2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【帝劇】ビューティフル【キャロル・キング】

1 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 03:22:45.33 ID:BsUdarju.net
公式サイト
http://www.tohostage.com/beautiful/


上演時間
http://www.tohostage.com/timetable.html


劇中使用ナンバー
http://www.tohostage.com/beautiful/music.html

2 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 11:44:27.62 ID:c64iEZC4.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 15:34:04.79 ID:K5CeLzIc.net
伊礼くんが、まるで公式のようにキャスト紹介を頑張ってるね

4 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 17:22:30.95 ID:0W0vBOgV.net
演劇キック

水樹奈々、平原綾香(Wキャスト)、中川晃教、伊礼彼方、ソニン、武田真治、剣幸ら出演!ミュージカル『ビューティフル』帝国劇場公演チケットただ今、大変お得に販売中の当店取り扱い分、8/1(火)13:30の回を残すのみ!
http://enbu.shop21.makeshop.jp/smartphone/detail.html?id=000000007528

おけぴは勿論チケキャンでさえ絶賛値下げ中

5 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 17:47:46.08 ID:buxcsns+.net
1おつ
グッズ出たね
そうするしかないのはわかるんだけどbeautifulって書かれたTシャツを着る勇気はないなw

6 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 19:42:24.15 ID:A+0rRxVU.net
グッズ水樹奈々の写真使ったフォトブック出せば絶対売れるだろうに(オタクはこういうの好き)
東宝のこういうとこっていつもズレてるよね

7 :名無しさん@公演中:2017/07/19(水) 19:53:39.63 ID:Xc+NQyD1.net
>>6
カツラが絶望的に似合ってないからキャロル・キングの衣装とかメイクで
出してもオタクは買いませんよ… なんでもオタクなら買うと思ったら大間違いだよ

8 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 07:55:09.75 ID:fSVuxNKl.net
>>3
王家の時は佐江ちゃんが動画載せてくれてた

9 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 09:52:51.96 ID:h7nBP2U7.net
>>8
宮澤とは全然違うよwww
宮澤ヲタ シッシッ

10 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 10:09:25.80 ID:r9bMkBo4.net
人は現場のムードメーカーのところに集まるんだよ

11 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 12:42:38.62 ID:280iZv/r.net
出演者のツイート見てると程よい緊張感と仲良さとリスペクトを感じれるいい現場だなあって思う

12 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 15:51:26.87 ID:H2A02Syo.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

13 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 15:53:48.61 ID:H2A02Syo.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA

14 :名無しさん@公演中:2017/07/20(木) 22:31:31.62.net
セット綺麗だね

15 :名無しさん@公演中:2017/07/24(月) 19:40:48.33 ID:S4opOGF6.net
囲み取材してたね
明日のワイドショーでやるかな?

16 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 09:00:37.94 ID:a341QaWn.net
今日ゲネプロかな。明日には舞台映像出るかも

17 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 18:11:22.46 ID:upRTXZj/.net
ゲネプロの感想ちらほら出てきたね
楽しみ!

18 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 17:37:57.70 ID:chIbs60U.net
いよいよ初日
自分は来月からなのでみなさんの感想期待してます

19 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 17:57:39.57 ID:w6cDzQIW.net
今日は凄い数のアニメオタクの人がきてますねw

20 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 19:37:40.07 ID:n+2dE43k.net
半分以上男性客って見たんだけど、変なグッズTシャツ着てたり
帝劇が汗臭いことになったりしてない?大丈夫?
8月になったら行く予定だから水樹回不安だわ

21 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 19:40:29.34 ID:uRClLu86.net
真綾や平野のファンと比べて
水樹のファンは・・・ってのはマジで勘弁

22 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 21:17:28.51 ID:M0BD/WVB.net
終わったよ
笑いあり涙ありであったかくて良かったと思うけど初日見た方どうかな?

23 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 21:19:31.95 ID:PLgubADp.net
男祭りで汗臭かったw

24 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 21:25:42.96 ID:PLgubADp.net
カテコがアニオタだらけだったんで、いつもと勝手が違う

25 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 22:43:32.20 ID:m3ojLgkv.net
ソニン×中川の2人が想定してたより面白くて笑いまくった

26 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 23:01:25.39 ID:enZ4OJ2F.net
ソニンの衣装が全部可愛かった

27 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 23:09:47.84 ID:PLgubADp.net
アッキー面白かったな

28 :名無しさん@公演中:2017/07/26(水) 23:55:02.34 ID:uFd+I9EX.net
アッキーとソニン良かったならとりあえず1枚取ってみようかな

29 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 00:02:41.94 ID:LuE05HZA.net
>>28
それは保証する
2人のシーンのたびに次どう出るかなとワクワクしたから

30 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 04:45:37.90 ID:sP+8WOZ1.net
>>28
魅力的なペアだけどアッキーの出番はスヌーピーレベルを覚悟した方がいいよ
ソロナンバーはサパタイムには及ばない

買い足すなら水樹キャロル夜のときは1階前方かS列か2階A列I列、2階補助席を進める
…前に大きなお友達が来たら悲しいしその確率は高い

31 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 08:03:25.56 ID:t33PUzwz.net
なんか色んな意味でイマイチだったわ…
世代じゃなくてキャロルキングを全然知らないからか、ストーリーにも魅力を感じないし、バリー&シンシアだけが楽しみだった
それすらもアッキーとソニンの無駄遣い感すごかったけど、これなんで帝劇なの

32 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 14:26:55.79 ID:E5IWd3Kk.net
自分もキャロル・キングはぜんぜん知らなかったけど、1人の女性の成長物語として楽しんだよ。
時代的に、楽曲提供からシンガーソングライターへ移り変わる年代の話だから、あっきーやソニンの歌が少ないのは仕方ない。

帝劇なのはカーネギーホールの設定だからとか(適当)

33 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 17:21:38.06 ID:pNZufXu3.net
昨日と今日で2日間連日観劇する人いる?
W主演の役の捉え方の違いを教えて欲しい。

34 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 17:58:58.05 ID:cvIl/PKQ.net
>>31
クリエでやるのが正解だと思う
舞台上に二人しかいない場面多すぎてスカスカ
本当になぜ帝劇でやろうと思ったのか

35 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 18:16:22.59 ID:L6r1XvfM.net
これは平原さんの方見るのが正しいだろうな
水樹で見る奴なんてたかが知れてる

36 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 18:32:08.35 ID:QxWOZDye.net
下手くそな釣りだな

37 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 18:54:55.23 ID:L6r1XvfM.net
釣りも何もw

平原さん一択でしょ普通
比較する必要もない

38 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 18:57:23.32 ID:QxWOZDye.net
あ、そうだね、あなたがそう思うならあなたはそれでいいんじゃないかな

39 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 20:30:55.83 ID:6f/eblQ8.net
8月入ってから観劇なんだけど稽古の公開稽古の様子見てる限りだと
特にキャロル・キング好きな人はやっぱり向こうの歌い方ができる平原一択だと思うわ
あとはストーリーとか演出的に水樹の演技が観る人の好みに合うかどうかでまた決まるでしょ

歌に関しては「ナチュラル・ウーマン」のあのフェイクを演歌出の水樹が出せるとは思えないから

40 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 20:41:42.49 ID:LMK5fv6U.net
平原のジャズみたいな歌い方、どっちかといえば合ってないと思うけどねぇ。

41 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 20:42:04.02 ID:SSjeBDQe.net
キャロルキング好きな人は〜って言うけどキャロルキングって特別ソウルフルな歌い方するアーティストでもないし歌い方で言うと水樹さんのが近くない?

42 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 20:56:29.08 ID:6f/eblQ8.net
最近は年のせいでかなりシャウトでソウルじゃん、キャロル
好みも大きく分かれるのかもしれないけど、平原ってジュピターのあの売れた曲と
他数曲の低音効かせる独特のボイスな歌い方の人って印象しかなかったから
公開稽古の歌はとても好みだった

水樹の方はライブ映像とかTMレボリューションと一緒に歌ってるやつとか見たけど
キンキンした高音と、とにかくスピード感だけの早い曲を喉振り絞ってる人って印象しかなくて…
今の段階ではそんな期待してない

43 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 21:00:31.62 ID:Iod32EWR.net
最近の日本だと土岐麻子が一番近いイメージ

44 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 21:26:39.60 ID:Jd6tXYeD.net
チケットも全然売れてないし、帝劇じゃなくてクリアでよかったよね
舞台上に2人しかいないとか、あのステージサイズだけあってスカスカ感が否めなかった
アンサンブルは上手いし頑張ってるけど、やっぱりショーアップされてるシーンはプリンシパルで観たいし聴きたいと思ってしまった
裏方ものだから仕方ないけど地味だよね

45 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 21:27:12.64 ID:Jd6tXYeD.net
打ち間違えた
クリアじゃなくてクリエw

46 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 21:54:54.86 ID:Cf44JcDs.net
初日観劇だけど、そういえば帝劇でやる規模じゃないな。
でも、音響面て意味で帝劇なのかもしれん。

47 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 22:29:24.89 ID:HplQ6Ydt.net
セットにも衣装にもお金かからなさそうだし、出演者も少ないから、ガラガラでも黒字になるかもね

48 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 22:40:53.85 ID:9QOW9NVG.net
平原さんに期待するのが普通

水樹に期待してる奴なんてオタクだけ

49 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 22:41:46.59 ID:Fa8zv1qi.net
平原のほうチケット売れ行き大丈夫かね…
あの紙見る限りだいぶ差がありそう

50 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 22:45:13.25 ID:qKuiQPWG.net
平原初日観た方感想クレクレ

51 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 22:55:58.25 ID:6f/eblQ8.net
Twitter見ると昨日の水樹よりも絶賛な人が多そう
あと観てないからどれだけ演技酷かったのかわからないんだけど、ラブネバーダイより
だいぶ成長したって感想書いてる人も多いね

ラブネバーダイそんな酷かったの?

52 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 22:58:57.86 ID:Ubr6N2bM.net
平原さん、人前で歌うなんて感というか。
木刀感で素朴感があったからこそ、
シンガーソングライターとしての
ラストが輝いていた。

53 :名無しさん@公演中:2017/07/27(木) 23:37:38.98 ID:Nfz/vLnk.net
Beautiful on Broadway - the Carole King Musical
https://www.youtube.com/watch?v=59fx9td2jVc&feature=youtu.be

Beautiful The Musical - Trailer London Box Office
https://www.youtube.com/watch?v=OlBG72CDfTQ

54 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 00:08:08.78 ID:jyRiiicW.net
カテコで1曲、スタンディングノリノリで楽しめた
湯川さんいらしてたよ

55 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:17:37.85 ID:BhVLBfF3.net
カテコ動画あがったね
昨日のよりすごいしびれる、これが歌唱差か

56 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:19:34.18 ID:dfAqsEi/.net
どっちが上とか下でしか物事測れない人って感性が貧しいなあって思ってる
好みはあれどどちらにもどちらの良さがあったよ

57 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:22:59.51 ID:k08hckFv.net
自分もどっちもすごく良かったと思う。方向性が全く違うから二度楽しめる。

58 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:39:50.14 ID:/6hxUVoC.net
本当にミュージカルが好きな人なら
水樹は避けるでしょ

平原さんだけでいいのに

59 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:49:04.13 ID:tIfLH16L.net
どっちも伊礼さんと似合わないんだよなあ

60 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:54:46.56 ID:dfAqsEi/.net
明日のマチネソワレ行く人割といるのかな
ほんと2人とも違っててWの良さ出てたからまたリピしたい

61 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 01:57:28.59 ID:sxqI8wXu.net
>>59
それで良いんじゃないの?
私は平原さんしか観てないけど、二人の夫婦としてのチグハグ感?!が結局は二人を破局に導くわけだから…

62 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 03:57:32.47 ID:HSFMO9vJ.net
どちらかのキャロルのファンじゃないから先ずはと26・27と観劇 どっちも思ったよりよかったよ
(個人的な印象言うと水樹さん回はアメリカンTVドラマ的で平原さん回はムービー的な感じがした)
いずれにしても甲乙無いからファン以外は本当に好き好きだと思う

JBでも思ったけどこの年代の音楽って今や新鮮だね 2回目で楽曲に惚れた
ストーリーは単純だけど業界裏話?や各キャストの技量と音楽で観た後満足度高い
・・・サイズはクリエの方が合ってるとは思うけどね

とりあえずB席買い足した・・・S/A席でもいいけどリピーター特典写真もっといいショット出してほしいw

63 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 11:32:03.87 ID:wwjMAooX.net
クリエだったらチケット難になって連日満席だったろうなって思う
作品は決して悪くないし、サンボも良キャス。
箱だけがちょっとね… 

64 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 11:40:26.95 ID:IWatfZ5/.net
歌うまばっかで普通に良作だった
自分はチケット増やしやすいし帝劇で良かったと思った

65 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 11:52:22.49 ID:gcCOjEYj.net
チケのはけ方関係なく作品自体が小〜中箱向きだと思ったな
自分はプレイハウスくらいのとこで観たい

66 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 14:50:25.94 ID:tOYk5Wja.net
何か水樹をsageてる奴が居るが
劇団の団長だぞ、あまり嘗めない方がいい

67 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 15:02:36.00 ID:DF5Mlu3u.net
帝劇でやる意味あるのかな
歌うまのライブ見に行けば済んじゃう感じ

68 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 15:06:09.27 ID:IWatfZ5/.net
作品を観た人の感想じゃなくて行ってない人の粗探しみたいな書き込みしかないね

69 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 15:07:56.71 ID:DF5Mlu3u.net
弁当付きで1万にするなら最初から安くすればいいのにね

70 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 18:47:20.71 ID:+hlnTz3Q.net
お土産カレーなの?w

71 :名無しさん@公演中:2017/07/28(金) 18:54:16.63 ID:tOYk5Wja.net
どうせならルルマージュのカレーにしてくれw

72 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 01:01:53.75 ID:PkPVhtiV.net
大きい体型の人は、その人に罪はないんだけど、後方の座席の人の視界を遮っている可能性があるので、浅く座る等の配慮をしてほしい。

同じS席料金を払って、視界が遮られるストレスは苦痛でしかない!

73 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 01:53:27.85 ID:ziqJ96sk.net
派手さはないけど良演目だね

74 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 08:31:05.57 ID:4/o/PO4N.net
新しいPVかっこいいな。カテコ動画アップの速さといい、動画関係は公式頑張ってる

75 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 11:01:13.92 ID:Kbht0pvn.net
主演とサンボは楽しいだろうけどそれ以外はストレスしかない、作曲家役なんだから歌うま集めなくて良かったじゃん。ソニンもあっきーも伊礼ももったいなさすぎ。あと大した内容もないストーリーだからクリエか日生で十分だったな

76 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 11:11:00.89 ID:PekXEtK0.net
>>75
自分の贔屓の出番が少なかったから気に入らないってだけじゃん、それww

77 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 11:54:15.24 ID:4/o/PO4N.net
>>75
ソニンもあっきーも伊礼もいい芝居してて見応えあるじゃん。短い歌の中で「この人すげえ!」と思わせる方が難易度高い

78 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 13:16:43.47 ID:nGNIVgMu.net
曲できました!歌手に歌わせます!て流れだから
突然歌い出すとかいってミュージカル嫌いな人には、取っつきやすいかも
なにより、歌でストレス感じないのがうれしい

79 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 15:59:57.60 ID:jpsp/0Sv.net
今観てきた。
すごく良かった。2幕の途中から泣き通しだった。
平原綾香の歌の力が凄かった。演技もチャーミングで良かった。
大阪から遠征だからこれっきりだけど、再演で梅芸でやるなら3回は通う。

80 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 20:29:48.75 ID:G8uykMhA.net
ジャージーボーイズに近い感じ、個人的には結構好みだった!
歌がとにかくいいね

リュック男子率高し(太目多し)
帝劇でこんなに男性多いの初めて
プリンシバルよりアンサンブルが大活躍の印象
感激慣れしてない人が多いのか拍手とかの統一感無し
帝劇もわざわざ帰りに「現在、雨が降っております。帝劇地下から各種地下鉄、またJRへの移動に傘を使わず移動出来ます」とわざわざアナウンス
「リピーターチケットを買っていただくと出演者の写真が特典です!」と写真のコピー見せてスタッフ販促
入場時にも「1列に並ばないで下さい、横2列で入場出来ます〜」ととにかく劇場スタッフ普段より忙しそうだった
歌ウマばかりでノーストレス
アンサンブルは美味しいね、この作品

81 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 20:57:06.33 ID:by/NbmZT.net
水樹さんの回見て来たけど歌は問題ないんだけど1人だけ素化粧で浮いて見てた
それ以外は問題なし
16歳と大人になったから雰囲気だけじゃなくて声色が変わるのはさすがだった

82 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 21:26:16.82 ID:LMZqrCv9.net
出演者に異論はないんだけど、舞台センターに置かれたアップライトピアノのせいで、
上手からだとアッキーソニンの徹夜シーンとか全く何も見えずオーディオドラマ状態だった。
同じく下手で見た友人も別のシーンでオーディオドラマかな?ってなってた。
あのピアノ、ステージ奥におけなかったのかな。
注釈付きS席でもないのに見えない部分が多すぎてつらかった。

83 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 21:33:31.27 ID:G8uykMhA.net
あーそうかも
上手と下手で分かれて演技するシーンも割とあったから見えづらいかも
次は前方下手だからオーディオドラマ状態になるな…

84 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 21:43:54.23 ID:XgJq+AAg.net
「雨が降っております」のアナウンスはいつもやってるよね

85 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 22:06:39.88 ID:9qU+E17H.net
>>82
えー!そうなんだ…オーディオドラマ状態はつらい…

セットの位置も本国と同じにしないといけないのかね?

86 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:12:02.40 ID:S9R+yw+p.net
私、昨日が初めての観劇で、また何回か観に行くことにいたしました。慣れていなくて申し訳ありませんが、皆様どうぞお手柔らかに。。

87 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:17:47.65 ID:Isv6joqV.net
帝劇で2階席って初めてだったんだけど
この作品だともしかして1階席より見やすいのでは・・・

88 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:17:52.80 ID:WdytJ511.net
役者がどうとかでなく、アメリカンなシーンが演出なのか演技なのかクサくて恥ずかしい 
近代ものだとこういうところが日本でやるにはネック 
クリエ規模ならそういうときのシラジラした空気もごまかせるのに

89 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:21:40.99 ID:7N5uEEzZ.net
帝劇2階の最前列、好き
上からじゃないと見えない照明とか、結構あるしね

90 :名無しさん@公演中:2017/07/29(土) 23:33:37.35 ID:S9R+yw+p.net
素人ですが、遠くからでもはっきり分からせるためのオーバーな見せ方になっているのかと思っていました。それともアメリカならではなのですかね。

91 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 00:33:03.15 ID:yyHeDN0i.net
平原が凄すぎた。
水樹は平原に比べるとうーん?
まあ初舞台らしいからこんなもん?

92 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 00:48:10.58 ID:l1WqwBuj.net
>>88
それは去年から評価高いパープルとかでも日本版で演出されたらああなると思うよ
日本語吹き替えのいかにも外国人みたいな素振りとか言い方とか
ああいうのは脚本の翻訳の人が新しくならないと変えられないんだと思う

日本はいい加減戸田奈津子卒業せんとあかんって言われてる部類に近いとこだと思う
特に今回水樹さんが出るので知ったけど、NHKでやってるアイ・カーリーの吹き替えって
水樹さんだったんだけど、そっちで聞いてる分にはとてもうまいんだよ
でも、あのエセ外国人風味みたいなのを実写で、しかも舞台でもってこられるとキツいんだけど
演出的にああ付けちゃう人が日本には多いよねぇ

その辺は平原さんの方が普段から演技やってない分、エセ外国人演技が板に付いてないから
今回の高評価につながってる気がしたよ

93 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 00:54:59.99 ID:l1WqwBuj.net
あと、誰か水樹さんに舞台メイクを教えてあげて
いくら現代劇でも、あんなワンピースにカツラじゃ当時風の外人メイク
少し濃いぐらいでやらないと本当に顔浮きまくってる

申し訳ないけど、背も小さいし顔も決して小さくない部類のスタイルなのだから
しっかり舞台メイクで目元とかに重みを置いてツケマ入れてお目目ちゃんと咲かせないと
ちょっとソニンとかサンボの中でものっぺらぼうだよ、あれじゃ

94 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 01:02:42.86 ID:ie4RTN4k.net
>>85
どうやらビューティフルはレミゼと同じでまるっと輸入コース(脚本・音楽&演出・衣装・装置・照明など)みたいだから劇場に合わせてのフレキシブルな変更は無いかもね
(JBやエリザは脚本・音楽の使用だから演出・衣装・装置・照明が本家のが使えない代わりに此方の都合でできる)

2階は見やすいし音もバランスいいから楽曲堪能ならお勧めだけど芝居は細かいところが遠くて掴めないなあ
1階前方はオケ(バンド)が爆音で迫力堪らん!けど歌が消されることがあるね

95 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 01:20:56.35 ID:Iwxfa8a1.net
>>84
うん、ビューティフルに限らず雨の日はいつもアナウンスしてる
上演中に降りだした場合とかもちろん知らないから情報ありがたいよね

96 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 01:51:46.85 ID:LFcNgg1m.net
>>93
え?
本人が自分でメイクしてると思ってんの?w

97 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 02:02:30.71 ID:qYiBXQnJ.net
水樹さんのメイクは芋い声優の中でもかなり酷い部類で有名、なか卯の今のCMも
プロがついてるはずなのにといつも疑問視されてる

98 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 02:04:24.77 ID:VHxHdSL4.net
>>96
舞台メイクは普通本人がするよ?

