
委託品目が当ての人には
買わなくても自分の作品もついでに見てくれたら嬉しいな程度だと思う
気に入ったときに両方買ったらいいよ

875 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 18:27:44.96 ID:geiNomcQ.net
冬ドルパだっけか委託品だけしかない卓があったな

876 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 18:44:57.09 ID:8VtX0WFv.net
大量に工場とか職人に作らせて売ってるのも
全委託みたいなものだしな

877 :もしもし、わたし名無しよ:2016/02/28(日) 18:51:25.55 ID:8GPLZh/e.net
この程度の疑問に気持ち悪いってその考え方の方が…

878 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/07(月) 23:41:05.44 ID:t3qi/0/c.net
ブログやツイで販売物紹介するとき値段書かないのって寺的にはどういう意図があるの?

879 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/08(火) 01:29:45.25 ID:8KPTiF2V.net
>>878
値段は値札作るときに考えるから袋詰めするまで決まってないんだ
それにツイッターだと文字数足りない

あとうちは違うけど商用不可のブログ使ってるから書けないって話も聞いたことあるなー

880 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/08(火) 01:30:05.36 ID:7/chEPpX.net
後で値段変えるかも知れないから
下手に価格のせとくと面倒臭いんだよ

881 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/08(火) 07:39:01.20 ID:J5sqhGCI.net
ありがとう
ギリギリまで決まってなかったりするのか
出来た時点で値段も決めると思ってたから
なにか乗せたくない理由があるのかとちょっと悩んでた
大まかな予価でいいんだけど先に聞かれたら気を悪くするかな?
予算に限りがあるからできれば手の出る値段の寺さん優先でまわりたいなーと

882 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/08(火) 08:33:14.81 ID:51xlRLOB.net
>>881
○円〜□円程度ですよとかなら教えてもらえるかも

でもイベント前はきっと準備で忙しいから
問い合わせとかか何人もばんばんきたら困られるかも
メールとかコメントとか見ていられないこともあるだろうし

現場ではわかるわけだから、そこで当日チェックして
次回からの周り順に活かしたらどうかな

883 :もしもし、わたし名無しよ:2016/03/08(火) 20:09:21.25 ID:J5sqhGCI.net
ありがとうそうしてみる

884 :もしもし、わたし名無しよ:2016/06/06(月) 21:05:04.74 ID:lLjTLvad.net
買い専です
SD寺から購入して、SD以外(DDとか)に着せようと思っているものがあるけど
寺からしたらやっぱり嫌なもの?

885 :もしもし、わたし名無しよ:2016/06/06(月) 21:27:14.03 ID:+U4zm11S.net
サイズ違いに着せるのは買った人の自由だと思ってるから別に
ただ人に見せたりウェブに上げるなら注意書きを徹底して欲しい
シルエットとかラインとか変わるだろうから、この寺の服野暮ったいなって思われたら悲しい

886 :もしもし、わたし名無しよ:2016/06/06(月) 21:29:51.45 ID:39Q8lnAj.net
気にしない人と気にする人がいますので
その寺に聞いてみるとか

気にするケースは、
・シルエットが違うから型紙間違いや下手に見える
・DDや海外ドールなどに抵抗がある
など

気にしない場合は、共用できるように作っていたりとか
別用途のを転用で使っていると明記すれば大丈夫とか
他のに着せられるかわからないけど着られたら嬉しい
など
いろいろ

887 :もしもし、わたし名無しよ:2016/06/06(月) 21:48:07.44 ID:lLjTLvad.net
別のドールに抵抗があるから嫌かも?という事が一番気になってたけど
シルエットが違うから見栄えが悪くなって、野暮ったい寺と勘違いされるのも申し訳ないですね…

撮影しても個人的に楽しむだけで、Webにはアップしないようにしとく
ありがとう >>885-886

888 :もしもし、わたし名無しよ:2016/06/29(水) 01:21:28.04 ID:pqeOrKpr.net
この前イベントで、はじめて受注ドレスと受注ウィッグをオーダーしたんだが、会場で全額支払わされたんだが。

