2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オンユアフィート(1)

1 :名無しさん@公演中:2018/12/09(日) 10:22:07.97 ID:ob8Rqu51.net
ここでもワイワイはしゃいじゃいましょう!!
次スレは>>970さんよろしくお願いします。

2 :名無しさん@公演中:2018/12/10(月) 23:04:15.72 ID:Cv+fj2Nt.net
いい舞台だわ
盛り上がって最高

3 :名無しさん@公演中:2018/12/10(月) 23:43:57.99 ID:N9lXRthp.net
あー、楽しみ!!
my初日まで日があるけど
待ち遠しい。

4 :名無しさん@公演中:2018/12/11(火) 07:18:39.87 ID:IUrWuopw.net
観に行った人の呟きとかインスタがめちゃくちゃ熱いんだけど、そんなにいいんだ
観るの楽しみだ

5 :名無しさん@公演中:2018/12/12(水) 20:19:51.98 ID:aLvHATPY.net
まぁマイアミサウンド好きな人は
感情が激しい人が多いのもあるけどね

6 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 13:30:52.79 ID:aMj4A/+A.net
演者はみんな良かった
ラストも泣けた

でもジュークボックスミュージカルなのに盛り上がるべき曲のパートが短すぎてこれ立ったほうがいいの?と戸惑ってるうちに終わるし
ヒット曲を入れる必要からストーリーはブツ切りで作品としてはイマイチ

もうちょい公演回数重ねていって客席の反応が作品についくれば印象変わるのかな

7 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 15:05:47.35 ID:bWLuqqeV.net
>>6
主な客層を元ヅカファンと想定しての演出なのかも知れない
客席のライブ的盛り上がりは元々期待してないみたいな

8 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 15:53:28.39 ID:EXyCMCTP.net
そうなのかな?
そのわりには1幕ラストと2幕フィナーレで客を立たせようとする演出(しかし1幕終わりのナンバーは短い)
2幕フィナーレは最後にお祭りという終わりかたで有りだったけど
1幕ラストは立たせたいのかどうかもよく分からない煽りでパートとしても短くて中途半端な演出だった

荷物多くなる冬場にクロークない劇場で急に立てといわれても客は反応しきれないわな

9 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 16:27:44.80 ID:Ijdr0mS+.net
「みんな立って」って言ってるんだからよく分からなくはないのでは
客席のノリが良い日と悪い日で楽しさが凄く変わる舞台だなーとは思う
夜のほうが楽しいかな

10 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 17:20:40.95 ID:FHp9tRrX.net
立つのメンドクサイ 荷物あるし

11 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 18:11:58.66 ID:qLdqTNl9.net
じゃあ見るのやめとけば?

12 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 18:15:50.50 ID:92pUcYpL.net
立つなら迷わず立った方が楽しい
あと1幕ラストで総スタンディングだと休憩と同時に売店や化粧室にすぐ行けるw

13 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 18:21:36.37 ID:Ijdr0mS+.net
立たないなら見るなは暴論だけど
立ってノッたほうが楽しい

14 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 18:24:30.32 ID:gIgOnUcM.net
キューバ移民であるグロリアとエミリオが亡命した時のエピがちょこっと出るんだけど
作品内では時代背景の説明はないからこれから観る人はキューバ革命については少しだけ予習していったほうがより話が楽しめる

15 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 18:33:35.25 ID:KtsuErnS.net
亡命するのはわかるんだけどエミリオのママが一緒に行けないのは何でなの?

16 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 19:23:11.32 ID:3wPTa528.net
知らんけどパスポートがないか飛行機のチケットが家族分は取れなかったんじゃね

17 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 19:31:34.56 ID:SiPhazsQ.net
>>15
エミリオの母方の両親がキューバから離れることを望まなかったから
母親はそんな両親を置いて行けないとキューバに残ったから
それから色々あって最終的に母親とはアメリカで再会出来たんだよ

18 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 19:37:25.58 ID:SjtwURUP.net
へー!あれが今生の別れだったのかと思ってた

19 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:04:10.55 ID:GlPZhRF1.net
>>14
普通はその程度の知識はあるから大丈夫…

20 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:06:15.73 ID:GlPZhRF1.net
と思ったら>>16みたいな人さえいるんだ
しかも答えちゃうとか

21 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:07:44.24 ID:xKJ/cgAW.net
グッズは買うときに並ぶ?売り切れとかあった?