99 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 02:57:21.78 ID:nw+90Ro/.net
>>97
さも本当みたいに自分の妄想語る人ってその頭頭の中を問題視した方がいい

100 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 10:58:34.19 ID:yyHeDN0i.net
メイクは本人だよ。水樹自身がそう言ってるのみた

101 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 11:05:43.65 ID:3l28ude1.net
てか、舞台では自分でメイクは常識
同じ声優の宮野くんも最初は下手くそで日によってお、おう…て日もあったけど最後は綺麗になってたし水樹さんもこれから臨機応変に対応していけばいいんじゃない

102 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 11:56:21.63 ID:c4gtn63z.net
ロビーの男性率、本当にすっごいね
売店もすごく混んでる
早々に売りきれるグッズとか出てきそう

103 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 12:22:52.46 ID:txBHSUlf.net
スギちゃんもキスミーケイトで、自分でやるの知らなかった!とツイにあげてたよ

104 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 13:53:56.17 ID:xxUbhP1F.net
>>94
オケの爆音堪能したいから一階前方席追加した
でも席によっては前方って音が悪いんだよね
なんか音がこもるというか…
ちょっと賭けだわ

キャロルキングの話だから
もっとオールドファンの人が来てるかと思ったけど
案外そうでも無かった
作品は結構良いと思うけど、やっぱり日本人に馴染みが薄いから
作品の良さと集客が連動してないのが残念だね

105 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 15:03:58.84 ID:W37GAFZE.net
いい作品だとは思うんだけど久しぶりに日本人が演じる欧米人の違和感というか恥ずかしさを感じた
水樹さんしか観てないけど声優だからなんとかこなせたのか声優だからヘンテコアメリカ人になったのかはわからん
アッキーとソニン出てくると安心する

106 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 15:45:41.96 ID:Acr0zV+h.net
>>104
>もっとオールドファンの人が来てるかと思ったけど
そういう人は、日本人が日本語で演じるミュージカルなんぞ見ようとは思わないのでは?
見るんだったら本場で英語で見ないと、みたいな
洋画は絶対字幕で見る、みたいなのと同じで
偏見かな?

107 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 16:12:22.65 ID:uXYStqN1.net
>>102
今日の昼公演に行ったけど、ピアノのピンズは売切れてたよ
良かったから帰りがけに来週のチケットも買ったけど、まだ前方ど真ん中が残ってた

108 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 17:42:48.36 ID:wQmvqsQP.net
>>88
今回の演出は役者の裁量に任せられる部分がほぼなくガッチリ固めてると武田真治さんがラジオで言ってた
演出家は本国から来日して先日帰国した

109 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 18:39:18.90 ID:P9hERel2.net
>>72
……すっすまん背が高くて

いつも後方の席の人のことを気にかけているけど

でもミュージカルが大好きだから観たいんだよぉ〜

110 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 20:45:31.98 ID:T0UuIewe.net
なるべく座席から背中を離さなければいいよ〜
背が高いのはどうにも出来ないんだしね

昨日、2階の最後列で観たけど
隣の女性がものすごい前ノメラーだった
ただの前ノメラーじゃなく、太ももに肘を付けて観るような姿勢
最後列だから問題無かったけど(横の列の誰かは見づらいとかあった可能性はあるが)
後ろに座席があったら後の人が災難だったろうな

あと、帽子取らないでいる人とかいた
(開演前にスタッフに注意されてたけど)

この公演、感激慣れしてない人釜多いから
前ノメラーとかには結構注意かもね
開演前の注意もそういう人に限って多分聞いてない

111 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 22:07:28.07 ID:l1WqwBuj.net
>>96
やっぱりお客さん多いんだね。舞台は基本自分でやるんだよ
この間まで王家やってた宮野くんも周りに教えてもらったって言ってたでしょ?
ブログなんかで「今日は上手くできた」って自撮りあげてたり

平野さんも最初嵐が丘の時にメイク道具一式共演者の方たちにアドバイスもらって
揃えて、メイクの仕方を教わって一人でメイクした日のこととかブログにあげていたよ
基本はそうやって周りから教えてもらうものなんだよ

112 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 22:23:26.73 ID:vXB753sV.net
>>111
長々書いてるようだけど演出は日本人じゃないからね

113 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 23:34:14.52 ID:rukC1yG0.net
水樹回見てる奴らが多い事に驚き、理解できん

平原さん一択だろ、普通は

114 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 23:42:18.79 ID:Tt42z8HJ.net
見てみないと文句も言えんだろ

今日マチネ、最前列の2/3ぐらいが男だった
帰りにハチマキ君を見たけど
帽子と違って、あれは観劇中もOKなのかね?

115 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 23:57:21.63 ID:uVJdXqeS.net
>>112
演出が日本人じゃないとメイクも自分でやらないの?

116 :名無しさん@公演中:2017/07/30(日) 23:58:32.74 ID:rukC1yG0.net
ろくにミュージカル見たことない信者が
異様に持ち上げる時点で察し

117 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:07:11.98 ID:qMcxGff3.net
>>112
言ってる意味がよくわからない
>>111が言ってることって演出が海外の人だから云々とは関係なくないか?

118 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:10:19.23 ID:I07havC6.net
水樹の信者は巣(個人スレ)に戻って欲しい
ID:vXB753sVとか

119 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:18:37.07 ID:r3ax+Yjh.net
主演のことをファンが語れないスレってすごいね

120 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:20:04.56 ID:i8FnRpI5.net
ID:vXB753sVはファンじゃないだろ
水樹さん本人がブログ上に自分でメイクするって書いてるんだから

どちらかといえば、ID:rukC1yG0みたいに観もせずに演者をディスる奴がいらん

121 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:22:51.40 ID:iyiLtY3Z.net
>>120
信者乙

122 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:24:26.72 ID:i8FnRpI5.net
信者って言葉NGにしとけばいいか

123 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:26:54.08 ID:I07havC6.net
>>119
このスレで求めているファンは
ミュージカルなんか本当は興味ないのに
好きな声優が出るというだけの理由で見に来る主演のファンではなくて
この作品及びミュージカルという舞台芸術のファンです
ミュージカルを理解できないくせに
ただ主演を持ち上げたり、批判から擁護するためだけに現れる演者の信者さんは邪魔なだけです

124 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:34:48.73 ID:r3ax+Yjh.net
あ、こいつ東宝スレで暴れてた育三郎オタだね
NG入れとこ

125 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:37:22.80 ID:iyiLtY3Z.net
劇場側も見た目からして如何にもな奴でも
お客様な以上、締め出す事が出来んからなぁ・・・

126 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:37:59.35 ID:q34WfSuz.net
映像の世界で同様に疎外されてるから鬱憤が溜まってる育三郎オタが暴れてます

127 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:39:48.71 ID:I07havC6.net
平原は、平原ファン以外もこの作品全体から見て賞賛しているが
水樹の場合、彼女のファンが作品度外視で褒めてるのが大半

128 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:45:39.57 ID:7C2iag3r.net
お前は見てすらいないだろ

129 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 00:54:30.96 ID:h5P1T+qD.net
おう、ファンの代表として来てやったぜ?

130 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 01:02:50.47 ID:h5P1T+qD.net
急に黙りかよw

まぁ、ちょくちょく来るんで宜しくね(^-^)

131 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 01:42:32.43 ID:gfxoKk4K.net
ファン代表の人はハチマキについてはどう思ってるの?
水樹さんが見て喜ぶと思ってるのかな

132 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 01:53:14.31 ID:wnYgwt1f.net
ミュージカルにライブのTシャツ着てくとか恥晒すから止めろというのもツイッターで見られるくらいだし、
ハチマキまでになるとそんなのと一緒にされたくない人多数じゃない

133 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 01:58:11.79 ID:h5P1T+qD.net
>>131
思ってねーよ、賑やかし共と一緒にすんな

134 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 01:58:38.20 ID:dOX3djb1.net
てか客のこととかどうでもいいから作品について語って

135 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 01:59:05.26 ID:h5P1T+qD.net
>>134
済まんな、お盆休みまで待ってくれ

136 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 07:53:52.93 ID:9if59x/v.net
相手がロリコンだったらどうするんだ

137 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 08:22:53.19 ID:CZlANAJY.net
あまりの称賛の声に水樹アンチ焦って工作三昧の日々と聞いて

138 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 08:49:11.04 ID:I07havC6.net
>>137
あまりの水樹信者の工作に、ミュージカルファンが耐えかねて声を上げた、が正解
ミュージカルを語るだけの素養のない方はお帰りください

139 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:12:47.61 ID:qAsb6cR5.net
>>138
お前、誰の信者?
平野?
坂本?

140 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:16:32.36 ID:I07havC6.net
>>139
そういう短絡的な発想しかできないのが水樹って人の信者なんだな・・・
巣に帰れ、二度と来るな
このスレにも、ミュージカルにも!

141 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:19:01.02 ID:1WL3D/Dw.net
鑑賞してもいないから作品の話も出来ないで演者の悪口しか言えない奴が一番いらない
平原さんの方が良いって言うなら平原さん版のどこが良かったかを語れ

142 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:24:11.96 ID:qAsb6cR5.net
>>140
失礼な物言いだな

143 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:29:40.10 ID:qAsb6cR5.net
ID:I07havC6

そんなに嫌なら東宝に要望出して見ろよ
何を今更って突っぱねられるのがオチだけどなw

144 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:42:54.71 ID:ksfs4kVo.net
水樹さんだと癖のある演歌ベースの歌い方に、やはり癖のあるオーバーアクトな吹替え
平原さんだとジュピーター
両者このイメージが大きいけど、これらを払拭して新しいものが見られるかが楽しみ

145 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:44:59.62 ID:uqPgUSJJ.net
荒れ気味だけど空気読まずに
明日マチソワしてくるよー楽しみ
終わったら感想投下しにくるね

146 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 09:59:01.88 ID:HnzQIjFC.net
>>145
私は来月だー!感想楽しみにしてまーす

147 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 10:06:43.69 ID:CbRRaKBJ.net
レスし合ってる荒らし共は口調的に水樹さんの個人スレでも常に荒らしてる連中っぽいので無視してください
ここの人達には釈迦に説法だろうけど

148 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 11:39:31.93 ID:3VnX8Ll4.net
サンボのラリソンってやつが平野綾を昔いじめてた伊藤彩華だと知って萎え

149 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 13:43:44.04 ID:95gUWfDP.net
>>145
感想待ってる

150 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 16:15:27.22 ID:3AXb0Pan.net
期待してなかったけど良かった
水樹さんも好演だし思わぬ拾い物した感じ

151 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 19:46:37.59 ID:CZlANAJY.net
>>147
向こうにコピペしてる奴の自演バレバレだよな
言われてるぞ〜(笑)といって自分で書いたのコピペとか2ちゃん初心者のやり口で恥ずかしくなるよ

152 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 20:44:13.47 ID:ueSN9j+E.net
BWではカーネギーホールのピアノは弾き真似、2F席からだとグランドビアノの中が空っぽなのが見えるらしいんだけど、帝劇の2Fからも見えますか?

153 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 21:15:55.24 ID:f3hN6SvI.net
そんな事しなくても、これは弾いてないな、これは弾いてるなってのは、聴きながら見りゃ分かるじゃん

154 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 21:26:32.20 ID:uKM5dCXi.net
ピアノは2人とも弾いたフリだけど平原さんは適当で水樹さんは実際の楽譜なぞってると思う

155 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 21:37:23.30 ID:+TX4khYX.net
一応水樹さんはちょっとは弾けるんじゃなかったっけか

156 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 22:10:34.44 ID:hoW4g40Q.net
さすがに平原さんも音楽一家だし音大出なのでピアノは弾けると思う

157 :152:2017/07/31(月) 22:21:13.16 ID:ueSN9j+E.net
BWの演出を踏襲しているんだから、本人が弾けるかどうかに関係なくエアピアノで間違いない。
それを確認したいんじゃなくて中身がないピアノがみたいのw
あと、オケピにいるピアノ奏者の手元を写してキャロル役者が見えるようになっているという情報も見たけど、これはかなり疑問に思っている。

そういう舞台の裏側に興味があるのです。

158 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 22:53:17.68 ID:I07havC6.net
>>151
水樹信者ってどこまで厚顔なんだろう・・・
正論言われて都合が悪くなると自演呼ばわり
これも水樹工作員の常套手段

もう一度言う
ミュージカルを理解できる素養のない水樹信者は巣に帰れ!
ここはお前らの教祖様をマンセーするすれじゃないんだよ!!

159 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 22:56:15.20 ID:9GfoOvHS.net
また更年期おばさんか
ミュヲタってみんなこんな人ばかりなのね

160 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 22:58:36.52 ID:mvN80KI0.net
そもそも平原回の話もしてないのでこの人見てもいないでしょ

161 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 23:02:03.30 ID:t1le+P7u.net
今日のソワレ観てきました。
よくぞあんなに歌うまさんたちを集めたなあ、と感嘆するていうアンサンブルの方々。ショーが大充実。素晴らしかった!
平原キャロルの、ゴフィンと別れてからの力強さに、ぎゅっと心打たれました。
そしてアッキーとソニンペアは最強にかわいかった。。

162 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 23:07:37.07 ID:HUjRqF/W.net
>>151
向こうにコピペしたのはこの俺だよwwwwwwwwwww
自演じゃねぇよキチガイ信者wwwwwwwwwww
ほら早く巣に戻って泣きつけよ

163 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 23:08:27.46 ID:HUjRqF/W.net
わざわざ来てやったぜwwwwwwwwwww
自演連呼馬鹿信者のためになwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 23:33:19.68 ID:I07havC6.net
コピペ職人が自ら名乗り出てくるとはww
信者さ〜ん、息してますかーーーwww

それにしても、水樹のライブの参加者って、会場の近所で迷惑行為を働く集団らしいし
1ヶ月も公演が続けば、何か大きな問題起こすよな
住宅無ければ近所迷惑なんてありえないとか言って
大声で騒いだりしそう・・・

165 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 23:53:24.79 ID:i8FnRpI5.net
信者をNG推奨ね

166 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 00:38:17.74 ID:xMRazzyf.net
東宝ミュ系のスレってそうそうID赤くする奴出て来ないから一目でお客さんってわかるよね

167 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 00:44:13.49 ID:OlRbN12i.net
ほんと歌うましかいないよね
歌にストレスが一切ない演目って最近だとなかなか無い気がする

168 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 01:02:13.73 ID:Mw+iQ50U.net
>>164
ソース

169 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 07:59:41.27 ID:Pled1Ed5.net
後半のキャロル自身が歌うようになってからの歌に感動した
前半はシュレルズとか雰囲気似ていてよかった
映像で見比べたら楽しかった
水樹さんは初めて観たけどよかった
今日は平原さん回を観るので楽しみ

170 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 08:14:13.60 ID:sARTiMq6.net
逆に水樹のライブ行ってみたくなったって人はいるの?

171 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 08:48:29.23 ID:T05V4RtN.net
数年ぶりに帝劇に行った
歌は良かったけど、セット地味だし芝居にアドリブもほしいと思ったが
もしかして契約でいじれないの?

172 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 08:49:24.85 ID:4FpGdOZ5.net
>>162の登場で「やっぱりここで暴れてるのただのアンチだった」となるわけで
あららw
水樹さんのミュージカルとても好評でアンチ発狂しましたの図、まさにこれじゃないかっていうね
頭悪いよねアンチってw

173 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 09:20:29.18 ID:xg84dLG9.net
信者の工作も頭悪いねぇw
わざわざ演劇スレにまで来てご苦労様
まぁ信者の現れるところにはアンチも絶対現れるからなw
特に水樹に関しちゃ信者もアンチも頭おかしくてしつこいの集まりだから
こんなのがミュージカルに関わった時点で荒らされるのは想定内の事
残念でしたな

174 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 09:32:06.71 ID:dXvu0Mr9.net
>>171
レプリカ公演(演出含めて全部同じにする契約)だから、いじれない

175 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 09:42:22.27 ID:4FpGdOZ5.net
主演してるミュージカルのスレにファンがいるの当たり前なんだが?
むしろアンチが「わざわざ」来てるわけで頭おかしいのはアンチだけということになるわけで

176 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 09:44:35.67 ID:DVf/9Hrx.net
片方持ち上げて片方下げる感想は要らん

双方の良さ語ってくれよ

177 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 10:01:14.78 ID:lVtOP5Mh.net
というかwって今どき使わないんだけど…
ここおじさんおばさんばかりなのかな

178 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 10:02:25.71 ID:xg84dLG9.net
わざわざ来るのがアンチなんだよ
今更か?
褒め殺しの意見だけを目にしたいなら2chやめた方が良いんじゃね?
Twitterあたりでファン同士で馴れ合いしてればいいじゃんw
じゃなきゃ徹底的にスルーしろや
スルースキル0の水樹信者はアンチにとって最高の玩具だからな

179 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 10:04:30.38 ID:xg84dLG9.net
>>177
2chならwぐらいどこでも目にするだろバカ
つーかジジババだらけだよ2chなんざ
お前も今更だな

180 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 10:11:12.25 ID:Q6qYVgAp.net
>>174
演技も指の位置とかも指示入るって言ってたし厳しいんだねえ
そんな中でも我を貫こうとするソニンちゃんが逞しくて彼女らしいwww

181 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 10:33:45.22 ID:0mKZQQhN.net
ソニン、今回の役けっこう好き
ファッションや髪型も好み

182 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 11:08:14.85 ID:5U3XYxud.net
>>176
まずはご自分からどーぞ
観たならねw

183 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 11:16:52.15 ID:TVhFFbCl.net
良いお年を動画とか平原さんツイの踊る夫妻とか見てると楽しい
演者さんたちが楽しそうにしてると観に行くの楽しみになる

184 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 11:21:15.11 ID:Q6qYVgAp.net
女性のファッションがみんな可愛いよね

185 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 12:54:24.45 ID:OFxPDZs5.net
舞台ダイジェストPV出たね。これを見て
興味を持ってもらえたらいいな。

186 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 12:56:37.60 ID:Zb8qxUPV.net
いいミュージカルだと思うからもっとたくさんの人に見て欲しいなあ

187 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 12:56:59.82 ID:Zb8qxUPV.net
IDがPVだww

188 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 13:38:48.66 ID:Zb8qxUPV.net
今日湯川れい子さん50人の団体でいらしたんですね
とても目立ちそうww

189 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 14:35:10.08 ID:Zxz9WdqV.net
>>154
奈々さんは自分とこのバックバンドにいるピアニストに師匠になってもらって弾き語りの猛特訓したんやから、弾き真似じゃないよ

190 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 15:52:06.10 ID:ySn+1J58.net
>>189
実際に舞台で弾いてるの?

191 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 15:55:07.17 ID:c3+a6TPS.net
弾いてないんじゃないかなあ?ピアノ本物じゃないと思う
よりリアリティを求めるために勉強しといたんじゃないかなあ、と

192 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 16:23:03.39 ID:V3nW8fum.net
バリーはピアノのタッチが強いからたまにカツカツ音が鳴ってる

193 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 16:24:15.43 ID:W5+0WN0R.net
よかった
皆さんうたうま
奈々ちゃんのナチュラルウーマンで涙でた
もう一回遠征しにくるわ

194 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 17:05:02.25 ID:xlqaoYb8.net
実際にひいてるはずだよ。

195 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 17:19:34.69 ID:90c1XYbR.net
弾いてるけどピアノが作り物だから音は鳴ってないってことでは

196 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 17:40:43.68 ID:Wdaz8sEg.net
まだ未見なんだけど、グランドピアノは出っぱなしなの?
違うなら、セットの移動の邪魔になるし、少しでも軽くするために偽ピアノじゃないのかな?

197 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 18:02:00.64 ID:aT4eBCgi.net
水樹奈々さんの時、二階で観たけど
ピアノは弾くマネだったよ
でも譜面通り(と思われる)の場所にタッチして弾いてたと思う
鍵盤は全体的に白く見えたから本物のピアノの上に白い板でも被せてたのじゃないだろうか

本当に弾いてるのは最後のカーネギーホールのシーンだけじゃないかな?

198 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 18:25:33.52 ID:T05V4RtN.net
水樹も平原も、自分で作詞作曲する人なんだから弾けないわけないでしょ・・・
ただ、オケと合わせるのが難しいとか色々問題があるだけであって

>>196
グランドピアノは最初と最後だけで、途中は小さいピアノ
剣幸もちょっとだけ弾くシーンがある

199 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 18:50:37.60 ID:6bJ6cX0r.net
PV見て印象が少し変わった。
歌うまがたくさんいるのでどこかでハマりそうではある。
中川武田がいるのとカンパニーの雰囲気良さそうなのがちょっとソンライ思いだした。

200 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 19:13:07.54 ID:c3+a6TPS.net
カンパニーの雰囲気がいいけど、馴れ合ったりしてない感じなとこも良い

201 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 21:44:00.96 ID:5A4NSi9o.net
今日、開演2時間前位に、ナビザーブから座席指定でB席購入したけど、△になってても、買える所かなり限定されてて、「もう、かなり埋まっちゃってる?」と思ってた。

しかし、実際に行ってみたら、両側後方の数列は、まるまる列ごと空いてた。

通路席空いてるなら、他の日も・・と考えてたけど、諦めてる日もあるだけに、この売り方、もったいないなーと思った。(売る側としたらなるべく席を詰めて売れて欲しいのかな)

202 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 21:52:41.37 ID:5A4NSi9o.net
この演目、アメリカ本国での公演だったら、きっと、ライブシーンとか、一曲一曲に、観客からもっとピーピーヒューヒュー歓声があがって舞台上を役者さんたちを盛り上げながら、進行するんだろうな〜と思った。

本日ソワレは、観客の拍手がパラパラと「反応薄!」な場面も。今後、リピーターが増えれば、観劇の雰囲気も変わるかな?

