2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

安倍首相に日本経済に有効な政策を提言しないか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:36:49.05 ID:XU6UKBzaK
知り合いに安倍首相に直接政策提言出来るというか、安倍さんの下で経済政策を練ってる人たちが居る。
今度、そこが何考えてるのか確かめにいきつつ、入れ知恵しに行きたい。
というか、ボランティアで良いから日本のために働きたい。
俺は、安部さんは歴代首相の中で一番まともな経済政策を打ってると思う。
というか、やっと日本の首相も経済が分かる人が来たかと胸熱である。
しかし、日本は経済学会そのものが三流。
そこで今の日本に必要な経済政策についてみんなで強力して作っていこうぜ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:45:32.14 ID:XU6UKBzaK
ちなみに、私は地方国立大学経済学部出身。
しょぼい教授に教わって来たが国際金融や中央銀行のシニョレッジ当たりが専門。
これに関しては、日本一レベルで詳しいんじゃないかと思ってる。
ま、日本の経済学会はしょぼいから日本一とか簡単だが。
王道の経済学をやっててすごい研究者を東大いっても見つけれなかった。
私の単なるリサーチ力に無さによるものなので、すごい人知ってたら紹介して欲しい。
○○大の○○教授は、すごいよとか。
ちなみに、経営学やマーケティングも詳しいです。
大企業のトップと話せる立場に居た事も。
今は、ニートに近い事してます。
今、日本に貢献したくて仕事辞めたw
安部さんの元で日本を正しい道に進めたい。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 04:53:41.72 ID:XU6UKBzaK
今、日本は、貿易収支赤字だが投資収支が黒字のおかげで経常収支がわずかに黒字なはず。
近年、経常収支赤字の時期もあり、経常収支が赤字とという事は、日本の国富が出て行くというわけで、非常にやばい状態なわけだ。
しかし、日本がアメリカの製造業を駆逐し世界一だったのは過去の話しで、今韓国中国に駆逐されようとしている。
一般の方は、日本は製造業が強いと思ってるかもしれませんが、それは、昔のイメージで今はまったく違う。
製造業は、ボロ負けである。
今や、日本の家電メーカー全てを合わせてもサムスンの1工場に負けるほど、大敗し終了している。
そう、負けつつあるのではない、残念ながら終了しているのだ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:02:51.96 ID:XU6UKBzaK
では、次世代産業はどうか?
IT業界も全く勝ててない。
日本発のメガベンチャーは、一社も出ていないのだ。
Facebookが、もし日本にあれば、時価総額7兆円と日本2位の会社になっただろう。
そんな巨大企業が生み出す、雇用等の波及効果は莫大なものがあっただろう。
しかし、次世代産業も勝てていない。
そして、円を今下がってるが、それでもまだ円は高いと思っている。
これだけ円が相対的に高く、賃金が高い状態で製造業で勝てるわけが無い。
ベトナムに行けば、英語もしゃべれて日本語もしゃべれて、プログラミングが出来てコンサルが出来るやつが、月7万円で雇える。
ミャンマーなら4万だ。
日本が製造業で復活するストーリーを誰が考えてるか知らないが、まったくシミュレーションが成り立たない。
ベトナムやミャンマーで作ったが方が良いに決まっている。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:09:06.97 ID:XU6UKBzaK
日本は、資源が無い。
だから物を輸入して加工して売る加工貿易しかない。
しかし、単純な物なら、賃金が安い国に負ける。
だから知的集約型産業だと何十年前から言われているが、そのための基礎研究機関を作ろうとすらしない。
おかげで日本はパソコンで米国に負け、今やその知的集約型産業もサムスンに殺されて終了ようとしている。
しかし、ここから伸びるなんて予想も全く立ちそうにない。
次世代産業も負けてるからだ。
今日本は、今まで貯めた倉庫にリンゴが山ほどある。
だからみんな豊かだと勘違いしている。
しかし、実際にはリンゴのなる木にリンゴはなっていない。
この倉庫のリンゴを食べ尽くした後には、絶望しか無いだろう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:19:29.51 ID:XU6UKBzaK
しかし、よく考えてみると倉庫にリンゴは世界一クラスに貯まっているのである。
このリンゴが日本の強みであり、使えるんじゃ無いか?
そう金融にシフトするのです。
アメリカが、日本に製造業を殺された後どうしたか?
そう金融で返り咲いたのです。
経営学の戦略論において、リーダー企業と呼ばれるナンバーワン企業のみが全ての面で有利であり、自由に戦略をたてる事が出来ます。
しかし、二番手以降の企業は、リーダー企業のやり方に合わせた戦略しか組めないのです。
そして、リーダー企業に追従するやり方をフォロワーシップ戦略といい、フォロワー企業と呼ばれます。
そう、国家戦略も同じで、ナンバーワンの国の方針が与える影響は大きく、日本が勝手にこんな方針で行きたいと言っても、国際社会含めて通るわけがありません。
それが出来るのは、ナンバーワン国家だけなのです。
つまり、日本はアメリカのやり方に合わせるしか無く、リーダー企業に合わせる事が結果として利益の最大化になるというのが、フォロワー戦略であり、
日本もアメリカがやったように金融で返り咲くのが、経営戦略の考え方としても正しい戦略だと思うのです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:28:44.88 ID:XU6UKBzaK
さらに、貿易収支は、3.11以降ずっと赤字です。
そう、輸出より輸入が多いのが続いているのです。
製造業が負けてる事と、原発による燃料輸入の増加のせいです。
しかし、投資収支の黒字額が伸びているので、トータルの経常収支は黒字となっております。
このまま投資収支をめちゃくちゃ増やして行く戦略は、非常に有効だと思います。
海外投資を増やし、東南アジアがめちゃめちゃ伸びてるけど、全部日本人の土地、とか全部日本人の企業とかになれば良いわけです。
そして、投資収支を増やすなら必要な事は、円高政策です。
このまま、過去の日本は製造業というイメージで勘違いして、円安政策で良いのでしょうか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:35:59.81 ID:XU6UKBzaK
そして、低金利政策についてです。
株高政策も確かに悪くありません。
しかし、日本は直接金融より間接金融の割合の方が大きいです。
つまり、市中にカネを増やして流動性上げて景気を良くしたいなら、金利を上げれば良いのです。
日本はいま、政府、企業、家計の三主体の中で、家計が一番カネを持ってます。
1600兆円でしたっけ?確か世界一です。
そのほとんどが、間接金融である預金で存在しているのです。
つまり、金利を上げればほとんどの日本国民に金利収入として、カネをばらまく事が出来るのです。
そうすれば、投資も伸びますし、消費性向も伸びるでしょう。
株高政策も大切ですが、それよりも金利を上げる事で、より流動性を上げられる事は、明白です。
今の国債は、全部日銀に吸収させ円高高金利政策を打ち出すべきじゃないでしょうか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 06:34:31.56 ID:NS6gAdH25
ちょっと発想を変えてみないか?

