2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レンゲ】 緑肥・緑肥・緑肥 【クローバー】

1 :花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 12:05:33 ID:lDFco1Sw.net
昔の人の知恵。緑肥。

2 :花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 12:47:57 ID:Xs3u0XCS.net
ソルゴー蒔いた。

3 :花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 20:07:59 ID:pXv+c7lI.net
去年砂利の庭に種をジャバジャバ撒いたけど一つも生えなかった。
時期がわるかったのかな?

4 :花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 21:36:21 ID:vP2H02D4.net
マメ科植物が土を肥やすことが、経験で知られてたのか。

5 :花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 22:11:24 ID:x9cJDCg0.net
レンゲが咲くと春が来たと感じる

6 :花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 12:41:07 ID:9YTaSrbN.net
緑肥は土に過剰にたまった養分を吸いとってくれます。
連作障害を防いでくれます。
センチュウなどの害虫を駆除してくれます。


7 :花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 12:41:35 ID:8ojlu/o5.net
レンゲも減ってきたな。昔はよく植えられてたけど。

8 :花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 16:10:38 ID:jFEm6EIB.net
ひまわりはどうですか
今年種を沢山取っておいて、来年ためしてみる予定

9 :花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 17:48:00 ID:zotDY4+J.net
緑肥というより敷き藁の代わりのつもりでネコ草育てたんだが
30cmほどで穂が出てしまった

10 :花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 21:21:29 ID:ATIyQvwc.net
俺は緑肥というよりグランドカバー目当てで、秋冬は花壇にクローバーを植えている。
4月の頭に鋤き込むと3週間くらいで土にかえる。

11 :花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 07:20:26 ID:s+22KUp4.net
豆科の植物を植えると空気中の窒素を取り込み土が肥えてきます。

12 :花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 07:24:47 ID:+NtV71Vs.net


13 :花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:54 ID:aZT+N4S8.net
クローバーなどの豆科の植物をつくると、根粒菌が共生し空気中のチッソを取り込み土が肥えるわけです。

14 :花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 21:22:42 ID:OyKYiBzA.net
クローバーの花から種を取りたいと思ってるのですが、どの段階で種が
出来るのかさっぱり。

白い花が萎びて茶色くなった段階で花ごと取るのは早いですよね?


15 :花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 21:42:24 ID:liUtUcSi.net
かんかん照りの砂利庭に植えたいんだけど赤と白とどっちがはえやすいでしょう?
同じかな?

16 :花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 15:02:16 ID:QvyegHol.net
雑草だらけの使っていない土地を綺麗にして、通販で買ったシロクローバーの種まいてみた。
1袋(60ml)で約1坪まけます!って書いてあったけど、2坪ほどまいても半分以上余っちゃった。
もしかしてあんだけの量を全部まくのが正解なのか…。

17 :花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 17:09:42 ID:/BfxcEqp.net
60mlで1坪て事は1800坪だと・・・108リットル???

そんな蒔かなあかんのか・・・・・・・・

18 :10:2006/06/21(水) 21:17:12 ID:U73LOTJf.net
私は2平米の花壇に20グラムの種を蒔いてるが(シロクローバー)

19 :2:2006/06/22(木) 02:05:35 ID:em4T4g8b.net
白クローバーは1s入りって2000円位で売ってるのを見かけるけど
赤クローバーは60ml入りしか売ってない。
クローバーは痩せた乾燥地でも、ほうって置いても育つけど
レンゲは痩せた土ではなかなか育たない気がする


20 :花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 18:20:04 ID:ZatqjVj9.net
雑草緑肥(ざっそうりょくひ)

 畑の雑草をそのまま緑肥として利用すること。一般の緑肥と違い、タネ代がかからず、タネをまく手間も省け、
効果が同じなら、こちらのほうがよいという考え方もある。

 水口文夫さんは、夏を土をよくする期間にしようと、雑草に尿素をふったところ、草勢が旺盛になり、ほかの
雑草を抑えてメヒシバ・イヌビエが優占し、生育がそろってきた。穂が出るころ、ハンマーナイフモアをかけて
細かく粉砕し、二〜三日乾燥させてからすき込んだ。その結果、堆肥・ソルゴーをすき込んだ畑より、
カリフラワーの収量がよかった。排水性もよくなった。逆に、雑草対策のために夏場に耕耘すると、どんどん
土がやせていくと、水口さんはみている。「雑草は宝」という発想の転換が必要かもしれない。

緑肥(りょくひ)

 生育中のまだ緑色の植物を土つくりや養分供給に生かすこと。ウネ間や樹間にイネ科やマメ科の植物を播き、
栽培期間中に適宜、刈り取って敷き草としたり、一定の栽培期間を経てすき込んだりする。昔から行なわれて
きたが、近年、小力的な土つくりの方法として注目されている。

 おもな効果は土壌有機質の増加、土壌物理性の改善、雑草抑制で、減農薬・減化学肥料をはかることにあるが、
最近は、バンカープランツとして天敵をふやす効果も期待されている。緑肥作物としては、クローバ、ソルゴー、
イタリアンライグラス、エンバク、小麦、ライムギなどがあげられる。田んぼのレンゲや菜の花、畑のキカラシ
など、景観作物を兼ねた活用も広がっている。マリーゴールド、エビスグサ、クロタラリアなどのセンチュウ
対抗植物も、すき込んで緑肥として利用される。

 問題点としては、ガスの発生などによる生育の阻害があげられ、すき込んでから作物を播種・移植するまで
一定の期間(三週間以上)をおくことや、乾燥させてからすき込むなどの工夫がされている。


21 :花咲か名無しさん:2006/07/25(火) 09:00:56 ID:ZL5Za/oN.net
誰かヘアリーベッチやってる人いない?

22 :花咲か名無しさん:2006/08/01(火) 14:53:48 ID:hpeTArEh.net
ソルゴーと菜の花のタネを注文したよ

23 :花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 00:01:59 ID:Z5lHcAv+.net
ソルゴーはいいね。鋤き込みが大変だけど
今年はエンバクとクローバーで行ってみます

24 :花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 00:08:30 ID:X1WCNdB4.net
クローバーってツタ?が意外としぶといですけど、耕耘機で鋤き込めるんですかね?
ローターに絡まりまくりそうな。

25 :花咲か名無しさん:2006/08/08(火) 15:32:12 ID:9d2epNjc.net
クローバーの種袋も買ったよ^^

26 :花咲か名無しさん:2006/08/11(金) 23:40:00 ID:QoRb/X2g.net
ソルゴーって1メートル未満で刈り取ると青酸含有率が高いので
飼料としては不味いそうなんだけど
緑肥としても問題かな?

27 :花咲か名無しさん:2006/08/14(月) 00:50:34 ID:0Y2SL67F.net
だめ
刈って乾燥させてから鋤き込む

28 :花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 10:28:15 ID:THBp3Qvz.net
発芽適温が春秋期のクローバー、猛暑下で平気で発芽しまくりんぐ
まあ、盆過ぎると夜は少し涼しくなるんだが

29 :花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 11:30:25 ID:QOTb/YB1.net
クローバーは背が低いから夏播くと雑草に負けちゃうよね

30 :花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 12:30:41 ID:hM3g43S2.net
7月下旬に蒔いたクローバー、芽が出てちょっと葉っぱぽくなったところで
暑さに負けて成長が止まってる。
これってこのまま枯れるのか、放置しとけば秋には復活するのか?
朝夕の水撒きはしてるけど日向部分は成長してなくて日陰はけっこう育ってるけど。

カタバミは何もしなくてもどんどん増殖してくのになぁ・・・orz

31 :花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 21:12:36 ID:kw3MEh0y.net
プランターにソルゴーは大きすぎたか。

32 :花咲か名無しさん:2006/08/21(月) 05:04:50 ID:OMg8Ebrf.net
クローバーも手で耕すのは結構大変でして
もう野放図状態で放っておいています

ところで
ナギナタガヤは一度生やしてしまうと根が張って抜いたり、土を耕すのは大変ですか?
なつになったら勝手に倒れて枯れるようだけど、新たに樹木を植えたくなった時
大変ならばバギナタガヤは止めようかと思案中です。
果樹園の下草では良く見かけるけど一般家庭の果樹下の空きスペースには不向きでしょうか?

33 :花咲か名無しさん:2006/08/22(火) 14:27:04 ID:Rbl3igNT.net
ナギナタガヤは緑肥じゃなくてコンパニオンプランツですよね。
そちらのスレで聞いたほうが適切な回答もらえるかも。

34 :花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 13:02:58 ID:7Xo4Q9ve.net
>>33
誘導ありがとうございます。
あとでそちらのスレを読んでみます

35 :花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 10:49:06 ID:d5MLlcXB.net
キャベツの畑にクローバー播いとくかな

36 :花咲か名無しさん:2006/08/30(水) 01:03:59 ID:EqEK9J1j.net
他の食用マメ科の連作障害には影響ないの?

37 :10:2006/09/02(土) 16:34:57 ID:zntKXxAE.net
今日花壇に白クローバーの種を蒔いた。

38 :花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 16:50:51 ID:3os0J7UZ.net
エダマメの時期に、スーパーで買ってきたそれを、
実を搾取後、枝を埋めた

39 :花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 18:39:51 ID:hPx0b8kT.net
涼しくなってきたから庭にクローバー蒔こうと思うんだけど、
園芸サイトなど見たらクローバーの種蒔き時期って10月〜と4月〜になってる。
9月はまだ残暑あるから本格的に秋になるまで待った方がいいのか。

稲刈りなんかはもうどこもやってるけど、収穫したらすぐクローバーやレンゲ蒔くのかなー
石灰も買ってきて蒔く準備は万端だけど、い蒔くか…


40 :花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 18:41:14 ID:6yKSdQyN.net
隣の広大なチューリップ畑で、緑肥に蒔いたエンバクが
もう60センチくらいになってるよ〜まだ漉き込まないのか?
チューリップは連作障害が出るので毎年やって、牛糞堆肥とジャガイモ肥料
入れて、球根植えつけてるよ

41 :花咲か名無しさん:2006/09/02(土) 19:01:13 ID:fs3aTG82.net
先週刈ったはずのクローバーが今日見たら完全復活して花まで咲いてた。
刈払機で上の方を撫でただけなので茎はそのまま残ってましたが、
1週間で復活するものなんでしょか?

記憶違いかな。

42 :花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 11:27:37 ID:INistKow.net
え チューリップって連作障害出るんですか? 
ユリ科の球根植物なのに?

43 :花咲か名無しさん:2006/09/04(月) 22:07:26 ID:0DccYOny.net
病気が出やすくなるんだよね、たしか。ウイルスに弱いとか。
俺も毎年場所変えてるよ。スレ違いだが。

44 :花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 10:37:47 ID:6EMBSR6X.net
ああ それは連作障害というのとはちょっと違います。
チューリップは日本では夏季にかなりの高確率でウイルス病にやられます。
これは植えっぱなしにしてあるのも、掘りあげて貯蔵中のも同様なので
チューリップは一年草とわりきって毎年球根を買ったほうがいいという話です。
なので、毎年同じ場所に植えても問題はありません。


45 :花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 11:03:56 ID:K6LyPFh9.net
クローバーなかなか大きくならんよ

46 :花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 19:27:44 ID:LjCk7ujf.net
チューリップ 連作
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E9%80%A3%E4%BD%9C&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=nw

47 :花咲か名無しさん:2006/09/06(水) 10:41:44 ID:giqXYAe1.net
>46
一般家庭園芸と農業栽培を一緒にするでない。
そもそも連作障害ってのは成長中に植物の排出する老廃物とそれをえさにする微生物の
種類が根圏で偏ることによっておきる。同じ植物だけを大量に畑で単一栽培すれば植物の
種類にもより影響程度は違ってくるけど連作障害が発生するのは当たり前。



48 :花咲か名無しさん:2006/09/07(木) 23:03:33 ID:f8ZPBqDH.net
>>45
秋蒔きのクローバーは成長が遅いように思う。
冬越しした後わさわさ茂ってくる。

49 :花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 02:12:35 ID:lUXBIfh9.net
>>46
チューリップにも連作障害があるんだね
毎年同じ場所は避けた方が良さそうだ

50 :花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 21:09:24 ID:R/IltuKa.net
レンゲの種を買おうと思うんだけど、

レンゲって種類あるの?

51 :花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 17:18:56 ID:hVCuW/sQ.net
age

52 :花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 03:54:45 ID:pyeecRhc.net
あげ

53 :花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 13:15:32 ID:DtKaB3PK.net
レンゲって咲かない
土が良くないとダメだね

54 :花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 23:02:35 ID:yXZ1GGde.net
クローバーが一部枯れてきた。

55 :花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 19:09:16 ID:J6H4+wWS.net
ホムセンで「ブルー・クローバー」という、青い花が咲くやつ買って植えた。
昨日同じホムセンに行ったら、新入荷のやつにはラベルが付いていて、見たら
「カタバミ科」と・・・orz

56 :花咲か名無しさん:2006/12/31(日) 11:14:32 ID:inUAmYMl.net
>>46
というか、その植物に感染する寄生虫とかウィルスとかどの種にもあるもので
そういうのはその植物体の弱った部位なんか宿にして増殖するわけだが
当然同じとこに植えてたら根っこのカス(つまり死に掛けの植物体)とか豊富に残って
いろいろ繁殖しやすい状況がそこにできているわけだ。
だから、毎年掘り返すような植物は特に植え替えないとやられやすい(イモとか)

57 :花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 15:05:50 ID:g1zTXpY9.net
今の時期にレンゲの種を蒔いても、やっぱりもう遅いですか…?@兵庫瀬戸内側

58 :花咲か名無しさん:2007/02/03(土) 23:57:29 ID:zzUd60OP.net
白クローバーの種を購入しました。
そろそろ撒きますよ


59 :花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 16:52:26 ID:9gvGPiDX.net
ヘアリーベッチやってるよ
真冬でも青々して元気に育ってる

60 :花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 22:44:45 ID:yF6m7NMp.net
冬越ししたクローバーが、わさわさ茂り始めた。

61 :花咲か名無しさん:2007/03/04(日) 21:38:53 ID:Aj00+e6q.net
夏に近くのところからクローバーを取ってきて植えていたら、すぐに枯れてしまった。
今は、この前に、D2で売っていたから買って、日が良くあたる場所で栽培している。
今のところ調子がいいみたい。

62 :花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 04:41:03 ID:yDSzAytv.net
>>57
まったく問題無い。っていうかむしろそのくらいでも十分です。
早くにまいても双葉だけ出てほとんど成長しない時期が続くだけなんで
春先になってからまいてもすぐ追いつくのです。

63 :花咲か名無しさん:2007/03/10(土) 23:50:55 ID:n259lAO8.net
ソルゴーの種は食品に利用しても弊害はありませんか?


64 :花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 19:04:04 ID:tnZFeAwl.net
おお、専用スレが有ったとわ。

今春シロクローバーの種を更地の雑草対策に蒔きました。雪が降ってきたけど
ガンガッテ発芽してホスイ。

上手くいったら田舎の実家で、神社を立て直した時に山肌を切り崩した場所にも
蒔こうかと思ってます。でも斜面だから埋め込みする必要が有りそうですが。

>>60
早いなあ。暖冬の賜物ですね。

65 :花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 19:08:13 ID:tnZFeAwl.net
>>62
でもレンゲの春蒔きは、春の開花が間に合わないって話も有りますから、
>>57 さんが今春の花を期待してるなら駄目っぽいですが。

花は不要で緑肥としてだけなら、全く問題は無いみたいですが。

66 :花咲か名無しさん :2007/03/14(水) 13:49:19 ID:PntJSxe+.net
今回初めてクローバーも緑肥として使える事を知ったのですが、大抵の田圃
ではクローバじゃなくてレンゲが使われてますが、何かハッキリした理由とか
有るのでしょうか?

イロイロ調べてみると、以下の様な理由かな?とは思ったのですが、どうなん
でしょう?

・レンゲは秋蒔きが出来るので、冬の間も少しは緑が出来るし、春は忙しい
 から秋に蒔けるのは助かる。
・レンゲは夏には枯れるから、田圃の畦とかで夏に繁殖しないから助かる。

まあ、クローバも秋蒔きは出来るみたいだし、なまじ夏でも畦に蔓延って
くれれば、歩くのに邪魔になる背の高い雑草の抑制になるから、却って
有りがたい気もするので、上記2つは理由として弱い気がしますが。

あとはちょっと直接農業には関係無いけど、下記の理由もありそう?ですが。

・レンゲの花は綺麗だから春が華やかになる。(桜と同じ系統の色だし。)
・はちみつの蜜源として優れてる。

67 :花咲か名無しさん:2007/03/19(月) 21:36:26 ID:ski6X2tb.net
2月上旬にまいた種が、ようやく発芽しました!(関西です)

この春のうちに咲いてくれるかなぁ…
急にれんげ畑に憧れて、遅いと知りつつプランターにまいたので
発芽しただけでも嬉しいです。

68 :花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 02:31:22 ID:1mGD8pNp.net
>>66
生草収量がレンゲの方が多いからじゃ。
そんなレンゲも稲作の早稲が増えたから、蒔かれなくなってきた。

69 :花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 11:02:46 ID:ZPzTiJum.net
>>67
カバーをしたりして日照時間を一時期短くするとか、小鉢に植えなおして
冷蔵庫にいれるとかして、冬越しを演出してやれば勘違いして咲いてくれ
るかも?

>>68
レスどうもです。

生産量の差でしたか。やはりクローバより良い土壌が必要な分だけ、収穫が
多いって事なんですね。

早稲の件だけじゃなくて、耕運機とかの刃に絡むのが作業の邪魔になって
嫌がられたって話もありますね。でも春の風物詩なのだから、是非蒔いて
欲しいですが。

まあレンゲを蒔く歴史も、そんなに古くはないでしょう(明治以降?)か
ら、風物詩といっても桜ほどでは無いでしょうけど。

70 :花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:22:34 ID:KYEiusNf.net
>>69
ちょっとイロイロ調べてみましたが、中国原産で江戸時代初期には栽培されてた
みたいですね。桜よりは新しいかも?ですが、レンゲ栽培時期と染井吉野の登場
あたりは結構いい勝負かも?

http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/kaidai/bokusoureigai/8-mame-1_h.html

**************************************************************
レンゲは中国の原産といわれ,わが国に渡来した年代は明らかでないが,
奈良朝時代(約800年前)には,田に自然に生えたものを利用していた
といわれる。これを飼料用として栽培したのは1600年代で,また稲田
に緑肥として用いるようになったのは1700年代からであるといわれる。
江戸時代末期までは主として西南暖地で栽培されていたが,明治以降は
北海道と青森を除き殆ど全国に普及し水田裏作として利用された。しかし
1933(昭和8)年の30万町歩を頂点に以後漸減し,近年は水稲作に
おける化学肥料の普及や水田へのイタリアンライグラスの導入によって,
緑肥としても飼料作物としても急激に減少の一途をたどっている(末次・
岩切1950,山田1963)。
*****************************************************************

71 :花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:39:02 ID:KYEiusNf.net
同じサイトにクローバの歴史もあった。クローバの方が渡来も栽培も新しいっぽいですね。

http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/kaidai/bokusoureigai/8-mame-5_h.html
*************************************************************************
シャジクソウ属には上に掲げた他にも牧草とされる種が多いが,わが国で最も重要な草種は
この中のシロクローバとアカクローバである。シロクローバは小アジアおよびヨーロッパ
温帯部の原産で,わが国には天正年間に医療用品としてオランダからワイルド型シロクローバ
が入り,この種子がもととなって路傍などに広く野生化するにいたった。しかし実用性の高い
コモン型の導入は明治初年,またラジノ型は第二次大戦後に導入された(山田1963)。
 アカクローバは小アジア,ヨーロッパ東南部の原産で,わが国には明治初年に導入され,
以来各地で栽培されているが,とくに北海道では最も重要な牧草の一つとされている(山田1963)。
**********************************************************************************

ワイルド型とかコモン型とかありますが、今現在はラジノ型が主流って事かな?

72 :花咲か名無しさん:2007/03/20(火) 20:43:14 ID:KYEiusNf.net
折角だからベッチも引用すべっち。流石にこれは新しいなあ。

http://rms1.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/kaidai/bokusoureigai/8-mame-6_h.html
************************************************************
わが国に導入されているベッチ類で最も重要な種はコモンベッチで,
これはザートウイッケンとも呼ばれる。ヨーロッパ南東部からアジア
西部の原産で,西暦紀元前すでに栽培されていたといわれる。わが国
に野生するヤハズエンドウ,カラスノエンドウと同種である。わが国
へは1912(大正1)年ドイツから導入され,緑肥および飼料作物
として栽培が普及した。
 ヘアリーベッチも地中海東部あるいはアジア西部の原産で,わが国
では1917(大正6)年に導入されたといわれる。コモンベッチより
耐寒性がすぐれ寒地において緑肥および飼料作物として重視される
(江原1960,山田1963)。
**************************************************************

73 :花咲か名無しさん:2007/03/22(木) 02:41:58 ID:dzDguqGZ.net
すみません。教えてください。

固くてガチガチの土地を去年秋から耕し始め、腐葉土・牛糞・酸度強のため苦土石灰も投入し、
11月中旬に緑肥のつもりでクリムゾンクローバーを蒔きました。
1週間ほどでほぼ全面芽が出てホッとしたのですが、日を追うにつれ、
育ってワサワサの部分と縮こまって枯れかけのような部分とにクッキリ分かれてしまいました。
これは、土が均等に混ざっていなかったせいでしょうか?


そのまま現在に至り、ワサワサの部分はそろそろ花が咲きそうですが、
そのあと緑肥として土に漉き込む際に、枯れかけの部分も一緒に耕してしまっても
大丈夫なものでしょうか?



74 :花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 16:59:59 ID:gyA10MS0.net
>>65
地域にもよると思いますが、大阪なんですが
例年ですと2月にまいても、5月6月ごろ咲きますね。うちでは。

75 :花咲か名無しさん:2007/03/23(金) 17:30:58 ID:EB7jorbx.net
>>74
よかった。うちはまだ双葉が出たばっかりですけど、気長に待ちます♪

76 :花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 15:31:19 ID:YvFUPB8g.net
しょせん雑草の類なんでそんな神経質にならなくても
それなりに咲きますよ

綺麗に!立派に!と言い出すといろいろあるとは思いますが
あくまで緑肥でちらほら咲いたらいいやーくらいなら
レンゲは強いので神経質になる必要無いです

>>74
すぐ追いつくと思います
昨年中にまいてても、つい最近まで双葉だけみたいな状態でじっとしてたはずだし
これからが成長期の時期なんで、双葉出てるなら大丈夫

77 :花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:40 ID:aERgobYI.net
>>73
OKです

78 :73:2007/03/31(土) 00:28:29 ID:LK4xgvZ/.net
>>77
レスありがとうございました! 安心しました。

79 :花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 15:26:36 ID:vDr44Kx4.net
れんげ、全然育ってくれない><
種まきが遅かったのかなー。
雑草なのに必死で育ててるのも変だけど、れんげの花が好きだから
見たいんだよね。。。

80 :花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 18:16:16 ID:DEuF1aI2.net
心配すんな。

うちもシロツメクサを更地に蒔いて一ヶ月近く経つが、全然それらしい芽が
見当たらない。orz

ここ一ヶ月は適度に雨があったお陰もあって、種類不明な雑草っぽい芽は
大量に出てるのだが・・・・・。

種を蒔いてすぐに霙が降ったから、それで死んだのかなあ? でも普通に
考えれば種ってのは冬越しをする為の形態なのだから、それで死んでたの
じゃあ困るのだが。

81 :花咲か名無しさん:2007/04/05(木) 19:04:17 ID:TBcWUsqJ.net
うちは種まきしたレンゲはダメで、土ごと移植したシロツメクサは大丈夫だった。
やっぱり根粒菌も一緒に確保しないとダメなの?

82 :花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 14:02:37 ID:jqztRHY1.net
>>80さん
レスが、全然「心配すんな」な内容じゃないんだけど…でもありがとう。

83 :スズメA:2007/04/07(土) 01:53:33 ID:u0aQj0m+.net
なんででちゅかねえ。

84 :花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 11:39:11 ID:zP5I41zy.net
近所の公園に種まいたクローバーは、発芽状況が凄いことになりつつあるぞ

85 :花咲か名無しさん:2007/04/08(日) 21:59:33 ID:qlksri4X.net
急な異動で、花壇にクローバー残して転勤した。
本来ならこの週末に鋤き込んでいたはずだが・・・
次の住人の方は、シロツメクサの花を見ていただけるか。

86 :花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 09:17:33 ID:cixnOSYD.net
白詰草が猛烈な勢いで発芽しはじめたぞ。

87 :花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 18:53:34 ID:wyiw2/k1.net
シロツメクサの芽ってどんな形なんでしょうか?

暫く前に種子を蒔いたのですが、何か何種類かの雑草らしき芽も大量に
出てきて、シロツメクサらしい芽が分からないのですが。

88 :花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 23:27:26 ID:eTtut+EU.net
>>87
まず二葉が出て、それから小さな本葉が出て、

二週間もすればはっきりと分かる。
おそらくシロツメクサが他の雑草を圧倒する。

89 :花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 15:18:54 ID:WSKrBBpi.net
>>88
レスどうもです。

既に播種してから一ヶ月ほど経ってますが、それっぽい芽が見当たりません。orz

蒔いたのは前日の雨で地面が湿った時を狙ったのですが、蒔いた日の夜に
霙が降ってしまい、結構積もりました。勿論翌日の夕方には積もった雪は
無くなってしまう程度でしたが。

これってシロツメクサの種子には、致命的な打撃だったんでしょか?

これ以外に発芽が失敗する理由が思い当たらないのですが。

90 :花咲か名無しさん :2007/04/14(土) 11:36:29 ID:FMRAle4X.net
>>89
一応、何やら数多く同じ形の芽が出てはいるのですが、双葉や本葉の形を
みてもシロツメクサらしく見えないんです。

もう少しクローバな形の葉っぱが出てきてくれれば、見分けがつくのですが。



91 :花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:45 ID:GDCVPVNY.net
自然に咲いてるやつで四葉や五葉のクローバーの割合がとても多いものは場所に
よるものでしょうか?それともそーゆー種類なんですか?そもそも
シロツメクサって何種類もあるんですか?…知ってる方教えてください。

92 :花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:35 ID:d5OaGSf/.net
4つ葉、たっくさん見つかるところあるよね。

93 :花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 16:21:31 ID:bn5Ultdr.net
枝代わりみたいなもんでしょ
遺伝子レベルで変異してるわけではないので
その株に関しては四葉うじゃうじゃってのはあると思う。
四葉のシロツメクサという種類の植物があるわけではありません。

が、最近似た植物で4つ葉なのを増やして
四葉のクローバーとして園芸店に出して、わりと売れてるらしい
現代農業に載ってた

94 :花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 18:06:22 ID:Zy67jbMj.net
売ってるよ!ほとんどが四つ葉になるクローバー。
見たけど、そういう植物って感じで、ありがたみがないからなぁ…。

95 :花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 20:13:44 ID:LCGS1Ukh.net
91です。皆さんどうもありがとうございます。
すみませんが枝代わりとはどういうことでしょうか?

96 :花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 23:56:04 ID:bn5Ultdr.net
木とかで、途中の枝先から形質が変化したりするんです。
そこを切って挿し木して新品種を作るのですが
遺伝子レベルでは変異してないので、種子を作ればその子孫は通常ってわけです。
栄養繁殖で増える植物の園芸品種にはそういうの由来が多いです。

要するに細胞分裂の過程でエラーが発生して変な形質が出てるわけですが
シロツメクサの葉が3枚のはずが4枚が出るってのはそういうことでしょう。

97 :花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 18:28:26 ID:/5J8j2Rn.net
そうだったんですか…言われてみれば同じ苗に四葉や
五葉が多い気がします。勉強になりました!!

98 :花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 17:25:31 ID:Ls3CR26Q.net
シロツメクサの種はどうやってとるんですか???
誰か教えてください。

99 :花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 18:56:59 ID:FDntLHtf.net
日本原産の植物で、実用的な緑肥となるものってありますか?
クズなんかは駄目な典型ですけど

100 :花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 12:26:25 ID:1vuGZdRj.net
>>90
シロツメクサらしく見えなかったけどシロツメクサなのを期待してた芽に、
小さな花がつきました。全然シロツメクサでは無かった様です。

しょうがないので、ちょっと地面を詳細に調べたら、あちこちのくぼ地に
何やら赤茶けた細かい粒が大量に・・・・・・。どうやらシロツメクサの
種子の成れの果てみたいでした。orz

やはり雨上がりの湿った地面に蒔いて、その日の夜にいきなり霙を被った
のが致命傷だった様です。結構広い更地だったのいで、思い切って1kgも
買って蒔いたというのに、ことごとく全滅した様です。(シクシクシクシク)

折角、初めてシロツメクサを買って、しかも丁度自分の誕生日に蒔いたから
験を担いでたのに、この体たらくとわ・・・・・。

101 :花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 20:18:44 ID:cifbhaU2.net
去年の11月に一袋庭に蒔いておいたレンゲ草が、この陽気で咲き始めた。
花が終わったら、耕すぞー!

102 :花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 10:27:43 ID:HfDL2MV0.net
クローバーはもともと日本に無かった帰化植物
畑の中だけで緑肥にする分には良いが、すでに山野にまで分布を広げている悪しきもの

103 :花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 14:23:55 ID:HOhsY8rk.net
白・赤・クリムゾンクローバを試しに1kgずつ注文してみました。

クリムゾンクローバだけサイトによって、
>タイプ:マメ科の耐寒性1年草
>耐寒性は強いのですが、高温多湿に弱く、暖地では2年草(越年草)としてしか利用できないことが多い。
とかと説明が全く違うんですが、実際の所はどうなんでしょうかね。

104 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 09:01:23 ID:lzplhzV+.net
>>103
書いてることは同じですよ。
ちゃんと文字を読んで意味を吟味したら分かります。

105 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 09:21:40 ID:aNCTlB6i.net
>>104
同じに取るとしたら、下は寒冷地では春に蒔いても夏を越せ冬に枯れる1年草て事?


