2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東宝総合スレッドPART174

1 :名無しさん@公演中:2021/04/03(土) 11:30:05.70 ID:YGgcwzIk.net
◆前スレ
東宝総合スレッドPART173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1616391098/

東宝作品について広くマターリ語るスレッドです。

・宝塚・四季話はそちらの板でお願いします。

・作品の深い話は各作品スレで。

・劇団や役者の話は個人スレまたはアンチスレでどうぞ。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は他の人に依頼。
次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

◆梅芸製作はこちら
【梅芸】梅田芸術劇場総合13【ドラマシティ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1611805842

◆東宝以外の雑談はこちら
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談12【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1615175643/

★必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
■ 荒 ら し は ス ル ー す る こ と 。
■ 放 置 で き な い あ な た も 荒 ら し で す 。

2 :名無しさん@公演中:2021/04/03(土) 12:30:41.23 ID:7qocK5tv.net
【帝国劇場】
2021/2/4〜3/31 ENDLESS SHOCK-Eternal-
2021/4/8〜5/6 ミュージカル『モーツァルト!』
2021/05/25〜07/26 ミュージカル『レ・ミゼラブル』
2021年8月 ミュージカル『王家の紋章』
2021年11月 ミュージカル『マイ・フェア・レディ』
2022年2月〜3月 『千と千尋の神隠し』

3 :名無しさん@公演中:2021/04/03(土) 12:35:14.85 ID:7qocK5tv.net
【シアタークリエ】
2021/02/06〜02/25 『ローズのジレンマ』
2021/03/03〜03/25 ミュージカル『ゴースト』
2021/03/30〜04/11 ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』
2021/04/14〜04/26 KERA CROSS第三弾『カメレオンズ・リップ』
2021/05/02〜05/30 『ジャニーズ銀座』
2021/06/06〜06/25 『CLUB SEVEN ZERO』
2021/07/01〜07/20 『SHOW BOY』
2021/08/26〜09/11 『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』
2021年10月 プレミア音楽朗読劇『VOICARION 女王がいた客室』
2021/11/11〜12/5『GREASE』

4 :名無しさん@公演中:2021/04/03(土) 12:35:55.05 ID:7qocK5tv.net
【その他の劇場】
2021/01/28〜02/21 ミュージカル『マリー・アントワネット』@東急シアターオーブ
2021/02/06〜03/01 屋根の上のヴァイオリン弾き@日生劇場
2021/03/09〜03/30 ミュージカル『ウェイトレス』@日生劇場
2021/05/10〜05/30 ミュージカル『ブロードウェイと銃弾』@日生劇場
2021/05/21〜06/13 ミュージカル『ロミオとジュリエット』@赤坂ACTシアター
2021/08/01〜08/29 ブロードウェイ・ミュージカル『エニシング・ゴーズ』@明治座
2021年9月〜11月 ミュージカル『オリバー!』@東急シアターオーブ

5 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 01:50:57.77 ID:xB6mIaN+.net
映画音楽はすばらしい!U映画史に輝くメロディーをスクリーン&生演奏&歌声で!
https://www.youtube.com/watch?v=Mocb-KI6Sqk

6 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 13:09:33.05 ID:BVRIF/ZQ.net
>>1
いちおつ

7 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 14:54:56.82 ID:hqENaz6v.net
おけぴ煽りしてる人は問い合わせなければ
全て空席になると思ってるんだろうな

8 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 16:10:16.72 ID:pDb1BluF.net
秋の帝劇はKTだろうね
まだ発表されてない演目あるんだろうか

9 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 17:15:58.28 ID:IfZ3p2OB.net
>>1

コロナでどんな舞台でもチケット取りやすくなったんだから
無駄に申し込んで余らせてる人はいい加減学習するべき

10 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 19:23:20.89 ID:tUipIePj.net
譲渡板見たけど今回のM!はちょっと異常
慣れていない人が多いのか?
このご時世で以前の様に気軽に行けないのが分からないのかね

11 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 19:39:50.36 ID:v9AghAaA.net
帝劇のSは高すぎ。
とくに2階なんて、A席くらいに下げないと買い手つかないよね。

12 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 19:50:46.74 ID:JWN2y/WA.net
FC当落出た時に保険掛けてた人達が当選し過ぎて困ってたからな
席種振替あったから落選少なかったみたいだしね

4月は補助席一般販売するぐらい抽選であまり売れなかったか

13 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 19:54:45.36 ID:Klp3R9iI.net
>>12
1階補助席A席より見づらいのにA席より高いのおかしいよ

14 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 19:59:05.22 ID:UF/7gSyS.net
2階前方見やすくて好き
1階後方よりいいと思う

15 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 20:10:45.62 ID:AyDg6KEz.net
>>13
それを言うなら補助席はもちろん、1階R列とか遠いし観辛いS席の設定も
そもそも帝劇1階A席は遠いだけでS列とか見やすいのにA席なのが謎
劇場によっては1階も2階も全部Sとか珍しくない
イープラスの前方席+料金、しかもプレイガイドに払うのはイヤだけど、公式があの値段で席種をあれくらい細分化してくれたら納得して買うのに

16 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 20:18:58.06 ID:qXO4o8iq.net
>>15
前方がこれ以上高くなるのは嫌だわ
どう分けても値段の境になる列は変わらず文句出るからイタチゴッコ

17 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 20:28:54.48 ID:O2zbaTQP.net
ジャニみたいにB席無しもあるかな

18 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 20:39:35.13 ID:x2Yqk/z6.net
>>16
もっと細かく、それこそ一列ごとに値段変えれば良いのに
ブロードウェイなんて細かく分けてるでしょ

19 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 20:55:27.37 ID:qXO4o8iq.net
>>18
ここ日本だし

20 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 20:56:25.62 ID:UF/7gSyS.net
前方後方抱き合わせとか、後方に特典とか?
グラデーションにするのはシステム大変そう

21 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 21:15:10.76 ID:x2Yqk/z6.net
>>20
システムはそんなに難しく無いでしょ。
営業の手間と商慣習変えたくないだけで

22 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 21:16:58.14 ID:J160aF0S.net
>>10
プロデューサーズも千件以上出てたよ
状況好転するのを期待して取って止めておく人もいるんじゃない

23 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 21:40:08.09 ID:u5t2aFn0.net
イケコに飼い慣らされた人達がいつもの感覚で大量エントリーしちゃったんでしょ
普通の買い方してれば完売なんてしてないんだろうね
コロナ禍で転売で買う人も少なそうだけど大好きな贔屓と東宝への寄付だと思ったらいいじゃんね

24 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 21:42:43.14 ID:HtqQY+26.net
なんかカリカリしてるというか嫌味な人いるなw

25 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 21:49:37.81 ID:wb20oPTI.net
>>23
プロデューサーズもは福田さん演出だよ

26 :名無しさん@公演中:2021/04/04(日) 21:50:23.65 ID:qXO4o8iq.net
ネチネチしてる人いるよねw

27 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 01:03:46.36 ID:xprJDb+G.net
研音組に嫉妬してるんだろうな

28 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 01:23:38.61 ID:npoXrFY9.net
レミゼが終わった後に続く帝劇の各演目にあまり魅力を感じない
バーンという新作やらないかしらw

29 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 01:34:00.77 ID:xaaTZwfa.net
吉本新喜劇の出番かな

30 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 01:55:22.54 ID:K3vu9hT7.net
明日があるでμ化したら面白いかもしれない
ヅカOGいなかったっけ

31 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 07:53:53.95 ID:thhbPVu2.net
完売自慢は研音組ヲタなんだ

32 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 11:38:02.02 ID:D/xMMk07.net
消費税かコロナの影響かわからないけどチケット代全体的に高く感じる
S席は出来れば13000円以下にして欲しい
しクリエで11000円以上も高すぎる
IHIアラウンドの16000円よりは安いけど複数回行くのが厳しくなる

33 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 12:47:40.27 ID:zMoCRjBb.net
チケット代上がる→新規や若い人が気軽に買えなくなる→暇なリピーター婆達ばかりが買う→蛸壺化→観劇人口減少→ますますチケット代上がる
の無限ループ

34 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 12:50:55.69 ID:2If0U+m/.net
>>32
コロナ禍でどこも値上げの傾向だし無理だろうね
でもクリエは確かに高過ぎるな

35 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 12:54:22.00 ID:yL1qgaZy.net
クリエはA席やらなくなったしな

36 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 12:59:35.96 ID:gJttD6ML.net
学割見たいな席大抵出るからOKなんでは?

37 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:04:08.96 ID:JZ/Hl9M3.net
俳優のFCで定価で買うのもためらっちゃうよね
大体値下げチケット出るし
貢献したい気持ちはあるけど

38 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:08:12.03 ID:7T0SNIZQ.net
コロナでFC先行もだいぶのんびりになったから、まだ予定は読みやすくなったけど、もう少しのんびりチケット買えたらいいのにな、とは思う
以前は半年後の予定決めなきゃならなくて、結構困ったもん

FC先行でチケット買った後に、おまけ付きチケットとかナントカ割チケット出る事も多いのが寂しいw

39 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:15:24.91 ID:yL1qgaZy.net
レミゼぐらい遅いと当落前に希望休ださないといけなくて困る

40 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:21:17.09 ID:2If0U+m/.net
>>37
FCは良席貰える確率が高いし贔屓には頑張って欲しいから買うけどね
最近はプレイガイドから買わなくなった

41 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:28:50.21 ID:9U5Pj2ri.net
>>33
婆とか人を見下す人に言っても仕方ないと思うけれど若い子の方が余暇に注ぎ込むお金に大きくて2.5とかグッズも含めてかなり儲けていると思う
その客層を東宝に誘導しようと2.5出身の役者を使っているだろうけどそもそも作品の質が彼女達の望むものじゃないから定価で販売するのは難しいよね

42 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:39:11.87 ID:y9VpiAV6.net
芳雄さんの次のストプレなんて地方で4階まである1,500席のハコ
2公演あって全席12,000円
一般知名度高い役者さんも芳雄さん以外は若村さんぐらい
複数席種を設けて値段変えた方が客入り良さそうなのに
地方だけ特別というわけにはいかないのだろうか

43 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 13:43:24.97 ID:kMCM3dEr.net
FCからは行ける分の最低限買って
値下がりしたら買い足す

44 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:03:03.01 ID:g2nRv56O.net
>>42
伊藤沙莉が知名度あるって知らないの?

45 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:22:41.52 ID:lDL6VgeP.net
テレビに出てる女優さんってだけで地方民は食いつきがいいんだよね

46 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:27:56.48 ID:BH0SGHW5.net
伊藤沙莉ちゃんはちょうど因縁のハライチ岩井とのCM始まったばかりだし
フォトブックも出るし
お兄さんM-1決勝出たばかりで現在進行形で話題性抜群の子だよね
声に特徴あるし元子役だから安定感あっていいと思うよ

47 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:31:05.13 ID:kMCM3dEr.net
酒やけダミ声の子か
ある程度のブス需要はあるよね

48 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 15:37:23.40 ID:DqyckH5a.net
井上はブサ需要に乗っかれなかったのか

49 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 16:07:55.91 ID:3i2QYBSq.net
この状況でも手当たりチケットに食らいつく人ってすごい
万が一があった場合に失うものが無いのかな

50 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 16:11:00.27 ID:yL1qgaZy.net
コロナ以降に舞台見る回数増えてる人もいるからな

51 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 16:23:52.57 ID:1efBbkxV.net
プロデューサーズもアリージャンスもM!も譲渡が1000件超えって考えなしに取る人多いんだな

52 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 16:42:52.77 ID:vz4f6KIs.net
アーリジャンスは緊急事態宣言中なのに払いも無しってのもあったからな

53 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 16:55:21.71 ID:PbJFGlrP.net
面倒だからわざわざ見に行ってないけど、1000件以上譲渡出てても公演日数で割れば一日あたり大したことない割合なんじゃないの?
しかも同じ人が何枚も出してそうだし
そんな言われるほど?

54 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:04:45.66 ID:apry3OiV.net
>>53
ざっと見た感じ1公演少なくて50件ほど、多くて100件近く譲渡に出てる
それだけ持ち主が決まってないチケがあるってプレガイドだったら完売どころか余りまくってるってことになるけど

55 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:07:43.11 ID:appQR1u7.net
運営者じゃないし我々はどうでも良い話よ

56 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:08:31.05 ID:ZHIKkZjQ.net
日で割ると座席の1割もないんだ
始まったらはけるんじゃない

57 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:20:42.76 ID:22XadzLv.net
てか1000件も譲渡出てないじゃん
帝劇30分のノリになってきたね

58 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:31:38.49 ID:ePG2jHpJ.net
今見たらM!の譲渡はおけぴだけでも1182件出てたよ

59 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:33:06.34 ID:JlvGObGN.net
どうでも良いよMスレに行ってよ

60 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:37:45.76 ID:F+6iCttq.net
>>58
今見たら譲渡750だったよ

61 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:37:54.10 ID:bKswGbJC.net
引取先決まったら削除するからね

62 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:38:33.72 ID:4F4c9A4m.net
おけぴにチケ流とかも合わせれば余裕で1000件超える
ダブって出してるとか考えなきゃ2000いくね

63 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 17:51:15.31 ID:dk3iidMZ.net
>>62
チケット流通センターは定価以上の値段での取引が横行してるサイトだよ
それを数に入れるのおかしいんだけど
最前列は10越えとかあるよ
投げ売られてる感煽るね

64 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:07:21.74 ID:DKzaqiEf.net
M!がどうこうではなくコロナなのに大量の保険かける人が多いよねって話でしょ
だから例として件数あげてる
ガラガラ煽りだと勘違いして喧嘩腰の人いるけど

65 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:12:55.83 ID:8e6j1DZC.net
毎日件数書込むつもりならうざいから専スレ行けよ

66 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:13:07.32 ID:l2T5sFKF.net
>>64
大量の保険かける人についての話なんかスレ違いなんだけど
件数出してまで長々引っ張ってるのは煽りと取られても仕方ない

67 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:28:28.48 ID:RQtskEPU.net
パルコの対応が怖いわー晒し首だね
どこのチケサイトに載ってたのが対象なんだろう
誰か通報したのかな

68 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:56:58.75 ID:ZWfTzlKH.net
>>32
コロナより前、増税後あたりからチケット代上がって無かった?

69 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 18:59:35.80 ID:Y+msiGTY.net
チケットの話題は確かにスレチなので
はい雑談スレ

【役者・演目】ミュージカル総合・雑談12【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1615175643/

70 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:13:14.55 ID:Jolv+aJn.net
スレ違いなら今後一切ここでチケット関連の話しないでね
もちろんガラガラ煽りもね

71 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:15:04.71 ID:1c3kP338.net
>>51
アリージャンスはそんなに譲渡ないのでは?
そもそもプレイガイドすら売れてなくてどの日も◎だったよ
見た日も上層階まるまる人いなかったし

72 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:26:33.64 ID:yL1qgaZy.net
アリージャンスは50%制限で売り止めになる公演なかったしね

73 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:30:47.04 ID:D/xMMk07.net
>>68
いつからか思い出せないけど増税の影響なのかな

ここでは目の敵にされているチケ流やおけぴだけど直前に値下げしたチケット購入して観劇できるのは正直ありがたいよ

74 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:37:10.35 ID:VjqifPhA.net
>>72
つまりは半分も席数売れなかったって事だよね

75 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:38:39.19 ID:cr8vQja1.net
もう売れた売れないはいいって

76 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:45:09.93 ID:tJVYSyGl.net
>>67
ホント、どんどんやって欲しいよな!

77 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 19:52:42.30 ID:hFHV//3Q.net
パルコの晒し
高額転売ヤーは自業自得だけど
おけとか友人から譲渡とかでも本人確認できないとNGってこと?
東宝なんておけ公認というか、公式認定してるのに

78 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:03:02.44 ID:+1cNu655.net
パルコはチケトレ推奨してる

79 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:06:27.61 ID:hLLVoVHq.net
とんだとばっちりだな

80 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:09:31.74 ID:wZp9+QDR.net
>>73
まあ定価以下だからといって何しても良いってわけじゃないということに気がつかない人もいるからねえ
悪用する人のせいで規制されたり使いづらくなるのはいつものこと

81 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 20:48:48.22 ID:UmVxlEfL.net
そもそも売れてない作品は譲渡出ないからね

82 :名無しさん@公演中:2021/04/05(月) 21:24:59.88 ID:s7+5yi47.net
増税もあったし客席も減らす方向なら値上がり要素しか無いのでは?
価格据え置きならオケリストラ
この状況でナビザでリセール出来るようにする気が無いなら呆れる
ズブズブの某所と縁切りは出来ないか

83 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 00:43:42.32 ID:xRCpWhG6.net
>>80
元を辿れば高額転売が暴力団の資金源になっていたところから始まってるからね
結局そこを取り締まるために家族間や友人への譲渡もダメとか歪んでいってしまった
各所で高額転売の取締りは厳しく対応しつつあるけれど全数身分確認しないということは定価以下の譲渡はグレーゾーンだと解釈してる
これを不快に思う人は自分なりの正義を貫いてください

84 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 00:50:40.28 ID:X1LA6Vvg.net
萩尾瞳って東宝と宣伝契約してるのかな

85 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 00:59:03.36 ID:1IhI9z4r.net
スレチ警察出番だぞ

86 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 01:05:06.22 ID:29AWNYVB.net
近年、記名チケットで身分証明書が無ければ入れないイベントは珍しくないと思うけど?
だぶらせて譲渡も転売も乱獲されている時点で迷惑度は一緒だわ

87 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 03:49:27.75 ID:///d7fvt.net
本人確認するのは基本事前に言うよな

88 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 07:01:51.23 ID:HUjKCC4K.net
パルコのジャニFC分なのか
高額転売されてたもかもね
本人確認抜き打ちでやらなきゃ意味ないのにね

89 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 07:38:16.69 ID:xRCpWhG6.net
>>85
譲渡は刑事罰の対象じゃないけど小さい子供みたいだね

だいたいの為に大量購入するなんて若い子達の手法じゃないの?
行こうと思って購入したけど仕事や病気家族の入院や慶弔ごと等々でが突然入って仕方なくの人が大半だと思うけど

90 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 07:59:29.09 ID:xRCpWhG6.net
途中で送信してしまった
良席確保狙いで大量取得する人は東宝ミュではあまりいない気がする
不正転売禁止も高額転売を目的に反復的に繰り返される行為が対象だし
公式リセール利用しても譲渡先見つからない時は定価以下でおけぴやチケ流で譲渡先見つけるようにしてる
空席作るくらいなら他の人に楽しんでほしいからね

91 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 08:14:49.69 ID:jl06kqy6.net
人間後ろめたいことがあると言葉数が増えるらしい

92 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 08:22:57.58 ID:Fcccxz9a.net
スレチ指摘してる人間に譲渡は刑事罰じゃないってドヤって長文レスつけてんのは流石に草
日本語苦手なのか

93 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 08:23:20.40 ID:qQVejiJA.net
>>88
抜き打ち検査で痛い目を見るのは買った人
もちろん買った人も悪いけどもっと悪いのは高額転売で儲けようとする人だから
まずは売れないように予め「この席は本人確認します」というのは合理的だと思うな

94 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 08:38:15.44 ID:8NXA8S6N.net
前方は10万以上でやり取りあったそう、でもコンサートより安い

95 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 08:38:30.16 ID:VQDIny/O.net
あ、まだ売れる前から警告してるんだね

96 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 09:29:23.85 ID:X4qdmy0r.net
交換転売目的で余分にチケット取ったやつらざまぁでしかない
もっとやれ

97 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 09:33:34.45 ID:N1LqoZD8.net
>>72
でも市松でもなくて空いているエリアと詰まっているエリアがあった
対策になっていなくて不思議な配席だった

98 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 09:39:18.55 ID:krVKYNOr.net
どいつもこいつもいい加減スレチ

99 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:04:40.17 ID:aatwj9xB.net
東宝が自社のリセールシステム作らないのが高額転売横行の原因
四季は会員であれば公式に戻せる分安心
まあ、そこで売れなきゃダメなんだけどさ

100 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:23:44.94 ID:V4hL7Bfy.net
>>98
指摘ばかりしてないで自分からスレチじゃない話題ふったら?

101 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:27:32.93 ID:JbvIr3yo.net
>>100
こういう馬鹿ってここで話してないと死んじゃうのかなww

102 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:28:11.74 ID:ZZU3njKD.net
>>99
四季もかなり苦戦してるよね
この前四季の劇場行ったらあまりの閑散ぶりに驚いてしまった

103 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:29:26.00 ID:712ygKp1.net
ナビザーブにリセール付いたらありがたいけど手数料上がるかな
それだけは気が重い

104 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 10:30:58.54 ID:EsONONXn.net
>>100
スレチが続くくらいなら止まってる方がいいわ
脳みそ爪の先くらいしか無さそう

105 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:03:41.07 ID:V4hL7Bfy.net
>>101
出た!時代錯誤の草の人
話題が続くのは皆の関心があるから
だいたい作品や役者の話して他スレ誘導されるし何話せばいいのここ?

106 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:19:44.59 ID:XMQk/dbN.net
>>105
草が時代錯誤とかどこで生きてたらそんな発想になるの?
今も普通に使われてますよ〜

107 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:21:35.25 ID:2NQ01IZT.net
やっぱ日本語読めずにスレチ続ける奴って脳に障害あるよな

108 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:34:37.52 ID:pafvtf+S.net
>>106
使ってるの2ちゃんねる初期の化石世代だからね若い子は使わないよ
貴方が20代だとしたら天然記念物に指定されそうだけど
結局話題提供できないのね批判ばかりで

109 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:43:08.72 ID:ooUpfFxq.net
下ネタとネット用語は意味がわかればお仲間

110 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:43:24.47 ID:JJQJH6AA.net
>>105
へーじゃあここでヅカの話してもホリプロの話してもみんな興味あればいいんだね

そんなわけないだろ>>1読め

111 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:47:53.46 ID:aidYEBwX.net
雑談スレ化しがちだけどスレチ指摘されたら素直にやめるか移動すればいいだけの話
逆ギレはみっともない

112 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 11:52:43.31 ID:RTn+/nBb.net
wじゃなくて草って書いた人前にいたけど「この板で草とか使う人いない」とか言われてたわ本気でしょうもない
スレチ指摘するなら話題振れとかこのスレに依存しすぎだろ
5ch以外に人生の楽しみ見つけろよ

113 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:07:03.15 ID:XMQk/dbN.net
>>108
若いけど使うよ〜
で、あなたはいくつで何調べなの?