製品を組み立てるという過程を新興国に丸投げしてれば確かに新興国には勝てない
でも新興国の工場で彼らが使っている部品はほとんどが日本製だったりするわけ

ならば製品を組み立てるという過程をユーザに提供するっていうのはどうだろう

メーカーはキットとして部品をユーザに提供する
メーカーも組み立て人件費を節約できるし
ユーザである先進国の人々も新鮮な体験ができる

組み立てパソコンみたいな感じで
全てをユーザ組み立て方式に持って行ってもいいんじゃなかろうか
新興国でできるような作業なら先進国の一般ユーザでもできるんだから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 22:59:47.94 ID:XU6UKBzaK
確かに、値段も安くなるなら一定のニーズと市場もあるだろうけど、
あまりに小さすぎるね。
一企業の一商品って感じですね。
日本経済全体に与える影響は、無いに等しいレベルかと。
一企業の経営者としては、最高な発想だと思いますが、
経済政策を考えるなら、もっとマクロな発想が必要かもしれませんね。

11 :9:2015/04/20(月) 08:59:03.33 ID:qtmCe0P3/
>>10
> あまりにも小さすぎるね

そのとおり
だから初めから大きな市場を目指してないのさ
消費者が少ない先進国だけをターゲットにしてるんだ

大量生産品なら国産は人件費でオフショアには敵わないと思うが
先進国なら「組み立て費用をユーザにアウトソース」するスタイルはイケるのではと思ったのさ
日本人は新興国に比べてあまり消費しないから生産力の小ささと需要がマッチすると思ってね
まあスマホみたいな小型なIT機器がメインになるだろうけどね

なんかわかりづらい説明でごめん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:27:54.64 ID:rea5Ff06O
経済学部というのはアホの集まりと言うのは本当だったか。
前提がおかしい。
2については、東大卒業生の日本人ノーベル賞におけるシェアを御世。入試が難しいことと内容は関係がない。
3については、最終製品出荷額あたりが気になるのかも知れんが、ちゃんと統計を見ろ。 だいたい一業種一企業という社会主義みたいなことをやっている韓国はベンチマーク先として適当でない。
4については、“ベラルーシ”という国が東欧のハイテク大国だったりするんだが、内政はめちゃくちゃ。
5については、“お前は皇軍か?”。 日本は人的資源においてG7第二位だ。 こーゆー奴が特攻を考えたりしたのかね。
6については、マキャベリや韓非子かどっちかの古典は読んでいるものだと思うけど? 金融って金貸しだろ。 米の金融は、踏み倒した場合米軍が取り立てに来ることが担保になっている。
7については、カナダは建国以来貿易赤字だし、インドネシアもここ10年くらい赤字、 つか、すべての国が貿易黒字を出すことはできない、ある国の黒字は別の国の赤字。
8については、白川方明の意見では、金利は中央銀行でもコントロール下におくことはできないとか。
9については、自動車メーカーがなにをしているのかわかっていないことが明白だな。
ほとんどの部品を子会社を含む外部から調達するトヨタは別格にしろ、ドイツ車の強さはボッシュ社の存在によることは経済学部だとわからないんだ。
自分で組み立てるというのはイタリア車なみのギャンブルになる(イタリア車の故障はドイツ車に比べてなぜ多い?)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 05:59:51.33 ID:atsTbxERU
>>12
誰に話しかけてるの?
誤爆?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 13:10:13.73 ID:5PE3G4zpv
>>12
まずは、コメントありがとう。
経済学部は、基本アホの集まりです。
法学部も弁護士目指さない奴は、どうしようもないし、あほう学部と呼ばれてますね。
文学部もあそぶん学部と呼ばれてますね。