106 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 09:54:25 ID:lzplhzV+.net
>>105
ちゃんと文字を読んで吟味しろと・・・・。

107 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 11:28:41 ID:aNCTlB6i.net
他のクローバは
>タイプ:マメ科の耐寒性多年草
等となってるので他に取りようがありません。

ただの言葉遊びでないなら説明お願いします。

108 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 11:34:19 ID:lzplhzV+.net
自分が書いたことを全部並べてみてください

109 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 12:18:53 ID:7YVnVoMA.net
クリムゾンクローバ:夏には根も葉も枯れる。
以上。

110 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 12:59:54 ID:aNCTlB6i.net
>>109
それは暖地での話じゃないの。

111 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 13:38:51 ID:7YVnVoMA.net
パンジーが夏越し出来るようなところにお住まいなら
他のクローバと同じに扱えば良い。

日本では冬季に育って夏季に枯れる草本のことを
便宜的に耐寒性一年草または越年生二年草と言う

112 :花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 13:40:41 ID:7YVnVoMA.net
訂正:「越年生二年草」→「越年性二年草」

113 :花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 14:17:17 ID:6R7gqwts.net
ずっと双葉だったクローバーが今朝見たら、三つ葉になってたー!
クローバーって双葉から本葉が一枚出て三つ葉になるの?
初めて種から育ててみたけど、不思議。

114 :花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 14:24:57 ID:6R7gqwts.net
今よくよく見たら双葉の間から三枚葉が出てました(恥)

115 :花咲か名無しさん:2007/04/25(水) 11:03:17 ID:CAp5TVvf.net
>>100
1kgも種を蒔いたので、諦めきれずにもう少し探してみました。

既に土着の雑草達が半分以上地表を被ってましたが、それらに隠れる様に
申し訳程度にアチコチにシロツメクサらしき三つ葉の葉っぱが有りました。

全滅じゃなかった様です。(/o^)

でも三つ葉の直径が数ミリ程度(1cmに全くとどかず)しかなくて、回り
の雑草と比べると大人と幼稚園児くらいの差が有ります。蒔いてから
一ヵ月半くらい経ってるというのに・・・。

少し離れた神社の傍の空き地には、多分アカクローバでしょうが、10
数cmくらいの高さで葉っぱも数センチの直径がありそうなクローバが
ワサワサと茂っているのに比べると、あまりにも格差が・・・・。

土質がクローバに不向きだったのかもしれませんが、何とか土着の雑草
に負けないでくれると良いのですが・・・。(現状が貧弱すぎて、勝て
とは到底言えないですが。)

116 :花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 15:09:19 ID:e/sXVrJb.net
>>115
少し遠くの田圃の畦に、先のアカクローバに負けないくらいな大きさの
シロツメクサが咲いてました。

私が蒔いたのと比べてあまりにも大きさが違うので、少し調べてみたら、
どうも大きさからするとカタバミかも知れません。

ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Katabami.html

ただカタバミほどには葉の形がハート型になってないし、葉の色も結構
濃い緑みたいなので、違うのかもしれませんが・・・・・。

117 :花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 10:21:33 ID:UPOLvqqe.net
D2でクローバー ティント ヴェール というクローバーを買ったのですが、緑肥に使えるでしょうか。
教えてください。


118 :花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 06:08:07 ID:bw0Xn6TB.net
隣近所みんな、庭は芝を敷き詰めてるので
家は庭一面をホワイトクローバー畑?にしようと種を蒔きました。
花壇とかプランターを置く概念を一切止めて決めたんですけど
(そのうち植木や他の花たちも混ぜたいです)

こんな庭はおかしいでしょうか?

119 :118:2007/04/29(日) 06:13:56 ID:bw0Xn6TB.net
スレ間違えました、すみません。
【雑草除け】 グランドカバープランツ2 【緑化】
こっちに書き込みします。

120 :花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 12:54:46 ID:WCnRAnPL.net
>>115
小さな小さな三つ葉が出てる場所は、大抵は土の塊の回りや、石と土の狭間や、
土のひび割れ等の場所でした。

どうも土の表面で直射日光に当たってる場所が駄目で、日陰になってる様な
場所から、かろうじて芽が出てる感じでした。

元々クローバは暑さにやや弱いから、更地に単なる種まきでは難しかったの
かも知れません。確かにクローバの種の蒔き方として、少し土を被せる様に
書かれてた覚えがありますし。

それか全くの更地状態ではなくて、逆に少し雑草が生えてるくらいの状態
だったら、日陰とかが出来てるから発芽に良かったのかも?

121 :花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 10:31:56 ID:43kUBc8f.net
>>116
小さな小さな三つ葉とは別に、それより2回りは大きくて黄緑でハート型の
葉っぱを三つつけた、明らかにカタバミと思われる雑草が有りました。

小さな小さな三つ葉は、シロツメクサで確定で良さそうです。(^o^)

尤も、他の雑草の成長力が遥かに勝っていて、シロツメクサは殆ど見つけ
られないくらいの劣勢ですが。

今一番勢いがあって厄介そうなのは、葉っぱが黄緑で二等辺三角形っぽい
形(若葉マークみたいにやや肩がとがってる)をしていて、茎に棘がある
やつです。

この棘に触った手は、後で結構痒くなるので厄介度も高そうです。

イラクサとは葉っぱの型が違うみたいだし、何でしょうね? まだ花とかは
咲いてないです。

122 :花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 23:04:15 ID:IkKSdajX.net
クローバーて覆土必要なのか。 ただばら蒔いてしまった。

123 :花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 15:58:00 ID:RuGn2lXa.net
>>122
結果的に発芽してればモーマンタイだが。あとは土質にもよるかと。

124 :花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 17:58:37 ID:RuGn2lXa.net
何かシロクローバは初期生育が遅い、という話があったよ。

http://www.nlbc.go.jp/chikusan/syushi/s491clov.htm

あとシロクローバには葉の大きさで3種類の分類があるらしい。

http://livestock.snowseed.co.jp/top/information/4e00822c7528/83495730/72678349306e7a2e985e/30b730ed30af30ed30fc306e72796027306854c17a2e306b306430443066/

葉の小さなタイプを春に直播きしたら、他の雑草に負けるのは仕方が
ないみたいな気が。

125 :花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 18:09:51 ID:RuGn2lXa.net
あと種類によって競争力が強い品種もあるみたいですが、自分が蒔いたのが
どれだか分からないですね。

買ったのは下記のサカタ製ですが、web上では種類が分かりません。

http://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item31643.html

もうタネの入ってた袋は捨ててしまったし、一応サカタでは下記の12分類が
ある様なので、どれかに該当する筈ですが。

http://souchi.lin.go.jp/seed/image/prove_list.pdf


126 :花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 19:19:39 ID:ku4c31Wu.net
>>123
蒔いて3日目なんでまだなんとも。

蒔いた日の夜に物凄い大雨が降り、今日もそれなりに降ってるので
乾燥はしてないと思うんですけど、大丈夫かなぁ。

127 :花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 20:16:16 ID:RuGn2lXa.net
あんまり大雨だと、流されてしまった心配の方が先な気が。乾燥した状態
だと水に浮きやすそうな感じもあったし。

128 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 07:11:17 ID:llre8wb1.net
ただばら撒いただけではまったく発芽しなかったから
(したかもしれないけど気づかずor他の雑草に負けたか)
一手間かけて、空き容器に薄く土入れてばら撒いて、(水はびちゃびちゃの多めで)
双葉になったら庭に移植してた。
今の時期なら翌日発根して三日で双葉になる。
結局手間掛かるがこれが一番確実だった。
双葉以上で移植すればそうそう負けずに育ってくれるよ。

129 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 13:08:16 ID:N28QNXTT.net
それはスレ趣旨に沿った物?

130 :128:2007/05/07(月) 13:33:41 ID:CYKk+Z2X.net
>>129
それは私に聞いてるのでしょうか。
128は私のクローバーの種蒔きの話です。

131 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 14:37:59 ID:N28QNXTT.net
いや、庭にピンポイントに植える程度ならその位の手間掛けても
良いだろうけど、緑肥にそこ迄やれるものなのかなと。

132 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 15:02:36 ID:CYKk+Z2X.net
いや、とりあえずまず根付かせたいけど微妙にわからず困ってるって話でしょ。
発芽させる容器だってそれなりの大きさのもので一度やってみれば無問題なのでは。
それに発芽の感じがなんとなくわかればその一手間も無駄じゃなくなるんじゃないでしょうか。
別にやれって言ってるわけじゃないから、不満ならやんなくていいですよ。

133 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 15:32:14 ID:7eBF5Yv+.net
>>131
>>124 のリンク先を見てないのか?

牧場ですら育苗&移植をしてる事例だが。

>>129
「種まき大好き!」スレだったらスレ違いだろうけどね。

134 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 18:24:01 ID:YY7F9gtI.net
そもそも発芽したかもわからないのは緑肥以前の問題。まず育てろ。


135 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 18:28:17 ID:b3eHMWQ2.net
グランドカバーにしようとまんべんなく蒔いたつもりだけど
出るところはビッシリと芽が出るのに、出ないところは出ないなあ

136 :花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 23:36:06 ID:fTWqBUsF.net
クリムソンクローバー、花が終わりかけなのを今日土に漉き込んだ。
背は高いし茎は固いし根はびっしり張ってて、大変だったよorz
漉き込み不完全で表面に横たわってるような状態。いいのかこんなんで?


137 :花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 20:08:33 ID:RkfpDrcX.net
何か下記に書いてるのと様子が違いますね。肥沃すぎて立派に育ちすぎた?

ベニバナツメクサ
ttp://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/leguminosae/benibanatsumekusa/benibanatsumekusa.htm
|クリムソンクローバーは作物体が柔らかく土壌中での分解が早い上、有機物の補給と施肥窒素量の低減にも
|効果的であることから、・・・今後普及させていく考えだ。

138 :136:2007/05/09(水) 00:07:46 ID:XbK3gXWa.net
>>137
ん? 自分へのレスかな?
どーなんでしょうね。書き方おおげさだったかも。でもほんとにそう感じた。

普通の草花のつもりで軽く耕し始めたので、実際漉き込んでみるとマイッタ。
6畳ほどの雑草も生えてない荒地(一応改良はしたが)にびっしり種蒔いて放置で、
正直こんなに育つとは思ってなかったので
まあ、うれしい悲鳴&漉き込み方間違ってない?的不安とが行ったり来たりです。


139 :126:2007/05/13(日) 19:28:05 ID:ZlpqixpQ.net
それなりに発芽してました。

しかし、雨で流れたのか鎮圧分有利だったのか、見事な迄に足跡の所に
びっしり生えていて、狙って播いた所はどうもイマイチ。

140 :花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 09:27:51 ID:Y/twnpof.net
やっぱ直播ってすっごく時間掛かるし、まばらにしか発芽しないよね。
うちの育苗+移植コーナーと直播コーナーでは、やはり全然成長のスピードが違うよ。

最初の発根するまでの水分保持が決め手の気がするな。
126の足跡の所のみびっしりってのがある意味証明じゃん?

141 :花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 19:58:24 ID:zLztM13C.net
発根自体はすぐしてました。 が、覆土無しだといつ迄経っても地中に
潜っていけず、そのまま地表が乾燥した時に干からびてしまう感じ。

播いた後トラクタか耕耘機でごく浅く混ぜれば良かったのかな。

142 :花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 07:22:25 ID:UwwfAY6x.net
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp059654.jpg

足跡に集中するにも程があるだろう…
雨で流されて足跡の凹みに溜まったのかな。

143 :花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 10:08:46 ID:QfNDbd3b.net
これは何か妖怪か精霊の足跡ですかw

144 :花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 13:30:50 ID:0pKkAvVf.net
>>142
ししがみ様の足跡じゃ!

145 :花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 00:51:49 ID:vVFr/Ilj.net
人の形に生えてたらイヤだな

146 :花咲か名無しさん:2007/05/19(土) 20:10:08 ID:t3v5PWgm.net
>>142
園芸板なら大丈夫だろうと思ってカップラーメンすすりながら見たのが間違いだったwww


147 :花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 15:20:31 ID:PwshD7UC.net
>>120
久しぶりにチェックしてみました。

7〜8割くらいは土着の雑草に埋もれてしまいましたが、更地にする時に
ひっくり返した様な場所では、土着の雑草があまり生えずに、シロツメクサ
が頑張ってました。

三つ葉も10数mmくらいの大きさのが出てるのもあって、なんとか頑張っ
ている様です。でも三つ葉が集まって株状に生えてる大きさは、せいぜい
数cm程度しかありませんが。

土着の雑草の下に埋もれた場所では、果たしてどうなってるやら・・・。
多分絶滅してるんでしょうね。

148 :花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 20:03:37 ID:znbSO2kt.net
おまえら、シロツメクサを直播きするなら梅雨時にしろ!!
で、変わった葉っぱが出たらヤフオクに出品しろ。

ホムセンで四葉緑クローバーを購入。
四葉黒クローバーの芽変わりらしく、1〜2%は黒葉が出ている。
(『品種登録出願予定』と書く前に品種名を決めろよ。)
これで手持ちの四葉シロツメクサは4系統だ。

149 :花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 20:17:42 ID:4Za8oRtz.net
その頃だと他の雑草が生えまくってますが何か。

寒冷な気候に強いシロツメクサは、春先や秋に蒔くことで先制攻撃が
出来るのが強みなのに、十字砲火の前に万歳突撃ですか?

150 :花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 20:33:20 ID:E+Es2cLm.net
ムラサキやクリムゾンなら初期成長早いから同時スタートでも
勝てるかも知れないけど、シロは遅いから確実に負ける

151 :花咲か名無しさん:2007/06/19(火) 15:37:51 ID:bIYl1Ztk.net
防犯砂利の敷き詰めてある所にシロツメクサを生やしてしまい後悔しました。
シロツメクサは万能鍬みたいなものでこまめに削れば消えてくれますか?


152 :花咲か名無しさん:2007/06/20(水) 01:00:31 ID:AfzUYnSA.net
>>151
薬蒔かないと無理

153 :花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 13:59:38 ID:6qPqcN8o.net
春に蒔いたクローバーがやっと花咲き始めた。確かに遅〜い!

154 :花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 20:11:15 ID:5YkVjt1g.net
うちで蒔いたのは、後から生えた土着雑草との戦いで青息吐息な状態なので、
花なんか全く出てません〜。orz

今日も少しでも成長の後押しになれば、と雑草を抜いてやりましたが、藪蚊
に喰われまくったし。

155 :花咲か名無しさん:2007/06/23(土) 20:34:32 ID:es+WfR1O.net
所々にツユクサが目立ち始め、抜きに踏みいっても良い物なのか
悩んでる内に、ツユクサが随分育ってきた。

156 :花咲か名無しさん:2007/06/25(月) 11:08:48 ID:+5CYfVnO.net
ツユクサって水をタップリ含んでそうな茎なのに、結構荒地の乾燥とかにも
強いですよね。

この春に植えたツルニチニチソウなんか、土質があわなくてなかなか成長
出来ずにいたら、あとから生えてきたツユクサに埋もれかかってます。

157 :142:2007/06/25(月) 20:52:40 ID:C0qb1PJK.net
クリムゾンクローバの花が咲いてた。 一つだけだけど。
蒔いてから約2ヶ月で開花か…早い。

赤もそれなりに育ってるけど花はまだ当分付きそうにない。
白は花以前に全然成長してない。

緑肥としてすぐ潰すならクリムゾンが良いのかな。

158 :花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 11:25:56 ID:HUVriOpQ.net
クロツメクサのタネどこかでまとめて買えない?
探してるんだけど見つからない('A`)


159 :花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 20:39:09 ID:FkZ9ckGQ.net
四葉のクロ−バ−って実物見たこと無いので
今度、探してみようっておもってるんだけど、
50平米で一つ位みちかるものなの?

160 :花咲か名無しさん:2007/07/05(木) 18:35:06 ID:t+XFNI+M.net
わーそういえば四葉のことなんてすっかり忘れてたわーw
蚊がいるからじっくり庭に下りるの怖いけど探してみよっと。

161 :花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 17:20:40 ID:6rFampA0.net
>>159
普通は1平米あれば見つかると思うよ。

162 :花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 20:00:28 ID:+ptNVqv5.net
今年シロ・アカ・クリムゾンをストライプで植えてみたけど、見事に
アカだけがうどん粉病になった。

今日アカだけ刈払機で刈ってみたんで後日鋤き込んでみる。

163 :花咲か名無しさん:2007/08/21(火) 21:06:40 ID:9etZU+lX.net
何か昨晩あたりから、秋の虫っぽい声が聞こえてきてますが、皆さんの地方は
如何でしょうか。(当方は東海地方)

164 :花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 22:57:47 ID:sb4pMiDS.net
100均の栽培缶セット買ってきて種蒔いてみた。
クローバーって成長早いんだね。
可愛くてしかたない。

165 :花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 09:25:07 ID:6eI80zDe.net
>>164
うちの近所の空き地のクローバは、この暑さでしっかり枯れてしまいました。
暑さ対策には充分お気をつけ下さい。

http://www2.tokai.or.jp/shida/FarmAssist/kurohba.htm
|クローバーは寒地向きの牧草で、夏場は暑さにやられて一旦枯れます。秋になって涼しくなると全部ではなく一部復活します。
|背も春の成長期のように高いものではなく、低く生えてくる程度です。復活しなかったところでも根が死んだわけではなく、
|翌年春になるとふたたび芽を出して背も高くなることもあります。そこで多年草ですが1年草扱いされて畑では毎年種を蒔く
|必要があります。

上記を見ると、根は生きていて弱いながらも復活するらしいですが・・・・・・・・。

166 :花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 23:39:01 ID:hoXSWLsj.net
苦労婆

167 :164:2007/08/31(金) 17:48:56 ID:J4fLDmsZ.net
>>165
情報d。
雪国だから室内でも無理かと思ったけど寒地向きならいいのかな。

168 :花咲か名無しさん:2007/10/18(木) 02:09:37 ID:wmuss4Eb.net
>>98
恥レスですが、子供の頃、レンゲの花が枯れ始めた頃に蔓ごと刈り取ってムシロの上で
棒で叩いて種を集めてた様に思います。たぶんシロツメクサも同じでしょう。
終わった花を集めて乾燥させればさらに効率的かと。

169 :花咲か名無しさん:2007/11/13(火) 01:16:05 ID:ywWqayF3.net
ブルークローバーを育ててる人っていますか?
他のクローバーと比べて育て方は難しいですか?弱かったりします?

170 :花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 03:45:04 ID:YwDONA+H.net
>>169
育ててるよ。
普通のクローバーと性質はあまり変わらないと思うんだけど、普通のクローバーほど
性質は強くないかな?
去年大きめの苗を買って鉢植えにしてあったんだけど
うちは暖地だからか冬から春遅くまでポツポツ咲き続けていたよ。
春には花数が結構増えて割ときれいだったなぁ。
冬場も強烈な寒さはあんまりない地域だけど、冬場も外に放り出しておいて全く無問題だった。
凍るような温度に晒されたり雪に埋もれたりしても大丈夫かはシラネアオイ。
ツルが伸びるスピードもかなり速くてシロツメクサ並だったよ。
ただ、乾燥にはかなり弱い!ちょっとでも水を切らすとアッー!と言う間に
しおれて痛んでしまった。水もちのよい土を使うのが吉かもね。
それと、普通のクローバー以上に暑さには弱いみたい。今年の春以降の強烈な暑さを
もろに浴びると、水切れでなくても何だか元気がなくなっていって、花も咲かなくなり、
葉の色も黄ばんで枯葉や枯れかけのツルが多くなったよ。
強烈な日差しは避けてやらないと相当弱るし、枯れると思うよ。
でも、親戚の家にあげたもう一株の苗は半日陰で水切れさせずに育てても結局夏に枯れたらしい。
というわけで、夏越しが大変な植物です。
うちでも乾燥と暑さの二重苦で夏に枯れてそのまま復活しなかったんだけど、花後に
カラスノエンドウみたいな実がいくつか勝手にできていたから秋(10月頃)に蒔いたら発芽した。
保険のために種は取っといた方が良いなァと思ったよ。
今は本葉が2・3枚位の小苗だよ。かわいい。


171 :花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 19:48:52 ID:vhau0Aik.net
>>165
結局秋になっても全く復活しなかった。

しかも一緒に植えた爆弾なツルニチニチソウも、3株全てが全滅したし。

昨年の3月にシロツメクサ1kgを撒いたけど、この体たらくだったし、
今年の3月にリベンジする気力は湧かず仕舞いです。

何でも良いから背の高い雑草を生やさないで済む、強力無比なグランド
カバープランツは無いものか。(尚、グランドカバーのスレは見てます。)

あ、スギナとかドクダミとかクズとか、ヤヴァイ系のは無しで。

本当はレンゲやクローバーみたいに、緑肥になって見た目も良いものが
ベストなのですが、品種改良されたものでも出ないかなあ?

172 :花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 17:34:49 ID:Ed62Vilm.net
匍匐性のミント

173 :花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 15:44:55 ID:N26FONGd.net
>>172
レスサンクス

爆弾指定なミントの中に、匍匐性のがあるとは知りませんでした。試して
みる価値はありそうですね。

繁殖力が強力そうなペニーロイヤルミントあたりかな? 種蒔きで済む
のがあると面倒が少ないのですが。

174 :花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 13:36:02 ID:K3U4nZ+8.net
結局全滅してしまった訳だが、昨年3月上旬に1kgもクローバーの種を蒔いてから一年経つなあ。

そのせいでどうも今年は今一つやる気が起きない。ペニーロイヤルミントが近所の店にでも有れば
種蒔きをやってもいいけど、そんなに一般的じゃないから無いだろうし。

175 :花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 16:38:46 ID:QoKpir8E.net
ここのとこちょっと暖かくなったんで
クローバー少しだけ蒔いてみた

176 :花咲か名無しさん:2008/03/18(火) 12:57:24 ID:oJJEZ/lh.net
>>174
ちょっくら全滅した空き地を偵察して来ました。

季節側、カラスノエンドウらしき草が一番繁茂してました。昨年の例だと、夏場
に向かってネコジャラシに置き換わる筈ですが、カラスノエンドウ程度の茎高なら
許せますね。

で、シロツメクサが少しだけ繁茂出来た一角は、未だあまりカラスノエンドウも
少ししか生えてませんでしたが、枯れたシロツメクサらしき場所に、3〜4mm
程度の小さな三つ葉らしき芽が・・・・。

まあカラスノエンドウも小さい芽の頃には、同様の形になるので判断は難しいで
すが、何とか雨が適宜降ってくれればもう少し育って判断が出来るかも?

ちょっと日照りが続くと、あっという間に枯れそうでしたが。

177 :花咲か名無しさん:2008/03/25(火) 11:52:04 ID:YC1rvjd5.net
>>176
一週間ぶりに再偵察してきました。

適宜雨が降ったお陰か、シロツメクサらしき芽も1廻り少し大きくなっており、
どうやらシロツメクサっぽい感じが見えてきました。多分シロツメクサ確定で
良いかと。

しかし廻りのカラスノエンドウらしき雑草は、更に繁茂しており、シロツメクサ
の成長の遅さが良く分かります。まあ昨夏のお盆後の日照りで枯れた状態からの
復帰なので、元気が少ないのは仕方がないですが。

お盆前には10数株は繁茂してたのが、今じゃ2〜3つの芽しか出て無いし、
何とか廻りの雑草に負けずに復活して欲しいものです。

178 :花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 15:50:51 ID:KnVxJXp/.net

今日、家の裏の空き地(県道の結構幅に余裕のある路側帯、役所の土地?だと思うけど)にシロツメクサの種500gまいたよ。
去年は名前の分からん生育旺盛なつるの雑草が家に侵略してきたから今年はクローバーでガードだ。
一応役所は5月と10月に草刈にくるんだけど一番雑草ボーボーの夏は放置プレイ。
仕方がないから自分で雑草取り。
クローバーなら何も言ってこないよね?
早く元気なクローバー畑にならないかな。


179 :花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 16:04:21 ID:0YtE5gBA.net
過去ログを見れば分かるが、クローバーは初期育成が遅いから、つる雑草が
多年性で今年も生えてくるのなら、負ける可能性が高いよ。

当分はつる雑草の草むしりにガンガッテ下さい。

180 :花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 18:37:05 ID:KnVxJXp/.net
ええええええええええ
三日で発芽するって言うから期待してたのに・・・orz
確かに初期成育が遅いとは過去ログにもあったなあ。
おまけにさっき近所の子供たちが鬼ごっこで種蒔いた更地の上を走り回ってた・・・o....rz

こうなりゃ意地だ。(`・ω・´)シャキーン
この更地がクローバー畑になるようにガンガル!
近所の子供たちが四葉のクローバーを探せるようにガンガルーーー!!(って県の土地だおぉぉぉお)
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2975.jpg
ちなみに画像左側が県道で右側が住宅。

181 :花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 20:00:28 ID:0YtE5gBA.net
漏れは前日の雨でチャーンスと思って、1kgも蒔いたのにその晩に霙が降った
お陰(多分タプーリ吸水した種が凍って破壊)で9割以上発芽出来ずにアポーン。

辛うじて発芽した分は、真夏の日照りで全て枯れた。そして>>176 に至る。

もはや自分で再度蒔く意欲は失せてるが、是非代理リベンジで頑張ってホスイ。>>180

182 :花咲か名無しさん:2008/03/29(土) 21:01:30 ID:KnVxJXp/.net
>>181
ありがとう。
あなたのレス、一年前から遡って見ました。
1kg蒔いたのにあぼーん、心中お察しします。
代理リベンジの任務、了解しマスタ!

さて、宿敵のつる雑草ですが、先ほどからいろいろな画像を見ながら確認したところ、葛!かと思いましたがどうも違うようです。
花が決定的に違いました。
そしてたどり着いた答えは「アレチウリ」みたいです。
あのつると葉の形、花、間違いありません。
ですが棘はなかったような気がしますので「トゲナシアレチウリ」の可能盛大です。
(もしかしたら役所の人が棘の実が出来る前に刈ってくれたかも)
特定外来生物だそうで強敵です。
ttp://www.pref.nagano.jp/seikan/kougai/k-hp/arechi/
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa0609.htm(スズメバチを呼ぶらしい、どうりで去年スズメバチに刺されたわけだ)
ttp://www.kasumigaura.net/usr/mizukusa/Kasumigaura/page/A0260.html(おまけに蜘蛛まで)

これは絶対に負けられません。
厳しい戦いになりそうです。



183 :花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 13:08:22 ID:JGLIs8tC.net
クローバーも特定外来生物に指定されてもおかしくないけどねw

184 :花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 15:06:36 ID:cSOXr8HZ.net
>>182
アレチウリですか。かなりの強敵ですね。

ただ一年草みたいなので、何とか前年の種子を排除出来れば良いのですが、
自分ちの庭じゃないから、本格的な事は出来ないし、やはり適宜草むしり
するしかなさそうです。


クローバーの種蒔きは花ゲリラのつもりだったんですけどね。

しかも普段園芸には無縁な生活だったので、そんな事はお初だったのに1kg
も奢ってやったのが全滅したショックは大きいです。まあ土壌がよくなかった
のも大きいですが。

同時に植えてやった爆弾指定なツルニチニチソウも、3株全て全滅したくらい
だし。

185 :花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 14:13:48 ID:5j/JvuDg.net
>>177
再度チェック。

一応何とか成長はしてた。近くの枯れた株跡からも少し新たな芽もハケーン。
適宜雨が降ってるお陰で、かなり頑張れてる様です。

でも廻りのカラスノエンドウも大繁殖状態になってました。早く成長しないと
カラスノエンドウに侵食されてアポーンの運命になりそうな悪寒も。

186 :花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 09:30:50 ID:QMWNNjH+.net
178です。
一週間経ちました。
これです。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2988.jpg
ちなみにこちらが種まき初日。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2975.jpg
う〜ん、何も変わってない・・・orz
が、しかし!
近づいてよ〜く見ると
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2989.jpg
こんなに小さな芽がたくさん出てました。(1ミリもないよ〜)
自分の土地じゃありませんがうれしくて先ほど水遣りしました。
まだ雑草は復活してきていません。
早く大きくなってクローバー畑になっておくれ。

>>181さん。
いまのところ代理リベンジは順調の模様。
アレチウリはまだ息を潜めている模様。
今後、アレチウリは発見しだいテデトール作戦で対処していきまつ。(`・ω・´)シャキーン

187 :花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 15:26:24 ID:Uf1h96Cj.net
>>186
一週間で発芽ですか。順調そうでオメ。

自分が霙でやられた時は、生き残ったのが発芽したのを見つけたのは、
確か一ヶ月くらい経ってからだった気が。


あ、そうそう土地の所有者が草刈をする場合もあるので、草刈を依頼
された業者を見かけたら、クローバの箇所はあまり刈り込まない様に
頼むと良いですよ。

自分の時も丁度業者が草刈してたのを見つけたので、ペットボトルの
お茶を一本手土産にして頼みました。

188 :花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 11:31:21 ID:iVM90QwR.net
>>187
アドバイスありがd
近所の子供たちも奥さん連中も四葉のクローバーを探したがっているので失敗するわけにいかなくなってきました。(`・ω・´)シャキーン
今朝見たら昨日よりも緑の点(クローバーの芽)が目立つようになっていました。
いつになったらクローバーらしい葉っぱが生えてくるのでしょう?
また来週報告しまつ。


189 :花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 20:34:31 ID:WOqh+d+2.net
緑肥だからいつかは漉き込むんだよね。
結構たいへんそう。

190 :花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 13:23:52 ID:brNbZAvR.net
>>185
くだんの空き地に、最近ノラ猫を良く見かけます。

カラスノエンドウらしい雑草が、茎高20〜30cmくらい?で樹海を作って
るので、どうやら其処にいるバッタその他の昆虫を狙ってる模様。

でもクローバが芽を出してる場所は、樹海になってないせいで通り道にされて
しまうので、あまり踏み荒らさないで欲しいなあ。

191 :花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 22:35:56 ID:/esY+AAM.net
>>190
うちで飼ってる猫ども、二匹共
旨そうに大事そうに、プランターに植えたクローバー食ってくれてるんだが…orz

192 :花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 00:57:05 ID:bEeByPRO.net
へえ ネコってクローバー食うのか。
うちのネコにもやってみようかな。
完全室内飼いのせいかすごい猫草食うんだよな。

193 :花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 20:53:51 ID:gI1Yy6ga.net
>>191
やっと生えてきたばかりのクローバは勘弁して欲しいなあ。

カラスノエンドウならタプーリ食べて頂いても構わんのだが。

>>192
一応クローバは牧草の一種だから、食べても大きな問題は無いと思うが、
草食動物みたいな消化能力が無い動物には、あまり食べさせない方が良い
かと。

194 :花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 18:06:44 ID:lkrNjiKf.net
178です。
種蒔きして2週間。うじゃうじゃクローバーの芽が出てきました。
やっと2mmくらい。
はやくクローバーらしくなっておくれ。

195 :花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 14:10:07 ID:kADNuSAB.net
>>193
くだんのノラ猫が、どうやらカラスノエンドウを食べてるらしいのを見ました。

勿論メインは根虫狙いっぽくて、索敵座視&匍匐前進な行動が多かったが。

196 :花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 00:59:34 ID:YcHmvnql.net
茂りすぎのクローバーを刈ろうと、
1000円で芝生鋏というのを買った。
ザクザク刈り込むの凄く面白い。

刈り終わった後、熊手を持ったけれど、
面倒くさいので残さは放置することにした。

197 :花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 04:35:52 ID:7PCd8tUZ.net
緑肥なんだから漉き込まないと

198 :花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 13:23:07 ID:Ssa9s//a.net
>>185
再びチェック。

適宜な雨のお陰で、小さなクローバの葉がアチコチの昨年のクローバの枯れ跡
から出てました。

しかしカ流石にもうカラスノエンドウにそろそろ侵略されそうです。

しかもネコジャラシっぽい草も、カラスノエンドウの群落の中に進出してきて
ましたし、この過酷な競争の中でクローバの新芽はあまりにもひ弱に見えます。

199 :花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 15:16:37 ID:vWm3n+SS.net
178です。
種蒔きして3週間、あたり一面小さな芽の緑の絨毯状態。
一部種が流れてたまったのかやたらうじゃうじゃしてるところも。
でも・・・まだクローバーらしき葉は出てきてない。
いつになったら四つ葉のクローバー探しが出来るんだろう?