203 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 22:13:44.79 ID:mpp5hea1.net
>>202
そういうこと言うと、空気の読めない水樹ファンが
ストーリーを無視して変なことやりそうだからやめてくれ・・・

204 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 22:25:40.78 ID:k7aAVqLI.net
それは厄介勢で最早アンチと変わらん存在、大多数のファンは一緒にするなと思ってる
ミュージカル行ったことないから何着て行けばいいのかとか確認するような普通の感覚持ってる人が大半

205 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 22:28:57.39 ID:+vHXx62d.net
拍手パラパラは気になった
別にすごい拍手しろって強要となそんなのではないけど
ここは拍手入るとこだよなーってところでも
あんまり拍手入らないんだよね
パーツと拍手して次のシーンに入るような流れが滞るというか

206 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 22:35:28.29 ID:gfTvR3S1.net
ミュージカル見慣れてる人が多い、おけぴ観劇会は、やはり平原回の方が売れてるんだね

207 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 22:55:55.78 ID:mGbVZfED.net
>>188
湯川先生の感想ツイート見ると
水樹さんのことを平原さんより年下で20代だと勘違いしていそうな気配が

208 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 23:13:57.88 ID:sOrPxzJ4.net
変な意味じゃなくて水樹さんは初舞台ってのもあって実年齢より初々しいというか若く見えるし
平原さんは年齢よりどっしり落ち着いているから本当このダブル全然カラー違うなって思ったw

209 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 23:19:33.03 ID:hgMAPuQC.net
ミュージカルにおける拍手って観劇慣れとその作品そのものへの慣れ必要だもんね
水樹ファンも平原ファンも慣れてないのは仕方ない
そういう意味では中川ソニン伊礼ファンの方々が引っ張ってくれると
もう少し主演女優二人のファンも、こういうとこで拍手すればいいのかってわかるような

入りが微妙だから難しい面もあるのは重々承知ですけども

私も初めての観劇を思い出したw
慣れてなくて、周りに合わせて拍手をしてたものです

210 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 23:24:08.62 ID:hgMAPuQC.net
湯川先生のツイ
カーテンコール、今日も4回ありました。
でも水樹さんのファンの若い男の人はまだミュージカル慣れしていなくて、
拍手も歓声も、スタンディング・オベーションも、
後ろから「ほら立って」と言いたくなるシャイな方が多くて、ついハラハラ。
もっと声援を送って、騒いで下さっても良いのに……

211 :名無しさん@公演中:2017/08/01(火) 23:37:20.53 ID:k7aAVqLI.net
平原さんはJupiterの時はまだ未成年であの貫禄だったからかもしれない

212 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 00:42:37.50 ID:HW4JwNJF.net
もうちょっと痩せて欲しい
キャロル自身あんなにデブじゃないよね?

213 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 08:25:30.48 ID:j0QXM1DD.net
昨日マチソワしたので感想
世代じゃないので知らない曲も多かったんだけどさすがに良い曲ばかりで、それを歌ウマが歌うので楽しくないわけないよねって感じ
キャロルは両方良し。心配してた水樹さんのしゃくり多用はほぼ気にならなかった
バリーシンシアは文句なしの素晴らしさでした

214 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 08:29:17.21 ID:j0QXM1DD.net
曲終わりの拍手は率先してやるようにしてたんだけど周りが全然ついてきてくれなくて必死なオバサン感が恥ずかしくて短めにしてしまった…
これから盛り上がる所はどんどん盛り上がっていけるといいね

215 :152:2017/08/02(水) 08:38:51.31 ID:zh5XwCt6.net
もしかしてカテコのI Feel the Earth Move もみんな座って聞いていのだろうか?

216 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 09:37:10.15 ID:j0QXM1DD.net
>>215
昨日は1階は立ってて2階は座ってた

217 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 10:20:14.27 ID:Hs8Jue7w.net
拍手はしたほうが盛り上がる題材だと思うし湯川先生のもおとなしいぞ!って言ってるしもっと元気よく来ていいのよって思うけど、実際他所の現場でただで目立つことしたらさえ叩かれがちだからおとなしく息を潜めてる人達からしたらその匙加減わかんねーよってなるかなと

218 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 10:26:18.37 ID:Gmejc/53.net
たしかにファンの間でもドレスコードがどうとか、奈々さんに恥かかすなとか異常なまでの他所で目立つな感漂わせてるんて結構探り探りになってしまうわ

219 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 12:23:41.67 ID:/FwuSNzz.net
マナー守らなくちゃ!って意識が優先するってのもあるだろうし観劇慣れしてないってのもあるだろうし
まあ慣れていくしかないだろうね

東宝は初演の物はCD出るイメージあるけどシスアクは出てないんだっけ、これもCD出して欲しいなあ
訳詞も良いし何より歌ウマ揃いでもしも再演とかあった時にすごく良い布教材料になる

220 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 12:28:59.47 ID:Hs8Jue7w.net
CDは絶対出して欲しい

221 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 12:44:12.99 ID:EpqR7mFA.net
>>217
>>218
ライブのTシャツとか法被とか着てくる層もいるけど、大半はお邪魔します感でTPOをめっちゃ気にする
オタクだなんだで一括りにされるけど、普通の社会人多いわけで

222 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 13:05:15.89 ID:ZFWqvLVb.net
>>220
劇場アンケートに書こう

223 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 13:41:48.47 ID:FnqHV4tB.net
>>210
このツイート見て、早速水樹ファンが奈々コールしてもいいんだろとか言い出してる
水樹のファンはそういう集団なんだよ・・・

224 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 13:46:51.61 ID:pS5WiZbk.net
せめてそこはキャロルコールにすればいいんじゃないか、カテコはどっちでもいいけど
仕方ないけどどうしても役とか作品とかじゃなくて中の人を観に行くって感覚が強いんだろうね
アニオタ系の人はいっそ自分がカーネギーホールの観客役としてそこにいると思って観るとか…ここに書いても仕方ないけど

225 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:08:26.86 ID:Z3Tu83iY.net
慣れてない人からしたら静かに観てなきゃいけないのに拍手や歓声はアリ、でもペンライトや掛け声はナシとか基準わかんねーよってなっても仕方ない

226 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:12:34.77 ID:qAgvekFb.net
>>223
見て来たけど荒らしぽかったし他の人はみんな否定かシカトしてたじゃん
てか自作自演?

227 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:16:14.89 ID:GKOUAphG.net
相変わらずマッチポンプが好きだねぇ

228 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:26:59.46 ID:zh5XwCt6.net
流石にベンライト不可は分かるだろ
カテコの挨拶場面ならコールがあっても許せるかな

229 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:45:29.45 ID:FnqHV4tB.net
>>225
なら来るなよ!って話だよ・・・

230 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:50:02.29 ID:FnqHV4tB.net
水樹のCDにお金払って、ライブ前には必死に聞いて覚えてくるくせに
ミュージカルの見方やマナーは2chで聞く以外に調べる気もない
そんな人達に来て欲しくないと思うのが普通の感覚

231 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:54:50.85 ID:rcDriBbS.net
ID:FnqHV4tB
あんたもういいよ
どんだけ粘着してるの?

作品の話出来ないなら消えて

232 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:58:35.32 ID:FnqHV4tB.net
>>231
お前こそ巣に帰れ!

233 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 14:59:30.61 ID:qAgvekFb.net
こいつ文章似てるからわかるけどいつもいる粘着荒らしだね
NGにしとこ

234 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 15:05:44.80 ID:co0qJtp1.net
そういやロコモーションすごく全身が引き締まりそうな振付だなとか考えながら見てた
ドリフターズもどれもカッコ良かったな
ダンスのフォーメーションとか照明とか2階から見るほうが好きかも

235 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 15:08:46.25 ID:hD3q7QZ/.net
どうせ水樹さんの本スレでも荒らしてるやつのどれかが成り済ましてる、あっちにも常駐する荒らしがいるから

236 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 15:10:26.94 ID:FnqHV4tB.net
正論に対して自分達が反論できないと
すぐ荒らし認定するのが水樹信者の特徴

237 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 15:17:01.12 ID:EC9frVUd.net
>>236
無理すんなガラプー

238 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 15:30:59.32 ID:pGdhOr0C.net
>>203
演劇板になじめない他板からの客は10年ROMったらいいんだよ
そもそも演劇板だって偉そうに言える程治安が良いわけでないのに余計荒れるだけ

他者の足の引っ張り合いという意味で声優スレはヅカスレに近いものがある
空気読めないヅカヲタが演劇板でゴキブリのように嫌われてる理由がわかるような
頭のある人間がいないのは同類だから

239 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 17:30:15.45 ID:+QrSOBX4.net
こんな投げ売りされたら定価で買ってバカみたい

ミュージカル「ビューティフル」 | げきぴあ読者限定割引チケット

http://md-ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1701297&rlsCd=003

240 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 18:30:29.72 ID:vDrUBiGl.net
>>213
水樹さんはたしかに演歌出身だけど、歌い方がしゃくれてないのは、二十歳過ぎてから矢吹俊郎さんに矯正されたからだと聞いたよ
むしろ、今回の公演だと、他の各キャストに合わせてる印象を受けたなあ

241 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 18:44:14.62 ID:Yo+AarNF.net
今週末観に行くけど、カーテンコールの動画見た限りは普段の歌い方抑えてるっぽかったよね

242 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 19:38:38.65 ID:4/Sv8+p5.net
一階I列下手なんだけど、ピアノのせいで上手見え辛いかな?

243 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 20:26:42.51 ID:zMvH5vYm.net
バリーシンシアの雨の散歩、あんなにシンシア見つめて膝に乗せつつピアノって弾けるものなのかな。。って変な突っ込み入れながら聴いてたけど。
公式リツイしてきた中川さんの弾き語りコメント、
バリーばりにカメラ目線でポロンポロン弾いてて、ピアノ弾ける人ってピアノ見ないでも弾けるんだ。。て変なとこで納得した(笑)

244 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 23:20:03.80 ID:BmKM1D2B.net
はなし変わるんだけど、ロコモーションって本当にベビーシッターが歌ったんだね
元々歌手グループの紹介みたいだけど、子守唄を聞いて、プロデュースしたらしい

245 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 23:26:19.14 ID:cq5G/Hwc.net
基本CD出すのにシスアクはCD出てないってことは権利関係がめんどくさいんじゃないかな

246 :名無しさん@公演中:2017/08/02(水) 23:51:30.52 ID:b4sDtcsC.net
>>245
シスアクなんて森公美だし歌メインだし期間置いて地方ってCD売るのにぴったりの演目なのにね
スレチだけど今からでもCD欲しいわ

これから観に行く人はアンケートにCD販売のご要望叩きつけて欲しい
そこは主演2人のファンは特にお願いしたいw

247 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 00:35:55.95 ID:ROQbJT7Y.net
>>244
教えてくれてありがとう!

248 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 05:28:11.27 ID:JuvkYXe8.net
150くらい前のレスで水樹奈々に舞台メイク教えてあげてと話題になってたが
https://www.mizukinana.jp/blog/2017/08/post-3696.html
ブログによるとつけまに15分かかってるらしいので今公演中の改善は難しいかもねw
普段プライベートではアイメイクせんタイプなのかね

249 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 05:56:47.04 ID:uutxvDo8.net
>>248
水樹さんのガッツリアイラインて有名だと思うけど
逆にアイメイクしてない所見たことない

250 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 07:34:11.81 ID:zkm+JAan.net
>>244
リトル・エヴァがキャロル・キングのところでベビーシッターをしていたところまでは事実だけど
ロコ・モーションを歌った経緯はいくつか説があって、真相は定かではないみたいだよ

251 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 07:43:17.46 ID:RjolN/CS.net
>>249
普段つけましないのでしょ

252 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 09:36:17.14 ID:V1fsPo9r.net
アドバイスされてすぐ対応する柔軟性があるんだからやる度に良くなっていくでしょ
慣れないことは誰だって最初はもたつくよ

253 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 10:05:56.88 ID:j2eOrD17.net
アイラインと付けまつげは違うでしょう
そのブログの通り目にゴミが入りやすいらしいから普段は付けないなら慣れなくても仕方ない

254 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 10:12:08.81 ID:1v/Vx/ez.net
慣れないからやってないならともかく時間かけてもやってるんだから問題ないでしょ

255 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 11:16:07.19 ID:dktM/9QW.net
>>249
そりゃ撮影なんかでプロのメイクさんにやってもらってる時じゃね?
プライベートでの話よ

256 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 11:33:20.62 ID:4bccnGDe.net
ソニンインスタのソニン水樹ツーショだと二人とも使ってる色味は似たような感じなのにソニンの方が可愛い
画像の加工もあるだろうけど
水樹さんはつけまじゃなくてシャドウというかグラデーションが足りてないんじゃないかな
2階席から観たけど照明当たるとのっぺりして見えるから今後の試行錯誤に期待

257 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 11:46:30.44 ID:M9W71bi2.net
ぴあで写真付きチケット出るけど写真の詳細がない…
推しの写真着くなら買うけど…

258 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 11:52:57.53 ID:O8LrRkw0.net
今回の舞台がどうかは分からないけど照明によってはシャドウ消えちゃうというか
色選ばないと分かんなくなっちゃうのとかあるらしいね
平原さんはやっぱりLNDの経験が大きいのかな、吸収早そうなタイプだし
色々初めてな事ばっかりで大変だと思うけど楽まで色々頑張って欲しいしこっちは変化も含めて楽しみたいw

259 :名無しさん@公演中:2017/08/03(木) 12:15:28.72 ID:ap/fs7iy.net
>>178によって「結局アンチが暴れてるだけ」と分かって結構
つまり実際水樹の演技は絶賛されてるからアンチがわざわざ暴れてるわけですからね

260 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 00:33:50.54 ID:BlNSntq6.net
ほぼコンサートってくらい歌を堪能できて素晴らしかった。
客席に中高年の男女が多かったのは、
往年のキャロル・キングのファンのようだった。
最後はオールスタンディングで大いに盛り上がった。

261 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 01:08:19.58 ID:XVm4w5Bs.net
歌でストレス一切ないの本当素晴らしい

262 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 02:03:38.02 ID:Wuhi8iwz.net
お○ぴチケットは水樹さんの掲載が多いみたいだけど、来週は水樹さん初観劇なので楽しみにしてる
PV動画は健気な感じで可愛いね

263 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 07:24:41.93 ID:rfhFEuIj.net
まだ水樹さんしか観てないけど
演技も悪くなかったし
初舞台の初々しさがキャロルの若い頃に上手く反映されてると思った
キャロルが若い頃がメインだからあんまり貫禄あるより
これくらいでちょうどいいんじゃないかなーと思ったよ
台詞も歌も滑舌良いから聴き取りやすかったし

264 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 10:05:26.58 ID:KffcJBVv.net
水樹さん吸収のスピードも速いしカテコも可愛らしいし割と好き

265 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 12:05:28.24 ID:zV0XMBi9.net
リアルのバリーとシンシアってツイッターのアカウント2人で1個なのか
仕事上の都合でそうしてるのもあるだろうけどなんかかわいい

266 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 12:46:14.61 ID:qN6AS2Bo.net
ここステマある?

267 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 13:04:03.98 ID:xu2QrAGD.net
むしろステマしかない

268 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 13:07:26.37 ID:RJG5x6l/.net
観てない奴ほどステマとか言って荒らしたがる

269 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 18:56:02.04 ID:QoMs0fF5.net
日経夕刊評がなかなかいいね

270 :名無しさん@公演中:2017/08/04(金) 19:45:01.04 ID:5Vph/x35.net
NEWS ZERO (@ntvnewszero)
金曜日はFROM ZERO。今夜は声優・歌手の水樹奈々さんです。デビュー20周年を迎えた水樹さんに密着取材!ラジオ番組の収録を行ったのは、なぜか…焼き肉店!?そして初挑戦したミュージカルへの本音を明かしてくれました。
#newszero #水樹奈々
https://twitter.com/ntvnewszero/status/893391445205295110

271 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 01:49:25.14 ID:hkOwOS/V.net
ZERO見たけど水樹さんますます好きになったわ

272 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 02:42:45.72 ID:LLkfMeT1p
週末いきます。
20年来のミュージカルファンで、ここ7年ほど水樹さんのファンでライブ
も行ってる人間なのでとても楽しみ。アッキーを久しぶりに帝劇で
観られるのもすげー楽しみ。

273 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 07:27:08.09 ID:55MAxPpH.net
>>270
偶然見てしまったけど水樹さん普通に会話してる時も
ずっとヘッドバッキング状態でキモかったよ

274 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 14:43:48.36 ID:ZQwz2ZBE.net
>>256
そもそもが鼻が低くてペッタリ顔だからね・・・
彫りを深くするメイクが基本的に似合わないんだよ

275 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 15:14:31.92 ID:vZyWlu45.net
彼女むしろ鼻高いし鼻筋通ってない?
つかインスタなんて隣の人は二の次で自分が盛れた写真しかあげないのでは

276 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 16:41:00.76 ID:tsu72iTp.net
今日のマチネ行って来たけど、ぱっと見、相当埋まっているように見えたんだけど
なんで東宝はあそこまで必死になって売り捌こうとしてんの?
やり過ぎると逆効果じゃないの??
そんなに版権料が高いのかなあ

277 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 16:45:59.90 ID:IoDj+3IL.net
今日もカテコ4回
水樹さんはピアノのペダルも再現してた

278 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 17:09:43.18 ID:3wxAnzyQ.net
>>276
新作で夏休みの集客としては不十分なんじゃないかね
最近当日券まで完売みたいな演目が続いてたからいろいろ麻痺してる気もする

279 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 18:38:21.82 ID:rBrQFKBL.net
土日はそこそこ入るんじゃない?
問題は平日で主演の二人は学生より社会人のファンが多そうだね

280 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 18:54:51.32 ID:TTKrdOGu.net
主演お二人のファンはもちろんだけど地味とか主演がーとかで敬遠してるミュージカルファンにも食わず嫌いしないで観てほしいな

281 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 21:14:22.73 ID:FL2REk0f.net
今日見に行ったが、何回か台詞噛んでたよね

282 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 22:43:20.98 ID:voR/TZIq.net
>>281
どのシーン?

283 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 22:52:59.25 ID:IBcqyqNp.net
台詞噛むのは誰でもあるしいちいち覚えてないんでしょw
個人的には歌で噛まなければそれでいい

284 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 22:57:19.52 ID:DVyhoBYa.net
あれだけ早口でしゃべりまくってれば、噛むこともあるでしょ
まあ、噛まないに越したことはないけど…
他の人とのやりとりでタイミングが合ってない場面もあるね

285 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 23:35:14.23 ID:9LAOcK6e.net
ソワレ見てきました。初見であまり期待しないで行ったけど結構楽しめました。
上にもあるけど全体的に結構噛んでて気になったかも。
平原さん歌は流石だし演技も結構良かったと思った。
貸切り公演でもないのにカテコでめっちゃ喋ってたけどいつもあんな感じなのかな?w

286 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 23:55:58.89 ID:O78/suPk.net
ソニンのツイッターでの相手役と仲良しアピール、毎度毎度イラつくわ〜特にその男優のファンでもないのに。デビュー15しゅうねんおめでとう!って本人に言えばいいだけの話でしょーがー

287 :名無しさん@公演中:2017/08/05(土) 23:56:35.12 ID:+uK3L2V2.net
>>279
上演時間三時間ないんだし18時半の回多めにすれば良かったのにね
正直19時の回とかあればすごく助かる

288 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 01:39:15.62 ID:dzH+zoS1.net
主演2人ともどこかで噛んでたなぁ、他にも噛みかけて手早く言い直してごまかした人もいた

夜の平原さんので伊礼さんが転けたけどあれ演出だったっけ
初観覧の昼の水樹さんの時は転けてなかったと思ったんだが

289 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 04:52:07.39 ID:5RNMbbbH.net
>>288
演出じゃないはず

290 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 10:49:31.70 ID:UymPV3D6.net
>>289
だよねぇ、駆け出して足元が滑ったのかな
パッと立ち上がってそのまま走っていったからハプニングを感じさせず自然だった、セットにぶつからなくてよかった

主演2人は演技も歌い方も全く違うから別物として観られるね

291 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 13:19:01.51 ID:rgwF8POt.net
>>256
https://www.mizukinana.jp/blog/2017/07/post-3684.html

292 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 13:21:23.43 ID:MQRLL9cz.net
またメイクの話掘り返すの?しつこいねw

293 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 15:05:01.24 ID:03rIL9qk.net
>>290
演技はそんなに違うとは思わなかった
歌は全くちがうけど
タペストリーのキャロルキングの歌だと水樹さんの方が近いかな
平原さんは低音が個性的
二人ともよかったよ

294 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 15:56:32.48 ID:UymPV3D6.net
>>293
演技は声質とか発声の面で感じたかなぁ、声優でもある水樹さんと平原さんのやり方の違いというか、どっちが上手下手という話ではないよ

歌はハイトーンなとこを平原さんがファルセットを使って、水樹さんは実声の範疇でやってたりはあったような

295 :名無しさん@公演中:2017/08/06(日) 23:14:46.17 ID:ulGxMf96.net
今日、両方観てきたけど面白いくらいに二人が違っててどっちも良いね
片方観るともう片方も観てみたくなる感じ
こういうのを狙ってキャスティングしたとしたら中々の慧眼

水樹キャロル、背が小さいと舞台映えしないのが普通かもだけど
この作品では一人極端に小さいので、逆に目立っていい感じで主役感が出てた
伊礼ジェリーとの身長の差も萌えポイントかも

296 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 15:15:57.75 ID:b5C3crFc.net
なんかカーテンコールで写真撮ってたのを注意してきた人にキレてたおっさんいたっぽいね、昨日

297 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 15:59:03.68 ID:/DErw9Ri.net
あれ障害者じゃないかな?おそらく

298 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 16:11:26.51 ID:Zjmi0vJy.net
開演前に舞台の写真撮ってる人もいるよ
客席内って撮影禁止だよね?
髑髏城みたいに「禁止です」って書いたらいいのに

299 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 16:15:08.44 ID:/DErw9Ri.net
書いててもする人はするからなあ

300 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 17:28:16.37 ID:+0grN5ZA.net
書いててもする人はするけど、舞台の真ん中に注意書きがあったら
撮った写真も残念な感じになるじゃん
まー、幕降ろしとけば済む話だけどね

301 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 21:55:56.87 ID:N/EhajVh.net
観劇なれてる人は撮影禁止で撮ると係員に写真確認されて消されたり、最悪退出させられるのわかってると思う

観劇初めてな人とか、ライブののりできた一部のファンとかがやったんじゃないの?