22 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:20:57.55 ID:L5cwoBll.net
>>20

さすがに冗談で答えただけでは?

23 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:25:14.50 ID:PRsNey3+.net
>>16
亡命って海外旅行と違うんだよ

24 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:29:23.93 ID:L5cwoBll.net
>>21

チケットには30分前入場になってるけど実際は45分前から入場できたから、グッズ売り場5分待ちぐらいで買えた

25 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:30:04.42 ID:GlPZhRF1.net
>>22
そうか、そうだよねw
そういや北朝鮮人もあまり海外旅行しないね
なんでだろう?

26 :名無しさん@公演中:2018/12/13(木) 23:32:45.72 ID:PRsNey3+.net
きっと飛行機が混んでるんだよ

27 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 00:14:26.53 ID:mxe4yFRe.net
>>25
自由に海外行けると思ってるとかこわいわ

28 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 00:26:41.21 ID:H3Vog90D.net
>>27
え、もしかしてマジレス?

29 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 00:36:15.71 ID:ehJGdoUz.net
>>23
キューバ革命からカスロト政権が実権を握る前まではアメリカとも国交があったわけだし
エミリオはイタリアを経由してアメリカに入国してるからパスポートはいる

エミリオにしてもグロリアにしても正式なルートでアメリカに入国した後に両国が国交断絶してアメリカ国籍を取った移民であって
アメリカに渡った理由は政治的亡命でも形式としては普通に入国だよ

30 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 00:53:10.49 ID:+iI1vMja.net
エミリオが亡命の際に経由したのはスペインだよ

31 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 01:10:21.46 ID:5CV4ThK9.net
>>29
なんでイタリアが出て来たの?

32 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 01:14:45.50 ID:mCVxXJaj.net
>>24
ありがとう、早めに行くようにするわ

33 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 11:48:37.09 ID:B4+PTByz.net
チケット持ってシアタークリエまで男一人で行きました!
凄くヅカファンのの多い女性に囲まれて、開演前トイレに中座して戻ったら、その女性達が
「あんな一人でくるおじさんっているんだね!」
って笑いながら話してるのが聴こえて、そのままシアターを後にしました。
9列20番台後半の貴女方ですよ!
悲しかった…

34 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 11:56:49.82 ID:NLAcNABm.net
それは悲しかったね
ただここじゃなくて観劇マナーを語るスレみたいなのがあるからそこで言ってみたら

35 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 12:34:51.89 ID:mxe4yFRe.net
観ないで帰ったの?そんなババア気にしちゃダメ
だいたい60過ぎたら考えなしに言いたいこと大声で言うくそばばあ多いね

36 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 14:30:24.08 ID:ipdhDgQs.net
気にすんなとしか言えない

37 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 16:16:59.63 ID:CJH0XpPM.net
そんな事で逃げだし5ちゃんで恨み節とか
例え男性でなくとも女々し過ぎ

38 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 17:59:29.94 ID:7Cskd+1i.net
嘘くさいし本当にヅカファンなら劇場の男一人客なんて慣れっこだから
わざわざ嘲笑ったりしないと思う

39 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 18:55:52.79 ID:hsJEwKb1.net
いやヅカファンだからこそ不躾な人が多いのは想像に容易いけど
それにしても>>37

40 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 19:11:00.85 ID:LGT04kg9.net
作品より客の迷惑話に盛り上がるスレw

41 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 19:14:59.89 ID:WCu2hZ7Y.net
宣伝動画、出ないかな

42 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 19:34:03.64 ID:1mwMBd+g.net
月曜のタオル投げ入れ 何枚ぐらい投げてくれるんだろう?

43 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 20:42:15.81 ID:ofVC9Z2f.net
舞台上にいたキャスト一人一枚持っていたと思ったから22枚かな
客席降りしたキャストがタオル持っていくから後方もチャンスあり

44 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 21:24:50.53 ID:1mwMBd+g.net
>>43

客席降りのタイミングでタオル投げなんですね。朝夏さんは球技苦手らしくてあまり飛ばせないらしいけどw

45 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 21:52:10.79 ID:I5HbgLpw.net
タオル投げに球技得意かは関係ないと思う
普通に投げると空気抵抗受けまくってあんまり飛ばないし
一路さんが丁寧に小さく折り畳んで放り投げていたけど5列目にもいかなかったぞ