200 :花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 16:25:02 ID:Ssa9s//a.net
>>199
最初のうちはクローバらしくない葉が出てくるし、本当に初期育成は遅いから
暫くヤキモキするのを覚悟して下さい。

うちのフェニックスなクローバーも、>>176 で最初にみつけてから一ヶ月も
経ったというのに、未だに小さな芽がちょっと群落してるだけですし。

まあ元々生き残りのクローバが生えてた場所は、その空き地の中でも他の
雑草が殆ど生えなかった様な、粘土が固まったみたいな過酷な場所だし、
そのお陰でクローバが育つ余地が有った訳だし、良し悪しですね。

201 :花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:00 ID:X6OuneoJ.net
>>198
定期チェックみたいになってますが。

三つ葉が結構しっかり出てました。ただ直径がせいぜい10数mm程度で、
株全体でもせいぜい最大4〜5cm程度で、全然マダマダでしたが。

カラスノエンドウ達は絶賛増殖中で、いくつかのクローバーの株に被さって
たので、何本かカラスノエンドウを抜き取ってきました。手にはシッカリ
アブラムシの死骸が付きましたけど・・・。

本当にクローバーは雑草として考えると弱すぎます。まあ地表を一旦覆う
程に成長してしまえば、カラスノエンドウなんかにも対抗出来るのかも
しれませんが。

202 :花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 14:35:33 ID:Pz0Q52Kj.net
178です。定期報告。
さて、種蒔きしてから4週間たちました。
生育は順調のようですが・・・まだ三つ葉は確認出来ず・・・orz
こんなに初期成育が遅いなんて。
来週あたりは三つ葉が確認できるでしょうか?
三つ葉が確認できたらうpします。

203 :花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 01:26:04 ID:4XBj9qFs.net
近所の公園に勝手に播いたレンゲがいま最盛期です

204 :花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 01:38:47 ID:P09/FctU.net
>>203
おまいの種かどうかDNA鑑定してから勝ち誇れよwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 11:43:11 ID:SfbBg1uJ.net
>>202
それってちゃんとクローバーの種から出た芽ですか?

間違って土着の雑草の芽を勘違いしてるだけの、カッコウ状態とかになって
ませんか?

206 :花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 18:04:55 ID:jwAJVkd1.net
シロツメクサよりカタバミのほうが好き

207 :花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:46 ID:Z5vS+Tvi.net
>>204
俺以外に播いている人がいたらそれはそれで嬉しいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 16:06:48 ID:/puwgJRJ.net
>>201
草刈人キターーー!

昨年は更地にしたばかりで、夏頃に近所の人が文句を言ってから、ようやく
ネコジャラジの海を刈り取りにきたのだが、今年は早くからカラスノエンドウ
が跋扈したので、どうやら早めに刈りに来た模様。

流石に昨年みたいにシロツメクサが育ってないので、刈り取り自体でやられて
はいないだろうけど、刈り取り後の草扱きや軽トラの踏み荒らしにあってる様
で、シロツメクサが芽吹いてたあたりがかなり悲惨な状況に・・・・・・。

まあホトボリが覚めた頃に、生存チェックをしてきますが、果たしてどうなっ
てるやら。

209 :花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 23:02:21 ID:Zftumv/W.net
 質問していいでしょうか?

 えと、親から引き継いだ畑にクローバーを植えよう
と思ってます。果樹が植えてありますが、下は雑
草が一杯なので、何かいい方法はないかなと。

 色々ネットで見たところクローバーで覆うのがよさ
そうかなと思いました。で、質問です。

1 タネは毎年蒔かねばなりませんか。

2 品種は何がいいでしょうか。

3 スギナに勝てますか


210 :花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 20:25:04 ID:CuMFpeOK.net
あくまでも素人齧りな知識ですが。

1.一応多年草だけど、暑さに弱いので牧草地とかだと毎年播種するらしい。

2.プロ向けには何種類かあるみたいですが、素人で品種を選んで入手する
  のは無理っぽい。可能なら暑さに強いのが良いかと。

3.少なくとも初期育成時は無理。あとは土質次第でしょう。スギナ向きな
  土質だと難しい気が。

211 :花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 10:57:11 ID:XRT+hC4G.net
178です。定期報告。
種を蒔いてから今日で5週間です。
最初はこんな更地が
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs/26
このようになりました。
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs/27
で、やっとクローバーらしい三枚の葉を確認。
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs/28
>>205さな。
無事にすべてクローバーであることが確認できましたw
うれしいのでアゲ!!

212 :花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 13:39:34 ID:uRE7og0H.net
>>208
ちょっと確認してきました。

小さな株が何箇所か残ってました。ただ踏まれたり削られたりしてボロボロ
っぽかったですが・・・・。

まあ植物なので傷の回復は何とかなるでしょうけど、それより心配はここ数日
の暑さですね。ボロボロで弱った状態なのに、暑さに弱いクローバーが回復
出来るかどうか。

>>211
オメ

立派な三つ葉で緑の絨毯になってますね。ウラヤマスイ

本当にうちの苦労葉ちゃんは、おしん状態で大変です。粘土質カチカチで栄養状態が
悪い上に、烏豌豆なんかに苛められたり、踏まれたり削られたり日射に晒されたり。

213 :209:2008/05/03(土) 21:20:12 ID:DwI75M87.net
>>210

 おお、レスをありがとうございます。

 毎年播種するのは意外でした。クローバーが茂っている花壇と
かは毎年蒔いていたのですか。放っておけば毎年生えてくれる
と思っていました。

 元々は草とりが大変なので思いついたのですが、なかなか難
しいかな。

 どうもありがとうございました。

 

214 :花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 23:18:11 ID:FvmgsKmG.net
地方にも拠ると思うが
そもそも匿名掲示板だし

215 :花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 04:05:56 ID:UOjcE7YT.net
>>213
牛が食い捲る牧草地じゃなく、猛暑で真夏に一旦枯れるほどの気候でないなら、
毎年播種は不要でしょう。

216 :花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 09:36:32 ID:xXvBKPYw.net
猫に食いまくられてる…
プランター植えだけど

217 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 02:22:28 ID:2eD6XQPM.net
横浜ですが、クローバー今年で確か3年目です。
1年で枯れるのかと思ってたけどしぶといですね。うれしいです。

ただ、土の乾燥に弱いのがなんとも…
土が乾くとすぐにしおれてくるので、小さい鉢で育ててると、
これからの時期水やりが結構大変です。

218 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 02:31:31 ID:zPl+4C5Q.net
こんなスレがあるとは知りませんでした。
はじめして
新築で庭がまだ土の状態です。
芝生を植えようと思ったのですが、そのうち根が広がり周囲の花・野菜を駄目になってしまうときました。
それで芝生の代わりにクローバーを植えようと考えています。
クローバーでしたら大丈夫ですよね?
芝生代わりのお勧めのクローバーの種がありましたら教えてください。

219 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 08:19:56 ID:V1Tp1wgp.net
何か植える予定があるなら最初からそれにした方がいいと思うが

220 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 09:44:56 ID:yn4n7lA8.net
クローバーもかな〜り広がりますよ。
花を植える予定のところには撒かないほうがよいと思う。
他の雑草がはびこるよりは、と思ってとりあえず撒いたんだけど
お隣さんには不評です。
花の種が飛ばないように、上をジョキジョキ刈っている。

221 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 10:34:12 ID:UF44/UTP.net
178です。
定期報告。
今日で6週間目、一目でクローバーだと分かるようになりました。
そろそろ近所の子供たちが四葉のクローバー探し出来そうです。
あまりに初期成育が遅かったので雑草に負けるかと思ってましたがこの調子なら雑草抑制に期待が持てます。
次は花が咲いたら報告します。

>>218
新築おめでとうございます。
私も去年新築購入して園芸板を覗くようになった者です。
うちはメインの庭(10坪ほど)は西洋芝にしています。
芝は根が広がり云々以前に管理がとても大変です。
この時期毎週芝刈りをしています。
クローバーは家の裏の空き地の雑草除けに蒔きました。
クローバーは花の色で選んだらいかがでしょう?
ちなみにうちの裏庭(県の土地?ですけど)はシロツメクサです。
うちの場合近所に小さな子供たちが多いせいか子供たちや近所の奥さん連中は早く四葉のクローバー探しがしたいと言ってます。


222 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 11:37:42 ID:ODimTycQ.net
一応言っとくけど…
シロツメクサはおひたしにして食べられるんだぞw

223 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 16:28:16 ID:2p1h1sL5.net
>>218
雑草対策ならこちらのスレも参考にドゾー

【雑草除け】 グランドカバープランツ2 【緑化】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1164003198/l50

224 :花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 21:08:01 ID:s0gCMSGs.net
レンゲの種を取ろうかと思うのですが、豆の房みたいなのが
枯れるまで待った方が良いでしょうか?
子供の頃に触ったきりなんで遥かな記憶では、カタバミみた
いに弾け飛んだりしませんでしたっけ?

225 :花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 12:22:38 ID:adTKhYdS.net
黒くなるまで待った方が間違いはないかと…

226 :花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 20:02:19 ID:iI0J45lU.net
一瞬暗くなるまで待った方が良い、と読めてしまったよ。

レンゲっていうと他人の田圃で咲き誇ってるのをイメージしたので。

227 :花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 21:31:03 ID:laBMF4xA.net
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Y5SQYDZKL._SS500_.jpg

228 :花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 17:28:46 ID:PyPn7FRW.net
クローバーやレンゲは花も一緒にすきこむのですか?
それとも葉だけでもいいですか?

229 :花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 18:43:36 ID:ih38Asz+.net
クローバーが増えすぎたら、クローバーを食べるカメを飼うというのはどうだ。
草刈しなくても大丈夫だよ。

230 :花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 19:55:58 ID:zk4aXKwk.net
カメが増えすぎたら、カメを食べ

231 :花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 19:59:02 ID:BHHIzaj+.net
>>212
くだんの空き地に何か薬剤を噴霧してた・・・・。

これはオワタかも・・・・ orz



232 :花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 08:44:33 ID:JtVucL3j.net
178です。

>>231
もし除草剤だったら?
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

さて、裏の空き地はクローバー一色になりますた!
葉もだいぶ大きくしっかりしてきて地面がほとんど見えないほどクローバーが地表を覆ってくれました。
大きくなるまで雑草との戦いが!と思っていましたがこれだけ地面を覆ってくれたら雑草も生えにくくなるでしょう。
が、しかし、漏れが整地してクローバー蒔いたところ意外は雑草がジャングル状態。
お隣さんや近所の人は「○○さんち(漏れ)は家の裏も綺麗でいいですね」って言うけど・・・
役所が草刈に来るまで雑草取りをたまにしてたらそれだけでも綺麗になるのに・・・



233 :花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 09:36:28 ID:VuO9B0Kt.net
>>232
( ゚∀゚)o彡゜写真up!up!

234 :花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 11:36:24 ID:JtVucL3j.net
178です。
>>233
今日で7週間目です。(タイトル間違えた・・・orz)
種蒔き初日が
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs/26
今日の状態が
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs?BD=17&CH=20&OF=0#CID35
です。
周りの雑草どうしよw


235 :花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 14:34:07 ID:bQZZA+le.net
>>232
一種間ほど様子を見ないとハッキリはしないと思いますが、除草剤以外に
考えにくいんですよね・・・。

まあもしかしたら殺虫剤とかかもしれませんが。

236 :花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 15:46:50 ID:VuO9B0Kt.net
>>234
これはすごい。ついでにそのじゅうたんにかぼちゃの苗を植えてください。

237 :花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 04:44:01 ID:S922NoAR.net
去年播いたクローバ、耕耘機に巻き込まれて抜けた奴の根を見てみると
根粒ってのが全く見当たらないんですが、土に根粒菌が存在しないて
事なんですかね。

238 :花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 15:30:25 ID:pmMpLsn1.net
>>235
残念ながら除草剤だった様です。

空き地全体がかなり黄色くなってましたし、数株のクローバーが何とか生え
てたあたりも、全く三つ葉が見当たりませんでした。かろうじて一番大き
かった株らしいのが、枯れ枯れになった痕跡を残してただけでした。

今後ゲリラするには、遺伝子組み換えで耐除草剤特性を備えたクローバでも
蒔かないと、駄目っぽいですね。

239 :花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 20:54:59 ID:B8OkLJz6.net
>>238
ううう。(T_T)
代理リベンジ、頑張るよ!

240 :花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:32 ID:sjSepVLn.net
緑肥の話はどこいったんだ!( ゚Д゚)ゴルァ!

241 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 00:33:26 ID:v3NSDtz6.net
クローバー自体が緑肥の話なんだが・・・・
鉢植えの時、ゴロ石の上にティントルージュを数本置く事にしている
他の雑草と違って埋めると枯れる所が使い易い

242 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 04:43:26 ID:udl8Da7e.net
どんなに面倒でも除草剤に手を出してはいけないと思う。
今はまだ少数だが、将来なにかとっても良くない予感がする。

面倒だとついと手が出るのも人情かもしれないけど、あれって枯れ葉剤のことではないのか。
自ら手を下さずに、すぐに新しいものに手が伸びる日本人と国土をベトナム化してしまおうという陰謀が有るのかもしれない(鵜祖)
動物でも植物でも殺すものは良くない。(ゴキブリは除くw)
売ることを、まぁこのくらいと言わずに止めさせるべきだと思う。

どの会社がどういういきさつでどことつながりがあって枯れ葉剤を一般薬局で売るのか、
あるチェーン店だけなのかとか、だれかレボート出してほしい。
毒まんじゅうを置いてあるのと同じだともっと警戒すべきである・・・。

243 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 16:30:51 ID:EhxOvozN.net
>>241
鋤き込んで放置するまでが緑肥です。

244 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 17:16:11 ID:NlYA5BPd.net
>>239
宜しくお願いします。(/_;)/~

多分もううちのおしんクローバーは復活出来ないでしょうから、そちらの
三つ葉ちゃんの末永い幸せを陰ながらお祈り致します。

そちらも刈り取り作業や除草剤撒き作業には、充分ご注意下さい。

245 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 18:13:26 ID:rHeol0Ck.net
緑肥の効能は調べて分かったのですが
やり方が今ひとつなので教えて下さい

クローバーなどを緑色の内に土に埋めて攪拌するのでしょうか?
刈り取って一度天日干しなどして枯らしてから混ぜ込むのでしょうか?

それとここではクローバーやレンゲがメインのようですが
ひまわりなどもいけるようなサイトも見つけました。そこには種類は書いていなかったのですが
ひまわりであれば種類は問わないものなのでしょうか?


246 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 19:32:48 ID:z70ZCd1W.net
農家なんかはトラクターあるから一気に生のまま漉き込めるが
一般人では一旦刈り取って刻むとかしないと難しいぞ

247 :花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 22:45:45 ID:zl2b/zfl.net
>>242 同意。 蓄積された化学毒素が限界に達すると必ず致命的問題として浮上してくると思います。

今、原野を開墾していますが地力を畑作り用に安定させるためにクローバーでも播いてみようかと考えています。
あとハコベ、タンポポ、なども種があるなら色々と播いてみようかと。
おそらく最初の内は他の雑草に負けると思いますが、無農薬&無化学肥料を目指していますので気長に形を作っていきます。


248 :花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 08:30:11 ID:rnF3Hgt9.net
>>245
植物なんてなんでも緑肥になるよ
特にイネ科・マメ科・キク科・アブラナ科のいくつかの植物は、特筆すべき付随効果もあって優れてるらしいけど
ただ、連作障害がある作物は鋤きこまないほうが良いらしい

なお、ヒマワリやトウモロコシは土壌の過剰養分や毒素を吸い取る力に優れてるので、土壌の汚染や養分アンバランスの程度によっては、緑肥として還元しない方が良いみたいよ


249 :花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 08:32:30 ID:rnF3Hgt9.net
補足

>>ただ、連作障害がある作物は鋤きこまないほうが良いらしい

これは、連作障害がある植物を翌年その畑で栽培しようとするなら、それと同じ科の植物は鋤きこまない方が良いって事ね

250 :花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 14:23:04 ID:Qmya9qam.net
>>245
そのまま攪拌すると腐敗菌が繁殖し易い様な気がする。

251 :245:2008/05/23(金) 17:37:41 ID:ijsbNFaH.net
>>248さん
詳細説明まで頂いてありがとうございます。
ヒマワリはケースバイケースなんですね。様子見てから土に入れるか考えます。

>>246さんと>>250さんの書き込みから
緑肥といっても、一度刈り取って枯らしてから細かく刻んで
土の中に攪拌、という手順ですか。
「緑」肥というから、生きて緑色の内に土に入れ込むのかと思いました。

土が若干粘土質なので土壌改良の一助になるかなと調べてるうちに
緑肥を見つけた次第。いろいろ教えて頂いてありがとうございました。

252 :花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 16:17:07 ID:zgsHbkkb.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0498.jpg

中央辺りのクリムゾンクローバ、何だかアカクローバと交雑してる様に
見えるのは気のせいですか?
と言うかクローバて交雑するのかな?

253 :花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 19:55:40 ID:3+kUZaYC.net
収斂進化とか擬態とか

254 :花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:15:09 ID:L2Sapefa.net
むぅ、クローバーにはヨトウムシが発生するねぇ・・・。

255 :花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 23:07:00 ID:7BFDMsqV.net
クローバー育てたいけどエンドウマメと連作障害出るよね?
ヒマワリかなんかにしようかなあ

256 :花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 23:11:39 ID:2sF/aghV.net
>>254
ヨトウムシはなんでも食べますから。

257 :花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 13:02:36 ID:qG3/93oS.net
公害とかの影響じゃなければ、楽しい話題ですね。

21枚葉のクローバー発見、ギネス記録を3枚更新…岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000042-yom-soci

258 :花咲か名無しさん:2008/06/06(金) 13:10:22 ID:mBqZy0OH.net
付け根部分を針で刺激して
人為的に四葉つくれるらしいね

21枚人為的に作るのは職人技だとおもうけど

259 :花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 19:22:39 ID:7fbADBew.net
緑肥の特価品って無いな

260 :花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 21:51:04 ID:TCUow1Bv.net
シンガーソングライターと四つ葉タクシーがコラボ−特別仕様車も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000000-hsk_km-l26

261 :花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 13:27:07 ID:pbcEhIDr.net
全然緑肥に関係ないけど、シロツメクサの繁殖に失敗した荒地に、缶ビールの
空き缶が落ちてたので、フトみたら小さなカタツムリが2匹張り付いていた。

空き缶自体は未だわりと綺麗で、缶にコケとかの餌が付いてた訳じゃなそうです。

やっぱりアルコール狙いでしょうか? アルコールって虫を誘引し易いらしし。
確かナメクジの駆除にビールを使って集めて一網打尽、なんて話もあった気が。

それとも単に雨の降ってない時に、カタツムリがくっついて待機するのに、張り
付き易かっただけなのかな? でも空き缶は日向に落ちてたから、陽射しでガン
ガンに熱くなってヤヴァイ気もしますが。

262 :花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 17:00:27 ID:7u72LiqA.net
>>244
除草剤を蒔かれた空き地ですが、流石に雑草は強いです。

ネコジャラシが高いところは腰の高さくらいまで伸びて、殆どの地面を覆ってました。

勿論、シロツメクサなど影も形も有りませんでしたが。

263 :花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 09:46:51 ID:8h3FD65P.net
カタバミとかクローバー抜くと高確率で根本にヨトウムシ居るよね

264 :花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 11:32:15 ID:bTKPC+uQ.net
レンゲを緑肥に使ってる米を見つけたんだけど食べたことある人いますか?
無洗米があれぱ即買いなんだけどなあ
ttp://senshou.net/

265 :花咲か名無しさん:2008/07/30(水) 14:41:40 ID:kS87jhbH.net
>>262
くだんの空き地に今年2度目の草刈が入りました。ネコジャラシは全て刈られてました。

一応無駄とは思いながら、シロツメクサの痕跡を探しましたが、当然ながら有りません
でした。死んだ子の歳を数えてる気分ですね。

266 :花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 10:26:13 ID:tOyV1b70.net
>>262
代理リベンジは着実に進行中。
が、ついに役所の草刈が!!
5月の状態は
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs/34
今朝の状態は
ttp://9015.teacup.com/2wa/bbs/47

もう俺の土地にしちゃっていいかなww

下がりすぎなのであげまーす。

267 :花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 12:18:48 ID:o2Hnr8kU.net
きちんと管理されてるから良かったんだろうね。
役所も粋なことをなさる。

268 :花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 15:44:30 ID:/5CAFxGX.net
>>266
20年トラブル無しで管理すれば、あるいは・・・w

269 :花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 18:42:32 ID:tOyV1b70.net
>>267
>役所も粋なことをなさる。
うん、びっくりした。
刈られてもいいようにクローバーにしたんだけどね。
もしかしたら役所の人じゃなくて下請け業者の人が残してくれたのかな?

>>268
裏庭獲得までまであと19年w


270 :花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 18:43:38 ID:YKOxJ1gS.net
>>265
2度目の草刈のあと、暫くして又除草剤撒きらしい作業をしてました。

昨年は草刈も除草剤も一回だけだったので、大分管理がシッカリしてきた様です。
多分近所から、草茫々をなんとかせい、と役所とかに苦情が結構来たのでしょうね。

>>266
サーバーが見つかりません、で見れませんでした。又、後で試してみます。

どうらら保護された様で、ヨカタヨカタ。



271 :花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 11:19:12 ID:iOTvqa3v.net
どこぞの役所は絶滅危惧種でさえ雑草扱いで刈り取るというのに。
しあわせなクローバーだ。
でも、定規をあてたかのようにしっかり刈り分けてるのにワロタ。
やっぱりお役所仕事かw

272 :花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 11:38:08 ID:PTuCqpx0.net
草刈は役所から受注した土建屋の仕事やね

273 :花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 12:48:52 ID:KRrJEtyr.net
手付かずだからと河川敷で家庭菜園している(言ってもキレて立ち退かない)キティがいたりするし
多分誰かが育ててる→刈るとどなりこんできてうざいかも→放置
の流れかもしれんな。

274 :花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 19:26:41 ID:H1gUUY/4.net
>>266
見れました。ううっ、立派に育って・・・。(/_;)

>>273
同意

275 :花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 21:27:48 ID:bNDcZgn9.net
>>271
うん、あまりに綺麗に残してあるから散歩してる人とか「なんだろう???」みたいな感じで見てたw


>>273
( ゚д゚)ハッ!
キティと思われたのか・・・orz


>>274
アレチウリにも負けず・ネコジャラシにも負けず頑張って育ってくれました。
近所の小さな子が四葉のクローバーを探したり首飾りを作ってるのを見ると種蒔きして良かったと思う今日この頃でつ。


276 :花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 22:48:17 ID:V07ifLDb.net
ちびっこの遊び場になるのはいいねぇ

これって堤防?
堤防じゃなければ植樹したいくらいだわ

277 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 11:57:16 ID:AEs7ri1r.net
クローバーはグリーンカバーとして売ってるくらいだからな
低く刈り続けると他の雑草を圧倒して綺麗な単一群になるし

278 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 14:11:24 ID:0Jfmt+qj.net
>>275
今のうちに刈られた周辺にも、クローバーを進出させるってのは如何ですか?

種蒔きも手段ですが、今密生してる場所から株を幾つか間欠的に選んで、周囲
に移植するという手も有ります。

なんならチビッ子達にやらせるってのもありかと。遊び場が広がるし、報酬に
冷たいモノでも上げればオケかと。

279 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 15:50:27 ID:ekWf+g38.net
一応自分の土地じゃないんだし
勝手にやるのはどうかと思うんだが。

280 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 16:08:42 ID:yRak2qui.net
ゴミや雑草だらけになるよりましっしょ
使用目的を変えた干渉をするわけでもないし

281 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 17:32:32 ID:C7FAY38c.net
スレチなんだけど。
近所の川なんだが、川沿いの河原(結構広い、堤防まで100mぐらいあるかな)
で、畑を作ってる人たちがいるのよ。
畑部分以外はススキだらけだし、個人所有だとは思えない位置なんだけど、
開墾したら使ってもいいのかな・・・。

古くから住んでる近所の人に聞いてみるしかないかな。

282 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 18:18:34 ID:0Is6MrGg.net
ちょっと雨が降って増水したら一発でアウトの畑だよね…
浮浪者がやってんじゃないの?

283 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 18:35:54 ID:Nw7q2jA2.net
>>279
既に勝手にやってるから今更でしょ。>>280 の通り、地域に大事にされていれば、
ゴミとかの問題も起こりにくいだろうし。

まあ節度は必要でしょうけど。

>>281
大きな川なら大抵そんな場所は有ると思うが。多分昔から作ってるという事では?

まあ大きな木が生えてたり草茫々になってるよりは、洪水時の水流の邪魔には
なりにくいと思うし。

284 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 18:37:52 ID:Nw7q2jA2.net
>>281
あとこっちも不法投棄なんかの監視をして貰えるメリットは有るかと。

285 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 19:35:29 ID:ekWf+g38.net
>>284
http://www.mbs.jp/voice/special/200806/23_13761.shtml

節度は必要だな。確かに。
市とかが一緒になって菜の花畑にしてる場所があったり
協力を求められたら一番なんだろうが。

286 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 19:44:20 ID:ekWf+g38.net
>>281
たまに、本当に個人所有地の場合があるらしいぞ。
>>285のリンクにそう書いてあった。

287 :花咲か名無しさん:2008/08/11(月) 23:42:09 ID:qUe575xn.net
>>276
275でつ。
>これって堤防?
>堤防じゃなければ植樹したいくらいだわ

堤防じゃなくて土手らしきところの上は県道が走っています。
つまり県道の路側帯ですね。
去年、あまりに雑草がひどくてアレチウリなどつたが家まで侵略してきたのでクローバーを蒔いてガードしてみたという感じです。
年に1〜2回草刈に来るようなので刈られてもいいようにクローバーにしました。
本当は季節ごとに咲く花なんかにしたいんだけど自分の土地じゃあないからこのくらいしか出来ないですね。
でもチビッ子達の遊び場(というか秘密基地w)になってるようなのでまあ良かったかなと。

>>278
>今のうちに刈られた周辺にも、クローバーを進出させるってのは如何ですか?
うん、いろいろ考えてる。
クローバーのままでいくか芝桜にしようか松葉菊にしようか・・・
まあ、雑草除けになりそうなもので刈られてもすぐ復活するような奴。でもって花も綺麗ならいいかな。
でも、俺の土地じゃないからなあ、実際どうしようかちと悩む。
不法占拠って言われちゃ困るし。
とにかく雑草をなんとかしたいのでつ。
月一位で草刈に来てくれるならなにもしなかったんだけど・・・

288 :花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 11:39:42 ID:pU9i2aoI.net
一人で川沿いを彼岸花で埋め尽くそうとした男を、地域の住民が手伝い始めて
今では市公認・観光名所にまでなったりしてる例もあるよ ( 矢勝川の環境を守る会 )

289 :花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 12:01:49 ID:pU9i2aoI.net
ネットで見てみたら、種を蒔くのはおkで収穫するとダメっぽいね。
あと、

290 :花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 12:08:27 ID:pU9i2aoI.net
連投になってしまった‥

自分のものにしようとしてるとアウトだけど
地域のため・みんなのためなら、「占拠」にはならないんじゃないかなー
悪さをしてるわけじゃないんだし、市の環境課に聞いてみてもいいかもね。

291 :花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 15:19:29 ID:UeVSUKac.net
そっか、色々問題にもなってる部分なのね。
今のご時世、ちょっと整備して市民農園みたいな形で貸し出ししても
よさそうな気もするけど。

292 :花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 15:42:03 ID:F5q8w0Pg.net
>>291
そういう事を始めると、責任問題や管理コストが発生するから難しいと思う。

役所の委託を受けて、NPOとかボランティアの団体とかが管轄する形なら、
有りかもしれんが。

293 :花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 17:10:47 ID:hsSSXAs1.net
自治体の回覧で農協から農家の資材の注文があった
レンゲの種1キロ注文したが、農家でもないのに何するんだ、と思われるかな?w

つか、1キロ単位ってw

294 :花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 01:37:38 ID:eDfUxrtn.net
28u分

295 :花咲か名無しさん:2008/09/11(木) 18:47:23 ID:ygomgTEU.net
漏れた通販でクローバー1kg買ったよ。

単位は500gx2だったけど。

296 :花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 10:08:27 ID:+tmrkFO9.net
ヘアリービッチを育ててみようかな。
広がりすぎたら収拾つかなくなるのかな?
種蒔いた場所に印つけておけば大丈夫だよね?