文系学部は、努力する奴は、ごく一部でだいたいアホの集まりですね。
文学部に至っては、努力した奴ですら、何の役に立つのか分からん分、悲しい学部ですね。
ちなみに、あなたはどちらの学部ですか?
2については、東大はあくまで例です。ここに食いつかれても困ります。東大がどうこうとか言いたい事は特にありません。
しかし、日本では、東大が客観的に見てナンバーワンの要素が多い事は事実でしょう。
3については、おっしゃってる統計を見せて下さい。製造業の成長を期待させる統計なんてありましたか?
あと、ベンチマークして何の意味があるんですか?
事実、勝ってるのか負けてるのかが重要であり、それが全てです。
指標として使える使えないなんてどうでも良いですし、そんな経済学に価値有りません。
事実、サムスンLGに負けてる。じゃあどうやって勝つかが大切です。ベンチマーク先として適切じゃないので無視しましょう。というなら、一生無視してて下さい。僕は、勝つ方法とそのために必要な経済政策について考えます。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 13:31:21.72 ID:5PE3G4zpv
4については、だったらなんだ?お前馬鹿か?現在の主力産業が斜陽化してるから、次の成長業界で市場をうまく取らないと、貿易収支もGDPも下がるよね?だから、次世代産業でどれだけ勝ててるかは重要なわけ。
それとも、お前は、斜陽産業で勝ちに行くの?例えば、今から農業や石油で勝ちに行くの?既存産業でそんな勝てるわけねーだろ。次世代産業は、パイが伸びてるから勝ちやすいんだよ。
5については、左翼死ね!人的資源でお前はどうやって稼ぐんだ?人身売買か?
人的資源で、物やサービスを作ってそれを売るんだろ?人的資源は、経営資源であって、最終的な資源じゃないだろ?
サービスを国外に売るのは、難しいよな?市場規模も小さいよな?だから、モノ作って売るんだろ?でも、単純な物は、新興国の安価な労働力に負けるよな?
だから、高付加価値の知的集約型産業で勝負せざるを得ないんだよ。それか、金融にシフトするかだよ。こんな事は、何十年も前から言われてるし、経済分かってる奴の間じゃ常識なわけ。
あと、俺は、特攻が必要なシチュエーションに遭遇すれば、特攻出来る精神があるぜ!俺の親父もそのタイプだし、おじいちゃんもそれで戦死した。
お前が国のために死ねないタイプだからって、その価値観押し付けんな!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 13:37:30.56 ID:5PE3G4zpv
だんだん、腹立って来たよ。
お前、ちょっと断片的にしか物事を捉えられてないか、経済を断片しか理解してない。
残りの、項目の返事は、なんか時間がもったいなく感じたから、返事が来たら書く事にするよ。
経済について教えてやらん事もないので、質問してくれたら答えます。
もっと、論理的に考えて、論理的にココが違うと思うという感じで、指摘してくれたら議論も意味あるものになるし、理解も深まると思う。
上で書いてる事は、かなり体系的に書いてるから、体系的に理解しようとして行き詰まった所を質問してくれ。
断片ばかりに捕われ無いように。
あと、あなたアスペかもしらんから気をつけて。最近じゃ発達障害くらいめずらしくないし、俺も持ってるから偏見は無いけど。理解しとくと生きやすいぞ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 16:43:43.53 ID:SGOg+4san
benchmarkの意味
《測量》水準点;((比喩))基準
サムスンやLGと(誰が?比較)してもしょうがない。 フィリップスあたりの動向を見ないと。
たとえば、サムスンは日本企業の社員を高給で引き抜いていたりするんだが、かつて同じことをキャノンがゼロックスに対して行って以来2社は犬猿の仲。
リストラされた人を拾っているんじゃないよ。 現役の社員を引き抜くと、相手-1こっち+1で差し引き2の利益。お誘いのない奴がろくな視に難しないとか、これは負け犬の遠吠えだわな。