46 :名無しさん@公演中:2018/12/14(金) 21:57:43.26 ID:PuC+1zrY.net
今日もカメラ入っていたけど子役の役替わり撮影かな?
いつもだと舞台PVが初日から1週間後くらいに出るけど今回楽曲版権厳しそうだからどうなるかな

47 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 10:32:11.92 ID:XTlK3IfG.net
朝霞ヲタすごいな
クリエを勝手にチケ無し入場OKにしちゃったw

1209 さん (女性 )
(おけぴ会員です。入会日:2013年08月18日)

『今日 オンユアフィート お忘れ券にて!』
シアタークリエ 2列センター
2018年12月15日 12:00開演 (土) [今日]
都合により、お忘れ券対応で観劇可能な方を探しております
チケットの写メを送ります

48 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 11:33:21.39 ID:bYdAGqKy.net
物販混んでる?

49 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 14:06:02.09 ID:cSLQUk2a.net
金曜の客席降りって、上手通路だけ?
12列目前の通路持ってるけど下手なんだよね、通らないのかな

50 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 20:29:53.76 ID:tuRlgTus.net
朝夏まなとさん宝塚特有の癖少なくて見やすいな
夜の方が客席盛りあがって楽しい

51 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 20:51:31.53 ID:ysCqSq78.net
>>50
客席にもりあがりを求められるの苦手だわ
バンドのライブとかあおられてもなら仕方ないけどミュージカルだよ?
それにこちらも体調悪い時もあるんだよ(劇場へ行けないほどではないけど生理痛とか寝不足とか)

52 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 20:58:03.31 ID:CmV0IcEp.net
プリシラナイトとかレミゼカーテンコール合唱の日とかトップ退団先週楽とか予めわかってるならいいけどね
オンユアフィート見に行って客に盛り上がりを期待されるのはキツイわ

53 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 20:58:21.21 ID:NXOzSXLd.net
乗るのも大人しく観るのも好きなようにすれば良い

54 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 21:12:24.35 ID:7MIlBTFp.net
本番前に山野楽器でやったイベントの動画も結局出てこなかったし、舞台映像も厳しいのかな〜
ちょっとでいいから動画見たい
JBとかのカーテンコール映像うらやましいわ

55 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 22:44:28.59 ID:2FFOayP6.net
強制じゃないんだから立たずに大人しく座ってたらいいじゃないか

56 :名無しさん@公演中:2018/12/15(土) 23:01:33.33 ID:tuRlgTus.net
でもオンユアフィートは客席の盛り上がりがあって完成する舞台だなと感じた

観劇方法は個人の自由だけどね

57 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 10:39:15.30 ID:ljOPvzBM.net
1回だけ観劇なんですが注意事項ありますか?

58 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 19:02:34.17 ID:bDZHwxR7.net
前方席なんだけど立たなきゃだよね、観劇やめるわ
立つの面倒そこまでして観たくない

59 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 19:34:08.57 ID:utO+gXKS.net
最初から観劇の予定なんてないくせにw

60 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 19:42:58.29 ID:R6jdf69S.net
>>58
何とかしてケチつけたいんだね
その労力他に回したら?

今日の公演も盛り上がって楽しかった

61 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 20:08:48.51 ID:y4qw718h.net
ペンラ使用率はどんな感じ?
立つのは別にいいんだけどカテコだけの為に買うには高いから悩むわ

62 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 20:21:23.09 ID:nPbGrcDe.net
自前ペンラ持ち込み可だよ?
JB持ってる人とかいたしw

63 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 20:24:09.86 ID:y4qw718h.net
そうなんだ!
JBのは持ってるけどいいのかなw

64 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 20:28:14.08 ID:gu3SCxLV.net
レインボーに回転するとかそういうのでなければ使っていても分からないよw
ペンラあると楽しい

65 :名無しさん@公演中:2018/12/16(日) 21:43:12.82 ID:2ti/8C/b.net
2019パーソナルカレンダー売れ筋順
12/16 21時半時点

