2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜☆ スイートピー ☆〜4

1 :花咲か名無しさん:2018/09/17(月) 23:25:10.60 ID:6Ir82Fha.net
〜☆ スイートピー ☆〜3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522942947/

そろそろ蒔き時?

2 :花咲か名無しさん:2018/09/18(火) 12:37:53.48 ID:D++K2B9e.net
スィートピーって、数年経過していても発芽率良好ですよね。
うちは、4年前のも発芽開花種取り出来た。
この秋は色んな色の種蒔きしようと思う。

3 :花咲か名無しさん:2018/09/19(水) 23:51:54.97 ID:7KWvVpzX.net
タキイのスイートピー・ブルーリップル
写真みたいな綺麗なブルーなのかな

4 :花咲か名無しさん:2018/09/30(日) 11:15:29.61 ID:jRIvOXMl.net
サカタのリップルミックス買ってしまった。
でもうちにはくパニの種が大量にあるのにどうしよう

5 :花咲か名無しさん:2018/10/03(水) 03:05:00.59 ID:MDhb5tGR.net
結構大きくなるよね

6 :花咲か名無しさん:2018/10/03(水) 06:52:28.58 ID:r1AoKMky.net
植える場所的に矮性しか選択できないな

7 :花咲か名無しさん:2018/10/11(木) 20:12:56.03 ID:Ee9lPniC.net
タキイのブルーシフト買った
紫→ピンク→青に花が変わるらしい

8 :花咲か名無しさん:2018/10/14(日) 04:35:22.80 ID:jcGGgPpW.net
>>7
綺麗だね
ダイアナピンクってのも派手で綺麗
タキイはスイートピーに力入れている、サカタはダメ
9月にチェックしていたブルーリップル買おうと思ってたら品切れ完売・・・
売り切れる前に私もブルーシフト買ってみる

あたらめてみると、
スイトピーじゃなくてスイートピーなんだ

9 :花咲か名無しさん:2018/10/14(日) 09:35:38.54 ID:EErHeFWT.net
>>8
リップルミックスならまだ入手できますよ〜

スイートピーの種は冷蔵庫に入れておけば5年以上もつから、一度買うと数年同じのを育てています。そういうのが何種類もあるし、種も大量に取れるので嬉しい悲鳴です。

10 :花咲か名無しさん:2018/10/14(日) 10:22:00.29 ID:jcGGgPpW.net
サカタの「リップルミックス」の中に「ブルーリップル」は入っているのかな
タキイのブルーリップルの鮮やかな青がサカタの写真には含まれていない

11 :花咲か名無しさん:2018/10/14(日) 11:19:06.62 ID:lUKuz/JD.net
入ってなさそう。そして、その中から5つぶだけ撒くから、どんな花が咲くかガチャガチャみたいな感じですw

12 :花咲か名無しさん:2018/10/14(日) 11:21:45.69 ID:lUKuz/JD.net
あと、クパニ?かマッカナかどちらかわからなくなった原種系が去年すごく元気で種から結構な量できたのでそれもまく予定です。

濡らしたキッチンペーパーに包んでふやかしてからまく技を知ってから失敗がなくなり種が余る余るwww

13 :花咲か名無しさん:2018/10/23(火) 04:23:24.20 ID:HxXUwxB9.net
マメ科ということで、ネットやトレリス等に蔓を這わすのが基本?
15cm位の植木鉢で自立栽培は難しい?
輪の付いた3本支柱で支えないとダメかな?

14 :花咲か名無しさん:2018/10/23(火) 09:56:54.93 ID:iog87gkF.net
スペーシアでスイートピー買いに行って来る
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1269297.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1269298.jpg
http://www.suzuki.co.jp/tas_oam2018/img/spacia_car.png

15 :花咲か名無しさん:2018/10/27(土) 15:49:29.77 ID:ioZdCdxl.net
>>13
矮性種でも50センチ近く行くから、絡まるところは必要かと

16 :花咲か名無しさん:2018/10/29(月) 19:19:58.12 ID:XNpQDTPy.net
>>15
ありがと
購入したブルーシフトは高性種と書いてあるから支えは必須だね
種袋には一晩水に漬けてから播種とある
今夜水に漬けてみる予定

17 :花咲か名無しさん:2018/10/29(月) 20:49:17.96 ID:heie+Hwu.net
>>16
それやると腐るのも出ますよ。
おすすめは濡れたキッチンペーパーにふんわり包んでゆっくりふやかすことです。窒息させず潤す感じです。