その場にいなかったからんからんけど?

302 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 22:06:38.45 ID:GJyS5Zbc.net
ライブでも禁止されてる
常識がない人は退出させないとダメ

303 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 22:07:40.83 ID:WpCDKltj.net
絡まれてたのはひょろい若い兄ちゃんだったから注意したのが水樹ファンだったように見えたが
キレてたのは初老の男性

304 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 22:26:53.84 ID:CuAKV/Wn.net
映画の舞台挨拶とか舞台でもビリーとかカテコ撮影OKのところあったりするからなー
注意されてキレる人ってあっちは平気だったのに何でダメなんだとか斜め上にキレたりするから大変そう
まああとは単に常識とマナーとリテラシーが分からない人

305 :名無しさん@公演中:2017/08/07(月) 22:35:32.32 ID:VlskItDf.net
ライブで写真撮影してたら警備員に追いかけられた
音楽プロデューサーが居るらしいw

306 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 05:04:37.01 ID:LapYjIbd.net
>>301
ライブは写真撮影禁止だからそういうノリはないよ
むしろやくざが隠し撮りして会場外で売ってる事が多いから逆に写真撮ることに嫌悪感持ってるファンのほうが多い

307 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 05:26:03.79 ID:8Z1KZOHz.net
なんかもういちいち主演ファンはマナー良いし常識人ですアピールは良いよ
あとこざむい専用スレのネタとかも要らん
知らねーよプロデューサーとか

308 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 07:59:27.17 ID:pT15svLS.net
本スレにコミケついでにミュージカル行くとか言ってる奴が居る

最悪や・・・

309 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 08:52:25.01 ID:Q7sl1DLI.net
コミケ会場から直行じゃなきゃ問題ないだろ?
買い物で荷物ができるんだから、直行するわけない。
関東民じゃなきゃ、予定をまとめるのは観劇民だってやってること。

310 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 09:46:43.89 ID:4BqePHg7.net
つかわざわざ水樹スレチェックいってるんだね
本スレってwww

311 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 10:09:30.50 ID:JJ4cSAu1.net
流石にコミケの「戦利品」持参で来る猛者は居ないでしょw

312 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 10:19:22.55 ID:pT15svLS.net
如何わしい荷物は勿論、汗だくで来そうだもん
彼奴ら

313 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 10:31:53.83 ID:5m8sh9pD.net
そう言う人が居たとかならまだしも起きる前の事今からガーガー言っててもなあって感じ
そんなに心配ならWで選択肢あるんだし平原さんの回行っとけば良いのでは

314 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 11:40:03.37 ID:+SGh7OMq.net
いい加減空気読もうよ。水樹さんアンチ&信者の人
場外乱闘するなら本スレとやらでやって下さい

315 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 13:12:54.27 ID:qXBsSNxK.net
観てきて解らなかったことがあるんだけど、ジェリーが入院したのって屋根に登って落ちたから?普通にこいつヤバいと思って病院に連れていかれただけ?
あと、最後のカーネギーホールのシーンで学生時代と同じセリフ言ってたり本を渡してるのはわざと?クスリの影響でおかしくなってる?
理解力無くてすまない

316 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 13:43:56.55 ID:tm0qLyt3.net
落ちてないでしょ
神経衰弱って言ってなかった?
ゆっくりと、よく考えてみて

317 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 13:46:41.50 ID:qXBsSNxK.net
クスリの影響でヤバくなってて、その状態で屋根に登って落ちて、詳しく調べたら神経衰弱してた、って展開なのかな?って思って

318 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 15:36:54.91 ID:2ynQczpM.net
>>315
最後のところはおかしくなってるんじゃなくて昔の出来事を大切な思い出として消化できていることをジョークにして最高のプレゼントに替えて、ジェリーなりの賛辞を送っていると解釈したよ
キャロルの緊張をほぐす意味でもね

319 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 18:27:25.67 ID:FBRyIH+U.net
>>318
あなたがいてくれて、ほっとしたわ…

320 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 18:46:58.99 ID:pT15svLS.net
やっぱり宮田来たかw

好きだもんな

321 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 21:41:50.76 ID:4U0C7suM.net
>>317
クスリというよりも、ヒットメーカーであり続ける事へのプレッシャーによる神経衰弱でしょ
実のところ、陽気に見えているのに突然落ち込むとか、アイディアは次々と湧くのに最後まで歌詞を仕上げられないとか、
性的逸脱とかは、みんな典型的な症状だよ

322 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 22:00:34.36 ID:4U0C7suM.net
連続投ですまんが、げきぴあに伊礼さんのインタビュー

323 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 22:08:32.91 ID:QKZ/Kc21.net
思えばジェリーって戯曲を見せるとき予防線張ってたし最初からプライドの高さゆえに傷つくのを恐れてる人なんだよね
そこにプレッシャーが増え続けたらそりゃ病むわな

324 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 23:00:19.60 ID:QrOxidtr.net
>>323
浮気もプレッシャーからの逃避なのかな。

325 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 23:50:11.07 ID:VjZdWykg.net
弱く虚勢を張ってる男に対して昔から手の届かない王子様としてみてた妻
そのギャップから男は逃げ出したくなった
だから実務家よりカリスマ女を求めたのかなと

326 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 07:24:12.35 ID:CggWJR3s.net
元々、キャロルが妊娠してなかったら結婚してなかったかもしれないし
(キャロルが妊娠しなくてもプロポーズしてくれた?という問いに無言で話を変えた)
キャロルとの結婚生活で足らないものも感じてて浮気してたののもあるんだと思う
家に居たら窮屈で、刺激を受けられないっていう外に刺激を求める性格もスレ違いの原因の一つだし

仕事のパートナーとしては良かったけど、人生のパートナーとしては合わなかったんだよね

キャロル、離婚だけで特に波乱万丈に感じなかったけど
当時の離婚って今よりずっとダメージ大きかったろうし
才能のあるキャロルでさえ「これからどうやって生きていけばいいの」
と悩む位に時代はまだ女性には生きづらかったんだね
ウーマンリブってこの後なのかな?

327 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 07:59:59.13 ID:5QMKqs3U.net
どんなに愛していても仕事で行き詰まってる時に家に帰っても仕事上のパートナーがいてピアノを弾いてたりしたら追い詰められて辛いし帰りたくなくなると思う
キャロル自身はヒット後の現状に満足しつつあったようだしそのギャップもしんどい

キャロルキングはジェリーの後更に2回結婚してるんだよね確か

328 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 08:46:57.76 ID:zWtMd+kP.net
>>327
いや、結婚はジェリーを含めて4回
3人目の夫は死別

329 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 08:54:08.90 ID:zWtMd+kP.net
ニール・セダカの件も、高校時代に「一度デートしただけ」ではなかったみたい

330 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 10:38:47.94 ID:5QMKqs3U.net
>>328
そうだったんだ、訂正ありがとう

331 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 16:01:28.60 ID:I+Bnrhh7.net
>>328
4回!www
そう聞くとむしろ悪いのはキャロルの方だったのでは感がwww
作品では全くわからないけど

332 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 19:20:14.43 ID:uhOCdt10.net
伊礼さんがインタビューで語ってるけど、ビューティフルって芝居にかなり重きが置かれてるよね
感情表現としての歌唱シーンは前半終わりのキャロルくらいで、後のは作品提供した歌手が歌うとか演奏しながら歌うとか普通だし

333 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 20:24:22.10 ID:vpytt1/M.net
突然歌い出すのが嫌いだからミュージカルは見ないって人にはこういう作品がいいかもね

334 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 22:44:15.39 ID:IFvC5IsC.net
本日ソワレ観劇
ウタウマばかりで特に欠点が無いのにイマイチぴんとこなかった
アッキーとソニンは流石
水樹さんは歌も芝居もよかったからまたミュージカルで観たい
カーテンコールの共演者を呼ぶときの手招きが変だった

335 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 22:47:02.87 ID:b3r/ehxC.net
手招きまでダメだし入るのか…

336 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 23:09:06.15 ID:IFvC5IsC.net
>>335
ごめん

337 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 23:15:32.58 ID:VU1kJGiN.net
水樹さんのカテコミュージカルぽくなくてそこが可愛くて好きだけどねw

338 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 23:23:29.11 ID:ZQAtMirK.net
昨日マチネ(水樹さんの回)で、近くの席の女性が上演中ずっとノートに何かメモしてた。
紙の音って、静かな場面で結構響くんだよね…。
辞めて欲しいって言っても良かったのかな?
二階席だし、演出関係の人ではないと思う。

339 :名無しさん@公演中:2017/08/09(水) 23:23:49.16 ID:x46zaJKW.net
ドリフターズやシュレルズなど黒人役のアンサンブルって黒塗りしてる?
1Fの中央らへんで見てイマイチ判断つかなかったんだけど、地肌にしては黒いなぁと思って。

340 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 00:16:27.05 ID:jN8NpZKt.net
1幕はつまらないと思ったけど2幕は引き込まれた
CMで聞いた事ある2曲しか知らなかったので知ってればもっと盛り上がれたかなと
これ、アラ還の人達ならすごい嵌るのかね

カーテンコールで結構早くに立ち上がってヒューヒュー言ってる人がチラホラいたんだけど、揃って60代以上のお爺ちゃん達だった
帝劇でこんな風景初めてみたから驚いた
青春時代を思い出す曲ばかりなのか

341 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 02:06:15.35 ID:fR4ier66.net
ソワレ初観劇
心配してた水樹キャロルは歌も演技も予想よりよかったけど見た目ちんちくりんなのが残念
ソニンは凄く可愛くてはまり役、アッキーも良かったけどもうちょっと歌が聴きたかった
伊礼くんは可もなく不可もなく、武田真治は微妙
アンサンブルは素晴らしかった!
ストーリーは殆ど無いに等しくてひたすら音楽を楽しむ演目だからリアルタイム世代で曲を知ってたらもっと楽しめたのかも
悪くはないけどリピートはしないかな

342 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 03:07:22.45 ID:KyK6y1ru.net
>>338
メモうるさいし気になるよね
いつもメモ取る人を知ってるからその人のブログを観に行ったら、6日ソワレの水樹さんで観劇してた
微妙に違ってた

343 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 10:49:24.80 ID:KJP7wL23.net
>>342
メモ女、他にもいるんですね…。
今まで近くにならなかったのが幸運だったのかな。
静かな場面に限ってノートめくるし。
ほんとやめて欲しいって言えばよかったです。

344 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 11:13:40.70 ID:Zd/Vl7vo.net
ストーリー、ないに等しいかなぁ…?

結局はキャロルが人として安定してるから波乱万丈感が少ないだけで、当時のショービズ界の様子とかもわかって、その中で生きる女性の一代記として面白かったけどな。

まあ、人それぞれかな。

345 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 12:39:41.20 ID:0pZzdMU4.net
水樹さん回観た
アンサンブルまできっちり歌える人揃えてるからとてもよかった
皆さんそれなりに上手いからキャロルが自分で歌った時に「ああこの歌はこの人が歌うべきなんだ!」っていう説得力はなかった気がした
そのステージにいる人全員歌えるだろみたいな
あとキャロルの衣装が最初から最後までダサい
地味な女の子がスターになってから変身するのかと思っていたら最後までぱっとしなかった
キャロル・キングよく知らないけど地味な人だったのかな
それにしても水樹さんに同情するレベルの衣装だった
いい作品だけどここでも書かれてるようにクリエだったらもっとよかっただろうね

346 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 15:05:23.81 ID:L0GH+2Ce.net
>>345
なんであんなにダサい必要あるんだろ。
おばさんに見えて可哀想だった。
ソニンの衣装はずっと可愛かったのにね。

347 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 16:43:39.08 ID:G/uSOBXE.net
「この人が歌うべき」じゃなくていいんだよ
BWで見た時はもっとアンサンブルのショー的要素が目立ってた
本物黒人だからズルいしw
さりげなくキャロルキングのストーリーが進行してる感じ
2幕で輝いていくところも平原さんのキャロルは似てる

348 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 16:45:21.66 ID:G/uSOBXE.net
>>345
劇場サイズについては同意

349 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 16:50:36.14 ID:G/uSOBXE.net
何度もごめん
水樹さんは見てなくて、輝きとか説得力のポイントが
私が思ってるのと違うかもしれない
BWと平原さんは感動しどころがびっくりするほど同じ

350 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 17:23:50.86 ID:ny5XCOAT.net
本物のキャロルも飾りっ気なさそうカントリー系?が基本っぽいから
ああいう格好なんだろうなー、としか思わなかった

351 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 17:36:20.96 ID:0pZzdMU4.net
>>347
なるほど
キャロルが自分で歌い始めたのが皆が自分で曲を作るようになって歌ってくれる人がいなくなってしまったからなのか、歌手として素晴らしかったからなのかがわかりにくかったんだ

352 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 17:49:40.46 ID:AzQGsEry.net
普通の女の子が歌う歌ってことを強調したくて最後までダサいんだろうと思ってた
いつまでもショービズ業界慣れしなくてダサくて真面目なままだからジェリーは窮屈だったんだろうな

353 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 19:17:39.67 ID:udU3f/CL.net
才能とプレッシャー、男のプライドかと思ってた
家に帰っても競争相手がいるようなものだし
男のほうが弱いから耐えられないか、サリエリみたいなものか

354 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 20:20:29.95 ID:qlG2TD81.net
>>351
人生の岐路に立って自分が表現すべき自分の言葉を自分で歌にのせて伝えたい
それがキャロルが歌い出した意味と観てて思ったよ
誰がうまいから歌うとかストーリー超越し過ぎてそれこそ訳分からなくなるじゃないですか

355 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 20:34:03.46 ID:sqnKa3c5.net
30overの女性が一番楽しめそうだと思った

356 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 20:45:26.30 ID:9NJsjoAM.net
あのワンピースはブロードウェイ版と同じにした結果悲惨なことになったんだよ…
布が一緒まではなんとかなったかもしれないけど、日本人の方がどう考えても短足なんだし
水樹さんみたいに低身長な人を使うならせめてひざ下とか丈もっと上げないとさ
あと、カツラ。もうちょっと抑え目なので良かったと思う。あのカツラじゃ、コントで外国人を
やる時に使う爆発カツラみたいに見えて、本当に二人が気の毒


ブロードウェイ版キャロル
http://artconsultant.yokohama/wp-content/uploads/2017/05/beautiful2.jpg
http://artconsultant.yokohama/wp-content/uploads/2017/05/jessie-mueller1.jpg

日本版
http://community.pia.jp/stage_pia/img/beautiful05_01_0913.jpg
http://community.pia.jp/stage_pia/img/beautiful05_02_0148.jpg

357 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 20:45:32.14 ID:BLgJMsku.net
そこが60年代と70年代の違いで、この作品のテーマでもあるんでしょ
劇中でも、普通の女の子が歌うのを誰が聞きたがるの?とかいろいろ言ってるよね

あとキャロルの服がださいのは、シンシアと初めて会ったときに強調されてるし

358 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 20:52:02.69 ID:r9z5KEBD.net
ダサくてオバさん臭いから、華やかで最先端のものに憧れるジェリーとすれ違っていく様に説得力があっていいんだと思う。
キャロルが普通だったらジェリーが壊れて離れていく理由がなくなる。

359 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 20:59:33.44 ID:sqnKa3c5.net
ウィッグはもうちょっとなんとかならんかったのか感あるな

360 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 21:43:30.25 ID:9NJsjoAM.net
>>358
ブロードウェイ版の方ちゃんと観てる? キャロルおばさん臭くもないしダサい
印象もないよ。あれは白人だからこそ似合ってる衣装と髪型

361 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 22:18:03.74 ID:+oP3NvV/.net
濱めぐさんの有線番組で、平原さんが「キャロルのテーマは『ダサい』だから、60年代の可愛いお洋服が着られない」と話してたよ

362 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 22:36:26.45 ID:9H4kN3/G.net
結果的に話の筋からするとダサくみえてて正解というかダサくみえてないと話にならないわけか

359って、、

363 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 22:49:19.79 ID:r9z5KEBD.net
>>360
ブロードウェイ版は見てないよ。帝劇で一度見た感想。
ジェリーがキャロルを見てオバさんって言ったり、流行りの洗練された女の子達と次々浮気したり、キャロル自身が明らかに当時の女の子の中ではダサいと自覚しているように見えたよ。
解釈間違ってるんですかね?

364 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 22:53:43.24 ID:sqnKa3c5.net
てか日本人だしブロードウェイ版見たことない人が大半だろうにそんなドヤられても…

365 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 22:56:27.71 ID:AzQGsEry.net
ジェリーひどい男なんだけどなんか憎めないんだよな〜

366 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 23:26:40.09 ID:d8uz2WGA.net
水樹さんも平原さんもスタイルに難ありだからダサいのか似合ってないだけなのかがわかりにくい

367 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 23:36:05.47 ID:2kNZhsJ0.net
二人ともスタイルは普通でしょ…
日本人であの格好とウィッグ似合う人の方が少ないと思う

368 :名無しさん@公演中:2017/08/10(木) 23:45:50.42 ID:cnuU+573.net
途中の私服のシーンはシンシアの衣装がかわいいからキャロルがダサいのは演出でしょ。
最初と最後はカーネギーホールでの晴れ舞台。
スタイリストか服屋の店員に相談して買った(という設定)という事で日本人だから似合わないのかなと思った。

実際、オリジナルキャストのジェシーが同じ衣装でパフォーマンスしている動画はかっこいいしね。

369 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 00:10:30.29 ID:OtVRQJfR.net
ださいからこのWでおkなんだね

370 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 01:37:34.67 ID:SDPaUMbK.net
キャロルキング自体がファショナブルなイメージじゃないよね
本人が着ていた服や髪型にしてるんだと思う

それからきっちりはしてるんだろうけど、舞台で言ってるような堅いとか真面目とかって感じても感じてもないよね
実際に16歳で妊娠して結婚したり、離婚歴や再婚歴をみても自由な人なイメージだなぁ

371 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 01:47:33.98 ID:0RFTuhl4.net
普通の女の子に類まれな才能が…ってだけじゃなく、かといって見るからに天才です!って感じでもなく
そういうカテゴリーとか筋書きに納まらない人だからこそこうやって半生が舞台になったりしたんだろうなとは思う

どっちか分かりやすい人だったらジェリーは壊れて行かなかったんじゃないかな

372 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 02:39:16.34 ID:EUjfoLfS.net
BW版もアメリカ人からみればダサいと思う衣装演出なんじゃないですかね

373 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 06:31:50.65 ID:dlRYNFJa.net
そういうださい人が最初は作曲家としてヒットを飛ばして、後には自ら歌って全米1位になるってのが
アメリカ人が大好きなサクセスストーリーなんでしょ
初めてジェリーに会ったときにも、ボンキュッボンじゃないって散々言ってるしね
でも、その直後に初めてキスして、さらに1分後に妊娠が発覚しているのには笑ったよ

374 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 06:56:26.87 ID:KuQIVWIW.net
>>373
確かに
展開はやっ!!!
って笑ったわw
作品内では真面目を強調してるけど、その展開の早さと結婚離婚暦を知ったらそこまで真面目でもないような?って思った

375 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 12:51:44.15 ID:qDG9E57z.net
>>373
一見地味な子の方がいろいろ経験が早かったな…昔からそうなのか。

376 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 13:01:00.52 ID:SDPaUMbK.net
本当にお堅かったら16歳で一線を越えたりしないね
以外と自由奔放な感じがするけど
地味だけど才能も含めて魅力的だったんだろう
男にももててるし
ニールセダカのオーキャロルはキャロルキングのことだとwikに出てた
離婚はママが一緒に住んでたことも関係してるのかな?