297 :花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 12:31:06 ID:RNcWoxRA.net
砂利石ゴロゴロの駐車場にクローバーを生やしたいけど、種と安物の土を適当にバラまく程度では無理かな。
少しは土を掘り返さないと難しいですかね。


298 :花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 22:23:07 ID:2uNujFlM.net
>>297
砂利石だとどうなんだろう。

駐車場全面だと大変だから、試しに何箇所か、土を掘り返して、そこに
植えてみて、横に広がることを期待してみるとか。


299 :花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 14:25:22 ID:sFAatAI2.net
雨で流れなきゃいいんだけどねー

300 :花咲か名無しさん:2008/09/29(月) 12:44:56 ID:BR5JV85B.net
土曜日に砂利石だらけの土をほじくって種を蒔いたら、今朝、既に芽が出てました。
このまま無事に育って欲しいなあ。

301 :花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 18:14:50 ID:GhNBH6fH.net
いいなあ。

そういえばクローバが全滅した空き地の、近くの別の空き地の片隅に、コソッと
やや大きめなクローバーの株が生えてました。

簡易舗装された隅の隙間からなので、結構危うい感じだし、多分秋には一度は
草刈作業が入るだろうから、生き延びられるか心配ですが。

302 :花咲か名無しさん:2008/10/08(水) 00:09:36 ID:W50froQ9.net
3.3u種蒔き出来ると書いてあったのに、全然足りない。
と思ってたら、知らないうちにこぼしてただけだったらしく、一カ所に双葉が群生してました。
あまりにも窮屈そうなので場所移動を試みましたが、びっちり地面にくっついて抜けません。
クローバーって葉より先に根が凄い勢いで成長するんですね。
クローバーを嫌う人の多い理由が少し分かった気がしました。

303 :花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 18:07:10 ID:xjTAfkD0.net
クローバーってヨトウムシの大好物らしいですが、大丈夫?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

304 :花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 22:54:02 ID:bVmX97pm.net
>>303
オキザリスの株元にも高確率で居るよねぇw

305 :花咲か名無しさん:2008/10/26(日) 23:11:04 ID:3aIw1hBU.net
>>303
ヨトウムシの天敵ゴミムシも増やしてくれる
クローバーがなくてもヨトウムシは発生するけんね

306 :花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 07:15:35 ID:1jjH/Hfb.net
でもある程度増えるまでは、ヨトウにやられて丸裸、とかあるから油断できないお。
うちのクローバーは頑張ってるけど一進一退。

307 :花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 21:59:33 ID:HsxvLeFR.net
305は岡山県民

308 :花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 10:43:29 ID:mIr9YfLU.net
クローバーの巨大化って普通ですか?

この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789

309 :花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 12:06:31 ID:d0QawylF.net
マルチコピペ宣伝はやめてください><

310 :花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 13:03:20 ID:pWEbiYvn.net
巨大化したクローバー新品種として登録すればよかったのに

311 :花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 23:23:13 ID:LMa0QR2l.net
クローバーにはもともと
4倍体の大型になる品種があるよ

312 :花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 14:40:14 ID:3x9Tou1x.net
その品種を持ってきて比べたのか

313 :花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 03:44:47 ID:lk6Xz+Ou.net
ストロベリーキャンドルの種を植えたら、翌日にはもう種に変化があった。
3日で発芽らしいけどこれから毎日が楽しみだ。

とりあえずスカスカの鉢植えを葉っぱでいっぱいにしてほしい。
寄せ植えどうしようか今から考えて楽しい。

314 :花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 13:32:54 ID:TaC1538K.net
>>270
久しぶりにクローバをゲリラした空き地をチェックしてみました。

な、な、なんと復活してました!!!

今まで見た事もないくらいでかい群落が。直径50cmくらいか。
カタバミの見間違いじゃないかと、何度も何度も確認したよ。

霙にも負けず、酷暑にも負けず、除草剤にも耐えて。
「良くガンガッタ。感動スタ。」

あまりの感激に殆どした事も無いのに、カメラ出動&画像ウプしました。

http://www2.uploda.org/uporg1779872.jpg.html

ついでに周辺もチェックしてみましたが、どうやらこの一株だけみたい
でした。

315 :花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 13:38:05 ID:TaC1538K.net
>>301
こっちもチェックしてみたところ、どうやら草刈らしき作業は入っておらず、
くだんのクローバの株も元気に育ってました。

直径は20〜25cmくらいでしょうか。

316 :花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 17:54:18 ID:vhAqqKtK.net
ゲリラワロタ

317 :花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 16:25:39 ID:l9iIOX3J.net
>>314
またチェックしてみました。

一応元気でしたが、流石に寒さのせいで葉の大きさや茎高が2周りくらい縮んでて
ボリュームが減って薄っぺらな感じになってました。面積は一回り弱くらい?広が
ってましたけど。

まあ前回は望外の喜びで贔屓目が有ったせいで大きく見えてただけかも知れませんが、
何はともあれ冬でも枯れずに元気で何より。

>>315
こっちも似た様な感じでしたが、同じ隙間からタンポポっぽいのや別の雑草が生えて
きてて、3〜4割ほど面積を侵略されてて結構大変そうでした。

まあ残りの面積の部分は割りとシッカリ育ってるみたいだから、枯らされる心配は
無い?でしょうけど。

318 :花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 17:09:20 ID:+r2gJzRQ.net
>>317
くだんの空き地を見てみたら、(多分)オオイヌフグリがあたり一面に満開になってました。
これだけあると青くて綺麗ですね。春らしくなってきた雰囲気でした。

肝心のシロツメクサの群落は、遠目で見た限りでは健在でした。前回見た時よりもボリューム
アップしてた感じで、元気そうで何より。

319 :非通知さん:2009/03/30(月) 17:49:33 ID:Q8eeTXpF.net
>>318
つい先日近づいて確認してきました。

シロツメクサの群落は直径70数cm程度まで大きくなり、葉っぱも大きくなって
いて上方向へもボリュームアップしてました。

もう少し拡がってると思ったのですが、その空き地の中でも固い粘土質なエリアで、
他の雑草が生えて無い様なところだったので仕方が無いですが。そのお陰で生き残
れたとも言えるし。

>>315 の方も直径で30〜40cmくらいになっていて、順調そうでした。他の雑草
と空間の取り合いになってたのは相変わらずでしたけど、頑張ってる様でした。

320 :花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 15:49:25 ID:BnvPc06+.net
今日、白いレンゲの花を発見。
これって珍しい?

321 :花咲か名無しさん:2009/04/08(水) 15:30:22 ID:qhs5qmil.net
>>320
画像検索してみたけど、白花も清楚できれいだね。
同じ白でも白詰草とは違う趣きでなんだか華やかな印象。

種欲しいなあ…。
日光種苗さんで以前扱ってたようだけど、また売ってくれないかな…。


ついでにうちの庭に咲く、ごく普通のれんげを投下。http://p.pita.st/?crbuv5gp

322 :花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 17:42:45 ID:+raEL93H.net
近所の空き地の雑草対策にシロツメクサをゲリッたけど、ほぼ全滅してしまったから
やる気が失せてたが、レンゲで再挑戦してみるのも面白そうだなあ。

323 :花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 23:34:43 ID:0brCK5O2.net
レンゲは雑草相手の勝率低いし、土かぶせないと発芽してもすぐ枯れるからグラカバには不向き

324 :花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 22:38:15 ID:Lu84Y2Vn.net
だいぶ下がってますな。
さて、代理リベンジで家の裏の県道の路側帯にシロツメクサの種を蒔いた者です。
あれからだいぶ経ちましたが未だに役所が草刈に来ません。

ということで、自分で雑草の草刈をしました。
携帯で入りきっていませんがおよそ200坪の雑草刈り。
疲れた〜
ttp://imepita.jp/20090429/804480
クローバーは相変わらず元気に雑草の侵略を防いでくれています。
お隣(写真奥の方)は一ヶ月前に除草剤を撒いたそうです。

で、現在のクローバーはどんな感じかというと、
ttp://imepita.jp/20090429/804730
これが普通サイズ。
ちょっとびびった。

ちなみに、草刈してたら仲のいい区長さんが通りかかって(一日2回、往路は俺の家の前、復路は俺の家の裏を毎日散歩している)
区長「おっ!綺麗にしてるなあ。この斜面に花でも植えたらどうだい?」
俺、「区長なんだから、花を植えるように申請してくださいよ」
区長「いやあ、ここは県の管轄だからなあ、俺じゃあ無理、もう勝手に植えちまえ!綺麗なら誰も文句は言わないだろ」
俺、「ちょいと県に陳情してください、草刈で死にそうでつ・・・」
ってな会話をした。

と、いうことで、緑肥繋がりでマリーゴールドでも種まいてみようと思うんだが、どう思う?

下がり過ぎなので
アゲ!!


325 :花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 08:20:20 ID:myVGkRYr.net
クローバー繁殖してる所って、
ヨトウの集会所になってるとこと、そうでないとこがあるのは、
何の違いなんだろうね。

326 :花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 08:35:40 ID:jgVM1pBh.net
なんじゃその大きさは!


327 :花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 10:03:58 ID:1Ogyzer3.net
>>324
せっかくだからアカツメクサか、クリムゾンクローバーのがいいなー。

328 :花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 20:05:40 ID:wgoKsvBN.net
>>324
一応、県に問い合わせてみたら?
多分たらいまわしにされた挙句駄目だと思うが、駄目元で。

329 :花咲か名無しさん:2009/04/30(木) 20:54:39 ID:tcMLEFhm.net
324です。
>>325
裏のクローバーはあまり虫に食われていませんねえ。
昨日の草刈(というか、雑草の根元引き剥がし)でデッカイミミズやハサミムシ、カナヘビ、トカゲ(10数年ぶりに見て感動した!!)は結構居ました。
確かにヨトウも数匹いましたが、ミミズやハサミムシの比ではありません。
カナヘビちゃんがやっつけてくれているのでしょうか?

>>326
これまでの雑草が肥料に化けたんでしょうか?
クローバーの花は申し訳程度にしか咲いていません。
たぶん窒素過多なんだと思います。

>>327
おおお!クリムゾンクローバー、かわいい!!
こんなかわいいクローバーがあったなんて知らなかった。
とりあえず、種1kg買おう。

>>328
そうですな。
さりげなく聞いてみる。

今日は45Lのゴミ袋で50袋しか?!(50枚パックで足りると思ったら・・・orz)雑草を詰められなかった。
明日以降は残りを片付けて、整地作業だ。

330 :花咲か名無しさん:2009/05/01(金) 23:36:42 ID:bmkCo4Fg.net
>>329
マリーゴールドじゃなくて、南瓜をうえろ。

331 :花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 13:50:07 ID:M/oRI25l.net
>>330
勘違いして、畑にする奴が現れるかもよ。
雑草?くらいで丁度いい。

332 :花咲か名無しさん:2009/05/02(土) 15:09:41 ID:JKTa+Nn8.net
以前、青紫色の蓮華草が稀に存在したのだけど、そういう変種もあるの?
ちなみに紫色とは少し違う。
もちろん、一般的な赤紫色とは全く違うの色。

333 :花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 20:56:11 ID:W6eVMY8s.net
>>325
蜂がそれなりに棲息してる地域ならヨトウムシなんて餌として丁度良さそうだから、
その違いでは?

無闇にスズメバチなんかをトラップで除去したり巣の撤去をしたりしてる地域には
ヨトウムシの繁殖に好都合な気が。

>>319
久しぶりにチェックしてきました。

>>315 >>318 とも随分花も咲いていて、葉っぱも >>324 ほどでは無いがかなり大きく育っていて
ちょっとビックリ。

ただそろそろ今年一回目の草刈&除草剤散布が来そうで心配です・・・。

334 :花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 17:28:23 ID:7wfnQEEq.net
>>325
近所の空き地で雀がシロツメクサの群落の中をチョロチョロしてたのを見たよ。

雀とかの小鳥が多いところか少ないor殆どいないところの違いでは?

335 :花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 17:48:02 ID:Rm4k8COJ.net
春にまいたえん麦がちゃくちゃくと育ってきた
あと少したったら刈り取り、鋤きこみして
クロタラリアでも植えようかね

336 :花咲か名無しさん:2009/05/19(火) 17:50:08 ID:7wfnQEEq.net
そういえば以前住んでたとこで、夜遅くまで外灯を灯してたのだが、当然ながら
蜘蛛が大量に巣を張り巻くってました。

しかしある時期から、どうやら定期的に雀が来る様になって(窓の傍だったので
雀がくるとカリカリバタバタと音がして分かる)から、蜘蛛の巣が目立たなくな
ったので、雀が蜘蛛を餌にしてたのだと思われ。

尤も田舎の実家の外灯だと、あまりにも蜘蛛の巣が蔓延りすぎたのか、軒下や
雨除けで狭くなってる場所で、人間が近すぎる場所のせいなのか、蜘蛛の巣塗れ
になってますが・・・・・。

まあ親父の話だと近年は小鳥なんかが激減して、鳴き声も聞こえない程だと嘆いて
いたから、そのせいかもしれんが。周りを山に囲まれた10数件しかなくバスも
一日10本もない様な田舎だというのに。

337 :花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 19:50:59 ID:Zw0Sds4G.net
最近ようやくクローバーのゲリラに再挑戦する気が湧いてきたのだが、条件の良くない
土地に種をゲリラする場合、泥ダンゴとかを作った方が、やっぱり成功確率が高いで
しょうか? その場合、どんな泥ダンゴにすると良いかなあ?

そんな手間をかけるよりも蒔く種の量を多くした方が手っ取り早い気もしますが、どう
なんでしょう。

338 :花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 20:59:31 ID:wwY6f6r5.net
梅雨前にまいとけばいけると思う

339 :花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 00:13:23 ID:oy1UY1Vq.net
自生してる赤クローバー群を発見。
咲き終えて枯れかけてる花を幾つか摘んできた。
これから種取りしようと思ってるのですが、花を1つずつバラすだけでOK?

340 :花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 11:15:51 ID:V2X4aO8s.net
庭のクローバーが伸びてきました。
ようやく三つ葉が生えそろいました。
目に優しいです。
本当にありがとうございます。

341 :花咲か名無しさん:2009/05/30(土) 16:32:37 ID:VjkqHXJz.net
>>338
最近のゲリラ豪雨の多さからすると、種が流れてしまいそうな悪寒が。

ゲリラの敵はゲリラ、ってのも皮肉ですが。

342 :花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 01:08:07 ID:M66uPLKN.net
で、誰も>>332は知らんの?

343 :花咲か名無しさん:2009/05/31(日) 02:22:35 ID:NLNLcJih.net
>>342
青紫色なんて、綺麗だろうね。
売ってる種はどれも濃いめのピンク系で、他の色は知らなかったよ。
やっぱり海外の品種だよね?

344 :花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 17:51:18 ID:hOGKXp1z.net
そういやクローバーは元々冷涼な欧州が原産で、昨今の日本の夏の暑さだと一旦枯れてしまうらしいが、
日本の夏にも耐えられる様な改良品種は出てないのかな?

345 :花咲か名無しさん:2009/06/03(水) 18:04:11 ID:pQuUFSaY.net
>>344
インド原産のミティーに注目してます。
カレー風味で食べられるらしい。
夏場に強いグランドカバー植物なら一石ニ鳥。

346 :花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 17:45:37 ID:2BfJ/3O6.net
>>344
一応通販で入手出来る種は、耐暑性があるみたいだが、うちでは夏枯れしたんだよなあ。 at 東海地方

まあアカやクリムゾンやらよりも耐暑性が良い、っていう比較的な話でしか無いんだろうけど。

ホワイトクローバー 1kg1組(500g×2袋)
http://sakata-netshop.com/shop/item_detail?category_id=168&item_id=13558

|冷涼で湿潤な気候を好みますが、クローバーの中でも耐暑性に優れ、適応範囲の広い種類です。

>>345
葉は確かに3つ葉だしマメ科だからクローバーの親戚なんだろうけど、野菜扱いだし世話が結構
必要そうな気が。

確かにインドで栽培されてるから耐暑性に期待出来そうだが、インドつってもデカン高原とか
ヒマラヤ山脈に近い地方だとかなり涼しいから何とも言えんよなあ。

347 :花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:09 ID:Pzxad9c+.net
葉っぱが似てるだけなら、オキザリスをグランドカバーに使う方法も良いかもね。

スレチな植物だが、カタバミ科だから繁殖力はハンパ無いし。

http://www.hana300.com/okizar.html

348 :花咲か名無しさん:2009/06/05(金) 20:13:14 ID:kai2tm9C.net
四月上旬にまいた燕麦が出穂してきた
今週か来週の休みにでも
刈り取って畑にすきこむとしよう

349 :花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 00:02:27 ID:hbBv5MVO.net
燕麦刈り取り終了
8平米程度だから生えたまま
刈り込み鋏で5cmくらいづつ裁断
最後はすき込んだけど
地面が湿ってたので土が重く、ひどく疲れた

機械を使わない効率的な収穫すき込み方法ってないのか?

350 :花咲か名無しさん:2009/06/12(金) 02:39:38 ID:XJArkmoo.net
>>343
いや、恐らく国産
なんせ見たのが30年近く前の水田だから

351 :花咲か名無しさん:2009/06/13(土) 01:53:14 ID:RnH8hAz3.net
入居した時に敷地の縁にぐるっとクローバーの種を蒔いた。
体調の問題で庭のほうまで手が回らなかったから、とりあえずの応急処置だった。
今、こんもり青々としたクローバーの縁取りに囲まれた我が家。
緑のカーテンならぬカーペット効果あるんじゃね?などと思いつつ、
正直言って今後この大量のクローバーをどうしたらいいか分からない。

近畿瀬戸内沿岸だけど、夏には枯れてしまいますか?
ちゃんと庭仕事できるようになるのは多分秋頃なので、
それまでに刈って鋤きこんじゃえばいいのかな?

352 :花咲か名無しさん:2009/06/14(日) 23:13:53 ID:Y9A2L2KT.net
クロタラリア(ネコブキラー)まいた
そのまままいちゃったけど、
一晩くらい水につけといた方がよかったかな?

353 :花咲か名無しさん:2009/06/15(月) 21:53:30 ID:VZOlmzyY.net
ストロベリーキャンセルの葉が元気ない
肥料がたりないんだろうか
それとも虫か…

354 :花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 22:48:15 ID:wOFVmgC6.net
このスレ的には桃色たんぽぽってどう?

355 :花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 00:56:26 ID:6ScqTxCW.net
たんぽぽスレがあるんだからそちらでどうぞ

花持ち悪いし、葉も可愛くないから嫌い。

356 :花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 18:28:55 ID:nF1pHYOl.net
>>333
今年一回目の草刈キター!

でもちゃんとクローバーだけ残して貰えました。ホッ

>>351
過去ログにも報告があったけど、クローバーって他の雑草に比べて弱いみたいで
放置すると衰退するみたいですよ。まあ土質にもよるのでしょうけど。

でも衰退したら別の雑草が蔓延る訳だから何も解決にはなりませんが・・・。

357 :花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 00:32:22 ID:cf2AqYQi.net
>>355
ここはレンゲやクローバーを緑肥にしちゃうスレだろ?
>>354は「桃色たんぽぽは緑肥としてどうですか?」というレスだと理解していんじゃね

358 :351:2009/06/24(水) 00:07:12 ID:5RJ+UGYD.net
>>356
ありがとう。確かに夏になると周辺のクローバーは消えてる。

とりあえず今はどんどん緑のカーペット拡大中なので現状維持することにして、
四葉探しや花輪作りを娘を楽しんでる。半世紀ぶりに花輪編んだら結構楽しい。
丸虫(ダンゴムシ)も沢山棲んでるので、娘が丸めて遊んでるし。
秋に手が回らなかった区域は、来年もクローバー植えようかと思う。


359 :花咲か名無しさん:2009/06/27(土) 12:17:54 ID:1A6AoC7e.net
今のうちに刈り取っておかないと無くなっちゃうね。
小さい子はだんご虫好きだよな。

360 :花咲か名無しさん:2009/06/28(日) 22:57:17 ID:YH7vnx8V.net
2週間前にまいたクロタラリアが、順調に育ってきてる
日射が少ないのに、すでに本葉が6枚も展開してる

361 :花咲か名無しさん:2009/06/29(月) 11:41:57 ID:1aG6nEEr.net
( ^▽^)<シロツメクサの種を撒いたら♪雨降れよパスカル♪

362 :花咲か名無しさん:2009/07/01(水) 23:39:57 ID:nIkw/qgr.net
>>353
地域にもよるけど、すとろべりきゃんどるは夏一度枯れる一年草だから
もうそろそろ弱ってきてるんじゃなかろうか。

363 :花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 01:55:41 ID:Xwbg7jGS.net
一面コスモスの畑(秋)があるけどコスモスも緑肥かな。
美観の為遊んでる田畑を補助金出してコスモス畑にしてるとも聞いたけど。

364 :花咲か名無しさん:2009/07/05(日) 04:36:38 ID:PIQ0ZJTv.net
たぶん目の肥やし

365 :花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 12:56:26 ID:Z4Iw+JiP.net

菜園の通路にクローバー(シロツメクサ)を植えてみようと思います。
目的は、雑草防止と、緑肥として期待しております。
ただ、マメ科なので、通路と畝とはいえ、
エダマメやらインゲンなど連作障害が起きないか心配です。
いかがでしょうか?


366 :花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 14:07:25 ID:ZdT70hB4.net
>>365
高度な質問はここで聞いたほうがいいよ
人少なくてレスが来ないかも知れないけど

連作障害
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/982014572/
農学質問スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/995880818/

367 :花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 14:14:36 ID:Rvmc6wC+.net
花咲かないなー

368 :花咲か名無しさん:2009/07/09(木) 14:29:15 ID:1SU2yxnn.net
>>367
伸び伸び育てすぎているのでは

早めにランナーの先端を摘心して、
踏んでストレス与えれば良かったかも。

369 :367:2009/07/09(木) 14:38:39 ID:y3H7w9d8.net
>>368
ありがとう。
手遅れっぽいという情報が得られただけでも、嬉しい。

370 :花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 11:23:24 ID:iSLRvwVh.net
知人がたくさんのシロツメクサとレンゲの種を買い、1kg近くくれたのだけど、我が家は犬舍が場所を取り、植えるスペースが限られてます。
種の期限は書いてなかったそうですが、育たなかった時などに、来年、再来年でも使えるのでしょうか?

371 :花咲か名無しさん:2009/07/15(水) 01:15:30 ID:MF3zoaUV.net
発芽率が大幅に落ちるみたいだよ。

372 :花咲か名無しさん:2009/07/16(木) 17:02:42 ID:rTseacPw.net
背が伸びる一方

373 :花咲か名無しさん:2009/07/16(木) 21:28:04 ID:pSA+iVJs.net
どれぐらいの頻度で刈り込むといいのかな?クローバー。
暑い時期はやめたほうがいい?

374 :花咲か名無しさん:2009/07/17(金) 08:51:03 ID:2XdTixBq.net
>>371
やっぱり、古くなると発芽率が下がるんですね。
クローバーは強いと聞きましたが、犬が踏み踏みする場所にも撒いてみようかな。
意味ないでしょうか?

375 :花咲か名無しさん:2009/07/17(金) 16:33:33 ID:TEArQvn1.net
>>374
大抵は一年以内で80%以上らしいから、2年目以降は50%とか20%とか
落ちて行きそうな気が。

どっちにしてももう既に購入済みなのだから、ともかく蒔いてやれば?

踏まれ強いかどうか分からんが牧草に使うくらいだから、牛に踏まれても
ソコソコ大丈夫な程度には強いかも。まあオオバコや芝生ほどでは無いだ
ろうけど。

376 :花咲か名無しさん:2009/07/17(金) 21:10:40 ID:O9odZm0M.net
種子というものは乾燥して低温状態にあればかなり保存がきく形態ですよ。
乾燥剤と一緒に冷蔵庫に保存すれば5年とかもつのがフツー。

そのへんに常温で吸湿し放題な状態で放置すれば発芽率はズンドコ落ちていきます。

377 :花咲か名無しさん:2009/07/18(土) 00:06:02 ID:c6RUCWfH.net
鹿はクローバー食べるんですか?

378 :花咲か名無しさん:2009/07/24(金) 00:14:18 ID:wKvcldXS.net
>>375>>376
レスどうもありがとう!
せっかくなので、裏庭全体にも撒いてみようと思います。
秋口に撒いたら、春には花が咲くかもと楽しみでもあります。
ガーデニング初心者なので、またこちらで質問させていただくかもしれません。

379 :花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 14:18:46 ID:S9cS09Sm.net
そろそろおわりかな?

380 :花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 17:55:16 ID:QChoKxyX.net
1月半で、クロタラリア1mくらいに生長したけど
ここ数日の強風で倒伏しそうになってる

381 :花咲か名無しさん:2009/08/09(日) 22:21:52 ID:P6r4hDVa.net
クロラタリア1.8mくらいになったところで、
強風で倒れだしたので、早期収穫
剪定バサミで、立たせたまま5cm程度にザクザク切り、すき込み

えん麦にくらべ、はるかに切りやすいし、
根も直根で柔らかく、シャベル簡単に切断でき、引っかかりなくすき込める
量も多いし、柔らかいし、緑肥としてはかなり使い勝手がよかった

10年くらい休閑して、カチカチドロドロの畑を再生するため、
春からえん麦、クロラタリアの栽培してきた
緑肥播種前に、平行して砂・堆肥を混ぜ込み
現時点でかなりサクサクの土になってきた

382 :花咲か名無しさん:2009/08/11(火) 13:18:17 ID:S5xOTNo+.net
クロタラリアおもしろそう

383 :花咲か名無しさん:2009/08/12(水) 06:50:12 ID:G37N429M.net
緑肥の種なんか売ってんの?
農協で買うの?
大量そうでやだな…

384 :花咲か名無しさん:2009/08/12(水) 08:22:09 ID:iPNTX5I3.net
タキイとかサカタのカタログで探せ
特にタキイのWEBカタログは充実してる
(他の種苗メーカーもあるかも知れんが)
http://www.takii.co.jp/green/ryokuhi/index.html

385 :花咲か名無しさん:2009/08/22(土) 22:40:16 ID:151YtMWO.net
タキイのを買ったら、袋一杯にどっさり入ってるのな。
なのでとにかくバラまいてみた。
三日経って今日、笑っちゃうくらいもりもり芽を出してる。
花壇整理して、黒い土がやたら目立ってたのでこの緑の点々いいわ。

386 :花咲か名無しさん:2009/08/22(土) 23:04:01 ID:uDae138v.net
猫や犬が好きな草 って感じのネーミングで生えてるのが売ってるでそ?
あれってエンバクなのかな?

387 :花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 23:15:00 ID:CUaLgD4k.net
クロタラリア二期目はじめた。芽がでてどんどん生長してる
二ヶ月くらいで収穫だから、10月中旬には畑があくね

春から、えん麦→クロタラリア→クロタラリア、と育ててきた
二期目のクロタラリア刈り取ったら、またえん麦でも播こ

>>386
猫草=えん麦。ただ、ネグサレセンチュウに効果が高い品種が、
通販で売ってるから、緑肥として育てるならそちらを買った方がよい

388 :花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 16:41:07 ID:ccZP8rN5.net
ランナーが伸びるのだけれど、
うまくそれが根づかない。

摘心したほうがいいのかな。

389 :花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 15:49:44 ID:gMrTHMXg.net
コメツブウマゴヤシとレッドクローバーを挿し木してみようと思う。
マメ科は移植が×でも挿し木成功率が意外に高かったりする。

390 :花咲か名無しさん:2009/09/11(金) 00:17:11 ID:QqF9fwPq.net
ウマゴヤシの種なんて売ってるの?

391 :花咲か名無しさん:2009/09/12(土) 14:11:46 ID:9GfVlI6T.net
なにこの発芽率のすごさwれんげと赤クローバーが、わさわさっと祭状態に。
残りは近所の空き地に撒いてみたよ。

392 :389:2009/09/12(土) 19:11:23 ID:YKd9siiO.net
両方とも切り口が盛り上がってカルスが形成されたっぽい。
ツルマメやハギの挿し木と何ら変わらないなぁ…

393 :花咲か名無しさん:2009/09/14(月) 23:27:35 ID:nFNw7bee.net
レンゲって色々品種があるらしいね
早生種とか晩生種とか四季咲き種とか花色違いとか。
売ってないけど。コレクションしたいーいー

394 :花咲か名無しさん:2009/09/15(火) 00:33:17 ID:p8JBpKrD.net
>四季咲き種
kwsk

395 :花咲か名無しさん:2009/09/15(火) 01:08:18 ID:HTAT/kSI.net
>>394
わたしが見たのは↓の文書の中で。後ろの方に四季咲れんげの品種について触れられてる部分があったよ。

日本におけるレンゲの栽培管理
http://www.nihonrengenokaisatoyoshihiro.jp/saibaikanri.pdf

396 :花咲か名無しさん:2009/09/15(火) 01:20:52 ID:HTAT/kSI.net
しまった!h抜き忘れた
直リンゴメンナサイorz

397 :花咲か名無しさん:2009/09/15(火) 03:00:59 ID:p8JBpKrD.net
>>395
どうも有難う。
てっきり多年草の品種かと思ったら違うのね。

398 :花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 02:03:55 ID:OMbl86w+.net
>>391
挿し木の活着率も半端無いw
ムラサキウマゴヤシ、アカツメクサ、今のところ全て発根。
今度はレンゲ草でも挿してみるかw

399 :花咲か名無しさん:2009/09/23(水) 21:33:40 ID:rcJR7c4J.net
8月中旬に植えたクロタラリア
花穂がでてきたのですき込み
結局、1m程度にしか成長しなかった

クロタラリアは、気温が低くなると花穂がでてしまうみたいだね

400 :花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 02:35:53 ID:h8Vv+MT2.net
>>399
極端な短日植物なので日本での結実は難しいとか。
コウテイダリア、エンサイ及びそれに近縁なサツマイモもその傾向が有るね。

401 :389=392=398:2009/10/13(火) 00:23:35 ID:z9ONR5ME.net
アカツメクサ挿し木したの発根したんで鉢age。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3691.jpg

コマツナギとトリフォリウム・ルーベンスの切り口膨らんできた。
こいつらも2週間もしたら鉢ageかな。

402 :花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 19:48:32 ID:NzZ7BHFd.net
畑にレンゲの種をまく場合、皆さんどのように覆土されてますか?
覆土しなくても良いのでしょうか?

403 :402:2009/10/22(木) 12:19:15 ID:LfJAE4VW.net
402です。すみません。自己解決しました。
足でならしていけばいいんですね。

404 :花咲か名無しさん:2009/10/28(水) 08:44:02 ID:UmfFThkE.net
サツマイモの後作の緑肥ってエンバクしかないのかな?
ネコブセンチュウに効く品種のたちいぶきはもう遅いのかな?
ネコブセンチュウはあきらめてヘイオーツを撒いたけど。

405 :花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 22:58:20 ID:STI5NA8Q.net
夏に除草剤を撒かれて全枯れした近所の空き地のクローバーだが、ちょっとだけ生き残ってた根が
あったみたいで、少しだけ三つ葉が繁殖してたよ。

まあ周りの雑草の方が遥かに増殖復活してるから、寒さに強い筈のクローバーがこれから勢力を
回復するのを期待したいが道南ジャロ。

406 :花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 17:39:26 ID:eddCIW+C.net
>>405
またチェックしてみたが、それなりに復活してたけど他の雑草に覆われていて、
良く見ないと分からないくらいだった。

まあ所詮栽培種に成り下がったヤシと、自力で子孫を残さないと生き残れない
雑草とでは勝負にならないから仕方が無いが。

407 :花咲か名無しさん:2010/01/25(月) 10:36:02 ID:T/ABV5bF.net
夏になったら生えてくる、名前は知らないけど、マメ科の、ブツブツの実が付く小さな雑草
土に鋤き込んでおいたら、すごく土が良くなった。

408 :花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 02:46:51 ID:K/CUz7RU.net
>マメ科の、ブツブツの実が付く小さな雑草
コメツブウマゴヤシとかじゃない?