889 :もしもし、わたし名無しよ:2016/06/29(水) 01:57:51.91 ID:p7Z7R9mu.net
それは普通じゃないかな
そこで払えば確実に受け取ってもらえるのにあとから振り込み行くのとか面倒だし、
寺さんも頼まれて作ったのに振り込まれずにバックレられたりしたら困るだろうし。
受注で全額前金以外の寺さんは今まで出会ったことないな

890 :もしもし、わたし名無しよ:2016/07/06(水) 17:44:58.14 ID:WH8lMI+D.net
小文字さんってだれ?有名寺?

891 :もしもし、わたし名無しよ:2016/08/10(水) 08:40:44.76 ID:f5nByI6R.net
個人特定の話題はダメだよ

892 :もしもし、わたし名無しよ:2016/12/25(日) 15:29:35.04 ID:bYIpYvwe.net
自分で作った服を友人に販売するのが批判されるなら
寺やってらんないわ

893 :もしもし、わたし名無しよ:2016/12/25(日) 16:58:01.19 ID:kD1ve1Sz.net
自分で作った服を、販売しますとツイッターで告知して人を集めた上で友達に売らなければ大丈夫だよ

894 :もしもし、わたし名無しよ:2016/12/25(日) 21:30:58.24 ID:nCXQEi71.net
だよね

895 :もしもし、わたし名無しよ:2017/01/03(火) 01:16:26.48 ID:3Fao8Yui.net
メイク粕に興味ないからわからないんだけど
SD粕ってヘッドとボディのばら売りしてないから
限定買うとかノーメイクフルチョを注文で本体ゲットしてメイクするの?
買い手は中古扱いになって某のサービス受けられなかったりしない?

896 :もしもし、わたし名無しよ:2017/01/03(火) 13:40:00.98 ID:5/AlcgNt.net
>>893
一般販売分とは別に友人用を作った場合、友人用の資材があるから一般に回せよと言いそう

897 :もしもし、わたし名無しよ:2017/01/03(火) 19:52:01.40 ID:xqk7AfDm.net
>>895
スレチ
そんくらい自分で調べろ

898 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/15(水) 01:54:06.29 ID:lNE/IWkj.net
大変言いづらいんだけど
あの黄色い香水瓶って正直しょ…

899 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/15(水) 22:26:01.63 ID:VRHOflIk.net
しょ、小便?あー、確かに尿瓶っぽーい……と思ったけど、ひょっとしてしょぼいって言いたかったのか

900 :もしもし、わたし名無しよ:2017/03/15(水) 22:53:44.10 ID:KeoLRkAv.net
シャネルの5番はどうなる?
自演個人叩きは痛スレへ

901 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/05(水) 10:33:33.88 ID:4eYhK3yq.net
あんなにオクで稼いで税金対策大変だな

902 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/06(木) 14:41:21.52 ID:9gwaJFv2.net
リキャ寺の人名前変えたの?

903 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/06(木) 21:44:41.40 ID:GAZRBMpF.net
>902
dusty mirror→|ve’Rose
シレッと屋号変えてる

屋号変えてバレないと踏んだのか香水瓶寺のパク騒動にもドヤ顔で語っててクソわろwww
釣り上げ狙いで人様のコンセプト丸パクしたブツをオマケ出品した件で叩かれたお前がそれ言う?って思ったわ

904 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/06(木) 23:30:37.35 ID:gCsGfhfy.net
屋号変えたのはリキャの件が完全クロで言い逃れ出来ないからだと思われる
リキャを所有していた他人に売りつけたとなったら客が離れるのは目に見えてる