経済学と特定の企業の経営学とは、関係がない。
自動車(自動車ですよ)のパーツを集めて一台組み立てる会社がイタリアとかイギリスとか米国にあったりするんだけど(カロリッツア)日本には寡聞にして聞かない。
フィルムカメラを修理に出したらアメリカ送りになったりした。

それより
経済学では、借りた金を踏み倒すという行為について、どういう扱いになっているのか、寡聞、、、
イングランドの王様に金を貸して、フィレンツェのパッツィ家が没落したというのは歴史のほうで知ったけど。
最近でも、アイスランドの銀行破綻処理でオリガルヒの資産が補填されなくて、とりあえず裁判をやっている。ないものは払えないんだから無駄だろうけど。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:58:54.40 ID:yhM2mpMn7
お返事ありがとう。待ちましたよw
しかし、おっしゃりたい事がいまいち分かりませんでした。
借金踏み倒しに興味が有るんですね。
目のつけどころが良いですね。
米国はTPP後に借金踏み倒しを行うつもりですよ。
新ドル切り替えです。
旧紙幣10ドルを新紙幣5ワシントン(仮)と交換しますとか言い始めますよ。
デノミとかもありますよ。昔日本も新円切り替えしましたしね。
全体的に何が言いたいのか分かりませんでした。
文字数が少ないからだと思いますが、ちょっと視野が狭い印象も受けました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 14:58:35.86 ID:7oK5jQ2Bm
あんたらね、この国では与党はアメリカに反対できないのに、何を
提言するのかね? ww 新自由主義については、どう考えるのか?