377 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 14:30:17.45 ID:z93vtwhF.net
キャロルがシンシアのファッションを誉めたあと、お返し?にシンシアが誉めようとするけど
上から下まで見て、言葉に詰まって結局作品の曲を誉めたところで
ファッションはださい設定なんだなと思った

378 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 14:53:47.43 ID:s6YeFo6H.net
シンシアはお得なキャラクターだよね
衣装もかわいいし聴かせどころあり、キスシーンも楽しそうにやってたしそれでいてよき友だから嫌われない

379 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 15:06:12.25 ID:kltR48bp.net
ソニンが居たからこのミュージカルまだ見れたし楽しかったわーみたいに言う人ちらほらいるけどソニンがキャロルだったらどうだったんだろうね
役得はすごくあったと思う

380 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 21:23:20.90 ID:vi8Xsuaz.net
>>379
平原さんとソニンが逆でも面白いかと思った

381 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 21:44:52.05 ID:LAhVLMvL.net
たしかにソニンのキャロルは見てみたい

382 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 21:47:00.70 ID:wbxSHmup.net
いや、ソニンのキャロルないわ〜…

383 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 22:32:47.18 ID:nIJ6IHW3.net
胸のサイズでアウト

384 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 22:43:15.96 ID:tuFK8zLU.net
ボンっとしてキュッを羨ましがるキャロルのセリフがソニンじゃ成り立たなくなっちゃうな

385 :名無しさん@公演中:2017/08/11(金) 22:55:21.75 ID:iM6ozP17.net
そうかー
胸とくびれでアウトなのは納得

386 :名無しさん@公演中:2017/08/12(土) 00:27:41.39 ID:Kd2kJmyw.net
>>363 >>364
違う違う。ブロードウェイ版のダイジェスト、YOUTUBEで公式で出てるやつの話だよ
キャロルは確かに流行りの女の子って感じの服装ではないんだけど、キャロルを演じてる
女優さんらを見てって話

日本版のキャロルズは似合わない変装させられちゃってる感じの格好になってるんだけど
ブロードウェイ版のキャロルズは少し地味目な女の子って感じの印象を出せてて、変装には
なってないでしょ?って意味だよ。勘違いさせて、ごめんね

387 :名無しさん@公演中:2017/08/12(土) 01:16:03.98 ID:vTonpM6c.net
ジャネールとかマリリンって架空の人物?

388 :名無しさん@公演中:2017/08/12(土) 04:48:12.78 ID:UoczWNEc.net
日本人であの服似合ってたらもはや地味子じゃないしなあ
かといって服装まで日本版にしたらおかしいし

389 :名無しさん@公演中:2017/08/12(土) 07:53:31.20 ID:RGIL7CZf.net
服よりカツラが
どのミュージケルもだけど、カツラだけでコレジャナイ感が出てしまう

390 :名無しさん@公演中:2017/08/12(土) 10:07:11.80 ID:HtrBsHia.net
>>385
顔と歌でもアウトだよね

391 :名無しさん@公演中:2017/08/12(土) 22:04:43.09 ID:QXgJS3UK.net
ソワレ観てきたけど超楽しかった♪

でも帝劇で観劇して男子トイレのほうが行列凄いって初めてだわ…

ここで書かれてるみたいに普段ミュージカル観ないような男の人達が多かった

水樹奈々さんは初めてみたけど、素直に良かったよ

ソニンとアッキーいいね

ソニンは観て思ったけどウィキッドのエルファバできそう

ていうかエルファバでRENTのモーリンだったw

392 :名無しさん@公演中:2017/08/13(日) 23:34:13.20 ID:B6jraRft.net
2度目観てきた
ミュージカルをまともに観たの、この作品が初めてで、でもストーリーが分かってるんで
変な所が気になった
特に、ピアニストの人の、豪快に譜面をめくる音が…

393 :名無しさん@公演中:2017/08/14(月) 02:18:36.65 ID:C0d2ZlJ+.net
本当に変なところだな

394 :名無しさん@公演中:2017/08/16(水) 08:03:55.58 ID:1ipd7Ooo.net
2階席の下手でした
オケピがよく見えるので面白かったです

395 :名無しさん@公演中:2017/08/17(木) 10:52:52.72 ID:w+2lh13v.net
一旦下げてから曲を買うドニー好き
最初はそこまで面白くも深くもないキャラかなと思ってしまったけどジェリーへの気遣うような視線とかキャロルへの温かい言葉にグッとくるようになった

396 :名無しさん@公演中:2017/08/17(木) 21:23:38.11 ID:ved0qSsx.net
昨日観に行ったけど、平原綾香さん素晴らしかった。普段のしゃべり声も可愛いんだね。

397 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 20:24:08.70 ID:6U320jEO.net
今日はいったい何があったのあれ

398 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 20:25:25.07 ID:cila0AvJ.net
武田真治が笑って台詞カミカミや言えなくなってたの何回かあったね
彼、たまにテンションおかしいときあるから
どうしたんだろうと思った

399 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 21:00:13.28 ID:gBhhzkHv.net
クスリ切れたんじゃね

400 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 21:51:59.09 ID:YGAMfyP0.net
>>397
どっち?マチネ?ソワレ?

401 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 22:03:28.46 ID:9MU+4MSz.net
どうも聞いた話を総合すると、武田さんがマチネのYou've got a friendのところで感極まって泣く
→ソワレで「ダンスソングがいいな・・・」のところで吹いてしまって、そのあと笑いが止まらなくなってしまった、みたい

402 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 22:48:58.48 ID:47KmmF9e.net
今日のおけぴ半貸し切りが初。
全員(除く約一名、でも彼はそれでOKだね)歌ウマってすんばらしいな。
そして何と言っても平原さん。演技も上手くて、なんか歌聴くだけで涙出てきた。
アンサンブルも良いね。
山田さんてエリックやってるとかいうから王子なのかと思ったらニールセダカが
完全にお笑い要員でワロタ。
もっと早く行けば良かった。もう一回観たいと思ったけど、行ける日が無かった・・・

403 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 22:56:12.25 ID:ad4lbhNb.net
>>401
武田さんマチネでも泣いてたんだ
ソワレでも歌いながら泣いてた
あと数ヶ所、台詞を言うと笑っちゃって噛んだり
最後まで台詞言い切れなかったりしてた
カーテンコールで水樹さんに発言を求められて
「今日は心のままにお芝居が出来ました」と言って皆に笑われてた

404 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 22:59:43.32 ID:bwvU1N65.net
武田真治って歌も演技もそんなでもないのに、なんでミュージカルにちょいちょい呼ばれるんだろ?
彼のやる役、他にできる俳優山ほどいると思うんだけど。

405 :名無しさん@公演中:2017/08/19(土) 23:23:06.08 ID:gBhhzkHv.net
事務所力以外の何物でもないでしょ
感性豊かとは思うけど明らかに実力不足が目立つ舞台はかえって気の毒

406 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 00:01:51.01 ID:zDgQCbfz.net
今日初見
思ってた以上によかったしジャージーボーイズを彷彿とさせると言われてるのもわかる気がした
なんで帝劇にしたんだろう…クリエだったらよかったのに
ソニンの喋り方が友近のキャサリンにしか聞こえなかったw

スレチになるけどニールセダカやってた山田さんに再演ジャージーでボブクルーやってほしいと少し思った

407 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 00:07:08.99 ID:WDU/lM1i.net
クリエだとせいぜいビターエンドじゃない?
カーネギーホールで大成功を収めるラストにはクリエじゃ物足りない。

自分は日生劇場くらいの大きさで見てみたかった

408 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 00:23:35.82 ID:dAZr+lbJ.net
ソニンの話し方ちょっとやりすぎ感あるwww
武田真治今日のソワレひどすぎない?
お客が優しかったからなんとかなったけどあれ金取っていいレベルじゃないだろ

409 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 00:33:26.87 ID:RcHm1toA.net
自分のセリフに吹き出すとか、演劇サークルじゃあるまいし、プロとしてありえないけど?
やっぱり役者というよりタレントなんだな

410 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 00:43:02.17 ID:dAZr+lbJ.net
あれが水樹さんとか伊礼くんの役ならフルボッコ食らってるだろうから役のポジションに救われたなって感じ

411 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 06:51:39.94 ID:UwZKwzjf.net
まあたしかに昨日の武田さんはほめられた出来ではなかったけど、深夜に必死に叩くミュオタもどうかと思う
水樹さんも中川さんもミスあったのに、そっちには触れてないというのがどうもね・・・

412 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 07:59:41.78 ID:nUX5wZ4x.net
武田真治は神

413 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 08:11:49.05 ID:0Gq4PSDl.net
ミスはそのリカバリーが重要だと思う
ミスしちゃったよ、でも面白いからいいでしょ
ではなあ

414 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 08:48:00.85 ID:qLUtaKV0.net
平原さん、歌は勿論だけど、芝居の間合いがスゴくいいな、と思った。
笑いを取るべきところはしっかり面白い。
結局、昨日平原さん回を一回行っただけで終わってしまうのだけど、そこら辺は水樹さんがどうなのかとても気になる。

415 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 08:57:59.18 ID:UuNNZutX.net
私が観た時は平原さん回のが笑いが大きかったかな
客の観劇慣れのこともあるかもしれないけど水樹さんはジョークっぽい言い方で平原さんは天然っぽくサラッと言うから思わず吹き出してしまう感じだった

416 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 09:16:34.07 ID:dAZr+lbJ.net
>>411
単純にミスしてもちゃんとシナリオに影響無いよう持ち直せるのと、ミスした後に笑って最後まで台詞言わないまま終わるなんて種類が全く別でしょ…
自分は数回見てるから補えるけど昨日一緒に初めて行った友人そこの部分何言ってたかさっぱり分からなかったって言ってた
ビューティフル楽しく通ってるけど昨日は武田真治で台無しにされた気持ちになった

417 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 10:29:00.85 ID:Pbt++8KR.net
>>415
バリー見てると自分が健康に思えるとか歌を聴くと赤ちゃんが吐くとかは確かに平原さんはさらっと言うから思わず笑ってしまった
ジェリーを責めるときも芝居経験少ない人にありがちな喚き芝居しないしいいなあと思った

418 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 11:52:01.74 ID:HVmasQvj.net
武田真治はプロ根性がないだけ
舞台は適当
それがよくわかった

419 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 15:51:05.99 ID:H9KoSn7a.net
一人で来て伊礼の出番だけ拍手してるおばさんに限って、カテコ最後までいないで途中で帰るのって
よく見るんだけど、あれ何か意味があるの?

420 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 15:58:05.22 ID:ZPQCiqIs.net
時間がない役者ヲタじゃないの

421 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 16:19:53.61 ID:OvBsoSRi.net
>>419
出待ちしに行くのでは?
伊礼さんが出待ちOKかNGか知らないけど

422 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 17:10:00.83 ID:YnwI2BW1.net
特定の相手にしか拍手しない人って意地が悪いなあと思ってしまう
拍手の大きさの差はあれど舞台を作り上げた出演者全員に拍手は絶対したい
途中で抜けられるのも迷惑

423 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 17:45:12.90 ID:am0eZRzB.net
この前二幕の1番良いシーンでピロピロと着信音鳴らした婆さんがいて迷惑だったよ

招待か知らんがうたた寝する婆さんが横にいたし

後ろにはずっと咳き込んでるくせに席を立たない婆さんもいてストレスだった

年寄りが多い公演は結構だがwやっぱりお金出して一階のS席行かなきゃダメだなと痛感した

424 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 17:47:20.56 ID:GpWxPP0a.net
拍手に値すると感じた歌唱が特定の人だけだったということはあるんじゃない
それにヲタの贔屓目が混じっている可能性はあるけど

425 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 18:54:32.68 ID:8BiApY4L.net
>>423
1階S席なら正解という訳ではないよ。
年寄りに限った話じゃなく、若い人にもいるし。

426 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 19:50:42.75 ID:nK7b7bAK.net
ヤジとばすわけじゃないし拍手のするしないくらい好きにさせてほしいわ

427 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 21:36:54.18 ID:BpBGxukt.net
でもロコモーションくらい手拍子しようよ

428 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 21:37:30.83 ID:3H05exSg.net
you've got friendでやられたら殺意を覚えるな…………

429 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 21:41:23.04 ID:YnwI2BW1.net
ロコモーションはキャストも煽ってるし手拍子して欲しいよね

430 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 21:48:13.60 ID:3H05exSg.net
>>427
19日のマチネの時は手拍子があり盛り上がったよ

貸しきりで観劇なれしてる人達が多いというのもあるだろうけど、昨日のマチネは観客も役者たちもいい意味でノリがよく気持ちよく楽しく見れたよ。

上の方で武田さんのことが書かれていたけど、役になりきっていたらああなるよねという感じでyou've got friendの四人の友情にいいスパイスを与えていたと自分は思うよ


彼はサックス奏者でもあるからリズム感もあるし本来は声量もあると思う

ただ彼の役柄の立場的にも他の三人同様に歌うまいだろうというのは不味いから、役柄を考察してあんな感じなんじゃないかな?

431 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 22:20:07.14 ID:xjWG3O3V.net
武田真治のドニーは音痴の設定だよね
初日あけて数日で観た時には
少しソロを歌うところ、わざと音を外してた
でも公演が進むにつれてあからさまな音痴の発音はしなくなってたよ

432 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 22:38:42.78 ID:ZUw7zPJ+.net
役の設定もあるけど、武田自身も元々歌得意ではないだろ

433 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 22:50:32.14 ID:FCVAw6Vi.net
いや武田真治は役になり切るタイプじゃないでしょ
だから素で吹き出して雰囲気ぶち壊す甘ったれってことだよ
タレントとしてはプロだろうけど、役者としては失格。

434 :名無しさん@公演中:2017/08/20(日) 23:38:14.81 ID:ZJVjao+b.net
手拍子は苦手だからしない。
好き嫌いではなく得手不得手の意味でね。
ずれた手拍子しても迷惑でしょ?
だからしないよ。
そういう人間もいるってことで。

435 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 00:29:38.74 ID:YLC7viu2.net
今日あーやの回のロコモーション、手拍子したけど周り全然してくれなかった。
三回目の観劇だけど、こんなに誰もしない回は初めて。周りの客層的に仕方ないのかもしれないけど、皆ふりだけでもしましょうよ。

436 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 01:09:21.38 ID:V4LaA3rR.net
自分もミュオタだけど上演中無駄に動くなって言われたり拍手しろ手拍子しろって言われたりミュオタって面倒くさいなw
舞台じゃなくても土地柄でノリが違ったりするしマナーさえ守れば色んな反応があっても良いんじゃないの

437 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 01:14:52.82 ID:Bvq5WEWI.net
ビューティフル大阪公演だったらめっちゃ盛り上がりそうって思った
土地柄ってあるよね

438 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 01:22:13.51 ID:/xTQIULY.net
手拍子って絶対リズム音痴な人が紛れるから好きじゃないんだよね
ノリノリの人に限ってズレてたりする
ズレた手拍子よりも音を、歌を聞かせてー!ってなるタイプ
バリーとシンシアの小部屋の時も思った
特にアッキーは拍遅らせて歌う傾向にあるから、手拍子が邪魔で仕方なかったよ

439 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 04:41:37.67 ID:dJlYbfzc.net
思わず手拍子するほど楽しかったら手拍子するが
さして曲に入りこめなかったら勿論しないし
それで強制されても益々冷めるだけだわ

440 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 06:19:14.22 ID:Pa3s5e6h.net
手拍子は決して強制するものではないよね。
したけりゃ、すればいい。
でも、演者にとって気分が盛り上がるのも確かだと思ってる。

441 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 06:49:50.33 ID:1LxBXv9D.net
パパン パンなのか
パン パンなのか
見に行った時周りがパラパラとやってたのもあってどうしたら良いか分からんかった

442 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 10:50:57.34 ID:yfVL/uiP.net
もし再演があるなら地方でもやってほしいな
特にシンシアのキャラは関西でウケると思う

443 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 11:16:49.13 ID:db66WozR.net
ノリノリの人に限ってずれてる、に同意

>>441
自分もそれ迷った
カテコみたいに、キャストが誘導してくれるとやりやすいんだけどね

444 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 14:33:16.71 ID:P9Pz4lle.net
キャロルキングよく知らないけど外国のシンガーの役なら新妻さんとかの方が良いんじゃって思ってたけど見て納得
真面目で古風でシャイだけど歌うと素晴らしくて…って役が特に水樹さんに合ってるなと思った
平原さんも演技は素朴な可愛い声で歌うと爆発!て感じで良かった
二人とも最近の若い女優さんに多いキャンキャンした演技の声じゃなかったとこも吹き替え見てるみたいで良かった

445 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 18:26:01.50 ID:us4f6bwx.net
>>442
俺もそう思うけど、地方公演って客来ないんだよね
関西でも関東の半分未満だもの

446 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 18:31:30.57 ID:jO4oxtGu.net
大阪は日数少ないから結構集まるよw

447 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 22:23:42.34 ID:XFSVCXvW.net
大阪とか、チケ代高いよね
あれは大変だと思うわ

448 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 23:15:36.29 ID:b66Qcy/B.net
博多はチケ代が上がるけど、大阪はだいたい帝劇価格と同じじゃね?

博多座もノリがいいから盛り上がるだろうね

449 :名無しさん@公演中:2017/08/21(月) 23:47:07.06 ID:3iLszlIg.net
>>444
新妻さんはああいうポップス、ロック系のテンションや軽さは出せないから無理でしょ
ヤりたかったんだろうけど重いし顔的にも無理
だから脇も皆二足わらじ的な人揃えてるんでないの

450 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 01:48:10.34 ID:pdI70OEM.net
武田真治って知名度の割にギャラ低いからよく出てるのかなあ
演技力なんて大したことないのにね

451 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 13:13:16.60 ID:mMVDJFpw.net
武田真治は下手くそだけど出番も少ないしそれ以外のキャストになんの不満もない
最近だと下手くそなアイドルのねじ込みとか多いからこんなに満足出来る演目久しぶり

452 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 13:36:22.71 ID:fi6DzIVJ.net
Wをそれぞれ一回ずつ観たらスッキリしてしまった
いい演目にいいキャストで大満足だけど自分には中毒性が薄い作品だった

453 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 13:48:53.84 ID:9jNmh976.net
ストーリー薄いからね

454 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 14:05:30.05 ID:mMVDJFpw.net
最近濃いのばっかりで胸焼けしてた自分はちょうど良かった
こうやって気軽に観れるのありがたい、楽しいし

455 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 14:40:51.07 ID:cQHZO9td.net
Will you love me tomorrow とロコモーションのところの
衣装早変わりがなかなかスピーディーで好き

456 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 17:44:41.91 ID:6FwMKTAT.net
ベビーシッターの人とかビターエンドで歌ってた人はカテコにいた?

457 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 19:00:56.20 ID:UmNvV1yO.net
ロコモーションの早変わりは分かりやすいんだけど、シュレルズの早変わりがどうやってるか未だにわからん

458 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 19:21:33.05 ID:ErRtKba/.net
>>457
動く壁の裏に黒子さんがいるよ。
脱がした衣装落として壁に置いてかれて全部丸見えになった事があったwww

459 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 22:12:14.81 ID:osEVUTln.net
演劇作品としては、別に特に質が高いわけではないと思うけど、とにかく歌の力に圧倒されて爽快だわ。
歌うま集められなければ、残念な感じになってたんだろうね。
これ観ちゃうと、JBも歌唱力の妥協のないキャストでみたいと思うわ。

460 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 22:55:29.35 ID:O69rL4a2.net
歌うま揃いでストレスなく観れるのにいまいちはまれないのは何でだろうと考えたら
・歌芝居ではなく芝居+ステージという構成がメイン
・物語が薄い
・キャロル・キングの曲が個人的に魅力的に思えない
特に三点目は個人の好みの問題なんだけど、そんなに名曲かな??って感じで曲にはまれなかったのが大きいみたい
好みの曲だったらもっとリピしてたと思う
あとはバリーとシンシアが好きだったのでもっと歌って欲しかった
キャロルもだけど主に歌手役のサンボが歌うからフラストレーションが残る

461 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:09:25.83 ID:hDzbKVb/.net
オールディーズとかあの年代前後の洋楽が好きな私は大満足ですわ

462 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:18:05.92 ID:9jNmh976.net
曲が魅力的でないはわかる、いまいちのれない
50年も昔の曲だからなあ

歌詞とお話がリンクしてないというのも曲に魅力を感じない一因

463 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:36:13.52 ID:XOlFIQeP.net
私は50〜60年代大好きなので満足
ブロードウェイのトレイラーを観たときに
これは好みのはず、と思ってチケット確保したけど正解だった

464 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:36:28.09 ID:wiQWPOR5.net
ワンファインディだったりナチュラルウーマンだったりYou've Got a Friendだったりかなりリンクしてると思うんだが…
これでそう思うならそれはもう感性の問題だねと

465 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:41:58.98 ID:hDzbKVb/.net
うん。全くリンクしてない訳じゃないよね。
ジェリーのUp on the Roofとかも。

466 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:44:20.41 ID:XOlFIQeP.net
洋楽の移り変わりって10年以上あればもちろんあるけど
特にこの年代は急激に変わったんだな〜とBeautiful観て解った

キャロルが若い頃に作った曲と、モンキーズ云々の時に作った曲と全然違うもんね
やっぱりビートルズが登場してから音楽には革命が起きたんだな、と

467 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:51:52.19 ID:O69rL4a2.net
この年代の音楽が好きな人ならたまらないだろうね
ロコモーションやYou've Got a Friendは元々知ってたしいい曲だと思ったから当時の音楽の知識があるかどうかもポイントなのかも

468 :名無しさん@公演中:2017/08/22(火) 23:59:41.63 ID:MrOo0XE6.net
同じ実存の人物なら来日したときみたけど
キャロル・キングよりドリームガールズのほうがよっぽど楽しいしノリもいいし名曲だらけ
でも、これこそ日本人無理だわと思った 

469 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:00:14.52 ID:1WQKpRd8.net
you will love me tomorrow、昔にラジオ?とかそんなので聴いて、すごく好きな曲と思ってたけど
誰が歌ってるのかもわからないでそのままになってた
Beautiful観て「これ、キャロルキングが作った曲だったんだ!」と知って驚いたし
シェレルズってグループが歌ってるのもこれで知って、早速CD取り寄せたよ

やっぱり昔ラジオでキャロルキングの「つづれおり」のアルバムはすごく良いとか言ってて
It's too late もよく流れてたから
馴染みがあると曲への興味もやっぱり違うだろうね

470 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:03:13.89 ID:AjCGz56G.net
>>465
そこのジェリーからのドリフターズの流れすごく好き!