905 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/07(金) 21:44:18.16 ID:JCalOEU4.net
今はイブ薔薇なんとかって名乗ってるの?
親に寄生して屋号変えてまで寺ゴッコ続けんのかよ
さすがリリコたん面の皮厚いわ
働くより人気寺パクで情弱が食いつくのを待ってれば良いだけのオク専寺なら楽に稼げるもんねー
あんだけ意識高い高〜いモチベ語ってた介護職だって再就職の祝い金出たら即辞める訳だよ
パク寺活動継続したいようだけどあのビスチェのパターンはどうなの?上下逆じゃね?
3枚接ぎにするならBPに横シームでアンダーは縦で調整した方が楽でしょ
パクリをごまかそうとして(人様の作った)型紙いじっても基礎が理解出来てないからおかしな事になるわな

906 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/08(土) 00:02:49.37 ID:8lcAVC/R.net
ブラカップ服は某海外有名寺のパクだよね
蜜蜂服のパクがバレて今度は海外に目をつけたのかな

907 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/08(土) 00:06:27.18 ID:8lcAVC/R.net
>>905
寺始める前は古いミシンを高値で譲ろうとしたり
中古のリノンをぼったくり価格で出品して話題になってたね
限定子のミシェルお迎えも自転車操業で四苦八苦してたの覚えてる
オクで数回稼げたからやめられないんだろうなとニラヲチ

908 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/15(土) 11:35:04.09 ID:07/zPqRr.net
あのビスチェドレスはどこか変よね
全体的にボディと合ってないし、生地も某のネグリジェセットをリメイクしたみたい

909 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/21(金) 11:12:20.17 ID:xcrOA6GN.net
ここでの名称わからないんだけど
ワンオフにも起用されてる豪華なドレスの人ってxpass一桁とかじゃないと買えない?

910 :もしもし、わたし名無しよ:2017/04/27(木) 22:06:58.16 ID:hTlL1drq.net
自分自身の物欲が薄くなってきて、これ作っても欲しい人いるのかな?と
疑問がわきすぎてモチベ上がらない
ドール関係以外は断捨離進めてるせいかな

911 :もしもし、わたし名無しよ:2017/05/11(木) 09:59:12.64 ID:m8Ov9Nwn.net
>>910
自分の好きな物を作るのが1番だよ!
万人受けするか考え始めると、自分の好きな物が何かわからなくなってくる。

912 :911:2017/05/11(木) 22:33:58.94 ID:LPGGtJsc.net
>>911
レスありがとう
意外と売れてくれたからやる気出てきてる

913 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/02(金) 01:30:33.34 ID:3VchOhIg.net
名電ドレスっていくらくらいするの?

914 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/15(木) 05:36:17.61 ID:T/j0zFFy.net
あげ

915 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/15(木) 06:45:26.58 ID:eyIJsVhn.net
>>914
なんで?頭おかしい

916 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/15(木) 21:37:38.19 ID:T/j0zFFy.net
すみません誤爆しました

917 :もしもし、わたし名無しよ:2017/06/23(金) 21:37:20.66 ID:bYqqu2VT.net
イベント前日のブログ・SNS更新で値段も書かずに「おつりがないので金額ぴったりのお支払いお願いします」とか言ってるのなんなの
割と値段書かない寺多いけど物売るんであれば最低限そこは書いて欲しい

918 :sage:2017/07/28(金) 20:03:08.44 ID:7/8HRH0hs
今までご縁無くてなかなか買えなかったディーラーさんの受注枠に滑り込めたんだけど、イベント後に入院してたらしくて、今説明とキャンセル受けつけますってメールきたよ…
時間かかってもいいから欲しい気持ちと、無理して欲しくないからキャンセルすべきか悩んでる。

919 :もしもし、わたし名無しよ:2017/07/30(日) 14:05:59.00 ID:SvothleMP
キャンセルする → 私の服なんてそんなもんだよね・・・。