18 :花咲か名無しさん:2018/10/30(火) 04:02:18.80 ID:7RIFZi4T.net
>>17
書き方悪かった
ご指摘のペーパーに包む方法をやってましたわ

移殖はダメらしく直播が基本らしいが、いろいろな都合上9cmポットに播種予定

19 :花咲か名無しさん:2018/10/30(火) 21:25:16.06 ID:yJB8IxHe.net
うちのブルーシフト、5粒だけ蒔いたけど今のところ4つ発芽してどんどん育っている。
他にクパニ、マツカナ、リップルミックスなども5粒ずつ蒔いたので植える場所に困る事態になりそう。

20 :花咲か名無しさん:2018/11/15(木) 15:33:28.67 ID:3R/XLBwX.net
ブルーシフト
発芽3/10 発芽に2週間
3株じゃ少し寂しい
播種ギリギリだが再播種してみる

21 :花咲か名無しさん:2018/12/02(日) 14:15:35.63 ID:wtT28sCh.net
うちのは、芽が出ないなぁと思っていたやつから今頃突然芽が出てきました。
早く芽が出たやつは枝分かれして結構伸びています。
寒くなる前にこんなに伸びていいの?って思うくらい。でも、毎年そんなでも春になるとゴーッと伸びていっぱい咲くからきっと大丈夫なのでしょう。

クパニの種が去年たくさんできて、そのうちの一部しかまいていないけど、勝手にこぼれ種からも発芽しています。
クパニほしい人が近くにいたらあげたいなぁと思うけど。
河川敷にまいたらよくないですよね。

22 :花咲か名無しさん:2018/12/02(日) 16:01:29.97 ID:EsN718bo.net
>>21
>今頃突然芽が出て
どのくらい掛かりましたか

うちは、第1回目 3/10
もう少し欲しいので蒔いたが、0/10・・・
発芽3本は15cmくらいで順調
でも3本じゃ寂しい
場所はとらないのでこのまま放置で発芽を待つつもり

23 :花咲か名無しさん:2018/12/02(日) 18:22:53.62 ID:x957khRB.net
>>22
なんか、先週で出てきたと思ったら一気に3センチくらいまで育ちましたよ。
でも、今の時期にあまり大きくならなくても全く問題ないから、発芽したらラッキーくらいに思ってゆったり構えて待てば良いと思います。
春に一気に大きくなったり、春に発芽する個体もあると思います。

24 :花咲か名無しさん:2018/12/02(日) 23:28:30.66 ID:EsN718bo.net
>>23
ありがとう
セカセカしても精神的に悪い
気長に行くわ

25 :花咲か名無しさん:2018/12/05(水) 06:51:07.51 ID:6QLnhb4Q.net
出てこないなぁと思っていたところから春に出たら楽しいですね

26 :花咲か名無しさん:2018/12/09(日) 15:40:18.59 ID:ZLaeAJRj.net
今日、ベランダの植物を見ていたら、発芽しないなぁと思ってそのままにしていたジフィーセブンにまいたスィートピーが1センチほどの可愛い芽を出していました。なんかほっこりしてしまいました。

27 :花咲か名無しさん:2018/12/30(日) 09:53:47.20 ID:IZOqft6U.net
気がついたら摘心していないのにスイートピーがたくさん枝分かれしていた。
これから雪に埋もれたりするけど頑張って春まで生きてほしいもんです。

28 :花咲か名無しさん:2018/12/30(日) 15:12:51.71 ID:ynZaJC5c.net
 ∩ .∩ 
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ルドルフ
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ゆくぞ今年も!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]    Merry Christmas!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

29 :花咲か名無しさん:2018/12/31(月) 15:31:17.08 ID:90htQ/Ir.net
遅くポリポットにまいてベランダでほっておいたスイートピーが発芽していたので庭に植えた。
かなり前に家で採取した種だからどんな花が咲くのか見当がつかない。
10個近く植えたから、このうちどのくらいが開花までたどり着くのかはわからないけど楽しみに春を待つ。

30 :花咲か名無しさん:2019/02/13(水) 09:47:53.26 ID:rWxbtN6o.net
原種系のスイートピーを植えてみたくなったんだけど、ネットでは案外種売ってないのね。
時期的なもの?春先には苗が出回ったりするのかな
東京西側で入手できそうなところがあれば教えてください

31 :花咲か名無しさん:2019/02/14(木) 22:16:34.88 ID:9plBwQzK.net
あたいもクパニ欲しいんだけどネットはみんな売り切れ中
秋になったら買えるのかなー