楽曲に馴染みのない世代だけどこのミュージカルでオールディーズの良さに触れて楽曲たくさん調べてる

471 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:04:13.10 ID:FHaH+b67.net
>>468
ドリームガールズは実在の人物モデルなねしてるが、曲はミュージカルオリジナルだからビューティフルとはちと違うと思う

472 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:07:06.05 ID:1WQKpRd8.net
ドリフターズというと全員集合だろ?って思う世代もいるかもなーとか思いながら観たりした

473 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:08:11.75 ID:FHaH+b67.net
>>472
まさに思った

474 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:08:47.20 ID:AjCGz56G.net
ミュージカル用に作られた歌じゃないその当時キャロル本人が作った楽曲だからこそ曲に説得力があって私はそこが好き

475 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:41:18.42 ID:ksAC0S+j.net
Beautiful楽しかったけどママミアみたいな曲だけアーティスト縛りのオリジナルストーリーの方が自分は好きだな
ミュージカルのキャロルはアーティストとしては挫折知らずだしプライベートも旦那の浮気以外の事件無し
イケメンジェリーともさっさと結婚するし地味だけど妙にモテるしでうーん
でもストーリー充実させるとここまで歌に特化できなくて作品の良さがなくなってしまうよね

476 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 00:58:07.93 ID:FHaH+b67.net
まあ、実質キャロルキング界隈のトリビュートコンサートみたいなもんだよね

477 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 05:25:30.49 ID:s3/vd4Z2.net
付き合いで観に行ったけど、一曲も知らないからか退屈だった
ここで曲名挙げられててもナニソレって感じだしなぁ

478 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 07:08:36.42 ID:V7ZzEF/H.net
>>445
レミエリザでさえチケット余裕だったもんな
客が来ないなら地方公演自体やらなくていいやってなるのは当然

479 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 07:35:44.44 ID:ksAC0S+j.net
キャロルキング本人がまだ生きてるからストーリーは気を使ってるのかなと思ったわ
キャロル悪いとこ無しじゃん

480 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 08:21:24.57 ID:6t9mGT9R.net
ドリームガールズはスプリームスが元ネタだと言われてたと思う
こういうミュージカルは予習して音楽を聴いてから行った方が楽しめるかもね
自分は世代ではないけど、聴き覚えがあったから楽しめたのもある
Will you love me tomorrowはシュレルズとキャロル本人とカバーしている歌手もいるし、聴き比べるのも楽しい

481 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 08:32:21.53 ID:sYR9B+Ji.net
自分の鞭を棚に上げてナニソレっていわれてもねぇ
これだけ様々な年代でカバーされてるのに聴いたことが全くないならよほど音楽に興味ないんだろうなとしか

482 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 08:42:35.30 ID:pqO3CjSD.net
挫折知らずと言うけど、物語の中で新しい音楽に押されてる話は出てくる
ただキャロルはそういうことに無頓着でジェリーがそこの悩みを一人で抱えちゃってるんだよね

>>479
ジェリーも初演の頃には生きてたからそういうのは関係ないんじゃない?

483 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 09:44:55.36 ID:f08322Hz.net
波乱万丈!挫折!不幸!涙!みたいな展開がいいなら創作の話見ればいいと思うわ

484 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 09:57:26.92 ID:3wI5Seql.net
そこまで波乱万丈でなくてもいいけど、飛び級カレッジ入学、憧れの彼とすぐ付き合い結婚、
作曲家としてヒット連発、シンガーソングライターに転進して成功…と順風満帆過ぎて逆に平坦なのよ
実際はそうじゃなかったんだろうけどビューティフルのキャロルは夫の浮気以外にほぼ悩みがなく見えてしまう

485 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 10:00:55.63 ID:ksAC0S+j.net
>>483
そうだよね
そもそもそういう作品じゃないものね
すまん

486 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 10:18:47.39 ID:f08322Hz.net
キャロルとジェリーと言うヒットメーカーがいて2人には同じビルボードトップを競うライバルで良き友がいて
ラストはシンガーソングライターとしてカーネギーホールで単独ライブしてって
それが創作では無く事実だからこそ震え上がるほど感銘を受ける
そしてその当時のオールディーズを歌うま再現ショーで聴けて楽しい

487 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 10:20:49.79 ID:/9ELpbFg.net
歌手を目指していて、夢は憧れのホールで歌うこと
みたいなのが最初にあったらラストシーンにめでたし感が増すのかな、と思った
実際はそうじゃないからそういうのもないんだろうけど

488 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 10:29:53.73 ID:6w2Y1kD1.net
キャロル・キング生きてるしチェックはいるんじゃないの
だからどうしてもプロモーションビデオみたいな舞台になってしまう
逆にJBのトミーとか生きてるのによくあんなキャラ設定でオッケーしたなと思ったし

489 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 10:35:09.65 ID:f08322Hz.net
>>487
そもそも最初から歌手目指してた訳じゃないしね

490 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 10:56:19.13 ID:4v1hW4cV.net
>>486
>震え上がるほど感銘を受ける
えー?
余りにも順調過ぎてそんなに凄いことに見えないからふーんで終わっちゃうんだけど

491 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 11:13:54.15 ID:TtfS5sBg.net
うろ覚えのネット(ブログ?)情報だけど……
ブロードウェイの時点で評論家からは
演者への評価が高い一方、脚本についてはそうではなかった
役者は何人か受賞したけど、脚本には与えられなかった
とか書かれてた記憶が

492 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 11:24:27.80 ID:GXs8PV8e.net
良いとこより悪いとこ引っ張り出して感想に対してえーそう?とか言ってるのって捻くれた物の見方しか出来ないんだなあと思う、いいとこ語ればいいのに

493 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 11:41:43.59 ID:bJbeB9Yv.net
感想も語らずに>>492みたいに絡んでる人って捻くれた物の見方しか出来ないんだなあと思う、いいとこ語ればいいのに

494 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 11:50:05.87 ID:MQiul7to.net
自由な感想書いちゃだめなの?否定的な意見みたくないなら2ちゃん向いてない

私はビューティフルはいいところも悪いところもあったと思う
批判の意見も成る程と思うことあるし自分が感じてた不満の答えが見つかることもあるから参考になるよ
世代的にキャロル・キングのことはよく知らなかったから再演あるなら予習してもう一度観たい

495 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:02:09.63 ID:HNITEIBK.net
離婚して、目指してたわけじゃないけど自分で歌うことにして、その先にカーネギーホールがあるって、新しい世界をまたキャロルが自分の手で切り開いたってとらえてよかったと思った

496 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:21:16.13 ID:GXs8PV8e.net
>>494
人の意見にえー?とか言って絡む人に言ってるんだけど
それこそ意見それぞれなのにどうなの、と

497 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:24:57.86 ID:6w2Y1kD1.net
>>496
それこそ意見それぞれなのにどうなの、と

498 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:37:38.02 ID:/9ELpbFg.net
ピンバッチ復活してるよー
久々に来たらトートもタオルも売りきれなんだね

499 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:43:52.26 ID:MQiul7to.net
>>496

500 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:46:19.30 ID:ptFUkNcj.net
>>496

501 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:47:34.22 ID:ptFUkNcj.net
>>496>>486なんじゃないの
自分と違う意見が受け入れられないならここ向いてないよ

502 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:51:20.30 ID:ptFUkNcj.net
投稿ミスしたと思ったら連投&ID変わってた

503 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:54:29.68 ID:5r8AIafn.net
感想書いただけなのになにこれ意味不明

504 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 12:54:56.39 ID:5r8AIafn.net
あ、
>>486

505 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 13:02:22.87 ID:vaPAJtSx.net
平原さん、来年のメリーポピンズ主演なんだね
今回お芝居がとてもよくて(声もきれいだった)、また舞台で見てみたかったのでうれしいわ
前回からのスパンで考えると、今度は3年後くらいかと予想していたので

506 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 13:06:23.02 ID:5r8AIafn.net
しかも濱めぐのWってすごいね

507 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 13:12:38.81 ID:2TJHVGPn.net
ラブネバ

508 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 13:30:35.91 ID:5r8AIafn.net
あー!忘れてた

509 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 17:45:30.62 ID:ASW0eCG/.net
平原濱めぐW再来で大いに期待
さあ千秋楽挨拶で宣伝だ

510 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 18:13:47.31 ID:xKK/g9WD.net
これ、ジェリーの側から見ると「そこは違うだろ」ってところもあったんじゃないかなぁ・・・。

511 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 18:45:45.64 ID:QxEC3mxY.net
だってそこはお話だもの
他にも、バリー&シンシア組で作中に出てくる曲の中に、本当は結婚後に書いた曲が混じってたりするけど
そこを突っ込んで事実と違う!ぷんぷん!!とか言い出したって、それは野暮ってもんでしょ

512 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 20:20:21.36 ID:7R5qdX2f.net
>>511
へー!そうなんだ!
あの時代の音楽全然わからないから知らなかった。
ちなみに結婚後に書いた曲ってどれ?

513 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 21:40:06.88 ID:QxEC3mxY.net
ごめんちゃんと確認したら、実際に結婚したのは1961年だから、ほとんど全部だ
でも結婚の話はひっぱったほうが、ミュージカルの話としては面白くなるよね

他に小ネタとしては、シンシアと初めて会った時にシンシアに「とても・・・深い曲ね」と
言われてた曲はあれ、実はバリーとジェリーの共作なんだよね・・・

514 :名無しさん@公演中:2017/08/23(水) 22:47:36.32 ID:7R5qdX2f.net
>>513
わざわざ確認してくれてありがとう!
なるほどねー、実際は割とあっさり結婚してたのか。

バリーがシュポシュポ歌ってたあの曲の歌詞がジェリー…www
そっちのが衝撃だ

515 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 00:00:04.56 ID:3P54AlYP.net
あの歌をキレッキレに軽やかに歌うバリーにびびったw

516 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 17:49:48.09 ID:4mIHhR0O.net
伊礼さんの滑舌が悪すぎてストレス。
内容もドラマ性があまりないし、帝劇でやると益々スケールの小さい話に感じる。日生あたりで観たらまた感想違ったかも。

517 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 18:47:47.23 ID:OBl0mhEy.net
伊礼さん、海外ドラマの吹き替えっぽい声で良かったけどな 滑舌悪かった?普通だと思うけど

518 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 18:59:31.09 ID:iYhtz/hG.net
今作見てない元伊礼ファンだけど伊礼はだいぶ滑舌悪いよ

519 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 19:42:47.96 ID:stnuz9Hm.net
再演あるならクリエ以上日生未満のキャパで見たい。

520 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 19:46:59.47 ID:SVBEUKwn.net
伊礼くんは滑舌が悪いというか声質的にちょっと聞き取りにくい感じかな
暖かみのあるいい声なんだけどね
伊礼くんは歌も演技もそれなりに出来るんだけど全体的にあっさりしてるというか器用貧乏なイメージがある

521 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 21:21:00.09 ID:UUKf33H6.net
カテコの順番て本場でもキャロルの前はバリーなの?

522 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 21:41:44.37 ID:cPVtCyMm.net
向こうでみてないからわからんが、公式サイトのクレ順みる限り、キャロルの前はジェリーでないかと

523 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 22:15:31.88 ID:Bi/H21SD.net
伊礼くんは、危機感もってマリエ男版的な番宣担当を自分の武器に
この世界生き残ろうとしてるね アンサンブル同士のリア充ツイートは
頻繁にあってもメインの素の顔がこれだけみられるのはないのでありがたいけど 

524 :名無しさん@公演中:2017/08/24(木) 22:42:21.85 ID:eegUfC+3.net
伊礼くん滑舌悪いとは全く思わなかったよ

525 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 00:26:36.81 ID:OOtABdY9.net
舞台っぽくない台詞回しだなとは思ったけど滑舌悪いとは思わなかった。

526 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 03:48:15.58 ID:m1fcxmQH.net
>>519
キャパより舞台の大きさが重要じゃないかな
舞台装置やラストのカーネギーホールを考えると帝劇が合うって意見も結構見るよ

地方公演はやらない演目だからあれだけど
クリエでやるサイズの舞台だと
横に広い中日劇場なんかだと寂しいとかよく言われるし
照明落として端っこを暗くしてたりする

527 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 18:52:14.79 ID:b1wc7RuK.net
【伝説の阪神甲子園球場ライブから1年…】金曜アニメミュージックLIVE・水樹奈々
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/BtGrWci2hC4wVh

528 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 19:56:47.20 ID:RK+zCbnl.net
休憩中
のりがいいお客さんが多いね

529 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 21:34:11.24 ID:A+8C/UtC.net
水樹奈々さんお疲れ様でした

530 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 21:34:23.73 ID:AZa82OFI.net
終わり!
お疲れ様

531 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 21:39:06.64 ID:jWXDIhYt.net
水樹さん素晴らしいキャロルでした

532 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 21:47:40.82 ID:YnESvhIy.net
前楽が盛り上がってよかった
明日も楽しみ

533 :名無しさん@公演中:2017/08/25(金) 22:41:51.08 ID:WsshUuso.net
1ヶ月前とは劇中もカテコも大きく異なる盛り上がりを見せた奈々キャロル千穐楽でした
最高でした
明日のあーやキャロルで大団円ですね
Beautiful最高です

534 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 00:37:28.33 ID:ANNPS81y.net
水樹奈々ver.千穐楽カーテンコール
https://www.youtube.com/watch?v=x7UhJfcO-O4
楽しそうで何より
ホントにカンパニーの雰囲気が良いミュージカルだった

535 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 00:45:31.43 ID:bZauZA75.net
一丸となって盛り上げよう!ってのが伝わってきたし仲がいいけど変に馴れ合ったりもしてないしみんな大人で本当いいカンパニーだね

536 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 04:14:57.28 ID:PnlH3ahU.net
>>535
東宝ミュージカルってそんな感じだよね。
演者がオトナ。

537 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 05:04:03.76 ID:Ng94U47M.net
今日千秋楽観て楽しんできます

538 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 09:10:32.98 ID:xUthPwSa.net
これもしかして、水樹さんが一番に楽屋入りしてるって事でいいんですか?

ttps://twitter.com/Toho_Beautiful/status/900930519184982018

539 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 09:27:36.30 ID:TiN2CepB.net
名前が見えてる人の中ではこの日一番乗りだろうけどそれが何か?

540 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 10:19:46.35 ID:Flsaf057.net
>>536
去年の夏やってた王家は仲良しごっこがひどくて弛みまくってた印象だったから本当カンパニーによる
beautifulは初挑戦の水樹さんも真摯な姿勢で好感が持てた

541 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 10:38:59.67 ID:Ng94U47M.net
wキャスト両方ともハズレがなく楽しめるというのがまた良かったよね

542 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 10:46:33.59 ID:Flsaf057.net
W両方どの回も安心してチケット取れたし、アンサンブルも歌うま!
今日の千穐楽行けないけど大盛況になるといいな

543 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:30:05.07 ID:c9axpquR.net
水樹さんは客寄せの役目を果たせなかったから再演はなさそう

544 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:31:37.45 ID:h3exhrfT.net
劇場で配布されてた空席状況の紙から察するに
水樹さんのほうがチケット売れてるように見えたけど。

545 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:35:28.70 ID:c9axpquR.net
追記
想定してたよりって意味です

546 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:47:58.55 ID:GPV24D6A.net
千秋楽よかったし、盛り上がったよ

平原綾香さんの無茶ぶりに笑った

547 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:53:01.64 ID:bZauZA75.net
行ってない人のネガキャンもういいから
水樹さん流石だなあって思ったよ
女子トイレが男子トイレに臨時でなってるの帝劇で初めて見た

548 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:54:30.04 ID:c9axpquR.net
>>536
アラフォーばかりなんだから当たり前

549 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 16:57:06.08 ID:c9axpquR.net
>>547
わーまじ迷惑
学生観劇日で男子学生が多数いる時でさえそんなことしないよ

550 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 17:03:21.18 ID:bZauZA75.net
>>546
お疲れ様!
無茶振り詳しくww

551 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 17:50:53.24 ID:HmjT29Oi.net
>>549
全然迷惑じゃないでしょ
それだけ男性が多いんだから並んじゃって2幕開演遅れたらもっと迷惑なわけだし
むしろ女子トイレスムーズに入れてありがたいわ

552 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 17:54:43.65 ID:JWFzwe2S.net
ドニーが電話で「臭いからじゃないよ」と断るシーンは、イマイチ意味が分からない。笑っていいシーンなのかな?

553 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 18:03:23.74 ID:GPV24D6A.net
you've got friendかな?

そこで彩香さんがソニンやアッキーにアドリブを強要させようとしたらしい

で彩香さんのやるぞやるぞオーラがでてる顔と事前に無理無理無理と言っていたソニンの顔にアッキーが笑ってしまったのかな?

カテコで聞いた感じだとこんな感じかな?

耳悪いから聞き間違いかもしれないけどw

あと訳してくれた湯川さんと、昨日楽の水樹奈々さんも観にきていたみたい

554 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 18:30:27.72 ID:1dZBpOEU.net
アドリブ強要したのはアッキーがソニンに対してで、ライチャスブラザーズのところ
事前に無理って言ってあったのにアッキーが期待した顔してたのでソニンが吹き出した

You've got a friendのシーンはまた違う話題で
武田さんもソニンもみんな泣いてたのにアッキーだけいい笑顔だったねと平原さんが言ったのに対して
泣きながらアドリブで対応した平原さんの返しが良かったから笑ったんだよと言う話

555 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 18:33:21.89 ID:oCPqKh2+.net
帝劇って客席数に対して男子トイレの数が少なすぎるんだよね
1階は4と個室2、2階は3と個室1だよ
女性の行列の大変さはわかるけど男も大変なんだよ

556 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 18:39:18.99 ID:xUthPwSa.net
>>552
意味が分からないって、ドニーの台詞の通りに素直に解釈すればいいだけ
ビターエンドのオーナーがキャロルに出演を断られた理由が、ビターエンドが
臭いからかと勘違いしているので、笑っていいところだよ

実際のニューヨークのビターエンドはけっこうな有名店なんだけどね

557 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 18:50:45.44 ID:HIM+pFn+.net
>>555
地下行きなよ
地下はサラリーマンいっぱいいるんだから男子トイレもあるでしょ

558 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 18:52:46.41 ID:YkL6+V4x.net
平原さんのメリポが楽しみ

559 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 23:36:37.18 ID:OVR5+grW.net
カテコは編集されてる?
平原さんが長々と自分のことしゃべって、キャスト紹介でおわり?他の出演者はご挨拶なかったのかな

560 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 23:44:16.10 ID:XMmRlj3g.net
>>559
びっくりするほど編集されてる。
伊礼くんの挨拶だけカットするところすると思ってた
プリンシパルは全員挨拶してましたよ

561 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 23:48:32.58 ID:OVR5+grW.net
教えてくださって、ありがとうございます
盛り上がったようだから、他の方のご挨拶も見たかった!

562 :名無しさん@公演中:2017/08/26(土) 23:55:35.76 ID:ANNPS81y.net
水樹さんの方も、伊礼さんに後からリフトアップされてジタバタしてるところとかカットされてる

563 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 00:35:16.14 ID:rBb/KocR.net
伊礼くんと武田真治の言葉が素晴らしかった!って聞いたから楽しみにしてたのに
この二人どんなこと言ってたか行った人教えて下さい

564 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 00:35:58.27 ID:/+QHG/Jg.net
水樹微妙だったな
もうないかな

565 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 00:49:57.38 ID:a/7Onu1J.net
平原さんも水樹さんも凄く良かったし、Twitterでも悪評は見掛けなかったね
水樹さんなんて初めてなのにここまで仕上げてきたのはビックリだった

566 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 00:58:47.85 ID:4s24G22Q.net
数年後再演希望

567 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:21:45.82 ID:5sOkSkcU.net
>>555
普段は客席の95%が女性だから男性トイレはそれで充分だったんだよ
エリザベートで男性トイレに行列なんかできたことない
めったに大雪の降らない東京には多額の費用かけて北海道並の雪対策しないのと同じ理屈
今後男性客がたくさん来るようになるなら増設するかもしれないけど

568 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:22:52.23 ID:dNPOzYHx.net
次は箱小さくして武田水樹はチェンジで

569 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:27:58.76 ID:Xvvwwyj7.net
>>565
悪評はほぼなかったかもしれないけど
水樹の感想は彼女のファンか関係者が大半だったよな
一般のミュージカルファンの評価を見た覚えがない

570 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:30:51.21 ID:4s24G22Q.net
ミュージカルファンっておばさん多いからツイッターやってるの少ないのもある

571 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:49:39.57 ID:J++rRdoC.net
奈々キャロルすごく良かったよ
最初大丈夫なのかな?って思ってたけど杞憂だった

572 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:49:43.49 ID:SN5UbfeW.net
>>569
普通にミュオタ、舞台好きの人のTwitterで褒めてるのが多い気がしたけどね
ファンじゃない人は「水樹さん」とか「水樹奈々さん」とか言ってるからそれで検索すると出てくる

573 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:51:02.35 ID:2XawMhZJ.net
ツイッターで悪評なんて書けないw

574 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:57:29.39 ID:rBb/KocR.net
>>569
あなたが見た上でどう思ったか、で良くない?