114 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:11:37.05 ID:o0TulroU.net
関西弁じゃないのに関西弁認定する人みたいだね
自分がものを知らないだけなのに

115 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:13:01.60 ID:tp5YT87b.net
>>114
あれは方言だよ

116 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:15:31.45 ID:zHxgjhLZ.net
>>114
貧乏で夜中におけぴ漁ってて転売チケット通報が日課の方言婆、お疲れ様です
帝劇近い人を嫉妬するのやめてもらえますか

117 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:17:31.86 ID:Y6EJoVST.net
>>116
通報されちゃって悔しいからスレチを言い張ってるの?

118 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:20:11.82 ID:j/fgzoLG.net
いつも文句しか言わない転売憎しの地方貧乏ばあちゃん

貧乏なら観劇あきらめたらいいのに

東京がうらやましいなら引っ越せばいいのに

119 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:25:43.42 ID:zHxgjhLZ.net
私は帝劇近くてお金もたくさんあるから転売良席チケありがたいよ
日曜朝10時からナビザ張り付いたり夜中におけぴ漁らなくて済むもん
時間が自由に使えるもん

120 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:26:05.75 ID:zHxgjhLZ.net
貧乏人のひがみは見てて辛いわ

121 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:30:07.50 ID:KsMmzqgm.net
スレチ指摘されてプライドが傷ついたから粘って自分を正しいことにしたいんだろうなーって必死さでの連投

122 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:32:37.08 ID:tp5YT87b.net
いつも地方の話になるとこの流れ
荒らしてるのは地方民なんだよ
嫉妬かな

123 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:41:10.02 ID:NVcgPj5+.net
新妻さん声楽家が選ぶ最新歌うま歌手5位おめでとう
生田さん49位で上位過ぎる
咽頭炎完治したみたいね
らららクラシック全席解放で取れたから楽しみね

124 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:41:16.40 ID:lAgrjm3g.net
あれがどれかわからない
地方認定婆と草は時代錯誤婆と帝劇近所婆が同一ってのはわかった

125 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:42:18.75 ID:0XzQztnh.net
モメサしてる人は日常の不満をぶつけてるだけに見える
かわいそう

126 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 12:51:36.86 ID:PsSFD+xi.net
>>119 お金持ってなさそう笑

127 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 14:59:38.52 ID:faCdwia5.net
マイフェアレディは全国ツアーで北海道や岩手や山形まで行くのか
ここ最近大阪は発表時に会場未定になってるのが増えてる気がする

128 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 19:24:41.00 ID:SkNZxRsu.net
都民半額観劇会の締め切り近いからお金の心配な人はためしに応募したらいいよ
レミゼあるよ他はブロ銃王家の紋章

129 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 19:46:28.49 ID:SwQs96P0.net
転売屋から買うの自慢する人初めて見たわw
まともな教育受けてないのかなw

130 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 20:11:07.75 ID:2oRNKNCd.net
大阪は感染者増し増しだから飛ばした方が良い

131 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 20:42:31.01 ID:cYdC9SFq.net
東京の数字はオリンピックあるからわからないよ

132 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 21:27:09.58 ID:+DtXy0An.net
>>131
その陰謀論に対する反論として医者も保健所もそんなに協調性ないよ的な意見を見てなるほどと思ったわ

133 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 21:35:30.75 ID:0TX6aULC.net
つか大阪の方が首都圏より早く宣言解除したよね

134 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 21:36:21.75 ID:RrKQkJ47.net
検査するかしないか
検査数が多いか少ないか
数字に影響する

135 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 21:48:09.25 ID:m6RsGJXr.net
>>134
今時検査キットはドラッグストアで買える。
少なくともコロナの重症や入院患者はごまかしが効かない

136 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 21:49:29.20 ID:GDqvGj70.net
>>135
そして軽症や無症状者は
自ら申告しない限りカウントされない

137 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 21:53:47.72 ID:m6RsGJXr.net
>>136
病床をふさがない人の数は参考値でしかない。

138 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 22:30:55.58 ID:3Z7gsx7e.net
帝劇だって、S席といっても、譲渡板などではN列以降は8000円くらいじゃないと
売れないんだから
補助席11000は高いなあと思ってしまう。

139 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 23:54:13.80 ID:eszd8INH.net
コロナ対策で公演時間の変更が多いから第一報の文字チラシのみや
全国ツアー先はチラシなしも増えてるのか

140 :名無しさん@公演中:2021/04/06(火) 23:54:32.88 ID:6G/gTGoZ.net
補助席、前の列より2000円安いと思うとお得な感じはするけどね
うしろの列は更に2000円安いわけだけど
コロナ禍でも従来の座席配置だったらちょっと怖いかな
補助席はやっぱり基本当日券が良いな
事前に売り切りたいのもわかるけど

141 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 02:07:43.49 ID:LVE8JUnC.net
黒羽さんプロフにエリザベート紹介されてたけど中止になって上演されてないような

142 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 07:32:10.29 ID:Ub114xQO.net
もうやった気でいるんでしょ強気ね

143 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 07:34:35.71 ID:uOX5wyYk.net
一度も出演してないものはさすがにプロフにいれるべきではないかと

144 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 08:33:31.06 ID:cMOh6cmK.net
>>141
一般舞台経歴がほとんどない人だよね一昨年のロミジュリぐらい?
エリザを肩書きに使いたい気持ちはわかるがまだ早いな

145 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 09:07:09.84 ID:j5Ll5xW2.net
今年のロミオ入ってないから更新してないのかな

146 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:05:06.67 ID:uLPcaLk2.net
来年夏はムーランルージュ
プリンはオーディションで演出誰なのさ

147 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:06:47.36 ID:uLPcaLk2.net
来年じゃないな2023だから再来年だ

148 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:14:00.81 ID:+BqlA5TC.net
オーディションの内容だと2023年が帝劇のみで
2024年に帝劇含めた全国ツアーで再演か決定してる
あと主演は決まってるだな

149 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:26:06.74 ID:iHJ0x+yn.net
>>143
どの役者さんか忘れたけど前にプロフィール欄に中止した作品は作品名の隣に(中止)って書いてるのは見た事あるけどやってないのにそのままなのはどうかなって思うね

150 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:43:21.48 ID:GY4tcwA3.net
育三郎だってトートが経歴に紹介されてるよ
中止になったって買いてるのもあれば省略されてるのもある
キャスティングされて稽古もしてコロナが無ければ普通に演じてたわけだし中止かどうかは大事ではないと思う
何々のミュージカルに何々役で出演予定ってプロフィールは良くあるんだからそれと同じでしょ

151 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:44:31.81 ID:GY4tcwA3.net
>>150
誤字失礼
誤→買いてる
正→書いてる

152 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:55:57.68 ID:zYvkjdCB.net
>>150
トートで書いてるの?ルキーニじゃなくて?

153 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 10:59:54.13 ID:JZDaBKgE.net
ムーランルージュ去年宮澤エマさんが歌ってたね
曲の著作権料が高いからそれがチケットに反映されて一万五千越えてきそう
千と千尋はテレビタレント使うけどこっちはちゃんとした人がいい海宝はまめぐ鈴木壮馬とか

154 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:01:06.70 ID:m3vQsOWo.net
>>150
一切客前で披露されてない役はやったとは言えないよ
>>153
チケット売れなさそうな面子

155 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:09:41.20 ID:esh11ZyC.net
サティーンとクリスチャンはオーディションじゃないのか。
そこはチケット売れる人でダブルとかかな
再来年の2023年夏に帝劇、2024年夏から秋で全国か。

156 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:12:48.73 ID:gIOb5gix.net
真彩さんきそう

157 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:17:13.68 ID:fqrnR8Jz.net
ニコールキッドマンが主演したミュージカル映画だよね
ニコールキッドマンの役は辞めヅカでユアンマクレガーは東宝系で主演経験のある俳優かな
このどちらか(あるいはどちらも)に有名人系のキャストが入ることはありそう

158 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:27:53.13 ID:kqCBH+UM.net
千尋に上白石さん使ったから東宝の長澤まさみとか
役的に35歳前後が理想?

159 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:29:29.05 ID:SLethdWP.net
ムーラン・ルージュ映画好きだし、楽しみだけど役者はアミューズ、研音案件かなって思ったわ

160 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:30:12.94 ID:u5uN9Lv4.net
望海さんもありそう

161 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:32:00.25 ID:6OFzXI3T.net
明日海、山崎、古川とかもありそうか〜アミュなら愛希さん?

162 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:38:03.58 ID:jTvqNz5a.net
上のキャストだと観る気がしないわ
舞台版はアーロンだからアンジョ、ゲイブ役者で考えてみたけど集客強い人いないかも

163 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:40:40.38 ID:tAtR3QdA.net
海宝濱めぐはバラけた方がいいよ
うまいのはわかるけど新鮮味がない
また一緒かよってなる

164 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:46:02.21 ID:fqrnR8Jz.net
>>158
長澤まさみはキャバレーの時にミュージカルはこれで最後と言っていたような
でもその後もメタルマクベスとか出てるし分からんね
ただ東宝ミュー系の舞台はやらなそうな気がするけどね

165 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 11:49:42.90 ID:7bsNKSjH.net
>>161
真っ先に愛希さん浮かんだ

ムーランは曲も映画も好きだけど、舞台だとその辺どうなるのかと、キャスティング次第かな

166 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:00:28.33 ID:6OFzXI3T.net
>>163
めぐさんは脇にいるとお得感あるんだけどね
海宝さんはファンが苦手で本人も興味失いつつある

167 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:02:17.09 ID:SLethdWP.net
>>161
あとこの辺りに甲斐君あたりが加わりそうかな

168 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:11:36.20 ID:blzxJwro.net
>>165 私も。

169 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:16:24.04 ID:VvDrgQax.net
>>166
海宝くんのファンが苦手で本人は何も悪くないけど関わりたくない気持ちが強い

170 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:28:41.49 ID:KcueSunk.net
濱田めぐみファンの方が苦手

171 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:32:50.73 ID:QcXD7ntS.net
アリージャンスではどっちのファンか見分け付かなかった
ロビーででかい声で肝心のラストネタバレしてた人には引いたけど
毎日通ってるあんたらと違って私は初見だったんだよ金返せ

172 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:33:29.38 ID:QcXD7ntS.net
あ、東宝スレだった
ごめん

173 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 12:49:23.60 ID:sKvbv9g8.net
歌上手が良いけどどう見てもヅカ案件
濱めぐとか新妻さんは無いわ
ダブルトリプルだろうけど確かに愛希さんは硬そう
となると男も長身で城田、井上、古川、底上げした山崎とかなんじゃないの
歌上手の海宝君とかでも観たいけどさ

174 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:01:28.12 ID:A+pKPQGA.net
井上さんは年齢が
年齢離れた年下の好青年って役どころはもう無理
海宝君じゃない?
エリザベートあるかもしれないしトート役の人は難しそう

175 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:12:22.95 ID:esh11ZyC.net
歌うまだけど海宝も二年後は青年って歳じゃないような

大野とか甲斐とか抜擢きそう
歌の猛特訓積んでもらうということで。

176 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:12:29.29 ID:X/UeVxGv.net
愛希さんと木下さんかなぁ。

177 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:12:52.71 ID:LE7Cnat7.net
>>174
井上さんがいいという話ではなくブロードウェイも40手前の俳優さんじゃなかった?

178 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:15:15.70 ID:esh11ZyC.net
>>176
しっくりくるけど木下さん若すぎるかも

179 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:16:43.05 ID:hxblDzRz.net
木下さんって踊れるんだっけ?

180 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:17:44.49 ID:o/OwqPPP.net
ファントムでは踊れてたはず

181 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:19:42.19 ID:jzO0uEVr.net
>>177
40手前ならまだしも井上さんは再来年44歳だし

182 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:21:05.97 ID:MW8HZvl/.net
韓国企業(アミュと提携してあのw韓流シアターにも関わった)が出資して制作した
ブロードウェイミュージカルがキンキー ボディガード ムーランルージュ
サティーンにアミュ1人は入るでしょう
サティーンは面倒見のいい姉御スターなので木下さんは違うかな
カレンさんは見た目ほっしゃんだったので全然濱めぐいけるかもと思ったw

183 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:23:14.42 ID:5MhFexig.net
>>175
海宝くんと大野くん同い年だよね

184 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:28:28.46 ID:LE7Cnat7.net
>>181
別にそのぐらいなら気にならないかな
どちらかというと事務所強そうな人が主演に来そうという予想

185 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:33:30.41 ID:5sXQ0AQw.net
新作のニュースはわくわくするね
平原綾香さんも昔バレエしていたらしいけど候補になるかな?

186 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:34:14.35 ID:BfYxkUcY.net
愛希とか明日海とか歌えないの勘弁
映画しか見てないけどサティーンてそんな激しく踊らないよね
だったら木下でいいじゃん
せめて望海

187 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:41:17.43 ID:VvDrgQax.net
>>179
プロデューサーズでも色々踊ってたし綺麗だったよ

188 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:47:55.45 ID:blzxJwro.net
>>186 歌えるだけじゃダメなのでは?
ていうか、誰それ?

189 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:49:20.20 ID:bJw0Ux8s.net
>>175
大野と海宝は1988年生まれで同じ

190 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:51:21.04 ID:An/U24h/.net
柚希朝夏あたりじゃない
姉御的な役にあってる

191 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 13:57:12.26 ID:LE7Cnat7.net
この手の話って誰々がいいって貶し愛になるだけだから難しいね
全ツやるぐらいだから有名人枠もありそうだしここの予想もおおかた外れそう
せめてニンじゃ無いって思う人じゃないといいな

192 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 14:19:17.69 ID:uwlIxTIF.net
野心的、セクシー。抜け目がないにピッタリハマる人がいるかどうか

193 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 14:29:33.93 ID:VkFXeqQ7.net
オーディション組に歌唱力求めてるみたいだしズッコケるような人じゃないといいね
生田さんとか普通にありそうで嫌だ

194 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 14:58:39.18 ID:hzCMKZQp.net
49位様だぞ

195 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 15:04:51.30 ID:3VQCdZae.net
どうみてもオーデは脇中心かと

196 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 15:48:43.52 ID:cLtr+4Od.net
メインのクリスチャン、サティーン、ハロルド・ジドラーはもう決まってるってことだよね
ぶっちゃけクリスチャンやサティーンより、ハロルド・ジドラーにサカケンさん来たら勝利だと思うんだけど
クリスチャンは海宝くん、平方くん、加藤和樹くんあたり、
サティーンは柚希さん、愛希さんあたりがいいと思うけど肝はやっぱりハロルド・ジドラー

197 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 15:51:06.73 ID:NLndz8dc.net
サティーンが>>190みたいな歌えない不美人ヅカなら行く気失せる
歌える長身美人じゃないと

198 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 15:54:11.50 ID:NLndz8dc.net
柚月は無いわ
線が太すぎる健康体で病弱さゼロじゃん

199 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 15:57:14.56 ID:5kagq+Sb.net
>>196
愛希さん以外は無さそう

200 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 15:59:02.41 ID:UOfc3jkc.net
ムーランルージュオーディション応募可能なキャラクター

●アンリ・トゥールーズ=ロートレック
男性、30代〜40代の役柄。
有名なフランス人アーティスト。大胆で明確なビジョンを持っている。反ロマン的なロマンチスト。悲運の天才。強力なカリスマ性を持ち、熱く雄弁に語る。力強いシンガーであること。

●サンティアゴ
男性、30代の役柄。
ラテン系。滑稽さのある洒落者。パリ随一のタンゴの名手――名うてのジゴロでもある。猛々しく、激しい気性のアルゼンチン人。激しい愛の苦悩のために生きる。ワイルドで危険、予測がつかない。熱情に突き動かされている。とびきりのダンサー。ずば抜けたシンガーであること。テナー。

●ニニ
女性、30代の役柄。
ムーラン・ルージュのリードダンサー。頭が切れ、野心的、セクシー、抜け目がない。本物のスターの資質をすべて備えているが、温かみはない。ジェムストーンのように確固たる自分を持ち、魅惑的。とびきりのダンサー。力強いシンガーであること。

●ベイビードール
男性、20代〜30代の役柄。
ムーラン・ルージュのダンサー。若く美しいドラァグ・アーティスト。純情娘役を見事に演じるが、根っからの優しい心の持ち主。若いが苦労してきたことで知られ、ヒロインのサティーンを信頼できる姉のように慕っている。力強いファルセット/ミックスボイスを持つテナーであること。

●ラ・ショコラ
女性、20代〜30代の役柄。
アフリカ系アメリカ人。ムーラン・ルージュのリードダンサー。ひねくれもの、人を寄せ付けず高慢で尊大。あらゆることを経験してきた。「彼女には決して手を出すべからず!」と言われるようなキャラクター。

●アラビア
女性、20代〜30代の役柄。
ムーラン・ルージュのリードダンサー。エキゾチック。 色々な苦労をしてきた。エイミー・ワインハウスを思わせる退廃の魅力。

●男性アンサンブル/女性アンサンブル
20代〜30代の役柄。
ムーラン・ルージュの常連客や出演者、モンマルトルの住人達を含む、様々な役を演じるアンサンブルとなる、きわめて力強いシンガー/ダンサーを求めている。

201 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:02:01.26 ID:c9Z4tdE5.net
自他ともに認める東宝ミュージカルの代表的プリンス井上芳雄が出したミュージカル案内本の著名作品のあらすじがでたらめってどうなの?ww
しかも芳雄が全部チェックしてないのバレちゃったねww

202 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:05:06.63 ID:PnvwFbwe.net
コピペ荒らし

203 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:07:42.21 ID:16L1ZrPo.net
>>200
今井翼くんとかありそう?
彼は脇はしないか

204 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:08:40.13 ID:5sXQ0AQw.net
>>200
サンティアゴに伊礼さんが浮かんだw
ラテン系のジゴロか

205 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:12:22.85 ID:cLtr+4Od.net
>>198
ミュージカル版オリジナルキャストのカレン・オリヴォにあやまれw
でも映画のイメージならやっぱり愛希さんかしらね〜
そんなことよりサカケンさんのハロルド・ジドラーにだれか同意してよ

206 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:22:46.05 ID:9oypnSU/.net
加藤くん平方くん辺りが来そう

207 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:23:00.89 ID:NLndz8dc.net
クリスチャンは歌演技求めるなら加藤和樹、海宝直人、若さを取るなら大抜擢俳優系?
サティーンは唸り声も出せるシンガー
笹本玲奈、あとは小南、木下あたり?もしくは話題性を狙った女優
サンティアゴは踊れる歌える大貫勇輔にタンゴを踊ってもらい
ジドラーは太いけどカンカンでバク転するから衣装でデブくした吉野圭吾か
歌の安定を求めて手堅く石川禅、鈴木綜馬
ニニはヅカのダンサー系

208 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:24:07.27 ID:8GKcs6mV.net
仕方ないんだろうけど同じ人のローテーションばっかりで新鮮味がない

209 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:24:36.84 ID:x06YRxj6.net
>>207
それだとお客さん入らなさそう
全国まわれるキャスティングじゃないね

210 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:29:44.41 ID:RE5KVtsT.net
蓋をあけたら大手事務所と話題性案件よ
期待しないほうがいい

211 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:34:17.38 ID:FaBjsy3s.net
米倉さんとか長澤さんとか?

212 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:34:18.70 ID:cLtr+4Od.net
>>207
クリスチャンはべつにキラキラオーラとか要らないし歌芝居が確かであればいいと思うので同意
サンティアゴの大貫くんもいいね
シドラーは確かに石川禅さんもよぎったのよ…でもサカケンさんじゃだめ?

213 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:37:10.15 ID:tAtR3QdA.net
米倉涼子はあと15歳若ければ

214 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:38:21.48 ID:p48lzTy+.net
>>207
地味キャスティングで爆死してるホリプロみたいな布陣ね

215 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:38:34.71 ID:NLndz8dc.net
>>212
サカケンさんならイメージはトゥールーズかな
初っ端からnature boy歌ってほしいわ
ジドラーには重みが足りない気がする

216 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:38:38.72 ID:wAFjd2b0.net
愛希朝夏でしょ

217 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:39:37.91 ID:9oypnSU/.net
>>211
話題性で有名人なら長澤まさみあるかもね
米倉は流石に歳
Wでヅカの元トップかな

218 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:40:08.35 ID:Ovsl3ODw.net
望海さんかしらね

219 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:41:59.97 ID:t4qCTmht.net
>>212
加藤君て芝居はともかく歌もたしかな扱いなのか

220 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:43:56.61 ID:BFnYM+FO.net
>>207
華が無い

221 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:49:44.56 ID:cLtr+4Od.net
>>215
重み…たしかに…
トゥールーズ!なんでだろうそっちは考えてなかった…ありだわありよりのあり
レスありがとう

222 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:53:19.54 ID:cLtr+4Od.net
あっageちゃったごめん

>>219
調子がいいときには…うん

223 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:56:09.59 ID:vn6da8t7.net
三点リーダーは例の人
文章が特徴的過ぎる

224 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 16:59:25.32 ID:NLndz8dc.net
柚月朝夏だけはやめてくれ美女役には合わない
長澤まさみの方が観てられる

225 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 17:01:14.24 ID:6FmHGcxr.net
>>205
○○に謝れ婆=そんなことより婆

人に嫌われてそう

226 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 17:07:41.49 ID:5yp0MHX7.net
BW版は見てないけど元の映画版だとそこそこ歌えればどうにでもなりそう

227 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 17:28:00.15 ID:vn6da8t7.net
>>225
ツイッター壁打ち廃人だからあたってそう

228 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 17:28:04.65 ID:esh11ZyC.net
>>200
この要件、キャスト決まったときに確認したいな

229 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 17:38:24.35 ID:uwlIxTIF.net
>>219
作品によるなって感じ
明るいものより暗い作品の方がうまく感じる

230 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 17:51:48.50 ID:fqrnR8Jz.net
>>200
ベイビードールの条件が厳しいような
エンジェル役者がオーデ受けるのかな?
力強いファルセットの出る男性の役者さんかー
オーデ受けるような立ち位置の人だとサンティアゴは遠山さん
ラ・ショコラはエリアンナさんが浮かんだ

231 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 18:05:50.67 ID:NLndz8dc.net
ベイビードールは古川雄大くんで良いじゃん

232 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 18:11:09.15 ID:fqrnR8Jz.net
>>231
役が小さいんじゃないかな

233 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 18:25:42.41 ID:CfDV6h6w.net
>>203
歌が‥

234 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 18:25:48.17 ID:NWLBzGaI.net
緊急事態宣言明けに色んな予定出ると思ったけど再来年の話なんだな
コロナ以前を思い出した
こうやって少しずつ元に戻って欲しい

235 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 18:32:46.67 ID:v8pUmWGg.net
ベイビードール2.5かな

236 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 18:48:55.57 ID:MW8HZvl/.net
ベイビードールは小柄な男性(フィリピン系?)の女装 二丁目系
女性陣はそれほどセリフなどは目立たない とにかく踊れないと
ニニはダンスが圧巻で歌もあるので出来る人が日本にいるのか思いつかない
逆に楽しみ

237 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:03:26.65 ID:esh11ZyC.net
>>230
たつなりは?