日本の株式会社化をどう考えんの?

これって日本人の奴隷化だろ。あんたらそれ無視してどうすんの?
文系の学問では、精神を抜かれている。特に分析哲学とか。文学
でもそうだ。先日、H.G.WELLSの『盲人国』に関して哲学版で少々
紹介したら、それは相対主義の小説だよねっていわれたよ。
それは違うんだがね。ウェルズは天才だからな。ww
精神とは、思考と感性が統合されたものだ。

こいつらはね、人間社会を精神抜きで分析しようとする。あなた方は
知らないだろうな。この邪道は<人間>を研究するのではなく、
動物社会の研究をしている。

ゆえに新自由主義がもたらす、人間への影響が言われたことすらない。
こんなものは人を素粒子扱いするものだろ? 違うのか? すべては
確率がしはいするからねぇ。

数学者の落ちこぼれ如きが、人間の何をわかるのか?

すべては金持ちのための社会システムなのだ。

それ知らないなら、経済学も精神撲滅学である。

まあ、あなたがたに言っても無意味かもしれないが、
人から精神がなくなれば単なる奴隷だ。

よく考えたまえ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 03:43:41.93 ID:RYZ0ryl/I
そこで今の日本に必要な経済政策についてみんなで強力して作っていこうぜ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 03:44:14.03 ID:RYZ0ryl/I
協力でしょうね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 03:45:04.34 ID:RYZ0ryl/I
サムスンの筆頭株主って日本の会社?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 03:47:03.26 ID:RYZ0ryl/I
金融立国は難しいと思う。機軸通貨であることに正に軍事力が必要。
日本はバスケットに入っている現状で良いと思っている。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 03:52:33.19 ID:RYZ0ryl/I
金利問題は日本の経済政策のメインテーマでしょうね。
端的に言って国債の利払い負担に関する財政上の解決策が見えてない。
原理的には輪転機を回すことになるんだけど、その長期的方針を描ききれて
ないと思ってる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 03:54:18.53 ID:RYZ0ryl/I
ま、あんまり沢山書き込むと散漫になるからこれくらいにしときますが、
新しい経済政策の軸は投資です。財政の解決策と連結させた長期計画が
必要でしょうね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:34:11.79 ID:6rmxf/1TQ
AIIBと連動した銀行を地方に作ってIMFと競合させればええ。通貨も商品だ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:16:45.42 ID:cRHdXDxVi
新自由主義の醜さを嫌うあまりに経済左派を持ち上げるから権力は強固になるんや。一度中世に戻ればいい。危ない商品があれば不買運動すればいいだけ。   