575 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 01:59:30.63 ID:UVn6LhcU.net
>>569
もしそうだったらこことかに色々書かれるよ
王家の宮澤キャロルのように。なかなかスレでまで悪く書かれないってのも
珍しい作品だったと思う

576 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 02:04:15.04 ID:CcY67wPB.net
真っ当な人なら水樹って時点で避けるよ

577 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 02:15:33.37 ID:tMXgpMwE.net
お前はただのアンチだけどな

578 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 02:36:11.46 ID:vlvxrfPK.net
水樹や宮野の場合は声豚がうるさくて書けなかっただけじゃない?

579 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 02:41:57.33 ID:CcY67wPB.net
同じ声優のファンなのに
坂本真綾と水樹奈々であんなにも違うのか

580 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 02:59:16.66 ID:lSQQUbHL.net
私の感想は正直、水樹さんは歌い方が苦手なのでチケットも平原さん中心。一度だけ水樹さんを観た。歌のダイナミックさは平原さんに感じた。でも、水樹さんは、テレビで見る歌い方を封印してたのか?意外に抵抗はなかった。健気な演技が可愛いと思ったよ。

581 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 04:13:31.79 ID:Dm6nrCn2.net
平原さんの歌い方は完全に平原綾香だった

582 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 05:32:17.22 ID:Aw5bOY9/.net
歌手に演技させるのは酷

583 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 06:30:17.00 ID:j72Joa+j.net
>>567
うん、普段はそれでいいけど
男性客が多い公演なら女性用を臨時に男性用に してもいいよね
それを548、556さんのように迷惑って思う人がいるのはね
もちろん550さんのように理解してくれる人もいるけど
もともと2階のトイレって女性用を増やすために
男性用を半分以下に減らして改装したんだよね
中ですれ違うことができないくらい狭いしね
サイゴンやレミゼみたいに団体が多いと男性客も多くて
女性用の行列が終わっても男性用の

584 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 06:34:12.38 ID:j72Joa+j.net
途中で送信してしまいました

女性用の列が終わっても男性用の列が続いてることがあったから
演目や男女比の状況に応じて臨時の対応をするのはいいことだと思うよ

585 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 07:25:06.83 ID:l8ZvgAco.net
音楽業界から入ってきたアッキーやソニンが歌だけじゃなく芝居でも良い仕事してたのを見ると主演二人も舞台やり続ければ役者としてもっと磨きがかかっていくんだろうなと思った
本業で多忙な人達だから年に何本も出て経験積むなんて無理なのはわかってるけど

586 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 08:17:21.46 ID:pN6Ui+8K.net
男子トイレは地下にあるのとルートを周知すればまあまあ解決できると思うよ
地下への行き方がエレベーター以外わからない人もいたと思う

587 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 09:31:01.25 ID:Pc+nalvH.net
全体の客席数が変わらないなら
男性客が多い=その分女性客少ない
なのだから女性用を臨時男性用にするので何も問題ないと思う

588 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 09:34:48.39 ID:F8qM4+MI.net
カテコ映像で初めて水樹さん見たけど、
平原さんよりも水樹さんの方が意外とババくさい喋り方なのね〜
と思ったら水樹さんの方が年が上で、アラフォーだったのか。

再演があれば、次は両方とも観たいな。

589 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 09:38:12.39 ID:xagdCdHL.net
男子トイレは1階が大用の便器が2個かな?2階が1個しかないのも問題だよ

あと小でも中で順番待ちしてるとすれ違うのも厳しいくらい狭いのもね

地下1階2階のトイレを知ってる人はいいけど、知らない人が体調崩してると可哀想だし、女性用がはけていても男性用が行列で2幕がもうじき始まる音が聞こえるとあせるw

590 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 09:43:15.75 ID:rBb/KocR.net
>>588
アラフォーだけど16歳の演技は声色使い分けてて若く見えるし歌い方も違ってて凄いなって思ったよ
あとカテコが可愛らしくて毎回微笑ましかった>奈々キャロル

591 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 09:59:10.39 ID:skFUGVIc.net
水樹さんも平原さんも両方とも1回ずつ観た
2人とも生で観るのは初めてでしたが、それぞれよかった
でも実はもう1回リピートしたいと思ったのは水樹さんの方
平原さんすごく上手だしパワフルで聴きごたえはあったけど、平原さんの歌だなと
今まで聴いたことがある平原さんの声だなと思った

592 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 11:04:35.33 ID:J++rRdoC.net
パワフルでダイナミックな平原さんと丁寧に情感込めて歌う水樹さん
お互いがお互いの持ち味生かしててどっちも素敵だった
神田くんとかサンボもすっごく良かったなあ

593 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 11:21:53.02 ID:Mq6LucK7.net
スレの荒れない感じがチャーリーブラウンを思い出させる
ファン層が2chやってる人とは違ってるのかな

594 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 11:22:04.87 ID:5xaJNOiW.net
水樹さんは声で演技するひとだから学生の頃のキャピキャピがはまってた
その流れで歌い方も年代によって少しずつ変えてるように聞こえた
平原さんはすっごくうまくてソウルとかもちょっと入ってるような平原さん

595 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 12:07:12.88 ID:mDo2qche.net
>>593 アッキーさえ叩かなければ荒れない

596 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 14:41:58.04 ID:9VrKB/Js.net
ああ、冒頭の「34歳よ!」で笑いが起きているのは、つまり、そういうことか・・・

597 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 14:45:35.07 ID:X7kyTj8l.net
そこは「足せばいいのかよ!」ってツッコミが入る所でしょ

598 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 17:56:30.33 ID:hinw6xEc.net
37歳(または33歳)で結婚するあてがなくて夫もいない
ほら言った通りになったとか言わないでよ

599 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 21:43:08.22 ID:o2UWj7Wu.net
平原さんの歌はパワフルとばかり書かれてるけど
それに加えてすごく繊細な表現してたと思うよ
最後の方は何かもう声で鳥肌立つ感じがあった
メリポピ楽しみだ

600 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:24:18.19 ID:Xvvwwyj7.net
>>572
「水樹さん」とか「水樹奈々さん」て書いてあっても
プロフィールとか他のツイート見るとアニヲタなのが大半
平原は彼女のファンよりミュージカルファンの賞賛がほとんどだった

601 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:26:54.65 ID:9ercyOWq.net
>>600
大半って事はあと半分はファンじゃないのがあるんだろ
あったものをなかった事にするなよ

602 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:31:39.71 ID:Xvvwwyj7.net
>>601
「大半」の意味わかってる?
日本語わかんないんだったROMってろ

603 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:35:09.96 ID:Yy1dRPD4.net
601は一人でようやるわ

604 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:35:49.13 ID:Yy1dRPD4.net
そもそもCDの売り上げとか見たら分かるけど
平原さんってファンほとんどいないんじゃない?

605 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:42:29.47 ID:R4u++PG2.net
なんか急に荒れてきたなw

有終の美

最後までビューティフルで行こうよ

606 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:47:19.14 ID:eFxqCN4R.net
1度に観られる人数は一緒なんだってば

水樹さんの公演に水樹さんのファンがたくさん来るということはその分ミュファンは少ないということ
平原さんの公演に来る平原さんファンが少ないということはその分ミュファンが多いということ

そりゃミュファンの感想は平原さんの方が多くなるわ

607 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 22:59:13.36 ID:rBb/KocR.net
>>605
あんまり極端なこと言ってるのはモメサの荒らしでしょ
スルーが一番

608 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:09:30.96 ID:fGiy5d7h.net
水樹さんも平原さんもどっちも良かったよ。二人ともまた舞台に出る機会があるなら見てみたい。個人的には演技は水樹さん、歌唱は平原さんって感じだったかな。
キャロル・キングのたるーい歌(それが好きなんだけど)が日本語で体育会系な仕上がりですげーなと思った。

609 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:34:40.75 ID:Xvvwwyj7.net
>>606
それが正しいとして、つまり
水樹はほとんど自分のファンしか来なかった
平原はミュージカルファンが沢山来てくれた
ってことじゃないの?
水樹の回が信者で毎回満員御礼だったらともかく
空席があったということは
来ようと思えば来られたはずのミュージカルファンが敬遠した以外に
どんな説明ができる?

610 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:35:22.63 ID:jh3KWlsj.net
お前にレスするやつがおるかっていうね

611 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:41:13.72 ID:CcY67wPB.net
>>609
奈々ちゃんがミュージカルの主演だったのがそんなに悔しかったんだねw

誰が主演なら良かったのかな?

612 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:50:28.93 ID:Xvvwwyj7.net
>>611
水樹が信者と関係者以外から評価されないことがそんなに悔しかったんだねww

613 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:50:36.62 ID:qpRNXdWk.net
1幕の1950BWメドレーや作曲家時代の曲が、どの曲もアレンジが現代的でカッコ良かった。後で原曲を聞いてみてびっくりしたw

614 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:53:26.80 ID:Xvvwwyj7.net
水樹ファンさん
水樹奈々が坂本真綾になれなくてどんな気持ち?

615 :名無しさん@公演中:2017/08/27(日) 23:55:59.16 ID:rBb/KocR.net
>>613
ちょっとわかるwww
あーこのキャスト版のCDが欲しい!
コンサートあるかな

616 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 00:09:39.68 ID:c9xnkh+M.net
このミュージカルに一度も来てないような人だけが文句言ってるのが笑える

617 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 00:38:34.34 ID:vE2YI/i7.net
>>616
ミュージカルファンは水樹を見に来なかったから
文句もないってわけかw

618 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 00:42:01.79 ID:X1WwVkZQ.net
自演??

619 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 01:11:47.76 ID:jq0xfdyl.net
どっからどー見てもミューオタですらない声豚の出張水樹アンチなんだから一々触らないの

620 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 01:11:57.10 ID:R2w+nr4s.net
2人とも良かったよ
褒められてる水樹さんの声色演技についてだけは自分はいらない派だったけど…
なんかそれは違うって思ってしまった
でも本当にそれくらいかな

621 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 01:17:54.26 ID:JX7MHuql.net
さっきラジオで言ってたけど、ベビーカーのシーンで、スタッフの悪ふざけで、
赤ちゃんが血まみれになっててナイフとフォークを手に持ってたらしい。
ラジコのタイムフリーで「スマイルギャング」を検索すれば聴ける。

622 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 01:20:51.13 ID:vE2YI/i7.net
水樹を褒めてる方は
高音(ってほど高くもないけど)まともに出てなかった点はどうお考えで??
俺が行った回だけかと思ったが
つべのカーテンコール見てもやっぱり怪しかった

623 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 01:24:54.16 ID:vE2YI/i7.net
>>621
そこは笑うところなのか?
そのスタッフに対して、真面目にやる気あったのか?っていう怒りしか感じないんだが

624 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 02:02:31.02 ID:YIUCe2Wl.net
アンサンブルは少ない人数で、あれだけの名曲をよく歌いこなしたと思うよ。伊礼君や武田君の挨拶に感動したなぁ。

625 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 02:12:03.79 ID:CkOqrshk.net
>>624
伊礼くんやソニンもこの演目が大きな挑戦になる(なった)ことを言っていたね
すごく難しかっただろうに本当にみんな一丸になっていいものを見せてくれた

626 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 10:08:32.21 ID:bE25o5kJ.net
>>624
武田さんも言ってたけどアンサンブルに力がないとできない演目だよね

627 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 10:30:48.47 ID:S6ScJwwz.net
サンボが有名人の役を演じてプリンが裏方の役を演じて
ほんと挑戦的な作品だったね
最近の重苦しい作品のラッシュに疲れてたから爽やかで観た後笑顔で帰れた

628 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 17:02:46.07 ID:q1/hsvwk.net
平原さんは一人芝居が少し単調になるのが気になった。
再演があったら、ソニンちゃんの存在感に負けないように頑張ってほしい。

629 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 18:27:52.27 ID:4rLZNm9K.net
ソニンも、初登場のところとか、いちゃいちゃしてる演技はよかったけど、雪山で
競い合わずにいたかった、と言ってるところの演技は分かりにくかったけどなあ

でもそのあと暗転してはけていくときに、きちんと壁のコートを取ってるのが見えて思わず吹いた

630 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 19:19:23.81 ID:OcepUKYE.net
コートだけじゃなくてサイドテーブルも片付けてはけたよ

631 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 20:25:30.73 ID:XaK4J/cC.net
ジェリー、千穐楽の挨拶で何かまずいこと言ったの?

632 :名無しさん@公演中:2017/08/28(月) 22:52:33.64 ID:AhRl8StQ.net
>>631
東宝的には言って欲しくないことだったと思う
伊礼くんカットになると思うって言ってたしwww
伊礼くんがカテコで言ってたことをアンサンブルでライチャス・ブラザーズの山野靖博くんがブログに少し書いていましたよ!

633 :名無しさん@公演中:2017/08/29(火) 19:48:49.02 ID:0r7deUxZ.net
トークショーのときと同じように日本のミュージカルをディスったりなんてことは…?

634 :名無しさん@公演中:2017/08/29(火) 20:07:25.74 ID:45AwldAn.net
>>632
やっぱり、ライチャス・ブラザーズの登場シーンは笑うところなんだね、あれ

日本の観客はおとなし過ぎるよ

635 :名無しさん@公演中:2017/08/29(火) 20:33:52.91 ID:sVFrO5SV.net
ライチャスの歌詞に結局ウォウウォウ入ってるのに笑いそうになった
周り全然笑ってなかったからこらえたんだけどあれは笑いどころじゃなかったのか…

636 :名無しさん@公演中:2017/08/29(火) 20:51:06.65 ID:vVsNjGOC.net
ライチャスのあの曲はトップガンの中で使われてて好きな曲なので元々
ウォウ ウォウ入るの知ってたから
アッキーの台詞の方では笑ったけど
ライチャス登場では笑いはでなかったな

637 :名無しさん@公演中:2017/08/29(火) 21:00:23.86 ID:aSSTufQQ.net
日本のミュージカルをディスる、って何?

638 :名無しさん@公演中:2017/08/29(火) 21:51:49.59 ID:pP0RwRFT.net
>>635
自分もぐっと笑いをこらえた派
ライチャスブラザーズの二人超かっこいいのに
シンシアとバリーのやりとりのせいでw

639 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 18:59:42.69 ID:8rpP27M/.net
いい作品だったけど後味悪い
某サンボが堂々とエゴサしてニヤニヤしていたなんてブログでファンのツィート挙げてる
こういう俳優の媚びが嫌いな自分としてはなんか興ざめ。
しかもそのサンボ「いまココにいるから話したい人どうぞ」とかどんだけクレクレ乞食なの?
帝劇出待ちでチヤホヤされて癖になったの?三流人間

640 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 19:17:31.50 ID:JUn9fkBW.net
>>639
Twitterのフォロー外すかブロックすればいいじゃない

641 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 19:39:55.94 ID:8rpP27M/.net
>>640 そういう問題じゃないんだけどなw
なんか情けない仕事クレクレサンボだったってわかってガッカリしたってこと。

642 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 19:41:26.07 ID:dWasfKxH.net
エゴサ?

643 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 20:03:46.95 ID:F1Q4M35k.net
>>639
舞台上でプロの仕事見せてくれたならそれでいい
たとえ人格が破綻してても仕事さえキッチリ出来てるならなんでもいい

644 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 20:21:09.82 ID:Q+Zm2W5D.net
それまで無名で、帝劇で初めて出待ちされてサンボ専門ハンターに見事に引っかかってみっともなく調子に乗るサンボはよくいるけどw
ツイッターで今自由ヶ丘にいるから話したい人はどうぞとかは初めてだw

645 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 20:27:19.66 ID:hU/S6iph.net
めんどくさい奴が多いんだな
ファンは嬉しいだろうし自分に迷惑かかった訳でもなし
別に良くない?

646 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 20:58:40.79 ID:XZEQG+Bt.net
>>645
同意

647 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 21:03:01.61 ID:g8lDABXJ.net
むしろ、公演終了後でよかった
ブログも読んでみたけど、そんな嫌な感じしなかったけどね

648 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 22:19:19.43 ID:sjcwudv0.net
ID:8rpP27M/ が関係もないのにクレクレしてるだけなんではないかな
みんなに構ってもらえて良かったね

649 :名無しさん@公演中:2017/08/30(水) 22:26:54.22 ID:9jOvIvtC.net
その人、前からそういうフランクなとこあるし帝劇出たからってのは違うと思うよ。
むしろ帝劇出て前より認知度は多少上がっただろうに自分のスタイルを崩さないのは好感持てるけど。

650 :名無しさん@公演中:2017/08/31(木) 09:59:07.99 ID:OymcJe02.net
むしろこの機会にこのサンボのブログ読んだらいい記事書いてて胸がジーンとした
いいミュージカルだったなあ

651 :名無しさん@公演中:2017/08/31(木) 12:15:59.29 ID:bokFzzCG.net
え?僕のことを知ってくださってとかはいいけど、「それ以上の速さで忘れ去られてしまうことも分かってる」とか
自分のスタイルなんてないじゃん。帝劇のチヤホヤサンボ専門出待ちに未練タラタラ

652 :名無しさん@公演中:2017/08/31(木) 12:32:03.13 ID:/5vfiuy1.net
ごめん、だったら何?

653 :名無しさん@公演中:2017/08/31(木) 15:44:08.49 ID:8HtbNkjT.net
ああ、>>651はチヤホヤ出待ちしたのに相手にされなかった人なのかw

654 :名無しさん@公演中:2017/08/31(木) 16:17:19.18 ID:/5vfiuy1.net
素晴らしかったミュージカルに泥塗って後味悪くしてるのあなたでは?って感じ
WOWOWが宣伝しまくってたから放送あるかな?って思ったけど無いか、残念

655 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 02:20:12.00 ID:PPi5mwPs.net
ビューティフルまた観たい、聴きたい

映像化なんでしないんだよ…

もったいない

来年あたりまた再演してくれぇ〜

656 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 11:44:02.00 ID:Hc5dj8Bo.net
映像化はともかくCD出せばいいのになー
だいぶ前の方で話題になったけど
キャロルキングの既存の曲をいっぱい使うから権利関係難しいのかな

657 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 16:41:15.76 ID:PINXY/iN.net
ソニンが衣装見せてくれてるね
可愛い

658 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 17:39:10.48 ID:PQBG9t+w.net
>>656
作曲・作詞の印税がキャロル・キングの方へ、訳詞の印税が湯川れい子の方へ行くだけでしょ。
国内ポップスだって、アーティスト自身が作詞作曲してないのなら、印税が、例えば秋元康とかに行くのと一緒だし。

659 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 19:29:12.80 ID:PPi5mwPs.net
>>657
今日渋谷でソニンがライブするよ

ビューティフルからの楽曲も歌うみたいで今から楽しみです

660 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 19:30:43.57 ID:aGba4Ax2.net
>>658
ライブじゃなくて舞台だからね
曲の印税だけと思うなよ

661 :名無しさん@公演中:2017/09/15(金) 19:31:14.74 ID:fpiP3FoG.net
映像化を、それがためならCD化を…
記憶薄れてくのがツライわ

662 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 10:22:56.72 ID:Zv780yka.net
>>658
ルイスキャロルの曲の原盤権(だっけ?)を持ってるところと東宝が話し合う必要があるから
普通のミュージカルに比べたら圧倒的に権利関係めんどいわ
同じく歌で魅せるタイプのシスアクが出なかったわけで

663 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 10:55:33.23 ID:TRB0qatu.net
シスアクってそんなに権利関係めんどうか?

664 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 11:14:28.87 ID:n/pIPied.net
ルイスキャロルは関係ないと思うけど、
キャロルキングやバリーだけでなくニールセダカとかの曲もあるからね
まあブロードウェイ版は出てるから可能性はゼロではないんだろうけど

665 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 11:59:16.26 ID:lY9W6m39.net
権利系って作者個別に東宝がやるもんなの?
曲ごとじゃなくて作品として本家の版権管理会社が一括許諾するもんだと思ってる
日本上演だって東宝が個別交渉したとは思えんし
委託ビジネスが確立してるアメリカだし
違うのかな?