238 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:07:43.33 ID:NLndz8dc.net
ニニこそ柚月で良いんじゃないの?

239 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:09:40.62 ID:vWcSjfMb.net
>>236さん
キモい
上から婆さんが必死すぎる

240 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:17:05.76 ID:tAtR3QdA.net
ベイビードール矢田悠祐あたり

241 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:26:16.00 ID:sZcDMN+5.net
サンティアゴに屋良朝幸
TOPHATのイタリア人デザイナー役がよかったから滑稽さのある洒落者でとびきりのダンサーならいいんじゃない
ベイビードールに工藤広夢
小柄でとにかく踊れる

どちらも歌はよくわからないけど

242 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:56:42.34 ID:FzH/7L+S.net
絶対吉野さんと大隅さんと東山さんが来るでしょ
来ないわけないでしょ
ラテン系は渡辺君とか思い付くけど本当にダンスも行けて圧倒的な歌も求めるなら小野田君でしょ
大山君や中河内君とかクラブセブン系も来そうだよ

243 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:56:45.66 ID:FaBjsy3s.net
工藤さんのダンスはすごいね
人間じゃないみたいだ

244 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 19:58:58.38 ID:FaBjsy3s.net
クラセンメンバーなら歌もいける
真ん中がタレントやヅカでも周囲を実力者で固めればなんとかなるかも

245 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:00:53.48 ID:FzH/7L+S.net
サティーンは朝夏・愛希、クリスチャンは海宝硬そうだな

246 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:03:21.82 ID:QlMkmZNL.net
研音
サティーン あすみ
クリスチャン 古川 or 山崎

アミュ
サティーン 愛希
クリスチャン 甲斐 or 小関

247 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:04:17.99 ID:QlMkmZNL.net
東宝
サティーン 朝夏
クリスチャン 加藤 or 平方 or 田代

248 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:04:47.60 ID:zvW/HXpS.net
どうせ宝塚ばかりでしょ
新鮮味がないわ

249 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:05:52.90 ID:QlMkmZNL.net
ホリプロ
サティーン 新たに所属するヅカOG
クリスチャン 柿澤 or 大貫

250 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:07:18.57 ID:XOB45XY+.net
とりあえず朝夏さんだけはご勘弁願いたい

251 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:23:43.34 ID:6qtygdc+.net
客を呼べる役者と言っても2年後にどうなってるか分からないよね
だが40過ぎのサティーンはないだろう
最低でもWキャストで愛希は確定だろうな
いつ発表されるかな

252 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:26:00.68 ID:fP+1hMr9.net
サティーンは宝塚というか東宝所属女優と映像系で売れてる女優もしくは歌手のWキャストじゃないかな
メインはほとんどミュージカル俳優と映像系俳優のWになる予感がする

253 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:30:47.20 ID:NLndz8dc.net
そもそも演出家は誰さ
イケコなら主演古川山崎いつもの面子になって新鮮味のない舞台になりそう
宮本亜門ならホリプロ俳優の柿澤出して来るかな
栗山民也も面白そうだけどオギーは論外ね

254 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:32:04.15 ID:jtbtOn5K.net
演出藤田

255 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:37:39.51 ID:eg5tQH8P.net
>>253
栗山さんは派手な舞台不向きよ
シンプルインザベストな演出家
今までの傾向でわかるじゃん

256 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:47:21.60 ID:esh11ZyC.net
小林さんとかになりそう

257 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:49:57.50 ID:uwlIxTIF.net
フラッシュダンスの面々で半分ぐらいいけそうな気がする
気がするだけです

258 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:51:55.11 ID:fM7ConNy.net
イケコなら名前出してオーデ集めるでしょ

259 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:57:37.41 ID:QcXD7ntS.net
シンプルインザベスト?

260 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:57:53.85 ID:K/D2LmAg.net
向こうの方がそのまま演出されるのでら?

261 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:58:17.98 ID:U/ZytURM.net
>>256
小林さんだとアミューズ色強くなるだろうね

262 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 20:58:47.10 ID:erLapo49.net
栗山さんが演出すると舞台が殺風景になりそう

263 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:00:17.37 ID:erLapo49.net
>>261
そういえばショーイズムズでムーランルージュの曲やってたね
小林さんショー系は得意だしあるかも

264 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:04:38.93 ID:FzH/7L+S.net
>>254
私も藤田さんな気がする
そしてやっぱりサンディアゴは小野田君だな

265 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:07:36.24 ID:ip4fSeG4.net
愛希さんどうも苦手なんだよねえーでも来るのかなあ
まだなんにも発表されてないけど今からもう一人に期待して心の準備しとくわ

266 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:08:43.85 ID:1cJjKVaZ.net
栗山氏推してる人って
初演のMA観てないorここの阿鼻叫喚を知らないのかな
ミューに限らず、海外作品は徹底的に不向き

267 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:12:11.96 ID:1pGphYiS.net
これでイケコでイケコレだったらウケる
まぁあと一年は楽しめるね

268 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:14:02.16 ID:blzxJwro.net
歌舞伎役者がやれそうな役はある?

269 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:20:35.81 ID:bGJfUzm5.net
>>268
何故そんな質問をw
何か匂わせてる役者さんいるの?

270 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:22:53.88 ID:Yqbbe3tK.net
>>242
クラセンのファン?やけに熱いね

271 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:38:35.46 ID:NLndz8dc.net
初演MA見た人だけどここの反応は知らなかった人

ここで福田雄一が来たら死ねる

272 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:48:21.50 ID:IBE9FGBr.net
>>271
初演MAの殺風景みててなんでムーランルージュみたいな栗山さんと真逆の作風で演出推せるのか驚く

273 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 21:54:04.53 ID:ik9Woc68.net
初演MAは不評すぎて10年封印され大きく改変

274 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:03:09.79 ID:IBE9FGBr.net
悪趣味だったよね
山口さんが要らないキャラだし
初演のいいところは歌のクオリティと歌詞くらい

275 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:04:30.69 ID:NLndz8dc.net
初演MA見てその後一切MA見る気にならない笑
でもスタイリッシュな絵を作るのは得意なのかなと
…ないか

276 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:21:21.43 ID:5UM/K2qp.net
全然話変わるけど山崎古川は増量したんだね
個人的にガリガリよりいいと思う
ある程度体重ないと声も響かなさそうだし
特に古川くん

277 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:22:34.40 ID:ObXHvvem.net
太らりゃ響くってわけでもないかと

278 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:23:59.80 ID:J4y7M9U2.net
太ったと言うより筋肉を付けたとあったよ

279 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:25:39.77 ID:TZwQEWMG.net
グロかろうが悪趣味だろうが自分を貫く栗山
どう考えても向いてない演出家を選んだ東宝
後のドイツ公演で大幅改訂した脚本の内容を見るに日本版は手抜きましたよね?なクンツェ

三位一体となって作り出した問題作が初演MA

280 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:31:57.57 ID:AI9IdPPI.net
荻田さんなんか似合うと思うけど、藤田さんが本命な気はする

281 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:36:25.60 ID:kb2PFwak.net
>>278
筋肉って声の響き悪くなるからつけない方がいいんだけどね

282 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:37:36.11 ID:kb2PFwak.net
>>280
オギー宝塚のレビューは結構いいよね

283 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:38:54.03 ID:bJw0Ux8s.net
>>281
ラミンとかどうなるの?w
BWで筋肉ない俳優の方が少ない

284 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:43:53.19 ID:bGJfUzm5.net
ムーランルージュ普通に海外の演出家なのでは

285 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:44:18.52 ID:5MhFexig.net
ラガーマンみたいな筋肉になったわけでもあるまいし

286 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:51:24.30 ID:kYQU5X96.net
2年後の4月から稽古に入るってことは
現ヅカトップが退団して来る可能性もある?朝夏さんはもう新鮮味もないし動員も期待できないんだから止めて欲しいけど東宝だからなあ。

287 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 22:56:18.53 ID:/0qemd1n.net
キャスト発表ってまだまだ先?

288 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:03:10.60 ID:9RPgV6EB.net
>>287
まだまだ先
キャスト予想は不毛

289 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:03:47.95 ID:+fHDd1sy.net
>>286
そりゃ毎年誰か退団してくるからねぇ
それなりの人がいるのか知らないけど
なんなら四季の岡村さんとか退団してくればいいのに

290 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:08:51.72 ID:/0qemd1n.net
>>288
だよねー

主要キャストはもう決まってる感じなら今からヅカから退団してくる人ではないってことか

291 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:22:25.34 ID:NLndz8dc.net
>>289
それ良いね

292 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:33:01.06 ID:gTE44P4U.net
四季って閉鎖的すぎるわ
どんな団員がいるのか全然分からんし
ヅカはまだ名前挙がった人調べれば動画とか出てくるけどさ

293 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:39:04.15 ID:dABlLlMr.net
ムーランルージュに海宝くんを推すツイートを今日で少なくとも30は見たのでたぶんもう出るんだなって思ってる。

294 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:39:25.91 ID:woU+f6Rf.net
岡村さんも動画沢山あると思うけど

295 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:40:21.63 ID:woU+f6Rf.net
浦井君も10は見た

296 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:42:16.86 ID:qCr5wfpO.net
>>293
>>295
その人たちよりツイ漁り婆さんがきもい

297 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:50:31.94 ID:esh11ZyC.net
ムーランルージュのオーディション、英語でも発信してるけど上演は日本語だよね?

298 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:53:45.63 ID:esh11ZyC.net
日本語で歌えることって書いてた

299 :名無しさん@公演中:2021/04/07(水) 23:54:57.18 ID:j6PnKXYY.net
>>265
わたしも愛希さん苦手
もしそうならダブルでお願いしたい

300 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 00:22:40.48 ID:aIRxlNQf.net
>>297
韓国語とか中国語も出してるよね
スタイル良くて歌やダンスが上手い人達集まるかもね
>>299
あんなに長くやるのにシングルのはずないと思うよ

301 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 00:38:26.29 ID:zNNPFqZS.net
M!の取材会の日にムーランルージュ発表だし研音組主演かなと何となく思った

302 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 00:40:47.88 ID:OhsWMLO6.net
真彩くるか

303 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 01:56:10.93 ID:drmKZj/Q.net
育三郎若返ってる
額を出すと美しい

304 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 05:43:18.42 ID:3vL8hJPt.net
Playbillの記事に「ブロードウェイ版の演出、脚本、音楽、振付が再結集」とあったよ

305 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 08:00:47.21 ID:zXWowBCz.net
レプリカなのか
じゃあ割と真面目にオーデやりそうね
メインはオーデ済みなのか無しなのか分かんないけど

306 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 08:52:20.74 ID:HJrHuiXR.net
3年前からスケジュール押さえないといけないようなメインはもう確定済み

307 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 08:59:36.51 ID:zXWowBCz.net
メインはオーデやって決めたのかどうか分からないけどってことよね

308 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 09:03:32.22 ID:jOcB52TT.net
脇は真面目に固める気なのかもね
日・中・韓・英で募集出してるし

309 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 09:21:10.56 ID:y0L55ZrD.net
>>307
オファーと顔合わせって感じじゃない?
長期興行なんだし信頼ある役者になるでしょう

310 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 09:28:57.61 ID:xCM8/4jy.net
なにか新しい公演が発表されるとすぐ「愛希木下」って毎度ウザい

311 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 09:45:48.29 ID:E0bTT75K.net
似たようなメンツでしか話しないスレで何を言ってるの

312 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 09:54:48.48 ID:f+k32nIc.net
>>310
木下はよく名前出るけど
愛希はそんな言われることあるっけ?

313 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 10:08:06.88 ID:dEXPCl1S.net
ここヅカヲタ多いからね
愛希はまだ最近よく使われるから
分かるけど明日海とか望海とか実績ない名前出されても誰?って感じ
まあ望海は売り込みのせいで名前だけ覚えたけどw

314 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 10:58:51.41 ID:fNTRhdhf.net
サティーンもクリスチャンも20代じゃないの?
サティーンが170cm前後の女優さんだろうからクリスチャンは、最近の役付きみても東、甲斐かも
座長、侯爵が山崎田代辺りとエリザ、M!を出した時のように一気に時代変わりを図るんじゃないの?
新規東宝グランドミュージカルとして力入ってそう

315 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 11:55:33.71 ID:mJdgLt/k.net
映画版しか知らないんだけどサティーンが年上のイメージあった
原案椿姫だよね
昔田代さんが同じ原作のマルグリット相手役やった時は春野すみれさんと藤原紀香さんだった

316 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 12:13:12.84 ID:FEFUjIxZ.net
映画を見たけどヒロインは最後病気で亡くなるよね。
結構、暗い作品は日本人好みかな

317 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 12:14:00.09 ID:3LB8rSK8.net
まだ続いてるの?
婆の妄想キャスティング

318 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 12:37:08.65 ID:3abLo+b3.net
ここはコロナとキャスティング妄想と叩き合いて進むスレだから

319 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 12:38:15.67 ID:2TFyiZN/.net
好きな話すればいいじゃない

320 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 12:51:45.79 ID:XB+nHiIa.net
他人を貶すのが目的のスレじゃないので、キャスト予想のほうが万倍もマシ

321 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 12:55:12.32 ID:MWay2TfW.net
今なら好き勝手に言えるしね
後で答え合わせするの楽しみじゃん

322 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 13:03:55.52 ID:x+wkpgEh.net
>>207
加藤くんはオーデ枠のアンリのほうが合ってると思っちゃった
彼悲運の天才だから

323 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 13:06:24.13 ID:x+wkpgEh.net
>>219
最近は観た何本かはわりと安定してると思う
不思議だけどフランケンとか難易度高そうな曲のほうが歌いやすそうな曲より上手いのよね

324 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 13:15:52.84 ID:KKbo0IbQ.net
>>310 その2人はしつこく書き込みするファンもいないし、名前出てもウザイとは思わないけどな。

325 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 13:19:48.39 ID:qyXYeamC.net
キャスト予想はいいけど名前の挙がった人を叩くまでがセットの人いるからなあ
叩きや貶し無しで予想だけならいいと思う

ところでここって暫く書き込みないと落ちるんだっけ?

326 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 13:31:55.96 ID:oImBN0oh.net
ナイツテイルはどこ?

327 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 13:49:42.16 ID:XB+nHiIa.net
>>325
全然動きのないスレいっぱいあるから落ちないと思う

328 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 14:53:57.76 ID:9aoa07W9.net
ムーランルージュの
日本側のスタッフは1名ツイッター見てたら誰かわかった
皆興味あるのは出演俳優だからわかったところでって感じだけどな

329 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 15:05:24.21 ID:xclzOtdV.net
スタッフさん気になるよー
あの翻訳家さんが関わってないといいんだけど
ロートレックはアッキーとか考えたけど別に小柄な役者がやる必要ないのかな

330 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 17:13:21.16 ID:DpzWztKq.net
なんでも木下ヲタはヅカヲタ並にしつこいよ
無難な20代前半が貴重なのはわかるけど

331 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 17:22:53.24 ID:2XOcVYZj.net
ロートレックは下半身の成長が止まった不具の人だよ
事実に寄せるなら矮躯である必要性はある

332 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 18:56:38.34 ID:IVBYZgrZ.net
>>330 同世代で歌も踊りもとなると、他にいないからなぁ。

333 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:11:04.11 ID:MWay2TfW.net
平原さんも踊れるよ
痩せた方が良いし長期対応可能かは知らないけど

334 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:13:07.31 ID:AWahfgzO.net
平原さんって平原綾香?
木下さんと同世代なの?

335 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:24:07.82 ID:vB1n1byM.net
むしろこの役なら平原世代の方が合ってる

336 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:27:52.96 ID:AWahfgzO.net
世代は合ってるけど高級娼婦の役だしな…

337 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:30:00.77 ID:vB1n1byM.net
>>336
木下さんだって高級娼婦役には幼すぎ、清純すぎだろ、見た目的にも持ち味も

338 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:36:43.49 ID:QbAXuGl5.net
シルビアさんで旦那も連れて来れば良い

339 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:43:16.52 ID:+7NBJ5fB.net
変態(本人申告)が相手役じゃなあ

340 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:44:33.66 ID:8VvmHWyG.net
>>337
プロデューサーズ観た?
木下さん化けるよ

341 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:54:48.05 ID:62IiGLYS.net
まだやさぐれないで欲しいかも

342 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 19:56:05.17 ID:Om2kQaup.net
仮に木下でも有名人のセカンド止まりだろう

343 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 20:36:05.20 ID:rq/oaxus.net
平野綾が来る予感

344 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:11:40.91 ID:ui9/9CgK.net
>>343
ありそう!個人的には今までので1番納得

345 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:16:36.43 ID:XvAUrxIU.net
クリスチャン三浦春馬だったんじゃない
単独主演ではないだろうけど踊れる人だったしありえたような気がする
Twitterじゃ絶対言えないが…

346 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:17:34.85 ID:j6v9ifNq.net
いやいやさすがに去年亡くなってる人だよ
4年前からスケジュールなんて組まないよ

347 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:24:30.75 ID:Vl7gFPzb.net
あれだけ仕事詰め込まれてその上2年で3ヶ月ずつも舞台だけやらせないだろう

348 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:29:53.06 ID:1M387zlR.net
平野綾さんいいかもね
どちらかというとコメディのイメージだけど
現実的には誰か宝塚の人と木下さんかな
クリスチャン候補は沢山いるね

349 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:33:31.36 ID:dVGNUzEm.net
クリスチャン踊れる必要ある?
歌唱力命よ

350 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:40:10.68 ID:dVGNUzEm.net
木下さんは無いと思うなぁ
若過ぎるもの
愛希さんでさえ若いかもって思うわ
お馴染みの中じゃ朝夏、笹本あたりかと予想
誰か色っぽくてスタイルの良いお姉さまで抜群の歌唱力の人いないのかしらねぇ
実は韓国辺りのアイドル崩れから連れてくる予定だったりして

351 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:43:20.07 ID:62IiGLYS.net
四季OGに出物はいないのかな

352 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:47:53.33 ID:Ydmx7Lb4.net
真瀬さん出来たのでは?
歌えて踊れて妙齢の色っぽさ、、、もう四季に行っちゃったけど。

353 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:49:25.10 ID:dVGNUzEm.net
木村さんがもう少し若くて華やかならアリだったと,思う
スタイルめっちゃいい

354 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:52:19.24 ID:dVGNUzEm.net
いっそのこと和音さんとか知念さんとか
あり得んとは思うけど

355 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 21:54:44.38 ID:1M387zlR.net
知念さん似合いそう
有名どころだと米倉さん松さん長澤まさみさんあたり?

356 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:17:51.64 ID:BcvCTgNd.net
芳雄さんは?

357 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:20:38.49 ID:Ydmx7Lb4.net
ここはもう、かちさんで笑

358 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:25:22.91 ID:T4+4nXYR.net
ぶっちゃけ可知さんとその仲間達は意外といい線行ってるんだよね

359 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:26:53.77 ID:fbTMM0M2.net
レミゼFC先行今日までなのにぴあ繋がらない

360 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:34:46.20 ID:XvAUrxIU.net
>>359
アイドルの何かと重なって繋がらないみたいだね

361 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:38:28.40 ID:Ue5kFoMM.net
>>346
春馬くんの可能性もあったかもよ 日本でやるならアミュ絡みだろうし
事務所辞め(られ)てたらわからないけと
2019年にプロデューサーや衣装スタッフが日本に来てたらしい

362 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:41:33.54 ID:fbTMM0M2.net
>>360
そんなのあったのか

363 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:46:28.15 ID:BAO3Iac1.net
>>345
実は私もちょっと思った

364 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 22:56:22.45 ID:phb01s1Z.net
>>361
なんでアミュ絡み?
そんなこと出てなくない?