32 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 03:12:17.67 ID:7xONp2m2.net
スイートピーは伸びるからベランダではきついなーと思ってて。
コンテナスイートピーなる物を発見したから秋に種撒いたんだけど結局2mくらいに伸びてキレそう。
しかもパステル系の色のパッケージだったのに、紫とか赤黒いのばっかり咲いて本当にキレそう。
お店の人が支柱とかいらないですよ!っていうから鵜呑みにしたらプランターからだらーーーんと伸びて下の方で咲いてる。
刈り取るのはかわいそうだからさっさと咲き終わって枯れて欲しい。

33 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 06:34:15.62 ID:qnnKERSK.net
>>32
ああ、同じ人が居た
種蒔いて育てたうちのコンテナスイートピー
半分が普通のスイートピーみたいに株が立ち上がって慌てて支柱を立てた
残り半分が>>32みたいにだらーんw
ピンクのツートンカラーが半分、残り半分は赤黒い花
netに流れてるようなコンテナスイートピーになってくれない…

34 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 18:34:01.22 ID:U8lH0RFD.net
>>33
まさかの同じパターンw
なんなんだろうね、ハズレもいいところだよね。
せめてパッケージみたいにピンクのが咲いてくれたら仕方ないか…と思うけど、ぱっと見黒の花が咲かれても…
コンテナスイートピーって花自体普通のスイートピーより小さいんだよね?うちのはがっつり普通のスイートピーサイズでびっくりよ。これタネ残しても結局普通のスイートピー咲くよね…なんの楽しみもないわー。

35 :33:2019/04/04(木) 06:03:41.12 ID:xeQnWiX+.net
>>34
品種として安定してないから、育種会社の種の管理が甘かったとしか思えないのよね
取り敢えず、これはこれで…と愛でるしかない
大きく育った奴は切り花として活躍中です、地味だし想定外だけどw

36 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 15:45:10.12 ID:4Gz65Rrt.net
洋サイトだとコンテナスイートピーは蔓無しのこんもり茂るタイプを指して
矮性種はドワーフスイートピーと呼ばれていた気ががが

というかもう開花してるとはウラヤマシス
こちらはようやくアズレウスが咲いてるだけなのに

37 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 19:26:19.08 ID:TfSDyPB2.net
写真では鉢にこんもり植わっててピンクの花咲いてたから買ったのにちくしょう!
もうなんかプランターだらーんと濃い色が嫌すぎて今日全部刈り取っちゃった。
苺でも植えようっと。

38 :花咲か名無しさん:2019/05/01(水) 20:02:55.95 ID:9IASGNqA.net
以前から育てていたキューピッドのピンク
https://i.imgur.com/gpE3hBQ.jpg
去年買ったキューピッドのミックス、なんか混じってる!(ターコイズラグーン?)
https://i.imgur.com/a3mfmVC.jpg
“矮性スイートピー”の名で売られていた蔓なしこんもりタイプの赤
https://i.imgur.com/iXM4rtT.jpg
スイートピーとはちょっと違うけどベリネンシス
https://i.imgur.com/HjESJ2b.jpg
スイートピーとは全然違うけどヘアリーベッチ
https://i.imgur.com/DR7LSot.jpg

39 :花咲か名無しさん:2019/05/02(木) 18:25:40.45 ID:dbQWdr71.net
うちは今クパニがめちゃくちゃ咲いている。
香りが普通のより強くて香水まいたかのよう。

40 :花咲か名無しさん:2019/05/02(木) 19:22:25.78 ID:8RjcTYQ9.net
>>38
ええやん〜
かわいい

うちのはまだ咲かないみたい

41 :花咲か名無しさん:2019/05/02(木) 19:30:36.79 ID:8RjcTYQ9.net
>>33
いまさらだけど矮化剤使って小さく育てて
花色はミックスじゃなくて好きな色の種をネットで買うといいと思うよ

42 :花咲か名無しさん:2019/05/02(木) 21:31:31.95 ID:x8eOk+yt.net
スイートピーではないけど、以前アースナッツピーという
塊根を食用にする豆を植えていた。
花が濃いピンク色で花弁がヒラヒラして凄く綺麗なんだ。
香りも、正直言ってスイートピーより上品で強く香る。
種ができにくく、絶えてしまったのは惜しかった。

43 :花咲か名無しさん:2019/05/04(土) 06:48:03.77 ID:u6EOr7H3.net
アースナッツピーで調べるとラッカセイしかでてこないので
earthunuts pea でやったら Lathyrus tuberosus、和名キュウコンエンドウてのが見つかった。
なかなか興味深いけど入手は面倒そう、情報thks

44 :花咲か名無しさん:2019/05/14(火) 20:04:40.20 ID:+BylD2+F.net
スイートピーにもモザイク病出るんだな。。

チューリップから感染したか?