920 :もしもし、わたし名無しよ:2017/09/15(金) 15:39:11.14 ID:klt7fPub.net
SDのスレあるじゃん

921 :もしもし、わたし名無しよ:2017/10/17(火) 18:58:47.22 ID:T5YDED+9.net
ごちゃごちゃしていて美しくない

922 :もしもし、わたし名無しよ:2017/11/04(土) 03:48:39.63 ID:jjlG0BeZ.net
SDのドレスは髪でごまかせばSDMだとローウエストで着せられますって
どう見てもブカブカでおかしいのに?
着れればなんでもいいのかw引いたわ

923 :もしもし、わたし名無しよ:2017/11/04(土) 16:07:07.28 ID:kEyQ8ame.net
>>922
ヒントください

924 :もしもし、わたし名無しよ:2017/11/04(土) 17:44:23.76 ID:7KACe9DK.net
RTだけで抽選購入に参加になってしまう所でしょ
確かにブカブカで見た目悪過ぎ

925 :もしもし、わたし名無しよ:2017/12/09(土) 07:14:37.07 ID:IsgHVl9m.net
いやらしい商品画像

926 :もしもし、わたし名無しよ:2017/12/09(土) 07:45:41.61 ID:4+bP1wFr.net
エロいということですか?

927 :もしもし、わたし名無しよ:2018/01/14(日) 11:44:12.91 ID:FocyVe4S.net
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

NYX9N

928 :もしもし、わたし名無しよ:2018/02/07(水) 16:05:54.77 ID:F5fc6YKe.net
ここも過疎ってるね
3サイズ程展開してる寺なんだが幼サイズが全然売れなくなってきたよ
幼スレでどんなものが欲しいのか聞いてみようかと思ったけど
あっちも過疎ってるのでもう幼サイズの需要がなくなってきてるのかな?

929 :もしもし、わたし名無しよ:2018/02/08(木) 02:37:43.18 ID:BtCYAMK6.net
>>928
そもそも幼SD連れてる人少なくなったじゃん、そんなのイベント見てりゃわかるべ
新作出ないし、某ニュースでも忘れ去られたような存在になってるし、アイテム出ないし
今本当に可愛がってる人は、それなりに目の肥えたポリシーを持った人だと思う
同じ生地や構造で3サイズの服を展開すると、幼はショボく見えるんだよね
専用の生地を使って専用の構造にしないと、サマにならないんだと思う

930 :もしもし、わたし名無しよ:2018/02/08(木) 02:45:20.79 ID:BtCYAMK6.net
幼SD服も結構買うけれど....
いつも瞬殺、オクで高騰するようなものを作ってくれれば買うよ

931 :もしもし、わたし名無しよ:2018/02/08(木) 03:38:09.42 ID:/fPLMkrZ.net
幼サイズを手間かけて作るより大きいサイズを作ったほうが高騰するからね
自分も生地が余った時しか手を出さなくなったな

932 :もしもし、わたし名無しよ:2018/02/08(木) 16:04:59.12 ID:CaTAe9Ho.net
927です
幼っ子連れてる人少ないけどSNSとかじゃ結構見るからさ
確かに他のサイズに比べて幼サイズは簡略したりするわ
なるほど専用構造か、ありがとね〜

933 :もしもし、わたし名無しよ:2018/02/15(木) 17:19:47.17 ID:hCYNrT4X.net
幼サイズの服減ったね
男の子の服がますます手に入りにくい…

934 :もしもし、わたし名無しよ:2018/03/17(土) 05:20:54.64 ID:pJEDeT0V.net
最近韓国とか中国のディーラーさんがヤフオクに出品してるけどどうなんだろう。クォリティも分からないし値段も結構いいから入札しにくいな

935 :もしもし、わたし名無しよ:2018/03/17(土) 05:49:20.13 ID:0pdtriPT.net
海外寺さんの同じ服を代理店とオクでポチたことあるよ
購入順は代理店が先で、オクは寺さん自身が出品者だった

品質はほぼ同程度
価格は代理店の方が高い
(手数料商売だから仕方ないけどその時は万単位で高かった)