これから暫くは良さげな役はみんな春馬がやるはずだったんじゃ?って言われるんだろうか

365 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 23:00:16.77 ID:3nhm6Wqk.net
ドラマやらCMやら本当はあれは春馬がやるはずだったシリーズ
とうとう数年後の舞台にまで侵食してきたなw

366 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 23:01:10.00 ID:62IiGLYS.net
早逝した人あるある
これからも舞台で会える人のファンは優しい目で見てあげても良いと思う

367 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 23:21:41.31 ID:XB+nHiIa.net
>>364
トートもバルジャンもシシィもエポニーヌも春馬がやる予定だったんだよね

368 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 23:29:27.53 ID:s+T+WNR5.net
正直どんどん印象が悪くなるわ
好きなら思い出に浸って黙ってれば良いのに

369 :名無しさん@公演中:2021/04/08(木) 23:38:18.63 ID:SJT8sMbl.net
>>365
ほらまた方言っぽい婆の〜やら〜やら構文

370 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 00:15:15.06 ID:ZIJEobms.net
>>359
アイドルのコラボカフェだかと羽生結弦の何かが重なったらしいね

371 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 00:21:53.69 ID:ZMddLz+J.net
>>361
日本側のスタッフ一人わかったと書いたものだけどその人はアミュ絡みじゃないです

372 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 05:57:49.41 ID:676SOBj1.net
転売サイトやおけぴでM!が半額祭りになってるけどファンが慌てて買い漁り過ぎた結果だろうね
東宝はありがたいだろうけど実はチケ難でも何でもなかった

373 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 07:44:16.21 ID:0C6VLPSZ.net
譲渡祭りでもチケット売れた公演はガラガラにはならないから大丈夫
困っているのは買い漁った人

374 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 08:37:27.51 ID:/3qs5nCh.net
ワクチンが行き渡るまではどうしても行きたい公演を厳選することでは?
年を取るほど新しいやり方に対応するのが難しくなるけど
そういえばサイゴン大嫌いおばさんはムーランルージュには文句言わないのね

375 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 08:49:07.99 ID:oY6oEV4d.net
むしろ贔屓が出れるんじゃと楽しみにしてると思うw

376 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 08:55:45.50 ID:iWr/IyFE.net
自分は日付狙いすぎてモーツァルト取れなかった
2階補助席当たって買ったけど、半額で譲渡出るならそっち待てばよかった

377 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 10:31:36.38 ID:6XXifqFK.net
>>373
そのとうり
年度スタートでやっと予定組めるので今の状況ありがたい

378 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 11:32:07.15 ID:bVrFMR72.net
>>374 キャストが決まるまでは文句のつけようがないんじゃないの笑

379 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 12:38:13.19 ID:bUGQS/zf.net
>>372
レミゼもそうなりそう
キャスケあまりにも選べないし行きたい回が限定されるから何度も行こうと思えなくなってる

380 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 12:41:51.64 ID:vsdJDzU4.net
レミゼは組み合わせ基本固定で他のキャストとは出来る限り1回はやれるようにしようって感じだからな

381 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 12:42:12.02 ID:AikRjVhS.net
>>379
レミゼは紙チケットの流通がそもそもすごい少なそうだし、シャッフル全然ないから複数回買う人も減ってそうだから譲渡交換あんまり出ないかもよ!?

382 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 12:47:42.63 ID:ILL9mLE1.net
レミゼFC先行でB席まで売るからな

383 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 12:51:27.28 ID:+ndVZPWO.net
レミゼは見たい人2人選んだらほとんど貸切で参ったな

384 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 12:53:58.42 ID:sMEuQzIU.net
観たい人ふたり選ぶのが精々だわ
3人選ぶとどの組み合わせもゼロw

385 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 13:45:20.06 ID:z6Z56Qlj.net
>>368
亡くなってからヲタになった人が宗教みたいにうるさいんだよ

386 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 13:54:27.09 ID:mH02HprV.net
レミゼはコロナで中止になるよ

387 :名無しさん@公演中:2021/04/09(金) 14:31:52.86 ID:8N0z9Aq7.net
>>385
キンキーさえ観てなくて悔しがってたりするよね

388 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 06:29:10.40 ID:Ifys8Cw4.net
FC先行の申し込み画面の案内どおりなら
リセールは可能みたいだね
値下げはないしぴあの手数料問題もあるけど
それなりの数は出てくるだろうし
相手とのやり取りをしないで済むから
その点は楽でいいと思う

389 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 07:54:50.57 ID:YXQsEW5E.net
ぴあのFC先行分リセール他作品と同じなら購入出来るの同一FC会員限定になるよ

390 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 10:42:27.62 ID:ieqKTf3E.net
>>389
一括管理してるのに同一FC限定なわけ無いじゃん(苦笑)

391 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 21:01:37.88 ID:UdSv6P3R.net
なんか盛り上がらないね

392 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 21:06:23.35 ID:ZIAwbvVL.net
平野綾、娼婦役なのは納得

393 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 21:15:27.48 ID:KS9BO1yx.net
>>391
ほぼヅカで決まりだからね

394 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 21:44:58.51 ID:osj6h6HV.net
サティーン池田エライザとか来ないかな
ハシカンですら帝劇主演だし

395 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 22:01:24.88 ID:xO/bFudw.net
千と千尋はミュージカルじゃないからか忘れがち

396 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 22:19:03.06 ID:4ey9qFmw.net
ハシカンとエライザじゃ知名度違いすぎて比べられないでしょ

397 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 22:24:28.37 ID:DL8fgmx4.net
2年先のキャスト予想しても発表された頃には忘れてるよ

398 :名無しさん@公演中:2021/04/10(土) 23:17:57.74 ID:osj6h6HV.net
>>396
言うほどか?どっちも生田よりは上だし

399 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 19:12:58.84 ID:mcNEJ7Zn.net
千と千尋は着ぐるみでも着ないとイメージが湧かないキャラばかりだけどどうするんだろうね
坊とかカオナシとか釜爺とか異形だし

400 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 19:33:49.80 ID:jvg+AcdG.net
スノーピーみたいな雰囲気出しまくり衣装で十分だわいな

401 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 19:42:37.05 ID:6XJI/o7t.net
スノーピー

402 :名無しさん@公演中:2021/04/11(日) 21:34:14.89 ID:BPb9GEbe.net
公式垢でのM!の緊急連絡先登録の案内は千秋楽まで続けるんだろうか

403 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 00:15:20.57 ID:paWgXtbC.net
そりゃそうでしょ

404 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 10:56:17.75 ID:ezi0EIkU.net
当たり前でしょ
むしろ今やめる理由がないのに

405 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 11:00:24.35 ID:x6iagTrY.net
M!評判も上々で良かったね
古川くん上手くなったと絶賛されてるし

406 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 11:06:10.30 ID:aP+Heneq.net
古川くん33歳で育三郎が35歳か
三年後にM!再演なら古川くん残りで育三郎ヴォルフ卒業かな
育三郎はムーランルージュかトッツィーとか新作の主演にシフトしていくと思う

407 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 12:14:41.44 ID:r9wQqAKu.net
>>406
育三郎くんと古川くんの新作主演はそろそろ欲しいね
トッツィーは二人とも女装が綺麗そうだし合うかも

408 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 12:27:09.03 ID:btGoXifE.net
クリエは大体出揃ったかな

【シアタークリエ】
2021/02/06〜02/25 『ローズのジレンマ』
2021/03/03〜03/25 ミュージカル『ゴースト』
2021/03/30〜04/11 ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』
2021/04/14〜04/26 KERA CROSS第三弾『カメレオンズ・リップ』
2021/05/02〜05/30 『ジャニーズ銀座』
2021/06/06〜06/25 『CLUB SEVEN ZERO』
2021/07/01〜07/20 『SHOW BOY』
2021/08/26〜09/11 『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』
2021年10月 プレミア音楽朗読劇『VOICARION 女王がいた客室』
2021年10〜11月 『Home,I'mDarling〜愛しのマイホーム〜』
2021/11/11〜12/5『GREASE』

409 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 12:31:50.38 ID:FnkvPMK1.net
>>405
絶賛?
何の冗談?

410 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 12:47:40.25 ID:+CnGlDK9.net
M!は全体的に惰性を感じたよ
皆年取ったな

411 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 12:56:14.49 ID:GRYfC0xi.net
退団したヅカが出るならナイツテイルがそろそろ発表かな

412 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:00:36.68 ID:x6iagTrY.net
エミーリアに退団待ちの人が来る?
ヅカよく知らないが予想されてる人がいるのかな?

413 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:03:57.41 ID:+CnGlDK9.net
エミーリアに望海さん
フラヴィーナに真彩さん
かな?

414 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:13:42.38 ID:x6iagTrY.net
>>413
ありがとう
その辺変わると雰囲気違うだろうな

415 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:21:02.01 ID:MQ81rPCX.net
>>408
去年はラボを除けば15個だった
8月と9月と12月にまだ入るかもだね

416 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:40:47.84 ID:aYWLxkXt.net
ヅカヲタ兼務だからあえて言うけど、辞めたばかりのトップコンビがWヒロイン(近い扱い込みw)で共演なんてありえないと思うんだけど
しかも望海さんは近年のヅカトップの中でもトップクラスの人気を誇るだけに、光一さん、芳雄さんでほぼ席が埋まっちゃいそうな舞台に出るかなあ

417 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:44:46.41 ID:xqKF1Gjj.net
>>410
同意

ヴォルフは若い方がいいと思うんだが人材育ってないかな
柿澤くん今年やると思ってたが

418 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:46:21.19 ID:vVH799aT.net
>>417
柿澤くんと古川くんは同じ歳だけど

419 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:50:27.28 ID:lZNPewas.net
>>417
かっきーは山崎さんが入るタイミングの候補だったそうだけど今はもう無いでしょ
木村君とか甲斐君かな
全キャスト若返りして欲しい

420 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 13:50:57.86 ID:bSPdeEOO.net
作品見たこともない素人みたいな人最近いるよね

421 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:11:46.58 ID:A+N3oNAK.net
木村くんも甲斐くんももう少し歌えるようになってからにしてね

422 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:20:36.73 ID:MYj/QuH9.net
Mは次は3年後だろうし大幅にキャスト変わるでしょう
おそらく木村甲斐も候補には上がってるよ

423 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:21:44.76 ID:MYj/QuH9.net
>>417
カッキーはムーランルージュに期待

424 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:27:02.88 ID:ZlA9E//u.net
明後日WOWOWで映画やるから見てみるかな

425 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:28:18.32 ID:lZNPewas.net
>>421
それはフリ?
その二人より古川くんの方が歌下手なんだしいけるでしょ

426 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:31:54.23 ID:1VkQi3Kk.net
あれだけ実力主義を強調して中心にかっきーはないわ
別に下手ではないけど華がないし
育三郎が来そうもしくは映像から派手なの引っ張ってくるでしょ

427 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:32:00.35 ID:bSPdeEOO.net
自演してる人はとても分かりやすい

428 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:32:59.41 ID:ky/VhEaX.net
これが必ず他sageしながら出てくると言われる甲斐推しかw

429 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:44:11.95 ID:MYj/QuH9.net
>>425
煽りはいらない
古川くんは上手くなった
そういう比較論ではなく世代交代するだろうねって話をしてるのに毎回対立煽りしたい人が出てくるねここ

430 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:51:07.85 ID:bSPdeEOO.net
木村甲斐を叩き棒にしてるんでしょ
実力で若手東の名前出さないから面白い

431 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:51:44.09 ID:WbT/6mgk.net
>>416
萌音さんが多忙そうだからキャスト変わるかもって話だけだったのに話がかなり大きくなってるよね
オーディションではなかったし音月さんが降板するのはあまり考えられないな

432 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 14:53:50.83 ID:WbT/6mgk.net
でも愛希さんの退団後エリザ発表が当たってたからそこらの情報網から漏れてるなら正しいのかもしれない
主演の2人は確かに集客力あるけどコロナがどう転ぶかわからないし

433 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:02:56.33 ID:15rIcx//.net
よくわからないんですけど男役の方って退団でファン減らないんですか?
ファンの人は他の男役さんの応援に切り替える(退団後あまり東宝まで見に来ない)印象だったんですが

434 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:03:42.78 ID:OWZx6p2b.net
愛希さんのエリザはある程度予測できたじゃん

435 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:04:17.79 ID:BOazR++d.net
>>429
古川くんうまくなった?
ゲタ履かせたファン目線でってことならギリギリ理解するわ

436 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:05:35.11 ID:V6QLAJoB.net
光一さんはともかく井上さんのbyMY全ツの売れ行きを見ると集客力に翳りが見える

437 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:06:38.40 ID:fojmiwx8.net
M!もイマイチ盛り上がらないなぁ
新鮮味もないし仕方ないのか

438 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:08:18.17 ID:bSPdeEOO.net
>>435
いつもの古川アンチじゃないの?

439 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:16:00.11 ID:UbYjWMjo.net
いや、古川くん今回すごく上手くなったよ
何が何でも叩かないと気が済まない人いるね

440 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:16:13.88 ID:kkftIlfJ.net
5chで盛り上がっても意味ないし行ってる人は楽しそうだから良いんじゃない?

441 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:45:55.25 ID:lZNPewas.net
>>429
煽りじゃなくて古川くん比じゃなくて全体でみたら古川くん上手くは無いでしょう
他の人達見たことある?

442 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:46:11.70 ID:+eDsCbJw.net
>>405
マジか
じゃあ杉村春子賞かな

443 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:53:14.43 ID:Vh9Pj5no.net
エミリン扁桃腺炎だったのにM!初日行ってたんだね。他にもそういう人いると思うと怖い

444 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 15:54:32.32 ID:sXgBlsW9.net
今回の古川ヴォルフ良かったよ
誰比較とかでなく評価されるべき出来だったと思う

445 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:00:07.70 ID:xrenbmxK.net
うん良くなったよね
あとはこの好調がずっと続けられるかどうか
まだ先は長いからね

446 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:03:06.94 ID:xpwdkZ5/.net
今回のM!両方観たけどどっちも良かったよ
ただ育三郎くんはテレビでの露出が増えてよく見るようになったからか役ではなく山崎育三郎を見てるみたいな感覚になった
歌も演技も素晴らしいんだけど

447 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:06:17.68 ID:dlv7tqjw.net
ジャニーズの子が頑張ってるってファンが絶賛してるけど実際ズコーって構図と似てる(古川)

448 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:23:26.00 ID:Pf+Eov91.net
>>447
そんだけ嫌味っぽく叩くなら見てから言いなよ
必死すぎて見苦しいよ

449 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:30:19.87 ID:MhU2yAiy.net
イフ/ゼンの払い戻し証書まだ届いてない人いる?
4/9に発送するとのメールが来て
同地域の人は10日に届いてるようなんだけど…

450 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:41:32.90 ID:LYrRusfH.net
レミゼ中止発表いつ来るかWKWK

451 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:50:32.87 ID:O0a5fu3d.net
増田くんだっけかジャニーズの子も絶賛されてたけど見たら酷いもんだった
所詮ジャニーズ
2.5出身のファンがいう絶賛はあてにならん

452 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 16:58:48.46 ID:bSPdeEOO.net
古川君のファンはミューヲタの方が多いのさえ知らないのか

453 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:04:11.95 ID:6aYjrstb.net
下手でも許されるのがイケメン
イケメンは正義

454 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:09:18.64 ID:Oi3flrY0.net
>>450
いつもレミゼ中止祈ってるのなんでですか

455 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:10:53.50 ID:UbYjWMjo.net
ここイケメンの方が何かと叩かれてると思うけど
そして次は古川くんは魔女鼻でイケメンじゃないってレスが来ていつものループ

456 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:12:16.65 ID:WKyCC/yo.net
とりあえず古川くんを叩かないと気が済まない人いるよね
もうヴォルフをやれそうもない人のファンとかかな

457 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:16:36.57 ID:V/cv3ejw.net
古川でさえ場数踏めばちゃんと上手くなるんだからイケメン抜擢するのは正解だよな
最近のイケメンは最初から及第点も多いし

458 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:17:09.19 ID:e5S4BPRH.net
木村君のヴォルフガング似合いそう
最近色々な演出家にも呼ばれて躍進中

459 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:17:42.01 ID:BOazR++d.net
最初から及第点って誰だっけ
だいたい叩かれてるような

460 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:18:11.04 ID:OwqVlcg/.net
>>457
今のあれを上手いと褒めるのはイケコ演目に喜ぶようなファンだけだよ

461 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:19:32.47 ID:bSPdeEOO.net
>>458
次回木村古川なら私得でしかないね
古川木村推しだから

462 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:20:18.59 ID:V/cv3ejw.net
>>459
木村、甲斐とか
甲斐はデスミュの宣伝歌唱動画だけは叩かれたけど

463 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:25:41.71 ID:WKyCC/yo.net
>>459
そんなのいるかな
大体あれこれ言われてる

464 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:28:28.05 ID:WKyCC/yo.net
木村くんはヴォルフと違う方向っぽいけどな
JTRやるなら加藤和樹路線とか
甲斐くんはロミオハマるならエリザ路線あるかもだ

465 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:30:54.19 ID:mknPWC9S.net
>>461
真っ赤な古川ファンが痛々しい

466 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:32:48.94 ID:J5HUmtYM.net
古川君の評判いいから騒いでるの?

467 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:34:48.92 ID:KM7955HP.net
ムーランルージュは城田山崎がくると予想
成河さんも見てみたいが

浦井くんは今年は王家で終わるかクリエが入るか
アッキーの予定は出てたっけ?

468 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:35:40.66 ID:KM7955HP.net
>>464
甲斐くんフランツがいいかもね

469 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:37:55.81 ID:J5HUmtYM.net
>>464
木村君は1789スレではロナン候補になってたと思う
甲斐君も楽しみだよね
ロミオ頑張って貰いたいよね

470 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:38:01.37 ID:U+scp6tg.net
>>466
大阪ガラガラなのに評判いいらしい

471 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:39:20.34 ID:RDTlIjcO.net
甲斐君のフェルセン見た人は声を揃えて古川君より歌が良かったと言っていた

472 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:55:58.77 ID:2XwHqszN.net
ほんと甲斐くんファンは他下げで笑う

473 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 17:57:00.21 ID:wB0y175P.net
ロミジュリチケット売れてるの?

474 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:03:08.71 ID:15rIcx//.net
>>468
甲斐さんフランツは早くないです?
でもルドルフは今更なのかな…

475 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:06:16.71 ID:52d191Xl.net
何かと○○路線って当てはめるのに一生懸命な人いるけど役者個人の考え方もあるし東宝の考えだけで決まるわけでもないのに

476 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:07:34.99 ID:KM7955HP.net
1789もロミジュリみたいな2.5祭りになるだろうし
できれば再演物より新作が見たい

甲斐くんフランツはずっと先の話だよ
すぐにできるわけない

477 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:18:52.13 ID:x6iagTrY.net
フランツは二幕悪夢があるから若い役者には厳しいよ
エリザも音沙汰がないけど2020のキャストで再演するのか仕切り直しなのか

478 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:25:53.63 ID:OzM4E9Lr.net
>>471
MAは確かに良かった
前回より皆パワーアップもして見応えもあった

479 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:31:43.89 ID:VhNYm+xq.net
今回のMA敵役の個性が薄めで個人的には前回より良いと一生懸命言うほどではなかったな

480 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:32:07.05 ID:KyxB0ib0.net
MAは私は古川くんでまた見たいな

481 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:32:10.87 ID:/MiqqiAT.net
マリウスの三浦君は若いけどM!って感じじゃないか

482 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:32:59.29 ID:x4SIFv/E.net
上山君良い味出してたし上原君は聴き応えもあって嫌味ったらしくて良かったわ
上山君のルキーニ見られなくて残念とこれ見て思った

483 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:36:22.10 ID:57YsveF9.net
>>475
東宝の目論見はあってもこちらには分からないしねw

484 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:38:34.41 ID:x4SIFv/E.net
田代甲斐のダブルも見応えあった
ブラッシュアップされてたし再演の方が良い

485 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:53:00.41 ID:jqhga8Lk.net
古川君下手くそ認定という事でw

486 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 18:58:47.89 ID:UbYjWMjo.net
次ティボルトの立石くんいつかヴォルフやらないかな
若くてそこそこ歌えるし何より華があるのがいい

487 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:08:54.48 ID:WwZ0Icpy.net
雑だなぁ

488 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:10:52.25 ID:DrqjuBD8.net
古川くんは結局誰と比べたら上手いの?
井上山崎田代さんより歌えるのかって言ったら違うし若手筆頭の甲斐君もMAで古川くんより上手いって評判だし…
同世代の海宝くんの方が勿論歌えるし上手くなったの基準が不明だわ

489 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:17:35.90 ID:sXgBlsW9.net
ミュージカル役者としてヴォルフガングをどう演じるか評価されるんじゃないのかね
歌合戦やってるわけじゃなかろうに
今回1度しか見てないけど歌も演技も余裕が出ていて古川くんならではの良いヴォルフだったと思うよ

490 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:19:47.21 ID:3JMuTVmc.net
古川くんは歌が突出して上手い訳じゃないけど総合力高い子だよ
顔・スタイル・ダンス・歌・演技を数値化して均したら誰も敵わないと思う

491 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:21:07.80 ID:52d191Xl.net
>>481
東宝が推してるみたいだし可能性無いわけじゃないけど若ければなんでもいいってわけじゃないし見た目も能力的にもそっちの感じはしないかなぁ

492 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:23:52.80 ID:DrqjuBD8.net
ミュージカル役者なのに歌が下手って致命的だと思うけど
>>490
似た感じの見た目なら若い木村君や甲斐君の方がスキル上じゃないか

493 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:24:34.07 ID:sw26rqhy.net
MAスレにいたけどひとつの感想がすべてじゃないからね
それじゃなくても書き込み少なかったし

494 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:28:39.91 ID:OWZx6p2b.net
なにこの不毛な争い
古川ヴォルフにしても観てから文句言えばいいし次期キャスティングなんてせめて次回公演発表されてから論じたらいいじゃん
歌うま番付はそもそも荒らしたいだけだろうけど

495 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:30:56.32 ID:mIpoW4HE.net
>>492
まだこれからの若手使って古川くんsageしなくていいから

496 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:31:18.15 ID:v6GG6BV6.net
>>492
どのくらいの上手さかわからないと言いつつ甲斐木村よりも下と断言するのは何故w
歌合戦するわけじゃないに同意だわ

497 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:31:19.27 ID:dhiftYsV.net
木村くんは演技もっと見たいと思ったけど甲斐くんはそれほど(個人の感想です)
MAで古川くんより良かったのって歌ぐらいで、でも歌の表現力があるかと言われるとそれほどでもなくお芝居に魅力があるかと言われるもそっちもどうだろ

498 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:32:56.42 ID:sw26rqhy.net
若手より30半ばまでならフェルセン相葉くんとかで見てみたいと思ったよ

499 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:35:06.32 ID:sw26rqhy.net
30代まだまだ魅力ある人いるよ
なんで若手若手なんだろう

500 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:35:51.58 ID:mIpoW4HE.net
甲斐くんロミオに抜擢されたから古川くんの跡を継ぐとファンは騒いでるけどタイプが全然違うと思うし
ロミオは古川くん以外もやってるのにな

古川くんヴォルフ進化しててとても良かったよ

501 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:36:01.06 ID:DrqjuBD8.net
>>496
古川くん歌に表現力が無いから木村君や甲斐君にも及ばないし木村君は何作か見て演技感も良かった

502 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:36:45.82 ID:oIIqiczq.net
>>500
同じ事しか言えないのね

503 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:38:37.70 ID:2XwHqszN.net
>>501
わかってねーw
比較に意味があるのかって事突っ込まれてんのにw
あと多分今期のヴォルフ見てない

504 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:39:26.47 ID:mz1y06dP.net
これは木村達成君を隠れ蓑にした妖怪甲斐推しなんだろうかw

505 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:41:57.67 ID:FKzZxCvC.net
>>497
役に入る人だよマリーより泣いてたりするし何も感じない人もいるだろうから別にいいと思う

506 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:42:17.90 ID:3JMuTVmc.net
古川木村はロミジュリエリザと共演してどっちも応援しているファン多いし
お互いに下げるような実力じゃないってよく分かってるからな

507 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:42:40.11 ID:dhiftYsV.net
古川くんの歌に表現力ないって言ってる人帝劇コンから増えたよね
演技中の歌は見た事ないアンチとしか思えないんだけど

508 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:43:18.73 ID:ezi0EIkU.net
>>490
それは無理がある
顔は鷲鼻だから正統派では無いし好み分かれる
ダンスは平均以上だと思うけどその分歌が足引っ張る
スタイルは確かに良いけど演技も棒っぽくなるというか感情が伝わりにくいところがあるし誰も敵わないはあくまであなた個人にとってだから

509 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:43:38.36 ID:We1PZuhs.net
今期まだ見てないから両ヴォルフ楽しみにしてる
次回は全キャスト総入れ替えでお願いしたい
ヴォルフはいっそクワトロで

510 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:43:46.09 ID:mIpoW4HE.net
木村くんは映像もやるらしいしイケコレでもないし古川くん路線もないよね
甲斐くんはロミオ見てみないと何とも言えない
まだまだ先がわからない若手の話しても不毛だわ

511 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:44:18.62 ID:3JMuTVmc.net
>>507
1人が延々言い続けているだけだと思う
言い続けると間に受ける人が出てくるのが5チャン

512 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:45:32.73 ID:2XwHqszN.net
甲斐くん甲斐くん言ってるのはむしろ巧妙な甲斐アンチの気すらして来た

513 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:45:57.46 ID:3JMuTVmc.net
>>508
古川くんより平均点高いと思う役者行ってみ?
古川くんとその役者の点数も記載してね

514 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:46:49.89 ID:2XwHqszN.net
>>513
やめろって
それも不毛だよ所詮はファンの主観なんだから

515 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:47:32.40 ID:DzANJ6+N.net
>>507
もっと前から言われてるよ
ルドルフデビュー頃からずっと
一番言われてるのは滑舌とか声が前に出ない歌が棒とか色々じゃない?