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:50:05.36 ID:XC337M3jp
雇用の流動性を高めて日雇い仕事で毎日食いつなげればいい。関係性をつなぐボンドを限りなく薄くして社会をスッポリ覆うメッシュネットを作ればいいんや。社会保証の代わりに。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:55:15.93 ID:XC337M3jp
移動の自由を保証されていない農奴のような雇用契約だから自殺者が出るんで、松尾芭蕉や寅さんみたいなライフスタイルを可能にするイン寅ネット構築すればいいのよ。諸関係を移動に応じてランダム接続するような。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 11:59:59.61 ID:XC337M3jp
美少女と出会い系で恋愛してなにが悪いの?管理売春でピンハネできないから苛つくんじゃないの?腹減ったら救難信号送れるようにしたらいいのよ。近所のエリアの一万人くらいに一斉送信したらひとりくらい助けてくれるやろ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 12:08:17.83 ID:XC337M3jp
インターネットは回線を独占されてるようなもんだから予定調和でもうおもしろくない。ランダム性やカオスをネットの設計に入れたらいいのよ。ほんとうの楽市楽座したらええやん。露天商すら禁止されてるからな、きょうび。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 05:30:05.52 ID:hfZ60zXPD
社会工学で隅々まで設計してるって幻想持ってるだけで、経済には自発的な要素が多いんじゃないの?そもそも国が人情の世界を禁止してるだろ。P2Pの取引を。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:37:07.48 ID:hfZ60zXPD
失業しても次の日仕事見つかれば自殺しない。レゲエっぽくてクラッシックより楽でしょ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 22:55:03.76 ID:CMXMlC3xO
無線LANの電波強度検出してランダムにネット接続したらいいんじゃないの?近い人同士繋がないとHもできんだろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 19:22:02.29 ID:w6kHimKuw
雇用の流動性を極限まで高めれば神の見えざる手が顕現する。不必要な器官は消滅する。癌治療と同じやな。ストレスは神からのサイン。
メッセージなんですよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 14:59:54.50 ID:W8/tbVQpt
大学を卒業して20年足らず。最初に就職したのは銀行だった。今は地方の鉄工所の親父?に見えるくらいになった。
日本は国をあげて脱デフレなどといっているが本当に必要だろうか?
工場で使う中間資材は技術進歩や各企業の努力で随分と減っている。家でも数年前までは月あたり100万を超える
酸素を購入していたが今ではゼロだ。購入していた商社は売り上げがなくなった。余所でも同様のことをすれば全くいらなくなる。
コストダウンできた分価格も下げてユーザーに還元するから、利益率はよくなり売上げは減る。
ただインフレにするというのは時代遅れだと思う。
先日ゼミのOB会でも先生に自分の体験からくる持論を述べた。
置き換えや新素材で企業は同じものを安く作るから、日本のような技術立国が成り立つには
インフレを自ら招く必要はない。
金利が安い状態で債務の返済ができるのならその方がいいはず。
GDPが増えることが経済成長だと考えることはもうおかしい。
うちのような零細企業でさえ購入品価格が減り売上げは横ばいだけど、利益は増え設備投資は増えているのだから。
だから安部さんも経済成長率の数字はあまり気にしなくてもよく、新たな基準となる数字を考えればいいのではないか?
置き換えなんかはデフレーターには出てこないし、換算することはできないし。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:52:04.39
万死に値するレベルの売国奴のアベシンゾーは死刑にするべき

38 :f、政府も都道府県知事も読んでほしい。:2020/07/14(火) 22:55:36.20
▼自然災害って、ただ人々が手を抜くことよ、って分裂人格の素亜羅ソアラくんが言った。▲
 https://www.youtube.com/watch?v=oqmk9EhTzx4
 【LIVE】お昼のニュース 7月14日〈FNNプライムオンライン〉

熊本なのかな、泥の川が流れていますよね、それって毎年蓄積されてゆくものですから
砂防ダムもそうですが定期的に土砂・砂利の撤去が欲しかったですね。
それが出来ていないから川と住居が日々近づいてたはずなのです。
家を無くされた方がた本当にお気の毒です、今後は定期的に土砂の撤去作業は必須です。
山崩れの防止・海水の温暖化防止・CO2削減・海の緑化運動に参加して
いただきたいです、行方不明者の捜索と次に砂防ダムの建造よりも早く
雨のたびに水の色が泥の色になってる河川では必ず撤去作業を実行していただきたいです。
山林の湧水の辺りから川幅を持たせること、それが難しい場所では1mで
佳いので掘ってください、平野部の大きな河は50年前の深さまで掘ってください。
それらの作業で出る多量の土砂や砂利を海溝に破棄しにでていただきたいです。
                     − つづく −

39 :f、政府も都道府県知事も読んでほしい。:2020/07/14(火) 22:58:04.60
  − つづき −
上流の川幅や深さを1mづつでいいですから早急に大きくしてください。
山林は芝刈・草刈・枝おろし・剪定に間引きです、これ等が充分行き届いてる
山は荒れません、多少の急こう配でも竹林にするくらいで山崩れを
止めることも可能になります。

山の手入れと川には清水が流れる環境が海までつづいてるのであれば川魚が
海まで出られる環境が整いさえすれば自然災害の問題は解決する事は多いでしょう。
海水温度も安定します、それは巨大台風予防にもなりますし海の緑化にも
繋がり海藻は茂り魚は数を増やす事でしょう、そして海溝は確実に浅くなります。
我々の望みは神として存在する事です、地震学者も地震をくい止める方法を急いでください。