1位 みりお
2位 みやるり
3位 カレー
4位 だいもん
5位 咲
6位 琴
7位 キキ
8位 ベニ
9位 真風
10位 たまきち




アクリルスタンド売れ筋順
12/16 21時半時点

1位 みりお
2位 みやるり
3位 カレー
4位 咲
5位 琴
6位 たまきち
7位 だいもん
8位 ベニ
9位 キキ
10位 真風

66 :名無しさん@公演中:2018/12/18(火) 12:34:33.15 ID:/3TsrSZz.net
子役全員見たけど個性違うんだな
リトルグロリアは藤巻ちゃんが将来のスター性が高くてリチャーズちゃんが最初の頃の内気な感じが良く出てる
ナイーブは木村君が声変り中なのか台詞が掠れ気味だけどダンスが抜群
宏田君はどこか渡辺エミリオと似た顔立ちだから家族度が高い
ショー要素のあるメガミックスになると藤巻・木村がパアッと華があるかな

67 :名無しさん@公演中:2018/12/18(火) 12:37:55.25 ID:YK3eWj+J.net
皆んな芸達者だよね。妹レベッカの子も 歌声が大人でビックリした

68 :名無しさん@公演中:2018/12/18(火) 12:39:23.32 ID:NYz4AI3E.net
あんじちゃんは本当に上手だよね
歌も安定してるし声量もあるしダンスもキレがある感じ
元四季っ子だからセリフも聞き取りやすい

69 :名無しさん@公演中:2018/12/18(火) 14:41:54.29 ID:ByS8kh90.net
>>66
いつもの気持ち悪い子役萌婆
ビリーエリオットが再演したらつきまとい行為で犯罪者になりそうな予感がする、この婆

70 :名無しさん@公演中:2018/12/18(火) 19:01:23.91 ID:yS3PvgIV.net
ラテンダンスのペアは片方が早々に千秋楽になってしまったのが残念
ペアで振付違ってたからもう一度見たかった

71 :名無しさん@公演中:2018/12/19(水) 19:26:28.25 ID:1LI1O2fg.net
カテコしか使わないし高いと言われていたペンラ品切れなのか
1幕終わると勢いで買う人それなりにいたからかな

72 :名無しさん@公演中:2018/12/19(水) 19:32:15.94 ID:jArhB+Gu.net
観るとエンパナーダ食べたくなるね

73 :名無しさん@公演中:2018/12/19(水) 19:46:37.96 ID:h3IjxM9V.net
休憩に売店に置いてあったら良いのにね

74 :名無しさん@公演中:2018/12/19(水) 19:50:04.00 ID:yD4dXuk2.net
皆エンパナダ好きなんだw

75 :名無しさん@公演中:2018/12/19(水) 23:28:07.81 ID:aiuIhjUj.net
ペンラ売り切れらしいね
初日開けてすぐに観にいって物販長蛇の列と1500円ケチる気持ちがあったのでペンラ購入諦めて
後半観に行く時はペンラどうするか悩んでいた
売り切れと聞いて買うか悩む必要がなくなったとちょっとホッとしている自分

76 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 08:03:08.01 ID:DSqDxi3D.net
きっと再販されると思うな
もうすでに5回振ったから勝手に元取ったと思ってるわw

77 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 09:34:40.78 ID:d0H6I7iD.net
ジャージーボーイズのでも大丈夫かな

78 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 09:45:27.64 ID:Ehou0prC.net
JBの持ってる人いたって書いてあるよ
わたし違うの持ってきたわ

79 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 11:02:53.54 ID:pZdgkmkg.net
ペンライト、JBの時は早々に売り切れて追加販売なかったんだっけ?
そうなると寂しいよなあ

80 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 12:37:29.37 ID:OLxpQkIN.net
JBのペンラはその前のコンサートからの持ち越し分だからじゃないか?
年季入ったテニミュの持ってきた人もいたし100均サイリウムもいたから大丈夫

81 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 19:27:40.79 ID:Cesn4U9b.net
ペンラはみんな思い思いだったし誰も気にしてないしカテコ楽しかったよ

フィルっていうプロデューサー?はアメリカの人なの?ラテンを売り出すのに英語じゃ売れないってのは分かるんだけど、あの人の立ち位置が分かんない

82 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 19:32:56.80 ID:P1A2wHro.net
アメリカに住んで税金払っていたらアメリカ人だよ
これみよがしなアングロサクソン系出てこないから

83 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 22:02:09.87 ID:RSuxqB11.net
>>81
NYに本拠地がある大手音楽レーベルのプロデューサーじゃない?
2幕頭に彼の上司と一緒にゴールドディスク掲げてたし
BW版だとオフィスに多数のゴールドディスクが飾られていたはず

84 :名無しさん@公演中:2018/12/20(木) 23:19:33.34 ID:jfuYLime.net
ペンラ年内再販無しってことはクリエ分終了なのか
三連休で予定していた人は残念だな