409 :花咲か名無しさん:2010/02/08(月) 00:30:35 ID:tCHPoQG6.net
今の時期から播種できる緑肥はありませんか?
本当はレンゲソウで緑肥を始めてみたかったのですが
タイミング的に
関東南部です。

410 :409:2010/02/08(月) 00:34:00 ID:tCHPoQG6.net
>>409
途中で書き込んで申し訳ありませんでした。
改めて書き込みます。

--
今の時期から播種できる緑肥はありませんか?

本当はレンゲソウで緑肥を始めてみたかったのですが
2月となってはタイミング的に難しいようです。

5月からソルガムが可能なようなので検討していますが、
2月〜5月の間はやはり難しいでしょうか。

関東南部です。

411 :花咲か名無しさん:2010/02/08(月) 04:40:47 ID:HYPTvgPn.net
>>410
ヘアリーベッチとかは?

412 :410:2010/02/09(火) 02:28:47 ID:1o2+OaQs.net
>>411
種苗各社でまだ売ってますね。ありがとうございます。

春蒔きは収量が劣るので播種量を多めにとる必要があるようですが
アレロパシー効果まで期待できるのはありがたいですね。



413 :花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 15:28:50 ID:FKkl+mY8.net
緑肥に興味がでてきたのでクローバーの種500gをネットで購入
雑草と石灰少しすきこんでバラバラに撒いて来たけ増えるかな・・・
ところでヘアリーベッチとはなんですか?

414 :花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 15:51:09 ID:xRqLkmcw.net
鋤き込む   って、どういう意味なんだろう



415 :花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 16:11:10 ID:FKkl+mY8.net
機械で土をおこすときに雑草もろともまぜまぜしたよ
っとそんなとこです

416 :花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 08:25:56 ID:2aySIYi2.net
同じ緑肥を植え続けたら連作障害出る?

417 :花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 12:37:21 ID:G/l9D4NZ.net
白い普通のクローバーは何年でも勝手に咲き続けるけど
病気とか入ったりするんかね?そういう風には見えないけど・・

418 :花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 12:39:10 ID:G/l9D4NZ.net
おおそうだ書きたかったこと書くの忘れた。。

アルファルファの種を入手して芽がたくさん出たんだけど
関東で緑肥の代わりに使えないでしょうか?
北海道では牧草として利用しているらしいけど
関東で何かに使っているという記述が見当たりません
やってる人いませんか?

419 :花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 00:12:16 ID:xdoodKpJ.net
帰化してるって言うけど関東じゃ帰化は見たこと無いね、アルファルファ。
案外夏の暑さに弱いのかもね。

420 :花咲か名無しさん:2010/04/13(火) 13:49:14 ID:/a9tobEo.net
>>419
そうですか。。
とりあえず立派な芽が出て来たので植えてみます
一発しか使えないかもしれないけど
少し味見してみて残りは種とれればとってまた来年に
でもこれ種とるの大変そうですねw
とりあえずがんばります、ありがとうございます!

421 :花咲か名無しさん:2010/04/15(木) 04:49:26 ID:iJCRIJit.net
種をまこうと思うと寒くなる。寒いときにまいちゃっても大丈夫なのかな。

422 :花咲か名無しさん:2010/04/19(月) 21:27:28 ID:9nZXX6DQ.net
冬にレンゲを田んぼに蒔いたがまったく生えず
露草に占領されてます。
冬に撒いたのがまずかったのかな。土を被せたが霜で全滅?
レンゲ、クローバっていつ頃種蒔いたら良いのですか。
温暖な高知でも冬に蒔いたのがまずかったかなぁ

423 :花咲か名無しさん:2010/04/20(火) 07:44:56 ID:Z3iwsiM8.net
冬に入る直前の秋ですな

424 :花咲か名無しさん:2010/04/22(木) 15:52:52 ID:uOgkmkDn.net
そろそろソルゴー

425 :花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 22:15:56 ID:7sIW1cFh.net
緑肥でセスバニアを植えたいんだけどさぁ、土に埋めなきゃならないのが面倒くさすぎる
排水性を良くするのが目的なんだけど手間がかかりすぎる。
何か深根性でばら撒くだけで育つ緑肥ってないもんかね?

426 :花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 09:30:02 ID:J9vBMiWl.net
こぶ取り草は?

427 :花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 13:33:50 ID:1nDKeXq9.net
何故、日本在来の植物じゃ駄目なのか。
カラスノエンドウとか向いてそうだが。

428 :花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 15:56:09 ID:WFbx0+VO.net
>>427
なるほど。

でもそうなら田圃や畑で蓮華や白詰草を使うのは何でジャロ?って話になりそうだが。

429 :花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 18:19:24 ID:y8PkHAy3.net
>>426
クロタラリア?
地面にばらまくだけでいいならぜひ使いたい

430 :花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 19:00:42 ID:VJUiE0Ow.net
>>429
根っこを深ーくじゃなくてもいいならマルチ大麦。
ばら撒くだけ。名前もテマイラズとかそんな類。

431 :花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 04:24:56 ID:88YJP2o5.net
>>427
在来種だと環境になじみすぎてて野生化・爆殖しそうだし、在来の害虫も呼び込みやすいからでは。

432 :花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 07:28:52 ID:EDEmhC0h.net
うなっちゃえば一緒だと思うけど?
近所の農家は雑草ごと引っかき回してる。

433 :花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 08:48:16 ID:aBlMQB/H.net
福岡翁式に
何もかも混ぜて
まいてみるとか

434 :花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 18:39:16 ID:2MkjxRP6.net
セスバニアの田助が欲しいんだけど雪印種苗のHPから消えてるのは何でだ?

435 :花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 00:08:15 ID:NrCPxCk7.net
どうも俺はマメ科とは相性が悪いみたい。
マメ科以外でいい奴無い?

436 :花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 12:18:31 ID:SMJ2Sor0.net
>>435
ソルゴー、イタリアンライグラス、エンバク、小麦、ライムギ、大麦

437 :花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 17:00:34 ID:SexPgzFs.net
>>406
本日見てみたが、雑草に覆われかけてたが頑張って花も咲かせてた。健気だなあ。

あと昨年シロツメクサが繁茂してた部分だけ、雑草も勢いが良いみたいだった。
もしかして緑肥効果かな?

438 :花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 22:52:04 ID:GiBTaYdA.net
緑肥効果ってのを期待して、シロツメクサの種を買ってきて庭に適当に撒いてみた。
1週間経っても芽が出ないのでポイントごとに集中して撒いてみた。
さらに1週間経っても何も起こらないので今度は覆土してみた。
3日経った今日見たら覆土にぽつぽつと穴が空いていて、
アリが種を運んでいるのを発見!巣があるらしい場所の周辺には多数の種が!

ちくしょー種返せ
っつうかアリって種食うのか

439 :花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 18:17:29 ID:MUEV6hrt.net
この範疇には入ってなさそうだが。

エライオソームelaiosome  
http://www48.tok2.com/home/mizubasyou/yougokaisetu.htm

| このような方法で、種子を散布する植物をアリ散布植物と呼びます。
| 日本におけるアリ散布植物としては、スミレ属、イチリンソウ属、フクジュソウ属、ミスミソウ属、
|キケマン属、クサノオウ属、エンレイソウ属、カタクリ属などに200種類くらいはあると考えられています。

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:10 ID:rKo60C7w.net
少しあげとくか

441 :花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 19:55:20 ID:69Vr+HAa.net
アフリカントールぐんぐん生長していたが風で全部倒れた

442 :花咲か名無しさん:2010/07/13(火) 14:47:33 ID:0WEW5Cf5.net
姑が「そんな雑草生やして…みっともないから抜きなさい」と言う。
うるせぇあたしゃ わ ざ わ ざ 育ててんだよぅ
クローバー以外の要らないやつはちゃんと選別して抜いてんだよぅ

443 :花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 08:46:33 ID:OT6j2KvP.net
グランドカバーにしてるけど
クローバー今の時期だと暑さに負けるな


444 :花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 01:08:11 ID:t5+7nV/f.net
窒素過多気味の場所に植えたソルガムにスズメバチがたくさん。
なんかもう虫の宝庫って感じ。
そのうちオオスズメバチまで寄ってきそうだから、とりあえず切り倒した。

445 :花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 17:40:18 ID:X7zBJfi2.net
クローバーって花がしおれたあと黒くなったのを
バラバラにして地面に撒いといても目が出ますか??

446 :花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 17:42:22 ID:X7zBJfi2.net
>>438
ワロタ!

447 :花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 04:55:39 ID:Jw16VzKI.net
今の時期種撒いても生えてこないと思うよ
暑すぎ

448 :花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 08:32:11 ID:VhgUGYIT.net
>>447
ありがとうございます。 畦に生えてるの根から抜いてきて
鉢に植えました。 

449 :花咲か名無しさん:2010/08/12(木) 13:19:36 ID:NkWaNKKF.net
>>437
今年も草刈が行われた様で、雑草が薙ぎ払われてたが、雑草に覆われかけてたせいで
草丈が低かったお陰か、結構シロツメクサは残ってた。

まあ除草剤を撒かれると又全枯れしそうだけど、昨年のでも生き残ったヤシだから
結構耐えてくれるかも?

450 :花咲か名無しさん:2010/08/26(木) 16:52:27 ID:Fuy6X/F8.net
>>449
どうやら除草剤が撒かれたらしく、空き地の大部分が黄色く枯れてたよ。

シロツメクサは結構頑張って緑色を残してた。さすが昨年の除草剤攻撃に
生き残った株だけの事はあるな。

まあ今後の推移と猛暑の影響をみないと、本当に生き残れるかは分からんが。

451 :花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 07:14:53 ID:wOLjFouQ.net
ウチの放置土地(狭いけど)を草刈って、除草剤まいたあとクローバーの種バラ撒きます。
ほかの背の高い雑草よりはマシなはず・・・雑草抑制になってくれればいいけど。

452 :花咲か名無しさん:2010/09/16(木) 00:22:13 ID:efVTqi+r.net
レンゲの種を見つけたので買ってみた。
今は田んぼでも余り見ないから咲くのが楽しみだ。

453 :花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 18:53:35 ID:tNL3NMRs.net
豆助って冬越しできるんでしょうか?
ハウスの周りに草がはえとうざいので春に豆助植えたらいい感じになったのですが
来年ははえてこないんでしょうか?
毎年植えるのは面倒で…

454 :花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 16:43:40 ID:sgxzyIJ9.net
>>450
再度確認したところ、まだ緑色を残して頑張ってたよ。このまま生き残って
ホスイ。

やっと猛暑も和らいできたみたいだし、これから盛り返してくれるといいなあ。

455 :花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 18:48:43 ID:628Yba7G.net
>>454
まだ生き残ってはいるが、何か妙に葉が小さいし勢いも弱くて他の雑草に
溺れかけてる。

近所の別のシロツメクサは夏の暑さで結構枯れたりしてたが、今はそれなり
に繁茂してる。葉もソコソコ大きいし、やっぱり一旦除草剤の洗礼を受ける
となかなか盛り返しにくいのかな。

456 :花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 15:52:46 ID:z7YXQT8M.net
陸上競技場なんかの芝生でもシロツメクサは見るけど
レンゲ草は見かけないな。
シロツメクサでも窒素の固定は可能なの?

457 :花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 16:23:15 ID:raP2KYum.net
シロツメクサ売ってるページではそう書かれまくってる

458 :花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 16:57:49 ID:u4meHnfC.net
空中窒素固定草地

459 :花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 18:08:46 ID:pjhe5JGz.net
うちのクローバーは引っこ抜いても根粒菌がついてない。
・・・窒素固定も出来てないって事だよね?

460 :花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 18:54:50 ID:9u0D8n64.net
oil radishが
オススメ。
アメリカでは
これが流行している

461 :花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 19:27:31 ID:vXmHjq1p.net
レンゲは湿地の植物だぞ

462 :花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 23:41:50 ID:KL0kj1vV.net
一級河川の河川敷のグラウンドなんかで
たまに見かけるのはそのためか。

463 :花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 00:22:46 ID:uhBydVzD.net
マメ科の植物は根粒菌を人工的に接種すると生育が格段に良くなるんだってさ。

464 :花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 18:54:52 ID:bODVshhI.net
ユリの鉢の根元にシロツメクサとか植えると生育がよくなるかもね。
冬は枯れたっけ?


465 :花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 03:01:16 ID:rTpKzTZr.net
冬枯れ夏枯れ当たり前
自然に生えてきたり、農地、大きな公園だとわざわざ種まきしてるところも

466 :花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 17:18:47 ID:2lzdx68D.net
地上部は枯れても根は生き残ってるんだろね。

467 :花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 01:20:23 ID:2FNbM89l.net
冬枯れはともかく最近の猛暑枯れだと根もやられてる気が。

468 :花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 04:08:52 ID:hz/2ZNAC.net
うちの近所だと春はクローバーと思えない双葉から生えるから根もやられてたと思う
秋はいつの間にか生えてきてたのでわからないけど双葉見てないので根は大丈夫だったのかも

469 :花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 03:11:38 ID:OY+CzAQ/.net
涼しくなってから生えてくる葉っぱが小さくて可愛い。

470 :花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 18:07:23 ID:r2KoQqIq.net
可愛いのはイイんだけど、他の雑草に負けそうなのが不安だ。

471 :花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 11:12:08 ID:iKEH+f2P.net
近所の田んぼでイヌタデがわっさわさなんだけど、緑肥なんだろうか……。

472 :花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 19:11:22 ID:qwKL+oUF.net
>>455
久しぶりに見たら、他の雑草が冬に向かって伸び悩んでる状態で、シロツメクサは
結構復活してた。

葉もやや大きめになって元気を回復しつつ見えたし、流石に元々寒冷地な欧州原産
なだけの事はあるな。まあ真冬に霜が降りる様になったら、流石に弱るだろうけど。

473 :花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 23:50:43 ID:j1jpYv7G.net
今日レンゲの種を撒いてきたよ。
しかし意外と種高いのね、知らなかった。

474 :花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 15:22:44 ID:JW24uF/f.net
シロツメグサが結構生えてたから緑肥にしようかなage

475 :花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 18:04:20 ID:HNSSMNcC.net
>>473
今年は日本国内のレンゲが大凶作だったらしい。
そして国産の種子がないから中国産のばかりになっちゃって。

476 :花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 09:55:28.55 ID:W2zWUGNb.net
クローバーの種って庭一面に蒔こうとすると結構高いんだよな

袋にたんまり入ってるけど、説明書きを読んだら、1坪分だった


477 :花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 09:22:52.49 ID:4R2YBcaO.net
保守

478 :花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 23:59:06.13 ID:km3lt3uN.net
ヘアリーベッチを初めて播いてみたけど
実によく育ってモコモコです。モコモコ。
期待以上の効果です。

でもいつまで成長し続けるんだろう?
関東の暖地では梅雨越せないですかね?

479 :花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 22:23:41.18 ID:CZefylJT.net
もわっと双葉が出たけど、そこから先になかなか進まない。気温が低いせいかな

480 :花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 19:09:07.60 ID:yD8VUov4.net
まず根をしっかり伸ばすみたいだ。試しに掘ってみ? ちーっこい双葉なのに
びっくりするくらい根が深い。

481 :478:2011/05/26(木) 16:29:00.76 ID:sebSqn9F.net
関東暖地の初めてのヘアリーベッチの続報です。

高いところだと胸のあたりまで伸びてる。
ただ気温が上がってきているので成長も頭打ちみたい。

あと疎らに発芽したところは結局生え揃わず抑草効果が劣っているために
雑草がひょこひょこ出てきてる。
来シーズンは播種する種の数を今シーズンより多めにした方が
いいかもしれません。




482 :花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 20:13:46.48 ID:7wX9cdKv.net
●ーマック野田みずき台店で何故か野生化してる>ヘアリーベッチ

483 :花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:57.14 ID:10dGIu4O.net
黒いサヤができるやつあれスズメのエンドウっていうのかな。
あれも緑肥になるのかな。つか畔に一杯生えててジャマ。
刈ったあと燃やすとまたよく燃えるんだこれが。

484 :花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 21:06:31.58 ID:10dGIu4O.net
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/karasunoendou.html
サヤは細長かったからカラスノエンドウだな。
豆科で緑肥になるらしい。 ググったら解決しまいした。。ノシ

485 :花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 10:46:44.05 ID:DkkqJj4X.net
エンドウ、ソラマメと近縁だから連作障害の対象になる
後作考えて使う必要がでてくるから、畑地の緑肥にはむかない

486 :花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 17:40:58.75 ID:LaMrndjV.net
ひなたのシロツメクサが枯れた

487 :花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 22:52:11.14 ID:d/olfM07.net
プランターからはみ出しまくってるブルークローバーはなんとか利用できないものでしょうか

488 :花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 19:18:24.68 ID:oPXkV/Q5.net
あっさり逝くことがあるから保険懸けておく意味で株分けでもしといたらいいと思う。

489 :花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 13:37:26.06 ID:MyinoFwo.net
大豆の連作障害軽減のために同じ豆科のレンゲやベッチが以前から推奨されてる
まあ大豆は天候作物だから影響は軽微だろうが

490 :花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 10:07:19.78 ID:baoAftBf.net
レンゲの種撒いた

491 :花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 19:17:37.64 ID:JhRJBwLw.net
畝が空いたので、二年前に買って常温でほっておいたクロタラリア撒いた
まずまずの発芽率で、すでに1m程度まで育ってる
緑肥だけあって剛健

492 :490:2011/08/02(火) 19:09:57.26 ID:ZbLowOU/.net
もう本葉が出てきた。早い。

493 :花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 23:04:20.25 ID:pWnaFzlU.net
種を10キロ程仕入れたいのだが
やっぱ農協経由でないとダメ?

494 :花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 00:37:10.94 ID:I6dDHUht.net
緑肥植物の種は通販でも1kg単位で売ってたりするから10口買えば良いんじゃない

495 :花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 16:18:47.48 ID:hpcR87yt.net
園芸店なんかでも500gとか1kgの袋3つ4つ見かける事あるけど、
10kgとなると取り寄せになるだろうね。


496 :花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 23:11:23.39 ID:OBR4j9L+.net
2か月ほど燕麦つくってすき込んだ跡地に大根つくってるが
いまのところ、キスジノミハムシは出てない

497 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 20:50:44.51 ID:YqWKnhrY.net
緑肥は甘え。雑草草生こそ超cool

498 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 15:03:54.78 ID:aJqQvV2V.net
初心者です。
新しく借りる畑にまず緑肥をつくろうと思います。
50坪ほどで現状雑草ごと起こした状態です(数年間毎年雑草刈の代わりに起こしていたようです)。
周囲は家庭菜園として使われてます。
レンゲとクローバーはどちらがお勧めでしょうか?

499 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 16:54:34.83 ID:aJqQvV2V.net
それともムギ類のほうがいいでしょうか?

500 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 22:06:03.95 ID:BfETk1cu.net
クローバーでえぇんやない

501 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 22:23:36.60 ID:Wf22k9IU.net
ヘアリーベッチいっとけ

502 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:49.98 ID:T/HDOJuG.net
肥料用途でなく、有機物と線虫退治がしたいなら
麦系の方がいいな。エン麦なら種子1kgで1000円程度で買える

503 :498:2011/11/18(金) 09:09:19.08 ID:sc2CRdP4.net
これまで庭でちまちまやってきましたが、あたらしいとこでは自然農的にやりたいので
厄介な種類の雑草が抑えられて全面鋤きこみしなくて部分的に除けたり刈ったりしながらいける緑肥といえば
やっぱクローバーですかね?ヘアリーベッチもそういう風につかえるのでしょうか?
麦類も刈りこんでいけばいいのかもしれませんがどの程度の手間になるか想像しづらいので。

504 :花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 19:36:51.07 ID:LEvi+5Ff.net
クローバーの葉っぱだけを刈り取って葉を堆肥化する場合、窒素肥料分として機能するかな?

505 :花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 21:01:33.62 ID:xWiVEFXi.net
>>503
 ヘアリーベッチは花後枯れる。
鋤き込めば肥料になるけど、放置の場合は枯れ草がマルチングになる。

506 :花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 02:39:03.59 ID:oX0WH1rd.net
ho

507 :花咲か名無しさん:2012/02/15(水) 05:25:22.54 ID:myNMgBm+.net
クラウンベッチは緑肥にならないかな?

508 :花咲か名無しさん:2012/02/15(水) 19:51:07.95 ID:5xsz/Lgy.net
レンゲってマジで耐寒性低いんだな
半日しか日が当たらない玄関脇に置いていたらいつの間にか干涸らびていた…毎日水もやっていたし鉢もそんなに凍らなかったんだけど…

509 :花咲か名無しさん:2012/02/17(金) 23:50:41.02 ID:liUUxpTA.net
果樹園の下草用にパープルプレーリークローバーの種買ってみた
乾燥や暑さ寒さには強そうだが梅雨を乗り切れるかどうかが問題だな

510 :花咲か名無しさん:2012/02/18(土) 21:10:27.26 ID:AxZY1QPp.net
パープルプレーリークローバーなんてのがあるんだ…
ググってみたけどまだ新顔の花みたいで情報があまりないね。
オザキ行けば有るかなぁ・・・

511 :花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 00:14:23.30 ID:2Y21hc7Q.net
>>510
ネット通販で300粒300円
ダメモトでも惜しくはない金額だな

512 :花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 20:59:32.32 ID:er3TWK6p.net
実はタイワンクツワムシを飼育したくて、冬夏問わず餌として使える草を探して居るんだ。
常緑で耐寒性が有れば良いんだけど・・・
スレチですまん

513 :花咲か名無しさん:2012/02/20(月) 23:09:52.23 ID:WgcAgmFs.net
>>512 燕麦(猫草)の室内密植栽培

514 :花咲か名無しさん:2012/03/07(水) 00:21:59.95 ID:cOkkCVuI.net
ヘアリーベッチにナメクジ大量発生はどうにかならなのかなー


515 :花咲か名無しさん:2012/03/07(水) 21:23:59.84 ID:cq/agZUm.net
やっぱりナメクジはヘアリーベッチが好きなのかw
うちも大量発生したw 今年はリン酸鉄をやるよ!

516 :花咲か名無しさん:2012/03/08(木) 02:07:11.39 ID:jfYnCzK0.net
緑肥特集があった雑誌を見かけて、挑戦しようと思うのですが
今からクローバーを植えて、夏野菜の栽培に備えるっていうようなやり方とかできるんでしょうか?


517 :花咲か名無しさん:2012/03/08(木) 02:15:04.06 ID:Jiy13fH+.net
へえ、ヘアリーベッチってナメクジ呼ぶんだ。
昨年秋に試験的に植えた場所はKGBが住んでる所だからどうかな?

518 :花咲か名無しさん:2012/03/10(土) 11:15:54.20 ID:+3rGF9DE.net
KGBが大量繁殖するな

519 :花咲か名無しさん:2012/03/10(土) 20:36:47.59 ID:AX8I8P48.net
KGB大発生なら、まさにバンカープランツじゃないですか

520 :花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 23:57:18.57 ID:EhfPCs9M.net
ナメクジはヘアリーベッチを好んで食うの?
他の作物が助かるならヘアリーベッチ差し出す

521 :花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 00:58:08.79 ID:Tc7Jc5u8.net
KGB「僕はナメクジも食べるよ、でもフトミミズの方が好きだなあ」

522 :花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 22:25:01.94 ID:g33F0SfP.net
ナメクジはマメ科の新芽好き
そしてヘアリーベッチは保水性高いからナメクジの住処になる


523 :花咲か名無しさん:2012/03/18(日) 21:32:23.43 ID:WCucgyNP.net
KGBてなに?

524 :おっくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/03/18(日) 21:32:51.11 ID:Tit8CAAo.net
かーげーべー

525 :517:2012/03/19(月) 00:24:53.02 ID:93Z5uUsJ.net
>>523
ソ連の・・・じゃないぞ。「園芸 KGB」でググれ。

526 :花咲か名無しさん:2012/03/19(月) 01:09:20.53 ID:z4fOTlUo.net
クロタラリアとかセスバニアもマメ科だけどどうなんだろう

527 :花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 17:25:13.61 ID:1kbvKhZo.net
クロタラリアは、緑肥と線虫防除を兼ねてここ3年ほど育てた

クロタラリアは、倒伏しなければ2m近く育つ
密集して育てられるから、大量の緑肥がえられる
ただ、茎が固いので裁断して土に混ぜ込むのがたいへん

中間地で6月くらいに播種すれば、
3か月くらいですき込めるまで育つ

528 :花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 20:47:21.54 ID:TRAcFPGl.net
ナメクジは?

529 :花咲か名無しさん:2012/03/22(木) 19:29:14.77 ID:abO0al5U.net
長日性がひどくて種が取れないのが痛いよな

530 :花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 02:06:12.87 ID:H5kV4mr2.net
ピジョンピーの種子の通販をしてる所が見つからない
酸性土壌でよく育つらしいから試してみたいんだが

531 :花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 02:07:05.62 ID:H5kV4mr2.net
>>530は`単位ね
雪印が生産してるらしが、サイトにのってないな

532 :花咲か名無しさん:2012/04/15(日) 23:29:59.61 ID:/yWfkLbz.net
冬の間に開墾した畑にエンバクまいてみた

533 :花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 11:37:15.90 ID:MgGIaxR4.net
幸せになる四つ葉のクローバーが異常発生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339468409/l50


534 :花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 10:43:21.05 ID:doAbramx.net
マリーゴールドのセンチュウ予防、葉っぱや花をちぎって土の表面に積み上げていくだけでも効果あるかな?

535 :花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 13:37:42.22 ID:YvSvrwYr.net
ムリ。線虫を殺す毒素を土に放出するわけじゃなく、マリーゴールドの根に寄生した
線虫は増殖できない、という性質を使うので、植えつけないと効かない。
本格的にやるなら一作休んでマリーゴールド「だけ」びっしり植える。

536 :花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 15:58:07.54 ID:MvrU+mNk.net
庭を一面シロツメクサでグランドカバーしてるんだけど、
梅雨入り前の一時期、葉が黄色くなったり弱りだした。

梅雨入りして、更に台風4号5号で長雨にあって、また元気に復活。
これは水遣りが足りなかったということですかね?
とすると、夏場はかなり水まきしてやらないと...
水道代結構かかりそう。

537 :花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 17:01:44.03 ID:mjPD2dO+.net
>536
葉が黄変はハダニだったとか?

538 :花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 17:28:56.57 ID:MvrU+mNk.net
>>537
あ、そうか!
水遣りが少なくて水分不足だったのかとばかり考えていたけど、
長雨でハダニが解消されたとも考えられるね。

どちらにせよ、毎日しっかり散水するようにします。


539 :花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 05:09:13.86 ID:YpqcJ1zv.net
ダニの発生源になっているのにシロツメグサのグランドカバー続ける気かよwww
狂っているwww

540 :花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 00:40:05.80 ID:BfCXppm1.net
トウモロコシ後の畑が余っているから、
そのまんまソルガムをまくことにした。
毎朝、馬を散歩させている人が引き取ってくれることになった。


541 :花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 00:49:01.59 ID:bObLq75O.net
カタバミ封じにシロツメクサを蒔こうかな
しかしクローバー類とカタバミ類って、全然系統が違うのになんで似てるんだろう

542 :花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 08:17:52.04 ID:F3kvPAGe.net
>>539
ハダニではなく、水不足で株が弱ってきていたようです。
雨の日意外はしっかり散水するようにしたら元気になりました。

他の雑草を抑制してくれてるのでグランドカバー続けます。
エノコログサ、メヒシバ、オヒシバ、ツユクサがはびこらないので助かる。


543 :花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 23:32:42.32 ID:aWR5d1dr.net
>>541
封じられない。うちはクローバーの中に忍者のようにカタバミがまぎれてる

544 :花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 21:59:15.36 ID:jgKUxq+p.net
日陰でも旺盛に育つ緑肥作物ってない?

545 :花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 23:23:28.72 ID:hJuHcyYG.net
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ

93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

546 :花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 05:27:13.04 ID:358am1Yh.net
そろそろクリムゾンクローバー蒔こう

547 :花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 08:07:40.29 ID:k6kuQqN/.net
えぇこの暑いのに?

548 :花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 09:43:48.64 ID:sROTLJUj.net
新豆播種すれば火もまた涼し

549 :花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 16:49:26.62 ID:soJyB73i.net
>>547
>>546書いた前日まで最高気温32度ぐらいで
その日から最高気温27度くらい

ぐっと涼しくなった気がしたがまだ早いか…
つーか手を怪我したんでまだ蒔いてないや

550 :花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 17:15:19.31 ID:EHonefUZ.net
ホムセンでれんげの種買った。
早く種まきしたいよぉ!

551 :花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 17:16:21.12 ID:EHonefUZ.net
つーか、れんげの種の袋、昔に比べてむちゃくちゃ内容量減ったね!?
昔はもっと袋がパンパンにはちきれそうなほどに詰まっていたのに。

552 :花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 23:36:17.62 ID:frLU0q+f.net
トウモロコシの跡地に緑肥として植えたいんだけど、
猫草の種とヘアリーベッチの種を一緒に蒔いても大丈夫かな?

553 :花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 20:35:28.37 ID:jXR5jbJC.net
ヘアリーベッチって牧草でもあるんだけど
牧草として使う場合は麦と混ぜて蒔いたりするらしいぜ。

554 :552:2012/08/15(水) 23:40:07.86 ID:AdTXeaHF.net
じゃ、とりあえず試しに混ぜて撒いてみようかな

555 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 18:38:57.52 ID:MTyzEDYF.net
全く詳しくないので教えて欲しいんだが
うちの近所の農家はネギとか作ったりしたあとに、
トウモロコシっぽい草を全面に植えてその後うなってるようなんだが、
あの作物は何なん?

556 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 20:11:07.70 ID:zIVt4mc1.net
「(近所の農家は(?))うなっているようなんだが、」というのがよくわからないが、
トウモロコシっぽい草はたぶんソルゴーじゃないかと。

557 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 20:14:45.22 ID:WfqLD8p6.net
>>555
緑肥用のとうもろこしもあるし、
それっぽい背の高い緑肥も色々ある。
緑肥、種 でぐぐると、緑肥用の種を販売しているサイトがヒットするので
写真付きの所で確認したらどうかな?