666 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 14:33:19.34 ID:M1fp2rgy.net
ブロードウェイ版じゃなくて日本版のCDが聞きたい
ブロードウェイ版も素晴らしいんだけど私には日本版の歌声が馴染むし心地いい

667 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 20:47:49.73 ID:Q4Ct/f2D.net
>>664
ニールセダカの曲はBW版に入ってなかったと思う

668 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 21:17:30.81 ID:xBf+TRqk.net
ニールセダカってガンダムの曲作ってる人だと思ってた

669 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 22:07:32.29 ID:fqRmswA5.net
そもそも金取って販売できるクオリティーの映像なり音源なりはあるのか?
公式つべのレベルじゃなくて

670 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 23:17:04.82 ID:NStF0uAe.net
音源はわからないけど映像に関しては公演中にカメラが入ってたという情報聞かないから万が一許可が取れたとしても無理だと思う

671 :名無しさん@公演中:2017/09/16(土) 23:30:30.53 ID:KZ/+uDyy.net
音源はまあスタジオ録音という手もあるから

672 :名無しさん@公演中:2017/09/17(日) 00:49:50.22 ID:CSBwNA+3.net
ビューティフルコンサートやればお金は集まるCDは出せるでいいことづくめ

673 :名無しさん@公演中:2017/09/17(日) 00:57:49.13 ID:CdnAUaxU.net
そんなん赤字だろ

674 :名無しさん@公演中:2017/09/17(日) 01:07:41.80 ID:CSBwNA+3.net
え??コンサートなんて珍しいことじゃないと思うけど

675 :名無しさん@公演中:2017/09/18(月) 08:56:44.73 ID:4+V2h1lI.net
東宝さん、せめてCDくらいだしてくれよ…

キャロル・キングのCDもいいけど、やっぱり舞台とは違うし、四人のyou've got a friendやI feel the earth move聴きたいよ

676 :名無しさん@公演中:2017/09/18(月) 11:22:36.22 ID:AT/HRosd.net
CDを出すためのハードルってどれくらいあるんだろうね
既存の曲を使ってることの権利関係、
輸入ミュージカルとしての権利関係、
日本語歌詞の翻訳者との権利関係、
出演者との権利関係、
売れ行きの見込みと製作に伴う経費のバランスとかかな

今回はレコード会社(って言い方も古いのかな)と契約がある出演者がいるから
そこもネックになってたりするのかな
過去にもその関係ですぐ廃盤になったり、一部の曲が収録されなかったケースはあったけど

677 :名無しさん@公演中:2017/09/24(日) 08:25:03.43 ID:frUZ6lJm.net
アメリカなんかじゃ一人の出演者が権利でゴネたために出せなくなったことありますよ

678 :名無しさん@公演中:2017/09/29(金) 19:35:46.60 ID:goGdItce.net
>>672
是非やって欲しい
CDも欲しいけど純粋にコンサート見たい

679 :名無しさん@公演中:2017/09/30(土) 22:37:51.16 ID:zsduKQnW.net
ビューティフルロスがひどい
もうBDとかコンサートじゃなくて同キャストで再演してほしい

680 :名無しさん@公演中:2017/10/01(日) 12:30:54.24 ID:iffnGYsd.net
再演して欲しいね
本当に素敵なミュージカルだった

681 :名無しさん@公演中:2017/10/03(火) 00:04:54.19 ID:CdWQgrwv.net
水樹スレ転載

990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14b-Txnz [120.74.149.234])2017/10/02(月) 22:58:27.85ID:gRmJckIp0>>992>>997
舞台演技と吹き替え演技ってわりと近いから、アレで良かったと思うけどな

そういえばラジオ内で映像化、CD化の可能性を否定してたよ
とてもとても残念だけど、あとは再演を期待するしかないみたい

682 :名無しさん@公演中:2017/10/05(木) 00:07:27.25 ID:m/oOsQeW.net
主演が言うならそう言うことなんでしょうね…とても残念

683 :名無しさん@公演中:2017/10/20(金) 23:32:15.24 ID:cPEt+bkq.net
「I Feel The Earth Move」
ボディソープのCMで流れてますね
よみがえってしまいます・・・
私も、まだまだ、ロスです・・・

684 :名無しさん@公演中:2017/10/21(土) 21:51:10.04 ID:l+ZwM4Y1.net
今まで気にしてなかったけど、色んなとこでキャロルキングの曲って使われてますよね
わたしもまだロスです

685 :名無しさん@公演中:2017/11/05(日) 23:08:21.20 ID:m6RC4iw3.net
>>683
あの歌声いいね〜

歌ってる人調べてもうたw


今この時間BSTBSで振られた気持ち、ライチャース・ブラザーズの特集をしていて、バリー・マン&シンシア・ワイルがチラッとでた

シンシア若いなw


ビューティフルまた観たいね

686 :名無しさん@公演中:2017/11/05(日) 23:28:03.79 ID:m6RC4iw3.net
バリーマンの『振られた気持ち』ピアノでの弾き語り貴重だぁ〜

687 :名無しさん@公演中:2017/11/06(月) 14:29:47.21 ID:eMKuXMdu.net
ビューティフル再演して欲しい

688 :名無しさん@公演中:2017/11/15(水) 23:59:39.35 ID:ZUDopCu8.net
完全映像って、どこも流れてませんよね

689 :名無しさん@公演中:2017/11/16(木) 16:07:01.09 ID:6Tb2NQGi.net
流れてないね、撮影も入ってなかったよね

690 :名無しさん@公演中:2017/11/25(土) 20:59:38.93 ID:kJKYY3gR.net
今夜(深夜)BSでキャロル・キングのライブ放送があるね

691 :名無しさん@公演中:2017/11/25(土) 23:12:43.95 ID:ARLWuxbR.net
>>690
あるね

BSプレミアムで0:15〜1:25まで

キャロル・キングLive at Hyde Park 名盤つづれおり再現ライブ

去年ロンドンでの野外ライブらしいね

ミュージカルとは違うけど、またビューティフル観たくなるな

再演お願いしますplease

692 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 00:10:53.23 ID:6RgJ/ZDI.net
DVD付きのCDが発売してるから持ってるけど、ビューティフルロスには丁度よいライブだと思う
ロンドン版のキャストも登場するし

693 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 00:23:08.76 ID:dUhrJ5k+.net
始まった


平原綾香と水樹奈々のキャロルコンビが番組紹介&歌を少し&ミュージカル『ビューティフル』の映像を少し


それだけみたらワクワクしすぎて楽しすぎる

694 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 00:48:25.76 ID:kkI667aP.net
久し振りにこのスレ来たらライブの情報が。
ありがとう、途中からになったけど観始めたよ
Beautifulは曲のテンポについてくのが大変そうなとこもあった
でも、やっぱりどの曲もいいね
夕暮れと合ってるな〜

695 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 00:56:46.90 ID:dUhrJ5k+.net
実況から………なんだって!?
楽しみだわさw


84 衛星放送名無しさん sage 2017/11/26(日) 00:44:37.10 ID:SwcvvhO80
これ全曲放送するのかな?
後半の演出がミュージカル観た人向けなんだよな

696 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 01:43:45.43 ID:6RgJ/ZDI.net
>>695
後半カットされちゃったね
「つづれおり:ライブ・イン・ハイドパーク」っていうCD+DVDが発売されてるから、それを買えば良いと思うよ
チェインズとかロコモーションも歌うぞ

697 :名無しさん@公演中:2017/11/26(日) 07:30:44.54 ID:dUhrJ5k+.net
>>696
悲しいw


でも素晴らしいライブだったね


再演はよはよ

698 :名無しさん@公演中:2017/12/10(日) 12:01:31.84 ID:s8mFX9qW.net
再演して欲しいなあ

699 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 16:52:11.82 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

Z24XBNHWYW

700 :名無しさん@公演中:2017/12/26(火) 22:16:10.43 ID:4AkR47ih.net
BS日テレでしている再放送のうたに恋して

中川晃教さん歌ってるけど、やっぱり歌声素敵だわ

701 :名無しさん@公演中:2018/01/14(日) 12:15:28.51 ID:E2cZWq41.net
エリアンナさん
今日は #水樹奈々 さんのライブ『NANA MIZUKI LIVE GATE 2018』@日本武道館 へ行ってきましたー!!
めっっっちゃくちゃ楽しかったー!!
https://m.facebook.com/elianaofficial/posts/1209122909231220

702 :名無しさん@公演中:2018/01/14(日) 18:34:35.20 ID:E2cZWq41.net
武田真治さん
水樹奈々 さんの日本武道館7daysライブ〈LIVE GATE 2018〉観させて頂きました!
https://instagram.com/p/Bd6m0X5HnwO/

703 :名無しさん@公演中:2018/01/19(金) 06:41:49.71 ID:ycDmFei5.net
https://instagram.com/p/BeGM3VAH5Ee/

704 :名無しさん@公演中:2018/02/08(木) 01:41:24.25 ID:9sQRThZG.net
ビューティフル後も水樹さんとみんな繋がりあるみたいで和む

705 :名無しさん@公演中:2018/02/09(金) 08:34:37.76 ID:vV5tSDHX.net
ソニンさんも行ってたね
https://instagram.com/p/BeGKtrBnZ-T/

706 :名無しさん@公演中:2018/04/26(木) 10:36:06.61 ID:vUv6zrpA.net
湯川れい子さんが本場のビューティフル見てきたみたいだけど載せてた写真のポスター?もグッズのシャツも日本の野暮ったい奴よりセンスのあるものだったww

707 :名無しさん@公演中:2018/05/09(水) 17:29:47.61 ID:rr9CSbQY.net
平原さんが出したアルバム、BeautifulとYou've got a friend とA natural womanの3曲入ってるんだねー
これだけでも舞台思い出すわ
いっそいつかつづれおりをそのまんまカバーしてほしいなあと思った

708 :名無しさん@公演中:2018/05/09(水) 20:08:25.29 ID:U92mf0Xk.net
まじか!聞いてみるわ
CDだけでも出して欲しいなー

709 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 17:21:28.41 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HJ0HL

710 :名無しさん@公演中:2018/06/27(水) 14:23:25.55 ID:1mqEHK/U.net
おととい、綾香さん、谷村新司さんのチャリティコンサート?で、一緒に一曲歌ってたよ。
今、ツアー中とか、劇中歌、歌ってるのかな〜
再演してほしいですね

711 :名無しさん@公演中:2018/09/08(土) 14:31:19.12 ID:IHDa61u8.net
綿引さやか (@bibi0520)
そしてなんと!
水樹奈々さんキャロルから
初日にお花のサプライズプレゼント
あんなに忙しい奈々さんが
ジャージー・ボーイズの初日を覚えててくださり、お花を贈って下さったそのお気持ちが、嬉しくて嬉しくて本当に感激です。

水樹奈々さん、キャロル、本当にありがとうございます!!
https://pbs.twimg.com/media/DmiTGGLU8AARxPe.jpg
https://twitter.com/bibi0520/status/1038241455494463489
(deleted an unsolicited ad)

712 :名無しさん@公演中:2019/03/06(水) 09:35:36.31 ID:nLN4NcVp.net
水樹さんマシュー モリソンのライブのゲストでビューティフルメドレー歌ったみたいね
今でもビューティフルコンサートやって欲しいと思ってる

713 :名無しさん@公演中:2019/09/15(日) 20:44:12.43 ID:sVwWPqOu.net
2020年beautiful再演決定!

714 :名無しさん@公演中:2019/09/15(日) 23:51:22.02 ID:hdI2PrCh.net
再演記念!
あと1年2ヶ月!

715 :名無しさん@公演中:2019/09/16(月) 12:22:24.65 ID:i4ZwgUhI.net
ミュージカル「ビューティフル」
2020年11月
東京都 帝国劇場

脚本:ダグラス・マクグラス
音楽・詞:ジェリー・ゴフィン&キャロル・キング、バリー・マン&シンシア・ワイル
オリジナル演出:マーク・ブルーニ
翻訳:目黒条
訳詞:湯川れい子
出演:水樹奈々(Wキャスト)、平原綾香(Wキャスト) / 中川晃教、伊礼彼方、ソニン、武田真治、剣幸 ほか

https://www.tohostage.com/beautiful/

716 :名無しさん@公演中:2019/09/16(月) 16:20:04.32 ID:R0XK2/O0.net
え!うれしー!

717 :名無しさん@公演中:2019/09/16(月) 16:55:54.21 ID:wGlhbcLZ.net
良質の作品が評価されるのは素直に嬉しい
絶対行きます

718 :名無しさん@公演中:2019/09/16(月) 17:32:34.88 ID:Mxp9CM15.net
皆さん歌ウマさんだったし前回のキャストが勢揃いするといいね

719 :名無しさん@公演中:2019/09/17(火) 13:27:40.00 ID:18Dh85jd.net
主要キャストが続投というのはうれしいよね
今から楽しみすぎる

720 :名無しさん@公演中:2020/07/13(月) 16:39:29 ID:1jQX2d/f.net
延期悲しい

721 :名無しさん@公演中:2020/08/25(火) 00:38:31 ID:O/dNiTqZ.net
今のところ予定通りやるんだね
キャスト少し減ったか交代してる?かな?

722 :名無しさん@公演中:2020/09/03(木) 23:49:28 ID:FgJivefu.net
ぼちぼち各ファンクラブ先行チケット抽選開始かな?
コロナ禍で座席減らした状況で、倍率は高くなるのか逆なのか
出来れば初日と千秋楽は観たいな

723 :名無しさん@公演中:2020/09/17(木) 14:44:03.07 ID:OZQ1th4d.net
イープラス貸切ゲット

724 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 20:15:08.43 ID:D4XQe6YE.net
水樹さん妊娠発表だって
びっくりした

725 :名無しさん@公演中:2020/11/06(金) 21:33:26.13 ID:H+/E/EWB.net
最後、盛り上がりましたね!

726 :名無しさん@公演中:2020/11/07(土) 18:19:50.51 ID:j8SO1wvy.net
https://www.youtube.com/watch?v=yXDp9wzrF9o
確かに妊婦さん体型だな

727 :名無しさん@公演中:2020/11/07(土) 18:33:43.33 ID:n4BCC2J6.net
平原さんの歌、素晴らしかった。
ユーヴ・ガット・ア・フレンドしか期待していなかったのだけど
Will you still love me tomorrow
ナチュラルウーマン
など改めて良い歌だと思った。
何となく男性も多く、体が微妙に揺れていてミュージカルというより
コンサートを楽しんでるような。
本当覚悟を持って、、行ってよかった。

728 :名無しさん@公演中:2020/11/07(土) 18:37:51.26 ID:de2LCW29.net
>>727
ありがとう
楽しみになってきた

729 :923:2020/11/15(日) 23:58:26.09 ID:D3ky3713.net
水城さん、グレーのVネックのニットが一番体型カバー出来てたけど
さすがにずっとあれ着てるわけに行かないしね。

730 :名無しさん@公演中:2020/11/16(月) 01:33:01.38 ID:LvG67o40.net
水樹さんだ。間違えてごめんなさい。

731 :名無しさん@公演中:2020/11/21(土) 23:25:07.53 ID:F3Va30BI.net
今日のマチネ行ってきた
東宝スレでやたらガラガラ言われてるから空いてるかと思ったら
1階は普通に席埋まってて空いてるの後方の50番台あたりだけじゃんね
めっちゃ密だし連れ同士でお喋りしててにぎやかだったなー

平原キャロルはぽやっとして鈍くさい感じがソニンシンシアの
チャキチャキした姉さんキャラと好対照でいいね
それでいて歌うと客席全部持ってっちゃうパワーあってすごい
ラストのナチュラルウーマンからビューティフルの流れ泣いたわ
いい舞台だった

732 :名無しさん@公演中:2020/11/22(日) 09:02:35.99 ID:VjMbKuEi.net
>>731
私も別日行ったけどあそこまで言われるほどガラガラではなかったよ
1階は端とS後方が空いてたくらい
なんであそこまでビューティフルを憎むのかわからないわ
平原キャロルはあの鈍臭さと歌のパワーとのギャップがいいね
悪い人は出ないし、曲もいいし歌うまばかりだし私は好きな舞台だわ

733 :名無しさん@公演中:2020/11/22(日) 13:19:18.65 ID:ORcZ8271.net
ほんとに会場来てたら客席の埋まり具合とか分かるし、あそこにいるのは観てもないただの同一のアンチと思ってる

734 :名無しさん@公演中:2020/11/22(日) 15:47:59.97 ID:KRxOy1DD.net
歌が良い歌ってる人たちも良い  
カーネギーホールでの歌いっぷりは清々しくてどちらも好き

735 :名無しさん@公演中:2020/11/22(日) 18:11:06.70 ID:biJOvp6O.net
プロ中のプロが構成面と歌や演技を大絶賛

https://twitter.com/tohoimamura/status/1328687115652108294?s=21
(deleted an unsolicited ad)

736 :名無しさん@公演中:2020/11/23(月) 16:42:50.46 ID:5viEYmoi.net
平原綾香さんの日本人離れしたグルーブとリズム感がこのミュージカルにすごくフィットしてると思う
natural womanは鳥肌モノだった
キャロルキングのケネディ・センター名誉賞授与式でのアレサ・フランクリンの弾き語りも凄かったけど、natural womanという曲の持つ力が凄すぎる

737 :名無しさん@公演中:2020/11/23(月) 18:54:01.52 ID:vtGUcbHL.net
マチネ行ってきた
私も確かに割引券だったけど1階はほぼ満席だったよ
平原キャロルは歌の迫力が凄くて引き込まれたし、プリン、アンサンブル共に気持ちいい歌声だった
なんであそこまで嫌う人がいるのか疑問が強まったわwなんなんだろうね

738 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 09:27:08.07 ID:HVD0kM44.net
水樹さんも行ってきたけど、歌も演技もタイプが全然違っていて面白い
そしてどちらも良い
水樹さん妊娠中でどうかと思ったけど、演技は安定してるし歌も迫力あってとても良かった
胴回りが少しふっくらしてるのと、割と走るシーンがあってハラハラするのが気になるくらいかな
小柄で童顔なので16歳で妊娠するところが変にリアルに感じた

739 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 13:38:20.32 ID:3nkjCUvG.net
今ピアノが故障とかで
もう20分ほど中断してる

740 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 13:48:10.27 ID:oKPJGYap.net
>>739
えーそうなの?!
あれって鍵盤はあるけど音出ないのかと思ってた

741 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 14:22:41.62 ID:gZoDSysh.net
>>740
ピアノが回転しなくなったとかみたい
最初のしてるしクライン家のピアノが1650のときにも同じ向きになったままだったとか
結局中止になったらしい

742 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 14:23:32.92 ID:gZoDSysh.net
二行目の「してるし」はミス、無視してね

743 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 14:31:02.41 ID:3nkjCUvG.net
結局中止で、ソワレもまだ分からないからと
今夜のチケットの販売も中止してる
今日しか観れないので、このまま待つべきか考えてる

744 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 15:07:01.50 ID:M3S+P6Wf.net
なんで湯川さんて公式が発表してないこと先走るんだろう…

745 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 16:12:50.73 ID:oKPJGYap.net
>>741
そうなんだ
思ったより大変なことになっててびっくり…

746 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 16:59:32.49 ID:llaoyxig.net
どうしよう…
出かけようとしてたよ
ダメ元で行ってみるか

747 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 17:18:21.16 ID:3nkjCUvG.net
東宝ツイッターでソワレは上演すると出た
けど、自分はもう諦めて帰ってしまったよ
ソワレ行く人、楽しんで!

748 :名無しさん@公演中:2020/11/24(火) 20:06:40.76 ID:5ssSQq9c.net
メリポピでも、故障して一時中断したことあったなぁ…

749 :名無しさん@公演中:2020/11/27(金) 11:51:33.48 ID:iLFGHXqP.net
今日であーやキャロルラストか
自分は明日奈々キャロル千秋楽観に行く予定だけど名残惜しい

750 :名無しさん@公演中:2020/11/27(金) 23:28:29.80 ID:TvYgtDRO.net
主役が歌うまさんでよかった。歌9割芝居1割な作品だね。ストーリーに期待しないで見ると満足感あるわ。

751 :名無しさん@公演中:2020/11/27(金) 23:57:14.81 ID:kr7IB7Ea.net
自分はストーリーも好き
結婚してるとキャロルの境遇になかなかくるものがある

752 :名無しさん@公演中:2020/11/28(土) 16:30:47.48 ID:Uzl6FCCL.net
キャストに何事もなく無事完走できて良かった
願わくばCDを出して欲しい

753 :名無しさん@公演中:2020/11/28(土) 16:31:44.38 ID:X4L4wBKB.net
千秋楽おめでとう!
ほんと完走できてよかった

754 :名無しさん@公演中:2020/11/28(土) 18:09:11.20 ID:EsP3RM0c.net
コロナも水樹さんの体調も何事もなく無事で良かった
水樹さんカテコではスクワットに参加するくらいに元気だった

755 :名無しさん@公演中:2020/11/30(月) 23:07:31.13 ID:bttNDS9t.net
また観たい。ビューティフル好きだ。

756 :名無しさん@公演中:2020/12/01(火) 00:32:32.42 ID:MzDxb1ZN.net
観た後に元気になってパワーを貰える素敵な作品だったな

757 :名無しさん@公演中:2020/12/01(火) 12:26:48.76 ID:+HxOdq38.net
>>755
私も好き
あの音楽にずっと浸っていたい気持ちになる

758 :名無しさん@公演中:2021/03/16(火) 20:56:45.41 ID:dG2Bauhp.net
水樹奈々さん無事出産
あの三週間カンパニーと観客の皆で守った新しい命が産まれたことが感慨深い

759 :名無しさん@公演中:2021/03/16(火) 22:11:08.70 ID:otJRxRt3.net
守ったつもりはこれっぽっちもないけど…
勝手に人を巻き込まないで?

760 :名無しさん@公演中:2021/03/18(木) 10:46:52.46 ID:uyO7ZiLp.net
性格悪いな

761 :名無しさん@公演中:2021/03/18(木) 12:21:43.45 ID:7B4rTV33.net
何事もなく走り抜けられて良かったよね
目出度い

762 :名無しさん@公演中:2021/03/25(木) 07:24:24.84 ID:FZWpndYW.net
allabout ミュージカルアワード
ベストカップル賞おめでとう!

763 :名無しさん@公演中:2023/08/14(月) 22:00:56.20 ID:OUWfX4wsQ
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進‥温室効果カ゛スに騷音にコ囗ナにとまき散らして氣侯変動災害連発させて国土破壞して人を殺して儲ける強盜殺人推進腐敗テロ国家な
軍備拡張…ウクライナは軍事費GDP比4%超て゛脅威視されて攻撃されたわけが、白々しく挑發して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増.もはやひとりて゛資産1兆円超.末代まで揺らぐことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
子供給付‥全國航空騒音まみれて゛勉強まて゛妨害しなか゛ら、貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する国家犯罪地球破壊人殺し政策な
     正しい孑供政策とは、ひとり産むこ゛とに5千萬課税.払える見込みがなければ日当5千円で塀の中から孑に送金させることた゛ろ
原発稼働‥クソポリヘリ含むクソ航空機バンハ゛ン飛は゛しまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壞滅によって
     システ厶障害まみれのポンコツ腐敗後進國が笑わせよる。テ口リスト自民公明か゛第二のフクシマ利権確保したいた゛けなのか゛ハ゛レハ゛レ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтtPs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 763
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200