85 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 00:41:22.41 ID:1OUwkT3e.net
>>84
まさに私
でも他のペンライト持っていくわ

86 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 18:01:52.10 ID:j/BMVlYA.net
ちょっと自分の中の期待値あげすぎたかな
正直うーん…だった

87 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 20:17:02.91 ID:fmsrlQkP.net
初見だと展開の速さに気持ちが追い付かないのはあるかな
あと周りのテンションが高すぎて驚く

88 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 20:40:35.77 ID:TUrpMkr0.net
自分はめちゃ良かった
なんでも人それぞれでしょ

89 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 21:14:53.09 ID:0CIy2cuB.net
周りのテンション高すぎ、わかる
あんまり曲知らないから1幕はちょっと眠くなったし、エミリアはヒスパニック訛りを変な日本語の話し方にするから気になった
2幕は良かったよ

90 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 21:29:05.01 ID:OOHykdi2.net
半円状の光るセットがきれいだなと思って見てる
最後復帰する時に光が下から昇ってくるのがきていで好き
あと旦那が着替えるたんびに柄シャツなのがジワジワくる

91 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 21:35:13.20 ID:31Tyo1wu.net
エミリオな
訛りの表現は難しいけど渡辺エミリオは歌ってもその雰囲気壊さないから上手いと思った
あと手紙の場面で声だけでアジア系の人だと分かるのが凄いかった

92 :名無しさん@公演中:2018/12/21(金) 23:36:51.00 ID:+zLzRO3/.net
この作品で朝夏さんお初だったけど
想像してたよりすごく良かった
スタイルのお陰か存在感があって舞台映えするね
歌もお芝居もダンスも良かったし
期待しないで行ったからかな 再演あったらまたみます

93 :名無しさん@公演中:2018/12/22(土) 09:16:39.14 ID:0W1KIJJO.net
期待しないで見るのが良いんだろうね
しかしオンユアフィートって全然動画出てこない
そんなに版権厳しいんだろうか

94 :名無しさん@公演中:2018/12/22(土) 10:26:13.50 ID:CjPaWDH/.net
著作権が厳しいアメリカの現役歌手の曲だからSNSに動画載せるのは駄目なんだろう
カテコだけでも楽しい雰囲気分かるから見たいんだけどね

95 :名無しさん@公演中:2018/12/22(土) 14:26:59.58 ID:swYUb3f5.net
BW版のメガミックスすごいいっぱい動画上がってるのにね
向こうは撮影オッケーなんだろうか

96 :名無しさん@公演中:2018/12/23(日) 16:47:24.52 ID:y8uRQN8D.net
後ろの婆が盛り上がり過ぎでウザかったけど楽しかった
朝夏さん、歌は上手いとは言えないけど華やかで姿がカッコ良くて良かった
渡辺さんは胡散臭さとクドサと見た目年齢がぴったりで、相葉君が想像つかないくらいハマってた
歌もわりかし上手いし、役がハマればいいんだね

97 :名無しさん@公演中:2018/12/23(日) 17:26:09.15 ID:MYIZsvyn.net
>>96
後ろのババアの件以外は同意。
渡辺くんがハマり役過ぎて、相葉くんが想像つかない…と同じ事思いながら観てたw
ラテンダンサーの見せ場がもっとあってもよかったかも。

私は後ろのババアでなく、隣の男性の鼻息とお腹がぐるぐる〜と鳴る音が気になった。

98 :名無しさん@公演中:2018/12/23(日) 23:41:19.61 ID:y8uRQN8D.net
観れてないんだから言えないのかもしれないけど、
何であの役に相葉君を選んだのかはちょっと不思議ではある

99 :名無しさん@公演中:2018/12/24(月) 00:41:21.03 ID:eysC4TF2.net
>>98
私は相葉さんのエリミオも観てみたかったな
渡辺さんに文句ないけど、いろんな形で観たい

100 :名無しさん@公演中:2018/12/24(月) 00:41:51.04 ID:eysC4TF2.net
>>99
エリミオ?エミリオの間違いです…

101 :名無しさん@公演中:2018/12/24(月) 06:37:51.16 ID:VC8FILfh.net
相葉さんのエミリオはタカラヅカの男役のような感じになったんじゃないかな
見たかったわ今回は本当に残念

