2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

安倍首相に日本経済に有効な政策を提言しないか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:27:54.64 ID:rea5Ff06O
経済学部というのはアホの集まりと言うのは本当だったか。
前提がおかしい。
2については、東大卒業生の日本人ノーベル賞におけるシェアを御世。入試が難しいことと内容は関係がない。
3については、最終製品出荷額あたりが気になるのかも知れんが、ちゃんと統計を見ろ。 だいたい一業種一企業という社会主義みたいなことをやっている韓国はベンチマーク先として適当でない。
4については、“ベラルーシ”という国が東欧のハイテク大国だったりするんだが、内政はめちゃくちゃ。
5については、“お前は皇軍か?”。 日本は人的資源においてG7第二位だ。 こーゆー奴が特攻を考えたりしたのかね。
6については、マキャベリや韓非子かどっちかの古典は読んでいるものだと思うけど? 金融って金貸しだろ。 米の金融は、踏み倒した場合米軍が取り立てに来ることが担保になっている。
7については、カナダは建国以来貿易赤字だし、インドネシアもここ10年くらい赤字、 つか、すべての国が貿易黒字を出すことはできない、ある国の黒字は別の国の赤字。
8については、白川方明の意見では、金利は中央銀行でもコントロール下におくことはできないとか。
9については、自動車メーカーがなにをしているのかわかっていないことが明白だな。
ほとんどの部品を子会社を含む外部から調達するトヨタは別格にしろ、ドイツ車の強さはボッシュ社の存在によることは経済学部だとわからないんだ。
自分で組み立てるというのはイタリア車なみのギャンブルになる(イタリア車の故障はドイツ車に比べてなぜ多い?)

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200