558 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 21:05:27.98 ID:n8Iwc5Z3.net
なるほど

559 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 22:18:48.40 ID:lONc/AoR.net
近所の農家がうなってる
うなう、という単語がわからないという事ですか?
耕すという意味でした。

560 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 23:25:25.92 ID:6go7BD2u.net
方言なのかな、もしかして専門用語と言うか農家では普通の言い回し?

561 :花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 23:44:45.27 ID:n8Iwc5Z3.net
うなう は、耕すというより、こんもりさせる意味のほうがとおるような
畝のようにしていくイメージ

562 :花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 18:59:53.69 ID:pSUvlzwp.net
「畝を作る」ことを『うなう』っていうんじゃないの?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/20003/m0u/

563 :花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:04.01 ID:DfUAXvlP.net
いくら南西諸島の亜熱帯気候でも、10月中旬〜11月初めにクロタラリアを植えても、
生育しないですかね?


564 :花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 19:32:38.17 ID:mwa9M3iK.net
みなさん、高く伸びたクロタラリアとか、どうやって処理してますか?
農家の方はトラクタのストローチョッパーを持ってるんですかね?

ストローチョッパーで、手押し型というか、耕運機のように走らせて細断する機械って見たことないですか?
軽トラに乗せられるぐらいの大きさで
牧草を刈る機械はあるようです
この前、刈ってるのを見かけました
それのストローチョッパー版があれば便利かなと

565 :花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 15:03:29.07 ID:6MZbATjr.net
>>564
トラクタであれば普通にロータリーですきこみ。
無ければ草払い機でなぎ倒す。

こっちでは牧草に利用することは無いようで、
モアとか専用機械使ってるのは見ないよ。

566 :花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 07:49:37.26 ID:+Vk+JJQD.net
クロタラリア育てたけど根粒菌が全然付かなかった

567 :花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 11:03:47.31 ID:ggGLXWIx.net
レンゲの種、何回蒔いても虫に全部食われてしまいます
どうしたらいいですか
アゲ

568 :花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 14:38:25.04 ID:17o9+HNo.net
アースでおk

569 :花咲か名無しさん:2012/10/27(土) 23:17:37.44 ID:nfxmTZh4.net
お?レンゲの種、春にとっておいたけど
今頃蒔けばいいの?と思って、今日蒔いた。

570 :花咲か名無しさん:2012/10/31(水) 08:58:49.31 ID:Gex1914H.net
>>569
レンゲの種ってレンゲから回収できるんですか!
回収したい。レンゲ高い

571 :花咲か名無しさん:2012/11/01(木) 21:15:37.34 ID:2tCGtlqq.net
>>570
えええ?都会のひと?
田んぼに咲くピンクのレンゲソウのことだよね??
花後についたサヤが黒くなったら中に種が出来てるよ

572 :花咲か名無しさん:2012/11/02(金) 21:56:38.20 ID:uynqzHVs.net
>>570
ちょっとなにいってるかわからないです

573 :569:2012/11/03(土) 22:25:40.96 ID:MoHCWygy.net
レンゲ、芽を出した♪

昔は自分ちの田んぼでも春は一面に咲いてたけど、
そういえばいつ頃芽を出して葉が茂ってたんだろ?
今はもうやってないし。
その辺にちょろっと咲くレンゲも、
花がつくまでの姿って全く意識してないもんな。

574 :花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 03:13:27.09 ID:U4HJXhcz.net
ルピナス植えてる人いる?

575 :花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 19:56:43.69 ID:u7NyEwmX.net
ソラマメなら昨日父ちゃんが畑に植えに行ったw

576 :花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:29.14 ID:8swRaSDu.net
緑肥撒いたあとの覆土ってどうやってやってる?

577 :花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 18:31:32.04 ID:oL/KoO7F.net
無駄が出そうだけど、レーキで表面をかき混ぜてる

578 :花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 22:06:44.09 ID:e50AVmwL.net
ほす

579 :花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 17:24:33.59 ID:0V5X3X4l.net
寒さを耐え抜いて、つぼみがでてきたみたい。

今から蒔いても芽出るかな?

580 :花咲か名無しさん:2013/02/25(月) 21:37:49.95 ID:NvwdWvuZ.net
芽は出るけど花は咲かない

581 :花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 22:21:59.73 ID:J8lk6o+1.net
夏はやっぱりソルゴーかな?

582 :花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 19:16:55.27 ID:Ma9mgtlO.net
クローバーもいろんな苗売ってるんだから、レンゲソウもホームセンターで苗売ってくれたらいいのになあ
ほんの少しプランターで育てたいだけだから、種はちょっと量が多すぎる

583 :花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 20:08:42.02 ID:b1ww8eCT.net
庭の家庭用菜園で土かえて3年つづけて枝豆つくっているんだけど、
クロタラリアやクローバーを途中で植えれば、普通の輪作よりも土の
再使用間隔短くできるかな?
今は表層の土を大量に全とっかえしているんだけど、山にしている積み上げている
使用済みの土が増えすぎてきた。
あと自宅の隣の家の間の通路(よりは広い幅がある)は日陰なんだけど、
ここで緑肥なにか育てられるものないかな。

584 :花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 21:21:18.68 ID:KMC1e8Hg.net
植えるなら、クロタラリアもクローバーもマメ科だから、別の科の緑肥を植えた方がいいのでは?

585 :花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 02:54:24.18 ID:1oDSiy4l.net
>>584
ありがとうございます
大豆の連作障害はシストセンチュウみたいなんですけど、シストの抑制効果が
あるのはクロタラリア、クローバー、ヘアリーベッチの全てマメ科なんですよね。
まあ豆科のシストセンチュウに耐性もつのが、同じマメ科というのは当たり前
かもしれませんが
センチュウ以外の微量元素の欠乏症などの連作障害については、堆肥などの
大目の投与などでなんとかなるかなと思いました

586 :花咲か名無しさん:2013/06/27(木) 21:19:00.83 ID:jfV96ZZb.net
作物の組み合わせ栽培で凌げや

587 :花咲か名無しさん:2013/06/29(土) 14:29:48.09 ID:HPl6x2oC.net
冬場にキカラシ

588 :花咲か名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9n88U+ys.net
猛暑続きでクローバーが勢力を失い気味。
うちではスベリヒユが全面的に大発生。

大きくなってもスベリヒユなら処理が簡単だから、
放置してオーバーシード的にクローバーをまた撒く。

589 :花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UDYFSean.net
ヘアリーベッチって北海道や長野などの寒冷地以外でも十分に種が再生でき
るんだろうか?できるんだったら導入しようかと。

590 :花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dWmeoSrM.net
スベリヒユは、花を放置しちゃいけないよ。
種付けちゃったら、結構大変。カタバミのこぼれ種に比べたら屁でもないけど。

591 :花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1KyTgwV7.net
花や穂を放置するのなんてガーデナー気取りのババアくらいだw

592 :花咲か名無しさん:2013/09/08(日) 22:30:52.09 ID:ixvdWJBu.net
スベリヒユ増えすぎたら食べちゃえ

593 :花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 22:22:07.22 ID:NAQfNtgP.net
ももクロのマークは四つ葉のクローバーじゃなくて
四つ葉のカタバミだったんだって

594 :花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 23:07:12.45 ID:FmeG9IZ4.net
5人なのに四つ葉なの?

595 :花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 17:43:22.20 ID:x75icI75.net
結成のときは6人だったはず

596 :花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 19:25:34.61 ID:IV2FKYuk.net
ヒマワリの根にはリン酸の吸収を助ける菌根菌が共生しやすく、
緑肥として植えると土壌中の菌根菌の密度を高める効果があるそうですが、
ネット上にヒマワリの生育状況と菌根菌の増加状態を調べた資料はないでしょうか?
つまり、緑肥として植えたヒマワリが育った大きさによって菌根菌の量がどう変わるのかというのが知りたいのです

わたしは作物を植えたあとに畝間にヒマワリを撒いて、15cmほど?に育った時点で中耕により鋤きこみたいと考えてます
これでも菌根菌を増やすのに効果があるのかどうか知りたわけです

597 :花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 20:28:53.58 ID:RRjMAx9d.net
雪印のつよたろうが1kg1800円とかめちゃくちゃ高い値段設定だけど何がいいの?
使っている人が居たら教えてちょ

598 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 00:15:03.34 ID:+RdewwXu.net
>>596
菌根菌は根っこにつくから、根っこの量=高さに比例するんじゃないか?
しかも発育が短いときに漉き込んだら効果はさらに少ないだろう

599 :花咲か名無しさん:2014/02/04(火) 09:52:27.98 ID:kdJ1av0l.net
>>597
つよたろうじゃなくてつちたろうだろw
http://www.snowseed.co.jp/bokusou_engei/magazine/01_05/01_05_01.PDF

600 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 13:53:46.30 ID:oro+ZNqs.net
コメツブツメクサって畑に緑肥に使ったらどうなんでしょ?種まいたりとか。

601 :花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 20:58:11.87 ID:cd+4so8P/
緑肥ってすきこまないと意味ないの?

602 :花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 23:42:27.45 ID:dkvruYhi.net
シロツメクサが咲いた。
今年は葉っぱがでかい。

603 :花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 00:49:08.41 ID:af/X3Q+n.net
去年初めて一部の田んぼ(15アール)に蓮華草の種を蒔き、
今年の米作の緑肥としました。
花が盛りの時に鋤き込むのがちょっと寂しいところですね。
それにしても随分ムラになってしまい、肥の効き方が心配です。
結果を見て、今年の秋にやめるか全ての田に蒔くか決めます。

604 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 08:36:16.81 ID:iBIhmYJ/.net
>>589
夏にクソ暑い愛知県の一宮市では
柿畑などで雑草と共に毎年生えてるが勢力は弱いな
山の方に車で一時間足らずの岐阜県関市では
すごい勢いで生えてる所がある

605 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 11:34:44.07 ID:aUenFQpI.net
でも青酸入りだから、食べたら牛とか死ぬんでしょ
ヘアリーベッチ中毒こわい

606 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 13:02:51.95 ID:CrrhWDF+.net
えっ、ヘアリーベッチ今満開@夏クソ暑い北陸
花が終わったら種採ってすきこむつもりなんだけど
緑肥なら問題ないかな
去年の春蒔きは秋に少しは咲いたよ。

607 :花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 15:43:50.92 ID:iBIhmYJ/.net
>>605
ウシ飼ってるのか
スゴイな

608 :花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 20:27:23.79 ID:YzgSPtrx.net
ヘアリーベッチやナギナタガヤが一面に蔓延る風景は好きになれない

609 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 14:44:49.15 ID:IJSCHzMR.net
ヘアリーベッチってフレールモアで細かくなる?
クローバはめっちゃ負荷かかるしツルが残るしロータリですき込んでも土に埋まりにくいし残党の再生も速すぎるし畔に侵出してきて刈払い機に巻きつきまくる

610 :花咲か名無しさん:2014/06/04(水) 20:10:04.23 ID:iONuaphW.net
クローバーとれんげを比べるとすきこみやすさでは、圧倒的にれんげだった。
育ちやすさとお値段はクローバー。
この秋は、れんげを中心にしてみる。
旺盛なクローバーも変な種のついていない有機質として考えるととてもお得だった。

611 :花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 14:05:30.84 ID:uuUw89yt.net
レンゲの生命力の無さは異常
鋤きこむと即死する
こんな草がよく野山で自生してるもんだ

612 :花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 11:36:00.37 ID:+ETRlxxL.net
毎年カラスムギが歩道に伸びて邪魔だった場所に、クローバーの種ゲリって4年目
今年は殆んどカラスムギが消えてサッパリ、クローバーの花が可愛いな
カラスムギに勝つとは思わなかったよw

613 :花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 20:57:18.54 ID:RtwgMTkL.net
>>564
「耕運機のように走らせて細断する機械」はハンマーナイフモアのことだな。
縦回転のブレードが、草をコマ切れにするモア。
これのトラクターのアタッチメントバージョンがフレイルモア。
スパイダーモアやウイングモアのような横回転のモアより高い草に対応できる。

614 :花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 21:15:01.97 ID:4rmiSU8g.net
標高500mくらいのところなんだけど
この時期にシロクローバ播種するなんてダメだよね?

615 :花咲か名無しさん:2014/08/09(土) 22:04:43.53 ID:F8J0hnTK.net
東京なんだけどまだクローバーの種まくにははやいかな?
9月になっても最近気温下がらないしいけますかね?

616 :花咲か名無しさん:2014/08/13(水) 14:06:12.80 ID:zhMzm+jb.net
>>611
てか自然だと鋤きこみなんて基本しないし。レンゲにあやまっとけ。

基本と書いたのは一面きれいな鋤きこみもたまにはある。
イノたんだ。

617 :花咲か名無しさん:2014/08/13(水) 18:19:09.33 ID:mN1BLIIQ.net
イノたんとは?

618 :花咲か名無しさん:2014/08/13(水) 19:36:00.55 ID:c86SQUNQ.net
>>617
凶悪で人を殺す事すらありえるらしい。
http://www.yurugp.jp/img/uploads/character/650/00000509.jpg

619 :花咲か名無しさん:2014/08/13(水) 22:30:09.94 ID:0Ix6EaTt.net
可愛い!

620 :花咲か名無しさん:2014/08/14(木) 00:21:37.57 ID:MUtzmHhE.net
庭作り始める前に一時的に土どめとしてクローバーをまいてるのですが、緑肥にしてしまう場合スコップだけでやるのはやはり大変でしょうか?全部むしって腐葉土にでもしちゃった方が楽??

621 :花咲か名無しさん:2014/09/04(木) 15:02:16.79 ID:F30qZM+0.net
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン

ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン

ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
東福岡タンク公園インドニュース給食牛乳問題駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン

モバイル関税アリエンスジャングル麻婆豆腐ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール
アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー

622 :花咲か名無しさん:2014/09/23(火) 12:47:29.71 ID:tvT0Ay0W.net
レンゲについての素朴な疑問です。
育ってきたら間引きして最終的に10cmに、とか指示が書いてあったりしますが、
広い田んぼでバラ蒔きした人は、そんなことしてるんでしょうか?
株が大きくならないだけで、間引きしなくてもOKなのでしょうか?

自分は狭いスペースをやりくりして蒔こうかなと思っているので
逆に、種が余るから少し密に育ててしまおうかと考えてるぐらいですが。

623 :花咲か名無しさん:2014/09/24(水) 21:42:56.53 ID:TmLNC7Fd.net
色々言うとるけど要は種の量と地べたのギャップでモヤっとしてるだけやろ
捨てるか冷蔵しとけよ

624 :花咲か名無しさん:2014/09/24(水) 22:04:12.88 ID:BKXztiv/.net
>>622
レンゲに間引きとか聞いた事無いな、近所の農家のレンゲの種蒔き手伝ったこと有るけど、
粒状農薬散布器具にレンゲの種入れて振り回すだけ、その後からトラクターでコンバインの
撒き散らかした稲藁と一緒に梳き込んでいたわ、あとは田植え前に起こす迄ホッタラカシ。

625 :花咲か名無しさん:2014/09/25(木) 02:00:22.59 ID:5/mjhCqk.net
間引かなくても例えば10cmにしたいなら必要粒数は計算で出るからね
量は3割減から5割増しくらいの間で調整するけど、窒素過剰になりそうなら早めにすき込めばいいだけ

626 :花咲か名無しさん:2014/09/25(木) 13:03:19.22 ID:qRyZDsT1.net
畑に蒔いたレンゲがなかなか発芽しない

そんなもの?

627 :花咲か名無しさん:2014/09/25(木) 14:04:00.71 ID:Ttt1XZUW.net
まだ気温が高いのかも
今年いっぱい採れたヘアリーベッチも来月半ばに蒔く予定

628 :花咲か名無しさん:2014/09/26(金) 00:13:24.44 ID:sLOE1lr+.net
レンゲは一度に全部の種が発芽して共倒れになるのを避けるために
何割かの種が翌年以降発芽する性質があるらしい。

こちらは千葉ですが、昨今の冷え込みでヘアリーベッチが芽を出していた。
まだクロタラリアが咲いてるのに

629 :花咲か名無しさん:2014/09/26(金) 02:44:17.38 ID:gDJEmGqG.net
花観るためだけに畑でなくプランターにレンゲの種播く私はスレチですか?

630 :花咲か名無しさん:2014/09/26(金) 05:48:45.56 ID:H1I88ith.net
アタリヤから出た3色レンゲって気になったから買ってみたけど
鉢植えにしようと思ってる

631 :花咲か名無しさん:2014/09/29(月) 09:24:48.79 ID:SEXxhWJ7.net
緑肥にクローバー(シロツメクサ)を蒔こうと思うんですが
ヘアリーベッチやストロベリーキャンドルみたいな他のマメ科緑肥と混ぜて蒔いたら
お互い助け合って綺麗に茂ってくれますかね?
それとも牽制しあって隙間とかできちゃいますか?

632 :花咲か名無しさん:2014/09/30(火) 00:41:21.09 ID:/EBjFkE/.net
面白そうだな
わしの予想ではマダラになる

633 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 07:55:23.48 ID:yyYnGiBc.net
>>629
花後は肥えた土になるオマケ付きだよ

今、夏にウリ科植えてた鉢を掘り起こしてレンゲの種蒔いてるところ
春が楽しみだ

なんか土作りって面白いね

634 :花咲か名無しさん:2014/10/15(水) 21:02:19.63 ID:Ig5DVA12.net
東京の平野部でそれほど寒い所でもないんだけど、
10月2日に蒔いて3-4日で発芽したレンゲが、なかなか大きくならない上に
一枚しか出てない本葉が赤いマダラ模様になってきた個体が二割ぐらいある。
何か良くないことでも起こっている?

635 :花咲か名無しさん:2014/10/22(水) 11:03:56.31 ID:laLSacZh.net
>>634
幼葉に出るアントシアニンだろ、無問題
レンゲは幼少期の生長速度が緩慢な方だと思う

636 :花咲か名無しさん:2014/11/01(土) 23:13:14.90 ID:RCM0hjPA.net
>>635
ありがとう。その後も元気に育っています。
だけど、たしかに、なかなか大きくならないな。

とはいえ、植木鉢いっぱいに葉が広がって、もう土表面が見えない程にはなった。
間引きした方がいいのだろうか・・・?
確か、植え替えには弱いんだったよね。

637 :花咲か名無しさん:2014/11/01(土) 23:50:28.72 ID:9p3qOLhq.net
風除けにと思って前進蒔いたけど、葉数のわりに丈が伸びなんだわ
ライ麦のほうがよかったのかな

638 :花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 20:54:54.64 ID:Q5sjvu/5.net
レンゲを移植したことある方いらっしゃいますか?
または、育苗してから定植した方・・・

同じマメ科の枝豆は移植に強かったので、レンゲも何とかなるといいんだけど。

639 :花咲か名無しさん:2014/11/06(木) 06:17:29.46 ID:+dKNkQ//.net
>>638
たまたまだけど、今、レンゲをいろいろ実験中でまさに昨日、ピートバンで発芽したやつを移植してみた。
結果は後ほど

640 :花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 12:12:38.12 ID:Dls/aVDu.net
>>639
10日経過。成功したみたい。新しい葉っぱ出てきた

641 :花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 07:02:32.64 ID:ihCXFn1t.net
レンゲを昨日撒きました。遅過ぎとは思いますが、発芽しないでしょうか?
しんぱいです。

さいたま市で、直播きです。

遅まきでもなんとかなった方、いらっしゃいませんか?

642 :花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 07:55:45.27 ID:1LFlIwjC.net
遅蒔きするなら あらかじめトレー等でヒタヒタに水に付けて根を出させてからなら失敗しないかと。

643 :花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 07:59:53.12 ID:ihCXFn1t.net
ありがとうございます。もう撒き終ってしまった。発芽まで
しっとりさせようとおもいます。

644 :花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 23:56:43.99 ID:W47oCuSl.net
>>642
その方法をとる場合、遮光した方がいいですか?
レンゲって光があった方がいいんでしたっけ?

ちなみに、水に漬けてから何日ぐらいで発根するでしょうか?

645 :花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 08:40:17.04 ID:vhRxClye.net
>>64
マメ科の種は暖かいところで吸水させて膨らませてからの方が良いかな(硬い種で吸水しにくい)と思って去年もその方法でヘアリーベッチを吸水させ遅蒔きしました。
発芽前は遮光はしなくても構わないのでは?
暖かい場所なら二三日もあればふくらみます。長くおくとカビが生えるし膨らみ過ぎて自壊?するものも出るので水を減らす。
蒔くのは白い根が出る前でも大丈夫だと思います。
要は寒い所だと吸水が始まらないかも、と思って試してみました(成功しましたよ)

646 :花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 08:41:44.18 ID:vhRxClye.net
ついでに、エンドウなんかもあらかじめ暖かい所で吸水させてからの方が成功率高いです。

647 :花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 23:53:36.95 ID:ONOxsRAO.net
レンゲは種皮が固いので、まず砂を混ぜて手でこすり合わせて少し傷をつけて
から播くといい、とどこかで読んだけど。
傷をつけて更に水につけたら、駄目かな?

648 :506:2014/12/02(火) 04:55:52.84 ID:Py0D1gY8.net
>>647
俺もそれ読んで砂でやってみたけど、あんまり効果はわからなかった。

で、次にそれやらないで、まんま種を水に浸しておいたら、いとも簡単に根っ子出た。

複合させたら、その根っ子が出る時期が揃ってくるんじゃないかな?

とにかく芽吹く時に、凄く個体差があるよ。出てからは、どれもなかなか大きくならないけど。

649 :花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 19:58:30.95 ID:7Hq7Qxjk.net
>>641です。皆様ありがとうございます。

報告です。発根が確認できました。まだふたばはゼロです。

650 :花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 19:49:33.83 ID:LFB1VFxJ.net
>>649のつづき
報告です。ふたばぞくぞく登場です。まだふたばが閉じている状態です。

651 :花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 20:28:50.23 ID:2ywwMsoz.net
双葉までは出るんだよねえ
問題は本葉

652 :花咲か名無しさん:2014/12/10(水) 02:01:16.83 ID:Z5MS9HrA.net
>>603
結果kwsk

653 :花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 07:40:24.40 ID:A4S1CrC6.net
>>650の続き

報告です。ふたばは皆開いています。でも次の葉が一枚も出ていない。

654 :花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 18:59:55.69 ID:EmRGAb6x.net
>>653の続き

ふたばだけの
状態が続いています。

655 :花咲か名無しさん:2014/12/30(火) 12:46:59.01 ID:Bojl6U5m.net
レンゲは土を選ぶから、普通の土では育ちにくいのとちゃうのか?

656 :花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 14:14:27.21 ID:2IvFq9Oq.net
念願のソルゴーの種をゲットしたぜ

657 :花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 16:53:50.66 ID:TmMzNwRc.net
ソルガムを漉き込むと畑の塩分濃度が上がるのでイチゴなどの弱い作物は要注意
http://www.takii.co.jp/green/ryokuhi/sorugamu/
ダイコン、カブ、レタス、タマネギ、ニンジン、インゲン、イチゴ
https://www.pref.saga.lg.jp/web/shigoto/_1075/_32933/ns-nousisetu/boujocenter/_10660/kisyougai/enngai/enngaiyasai.html

658 :花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 07:47:10.06 ID:zqxNZlRf.net
今年、ライ太郎→ソルゴー(ソルガム)→セスバニア→からしな の4連作やってみたい
http://www.n-nourin.jp/nougi/section/03reclaimed_land/syokieinou/P40-ryokuhi.pdf

659 :花咲か名無しさん:2015/01/25(日) 17:58:30.42 ID:5HgSK/gk.net
ジャガイモ用畝の荒起し
アブラナ科畝から寒冷沙ベタ置き外して間引き草抜き
イチゴ苗の捕植
建築現場から廃材を貰ってきた
→山芋栽培用と防草シート押さえで使う予定

660 :花咲か名無しさん:2015/01/25(日) 17:59:07.45 ID:5HgSK/gk.net
誤爆

661 :花咲か名無しさん:2015/01/27(火) 23:07:30.20 ID:oSk89qq2.net
このブログが参考になって考えさせられる
http://shizensaibaiteki.blog.fc2.com/blog-category-43.html

662 :花咲か名無しさん:2015/03/06(金) 06:53:29.93 ID:gFRKYQJY.net
2月13日に種蒔いたライ太郎がようやく発芽し始めた
赤い芽でちょっとグロ

663 :花咲か名無しさん:2015/03/07(土) 20:39:34.15 ID:gdzcXb85.net
豆科または稲科の緑肥(あるいは両方)だけで
牛ふんやバークといった堆肥類は一切入れてないって人いる?
もちろん緑肥入れたら一ヶ月くらい休ませなきゃならないだろうけど
緑肥オンリーってどうなの

664 :花咲か名無しさん:2015/03/08(日) 10:20:10.55 ID:t82S1ifU.net
レンゲ草、移植絶対ダメとか書いてあるサイトあるが、全然余裕だな

665 :花咲か名無しさん:2015/03/09(月) 14:33:47.30 ID:3QS6Spfg.net
さっきクローバー刈り取ってきたわ
もともと河川の土手に自生してるやつから種をとり
土手の一部(4平米くらい)を100均の鎌でちまちま浅く耕して他の草を排除し種まきしたのが始まり。
あそこだけクローバーばっか群生してるなーと思われてそうだけど
放置栽培だとは誰も気付かないくらい周囲に溶け込んでいるw

666 :花咲か名無しさん:2015/03/11(水) 11:45:15.40 ID:4dnZeE+7.net
猫のオシッコ場になるお

667 :花咲か名無しさん:2015/03/28(土) 08:53:54.63 ID:Z+rBEfiH.net
それも肥料の足しになる

668 :花咲か名無しさん:2015/03/28(土) 12:01:28.65 ID:TRznCJeq.net
咲き始めた

669 :花咲か名無しさん:2015/03/30(月) 01:26:28.87 ID:HKMiVITh.net
ヘアリーベッチ今蒔いても大丈夫かな?@三重北部

670 :花咲か名無しさん:2015/03/30(月) 08:20:41.65 ID:a2reNg2J.net
畑の隅っこにレンゲが群生しているの見つけた
昔は田んぼだったんだ

>>669
ヘアリーベッチを今の時期蒔いても、生育が他の雑草に負けちゃうんじゃないのだろうか?

671 :花咲か名無しさん:2015/03/30(月) 10:31:52.72 ID:HOL9aCUD.net
生育で負けてもシアナミドで勝てばいいのさ

672 :花咲か名無しさん:2015/03/31(火) 00:15:16.39 ID:7KarlRHq.net
>>670
冷蔵庫から出てきた数年前の種だから駄目元だけどね
高畝でマルチ掛けたじゃがいもの畝間に繁茂してくれたら、高温で芋が蒸さるのを防いでくれるんじゃないかなぁと思って

673 :花咲か名無しさん:2015/03/31(火) 19:08:56.38 ID:aijLnjGm.net
中間地ですが、今頃に種をまける緑肥で敷き藁の代用になる物はなんですか?
真夏に夏野菜の根本に敷いて藁マルチのようにしたいです
できれば8月以降にも種まきできる物がいいです(トウモロコシの後作にしたい)

674 :花咲か名無しさん:2015/03/31(火) 21:16:46.38 ID:3CaRqUpi.net
うちエンバクは頻繁に撒いてたw
マルチ用に。
でも河川敷で調達したほうが効率いいことに気付いてからはマメ科のみ。

675 :花咲か名無しさん:2015/04/01(水) 02:19:34.10 ID:OlcBSeeb.net
>>674
エンバクって水はけ悪いとこでも大丈夫?

河川敷の葦をスイカ用に刈ってた人が鎌で手切って大怪我したって話をじいさんから昔聞いた
刈ったことないけど硬そうだからお気を付けて

676 :花咲か名無しさん:2015/04/01(水) 04:12:51.37 ID:yemo0XY0.net
開花きたわぁ

今年初めてプランターに植えたんだけど、すっごい倒れるんだね

677 :花咲か名無しさん:2015/04/01(水) 06:02:34.81 ID:GwdsaTTk.net
燕麦は種が面白いんで遊んでたな
禾が水分利用して運動するのがさ

678 :花咲か名無しさん:2015/04/01(水) 14:21:33.06 ID:AQvs1Z9G.net
燕麦は雀が来る

679 :花咲か名無しさん:2015/04/02(木) 08:59:21.78 ID:Qk8SPSrw.net
>>673
今の時期ならライ麦のライ太郎

680 :花咲か名無しさん:2015/04/02(木) 22:08:17.91 ID:KCQcJBRu.net
>>675
軍手と鎌だが、硬すぎるのは無理して採らない。
栽培終了したのになかなか分解しないのも困り者だから。

あと水捌け悪いところでもそだつかだが。
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%AF
>麦類の中で最も耐湿性が強い
とある。
水田の裏作用にも最適と紹介されているページも多い。
つまり水捌けがあまりよくない場所にこそ適しているんじゃないのかな。
うちは普通の畑だったけど。

681 :花咲か名無しさん:2015/04/04(土) 14:28:07.35 ID:28lr/qA7.net
レンゲに蕾キタ━(゚∀゚)━!

682 :花咲か名無しさん:2015/04/15(水) 22:20:22.34 ID:/aDfCrcu.net
レンゲなかなか咲かねえなあ....と思ってたら、レンゲの花芽だけに、アブラムシがたかってやがったw 花みたいから薬まいちゃったよ

683 :花咲か名無しさん:2015/04/18(土) 08:35:04.26 ID:A+1WQ4t3.net
>>682
食用じゃないから問題ないな

684 :花咲か名無しさん:2015/04/20(月) 23:03:16.71 ID:lAjW9TL6.net
今年は菜園の境のあたりにバンカープランツとして小型のソルゴー蒔いてみる。
ヒマワリでも良いんだけど頭が重くて倒れやすいし
その点はソルゴーなら心配なさそうな気がする。

685 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 23:43:25.96 ID:EsCH9tYa.net
近所の河原でヘアリーベッチらしきものが大繁殖してる
上流の田んぼからこぼれ種が流れてきたのかな

686 :花咲か名無しさん:2015/05/17(日) 00:34:32.84 ID:6vlr1+OT.net
クサフジではなくて?