オクに寺さんが直接出してるのは直販と思えばいいと思う
他社に納品してるのと自分は遜色ないと感じたよ

936 :もしもし、わたし名無しよ:2018/03/17(土) 11:39:45.20 ID:SvawIC+F.net
>>934
海外の寺で日本人が代理で出してるやつは後ろが止まらなかったり
ハンドパーツ外して着用とか説明にはかいてないことも多い
一度買ってみればいいと思う

937 :もしもし、わたし名無しよ:2018/05/31(木) 04:09:17.66 ID:vYq+S04I.net
HQBB8

938 :もしもし、わたし名無しよ:2018/07/08(日) 23:22:05.22 ID:PElxUw+c.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

2BE

939 :もしもし、わたし名無しよ:2018/07/09(月) 12:53:06.65 ID:qCNO07FN.net
2BE

940 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/05(日) 13:05:24.02 ID:W4t3U/+L.net
>>934
下手な寺より安くて綺麗だから主に海外の服をメインで買ってるよ。ただ幼SDは海外メーカーの同サイズより太いから入らないこともある

941 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/05(日) 13:21:27.15 ID:C4hIv3zi.net
中韓の寺はリアルクローズ系が多くて安くてクオリティもまあまあだから結構買ってる
日本の寺はフリフリ系が多くてあんまり好みじゃないんだよな

942 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/09(木) 13:25:18.45 ID:jlD/oDH1.net
中韓の寺って日本の寺やってる人より若い人多そうなイメージがある
90年代ロリータ系ドレスだとやっぱ日本の寺の方が「これ!」ってのが多い
リアルクローズやモード系はやっぱ中韓かな。

943 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/09(木) 14:48:43.75 ID:48efEg8P.net
男子服のカジュアル系とかリアルクローズ系だともっぱら海外寺頼りなんだよね
日本の男子服ってなんでみんな黒執事みたいなゴテゴテ耽美系か90年代のビジュアル系みたいなのばっかなんだろ
ぶっちゃけすげーダサイ

944 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/11(土) 01:45:42.88 ID:EuxDdlQV.net
>>943
わかる
その辺の若いオシャレなお兄さんが着てるような服が欲しい

945 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/26(日) 19:31:58.14 ID:MwBAVc2U.net
自分でプロ○○○リストとか言っちゃう人ほど
センスや技術ないと思う
値段設定だけはプロ並みでw
その道を極めてる人はわざわざプロフに書かない

946 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/27(月) 14:05:29.93 ID:kRkwxtX1.net
縫製会社勤めてます、洋裁学校でてますアピしてるのもねw

947 :もしもし、わたし名無しよ:2018/08/31(金) 23:52:23.44 ID:vX8c5Wo2.net
でも私は洋裁の学校行ってないから作りたい服の限界を感じてきてる
もし学校行ってたとしても思い通りに作れるか分からんけど

948 :もしもし、わたし名無しよ:2018/12/02(日) 00:59:01.47 ID:p7viXYBX.net
VMて去年の春から唐突に止まってるけど何があったの
西洋アンティークとの混ざりが好きだったのに急に音信不通

949 :もしもし、わたし名無しよ:2018/12/03(月) 02:25:28.92 ID:Flsv1HlH.net
最初は入院でもしたのかと思ってたけど
いくらなんでも長すぎ
周辺が何も言わないのも変な感じ

950 :もしもし、わたし名無しよ:2018/12/03(月) 07:55:31.70 ID:uKof3+bk.net
買いすぎた

951 :もしもし、わたし名無しよ:2018/12/19(水) 09:03:34.10 ID:Yik14BRn.net
狼襟巻き、どう見ても旧デザインのがよくない?
新作でかすぎるし顔ももっさりしてるし
旧版たくさん作ってくれた方が喜ぶ人多いと思う