40 :f、政府も都道府県知事も読んでほしい。:2020/07/14(火) 23:04:28.47
  − つづき −
これだけで自然災害の殆どを小さな被害で済ませることも可能になるはずです。
屋号海蛇敷カイジャシキ山神信仰の統失♀fでした。
これ等は人件費が莫大にかかる話かもしれませんが、それまで無職であった人達が
アルバイター公務員となるのであれば少なくとも消費税は増えるはずです。
失業者やホームレスが居なくなれば景気も徐々に上がってゆくはずです。
山林での作業中は近場の温泉旅館や民宿などを寮代りに使わせて戴ければ
オフシーズン中でも賑わうことでしょう。
今現在の状態ではボランティアの人達にも気安くヘルプをお願いできない構図でしょうに
湧水から海までの水路を掘って出る土砂を海溝に捨てに行くことで自然災害の
殆どが問題とされない状態まで改善出来ます。

一見何も無い過疎の村山ですが、何か有ると探せば宝の山です。そして緊急事態で
特別予算ってかなり掛かってるはずです、それを3分の1までにが私達分裂人格のお神さん効果です。
  書記私fっでした。

41 :かじかわ:2020/08/13(木) 10:58:58.63 ID:wQ87tK6Vu
資本の掛かる儲からない仕事を助ける経済では無く、資本の掛からない儲かる仕事を助ける経済を、
創ることにより、豊かに暮らせるようになる。

42 :かじかわ:2020/08/13(木) 11:02:58.08 ID:wQ87tK6Vu
感想をください。
 : 国に二策在りと解こう。公共と民間の二制度ある世界と、【共有体】となる
一制度の世界である。
所得税による効率を求める〔資本主義経済〕は、予算の無い緊急時の政策で、強い
意見で、資本を掛ける人と、一生懸命働く人と、儲からなかった人を助けました。
しかしこれでは重要な儲からない事と、儲かる重要で無い事とに分かれ、争ってしまう、
罵り合ってしまう、僻み合ってしまうのです。余裕が生まれにくい面があります。
儲かっている人を助けない、頼る経済だったのです。
それではなかなか活かせないので、予算の有る通常時の政策として、弱い意見で、
収入の少ない人と、経費の少ない人と、生活する人を助けて、重要な儲かる事
・儲かる重要な事を行なっていく為に、「愛の税金(愛の恩返し)」と云う意味の、
収入税・経費課税・逆人頭税(歳入逆税・ベーシックインカム)と云う、
担税責任に応じた課税によって担税力を増やして行く、愛情を求める
〔民主効率主義経済〕や未来を求める〔愛情主義経済〕を創って行くのが良い策だと想います。

資本集積型発展から資本分散型発展と変わっていき、安定した経済変動と力強い経済発展を
目指して行こうと云うものです。「金銭の流通には一定の生産性が要求される。」と云う
経済理論の基に生まれました。
そして、「借り方」「貸方」と云う、金利を取るような簿記会計を、「受け方」「渡し方」
と云う表記に改めて、取引課税を中心と出来るものに変えて行きましょう。
実は、皆と話して居ない、自分は無口だと分かったことで「自分の為のみんなの意見を聞き、
みんなの為の自分の意見を言おう。」と、したのですが、みんなの意見と自分の意見が
一致しないと、なかなか儲けられないみたいですね。
とにかく、〔愛〕と〔お金〕を一致させて行く経済を創る訳です。
公平な税制は、不平等な社会になる原因。平等な税制が公平な社会になる原因になる。
所得の累進課税を止めフラットタックスの収入税に変えよう。
働く人を大切にして、生活する人を大切にしない社会は悪い。

2020/6/17〜18・25〜29


https://www.youtube.com/watch?v=Jwz97XKicc4&t=240s
政治の民主化と経済の民主化を図ろう!愛情主義経済へ!
2020/7/7〜9

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★