516 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:48:12.05 ID:v6GG6BV6.net
>>498
MAのフェルセンは個人的には出たての若者がやる役ではないなと思うんだよね
ベテランマリーと若手フェルセンになりがちだけど
どの年代でも両者が同世代だと嬉しいかも

517 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:50:16.05 ID:FKzZxCvC.net
結局2012年ルドルフ皆出世してるね!

518 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:51:06.28 ID:Cj5gvon+.net
>>490
30過ぎた男に対して「子」って言い方が過保護丸出しのヲタで気持ち悪い

519 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:53:59.42 ID:x6iagTrY.net
>>517
2012年に限らない
だからルドルフは注目される役

520 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:54:31.40 ID:9k/r+ril.net
平均点は笑う
誰がそれ正しいか判断すんだ
しかも何出しても否定する気満々っぽいし

521 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:54:53.56 ID:ixflfyC/.net
>>513
横だけど>>488に書かれてる面子は皆上手い
古川が良いのって結局顔だけでしょ

522 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:55:03.94 ID:dhiftYsV.net
>>515
いやいやそれは知ってる
特に声量無いから言われ続けてたし、音量レンジ狭いから歌としての表現力は落ちるのは当然
でも感情が無いなんて言われ方はなかったと思うよ
過去公演観ててもルドルフやロミオでそう思った事ない

523 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:56:53.18 ID:m7qRcotf.net
久し振りにエリザベートのDVDみたら古川くんの滑舌酷くて驚いた

524 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 19:57:06.69 ID:jJG/ZCbV.net
若手くんのファンではないね
古川頑張ってるからヒステリー起こしそうなんだろ
悪口一杯言わせてガス抜きさせてやれば

525 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:00:00.91 ID:V/cv3ejw.net
>>519
韓国人以外ルドルフ役者みんな出世してるしな
マリウス選んでる海外スタッフよりイケコの方がよっぽど将来性込みで見る目あるわ

526 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:00:23.37 ID:KyxB0ib0.net
>>521
アンチ丸出しで恥ずかしい

527 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:00:43.95 ID:rzn1Ldf1.net
たまに思うのだけどネットで憂さ晴らししてそうなモメサや荒らしって
ネットが捌け口になって現実世界に悪影響を及ばさないのか
人の悪口ばかり言ってて現実でもイライラし通しなのかどちらなんだろうw

528 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:00:45.54 ID:QrbG47pC.net
ロミオは甲斐くん黒羽くんのWなのに黒羽くんの話が出てこない不思議
イケコレという意味では古川くんと似てるのは黒羽くんでは

529 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:00:53.92 ID:u/HFot3Y.net
>>524
めっちゃ笑ったw同意!

530 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:01:38.32 ID:sXgBlsW9.net
>>524
なるほど
興味ない役者ならへーほーふーんで良いものを
古川が上手いわけない!感情が!棒!鷲鼻!滑舌!甲斐!木村!ってここまで熱くなる動機がわからんと思ってたがガス抜きね納得

531 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:02:38.15 ID:DCjeuiGf.net
>>526
事実言われたからって。。。

532 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:04:38.48 ID:yfCK9CAN.net
>>522
感情がってより演技が下手ってよく言われてたけどどっちでも変わらなくない?

533 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:05:38.49 ID:rzn1Ldf1.net
>>528
黒羽君東宝ではまだロミジュリのマキュしかやってないからピンとこない人も多いのかもね
ルキーニ予定だったエリザは全公演中止だしロミオはこれからだ

534 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:06:47.26 ID:v6GG6BV6.net
単発わらわらしてるけど役者の格付けなら雑談スレ行ってはどうかな

535 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:07:11.07 ID:Pf+Eov91.net
古川くんの名前が出ると良くも悪くもこれだけスレ伸びるんだもん
東宝も手放さない訳だわ

536 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:08:08.87 ID:6z+wuOGU.net
チャーリーブラウンここでも全く話題にならないけど誰も観てないの?

537 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:09:25.25 ID:yfCK9CAN.net
>>535
どんどん役が若手に変わっていってるような
1789もロミオもフェルセンも別の人に変わって残念ねwww

538 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:12:29.12 ID:v6GG6BV6.net
>>536
感想自体はSNSに上がってるしここで話題にならない方が良いのかも知れないw

539 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:12:30.66 ID:gz7Mqzlo.net
古川ファンの単発はM!スレに籠もってくれ
ウザすぎる

540 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:14:17.08 ID:P2JO0HE9.net
歌舞伎座が開演時間変更発表したけど
東宝は今度はどうするかな

541 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:14:44.03 ID:rzn1Ldf1.net
>>539
むしろ単発は叩き多くない?
別にアンチだろうとモメサだろうと忌憚ない意見でもいいけど
1人の役者について長く話したい場合は総合スレ向きではないね

542 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:16:46.99 ID:gz7Mqzlo.net
>>541
真っ赤になって擁護してるのも見苦しいし纏めて消えて

543 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:19:15.79 ID:JJ3SSWuw.net
チャーリーブラウン観て花村くんヴォルフみてみたいと思った
そろそろミュージシャン枠きてもいいかと

544 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:19:31.62 ID:6z+wuOGU.net
>>540
ゴヤも早くなったね
平日は行けない人が多数出そう

545 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:21:55.93 ID:NahEhuib.net
宝塚の娘役が花總さんを憧れの人としてあげるように
古川くんは全然面倒見が良くないにも関わらず若手の目標とか憧れの人のなってると思うけどな

546 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:29:35.14 ID:TT8hUAkg.net
>>545
ごめん
見たことない

547 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:30:20.13 ID:6z+wuOGU.net
古川くんに対して2.5役者が取って付けたように憧れと言い始めたのはちょっと笑ってしまった

548 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:31:16.89 ID:9lKoSpvt.net
>>544
これからは前日に開演時間確認した方が良さそうだなー

549 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:31:45.10 ID:LYje18Gu.net
>>486
歌は全然良くないよ立石

550 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:32:10.35 ID:xKZzEiMR.net
>>544
開演早くしてたのに更に早くなったのか

551 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:34:27.38 ID:i+zxTxNE.net
>>547
どこの情報?

552 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:52:55.38 ID:o6/Gfvg4.net
土日ここお通夜状態だったのに…

553 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 20:56:19.01 ID:OF8orDpH.net
古川くんのファン強烈なのね…イメージ最悪

554 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 21:02:37.50 ID:krcgoe2P.net
自分が遠征組だとするとソワレの開演早まるのはその分早く帰宅できるから嬉しい
だけどそれ以外の人は困るよね

555 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 21:02:40.55 ID:6z+wuOGU.net
>>550
今日まん防に合わせ時間変更のお知らせがあった
日にちによるけど
昼の部 13:00 開演 → 12:00開演
夜の部 17:45 開演 → 16:45開演
ソワレが早過ぎるね
東宝はどうするかな

556 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 21:10:29.23 ID:hxaPvMBi.net
モーツァルトは大阪は早々に時間変更したのにね

557 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 21:18:55.15 ID:i5C3ufP5.net
>>555
もともとの開演時刻が早めだね
定時上がりでソワレ行くのはムリだな

558 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 21:26:18.91 ID:S+o90YKx.net
>>557
ソワレは元々18:00で2度目の変更なんだよね

559 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:07:14.59 ID:v6GG6BV6.net
18時でもけっこう早いな
一時期ソワレの開演を遅らせて欲しい意見をよく見掛けたけど
コロナ以前から逆に開演が早まる傾向があったのは働き方改革とかが影響してるのかね?

560 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:09:51.87 ID:P2JO0HE9.net
松竹の判断ということだね
ひょっとして開演に間に合わない人に対しての
払い戻しの対応も無しなのかな

561 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:10:17.68 ID:+SCXhFW7.net
子役がいたら早くなるのでは

562 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:15:34.46 ID:S+o90YKx.net
ゴヤは時間変更2度してるけど払い戻しの告知はないね

563 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:22:35.16 ID:LoHuPXLJ.net
開演時間ずらすのに払い戻しないの?
恐ろしい

564 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:24:05.39 ID:hxaPvMBi.net
松竹は20時前に終らせようなんでしょ
ゴヤは上演3時10分だからソワレ19:55終演
それにソワレ20時終演の滝沢歌舞伎は5分短縮にしたし

565 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 22:38:48.58 ID:mJkyMidx.net
このコロナ禍ではリスクを伴うことを承知でチケット購入していると思うんだけど
それが嫌な人は当日券購入しかしない方がいいよ

566 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 23:22:35.45 ID:ZZXQKW58.net
払い戻しの義務の有無は購入時に表示される注意事項に中止・延期の場合の取り扱いがどう書かれていたかによる。それだけ

567 :名無しさん@公演中:2021/04/12(月) 23:42:23.54 ID:3KWCD3HJ.net
テニミュ出身がデカい顔してるの萎える

568 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 00:11:35.32 ID:QX4UyXWS.net
テニミュ出身はだいたい小顔だと思うが

569 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 00:13:20.69 ID:WE7IaCoM.net
>>565
緊急事態宣言で売り止めになることもあるから難しいな

570 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 00:13:54.85 ID:BPemrdYn.net
嫌いなのはいいけどデカい顔してるとか書き出すとただの私怨丸出しすぎる
μオタ大好き音大の声楽から引っ張ってこれる人材がいない方を嘆けばいいのに

571 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 01:08:05.27 ID:i9wPo0pE.net
海宝くんが活躍してるのは嬉しいね
歌も上手いし応援したくなる

572 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 01:19:13.66 ID:eZr6o9ac.net
>>568
デカイってそういう意味じゃないようなw

573 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 01:21:31.36 ID:tKU73M79.net
>>572
どう考えてもわざと皮肉を言ってるようにしか見えないけど

574 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 09:28:21.17 ID:k/KYS3pq.net
エスプリが効いていてよい

575 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 09:42:23.26 ID:smj3n3Hl.net
>>545
自分の贔屓は古川さんにお世話になってて
感謝してる
古川さん人見知りあるかもだけど優しい人

576 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 09:44:57.44 ID:LxkjgunN.net
>>572
馬鹿w

577 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 09:47:22.29 ID:8GEa+iE6.net
>>555
マチネだって
13:00なら半休でいけるけど12:00だと休まないと無理

578 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 10:25:16.33 ID:sa0OGden.net
自分は開演ずれてもいいように観劇の日は1日休み取るようにしてる
でもそうできる人ばかりじゃないし、チケットますます買い控えられるんじゃないだろうか

579 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 10:36:36.03 ID:r8LW7PEF.net
宝塚の時間変更みたいにソワレ3時間早めるとかでなければいいや

580 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 10:37:22.05 ID:wILW7LSI.net
>>577
30分〜1時間くらい前にずれるのはなかなか辛い

581 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 10:45:23.82 ID:+0IfsDSY.net
半休でマチネはやったことないな〜
前後にゆとりが欲しい
後進の憧れの人=良い役を射止め続けている人の図だと思う

582 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 11:24:44.24 ID:lUTRyAF2.net
>>579
三時間は辛いわw
というかもはやソワレなのか

583 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 11:35:22.80 ID:Ha90NPgb.net
2.5出身でM!の主演なら憧れても不思議じゃないよね
実力的にも自分だって努力すれば…っていう射程範囲内だし
そうやってどんどん若手が出てくれば観劇の裾野が広がっていいことじゃない

584 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 11:37:50.49 ID:O3xkxNP9.net
宝塚は11時と15時間30分の2公演の日があるから18:30の日はそれにしただけだしな
払い戻しもあったしね

585 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 12:22:23.35 ID:u7DEPSqa.net
>>575
きもちわる

586 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 12:35:03.40 ID:UfijZM3u.net
自演ぽいじゃんw
アンチ得意だし

587 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 12:51:53.14 ID:PdYfaIA4.net
黒羽くんは城田くんや古川くんへのリスペクトを語ってたよね
2.5からグランドミュの先輩として憧れててもおかしくない

588 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:19:16.64 ID:XOuJI2Qw.net
>>587
本当に憧れてるの?去年ぐらいまでこんな言ってるけど
城田加藤古川いるのによう言うわと思ったわ

> グランドミュージカルに興味を持ってもらえるきっかけや、最初の存在でありたいと思っています

https://25jigen.jp/interview/22304#25

589 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:27:12.82 ID:Br8sgNvf.net
>>588
城田はただただファンですと言っているけどね

590 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:36:35.92 ID:ynskQ5YV.net
>>588
自分が三浦くんがきっかけになったように自分も誰かがきっかけになる最初の存在になりたいってことでしょう良く読んで書いてあるから

591 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:39:30.30 ID:TBq4l+ZN.net
>>588
ビッグマウスというか嬉しくて後先考えずに言っちゃったんじゃないかな
そんなことよりルキーニの解釈がとんでもなかった

592 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:40:38.11 ID:fAVwPI+E.net
グランアーツの若手君は古川君好きじゃなかった?

593 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:44:40.38 ID:yQvSb+HT.net
インタ受けた当時エリザろくに観てなかったんだろうよ
悪夢の解釈は口に出しちゃいけない代物だったな
これだかは2.5はと言われないようにして欲しいね

594 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:47:09.71 ID:yQvSb+HT.net
>>590
選ぶ言葉が大きいと誤解もされやすい

595 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:51:46.19 ID:+pFFNx+X.net
解釈が間違ってるならイケコにこてんぱんに稽古でしごかれると思うね
なんのための稽古なの?馬鹿馬鹿しい

596 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 13:51:58.15 ID:seHh3HHe.net
大阪1000人超えたってさ
ソワレ早くしても意味ないと思うんだけどな

597 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:00:15.43 ID:ynskQ5YV.net
>>594
普通は書いてあること読めばそんな誤解はしない
選ぶ言葉が大きくもないから

598 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:04:37.91 ID:WPXVOU5z.net
エリザとサイゴンは2020のキャストで再演するのかな
2023年か2024年にはあると思ってたけどムーランルージュに出そうなキャストもいるよね

599 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:08:44.68 ID:wILW7LSI.net
>>596
20時終演に繰り上がった時、結局周囲のお店とかも20時だから逆に人が増えるんだよね…
そう言うのとは時間差つけた方がいい気もするんだけど

600 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:08:48.26 ID:9Qc329nk.net
そういう場合はプリンなら帝劇1ヶ月のみ参加で全国ツアーは不参加や早退するんじゃないか
サンボは知らん

601 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:12:20.89 ID:uzaHCiib.net
>>597
まだ一度も出てない時点で名刺がわりっていうのは私はびっくりしたよ
イケコレと呼ばれる古川京本は謙虚だったし井上さんや育だって出始めの頃にそんなことは言わない

602 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:14:21.15 ID:uzaHCiib.net
>>599
そう
かえって20時に集中しちゃうからね

603 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:19:30.93 ID:yQvSb+HT.net
ムーランルージュに出そうなメンバー
育三郎は確かにありそうだけどサイゴンやエリザで他にいるかな

604 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:21:43.74 ID:uzaHCiib.net
ムーランルージュいかにもありそうな筆頭は海宝くんでしょう

605 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:23:58.17 ID:fAVwPI+E.net
>>603
どうしても育三郎出したいのねw
まぁ抜群の知名度あるからね

606 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:24:28.05 ID:ynskQ5YV.net
>>601
ルキーニを演った黒羽くんと言われるように頑張りますってことがなぜ謙虚じゃなくなるの

607 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:31:49.10 ID:ptsZV4J5.net
スレタイ読めずにスレチ延々続けたり昨夜みたいに皮肉が分からなかったりする人ばかりのスレだから
インタビューの長文が理解出来るはずないじゃん

608 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:32:32.72 ID:F5rVbEp8.net
>>606
難癖つけたいだけなんじゃない
こういう揚げ足とりが怖くてみんな当たり障りないことばかり言うから退屈

609 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:34:01.31 ID:xulG4HnL.net
ここの予想的には
クリスチャンは海宝育三郎のW?
サティーンは愛希さんとか?
城田くんはあまり上がらないね

610 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:35:07.81 ID:ve+Yli3G.net
歌もダンスもってなると難しい

611 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:36:55.85 ID:yQvSb+HT.net
引っかからないのは黒羽くんのファンかな
とりあえずしっかりルキーニの解釈ぐらいしてから物を言って欲しいもんだ

612 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:42:46.75 ID:9HNxh/3l.net
育三郎は知名度はあるしやりそう
海宝は歌は上手いけどちょっと地味で色気がない
このWだと背の高い女優は持って来にくいよね

613 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:44:45.88 ID:onKJORdL.net
>>611
ルキーニの解釈解釈ってしつこいけど記事探しに行くほど熱心じゃないんで
どんな発言したのかとあなたの解釈を書いてどこがおかしいのか指摘してほしいわ
まあ絶対できないでしょうけどw

614 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:46:36.23 ID:xulG4HnL.net
サティーンは米倉涼子ぐらいのルックスが欲しいな
となるとヅカかねえ

615 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:47:40.53 ID:F1oDyXBl.net
なら米倉涼子でいいんじゃね

616 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:48:32.88 ID:dWHP1duS.net
当時エリザスレで黒羽君の解釈話題になったよね
本当に見た上でその解釈って大丈夫か?
って悪い意味でかなり盛り上がった

617 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:49:03.81 ID:yQvSb+HT.net
>>613
ん?>>588の記事に書いてあるよ?
エリザを見ていれば一目瞭然でおかしいと感じるはず
黒羽くんが悪夢を理解できていないからあの解釈になる

618 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:53:44.60 ID:Eq3paJXr.net
ここの雰囲気怖すぎて絶対好きな作品とか役者の話題出さないでおこうって思うわ何でいつもギスギスしてるんだろう

619 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:54:45.72 ID:Y62pSNVm.net
>>616
スレだけじゃなくツイッターもね
ミュオタの有名な垢がこんなんで大丈夫か?とつぶやいてそれが広まっちゃった
エリザはファン多いから成河さんのインタやカテコなんかもちょっとした騒ぎになってたし

620 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:56:39.69 ID:UcSSkkty.net
>>609
姉さん女房の妖艶な美人キャラなのに愛希さんでいいの?