952 :もしもし、わたし名無しよ:2018/12/21(金) 06:22:31.04 ID:yR7eCRJc.net
フォロワー500人くらいで、そこそこ写真の上手い人に買ってもらったら同レベルの顧客がバッと増えた。
みんな常識的だったし中級者のお客さんが一番わたしには合っているのかも知れないと思ったわ

953 :もしもし、わたし名無しよ:2019/01/02(水) 16:26:56.13 ID:vs4ndSCo.net
大きい男子服寺もっと増えてほしい
リアルクローズ系だと紐タイ寺、
フリフリ系だとセーラー寺で
ほぼほぼ皆被っててつまらない

954 :もしもし、わたし名無しよ:2019/01/03(木) 13:15:47.47 ID:qWFdIzCL.net
銀蝶あんなに人気だったのに
衰退しちゃったよね…

955 :もしもし、わたし名無しよ:2019/01/04(金) 10:39:42.97 ID:X6gH34Cy.net
>>951
同意

956 :もしもし、わたし名無しよ:2019/01/04(金) 12:57:32.84 ID:MFkHvEtG.net
形もデザインも有名寺寄せ集め丸パクに見えてしまう
正直オリジナルの域に達してない

957 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/20(火) 23:13:29.24 ID:XSk/ZSdB.net
初めまして。スレチだったら済みません。
SD歴も浅く買専なんですが、全てお任せのオーダーで1着お願いして全額先払いで半年以上。お迎え日も確認された(とっくに過ぎてます)んですが今日現在まで全く何の連絡無し。通販用には何着か販売されたりドルイベには参加されてて…
これってフルオーダーだと普通の事なんでしょうか?

958 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/21(水) 00:40:37.96 ID:AfvBsKmx.net
>>957
フルオーダーってそもそもあんまり見ないけど受注で全額前払いは普通
どういうスタンスの寺さんか分からんけど納期は最初に話し合ってないの?
間にイベント出るから納期は一年とか言われてたら待つしかないかな
進捗状況いかがですかと問い合わせるしかないのでは?

959 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/21(水) 01:41:03.64 ID:wAockCAB.net
>>948
あそこらへんは子育てとかでパッタリ消えるそしてふらっと戻ってくる
受注とかじゃないなら気長に待てば良いんじゃない

960 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/21(水) 03:21:40.84 ID:Fv/CLvBS.net
>>957 イベント無し、即納と受注されてるディーラーさんにオーダーした事あるけど、海外ドール届いてサイズ測ってから製作と相談していたから受注の合間に作って貰った。
納期過ぎてるなら確認したほうがいいと思う。
全てお任せってのが分かんないけど。自分は過去作のちょっとデザイン違いでお願いした。

961 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/21(水) 05:39:39.78 ID:u/SrQBOB.net
着物専門のディーラーさんなんですけど、ドールの写真を見せて色柄全てお任せという形でお願いしました。
最近はDDヘッドの奥出しとか頻繁にされて、即納分もそこそこ自家通販もされててちょっと不安になってしまって…
一度ディーラーさんに伺ってみます。皆さま有難う御座いました。

962 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/21(水) 14:41:59.26 ID:oBk8vqPI.net
どこの寺だかわかったわ
一応来年頭までは受注優先ってあったけど
納期遅れは心配ね

963 :もしもし、わたし名無しよ:2019/08/28(水) 23:13:14.89 ID:KCiNhGAg.net
でも全てお任せはいちばん困るわよね

964 :もしもし、わたし名無しよ:2019/09/04(水) 19:54:08.08 ID:Tu1dI+VR.net
dd寺にあんな一般的デザインでパクリって言った寺どこだろう
その寺の服見てみたいわ

965 :もしもし、わたし名無しよ:2019/09/04(水) 21:27:45.88 ID:S25Me/Dn.net
チェ李ーチップsってやつでしょ?