102 :名無しさん@公演中:2018/12/27(木) 10:20:40.62 ID:qt9if2St.net
昨日観てきたけど周りがテンション高すぎで引いた
話がぶつ切りで時々わからなくなるのがきつかったけど朝夏さんはスタイル良くてダンスも上手くて良かった
歌は音源出ると後悔するタイプだから、歌重視の人とダブルで観てみたい
渡辺エミリオ他キャストは良かった

103 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 16:25:46.45 ID:v3RHlGbG.net
前から1幕最後から公式ペンラ振り回してる人がいるけどリピ客っぽいのに注意事項読まないんだろうか

104 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 16:43:47.22 ID:IRkSPEGW.net
最後のメガミックスのとき渡辺さんのラップと一緒に盆がグリグリ回ってるときが好き
みんなカッコいいわ

105 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 21:17:35.12 ID:MYdd/YOK.net
2幕ラストのアメリカンミュージックアワード始まった途端に
最前列で煌々とペンライト光ってたけどタイミングおかしいとは思わないのかな

106 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 21:21:40.13 ID:FhBFgYFz.net
ひとり顔圧がすごくてわる目立ちしていた女性ダンサーが気になった。

107 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 21:28:08.91 ID:fYwBqkTt.net
日替りのラテンダンサー?
ラテンならあれくらい挑発的な顔で踊るの普通だけど

108 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 21:31:19.55 ID:jWzsG2rO.net
自分は公式ペンラ買えなかったんだけどここで振ってくださいとか書いてあるの?

109 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 22:12:08.09 ID:qN+60AEq.net
ペンライトは2幕のカテコでのみお使い下さいって会場に貼り紙が貼られてる

110 :名無しさん@公演中:2018/12/28(金) 23:49:58.79 ID:M6aAYJsL.net
ペンライトないと浮きますか?
一回しか見ないから点灯させるタイミングもわからないし失敗したらそれも白い目で見られるなら無い方が割り切れるかなと思ってるのですが

111 :名無しさん@公演中:2018/12/29(土) 00:05:19.26 ID:AGVutjw5.net
>>110
ペンライト無しで手拍子してる人もいるから浮かないよ
とりあえず一幕見て作品が気に入ったなら買うのも有りだと思う

112 :名無しさん@公演中:2018/12/29(土) 00:34:01.67 ID:BkJEHJ2m.net
グロリアがフィナーレの始まりを告げる「Are you ready to party?」と叫んだらスイッチON!

って公式ツイで宣伝していたけどな

113 :名無しさん@公演中:2018/12/29(土) 00:48:42.91 ID:U9hoc4ix.net
自分は知ってたけどその貼り紙は見なかったかも
最前でそれはもうわざとなんじゃないの

114 :名無しさん@公演中:2018/12/29(土) 01:02:59.36 ID:1IihWXAk.net
昨日は平日イベントでグロリアが客席に降りてくるんだけど勝手に通路まで移動してきた人もいたな

115 :名無しさん@公演中:2018/12/29(土) 10:00:38.27 ID:BRIYjdyD.net
>>114

そう言うのを人がいると、今後の公演でも客席降り無しになり兼ねないから、ホント止めてほしい

116 :名無しさん@公演中:2018/12/29(土) 12:20:59.45 ID:9wKJw9fF.net
>>110
ペンラ売り切れてから複数回目行った組
売店でサイリウムも売ってだけど初日付近に比べて明らかに光り物持ってる人は少なかったから
ペンラやサイリウムなくても浮くことはない

>>109
劇場内の貼り紙分からなかった

117 :名無しさん@公演中:2018/12/30(日) 08:04:11.61 ID:cMqldJMc.net
昨日行ってきたけど客席の圧がすごかったわ
ただリズムずれた手拍子が邪魔で個人的には全然乗れなかったので芝居として見てたんだけど
華やかなショーの裏の私生活っていう繋がりが見えにくくて寸劇が挟まれてるみたいな印象だったかな
役者さんたちはみなさん力量がある方達なので寸劇でも十分伝わってきたけどちょっともったいない感じした
朝夏さんはソツなくイイんだけどおとなしめで勢いがもう少し足りない気がした、クリエより帝劇やオーブやアクトあたりの方があってるかもって感じだな、客席の逆で圧が感じられなかった
まぁ楽しかったんでKALDIでタコチップ買って帰りました