621 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 14:59:23.27 ID:qz+8wN/L.net
>>611
黒羽くんは知らないし誘導されて読んだけど謙虚じゃないと言われるようなことは書いてない
おかしな解釈する人がここにはいるから怖いって事はわかった

622 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:06:08.40 ID:PuhqpSEf.net
>>620
宝塚時代はそういうキャラこそハマり役だったんだよ
グランドホテルのグルーシンスカヤを演じてトミーチューンにブロードウェイに立てると絶賛されたからね

623 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:11:12.55 ID:Bq1QE+P8.net
>>622
さすがに外国人のリップサービスを真に受けるのは恥ずかしいぞ

624 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:14:33.50 ID:9DUMxT2+.net
例えばエリザベートを刺しに行く前、もしフランツに止められたら? 
「エリザベートしか見えていない!」とフランツを完全に無視して彼女に向かって行くのか、
「フランツを殺しても構わない」という気持ちでいるのか、それとも挑発するのか? 
どう演じようかな、といろいろと策が出てきます。

初めて読んだけどルキーニのとんでも解釈じわじわくるww
想像したらものすごく笑えたけど多分さらっとしかエリザ見てなかったんだなきっと

625 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:16:21.44 ID:9DUMxT2+.net
>>622
愛希さんマタハリもやるしね
自分もシシィよりサティーンみたいな役が合うと思う

626 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:17:31.32 ID:Bq1QE+P8.net
>>624
なんか質問自体もバカっぽくない?
聞く意味あるのかな

627 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:17:58.42 ID:Z2e99Jx7.net
この解釈だと悪夢の場面はフランツじゃなくてルキーニの悪夢だな

628 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:21:22.20 ID:9DUMxT2+.net
ルキーニの悪夢としてもあの場のフランツに干渉するのはねえ…w

まあ次のエリザで頑張ればいいよ

629 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:38:50.19 ID:e0QJYjmk.net
>>609
なんとなく決まってる人予想できてるけどその面子じゃないだろうね…とだけ

630 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:47:32.56 ID:Bq1QE+P8.net
>>629
自信満々な割に自分の予想キャストは書けないのウケる

631 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:49:23.53 ID:o8VAaRM0.net
>>624とか
>>630とか
キモ婆必死すぎて哀れになるわ

632 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:54:50.73 ID:gvAB4wvl.net
元ヅカのデカいの二人だったら周囲も限られてしまうから
動員は捨ててるな

633 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:55:28.18 ID:4IpC0PDb.net
映画のクリスチャンはサティーンとあまり身長差なかったし
クリスチャンが長身である必要はないのではと思う

634 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:57:19.05 ID:7N0uY8Rm.net
クリスチャン役のファンは身長差欲しいんじゃない?

635 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 15:59:06.65 ID:/WC8Hnpf.net
クリスチャンに吉沢亮と京本大我をイチオシしとくわ
黒羽木村あたりも3年後なら有りで

636 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:01:52.43 ID:PLRkKU5Q.net
>>630
書くと叩かれそうだしそのうちわかるんだから色々と不毛よ

637 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:05:31.70 ID:/UhGNOsJ.net
>>635
いくらなんでもズングリムックリはなくない?

638 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:12:56.64 ID:yQvSb+HT.net
>>635
絶対ない人を予想して楽しい?

639 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:14:42.63 ID:3WdRXEcI.net
こんな場所で気軽に予想して名前出すと
あいつはあれがダメこれがダメってアンチがシュバってきて叩かれるだけだからね
簡単に名前書き込むような人はその人達のファンでも何でもないから出来るんだろうけどファンからしたら名前出すな!!って感じだろうね

640 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:17:21.71 ID:hLAgNmL4.net
うん
だから心の中で推しのクリスチャンが来ないかなって願ってる

641 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:20:23.67 ID:MW6yy8rW.net
>>623
パツキン美少女のリップサービスなら喜んで受けよう!

642 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:28:43.44 ID:hLAgNmL4.net
トミーチューンは良い歳のパツキンおじーちゃんなんだぜ

643 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:30:08.35 ID:YYPq9p6T.net
ユアン・マクレガー 177
ニコール・キッドマン 180

サティーンはヅカの男役から引っ張るしかないかな

644 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:33:47.95 ID:hLAgNmL4.net
ヅカの男役には背が高くとも美人な人っていないよね
みんな一重の吊り目で独特な顔立ちしてるから好きじゃないな

645 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:35:07.34 ID:hizea78/.net
そういえばM!見てきたけど古川くんは声がひっくり返ってたね
どこが上手くなったんだ?
良かった良かったってオウムのように繰り返す人がいるけど自分の目で確かめるのが一番だね

646 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:43:33.43 ID:SzUnpjFz.net
>>643
ユアンマクレガー想像より小柄だな
サティーン予想された中では長澤まさみと平野あーやが自分的にしっくり来たけど
当たる気がしないw

647 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:43:59.70 ID:RYf9X8t1.net
>>644
ミュージカルによく出る元ヅカ男役のつり目一重って誰

648 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:44:22.50 ID:SzUnpjFz.net
想像より→思っていたより

649 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 16:48:01.44 ID:hLAgNmL4.net
れおんとあさかって人かな?
二重だとしても一般的には綺麗じゃないよね
独特?個性的?って感じ

650 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 17:01:24.62 ID:Kq4Z8zNn.net
詳しくない振りしなくていいよヅカヲタ

651 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 17:03:06.59 ID:hLAgNmL4.net
ん?意味わかんないw

652 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 17:08:04.44 ID:d6IdBAYg.net
大阪はもうダメだ

653 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 17:10:29.43 ID:hLAgNmL4.net
ヅカ出身の女役は美人もいるけど男役に美人は皆無だなと思うから出ないで欲しい
ヅカオタじゃないです

654 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 17:20:19.60 ID:N7ZOIdb9.net
>>628
ルキーニは狂言回しだからクレバーな役者にやって欲しい

655 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:18:24.56 ID:SF/J1hpT.net
>>652
梅芸のウェイトレス明後日からだけどこのまま強行するのかな
大阪のコロナ感染者数だけみると緊急事態宣言出てた頃の水準より上回ってるけど

656 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:39:15.30 ID:K1fHIJwB.net
問題が発生しなければ普通にやるでしょ
強行って嫌な言い方

657 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:44:42.24 ID:FEar17i/.net
「#モーツァルト!」
急遽キャンセルが出てしまい
下記の公演
ご用意が可能です💡

【東京】帝国劇場
4/17(土) 12:30 S席1枚
4/22(木) 12:30 B席1 枚
4/24(土) 17:45 S席2枚
5/4(火祝) 12:30 S席1枚

DM頂けましたら
お渡し方法などご連絡いたします!
宜しくお願い致します🥺

#彩花まり

658 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:47:50.38 ID:+whGeowi.net
>>655
今から規制かかっても売ったチケット分は客入れしてOKって流れになってるし
そもそもイソジンがさらなる規制をするかは19日以降に検討って言ってる
一週間は何も起きないよ

659 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:48:13.42 ID:FEar17i/.net
東宝が払い戻し対応ない場合は役者に頼んだチケがキャンセルされて買い手が付かないと役者の自腹になるのかね

個人的には主催が払い戻ししないなら役者もキャンセルに応じなくてもいいと思うけど

660 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 18:52:51.62 ID:fROo3Vny.net
不要不急の病院買い物散歩以外の外出自粛だからね
マスク会食要請からの急転換
教職員クラスター出て12日間休校になったり今後だんじりクラスターが発生するかも知れない

経済を優先すると感染爆発、経済を止めると倒産爆発
舵取りが難しい

661 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 21:01:36.12 ID:zdgu/zcP.net
>>659
友人や関係者に観劇できなかったチケ代払えって役者がいうの?w

662 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:14:25.46 ID:Scc9ZiOL.net
東宝にチケ戻せば良いかと

663 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:20:20.92 ID:pxB5/xaz.net
払い戻し対応してなきゃ出演者だって戻せないでしょ

664 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:32:11.71 ID:hzUQw9Vr.net
もう売れたみたいよ

665 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:43:33.45 ID:VU9deXdW.net
これからは取り次ぐ前に公演中止や主催が払い戻し対応しない場合の自己都合キャンセルは払い戻ししませんと一文添えればok

666 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:47:13.00 ID:2qHmSE7B.net
>>665
しようと思えば出来るだろうけど
役者の立場的に出来ないって話

667 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:52:27.48 ID:2qdBbI7J.net
東宝が引き受けてやれよって話だよ
何枚もキャンセルされたらギャラなくなってしまう

668 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 22:57:36.52 ID:Wut6U71C.net
チケ難公演で複数のサンボに取次願い出て重複したらトンズラしたのとか昔からあるからな
エリザだったか苦言を呈してた

669 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 23:12:31.81 ID:Xi+7jkbG.net
>>667
出演者枠だけ特別扱いも出来ないでしょ

670 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 23:31:42.33 ID:/qGiHDO1.net
>>668
多分その場限りの転売ヤーだよね?
今後もお願いすること考えたらそんな恐ろしい事出来ないけどな

671 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 23:58:21.04 ID:WE7IaCoM.net
>>668
それ言ってたのいいめぐじゃなかったっけ
エリザや東宝舞台では無かったような
ドタキャンされることが続いたので当分取次しないことにしましたとブログで言ってた

672 :名無しさん@公演中:2021/04/13(火) 23:59:45.38 ID:Dc33+VrR.net
これからは今回のレミゼみたいなやり方にすればいいよ
サンボも顔も知らない奴のチケ取り代行屋なんてやらないで
身内や友達の分だけにしときなよ

673 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 07:15:20.35 ID:ckKlXDwP.net
サバキがあるから仕方なくやっている人たちも多いので
コロナを機にチケット押しつけがなくなるといいね

674 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 08:15:40.67 ID:kSQkm/un.net
ヲタなら自力で譲り先を探すだろうから役者にキャンセルしたのなら関係者かね、それにしても無責任な関係者だと思う

675 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 08:17:55.71 ID:kuUoQLEx.net
そう出来たらいいんだろうけどね。
自分で取次ぐといくらかマージンが入るんじゃない?
あと、チケット引き受ける役者と引き受けない役者だと(それが事務所になるのか個人になるのかは色々あるだろうが)、キャスティングにも影響するでしょ。

676 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 09:19:13.79 ID:5g8uTBcZ.net
アンサンブルは売った枚数によって次回や他作品への出演に繋がるから
皆、必死で頑張るんだよ

677 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 09:34:12.55 ID:UoY7KnvJ.net
サティーン、咲嬉さんとかないかな?

678 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 09:43:44.74 ID:36iHGzEL.net
誰?

679 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 09:44:09.63 ID:tZhskVM8.net
>>677
サティーンは指名だから、その人だと実績的にも推し的にも厳しいと思う(実力はよく知らないから置いておいて)

680 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 09:48:17.60 ID:IYVcUUx4.net
>>679
誰?

681 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 10:02:26.13 ID:tZhskVM8.net
>>680
瀬戸早妃、万里生の嫁さん

682 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 10:07:20.28 ID:s89d1T20.net
万里生の嫁って何で突然名前出てくんの?www
そんで何で普通に通じてんの?
本人の自演か何か??

683 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 10:14:49.10 ID:ckKlXDwP.net
嫁って結局結婚したのか
婚約発表しか見てなかった

684 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 10:18:14.24 ID:IYVcUUx4.net
>>681
ありがとう
瀬戸さんならないよね

685 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 11:39:53.48 ID:d8MolRxl.net
役に合った歌唱力・ダンス力・演技力
あるんだろうか

686 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 12:41:36.91 ID:zRDN06Zv.net
レミゼ中止発表いつだろう
どうせ中止になんだから早くしてほしい

687 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 12:53:34.37 ID:qQIB4Pa2.net
どうせ中止なのにチケット買うの?
買わないなら発表しようがしまいが何の影響も無いじゃん

688 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 13:09:26.58 ID:AQhpWn+2.net
中止の人は贔屓がレミゼ出るからいつも騒いでんだよ
サイゴンもそうだったけど
嫌いな作品に贔屓が出るから通わなきゃいけないのが嫌でキレてる

689 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 13:12:11.67 ID:E30sW8an.net
へー
でも中止になったからと言って即他の舞台にすり替わる訳でもなし
どうせ行かない/行けないのならどっちでもいいと思うけど

690 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 14:07:25.87 ID:Wfn+BnUN.net
>>677
舞台でもテレビでも見たことないのにまりおの嫁ってだけでキャスティングされるなんて本人だって思ってないでしょw
でもここに名前書いたことでこの人のこと知ったから宣伝にはなったんじゃないの?つかそれが目的だったりしてw

691 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 14:21:54.49 ID:/RZT0Pba.net
ここに名前書けば宣伝になるって思ってる人初めて見た

692 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 14:27:55.75 ID:MyMgWLtO.net
こんなとこで名前出たら宣伝なるとかどうかしてる

693 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 14:27:56.19 ID:tjtLHiup.net
でも有名ドラマに出てなかったか世間的にはまりおさんより知名度有る

694 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 14:36:59.63 ID:FPCPMW+U.net
私も咲嬉って人知らなかった
宣伝になるかどうかしらないけど名前を知る機会にはなったよw

695 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 15:29:34.85 ID:fJC++WLR.net
瀬戸早妃って世間の知名度は西川貴教の元カノぐらいじゃない?

696 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 15:35:10.18 ID:P0jsqMVQ.net
>>695
そんなのほとんどおらんがな

697 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 15:54:44.46 ID:hfY10J7a.net
年増過ぎるおばちゃんは嫌だな

698 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 16:15:24.15 ID:5zmWXc6Q.net
菜々緒なら

699 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 16:22:25.73 ID:hfY10J7a.net
歌唱力とダンス力が備わっていれば美人だし良いけど不安定さが見えた時点で萎える

700 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 16:30:16.19 ID:XoCnQJbg.net
若いならともかく30過ぎてて今まで歌やダンスで目立つ活動をしていないのに備わっていればとか無いよなぁ

701 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 16:32:46.40 ID:hfY10J7a.net
じゃあ無しだね

702 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 17:14:11.07 ID:WPdQD9UA.net
歌って踊る歌手やアイドルから探せば

703 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 17:32:54.34 ID:8uF3AHzc.net
長澤さんと深キョンで周りを実力派で固めるのは?

704 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 17:36:37.28 ID:JMzHo7tM.net
倖田來未、MISIA、AI、ハロプロは歌って踊るよ

705 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 17:48:08.73 ID:93lx6I1R.net
鞘師は舞台で観てみたい

706 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:04:34.76 ID:2vhUw68v.net
まーやでいいよ 日本で一番歌うまいし

707 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:09:32.57 ID:37Qf60Oy.net
ウェイトレスは注釈席のSやBまでもほぼ完売しているから中止になればダメージも大きいよね
名古屋がとれず大阪遠征予定だけど劇場に車で行ってどこも寄らずに帰るしかないかな

708 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:12:01.97 ID:lAAUS1ly.net
>>707
地方民はうろうろしないでじっとしてなさい

709 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:16:57.98 ID:IZgblA5G.net
>>698
見た目的には1番お似合いだが
あのルックスで歌って踊れたら世界に行ける

710 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:22:00.02 ID:CC5s7I3o.net
K-POPはそんなのだらけだけどね

711 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:28:22.23 ID:ilvtKLBr.net
痴呆民がうざいのはいつものこと

712 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 18:39:56.36 ID:bJbMmx9B.net
お持ち帰り

713 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 22:40:25.89 ID:93lx6I1R.net
>>708 口出さずにはいられないババアおつかれ

714 :名無しさん@公演中:2021/04/14(水) 23:40:04.85 ID:lbiMd0bY.net
地方蔑視とか何故か韓国上げとかレミゼ中止連呼とか、
構ってほしいだけなのが透けて見える
そういうコミュニケーションの練習みたいのは家族とかにやってろよ。

715 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 01:49:01.09 ID:ci/HfQdG.net
こんなコロナ禍でよく観に行けるねみんな
志尊淳みたいに後遺症で心不全なるよ

716 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 05:21:52.24 ID:OJIe10af.net
M!スレ荒れてるけど古川君の評判悪かったんだw

717 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 06:31:17.65 ID:oYNk/K21.net
海宝ヲタがID変え忘れて上から目線で煽り倒してるのがバレてて面白かったw
やっぱりヴォルフ狙ってたんだな

718 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 06:44:37.28 ID:vmS+F1hU.net
海宝くんにヴォルフって合わないと思うけど
観たこと無いのかな

719 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 06:44:50.30 ID:V/Qw7pBS.net
海宝くん清廉過ぎて色気がないから
大人の淫靡なセクシィな魅力が出たら
一気に幅広がりでパッとしそう
芸の肥やしがもっと必要だよ〜っていうと
コンプラ的にNGな世かしらん?

720 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 06:59:38.04 ID:dt+yGrMb.net
>>716
初日はオタが見て褒めるけど何日かたったからファン以外も見だしたってとこかな
ケロッたりしてるようだから言われて当然にみえる

721 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 07:00:43.71 ID:YRPaFQHK.net
>>706
まーやって誰?

722 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 07:45:04.28 ID:5yk31vLP.net
古川君のファンは違うと言ってるのに海宝ファンのせいにしてるのはどこのファンなのか気になるわね

723 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 07:49:14.90 ID:4XMoRMha.net
育ヲタでしょ
M!に張り付いてるなんて古川ヲタじゃなきゃ育ヲタしかいないじゃん
今見て来たらいるはずなのに空気だもの
その活動に忙しいんだよ

724 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 07:57:53.57 ID:Xb8XlUQU.net
>>721
どうせヅカヲタの売り込みが激しい人だろう
日本で一番歌うまいてw

725 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 07:59:28.02 ID:cuJZegri.net
前々から古川くんのファンに言いたかったけど
アンチについては灯台下暗しなのでは?
共演多いのは圧倒的に育三郎だよ

726 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:02:38.29 ID:31doTQ4e.net
絶対違う

727 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:08:34.10 ID:p6fiU1fE.net
関係無いところでもすぐ名前出されて下げ活されてるのは海宝、古川
誰ヲタがってことではなく活躍が面白くないと思われている2大目障りな存在ってことなんだと思うよ

728 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:22:04.29 ID:tuJspRmY.net
前から古川君のファンに言いたいのは実力については言われても仕方ないと思うって事だよ
贔屓目無かったらキツいって自覚しよう

729 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:23:34.36 ID:E3Auigha.net
古川くんの評判がいいから荒れてんでしょ

730 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:24:02.91 ID:gWH1wDxc.net
>>728
別に

731 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:25:45.27 ID:tuJspRmY.net
>>729
結構いまいちな評判聞こえてくるから火消ししてるんじゃないの

732 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:30:53.03 ID:gRQa3o1g.net
海宝くんは全然関係ないのにいつも名前出されて犯人なことにされるから陰謀論っぽくて笑う

733 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:32:24.15 ID:FzfzUp6m.net
>>732
それな
実力あるから嫉妬もあるんじゃ

734 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:33:25.32 ID:nElLW9mJ.net
ツイッター見ても海宝くんがやばいオタ飼ってるのは事実だけどね

735 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:33:54.70 ID:FM5vbgyw.net
昨日の海宝ヲタはガチだったじゃん
火消しに必死だね

736 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:37:38.51 ID:s6pNPI26.net
海宝ヲタVS古川ヲタマジでうざいわ
よそでやれや

737 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:38:45.04 ID:E3Auigha.net
>>731
SNS検索しても良い評判しか出てこない

738 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:41:50.43 ID:3NZF8yMl.net
両方にずっと粘着されたことあるけど海宝ヲタもアンチも同レベルでやばい
争いは同じレベルの者同士で〜ってやつ

739 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:44:38.18 ID:cuJZegri.net
M!スレはどうやら古川君を褒めるレスには
徹底的に絡んでいくスタイルなんだね

740 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:46:43.32 ID:VgwIbkdk.net
>>731
なるほど

741 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:50:08.86 ID:Lfgdp7yX.net
いつもの単発IDコロコロ変えてる人?
海宝古川どちらもアンチなんだろ

742 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:51:34.53 ID:Lfgdp7yX.net
海宝古川両方に粘着された?どこのファンなんだ

743 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:53:59.80 ID:cuJZegri.net
自分も粘着だと分かりそうなものだけど

744 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:55:08.96 ID:tb2O3p/V.net
片方好きならもう一方が嫌いなわけじゃないしどちらも好きな人居るでしょ
対立させようもする人は何なんだろう

745 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 08:55:26.00 ID:VgwIbkdk.net
>>743
一つの投稿に纏めてくれない?
読みにくいしスレの無駄遣い

746 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:02:53.27 ID:eSAGiLut.net
作品スレで評価が決まると思うからどちら様も一生懸命になるのかね?

747 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:04:06.85 ID:VW7FT2C0.net
>>741
いつもの古川くんの評判がいいのがいらついての下げ書き込みにいつも出てくるヲタがヲタががのっかってるだけ
どっちもあちこち粘着して同じ書き込みしてる
対立煽りで一緒に叩けて好都合

748 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:12:57.02 ID:gVWBD6ly.net
出る杭は打たれる感じ?
目立つ若手は叩き潰す方式とか
もう若手って程でもないけど

749 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:20:17.72 ID:dT2W1C1f.net
>>748
上手くないから不満が出るだけかな
若手でも木村君や甲斐君はあまり叩かれてないし

750 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:25:01.35 ID:cuJZegri.net
どうせなら同世代の人と比べればいいのに

751 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:25:41.17 ID:PFzWvX3Q.net
人気があるからその分アンチが多いってだけでしょ

752 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:32:53.38 ID:D9xEesyi.net
>>749
何いってんの
目立つから他のファンがアンチになって叩く構図じゃん
あなたみたいなのもその一人

753 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:36:06.41 ID:eSAGiLut.net
古川君はもう何年になるんだ?馴染みが深い分見守ってきた人達もいるよね

754 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:49:50.93 ID:gRQa3o1g.net
みんなIDコロコロしてない?
書いてある内容に対して同じ勘違いして同じようにキレてるの複数いるけど中の人同じ?
やたら書く内容分割するのも同じだし

755 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 09:50:06.06 ID:41vG4pvz.net
>>749
古川くん上手くなったよM観てないのかな?
ただあまりにもイケコの庇護を受け過ぎて更に研音パワーまでついたから色んな人から嫉妬されるだけ
トートもヴォルフもやりたくてもやれない人が多いからね

756 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:00:31.82 ID:tKb9sZVK.net
そうなんだ 今週末古川くんの回観に行くから楽しみ
初ルドの時を覚えてるから上手くなってるなら感慨深いわ

757 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:02:32.82 ID:YC94TfwV.net
>>755
育三郎くんくらいまで手の届かない場所までいってしまえば5ちゃんで叩いてもつまらないから消えるので
頑張って欲しいね

758 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:04:05.96 ID:f7GNMmkY.net
甲斐君はアミューズの押し方とか役付きとか古川君ぽいかな
アンチが騒ごうが研音二人の人気は凄いしまた同じキャストで再演しそうだ

759 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:13:45.96 ID:CLzjVCwo.net
東宝も人気あって話題にもなる二人を手放したくないよね
研音は映像にも力入れてるから舞台の数は減るけど
次にどんな作品に出るか楽しみ

760 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:22:02.84 ID:41vG4pvz.net
>>758
甲斐くんはデスノからいきなり主演抜擢だしルドルフ3回やってる古川くんとは違うな
イケコレでもない

761 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:24:05.52 ID:pVB59/QI.net
若手は見たことない人が結構いる
誰が人気あるの?皆どんぐりなんだろうか

762 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:29:28.20 ID:5COEywGa.net
>>760
古川君も一回目のルドルフからすぐにロミオだったから甲斐くんもやはり古川君コースかな
ただ当時の古川君より事務所的に恵まれてるからヴォルフへの道は近い気がする

763 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:30:08.39 ID:Dt1ynvTh.net
>>761
最近2.5から来ている中なら三浦君が抜けてるんじゃないかな
次点で黒羽君

764 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:35:48.49 ID:sAeclNVv.net
よく古川くんとの比較で木村くん甲斐くんって言ってる人いるけど
木村くんと甲斐くんに結構差がない?
木村くんの方がだいぶ舞台キャリアあると思ってるだけど甲斐くんてまだ2作品くらいじゃないの

765 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:48:37.02 ID:QTkL5Eom.net
三浦君調べたら22歳でクリエ主演2つとマリウスか
推されてるっぽいけど今後どういう所に使われるかな

766 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 10:50:23.47 ID:Dt1ynvTh.net
甲斐君は機会があったら見てみたいけどなかなか見たいと思う作品に来ないんだよなぁ

767 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:02:38.66 ID:MoAFrx8v.net
ロミジュリの画像みたけど
主役達のルックス落ちるよね

768 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:09:58.57 ID:zFIEaw59.net
MAも田代さんがいるから普通にそっち取っちゃったし
甲斐さんはロミジュリで初めて観る
普通に楽しみ

769 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:10:01.56 ID:utKgt4jF.net
>>764
キャリアじゃなくて似たような立ち位置にいるって事かと思ってた
甲斐くんはアミューズの強気な押しがあるから全然違う立場だとは思うけど

770 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:11:06.01 ID:11xq0R+i.net
>>755
誰より上手くなったの?