966 :もしもし、わたし名無しよ:2020/01/10(金) 22:04:16 ID:nanETZfS.net
https://i.imgur.com/aVd6SUe.jpg

967 :もしもし、わたし名無しよ:2020/01/11(土) 20:59:39.33 ID:9sWKsdkW.net
寺の画像ツイートと委託先がアップした画像の色が違い過ぎて別物に見える
寺の画像の色味の方がよかったからかなりガッカリした
委託先の色味の方が実物に近いだろうし安っぽく見える

968 :もしもし、わたし名無しよ:2020/04/22(水) 21:26:20.87 ID:MjK4qiRz.net
高騰寺のアクセ、ネットで人間用の商品見つけちゃってモヤってる。
商品レビューは寺の初販売より1年以上前のものがあるから寺が後発。
アイデアがたまたま被ったにしてはちょっと微妙なところ。

969 :もしもし、わたし名無しよ:2020/04/22(水) 21:29:20.63 ID:rzPOeJ7N.net
ドール用の服もアクセも大体人間用のミニチュア版だよ
人間サイズのものが人形サイズになるのが魅力
昔流行った人形サイズのマーチンなんかも同じ

970 :もしもし、わたし名無しよ:2020/04/22(水) 21:32:30.80 ID:rzPOeJ7N.net
まあ両方横に並べた比較画像出して
検証はそれからだ

971 :もしもし、わたし名無しよ:2020/04/22(水) 22:12:07 ID:MjK4qiRz.net
アレンジはしてあるからどこかで見かけて記憶に残ってたのかな、気もする。
商品サイト引っ張ってきてもいいけど臨戦態勢匂わせる寺だからやめとく。

例えて言うなら、
赤いソールのヒールを製作販売してて、それルブタンっぽくね?くらいにはモヤってるけどそっと気持ちにフタしとく。

チラ裏すまんな

972 :もしもし、わたし名無しよ:2020/04/22(水) 22:15:26 ID:g+Otc28W.net
今の書き込みだけで充分アウト

973 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/22(火) 09:28:35.69 ID:l8nHqLT/.net
嫌な寺は今回も嫌な感じ丸出しだった
買わなくて良かった

974 :もしもし、わたし名無しよ:2020/12/28(月) 11:24:39.18 ID:NNAlnZq6.net
寺のデザインなんか当たり前に子供服のパクりでそれは許容範囲
人間服だって高価なブランドが流行作って高価な今年の流行の服を売り出して
それを安価なメーカーが大量生産して市場に同じ流行に則った服が出回ってらるんだよん
それを個人のドール寺がパクってもお咎めはない
個人のデザイナーの一点物パクったなら話はべつだけど。
なんなら某人形屋もキャサリンコテージの花びら入ってるドレスとそっくりなのとかあれやこれやだしてはるしね

975 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/12(金) 11:51:27.13 ID:fMNdnbqP.net
入金急かしておいて入金確認メールは出せないのな
言い訳ばかり寺

976 :もしもし、わたし名無しよ:2021/03/29(月) 18:20:08.59 ID:QvWU4tfJ.net
重要なコメを消さないで欲しいな
連絡期日決めて守れない客は理由の如何問わずブラリだし
追加募集したこともバッサリ消してる
で、制作始めたのかい?

977 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/12(月) 18:20:36.56 ID:wqWKjZYW.net
DDは一切モデルに使わない、持っていないであろうSD寺の服を
DDに着せた画像は寺からしたら嫌なものかな
エロ系垢とかではないけど

978 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/12(月) 19:31:59.86 ID:b5u8z2XC.net
ボディサイズが違うからね…ウエストガバガバになるじゃん
何に着せるかは買った人の勝手ではあるけど推奨ボディ以外で写真上げられて見た人に「あーここの服ってシルエット悪いんだ」って思われたら悲しい

979 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/12(月) 20:44:43.81 ID:wqWKjZYW.net
あーそれで迷惑かける可能性もあるから止めた方が良さそうだね
ありがとう