687 :h色=数 ◆M.EMTxGGng :2015/05/17(日) 00:38:06.89 ID:4lK7LqJ4.net
ハトムギはC4植物、残すべき種子の色の違い=シュのゴッドファーザー性(暗黒物質)を
知る教材としてオス・スメ。三重体の体現体(ゲテモノ喰い)。タネの色の差で、
こんなに差が出るとは・・・
多年草だし、特性を理解すれば逆用しやすい。

妊娠中の摂取はタブーというのは、本当(実験済み)で、逆用(玉磨き)しやすい。
特に、固定種、固定品種の種取り逆用には、発芽⇒初精と連動するので母本へ
スイッチが入ったのを確認し、蔓延してから切り、還すだけ。

688 :花咲か名無しさん:2015/05/17(日) 01:45:13.16 ID:tyW2TLgW.net
出来の悪い翻訳サービスみたいな文章だな

689 :花咲か名無しさん:2015/05/18(月) 00:42:39.95 ID:zNIr0nGy.net
アブラムシにうどんこ病...クリムゾン、お前もか...

690 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 11:59:20.18 ID:oInKzjfm.net
クローバーって暑さに弱いですか?

691 :花咲か名無しさん:2015/07/27(月) 12:11:10.34 ID:re+Lsyac.net
クローバー、挿し芽で2mx10m位グラウンドカバーにしてるけれどこの暑さでまだ花を咲かせてるよ
でも日当たり良い部分は赤く日焼けしている葉も少々。畑なので水遣り一切していないせいかな
寒さにも強くて早春一番に動き出すので油断していると畝を乗っ取られる。

692 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 02:30:37.25 ID:yM3sKXq4.net
アタリヤのれんげ草ミックスを育てたことある人いますか?
これで花冠を作ったら綺麗だろうなあ。
http://imgur.com/8n4z34h.jpg

693 :花咲か名無しさん:2015/09/12(土) 12:36:16.71 ID:1YprSj2q.net
>>692
去年末に買ったはいいけどまだ蒔いてない
マメ科の種って最低でも2年は生きてるから大丈夫だよな…
白い個体だけ残そうと考え中

694 :花咲か名無しさん:2015/10/19(月) 17:40:06.73 ID:UArWuLgp.net
北のクローバー 南のレンゲだよな
レンゲは北海道にないもんな
よく蜂蜜で北海道のクローバー 九州のレンゲだもんな

695 :花咲か名無しさん:2015/10/20(火) 11:47:19.31 ID:2VQ1AeY6.net
苦労婆が蓮華経を唱えた!大作が現れた「700年ぶりだねぇ」

696 :花咲か名無しさん:2015/10/21(水) 07:45:45.34 ID:oWIIG9ya.net
クローバー西洋でレンゲは東洋だよな

697 :花咲か名無しさん:2015/10/22(木) 15:59:08.93 ID:AVDiv4YM.net
明日はレンゲの種を蒔く予定
田んぼの土も混ぜまぜしたし雪印の種はどうかなあ

698 :花咲か名無しさん:2015/10/25(日) 20:07:37.37 ID:ywWXCUVn.net
去年購入して蒔きそびれたアタリヤの三色混合レンゲソウ蒔いた
ボッタクリじゃないことを祈る

699 :花咲か名無しさん:2015/11/05(木) 02:05:37.25 ID:Acr82l8B.net
レンゲはクローバーみたいに踏み固めてグランドカバーとして機能しないからな

700 :花咲か名無しさん:2015/11/11(水) 20:34:05.82 ID:qxzSe+0I.net
それでも、田畑が全部宅地開発されきった土地に引っ越すと
レンゲが見たくなるもので、細々と育てていたところ
昨年初めてミツバチが来訪、共生している連中の影響は絶大で
それまで見たこともないような大きさの莢と種がどっさり
できました。
でも、うち小さいプランター栽培だから、6粒くらいでいいんだよ。
ざっと100倍はあるんだけど、これ食べれればいいのに・・・

701 :花咲か名無しさん:2015/11/11(水) 21:28:10.78 ID:ty0EbOiM.net
レンゲソウって食べれなかったっけ

702 :花咲か名無しさん:2015/12/06(日) 01:40:20.09 ID:ufjbUm+P.net
土壌改良って、花壇にクローバー蒔いて、春に土に耕して入れ込めば良いですか?
そのまま生やしっぱなしでいいのですか?
小さな花壇です。 花は植えていますが土の地肌がかなり丸見えです。
玄関前なので、雑草と思われるのは嫌なのですが、クローバーは向いてないでしょうか。

703 :花咲か名無しさん:2015/12/06(日) 21:06:27.51 ID:mS6sdWzf.net
花壇の土壌改良が目的なら腐葉土や堆肥をすきこんだほうが手っ取り早くて効果もあると思う。
グランドカバー用途だとクローバーは密になりすぎて他の植物を植えにくくなるから止めたほうが。

704 :花咲か名無しさん:2015/12/06(日) 23:16:26.54 ID:ufjbUm+P.net
ありがとうございます。
大きな畑や田んぼの土壌改良用ですかね。クローバー。
腐葉土は買ってきたものを花壇の表面に敷き詰めたら良いでしょうか。
粘土質でジメジメな最悪な花壇なので随分と土を入れ替えたのですが、(培養土、腐葉土、パーライト、バーミキュ、完熟牛糞などをブレンドしました。)
実家の土はどこを掘っても黒土で良い土みたいな気がするんですが、うちはジメジメでワカメみたいな藻も生えます。

705 :花咲か名無しさん:2016/02/01(月) 21:40:33.09 ID:N+5mJI/W.net
今春から来秋までマリーゴールドを育てて
来季の線虫対策ですき込む計画なんだけど、
刈り取って乾燥させてからでも良いもの?
緑のうちすぐにすき込まないダメ?

706 :花咲か名無しさん:2016/02/03(水) 16:07:32.60 ID:saynt6vk.net
>>705
>>535

707 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 07:18:00.62 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督善玉カクテルパーティー

TBS腰折れ深海魚タンス預金

708 :花咲か名無しさん:2016/03/20(日) 10:34:27.25 ID:RbtoQ6Kg.net
>>692のレンゲミックスを試しに播いてみたら白花ばかりが咲いた@千葉
赤っぽいのが目当てだったけど白もミルクみたいでなかなかよい感じ
株が貧弱なのは小プランタを室内に入れていたためであろうが
とりあえず今年は種の分類につとめ、来年に備える予定

709 :花咲か名無しさん:2016/03/20(日) 10:35:16.69 ID:RbtoQ6Kg.net
画像貼り忘れた
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/16504.jpg

710 :花咲か名無しさん:2016/05/06(金) 19:51:30.93 ID:WdoeytH2.net
庭の花壇に半日陰の場所を作るためにソルゴーを帯状にまきました
大型プランターにも種まいて居間の日よけにするつもり
夏が終わったらすきこむか堆肥材料にします
夏の台風による倒伏がちと心配

711 :花咲か名無しさん:2016/06/10(金) 12:58:09.78 ID:GKs8uI4w.net
今、枝豆をやっていて秋になったら緑肥としてレンゲがクローバー類を撒いて春に鋤き込もうと考えているのですが、
同じマメ科同士で連作障害は出ますでしょうか?

712 :花咲か名無しさん:2016/06/15(水) 08:45:05.47 ID:eSjvkvVE.net
後作が緑肥だから、連作障害が緑肥にでて困る理由がないやん?

713 :花咲か名無しさん:2016/06/21(火) 09:29:19.34 ID:azIEBNzN.net
どっちが後だよ?
季節は繰り返してるんだぞ。

714 :花咲か名無しさん:2016/06/21(火) 11:42:58.47 ID:weE4SMP2.net
いま、枝豆いうてるやん...

715 :花咲か名無しさん:2016/07/07(木) 23:26:50.30 ID:de0OUean.net
えんばく2袋、ライ麦3袋注文した
これで粘土質の荒地を改良してやるんだ

716 :花咲か名無しさん:2016/10/04(火) 07:49:51.74 ID:1/9ePMNX.net
田んぼにレンゲの種を蒔きたいのですが、水はけの悪い、水たまりだらけの田んぼでも大丈夫でしょうか?

717 :花咲か名無しさん:2016/10/23(日) 19:33:44.37 ID:pUcYYj94.net
今蒔いて4月初めすき込みだと、どの緑肥が一番有機質を生産できるだろ?
ライ太郎みたいな超極早生のライ麦かエンバクあたり?

718 :花咲か名無しさん:2016/10/23(日) 20:30:28.11 ID:4axNp8lN.net
俺は昨年の10月上旬にえん麦のスナイパーをまいたけど1月2日にすき込んでるな
12月上旬に播いたスナイパーは3月中旬にすき込んでる
4月まで長持ちするライ麦やえん麦ってあるんだろうか?

719 :花咲か名無しさん:2016/12/14(水) 09:40:15.13 ID:4Je8+6IZ.net
クローバーやレンゲはマメ科で窒素を根にため込む。
麦の緑肥とは成分が違う。

720 :花咲か名無しさん:2017/01/01(日) 20:29:41.59 ID:3cEg5ACh.net
麦系の緑肥を耕運機ですき込んでる方、どれくらいの草丈で耕してますか?
去年ライ麦の穂が伸びきってからすき込んだら、メッチャ絡まりました。

721 :花咲か名無しさん:2017/01/01(日) 20:39:48.64 ID:zU4FZJf0.net
718だが90cmくらいのえん麦を今日フレールモアで裁断してきた
以前はトラクターで直に鋤きこんでたがやっぱ絡まるよなぁ

722 :花咲か名無しさん:2017/01/01(日) 20:45:01.91 ID:zU4FZJf0.net
中古のプラウも2年前に買ったけど使ったことないわ
やっぱ土を反転しといた方がいいのかな?

723 :花咲か名無しさん:2017/01/03(火) 11:20:46.20 ID:EnBq0ddh.net
霜柱がたつようなところだと11月から12月にスキで反転させておくと、
凍結して土が細かくなる。

724 :花咲か名無しさん:2017/01/03(火) 11:34:23.48 ID:y9/VKtph.net
でもプラウ耕は最近はやめる農家が多いんだよな

725 :花咲か名無しさん:2017/01/09(月) 13:43:56.55 ID:8W4alx+U.net
どして?

726 :花咲か名無しさん:2017/01/11(水) 21:47:32.35 ID:3zhpQUxK.net
作土を崩さないほうがいいらしい

727 :花咲か名無しさん:2017/01/13(金) 22:48:09.99 ID:y1D4W2CL.net
採種したひまわりの種を肥料袋に入れといたら、ネズミの住処になっとった

728 :花咲か名無しさん:2017/02/14(火) 05:53:56.77 ID:V2e+Qhzf.net
浮上

729 :花咲か名無しさん:2017/02/16(木) 09:03:26.37 ID:vjSThyPR.net
ハウス内に蒔いたクローバーのタネからちっちゃい根が出てきた^ ^

730 :花咲か名無しさん:2017/02/23(木) 09:46:28.15 ID:DD0S0F9c.net
レンゲは肥料になるんだが、レンゲの花を目的に人・子供が立ち入るから踏まれてかわいそう

731 :花咲か名無しさん:2017/03/01(水) 22:00:52.64 ID:HeA2ILpE.net
ティントショコラ露地植したいんだけど種ってないのかな?

732 :花咲か名無しさん:2017/03/16(木) 15:42:01.53 ID:5I3UYkH6.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

733 :花咲か名無しさん:2017/04/11(火) 20:48:03.28 ID:XfbuXQRy.net
レンゲ咲かない人はたぶんヒヨドリやスズメのエサになってる

734 :花咲か名無しさん:2017/04/12(水) 11:50:15.95 ID:2JP/JGio.net
緑肥ってイネ科やマメ科の植物を撒くみたいだけど
スイートコーンやエダマメ・インゲン辺りの食用植物を栽培してもそれなりに効果あるの?

735 :花咲か名無しさん:2017/04/12(水) 12:02:03.85 ID:ngktVj5s.net
あるでしょ。
土を肥やすためにエダマメ植えるのなんかはよくやる。
ついでに実をつけさせなきゃ、肥効もより高くなるんじゃない?

736 :花咲か名無しさん:2017/04/12(水) 14:26:20.17 ID:2JP/JGio.net
そうか、ありがとう
水はけの悪い元水田の耕作放棄地を数十坪ほど借りれることになったんだけど
人力でちょこちょことやるだけなんで堆肥を何百キロも投入するとか無理だ
栽培しながら徐々に改善できればありがたいんだけど

737 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 19:06:24.79 ID:tVUm5bIq.net
>>736
最初にトラックで持ってきてくれる業者探して堆肥入れられるのなら入れたほうがいい
10mX10mのブルーシート被せて完熟させてから畑に少しずつ堆肥を投入する

738 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 19:11:17.51 ID:tVUm5bIq.net
家庭菜園レベルで緑肥を(合計1000円以上注文送料無料で)郵送してくれる店見つけたのでURL貼っておく
https://www.sankyoseed.co.jp/

739 :花咲か名無しさん:2017/04/29(土) 19:28:38.51 ID:gzhntHcY.net
今日麦が完熟していないのに大型コンバイン使って丸めてビニールシートに入れている
農家さんがいたので聞いてみたら、発酵させて牛の食料にするためにやっているそうだ
牛を150頭も飼っているらしい
お零れで市民農園の畑の敷き藁にしようとして狙っていたけど、結局何もいえなかった

オレ\(^o^)/オタワ

740 :花咲か名無しさん:2017/05/02(火) 02:17:11.79 ID:DuCXq0dk.net
自宅で隣家との境にソルゴー植えてみようかな
隣人とヌコがびっくりするはずw

741 :花咲か名無しさん:2017/06/20(火) 23:49:07.51 ID:Y8xCaq4e.net
>>739
牛屋がこの時期文字通り不眠不休でやってる物を乞食しようなんて二度と考えるなよ乞食が

742 :花咲か名無しさん:2017/08/09(水) 21:17:31.67 ID:2ghUewZn.net
ダ●ソーの二袋100円シリーズで
レンゲの種あったから買って来た。
来月蒔いてみようっと。

743 :花咲か名無しさん:2017/08/09(水) 21:22:08.37 ID:TpPTVjpn.net
ヘアリーベッチが野生化してるの見かけたから種を拝借してこようと思ってたの思い出させてくれてありがとう

744 :花咲か名無しさん:2017/09/02(土) 12:14:59.37 ID:R7gKeHFq.net
ネタじゃなく、>>739みたいな奴っているんだな
タダで食材あげるテレビ番組の影響かな

745 :花咲か名無しさん:2017/09/03(日) 22:59:12.18 ID:Kcvwtjaz.net
レンゲ4kgのつもりが40kg配送されてワロタ

746 :花咲か名無しさん:2017/09/26(火) 09:27:15.65 ID:ADHxBm9y.net
謎の草が一面に生えた庭をクローバー畑にしたいと思い、チマチマ草を抜いては種を植え付けしています。
やっと双葉が生えてきました。
しかし広大な土地なのでまだ10分の1も作業がすすまない。
鍬で雑草すき込んでその上に種を直まきしても大丈夫なもんでしょうかね?

747 :花咲か名無しさん:2017/10/09(月) 22:10:34.25 ID:1q/D0gb4.net
さあてそろそろ燕麦を蒔くべ

748 :花咲か名無しさん:2017/10/10(火) 02:04:18.84 ID:LQoNry0i.net
>>745
どないすんの 笑

749 :花咲か名無しさん:2017/10/10(火) 22:12:43.89 ID:X0SVQgzq.net
>>741 >>744
お前らケチだな
そんな根性じゃ田舎では生きていけないぜ

750 :花咲か名無しさん:2017/10/11(水) 07:24:54.86 ID:DKwPeYn7.net
>>745
いやいや洒落にならないから笑えん返品交換してもらったんか?

751 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 01:40:39.44 ID:9Ga6sul+.net
40kg位余裕で使えるだろう

752 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 05:10:25.29 ID:vqa3tuTA.net
農家じゃあるまいし?

753 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 08:21:44.98 ID:9Ga6sul+.net
>>752
4kg注文する自体農家だろ

754 :花咲か名無しさん:2017/10/12(木) 18:30:56.96 ID:N9FRGl5c.net
農家がwどこに注文してんだ。農協だったら注文数確認来るだろ。

755 :花咲か名無しさん:2017/10/13(金) 00:38:49.45 ID:9IKs50HH.net
>>410
日本ハム自身もリスクを背負ってトータルで事業を成功させるという
胆力が本社サイドにもあっていいとも思うけど全然ないからなw
だから711から商品撤去とか言うこともやらかしているw

756 :花咲か名無しさん:2017/10/13(金) 00:39:04.48 ID:9IKs50HH.net
誤爆

757 :花咲か名無しさん:2017/10/13(金) 08:36:09.66 ID:ffAU6489.net
>>749
いや、>>739はありえないだろ
顔見知りだったらともかく

758 :花咲か名無しさん:2017/10/13(金) 09:50:20.37 ID:xnoXEsxJ.net
麦を敷藁に貰うなら6月の小麦の藁なら貰えるかも?田んぼで麦藁燃やしてるの見かけるしな

青い麦藁ロールするの燕麦だと思うな牛の餌にするやつ

759 :花咲か名無しさん:2017/10/19(木) 18:39:10.82 ID:YScLuNCR.net
今日ヘイオーツを蒔いた

760 :花咲か名無しさん:2017/10/28(土) 10:31:20.14 ID:t0ThQg3h.net
ヘイオーツが芽吹き始めた
今度はライムギを蒔き始めた

761 :花咲か名無しさん:2017/10/28(土) 23:32:30.29 ID:T+wDIWZK.net
へー

762 :花咲か名無しさん:2017/10/31(火) 17:54:29.53 ID:8BtDAvqk.net
刈って敷き藁にするならエンバクとライムギ、どっちがおすすめ?

763 :花咲か名無しさん:2017/10/31(火) 23:47:48.10 ID:YWsi9MrA.net
>>762
そりゃエン麦でしょう

764 :花咲か名無しさん:2017/11/01(水) 20:03:34.35 ID:9gVodlag.net
クリムソンクローバ蒔くの忘れた
来年春蒔くべ

765 :花咲か名無しさん:2017/11/01(水) 20:04:31.11 ID:9gVodlag.net
天才倉本

766 :花咲か名無しさん:2017/11/01(水) 20:04:45.24 ID:9gVodlag.net
誤爆

767 :花咲か名無しさん:2017/11/01(水) 20:17:47.75 ID:X6KTrP/9.net
レンゲが無いと、フカヒレとか喰い難い

768 :花咲か名無しさん:2017/11/02(木) 19:04:37.32 ID:UJJcPKD8.net
本日ライムギの発芽確認しました
続いて、緑肥用カラシナとナタネの種を蒔いたお

769 :花咲か名無しさん:2017/11/06(月) 09:31:40.68 ID:JV216bye.net
もう種は播いたか

770 :花咲か名無しさん:2017/11/06(月) 20:36:30.00 ID:ZiZIqgdI.net
とりあえず買った品種を全種ばらまいてから耕運機で浅く耕してきた
きっと大丈夫だろう

771 :花咲か名無しさん:2017/11/14(火) 07:13:25.52 ID:3QqsSrXb.net
アブラナ科を緑肥にするだなんて、連作障害リスク高すぎるわ。
ふつーにムギ系統とかでいいんじゃねえの?
もしくは雑草そのままとか。

772 :花咲か名無しさん:2017/11/14(火) 10:00:33.26 ID:dmWjWefx.net
燕麦蒔こうぜ

773 :花咲か名無しさん:2017/11/14(火) 11:04:28.24 ID:XV2pHpd2.net
カラシナは殺菌やセンチュウ対策用の緑肥として売ってるな

774 :花咲か名無しさん:2017/11/14(火) 20:39:01.46 ID:SPNTo3Xi.net
ソバの播種期についてですが、ミルキーウェイは4月〜9月、高嶺ルビーNeo7月〜10月、って種袋に書いてあるんですが、高嶺ルビーNeoを4月に蒔くとどうなりますか?開花まで行けますか?

775 :花咲か名無しさん:2017/11/15(水) 00:16:52.43 ID:fRLpbUuc.net
>>771
うちは風対策としてカラシナと菜の花を作物からちょっと離した所に植えています

776 :花咲か名無しさん:2017/12/24(日) 17:11:05.47 ID:QaHp5HBb.net
今年はイモの収穫も早く終わり昨年より16日早くえん麦を播いたけど雨が降らなくて全然発芽してない
今日やっと雨が降ったから結局去年と同じ時期に播いたことになるな
やっぱローラーで鎮圧するべきだったな

777 :7777777:2017/12/27(水) 18:58:28.84 ID:sJYuccID.net
7777777

778 :花咲か名無しさん:2018/01/17(水) 10:03:34.82 ID:5hBUffNA.net
セスバニアを植えっぱなしにしたらどうなる

779 :花咲か名無しさん:2018/01/19(金) 17:02:14.51 ID:ZSDGPCDv.net
木みたいになるんじゃない

780 :花咲か名無しさん:2018/02/08(木) 02:28:26.71 ID:1YdPm9uA.net
カボチャ植えるときに大麦マルチのてまいらずってやつを使ってみたいんだけど条蒔きでいいのかしら?

781 :花咲か名無しさん:2018/02/16(金) 11:53:12.48 ID:15b/w6vB.net
緑肥とか、挑戦してみたいんですけど
クローバー系とか手軽でいいんですけど、欠点もあるような気がします。教えてください。

1.アレロパシーで一緒に育てる作物、果樹の生育が悪くなりませんか?
2.線虫を呼びませんか?

よろしくお願いいたします。

782 :花咲か名無しさん:2018/02/16(金) 12:36:46.05 ID:BKxNdUyq.net
クローバー系は一旦撒いたら駆除するのはほとんど不可能だから安易に撒くのは止めた方がいいと自然農の先生がいうてたで

783 :花咲か名無しさん:2018/03/01(木) 19:09:45.54 ID:vNC7ckNa.net
関東だけどそろそろクローバーの種を播いてもいいかな

784 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 18:14:48.86 ID:GQ7V3fy/.net
笹が侵入してきた空き地にシロツメクサを植えたら最終的にどっちが勝つ?

785 :花咲か名無しさん:2018/03/10(土) 19:48:52.45 ID:fLmWJioa.net
シロツメグサが先に分布して、後から笹が侵食して
日照が抑えられてシロツメグサが負けると思う。

786 :花咲か名無しさん:2018/03/13(火) 13:35:10.82 ID:T6F3FK2K.net
とりあえず庭全体に買ってきたタネを巻き散らかしておいた
芝生よりカンタンでええやん

787 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 09:43:12.64 ID:BFW+D6NM.net
花壇の雑草抑制にと思って秋にクローバー播いといたらひどい目にあった。

水仙もルピナスもチューリップも腐海に呑み込まれてしまった!

下手な雑草より抜きにくいぞこれ。
https://i.imgur.com/cBcJVJ0.jpg
https://i.imgur.com/VlBy5o0.jpg
https://i.imgur.com/coA2DFW.jpg

788 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 18:01:20.82 ID:MDHvp5Q5.net
>>787
あら可愛い。

789 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 19:03:54.32 ID:GvD86zMZ.net
砂利だらけのとこに生えてるんだから土に蒔いたらどないなるかわかるやろ

790 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 19:28:07.44 ID:NdAHkur9.net
>>780
百姓農園はばら蒔きしてすぐ耕耘していたでござる

791 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 19:28:30.68 ID:NdAHkur9.net
https://www.youtube.com/watch?v=whqqPUu3mEo

792 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 09:27:44.58 ID:+g6ozx9F.net
ヘイオーツを収穫し始めた
次はてまいらずを蒔くか

793 :花咲か名無しさん:2018/04/26(木) 09:03:04.97 ID:WUDaiJIJ.net
今年の秋はクリムソンクローバーを撒こうとしよう
http://roadtofarmer.hatenablog.com/entry/2018/04/24/クリムソンクローバーにミツバチ

794 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 00:36:58.07 ID:8r/DvtfF.net
>>790-791
結構な量蒔くんすなぁ・・・

795 :花咲か名無しさん:2018/05/01(火) 16:53:13.83 ID:KMy0TpEV.net
慈雨が降ってきた
これで昨日蒔いた、てまいらずの種も発芽するだろう
次の週末に古くなった寒冷沙でもべた掛けしておくべ

796 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 14:39:38.31 ID:iFQ7La6B.net
ヘイオーツの余り種を蒔いた

797 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 15:04:12.96 ID:3L/MwOb0.net
カラスノエンドウが勝手に生えてたから放置してたけど
豆が黒くなってパチパチ弾けておもろいな
来年も増えるなこりゃ

798 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 22:31:07.62 ID:BxfJhWII.net
>>795だが、てまいらず発芽していた

799 :花咲か名無しさん:2018/06/22(金) 19:52:32.64 ID:LjOXYdFA.net
クローバーの咲き終わりの花摘んで土に埋めたらびっしり発芽してきた
本葉数枚にまで育ったから3号ポットに移植した
どれくらい育ったら花咲くのかなぁ

800 :花咲か名無しさん:2018/07/16(月) 15:08:17.52 ID:KRUD/JiB.net
てまいらず、いつまでも枯れないなぁ〜と思ってたら、いつの間にか
てまいらずは枯れてて稲科雑草に置き換わってたwww

801 :花咲か名無しさん:2018/07/17(火) 12:23:19.48 ID:MZ7aazQo.net
越冬というか冬の手前あたりに撒いて大丈夫なのはありますかね?
教えてください、お願いします。

802 :花咲か名無しさん:2018/07/17(火) 20:51:05.97 ID:eumPGEZz.net
>>801
小麦、大麦、ライ麦。食べる需要でなければ、とりあえず、いつまいても取りあえず大丈夫だけど?そういうことじゃなくて?

803 :花咲か名無しさん:2018/07/18(水) 02:15:09.58 ID:dEWxl8G6.net
>>802
秋に作物を収穫した後、4月に刈り倒してすき込もうかと思っていたので。
それらなら大丈夫なんですね、ありがとうございました。

804 :花咲か名無しさん:2018/07/27(金) 16:18:23.48 ID:f14SoRs4.net
種とり用の麦が良い感じに実ってたので
台風前にと慌てて刈ってきたら
台風の進路がひん曲がって、当地まで来なくなった

805 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 15:41:19.15 ID:9KCRi1cB.net
マリーゴールド播いてみようと思うんだけど今からじゃ遅いかな?

806 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 00:27:38.57 ID:ap3gwUmI.net
千葉での話だが、8月にマリーゴールドと向日葵の種まきやったことある。
どちらも11〜12月に花咲いた。季節感的に、よくないw

807 :花咲か名無しさん:2018/08/06(月) 07:09:05.08 ID:fIRJA27V.net
>>806
ありがとう一応育つんだね
やってみます

808 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 10:30:29.44 ID:zMGW0RPc.net
ネマキング、ネマコロリ、ネマックス、ネコブキラーとか似たような名前があるんですが
ネコブセンチュウにはどれを買えばいいんですか?

809 :花咲か名無しさん:2018/08/11(土) 11:54:00.38 ID:eq6yJFtR.net
>>808
http://www.takii.co.jp/green/ryokuhi/kouka/index.html
これ参考になると思います。マリーゴールドがよいと思います

810 :花咲か名無しさん:2018/08/11(土) 13:02:30.20 ID:pNXObcvN.net
ネマコロリにしました

811 :花咲か名無しさん:2018/09/17(月) 03:04:33.38 ID:vKPNnkHh.net
>>795だけどうちも今年てまいらずが何故か枯れなかった
しょうがないので鍬で必死になって刈り取りしているわw
てまいらずがてまいりでカボチャが隠れて6個ほど収穫失敗しましたw

812 :花咲か名無しさん:2018/09/24(月) 13:18:01.19 ID:JscEVJ/X.net
元水田の耕作放棄地で昨年秋から1年かけてライムギ→てまいらずで連続緑肥で
土質改善をした土地を、作物植えるために初めて耕したけど結構サクサクになっていてびっくり
反対側の緑肥を入れていない所はコチコチのマンマで鍬が全然通りにく違いを実感しました

813 :花咲か名無しさん:2018/09/25(火) 15:08:51.78 ID:W+Hanq4g.net
ムギの根穴で良い感じに隙間ができてるなら自力で耕さなくて良かったんじゃ

814 :花咲か名無しさん:2018/09/25(火) 22:55:15.63 ID:rCkzsBKe.net
初夏までクローバー地帯だった所に要注意外来種のオオアレチノギク&コマツヨイグサがダブルで侵攻

高さのオオアレチノギク、低い地這いのコマツヨイグサのダブルパンチでクローバーの姿は完全消滅してしまった

そこのオオアレチノギクとコマツヨイグサを抜いてみたがクローバーは残滓すらキレイサッパリ見当たらなくなっていた

来年、その近辺でいいからまた生えてくれんかな

815 :花咲か名無しさん:2018/09/30(日) 05:57:57.08 ID:WoKsgQy1.net
>>813
イネ科の雑草も茂ってきたから一回耕起しないと行けなかった

816 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 00:12:01.79 ID:Sq0HaJTN.net
今年はソラマメの周りにライ麦の種を厚く蒔いてバンカープランツで
アブラムシをシャットアウトするというのに挑戦してみようと思う

817 :花咲か名無しさん:2018/10/01(月) 05:12:11.95 ID:7WVRrWpE.net
ソラマメのアブラムシシャットアウトは、多分それじゃ無理だと思うが
成功願う

818 :花咲か名無しさん:2018/10/15(月) 19:19:26.00 ID:I3ZBqFF3.net
ネグサレタイジとクレムリンソンクローバーの種を蒔いてみた

819 :花咲か名無しさん:2018/10/20(土) 14:59:32.84 ID:B/yES3P+.net
両方とも発芽きました

820 :花咲か名無しさん:2018/11/19(月) 00:50:19.45 ID:03iPw+4Z.net
農協でクローバーという品名で買ったクローバーでグランドカバー的に生やしてるのですが
畑で競うと時期により40cm以上とかになって高すぎを感じてます(土が非常に固いとこや踏む場所ではもっと低くなりますが)

マメ科で草丈が低いのでは何かあるでしょうか?
もしくはクローバーでも草丈の低い品種(種が買えるモノ)でもいい

821 :花咲か名無しさん:2018/11/20(火) 00:06:23.48 ID:Tqc3hqqS.net
ない
全然知らない

822 :花咲か名無しさん:2018/11/20(火) 14:10:48.97 ID:GUnAMnP2.net
草刈り機で定期的に刈ればいいやん
ほうすればクローバーが雑草を圧倒しやすい

823 :花咲か名無しさん:2018/11/20(火) 18:53:48.85 ID:xe9ieSkq.net
元々腰の怪我の手術の後に草刈り機使いが厳しくなって
それでクローバーで雑草を抑えようと始めました
(他のいくつかの雑草は手作業で処理します)

しかし草丈がそこまで高くなると色々問題もあってそのうちの一つが
蛇(毒有り)がそこに逃げ込むと上から全然見えなくて退治できないという結構な問題が発生・・・

824 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 00:27:11.63 ID:VCoSqQzF.net
うちは人間が踏む場所のみにクローバー植えてる
踏圧に耐えて奴等は枯れない

825 :花咲か名無しさん:2018/11/21(水) 20:51:04.55 ID:n2cdGfV0.net
>>820
レンゲ草

826 :花咲か名無しさん:2018/11/22(木) 05:08:14.86 ID:LcIIqi//.net
ウマゴヤシも低いんじゃないか

827 :花咲か名無しさん:2018/11/22(木) 17:38:14.87 ID:fIz2ZVVk.net
クローバーは根っこが深くはってなかなか駆除できないからグランドカバーとして不向きだからやめとき

828 :花咲か名無しさん:2018/11/22(木) 22:18:19.04 ID:srnoSz8q.net
鋤き込んだらいいだけ

829 :花咲か名無しさん:2018/11/22(木) 23:28:16.66 ID:6WiO/eJl.net
>>825
レンゲはやった事がないのでググッてみたら翌年生えてきにくいと書いてありました
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322972673
毎年種まきならしんどいかも

830 :花咲か名無しさん:2018/11/22(木) 23:45:43.51 ID:6WiO/eJl.net
>>826
コメツブツメクサかコメツブウマゴヤシあとヤハズ草なら畑道の一角に生えてるんですが
ウマゴヤシはどんな感じになるんだろう?