771 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:11:24.95 ID:PkjOBYiK.net
ムーランルージュに米倉来そう
こういう↓のって前哨戦って感じ



米倉涼子 X 城田優 『SHOWTIME』

■日程:2021年6月23日(水)〜6月27日(日)
■会場:東急シアターオーブ

■キャスト:
米倉涼子、城田優、森崎ウィン、JKim、大澄賢也、青山航士、碓井菜央、尾関晃輔、
加藤さや香、神谷直樹、田極翼、中嶋紗希、伯鞘麗名、橋本由希子、福田えり、松出直也、三井聡
■スペシャルゲスト:中尾ミエ、前田美波里
■スタッフ:
演出:城田優 米倉涼子 振付:大澄賢也 音楽監督・指揮:上垣聡

772 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:11:55.98 ID:fNhNv1Mx.net
最近2.5から来て東宝の客層でファン獲得してるのって木村くんぐらいな気がする
三浦くん・黒羽くんは目立つけど新たにファンついてるかわからん

773 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:12:55.28 ID:FxJflfH6.net
>>772
古川君から木村君に推し変してる人もいるね
顔なんとなく似てる

774 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:20:04.74 ID:w91z2YVU.net
黒羽くんはロミジュリ1作しかやれてないしファン付けるも何もって感じだけどマキュの時点でもあんまり引っ張れては無いかなぁ
個人的にはファン付けるのも大事だけどこの人いるから避けようって思われるかどうかが分かれ目な気がする

775 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:20:15.70 ID:QpyE5x2o.net
木村君てルドルフの後が君嘘やホリのJTRとか古川くんとは全然違う方向だけどね
白井晃作品に二度目の主演だし

>>771
クリスチャンに城田くんあるかな

776 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:23:52.02 ID:Uhh+S/OE.net
>>771
その名の通りショーなんだな
つか米倉さんも演出に入るのね

777 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:24:05.97 ID:utKgt4jF.net
推し変というよりは合わせて好きでいる人のが見かける気がする
古川くん1番だけど毛色が違う事をやる木村くんも楽しいタイプとか
コロナ禍で東宝も王道だけじゃなく色々やらないとって流れあるし若手も出れる演目増やすかな

778 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:26:09.06 ID:bbcFyimw.net
>>771
これフォッシー作品中心のショーだよね
賢也君・青山さんいるしシカゴの代わりかと思ったらムーランルージュなのか

779 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:26:41.01 ID:aH1dKGTW.net
>>773
舞台も色々出てるし推してて楽しいとかありそうね

780 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:26:54.70 ID:f7GNMmkY.net
>>771
歌やダンスの実力派をオーデで探すのに肝心のサティーンが米倉さんというのはないと思うけどね

781 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:29:20.41 ID:BYXe2cxH.net
>>772
たしかに三浦くんは新規ファンついてるイメージないな
ミューヲタから総スカンくらってるから実は見たら好きになったとか言いづらいのかもだけど

782 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:31:03.25 ID:QpyE5x2o.net
米倉さんなら一度は見てみたいと思うだろうし集客は間違いないからなあ

783 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:31:11.81 ID:ZtPUWSlq.net
10年前だったらありえたかもだけど、2023年はアラフィフだから辛いかもなぁ。

784 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:32:40.00 ID:Pw5R6WCt.net
ツイのプロフィール欄見たら誰推しかわかりそうだけど…30代に限らず若手の推しがいた方が楽しいに決まってる

785 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:37:46.70 ID:f7GNMmkY.net
>>781
三浦くん別に総スカンじゃないしこれからだよ
木村くんもそこまでミュオタ人気あるとも思えない

>>775
木村くん白井さんはJTRが初じゃないの?

786 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:38:35.26 ID:zFIEaw59.net
木村さんルドルフよかった。わざわざ興味ない演目でも行くってほどではないんだけどわりと好き
三浦さんてマリウスの方ですよね? たしか当時まだ10代で初々しくて結構好きでした

787 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:40:58.03 ID:PkjOBYiK.net
>>778
シカゴの日本人スタッフが入ってムーランルージュやるのかもよ
シカゴで認められた!みたいな勘違いでサティーンやりそうじゃない?
となると相手がどうなるのか…同じ様な映画上がりの名前のある俳優?もう不安でしか無い

788 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:42:40.44 ID:NJqatgDx.net
三浦くんはGREASEも主演やるよね?
ちょっと先だけど踊れるって聞いたから期待してる

789 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:44:12.03 ID:CBmWbGa+.net
>>767
前回あなたの推しがいたからそう思うだけでしょ

790 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:46:26.67 ID:WlC/gaUD.net
>>771
米倉さんのシカゴとか杏のファントムとかお世辞にも褒められたものじゃないと思うが
話題性や集客、ルックスではあり得そうなんだよな

791 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:48:36.49 ID:bbcFyimw.net
>>787
シカゴは元々「イマイチ実力がない女優がやれる役」として作られてるからなぁ
ムーランルージュにごり押しされても

792 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 11:49:16.51 ID:5idsEeaJ.net
米倉さん独立したから舞台増えるかもね

793 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:07:59.80 ID:u0BjjcU2.net
レミの中止そろそろ来るかな

794 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:08:35.49 ID:WlC/gaUD.net
>>785
去年白井さんのストプレに主演してるな
加藤くんはしょっちゅう白井さんの舞台に出てるイメージがある
気に入ると何回も使う人だね

795 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:12:52.40 ID:Tkcl5U3P.net
その2人ならボディガードとかやったら良かったのに
少なくとも役から考えたら歳食い過ぎ

796 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:24:17.16 ID:ploC2QFu.net
show must go onを誰が歌うのかな
低音が出せるベテラン俳優なんている?

797 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:32:01.79 ID:PkjOBYiK.net
ロクサーヌも誰が歌うのか気になる…

798 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:33:16.19 ID:WlC/gaUD.net
>>796
元々のクイーンの曲はキー高いけどな
それよりサティーンとクリスチャンだよ

799 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:37:01.90 ID:E4jZhYwS.net
公式垢でムーランルージュの宣伝頻繁にしてるのは
もうすぐ第一次オーディション募集締切だから?

800 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 12:51:02.28 ID:BTDboCkr.net
何で東宝公演の為の事前公演をキョードー東京がやると思うの?
主催に入ってるの?

801 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:11:00.68 ID:NNonlQNV.net
>>785
三浦くんは本人に非はなかったけどプリンスロード云々の件で良い印象無い
それを差し置いても観たいと思うほど歌も芝居も実力があるわけでもなかったし、あのファンかヲタナリアンチが付いてるなら避けたい人
ファンだとしたらファンが足引っ張るの典型

802 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:22:46.04 ID:zFIEaw59.net
アイドル営業してたわけでもないのになんで変なファンついちゃったんですかね
可哀想に

803 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:37:08.03 ID:PkjOBYiK.net
私個人では2.5の人は基本的に受け付けられない
こっちの畑を荒らさないで欲しい

804 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:39:11.28 ID:GWCvHEIr.net
>>764
ホリプロデスミュ出身とネルケテニミュ出身じゃ扱いに差があって当然だと思うけど

805 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:44:48.96 ID:+600DZ4M.net
>>803
それ言い出しちゃうとセラミュ出身の浦井さんと城田さんもダメってことだよね

806 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:46:45.84 ID:/PZ58qgQ.net
>>803
そうなるともう何も見られないね

807 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:54:04.61 ID:QTkL5Eom.net
未だに出自にこだわってる人いるんだなぁ
畑を荒らされるってどこから目線なのか

808 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:56:49.69 ID:n1hTXpOp.net
三浦君ならまだ古川君よりは実力的にも見られるな
ファンって言っても暴走してたの一人でしょ
古川君のファンも以前劇場出入り口で迷惑なサイン列作ったりかなりマナー悪かったしお花で優劣決めたりファンもゴタゴタしてて印象悪い

809 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:58:26.68 ID:QTkL5Eom.net
2.5出身が全員消えたらプリンがおじさんだらけになっちゃうね

810 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 13:58:37.78 ID:PkjOBYiK.net
実際浦井くんも城田くんも生で見た事ないね

811 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:07:52.37 ID:HCyJlWGW.net
自分が作った畑でもないのに偉そうにするねえ

812 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:16:21.67 ID:uh4bVTWY.net
>>710
K-POP口パクだし男も女もエグザイル歌唱だよ
スタイルも骨太

813 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:17:57.65 ID:PkjOBYiK.net
自分がお金出して観てる畑だから

814 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:22:04.45 ID:xNUGFZRc.net
お客様ワロタw
普段からも些細なことでクレーマー気質なんだろうな

815 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:23:39.61 ID:EfSN8i03.net
>>801
ほんとしつこいね

816 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:25:56.15 ID:XYwRI9Rm.net
>>804
甲斐くんはアミューズ推しの特撮の人だから2.5役者とは全く違う
東宝がテニミュ出身者を使う時はそれなりに経験積ませるんだよ
加藤古川相葉木村三浦東あたりは皆若手の役をこなしてきてる
城田くんもトートの前に亜門のミュージカルに出てるしな

817 :sage:2021/04/15(木) 14:31:59.35 ID:tt2om7ut.net
>>796
show must go on の低音は吉原さんが思い浮かんだ

818 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:35:42.89 ID:pIqvHn4p.net
仮面ライダーいっぱいいるの?

819 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:47:54.63 ID:mOa2D2pG.net
>>810
城田生で見たことないくらい毛嫌いしてるのに東宝関係ない城田の舞台の話題真っ先に出すのか
荒らしたいだけだね

820 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:53:10.46 ID:XYwRI9Rm.net
特撮だろうが2.5だろうが若手を引っ張ってこないことにはミュージカルの先がないのにね
それより映像から役者をお手軽に主演に持ってくる方が気になるわ
吉沢亮ほど集客できるのは例外だしブロ銃だって厳しいんじゃないの

821 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 14:59:53.54 ID:bbcFyimw.net
>>820
吉沢亮は特撮出身だよね
福士蒼汰の時の二号ライダー
フォーゼの呪いと言われるぐらい引退の多い作品だから活躍してくれて嬉しい

822 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:05:54.12 ID:ecwQslj6.net
>>818
加藤くんが映画でV3やってたのは知ってる

823 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:08:45.14 ID:n1hTXpOp.net
>>796
その曲ミュージカル版にはあったっけ?

824 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:29:05.17 ID:f7GNMmkY.net
帝劇はKT待ちとして>>4には何か追加されるかな
アッキー古川くん山崎くんなんかも秋の予定が出てないな

825 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:30:36.63 ID:n1hTXpOp.net
>>824
古川山崎は年一本だからもうやらないでしょ

826 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:31:16.27 ID:C1P0pyxQ.net
>>818
ルドルフの方の三浦さんとかライダー(の悪役)

どこ出身でも役にあってればなんでも

827 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:35:02.57 ID:iFQiUf9D.net
研音組は年1しかやらないってどこかで言ってるの?

828 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:40:33.43 ID:hq+15sxa.net
IMYでオリジナルのミュージカル今年の秋にやるとか言ってなかったっけ

829 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:46:00.13 ID:0vvNUy2I.net
古川くんも映画でライダー変身してたよ

830 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:50:03.75 ID:fNhNv1Mx.net
>>828
準備時間なさすぎて無理な気がする
ほんとにやるのかしら

831 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:51:52.57 ID:pIqvHn4p.net
ショーみたいなもんなのかと思ってた

832 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:51:58.30 ID:poesYE/y.net
レミゼ中止になるよね??

833 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 15:57:53.87 ID:hq+15sxa.net
>>830
3人のスケジュールが揃ってあいてる所がここしかなかったとか去年言ってたような
わざわざスケジュール合わせたんならやるんじゃないかな?知らんけど

834 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 16:16:44.12 ID:Jhp0EiLb.net
>>823
あるよ
ようつべに動画もある

835 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 16:24:44.77 ID:7LaoUu2L.net
>>833
じゃああるかもね
オーブは8月からオリバーの始まる9月下旬まで空いてる
赤坂ACTはいつハリポタ用に改修するのかわからないが7月の衛生以降はまだ発表されてないし

836 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 16:32:59.61 ID:voHWjrOr.net
城田嫌いだからどうでもいいしレミゼ中止になれ

837 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 18:08:34.17 ID:p0hZMeoZ.net
>>767

全体的に華やかさがない。

838 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 18:19:34.21 ID:mYl7ite4.net
>>834
musicalでは無いはずよ

サティーン 愛希、真彩
クリスチャン 海宝
ジドラー 井上
公爵 田代

こんなキャスティング来ないかな〜

10年前なら
サティーン 笹本 知念
クリスチャン 井上
シドラー 市村
公爵 岡

とかでやってそうって妄想してる

839 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 18:20:54.07 ID:E8e7kmS7.net
>>838
何故かCDに入ってないけど劇中では歌うのよ

840 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 18:21:38.46 ID:hv0v8L8V.net
レミゼFC先行倍率低めだな

841 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 18:26:24.82 ID:DYMXqaJ+.net
>>839
それ向こうの高校演劇のムーランルージュじゃなくて?

842 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 19:38:29.92 ID:y996dwko.net
>>838
真彩って人は分からないけどそれならめっちゃ観たい
でも適材適所のイメージ通りに来ないのが東宝だからな

843 :音羽屋アンチと呼ばれて8年ー遠山真由美ー生活保護受給中:2021/04/15(木) 19:53:17.31 ID:XlHmcSoI.net
音羽屋アンチ=遠山真由美 第43幕 の 845が鳩山由紀夫の書き込み
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1547717006/l50
0856 2020/12/09
>845 >855 855にお示ししましたように、坂東玉三郎は、私の送った花を返品して来ました。30万円は返品して来ませんでした。
=====鳩山由紀夫↓======
0845 重要無名文化財 (ワッチョイ 4f23-9rBX [58.191.16.211]) 2020/12/08 03:34:52
遠山さん一つお聞きしたいんですが。玉さんのアンチファンと設定されてますが
私が玉さんと付き合ってるのはご存知ありませんか
誕生日に玉さんのyoutubeをプレゼントされました私の好きな砂漠でした
わざわざ行かれた。三本目は私の好きなベネツィアのゴンドラと仮面の店でした
私は会長なために玉さんに好きな色のスーツを着てもらえたり色々ありますが
貴方はそういうことを何か特別に感想はお持ちですか
■■■■■
砂漠だの、イタリア/ベネチア/ゴンドラだのと 玉三郎を連れていくのなら、玉三郎が返品しない30万円始め、

坂東玉三郎が、松竹社長迫本淳一、中村勘九郎、富司純子を呼ぶ裁判を、裁判はやめてくださいと 京都地検検事山田譲治が (東京に出かけ歌舞伎座で歌舞伎も見てきた)時に 言ったそうですが

鳩山由紀夫が、松竹本社 総務部 課長 中島が持っている 慰謝料請求書

中島勘九郎七之助の代理人鈴木明子が払うと行った 慰謝料を 慰謝料請求書額の 3倍にして 払って 欲しいと思います\(゚∀゚)/

みずほ銀行 木更津支店 普通口座 1728548 トオヤマ マユミ
宛に 振り込んでちょうだい(⌒‐⌒)
慰謝料請求書に書いてある口座よ。( `・∀・´)ノ ヨロシク

坂東玉三郎 公式YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCbsgfbFfWYqXPwuKfd4tPFA 鳩山由紀夫にアブダビ ベニス 旅行させて貰ったんだって♪

844 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 19:55:15.22 ID:r3NdWCME.net
【作家】<百田尚樹氏>「日本では当たり前のことを言うと『右翼』『保守』と言われる」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618483835/-100
1Egg ★2021/04/15(木) 19:50:35.05ID:EruwjZEH9




36名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 17:38:39.62ID:mltRKWfP0
百田尚樹氏「日本では当たり前のことを言うと『右翼』『保守』と言われる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16511021955916c2bda96c5eda520891bee756e3

845 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 20:00:27.89 ID:bhYY7nlG.net
>>827
年1なんて言っていません

古川さん 今年舞台ニ本めです

846 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 21:08:12.79 ID:AkZiVXB/.net
愛希も真彩も美人じゃないしスタイル良くない
歌は上手いけどそれならヅカ以外の歌ウマさんでもいいよね

847 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 21:37:06.15 ID:XvXbZfVK.net
アッキーとリトショの間って何も無いんだろか

848 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 21:42:37.50 ID:hq+15sxa.net
1789が見たいんだけどなー
イケコはロミジュリの後何かやらないのかな

849 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:00:57.72 ID:L23/dL5Q.net
サティーンは長澤まさみじゃないの?
ダブルでヅカ男役の天下りがあるかという感じ
キャストは年内に出ないと思うけどね

850 :838:2021/04/15(木) 22:31:00.46 ID:duu01Pco.net
>>842
共感ありがとう
真彩さんも歌が上手い
二人とも娘役出身でレビューでダンスも慣れてるし衣裳もちんちくりんにならず着こなせるタイプ
歌える布陣じゃないとこの演目きついから変に芸能人的な人が居ないといいな

851 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:32:58.41 ID:GfGFwJtr.net
サティーンはスタイルと美しさクリスチャンは場を支配出来る歌声は死守して欲しい
長澤さんは良いとは思うけどそんなロングランやるわけない様な
海宝君が挙がるのは分かる
井上君はジドラーじゃなくて公爵で観たい
ヅカで愛希さんのスタイルを良くした感じの人いないのか?

852 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:37:22.58 ID:Lef49ylC.net
>>848
帝劇空いてないしやるなら来年かな

853 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:45:03.05 ID:mOa2D2pG.net
>>851
愛希さんはヅカでは最もスタイルのいい娘役の一人だよ
強いて言えば現役の娘役トップに一人いるけどまだ若いし再来年までに退団するとも思えない

854 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:48:48.50 ID:qx5SYsuN.net
ねねちゃん顔とスタイルは良い

855 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:49:45.56 ID:2agkrZOb.net
愛希さんはちょっと胴長さんだな

856 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:55:31.18 ID:f7GNMmkY.net
後半もし1789やレディベスの再演があるならMAのようにオーブを使う可能性もなくはないかな
オリバーが11月上旬までなのでその後とか

857 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 22:58:00.75 ID:duu01Pco.net
>>849
長澤さんメタマクくらいしかしらないけど歌微妙じゃなかった?結構大ナンバーあるよ

>>851
プロデューサーズでマックスもやってたしジドラーもハマると思う
ジドラーも華が無いと務まらないしキャスティングは昔だったら確実に市村さん枠なイメージだし
愛希さんもスタイルいいと思うんだけどな
>>854
ねねちゃん、見た目はハマるけどサティーンやるには歌が辛い

858 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 23:10:27.16 ID:f8hYcdw8.net
ヅカ外なら笹本さんなんだけど公演が23年って考えると年齢が微妙なんだよな〜
パワフルに歌えてスタイル良くセクシーな衣裳も似合う人ってなかなか少ない

859 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 23:15:04.64 ID:M9TQJSwm.net
ヅカヲタの売り込みスゲーな

860 :名無しさん@公演中:2021/04/15(木) 23:56:37.88 ID:qFfHk25C.net
ヅカヲタに少しでも反応すると
前のめりで独りよがりにガーッと解説されちゃうので注意

861 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 00:04:04.47 ID:40VQtE/q.net
歌が上手い人がキャスティングされれば贔屓じゃなくても妥協はするよ
映画よりショー要素強いから下手な人だけはご勘弁

862 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 01:14:47.16 ID:9soSy9QH.net
>>853
最もスタイルのいいw
典型的ウェーブの胴長、ヅカでは珍しい短足。ミニスカやパンツ姿が似合わない

863 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 01:19:42.55 ID:gVigr1Bc.net
宝塚のスタイル売りの人はゴツくて歌が微妙

864 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 02:08:16.81 ID:WldIptBp.net
ヅカはしつこいアンチを抱えてるね
毎度同じワードで叩いてんなw

865 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 02:22:30.15 ID:sq9qQOya.net
でもヅカトップ娘は舞台での魅せ方わかってるし男をミリキ的に扱うのはお手のもので上手い
その辺の小娘アイドル上がりとはやっぱ異なる
まぁ初々しいのが好きなヲタっキーは釣れないけどね
ヅカオバ様がどれほど通うかしらんけどヲタっキーと同等には通うっしょ

どうでも

866 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 02:49:22.40 ID:VwN11TNM.net
死語がいっぱいだぁ

867 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 04:03:00.89 ID:qQXzblA9.net
>>835
ACT8月はジャニ主演が発表されたからまだしばらくは改装しないのでは

868 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 05:10:47.91 ID:yKNqPNGK.net
>>850
真彩はダンス最低限しかできないじゃん
スタイルも別によくない

869 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 05:13:32.24 ID:40i3tcns.net
ヅカヲタいい加減巣に帰って

870 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 06:46:37.29 ID:chc7bCJO.net
ミリキ?ヲタっキー?調べたらヅカ用語でもなく死語なのか
どうりで聞いたことないと

871 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 07:25:55.19 ID:eAEmiW3e.net
木下さんで良い様な気がして来た

872 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 08:09:45.13 ID:w11OHvLp.net
似合いそうだなってただの妄想配役で名前上がるだけで毎回特定の人のアンチがイライラして叩いて荒れるのわかりやすいんだから
どうせ発表は来年以降だろうしもう気軽にあれこれ名前だすの止めればいいのに

873 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 08:47:34.62 ID:eAEmiW3e.net
意味不明
全然平和でいいのに

874 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 11:14:02.79 ID:KlPHa9dP.net
咲妃さんがいい

875 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 11:41:27.34 ID:gVigr1Bc.net
ヅカヲタからは酷いことを言われていたけどフラッシュダンスの愛希さんは綺麗で歌えて凄いダンスだった
役柄のせいか初々しくて木下さんと同じで汚れ役はかわいそうな気もする
でも再来年なら大丈夫かも

過去の教訓から宝塚のスタイル難の評判は信用しない
歌えないの方は本当にアイドルより酷いのがいるから警戒

876 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 12:01:28.95 ID:bprlfQSc.net
875みたいなのが一番気持ち悪い

877 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 12:10:04.54 ID:xF3VhK5v.net
>>876
愛希ファンはいつもファンじゃない振りして書き込みするから

878 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 12:18:12.58 ID:gVigr1Bc.net
投影性同一視の単発さん?