118 :名無しさん@公演中:2018/12/30(日) 08:59:54.71 ID:G2wO8X3T.net
公演途中から交代したトランペットがイマイチというか帝劇クオリティというか
盛り上がりで音が出ないから悪目立ちする

119 :名無しさん@公演中:2019/01/01(火) 09:19:34.76 ID:DMH2oXfh.net
東京公演千秋楽は楽しすぎて終わるのが名残惜しい

博多座行きたいけど財布と日程が厳しいw

120 :名無しさん@公演中:2019/01/03(木) 18:46:10.97 ID:S/VIKfCk.net
>>105
あれ最初間違って点けたのかと思ったけど振り回してたもんな

121 :名無しさん@公演中:2019/01/04(金) 11:02:13.99 ID:NnpWFhye.net
博多座はクリエより終演時間が10分延びてるのはカテコの粘り込みなのかw

122 :名無しさん@公演中:2019/01/04(金) 12:00:37.25 ID:7CISRGaq.net
休憩時間が10分長いんじゃない?

123 :名無しさん@公演中:2019/01/04(金) 12:09:14.91 ID:s1Ht+ZJn.net
劇場が広くなるから移動なり転換なりに時間が掛かるんじゃない?

124 :名無しさん@公演中:2019/01/04(金) 12:23:06.88 ID:M8Qoo5zg.net
調べてみたら博多座はクリエより休憩が10分延びて2幕が5分短くなってた
今日の初日は新春挨拶があるから5分延長なんだな

125 :名無しさん@公演中:2019/01/04(金) 15:40:10.65 ID:LnrnlROU.net
Dさんよ、結婚しても公表もせずに遊びまくった挙句奥さんと子供捨てたってのは酷いだろ
岡田の式で出会った元ヅカ気の毒すぎ

126 :名無しさん@公演中:2019/01/04(金) 17:56:07.93 ID:9s+GUi9F.net
博多座初日行ってきた

クリエの時よりも、かなりお客さんが大人しい印象。初見が多いのか手拍子少なめで、1幕ラストとカテコのスタンディングもすぐ立つ人が少なかったかな

一路さんの天然は健在、初日舞台挨拶で「あと4回」って普通に言ってて、朝夏さん 膝から崩れ落ちてた

127 :名無しさん@公演中:2019/01/05(土) 11:49:28.56 ID:Q6w7a+Ld.net
博多座で再販されたペンライトもう売り切れたのかw

128 :名無しさん@公演中:2019/01/06(日) 18:39:40.09 ID:QAUKAB4/.net
駄作だよね
歌もみんな下手でがっかり
夏のシークレットガーデンが素晴らしかったからなおさら

129 :名無しさん@公演中:2019/01/06(日) 18:44:15.93 ID:6JVqSeul.net
ストーリーは単純だけど、コンサートみたいで楽しかったよ( ・ᴗ・ )

130 :名無しさん@公演中:2019/01/06(日) 18:48:39.02 ID:0nMFDz5Q.net
自分はオンユアフィート大好き

131 :名無しさん@公演中:2019/01/07(月) 07:19:46.83 ID:xZhJtH3i.net
エミリオがグロリアをお姫様抱っこして去るまでカテコで粘るあれは何なんだろう

132 :名無しさん@公演中:2019/01/07(月) 09:15:47.03 ID:IFLOm60u.net
グロリアはカラオケが上手い人って感じ
ミュージカル女優としてはまだ弱いかな
でも主役オーラはさすが
他の人はアンサンブル含めみんな歌上手い

133 :名無しさん@公演中:2019/01/07(月) 12:34:35.20 ID:uBy9WnuY.net
>>132

朝夏さんは元々ダンスの方が得意な人だからね
男役声ともMFLとも求められる歌い方が違うのに、歌によって歌い方を変えようとする努力は認める

134 :名無しさん@公演中:2019/01/10(木) 22:52:31.64 ID:J3Gzr842.net
>>133
男役のイメージ払拭したいと思うあまりなんだろうけど、家族の世話と家の手伝いに追われているだけの17歳のグロリアの声と喋り方が女の子じゃなくてオンナって感じなのが気になった
「まぁ様頑張ってる!エライ!」というお客さんばかりじゃありません
歌のレベルアップは勿論だけどもっと深く考えて芝居しないと生き残れないよ

135 :名無しさん@公演中:2019/01/10(木) 23:00:54.00 ID:uD4AqtnE.net
>>134
まぁ17歳には見えなかったけどそこまで言うほどひどくなかったよ
もっと深く考えてって考えてない訳ないしそれを言うならそう見えるように表現力上げろと言うべき