マメ科の植物
http://sorairo-net.com/plant/ka/mame.html
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara10mameka.html#umagoyasi
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara10mameka.html#umagoyasi

マメ科に限らなくても畑にグランドカバーっぽく植物を生やす場合は
そんなに高くないものではどんな植物が選択肢にあがりますか?
(野菜を植える時はその部分だけを空けて植えます)

831 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 00:27:17.60 ID:ZU9NkDoH.net
クローバーをグランドカバーにしている家の庭を観たことあるけど、花柄が茶色くなって美観が全然良くないじゃん
あれするぐらいなら、まだヒメダイワレソウとか普通のグランドカバーを使ったほうがいい

832 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 01:38:54.60 ID:mwVTWfnD.net
場所は畑なので
緑肥にいいか、草抑えができて楽になるか、あるいは野菜への害虫が発生しないかとかヘビ退治ができるかとか
要は庭と畑では目的が違うのです

833 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 01:47:29.74 ID:ZU9NkDoH.net
だったらヘアリーベッチでいいじゃん

834 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 02:58:04.14 ID:mwVTWfnD.net
832の場所は畑なので〜は、場所は畑なので見た目良さ関係なくて実用性有益性重視って事で
ヒメダイワレソウとかグランドカバー種はそのへんに生えてないので
やった事がないので実際の状態を知らないだけで
実はグランドカバー種の中には畑で結構実用的に使えるのもあるんじゃないだろうか?と思ってました

835 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 16:21:22.35 ID:ROom1HfD.net
>>831
それは手入れが悪いだけじゃん
芝生でも手入れしなければみてくれは悪い

836 :花咲か名無しさん:2018/11/25(日) 23:59:47.82 ID:ZU9NkDoH.net
>>835
クローバーの花が咲いた後の花ガラが汚すぎるんだよ

837 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 00:00:23.30 ID:GGsCuX2z.net
ヘアリーベッチの枯れたものの方がよっぽど汚いよ

838 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 00:03:44.69 ID:ChbIf6cf.net
畑にクローバーの種を蒔くのは自然農法やっている竹内さんが反対しているからね
その忠告に反して、まぁしたい人は勝手にすればいいw

839 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 01:30:28.31 ID:Kn5pevTO.net
生やす場所にもよるよ
全てNGと考えるのは思考停止

840 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 01:41:03.85 ID:Kn5pevTO.net
ああ、自然農法かゴメン
耕起もマルチもダメなら
そら白クローバーとは相性悪いわ

841 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 18:39:57.17 ID:n+S4h9YK.net
生やすものにもよる
全てNGと考えるのは思考停止
でいいんじゃね?

842 :花咲か名無しさん:2018/11/27(火) 05:38:15.58 ID:CJy7BC6P.net
腰痛爺は逝ってよし

843 :花咲か名無しさん:2018/12/11(火) 08:51:32.77 ID:R0Qwd6Lf.net
毎年秋のチューリップ植えに疲れたから
今年は花壇にれんげの種をばら蒔いて早くもグリーンのカーペット状になって喜んでたら
れんげ畑は春に花が終わってすき込む頃には
地中にヨトウムシが大量発生してるってネットで見かけてびびってる。

844 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 06:07:09.41 ID:ZGy7/8Po.net
クローバーとかマメ科の植物は害虫が沢山つくのがデフォだからできるだけ避けるべき

845 :花咲か名無しさん:2018/12/12(水) 15:38:28.34 ID:2mStAxkr.net
緑肥スレでそれ言うかw
ここはグランドカバーじゃねーんだぞ

846 :花咲か名無しさん:2018/12/14(金) 19:19:08.52 ID:OoQPGltE.net
ええやん

847 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 17:24:20.56 ID:ZDH/uaAw.net
市民農園の西側の通路との境の雑草を刈り取って雑草がまた生えてこないようにヘイオーツの種を蒔いてみた
今の時期発芽するかな?

848 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 22:06:40.43 ID:AGzTmvWD.net
緑肥って土に混ぜないと意味ない?
クローバーやレンゲをただ植えてるだけでは意味ない?

849 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 22:23:26.40 ID:KhhaXH6v.net
枯れさせてすき込まず放置してても雑草抑制になるよ

850 :花咲か名無しさん:2018/12/15(土) 22:31:26.47 ID:AGzTmvWD.net
>>849
ありがとう!

851 :花咲か名無しさん:2018/12/16(日) 14:26:09.78 ID:/YfgHTjB.net
今日は、クレムリンソンクローバーをエンドウを植えた跡地に
ライ麦をそら豆の畝の外側に種を蒔いてきた
らい太郎はいつ蒔いてもOKって書いてあったのを信じている

852 :花咲か名無しさん:2018/12/16(日) 23:25:56.99 ID:UuHoblCH.net
>>848
天敵を養ったり
土壌を良くしたりする効果のある緑肥なら
刈り取って捨てても意味ある

853 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 02:42:47.86 ID:Ya2CjV/g.net
花壇一面に満開のれんげの花に蜜蜂来るかな?
元々他の蜂は色々見かけたけど
周辺にそういう蜜蜂が喜びそうな花が無かったエリアには来ない?

854 :花咲か名無しさん:2018/12/23(日) 17:00:00.67 ID:4PY50X7b.net
>>851ですが、べた掛けしていたら、クレムリンソンクローバーの発芽来ました

855 :花咲か名無しさん:2018/12/23(日) 18:09:41.25 ID:pcOUE0cV.net
>>848
しっかり耕した後に満遍なく麦を蒔くと、土の隙間に根っこが張り巡らされて春にはフカフカの細かい土になるよ
刈り取った麦は敷きワラとして使える

856 :花咲か名無しさん:2018/12/24(月) 22:22:50.44 ID:mNvHdLSG.net
>>855
うちは雑草を刈り取って表面だけを軽くさくって昨年秋と今年春に2回連続麦を撒いたら
しっかり耕さなくてもかなりフカフカの土になったよ

857 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 15:23:39.58 ID:0XKmAIrF.net
レンゲの種って本当に売ってない
色々ホムセンはしごしてやっと手に入れた

ホワイトクローバーはどこにでもあるのに

858 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 17:48:02.60 ID:JXeKu0GQ.net
通販ならあちこちで売ってますよ

859 :花咲か名無しさん:2019/01/13(日) 20:25:45.76 ID:KQJcrsn/.net
マリーゴールド・エバーグリーンが今年も手に入りそうじゃない
いったいどこで売っているの?

860 :花咲か名無しさん:2019/01/14(月) 01:25:10.60 ID:TUlpy889.net
マリーゴールド・エバーグリーンは限定販売品だからタキイに直接聞いてみるんだな

861 :花咲か名無しさん:2019/01/19(土) 18:07:14.37 ID:rZgnLlI4.net
>>847だけど、一向に発芽しないのでライ麦の種を蒔きなおした

862 :花咲か名無しさん:2019/01/19(土) 22:54:51.59 ID:RgrlL4uu.net
>>861
使い古しのビニールとか敷いとけば早く育つよ

863 :花咲か名無しさん:2019/02/01(金) 18:45:00.74 ID:Pgy9Bimb.net
ライ麦はやたら強いよね
12月上旬に蒔いたけど1月になってちゃんと芽出たしw

864 :花咲か名無しさん:2019/02/25(月) 21:31:51.24 ID:EIh1ZUXa.net
クローバー四葉の多い株を植木鉢で養殖したら
四葉どころか五つ葉ばかりになり
五つ葉だと押し花にしても葉が重なっちゃってなんだかわからなくなるし見た目のインパクトもないし
最近は六つ葉、さらに7つ葉まで多く生えてきてて
ぶっちゃけ全然かわいくないのよ
やっぱり、見た目もイメージも、四つ葉が一番な気がする

865 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 20:57:04.84 ID:ZtyJNaxQ.net
パッケージの発芽の有効期間が2年前のヘイオーツを3月2日に播いたんだけど未だ発芽せず
ヘイオーツってその辺結構雑だと思ったから播いたんだけど新品買って播き直した方がいい?

866 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 22:36:47.12 ID:hrLTt06m.net
>>865
正解

867 :花咲か名無しさん:2019/03/23(土) 18:12:55.20 ID:e1j4OZyC.net
>>866
通販で新品届いたから今日畑に持って行ったら生え揃ってた…
古い種だし念のため多めに条播きしたから今回は大丈夫だったけど
播いた量に比べると流石に発芽率が悪いね
新品の袋3kgもどうしようこれ…

868 :花咲か名無しさん:2019/03/24(日) 09:24:38.98 ID:UK7LSedZ.net
流石に麦類は長命種子だな
1月に期限切れのてまいらずちょっと蒔いてくるw

869 :花咲か名無しさん:2019/03/28(木) 08:05:16.33 ID:NqibyA3F.net
ルピナスを緑肥として使っているお花畑どっかありませんか?
https://www.jalan.net/news/article/173831/

870 :花咲か名無しさん:2019/03/29(金) 22:36:37.98 ID:g1pF7G+7.net
ルピナス発芽率悪くない?

871 :花咲か名無しさん:2019/04/08(月) 07:59:36.89 ID:Y2otlTFb.net
>>869だけど、ルピナス発芽してきたよ
今のところ発芽率6割位

872 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 11:50:09.97 ID:NmZ81s79.net
ルピナスlupinus満開 滋賀県高島市新旭町 道の駅風車村
https://youtu.be/CPA-Qj4cdcw

873 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 16:24:36.43 ID:y1GxWk6n.net
小さめの畝が1つ余ってるから
今年はソルゴー蒔いて隣の畝でナスを栽培してみる。

874 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 17:36:33.10 ID:TUvNAxwz.net
ソルゴーって農薬が拡がるのを防いだり耕盤破壊効果があるけど
マリーゴールドとかオクラを植えたほうがナスの収穫増効果があるんじゃないかと

875 :花咲か名無しさん:2019/04/17(水) 09:11:10.04 ID:C8J+Unr0.net
それにしてもソルゴーは後片付けがめんどい…ぶった切って漉き込むにしても硬過ぎる
そんなに背の高くならないソルゴーでも出穂から実が成熟するまで放置したら、茎が硬
くなって処分するのに苦労したし
それでも防風(野菜)と夏場の遮光(耐暑性の低い花用)目的で今年も植える予定

品種は何買うのがベストか未だにわからんけど、今年は雪印のつちたろうにしてみよう
かと思う

876 :花咲か名無しさん:2019/04/17(水) 09:13:20.02 ID:vLXaAzgO.net
>>875
ひまわりでいいじゃない

877 :花咲か名無しさん:2019/04/19(金) 22:45:22.76 ID:mpuZHicU.net
873だけど、3日前にタキイのやわらか矮性ソルゴー蒔いた。
隣で栽培予定のナスは連休後半に植え付け予定。
向日葵も植えたくなったので緑肥用ではないけど種購入した。

878 :花咲か名無しさん:2019/04/22(月) 21:59:07.21 ID:IKzCZgYw.net
イネ科緑肥を刈払機で、耕運機に絡みつかないくらい細かく砕こうと思ったら、どんな刃を使うのが良いだろ?

879 :花咲か名無しさん:2019/04/23(火) 10:01:29.90 ID:69MEdlRP.net
普通にナイロンコードでしょ?

880 :花咲か名無しさん:2019/04/25(木) 19:37:05.69 ID:OXZw/75O.net
たしかにギザギザのコードとか使えば粉砕出来そうだけど、畑がマイクロプラスチックだらけになりそう

881 :花咲か名無しさん:2019/05/10(金) 09:05:16.21 ID:7Ive86rr.net
プランターで楽しんでいたレンゲをこの後緑肥として使えるならば使いたいのですがその場合どのようにすれば良いでしょうか?
田んぼなどではそのまま土に漉き込むようですが同じような形でよいのでしょうか、そのまま腐るような感じでしょうか?
すぐに使う予定はありませんがいつぐらいから使えるようになるのでしょうか?
質問ばかりですみません…

882 :花咲か名無しさん:2019/05/11(土) 08:01:01.87 ID:xJV8Cm+7.net
漉き込んで1カ月後からおk

883 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 01:31:39.86 ID:l4vwjXL+.net
>>882
ありがとうございます!
参考にして早速やってみます、本当にありがとう

884 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 08:23:53.68 ID:5xTYlOSY.net
緑肥用にらい麦まいたんだが、芽をかたっぱしからヨトウムシに喰われてしまったw
緑肥にBT剤まくのもなんだがなぁ

885 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 14:28:16.79 ID:CNkW8alL.net
それ本当に虫なのか、もし全部ヨトウならシャレにならん数が埋まってる事になるけど

ウチはライ麦は見逃されるけど大麦やると鳥に食い尽くされる
防鳥糸張るとほぼ完全に防御出来るけどメンドイ

886 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 15:19:25.99 ID:QfNms7sR.net
あいつらソルゴーの種蒔いても土をほじって食べるしどんな嗅覚しとるんだ

887 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 16:28:43.25 ID:l7/lHi58.net
今朝、芽が消えた箇所掘り起こしたら、ヨトウムシいっぱいいた。
こんなことは、初めて。残ってるとこBTやって、蒔き直す

888 :花咲か名無しさん:2019/06/07(金) 19:21:54.51 ID:K1kse07E.net
つちたろうが40〜50cmくらいになってワサワサしてきた
10月まで放置すると3〜4mになるらしいが、楽しみなような怖いような

889 :花咲か名無しさん:2019/06/17(月) 12:44:49.03 ID:H/3+d5Q0.net
>>864
福島の土

890 :花咲か名無しさん:2019/06/20(木) 19:25:17.42 ID:L9k9gEth.net
庭にマルチ麦撒いて、成長の早さに
ワクワクしてたら、1,2週間で
雀にほじくり返されて全滅したわ

891 :花咲か名無しさん:2019/06/20(木) 21:25:03.80 ID:KG6UF8jP.net
防鳥糸張っていやがらせしようぜ!

そろそろライ太郎収穫しなきゃだけどメンドイw
ぼつぼつ鳥に食われて来てるし雨降る前にやっちゃいたいが

892 :花咲か名無しさん:2019/06/23(日) 01:04:37.06 ID:7a8/Hp94.net
種まき、鳥対策めんどいなぁ...

893 :花咲か名無しさん:2019/06/25(火) 14:00:12.86 ID:/oJz/9WU.net
あいつらホント種好きだよな
雑草でも食ってろって思う

894 :花咲か名無しさん:2019/07/15(月) 06:33:47.59 ID:jUGyw58X.net
ライムギ収穫したけど脱穀めんどす

895 :花咲か名無しさん:2019/07/27(土) 07:31:57.64 ID:rMYyveUO.net
シロツメクサ意外と貧弱だな。3年目にアカツメクサに駆逐されたわ

896 :花咲か名無しさん:2019/08/06(火) 02:54:46.48 ID:TIZRreuO.net
防風用に蒔いたソルゴーが出穂した
種まき深さは+10cm(畝),±0cm(ばらまき),-5cm(溝まき)で試したら+10cmだけが風で倒伏した
出穂後はデカくて堅いのですき込みを諦めて乾かして焼く
緑肥にするなら早めのすき込みがおすすめ

897 :花咲か名無しさん:2019/08/07(水) 19:46:11.80 ID:QaGx01yx.net
>>896
ウインドブレイクはまだ出穂してませんけど、どの品種ですか?

898 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 05:40:58.20 ID:jJVkeo+H.net
>>897
カネコ種苗の「ソルガム ソルゴー KSSG1・早生」

899 :花咲か名無しさん:2019/08/12(月) 20:25:01.57 ID:WoUeMSrv.net
伸びすぎると後が面倒だから適当にハーフカットしてたら、そのストレスが引き金になったのか
出穂耐性最強クラスのつちたろうさんも微妙に出穂してた4本だけだけど

900 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 11:52:05.81 ID:dncYmHlJ.net
???

901 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 12:05:15.07 ID:unEM0hcV.net
緑肥って豆科がN固定するだけで他は特にNPKを増す効果は無いよね?ってなると有機質を増やして団粒構造増やす効果が緑肥の主な作用?

902 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 12:17:44.51 ID:Y3fA0/R/.net
果樹園なんかではグランドカバーやアレロパシー効果で
雑草抑制目的で使われることもある。

903 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 12:25:49.60 ID:unEM0hcV.net
やっぱり肥料というよりはそういった副次的な効果がメインの目的になるんかね

904 :花咲か名無しさん:2019/08/13(火) 13:28:29.12 ID:33UcI6Br.net
>>899
超極晩生のくせに妙に早く出穂する株有るよね。先天的なものか後天的なものかは分からんけど

>>901
何も植えなければ流亡する養分を保持するので、何も植えない場合に比べて見かけ上増える
物性改善がメインだとは思うけど、畑一面のソルゴーが分解した時に出てくる養分は馬鹿にできないと思うよ

905 :花咲か名無しさん:2019/09/16(月) 22:55:17.66 ID:cbXj/s47.net
今のうちに畝作っといてヘアリーベッチ蒔いて枯れたらそこにカボチャやらスイカ植えるってのをやりたい
今年は黒マルチの代わりにマルチ麦蒔いたけど雑草の方が強かったから大失敗に終わった

906 :花咲か名無しさん:2019/09/17(火) 18:54:11.14 ID:f/2ZUL5S.net
>>905
カボチャにマルチムギはトレファノサイドとか使わないと厳しいよ

907 :花咲か名無しさん:2019/09/23(月) 19:15:01.06 ID:/bfHhUfm.net
緑肥にも連作障害ってある?
同じ場所で毎年エンバク育てるのは良くないのか

908 :花咲か名無しさん:2019/09/25(水) 07:25:26.23 ID:G2WhDNvb.net
イネ科は大丈夫だろう

909 :花咲か名無しさん:2019/12/17(火) 09:12:59.24 ID:IHlTl1N2.net
去年使ったレンゲの種の残りは今年も使えるでしょうか?

910 :909:2019/12/24(火) 09:36:13.88 ID:nQq8CMU+.net
問題なく発芽しました失礼しました

911 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 20:17:28 ID:hSDg7g0q.net
収穫して穂先だけ切って放置してたライ麦の脱穀やっと終わった
今度はこれから麦角の目視検品…ここまでして食べなくてもいい気がしてきた

912 :花咲か名無しさん:2020/04/13(月) 13:34:46.10 ID:AHcqFXAX.net
>>905
ウリ科にはミント使っている
被害が少ないから
ウリハムシに効果があるんじゃね?って思っている

913 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 05:06:32 ID:BzKebF3S.net
庭にクローバー植えたらムクドリが来て幼虫食べてるんですがクローバーがヨトウムシ呼ぶことあるんですか?

914 :花咲か名無しさん:2020/06/22(月) 07:11:46.57 ID:aNdgQnNp.net
クローバーはバンカープランツになるって話だから、
ヨトウムシも来るし天敵も来るんでしょ

915 :花咲か名無しさん:2020/06/23(火) 06:11:08.55 ID:KV3Tv1i3.net
そっか。
呼び寄せるけどそこに停まれば害はないって考えですね。

916 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 19:14:31.92 ID:cnf095n9.net
ヘアリーベッチはマジで効く

917 :花咲か名無しさん:2021/03/16(火) 13:18:01.61 ID:D4fcBnrF.net
エンバクどれくらいの長さですきこむ?
11月に種まきをしていま50.60センチくらい

918 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 15:51:29.56 ID:KEcLTvmL.net
排水性の改善にえん麦でも植えてみよう思うけど種採れるまで置いといても大丈夫なのかな?

919 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 17:24:59.87 ID:k5epwPw5.net
緑肥にするなら出穂する前に刈る

920 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 03:13:21.42 ID:pHBmtDR1.net
なるほど
根耕がメインだけど秋冬で植える予定のないとこで種取るか

921 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:08.64 ID:Y5SmT9sM.net
クローバーは漉き込もうとするより
スコップで天地返しの方が楽だね

922 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 18:16:14.90 ID:XUhj8EQN.net
モアで砕いてからやればいいよ

923 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 04:19:17.31 ID:67+MJ0gk.net
クローバー放置だとダメ?

924 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 10:54:07.97 ID:+aP0YGOy.net
モアとか持ってない人の方が家庭菜園の人多くないか?
ソルゴーのすきこみを相談したら背負いタイプの草刈り機で上から少しずつ刈れば小型の耕運機でもいけるみたい

925 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 11:36:52.23 ID:iECHsZAD.net
10坪程度の狭い畑だからソルゴー刻む用に押切り買った
根の事は考えてなかったけど、バチヅルでいけるのかな

926 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 05:35:20.84 ID:yNmA1twv.net
クローバー放置は果樹の株元とか通路とかなら夏場に一旦枯れてまた生えてくるよ

927 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 18:26:23.30 ID:XdIso3VV.net
刈払機で砕くならこれだわ
http://tk-kakubato.co.jp/publics/index/14/detail=1/c_id=278/page278=1#page14_278_97
ただし間違っても地面に着けてはいけない

928 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 22:47:26.40 ID:0H7udQeA.net
セスバニヤが発芽せん。
適当にばら撒いて、2週間経過。
土被せなきゃ行かんのか?

929 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 22:55:09.52 ID:6gfL2ToW.net
エンバクのすき込みは普通にハサミでザクザク切ってスコップで混ぜ込んだ
手にマメができた

930 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 05:30:19.28 ID:a1QfJhHA.net
>>926
夏に枯れるのか
グランドカバー兼用だからそれで大丈夫

931 :花咲か名無しさん:2021/06/24(木) 20:36:11.41 ID:u9CXIW0m.net
春にえん麦蒔いたら穂(?)が出てきたんだけどこのままにしておいたら
なんか問題あるかな?実が入ったらスズメが喜ぶかな

932 :花咲か名無しさん:2021/07/04(日) 21:06:29.73 ID:2Tu6jL4w.net
カラスノエンドウ結構いかつい匂いだね
クラブにしよう

933 :花咲か名無しさん:2021/09/29(水) 21:00:02.79 ID:Ab0702sv.net
>>929
やっすい刈込鋏で上からザクザク切って漉き込むとええと聞いたなあ

934 :花咲か名無しさん:2021/09/30(木) 07:18:44.95 ID:l2Fjev27.net
麦からも籾殻ってとれるのかな?

935 :花咲か名無しさん:2022/04/04(月) 21:23:14.97 ID:1KqeM78i.net
セスバニアのロストアラータはいつ頃入荷されるんですか?

936 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:43:38 ID:X31+I3MC.net
>>40
に対してこういう頭の悪い奴らがくいついているだけだから気にしないだろ

937 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:43:42 ID:UzgxSzLj.net
>>47
野党がアホなこと言っても


938 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:44:54 ID:pewKWBzC.net
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはするなと驚いてたがやっぱり契約解除された部分も少なからずあるのだろう


939 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:45:27 ID:k7I0JElN.net
>>67
誤魔化しはしてないよね?

940 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:45:27 ID:PKgJOXjd.net
>>74
自分達が悪魔化してアタマおかしいわコイツラってなるのは仕方がない


941 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:45:43 ID:MbPwSRxk.net
>>52
何スタイリッシュになってんのかよ


942 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:46:28 ID:Yb5nmGaM.net
お前の書き込みのがガイジ丸出しなんだから~ってなりそう

943 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:03 ID:LJdcLx3y.net
この人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかよ顔もアレだし

944 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:04 ID:eIWUbQyR.net
>>37
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないしコネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのを平気で言い出すんだな

945 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:15 ID:JagaDRai.net
社会生活の中で過ごすのは別に悪いことじゃないよなだから嫌われるんやで?


946 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:22 ID:ec3C8ej0.net
>>91
人権ってのは別に悪いことじゃないよな

947 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:54 ID:ThOmGjKn.net
地雷踏み抜いたんだから全く一貫性が無い

948 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:55 ID:jZsEyK+2.net
おっさん趣味をまんさん一人で寝れるか?

949 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:48:15 ID:La+0ltV1.net
>>82
これ表に出しちゃいけないラインってあるだろ

950 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:00 ID:uh6ZKw7i.net
>>65
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然よ


951 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:29 ID:ngUhI6Tr.net
>>61
チェックしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけば自然消滅するだろうな


952 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:38 ID:4bXAgvck.net
>>51
交尾のために進化したような気がする


953 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:41 ID:E9FIKlFo.net
それとも女性限定の大会で優勝したのか?

954 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:47 ID:v3maEvEu.net
>>46
格ゲー業界が人気ないから注目されて政府軍に討伐されたんだよな


955 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:57.22 ID:AjuNhI+H.net
雇われだったんだな

956 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:59.41 ID:+zxFTOG+.net
>>81
朝171.5夜169.5で夜は人権ないんでwとか言いそうだねあんた

957 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:50:05.69 ID:Fhe4B9rv.net
>>33
俺の中ではこう思ってるんだろうけど


958 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:50:09.97 ID:dtLJzuLv.net
>>22
毎回らくちん周回って言うように信用ならないから距離置かれてるだけだよね?


959 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:50:38.22 ID:+ucA4nNk.net
近代原則とか知らんけどもそれはいつか習慣になるから


960 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:06.54 ID:F5X743Ed.net
定型句一つ覚え+上下wの確認もしない方が底辺共がさーとか言っていてこの文脈における人権は

961 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:08.70 ID:86ce4ZX+.net
>>63
トランクス僕は父さんを超えてしまったからなそれ


962 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:28.20 ID:BJTw5jsB.net
内容に問題があったんだよw

963 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:42.06 ID:r+1fqZCH.net
>>105
こういうのあったことないほとんど見たことあるわ


964 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:53.90 ID:UaifLMFf.net
>>58
前から思ってたが俺も当てはまってるがヤフコメに流れたんだろうなこうゆうやつ

965 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:52:06.35 ID:9Mfy1Oq7.net
なんじゃこの惨めさはこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように制度を変えた


966 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:52:44.31 ID:0YRNzMLR.net
>>65
いやいや完全に狂ってるのはネトウヨだから間違いみたいな思考停止よ

967 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:06.75 ID:vpN7GW8h.net
>>6
ほんまこれ純粋に気持ち悪いからなお前ら

968 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:20.80 ID:B9cDZo+j.net
死ぬほど攻撃されてない記事見つけたわ


969 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:25.13 ID:CrudEqov.net
>>66
よくわからんがインテリが正しいこと言っても許されるから勘違いするのも無理はない

970 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:54.94 ID:FY0HCER/.net
>>50
なにもしてないのか


971 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:16.88 ID:/Slw26Dp.net
>>101
スレを一番立ててるのが原因だな


972 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:41.95 ID:UYeJ64nO.net
>>59
万一億一の気分で待つことにするからノーダメージやぞ


973 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:42.87 ID:G0mqEi6k.net
脳死って言ってんだよなあ

974 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:57:20.43 ID:aSp7NowR.net
>>46
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいぞ

975 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:58:06.89 ID:wkV/GbGN.net
>>91
でもこんなにHPから削除された!ってやるかもしれないが

976 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:58:28.37 ID:GSeWWbcf.net
善悪二元論にしてるからなwww


977 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:58:29.69 ID:wbA3Gaxp.net
>>73
ゲームばっかしてるというだけ


978 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:02.39 ID:KWD0PTt7.net
>>35
他の配信者なんだからな

979 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:44.88 ID:D4hepjWn.net
>>98
もうちょっと年齢層上だと思ってんだよな


980 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:59:55.18 ID:AH9mcgyT.net
>>29
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ

981 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:22.66 ID:XgA7789i.net
なら共産党はアニメ板であるなんJのレスバの王


982 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:56.48 ID:sjNC1bWE.net
>>44
の画像ってこれ↓↓の調査結果だよなだからお前らがやってることの自己紹介だろソレ

983 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:58.69 ID:9D7ZdKJS.net
>>16
赤牛は本社オーストリアになってしまったからその筋のガチ勢が多すぎる

984 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:36.95 ID:V/+WvapH.net
>>85
してないってことでいいの?


985 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:06.85 ID:X/ZQ86dF.net
>>21
30とか居たんだよ…


986 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:10.61 ID:MGJCYrBm.net
>>73
AV行く気あるんだよなあ


987 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:29.27 ID:ZMpX+Zwv.net
スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ってたが

988 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:03:02.10 ID:TOoZC0tf.net
>>39
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイは何も変わらんよw平均身長の160くらいある人が言ってるのかな?

989 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:27.59 ID:R2ztmmZT.net
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されて政府軍に討伐されたからってヒスるなよお前の現実だろ?

990 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:31.48 ID:IrUcdc/H.net
>>109
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからなのな


991 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:53.02 ID:k/NcMlvj.net
>>18
ほんとbanするべきだと思ってんだよ…

992 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:14.24 ID:9UwaGTcf.net
それが今の30〜50代ってことか


993 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:06:09.91 ID:onGmq1Cg.net
だからその正しい正しくないで判断しようとしたらクビって厳しいな

994 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:30.11 ID:/LwGa+/n.net
説教されてるって感じだったよね

995 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:46.58 ID:q0jF/Zi4.net
とかどうでもいいんじゃないのか


996 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:24.18 ID:HbNFPw6W.net
>>35
JSFもガイジなんだよ

997 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:26.79 ID:JrVwoKmI.net
>>101
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれたことあるわめちゃくちゃ怖かった


998 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:27.32 ID:BQb1FY+X.net
>>29
楽しいじゃないかw


999 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:28.55 ID:CghXyTDI.net
まあビビって手前についたのかな?

1000 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:54.35 ID:BrJzHKUZ.net
>>24
大阪訛りとかそういう話ではありません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200