879 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 12:31:34.68 ID:SxSeApoR.net
役者に対して「汚れ役はかわいそう」ってw

880 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 12:58:27.23 ID:dTFwZULY.net
愛希さんファンはエリザの時ですらそんなに書き込む印象ないから、アンチが書き込んでるのかなと思ってる。

881 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 14:23:46.76 ID:EYe4+PZc.net
>>880
ここまでセットって感じw

882 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 14:24:08.40 ID:adSjmc1I.net
>>879
それもヅカヲタがよく言うフレーズ

883 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 14:46:38.83 ID:fQDjPhjx.net
ネチネチしつこいのがヅカヲタ

884 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 15:48:14.24 ID:A2trEIAK.net
>>871
若すぎる
>>874
チビすぎる

885 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 15:55:46.63 ID:bb76aoM6.net
米倉涼子、松たかこ、長澤まさみ、観月ありさ、

886 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 16:17:14.33 ID:HlKLJMYg.net
>>881 ここまでセットって感じ、がセット。

887 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 16:34:44.81 ID:n/zxVPEM.net
みんな楽しみなんだよなムーランルージュ
レミゼエリザと並ぶ東宝のグランミュになるといいね
千と千尋の方はいつキャスト出るかな

888 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 17:58:51.45 ID:LQT7M6hg.net
>>885
長澤まさみ以外40代で2年後にはアラフィフだしきつくない?
オーデ以外のプリンは決まってるんだろうけど

889 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 18:36:17.08 ID:/IciZcGK.net
ムーランルージュ楽しみだよ
ツイートも毎日あるし再来年なのにワクワクしてる
クリスチャンよりサティーンが難しそうだね

890 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 19:22:42.32 ID:A2trEIAK.net
>>888
サティーンは姉さんキャラだからいいんじゃないの?
どうせクリスチャンに30代からアラフォーの人を希望なんだろうしw
年齢よりも美貌とスタイルですよ

891 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 19:35:31.92 ID:f3LKxVO1.net
歌のハードル高いのに適当な芸能人とか来たらやだな
ミュージカル版は映画よりもっとショーベースだし

892 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 19:37:24.56 ID:m1FIp1Xh.net
>>879
悪役とか汚れ役が出来れば役者冥利に尽きるし幅が広がるのに、役者の成長の邪魔をする厄介オタクって感じだよねw

893 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 19:49:54.56 ID:o+8O8U+Y.net
ロングランや再演を考えると下手糞な有名人はないと思いたい

894 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 19:52:44.23 ID:f3LKxVO1.net
>>893
ロングランだからこそ客寄せパンダがありそう
ゲーノージン枠無いこと祈りたいね

895 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 20:01:31.28 ID:VwN11TNM.net
ミュージカル版のサティーンって背は高いけど美貌と言えるかは疑問だし結構な歳だよね

896 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 20:06:10.21 ID:6rmH8Ach.net
でも絶対死ななさそうな米倉さんとか違うと思うわ
そしてサイゴンエロいとか下品とか言うくせに何で誰もムーランルージュには文句無いんだろか

897 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 20:13:03.98 ID:f3LKxVO1.net
米倉さんや名前出てる長澤さんなんてキャラ違い甚だしいよ
どんな楽曲あるか知らない人が適当に名前出してるとしか思えない

898 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 20:36:32.38 ID:fyxn+BZ0.net
歌えない人は論外だよね

899 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:21:05.29 ID:tzbi0Br3.net
BW版サティーンのカレンも死にそうにない感じのアネゴ風でだいぶ映画とは印象違ったよw

900 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:27:20.20 ID:Csb/nAD4.net
サティーンは平原さんレベルで歌える人が希望
踊りも出来て服装もセクシーなのを着こなせる体型の人がいいし理想が高い

901 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:28:21.42 ID:mK0N0X/1.net
>>896
サイゴンはアジア人蔑視みたいなところあるからね

902 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:33:34.49 ID:/MQZ97ZE.net
歌が上手くて踊れる主演級俳優も少ないよね

903 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:37:48.28 ID:Csb/nAD4.net
>>902
クリスチャンはそんなダンス能力いらないよ

904 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:49:07.21 ID:HtJMPagj.net
>>902
木下さんがいちいち上がるのわかるよ
やっぱり色々兼ね備えてるもの
小南さんも割と兼ね備えてると思うけどサティーンのスタイルじゃ無いし主役級って感じでもない
てかクリスチャンとサティーンどっちが主演?

905 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:49:14.25 ID:fGVGa620.net
>>900
四季にいないの?

906 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:54:29.43 ID:/MQZ97ZE.net
>>903
M!を思い浮かべて言ったの

907 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:54:40.26 ID:5HhZJMVi.net
まだ老女のキャスティング話続いてる
うんざりだわ

908 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 21:58:15.85 ID:UJPXAHRk.net
多分ダブル以上だろうから1人は長澤まさみで良いよ
もう1人は朝夏さんが有力かな
東宝自前でどうぞ

909 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:15:16.02 ID:Csb/nAD4.net
>>905
四季はよくわからない
ヅカなら愛希さん、非ヅカなら笹本さんがいいな
歌だけなら新妻さんや昆ちゃんがいいけどもう少し身長欲しい

910 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:15:28.30 ID:+CkLXh15.net
ヅカの男役が似合うんだけどな

911 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:17:39.52 ID:3/xXZP8V.net
>>904
小南さんは歌が中途半端すぎるよ
高校大学と声楽を学んでてあれじゃ伸びしろなさそうだし
ビジュアル含めて何も兼ね備えてない

912 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:23:09.48 ID:sooznzFO.net
生田さんじゃないの?
スタイル良いし美人だしまぁ歌えるじゃん
AKB卒業して汚れやるんだよきっと

913 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:38:43.21 ID:VwN11TNM.net
生田だったら池田エライザでいいわ
全てにおいて上

914 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:45:47.72 ID:LuT+u2Ar.net
海外のキャストだとクリスチャンが30半ばでサティーンが40代だから
サティーンが若すぎるとクリスチャン20前半辺りになるぞ

915 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 22:51:15.14 ID:/yEt30V6.net
>>838
このキャストいいな
実力あって興行もいけそう
メディア受けが弱いくらい?

916 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:03:51.69 ID:wylTgrDp.net
>>915
公爵は成河がいい

917 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:05:14.93 ID:wylTgrDp.net
>>904
クリスチャンが主役だよ

918 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:08:27.57 ID:/yEt30V6.net
>>917
サティーンだよね

919 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:20:02.27 ID:g6EmOxCd.net
いや舞台版はクリスチャンが主役
クレジットの一番上がクリスチャン

920 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:24:42.89 ID:hzSsB3kE.net
クリスチャンとサティーン それぞれ主演男優と女優カテゴリーでトニー賞ノミネート

921 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:33:16.69 ID:stMh/BJy.net
>>919
舞台でも最後に挨拶するのはサティーンだし、映画も主役はサティーンよ

922 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:38:55.86 ID:1VmMZJRp.net
ブロードウェイのサイトは主役クリスチャンって書いてある
どうしてもサティーンが年上だからさ
役者の格が上の場合が多くてカテコは最後に出てくるんでは?
まぁほぼダブル主演だし

923 :名無しさん@公演中:2021/04/16(金) 23:44:57.91 ID:/yEt30V6.net
>>922
ブロードウェイでも紹介はカレンが最初よ
何見て勘違いしてるの?

924 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 01:16:33.37 ID:ym5nPTa0.net
https://www.at-broadway-musical.com/ブロードウェイミュージカル作品一覧/ムーランルージュ_moulin_rouge_the_musical/#character

925 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 08:57:36.70 ID:rOiciAnC.net
サティーン主体の物語でクリスチャン主役とはw

926 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 09:19:03.84 ID:xn8peWi3.net
舞台は観たことないけど映画はクリスチャン主体に見えたよ
でもクレジットはキッドマン最初だね
まぁどっちでもいいけどさ

927 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 12:14:46.67 ID:gGDzMHt3.net
ちょうどWOWOWでやってた映画版見ちゃったからサティーンはキッドマン並の美ビジュアルでイメージ固定してしまった
まあ舞台は美女役を美女じゃない人がやるのも当たり前なんだけどさ

928 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 12:18:47.67 ID:CD6JfyF1.net
>>926
映画なんてサティーンをメインに描いてるじゃんw
推しにやってほしくてなにかしらのフィルターぶ厚くなってんじゃないの?

929 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 12:49:01.12 ID:gEv/2cLu.net
ムーランルージュのミュージカルは映画とは変えてあるから
映画と違うと主張するなら映画だけ見ておけば幸せ

930 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 12:52:24.10 ID:UuSFMyeK.net
客席巻き込んで盛り上がる部分があるから公演される頃にはコロナ落ち着いてるといいけど

931 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 12:55:27.68 ID:FPYu2sKP.net
サティーンがメインと主張している人の方がムキになっているように見えるけど
候補に挙がっている女優ヲタなのかな

932 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 13:22:11.71 ID:TRnzXIVO.net
どっちも煽れるからな

933 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 13:34:06.06 ID:gAYSP/zC.net
>>927
ニコールキッドマン並なんて日本の演劇界に存在しない
あの人こそ歳とらない妖怪

934 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 13:35:20.75 ID:CD6JfyF1.net
あの銀橋も再現されるなら楽しみ
映画よりストーリー薄くショーが強くなってるしジャンル的にはグレコメにも近いね

935 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 13:36:01.28 ID:OMdFw13k.net
ハクは徹平でもいけそうだな
萌音 徹平 成河 音月 末成由美

936 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 13:54:14.42 ID:BwDH/A0q.net
キャスト予想婆
要らない

937 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 14:06:13.56 ID:VQ16voXI.net
銀橋できるならカンカンシートも売り出されるのかな?

938 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 14:10:25.64 ID:SJ7ynt/7.net
子持ちのおっさんがハク…?

939 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 15:58:22.34 ID:uHlNcAdx.net
>>935
22歳23歳の橋本環奈と上白石萌音が千なのにさすがに35歳のハクはちょっと

940 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 16:37:38.92 ID:pXTZtDCB.net
童顔だから35才に見えないけどね
萌音ちゃんの看板演目にするなら違う人かな

941 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:13:35.81 ID:biP8bGpJ.net
BWミュージカルとしてはクリスチャンが主役、ヒロインがサティーンだよね
ただクレジット順ならそうだけど内容としてはW主演みたいなもの
てかどっちが主役かってキャストも決まってない段階でそんなに揉めること?

942 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:16:17.51 ID:rvE+7n/9.net
>>941
違いますけど

943 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:18:04.35 ID:tnbmPUyb.net
そもそもストプレでミュージカルじゃないから選べる範囲はかなり広がるし
若手で売り出したい人が演るんでは?ハクは人気があるし帝劇に出たって箔も付いて注目もされるし

944 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:25:31.33 ID:/JaM/u6e.net
クレジットの場合サティーンが一番最初だし舞台のカーテンコールで一番最後に挨拶するのがサティーンだよ
見たことない人が多すぎ

945 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:33:03.20 ID:IOr6Z/AI.net
見たことない人多いのは当然でしょ
見たことないのに適当なこと言うなとは思うけど

946 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:34:13.54 ID:7ewWylhZ.net
日本で上演されていない舞台は未見、映画は見たことあるという人の方が多数派では?
そういった層がサティーンに求めるのはスパークリングダイヤモンド感
小物じゃ困る

947 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:34:41.83 ID:eh6E73yG.net
コロナで1年経たずに中止になったから観たことない人のが多い

948 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 17:34:59.15 ID:cfyYP7yV.net
>>943
駄洒落かな?

949 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 18:50:56.06 ID:9o2qvwOT.net
>>939
加藤清史郎くんが合うと思う

950 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 19:39:31.83 ID:PCLi/bTc.net
単品では合ってもバランスと言うものが

951 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 19:44:46.53 ID:tZR3ocet.net
>>912
おっぱい含めて小南さんのが上だよ

952 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 19:48:43.66 ID:dMtbX0Xi.net
そういやナイツテイルって発表何でこんな遅いの?
ジャニタレとはいえジャニーズの都合だけで回る作品でもないだろうに
キャスト変更の噂もあるけどそのつもりなら去年同一キャストでコンサートしてないよね

953 :名無しさん@公演中:2021/04/17(土) 20:08:51.18 ID:qVRr3C3L.net
完売確定だから焦る必要がないとか

954 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 14:51:13.29 ID:KP2dZwvc.net
来週カメレオンズリップ観に行くんだけどここの人は誰も行ってないの?
堤・深津が面白かったから今回も楽しみにしてるんだけど

955 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 15:04:33.73 ID:p8roCC+J.net
ここはイツメンの舞台以外は感想落としても反応しないし褒めると宣伝乙されるから

956 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 17:09:17.68 ID:IkI6vohS.net
>>954
見てきたよ
初演?は知らないけど松下くんがんばってた
乃木坂の子もそれほど悪くなかった
あまり好きな内容ではなかったけど脇が固まってたから見応えはあった

957 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 17:15:23.84 ID:mPYacfzx.net
>>954
カメレオンズリップ面白かったですよ
話がわからんまたは好みじゃないでモヤってる人はいるみたいなので
話の内容知ってて観に行くなら大丈夫だと思う
役者も特別下手な人いなかった

958 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 17:30:49.38 ID:JwH7G/hd.net
カメレオンズリップ東宝なんの関係も無さそうだけどなんかあるの?

959 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 17:45:23.07 ID:DzQg3fbS.net
ナビザで売ってるのに関係ないとは

960 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 17:46:36.04 ID:mmXgW56J.net
ケラクロスシリーズやん

961 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 18:29:21.32 ID:Up3B/rmf.net
日生10月、なんか入らないかな

962 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 19:14:20.97 ID:GstTGItJ.net
日生10月ジャニかと思ったけど去年会場違ったか

963 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 20:01:14.15 ID:t2Ff5LnT.net
日生と言えばニュージーズはやらないのかな

964 :名無しさん@公演中:2021/04/18(日) 20:39:08.47 ID:Jy7uTPwv.net
やるの二年後くらいじゃない

965 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 00:46:41.94 ID:513MxoHl.net
ヘアスプレーは企画倒れなんだろうか
楽しみにしてたんだけどな

966 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 02:19:08.03 ID:mLjM8Aul.net
ヘアスプレーは渡辺直美さんがアメリカへ行ってしまったから無理かもね

967 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 04:06:19.77 ID:6y0lbrEx.net
個人的には太ってた時のハシカンが理想的だった

968 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 11:28:42.29 ID:9kmuP+Oc.net
>>967
w

969 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 12:37:35.67 ID:UgPYwKbB.net
ほんとに太ってなくてもメイクや何かで太らせればいいんじゃない?

970 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 12:48:59.91 ID:qNXYPMvg.net
>>967
いいね
確かにイメージどおり

971 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 14:08:14.20 ID:kTaoZnDq.net
は?どこが?
不摂生で太ってただけだから肌も汚かったし
映画のトレイシーみたいな太ってることが健康美にさえ見えるようなのとは全然違う

972 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 14:17:33.59 ID:GpsNFE43.net
おばさんが若くて可愛い子に嫉妬してるみたいに見えるからやめてw

973 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 15:38:14.46 ID:1twUL2gb.net
>>967
ボリュームが倍必要

974 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 15:39:06.76 ID:1twUL2gb.net
直美のヘアスプレー本当に楽しみにしてたから残念だよ
それに黒人役は黒人の俳優しか許さないって声明出されたからもう日本じゃ絶望的

975 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 16:37:45.08 ID:P8RRuuVy.net
笑う男って面白い?

976 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 16:47:08.29 ID:pMriUU+P.net
ラストは「えっ…?!」て感じ
全体的には韓国風味が嫌いじゃなきゃ楽しめるのでは

977 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 16:50:14.12 ID:i4mBjY95.net
例年SHOCKが入ってた期間に笑う男やるんだ
半月くらいしかないけど3月は何やるんだろう

978 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 16:51:02.53 ID:9kmuP+Oc.net
>>975
つまんないです

979 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 16:56:18.13 ID:+n2qVHX3.net
>>977
千と千尋が2月3月の予定だよ

980 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 16:57:27.65 ID:5iNLUzLO.net
笑う男って日生の時客入ってたの?

981 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:02:30.64 ID:SoB6JNiA.net
次スレ立ってないようなのでいってみる
駄目なら報告するので待ってて

982 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:08:35.36 ID:SoB6JNiA.net
次スレ立てました

東宝総合スレッドPART175
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1618819618/

983 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:12:19.15 ID:QnlhlKm+.net
>>982
乙あり

984 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:36:16.06 ID:3O6B/8gT.net
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618820819/

遊興施設などを休業要請の対象とする案が検討されてるってどうなるんだろうね
50%でチケの売りどめですらなく休業だとなあ

985 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:38:38.04 ID:SvNXtAxa.net
>>982
ありがとう

帝劇は来年2・3月や再来年の予定まで出てるのに今年9・10月は遅いね
どちらかナイツテイルなんだろうけど出し渋るなあ

986 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:48:26.35 ID:i4mBjY95.net
>>979
あーそうだった、ありがとう
>>982
乙です
スレ立てありがとう

987 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 17:56:09.74 ID:HXPib2+e.net
笑う男って今まで2回上演してて、初演のジョシアナが濱めぐで再演が朝夏さんだっけとか思ったら全然違ったわ
それ多分フランケンだわ

しかし帝劇で浦井くんシングルは厳しそうだしメインキャストも少ないね
主演をダブルにすれば良かったのに

988 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:10:20.15 ID:MA+PT7zp.net
王家はダブルだけどあの歌ウマ海宝さんだからフルボッコにされそうで心配

989 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:11:41.49 ID:i4mBjY95.net
浦井君も海宝君もそれぞれの良さがあるさ
笑う男は公演期間短いし動員を心配するほどのことはないかと
心配なのはコロナだな

990 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:15:02.97 ID:7xdIwO0E.net
>>987みたいな人、絶対と言っていいほど劇場に足を運ばない地方のエアプ婆
エアプ勢は客入りの心配しなくてもいいのに

991 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:15:16.15 ID:gAJpRSwq.net
笑う男はヒロイン乃木坂の子は別の乃木坂になりそう

992 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:33:27.98 ID:0DtdBSPw.net
帝劇だったらヒロイン生田さんでもいいかも
役柄的にもあっていると思うし

993 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:41:39.23 ID:kTaoZnDq.net
ヒロインと言っても格としては4番手よ?
源田ごときがやった役をいまさら生田がやるわけないし
桜井ならまぁあるかな

994 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 18:42:30.13 ID:ML09pFAg.net
>>984
東京都の言う遊興施設に劇場は入ってないよ
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/955/2021010901.pdf

995 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 19:01:30.48 ID:uAB4WCrO.net
井上小百合さんは?

996 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 19:09:37.71 ID:n99sHEEQ.net
>>993
源田って旦那の姓でしょ
本名で書かないと
世の中全員乃木坂ファンじゃないし

997 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 19:21:28.23 ID:x6YUUoQy.net
日生でさえいっぱいいっぱいだった作品を何故帝劇でやるのかって事よねぇ
脇にとてつもなく動員力あるキャストがいるのか
他の大きな作品が飛んで帝劇が空いちゃったから日生から玉突き昇格かのどっちか?

998 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 19:48:39.39 ID:0DtdBSPw.net
浦井さんなら天保でも良かったけど高橋さんのスケと作品的に帝劇向けではないからダメなのかな

999 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 19:54:47.11 ID:P8RRuuVy.net
客寄せなら生田さんより白石麻衣あたり連れてこないと話題にならないんじゃない?

1000 :名無しさん@公演中:2021/04/19(月) 19:56:57.74 ID:cfjz7up5.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200