980 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/13(火) 13:41:56.31 ID:1DzgskES.net
ここ何年か買ってた寺、もういいやってなっちゃった
さようなら

981 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/20(火) 07:55:55.66 ID:SQROQfPA.net
再販されないのでオクで買った寺製の服、着せた画像はそこの寺と分かるようなタグ付とかは止めた方がいい?
寺からしたら何で今さら昔のものをと思われそうだし、直接買ってないし

982 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/20(火) 08:54:02.67 ID:dUfwO5fL.net
それは寺タグの雰囲気と寺の性格によるかな
カジュアル系大手中華寺とSDドレス系寺を一括りは無理

983 :もしもし、わたし名無しよ:2021/04/20(火) 18:16:48.09 ID:RuSZQuXT.net
寺に身バレでもしてんの?

984 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/11(水) 18:32:21.83 ID:XP5NKTI6.net
寺に個人情報ゲロられたわ

985 :もしもし、わたし名無しよ:2021/08/22(日) 06:28:19.42 ID:3++ouz15.net
マジ?信用問題に関わるから晒して

986 :もしもし、わたし名無しよ:2021/10/28(木) 21:47:09.31 ID:Ld99cbMM.net
10月が終わりそう

987 :もしもし、わたし名無しよ:2022/02/27(日) 18:18:04.90 ID:V862thPI.net
ドルパと某への委託以外では販売時のモデルとしてSD使えなくて対応サイズとして「SD対応」とも書いちゃだめって大変な話だね

988 :もしもし、わたし名無しよ:2022/02/28(月) 00:13:27.80 ID:52AofVLr.net
ウィッグアレンジ寺?の元のウィッグがどこ製のなのか知りたいけど直接聞きにくすぎて聞けない
色が好みでアレンジしてないやつが欲しいんだけどな

989 :もしもし、わたし名無しよ:2022/02/28(月) 17:55:47.17 ID:KjOXcEug.net
>>988
名前が調味料の人?なら前にリケとか言ってたような
あれを寺と呼んでいいのか微妙だけど

990 :もしもし、わたし名無しよ:2022/03/03(木) 07:20:31.52 ID:Nea1CMXG.net
>>987

通販寺としてはモデルにSD使えないの困るわ

991 :もしもし、わたし名無しよ:2022/07/15(金) 09:59:37.52 ID:XLIn21sL.net
自立出来ない靴は嫌い
某のは全部スッと立つ

992 :もしもし、わたし名無しよ:2022/08/04(木) 09:03:14.31 ID:Q/8OwZGe.net
寺のいつか必ず再販しますは軒並み嘘

993 :もしもし、わたし名無しよ:2023/02/22(水) 14:42:10.72 ID:wM0/F8iE.net
その服その内容でそんなに値段するの?
っていう寺が多くなった気がする

994 :もしもし、わたし名無しよ:2023/08/01(火) 06:58:20.11 ID:k0j3eyfHP
ク゛テ一レス國連事務総長か゛世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壞省齋藤鉄夫や岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞帝國主義文雄の行為を気候
変動による殺戮と明言したな,税金て゛地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して、世界中から非難されて
いなか゛ら、力による━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のзΟ倍以上もの莫大な温室効果
カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水、暴風、突風.灼熱地獄にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞してるテ囗政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民までドン引きのマソ゛国民た゛な,観光というテ□行為か゛
經済にプラスとかいうプ口パガンタ゛を信し゛てるハ゛力が多いのかな,騒音にコロナに温室効果カ゛スにとまき散らして、官民ともにシステ厶障害に
情報漏洩にと連発,口ケッ├は爆發、知的産業か゛根底から壞滅し尽くされた現実はネット上に曰本語の技術情報か゛消滅したことからも技術者は
実感してるた゛ろ,大量破壞兵器クソ航空機を使わない程度の観光なら地球も怒り狂うことはないだろうに、國連はテ口國家曰本に制裁かけろよ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 994
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200