136 :名無しさん@公演中:2019/01/10(木) 23:09:06.65 ID:ykF0ECdd.net
南米の17歳とかふつうにオンナだぞ

137 :名無しさん@公演中:2019/01/11(金) 00:06:56.41 ID:vrPgUK3P.net
博多座で観賞。
朝夏さん身体が細いから、顔がかなり大きく見えたなぁ、、、
子役の子の歌うまかった。

138 :名無しさん@公演中:2019/01/11(金) 00:59:28.84 ID:ycWS/e2U.net
ラブシーンが素敵だった
とても良かった

139 :名無しさん@公演中:2019/01/11(金) 08:36:25.75 ID:TjpAIr/C.net
感想は人によって違うね
私は逆に17歳の時と成長してからは話し方も歌い方も変えてるって思ったわ

>>136が言うように日本人とは違うし
バンドメンバーに「それにセクシーだ」と言わせる必要もあるし

140 :名無しさん@公演中:2019/01/11(金) 13:16:28.05 ID:7a7H1zGb.net
絶賛のツイートが一杯あったから刈谷で観てみた
歌はイマイチだったなあ 青野さんとWで選べると良かった
他都市からのリピーターが多すぎてついていけない時があった
こんな人もいます

141 :名無しさん@公演中:2019/01/11(金) 19:38:15.04 ID:Su1NTkeO.net
来週の大阪で終わりか
四日あるのに初日開演前にペンラ売り切れる予感しかない

142 :名無しさん@公演中:2019/01/11(金) 19:46:00.17 ID:h19Nw69l.net
リピーターがいるってことはいいと感じた人が多いということだから大成功

143 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 00:56:08.69 ID:SyKZi/pN.net
贔屓がいるから複数チケット買ってるだけだよ

144 :名無しさん@公演中:2019/01/17(木) 21:32:48.86 ID:XqljKMqs.net
舞台前方は使わないからちょっと遠かった

145 :名無しさん@公演中:2019/01/18(金) 23:28:10.87 ID:daqcQ88f.net
大阪初日行きましたがペンラ売り切れでした
毎日数量限定で販売あるのでしょうか
初日なら買えると思ったのでショック

146 :名無しさん@公演中:2019/01/19(土) 00:21:05.97 ID:xP/R/Bj+.net
大阪は毎公演数量限定
二日目は余裕だった

147 :名無しさん@公演中:2019/01/19(土) 10:12:12.39 ID:YenzTiw8.net
まわりの観客の熱についていけなかった
咲ちゃん、背が伸びた
照明さんと音響さんのタイミングが難しそうだけど
梅芸なのに上手く行って良かった

148 :名無しさん@公演中:2019/01/20(日) 00:49:46.98 ID:iTvsuIr4.net
明日行く!
千秋楽か、早いな
最後まで楽しむ

149 :名無しさん@公演中:2019/01/20(日) 20:27:03.59 ID:5J26DJOc.net
再演するならメインキャスト変えないで欲しい
皆すごくハマってた

150 :名無しさん@公演中:2019/01/20(日) 20:44:22.05 ID:JuqHXKNH.net
楽しかった!!
再演ありそうだね

151 :名無しさん@公演中:2019/01/31(木) 14:33:12.51 ID:iRjLs5/8.net
OYFロスからなかなか抜け出せない…

152 :名無しさん@公演中:2019/02/03(日) 20:51:51.22 ID:uB2Th3Q3.net
サントラなかなか良いよ

153 :名無しさん@公演中:2019/03/24(日) 11:55:14.54 ID:bNzAhp59.net
>>128
私も駄作だと思います。エミリオ役が果てしなく気持ち悪かったし。

154 :名無しさん@公演中:2019/03/24(日) 12:07:20.74 ID:bNzAhp59.net
OYF全然楽しめなかった。
特にラブシーンが無理で観て後悔しました。

155 :名無しさん@公演中:2019/03/24(日) 13:14:37.71 ID:bNzAhp59.net
>>131
お姫様抱っことかする意味がわかりませんでした。

156 :名無しさん@公演中:2019/08/23(金) 06:06:29.18 ID:bdHatgcW.net
朝夏オタは共演者ディスリより相葉に逃げられた現実見ろよw
ピンピンしてるじゃん

総レス数 156
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200