45 :花咲か名無しさん:2019/05/23(木) 22:17:52.06 ID:tRBq2A2Z.net
タキイネットで、ブルーリップル売り出したよ!
去年探している方がいませんでしたっけ?

46 :花咲か名無しさん:2019/05/24(金) 01:42:13.51 ID:JxAaL9z7.net
>>38
ターコイズラグーンだったら種の状態で見分けつくよ。
殻から双葉が飛び出してるような、奇形としか思えない姿してんの。
ミックスに混じってたら蒔かずに捨てられるタイプ。

47 :花咲か名無しさん:2019/05/24(金) 02:07:10.88 ID:xqmduLkL.net
去年タキイでブルーリップルの種を取り寄せて、今咲いているんだけど
9割が黒紫で、これはクレームを申し出ていいものか悩んでいる。
あと画像検索するとわかるけど、ブルーリップルらしき花も、
見本の写真とは全く違う薄紫の花が咲くよ。

48 :花咲か名無しさん:2019/05/24(金) 05:30:00.86 ID:g8zd2ZbH.net
>>47
そうなんですね
うちはリップルミックス育てているけど、とりあえず画像と同じようなのが咲いています。

49 :花咲か名無しさん:2019/05/24(金) 09:17:13.98 ID:Tu6UpJND.net
一昨年にタキイさんからブルーリップルを購入して
去年と今年の2年に分けて栽培開花したけど
わずかに紫色が混じるくらいで、殆どは画像とおり青絞りだったよ

50 :花咲か名無しさん:2019/08/11(日) 03:55:24.84 ID:6RiFCzgb.net
去年買ったタキイのブルーシフト
廃盤かな?これからラインナップされるのかな
自分の環境だと発芽率が50%だった
播種5ヵ月後、ポリポットを片付けようとしていたら発芽したものがあった
とにかく背が高い、上部だけに花が付いてアンバランス
花はとにかく綺麗、芳香も良かった
残り種を今年蒔くが、摘心をうまく繰り返して低くしてみようと思う

51 :花咲か名無しさん:2019/08/17(土) 09:24:22.25 ID:RGB45gmS.net
花卉農家だと、ある程度ツルが伸びたら倒して脇芽をたくさん出させるって本に書いてあったな
単に摘心するだけよりはこちらのほうが花数的にもよいと思うけど庭が広くない我が家では無理ポ

52 :花咲か名無しさん:2019/09/03(火) 20:35:56.68 ID:r6cN4EGQ.net
この秋はどの品種というかシリーズにしようかな…おすすめはありますか?

53 ::2019/10/16(Wed) 13:54:41 ID:g7KxNzKU.net
街頭で市の緑化キャンペーンやっててスイートピーの種もろた
他人の目に触れないベランダで栽培するんですスミマセン。うまく育ったら隣の市に住む親のところにお裾分けして隣の市を緑化してしまいますけどスミマセン

54 :花咲か名無しさん:2019/10/16(水) 20:31:40.65 ID:/PbadUpy.net
去年育てた、タキイのブルーシフト
高生種とあったが150cm位に育った
今回は摘心して低く栽培してみる
また採種したF2?どんな花が咲くか楽しみ

55 :花咲か名無しさん:2019/10/21(月) 18:08:17.70 ID:l/4RdP2z.net
地植えスイートピーは防寒必要でしょうか?熊谷で冬は最低-7度になるときがあります。

56 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 17:47:23.38 ID:tncqcmh5.net
10月の頭にクパニの種を20センチおきにフェンスのそばにずらっとまいて、その後台風や大雨があって久しぶりに今日見たら結構な確率で発芽している。
このまま行くと春にはスイートピーが絡まり合ってすごいことになりそう。
クパニは香りが濃厚で超おすすめです。

57 :花咲か名無しさん:2019/11/10(日) 12:51:17.40 ID:vSSuLUsY.net
クパァの香りも濃厚ですが超NGです。

58 :花咲か名無しさん:2019/11/12(火) 22:03:04 ID:L2ADO7WX.net
クパニの種売ってるところやっと見つけたわ…
都内で今月撒くなら外よりも日当たりの良い窓際で
発芽待った方が良いのかな?それともまだ直播き間に合う?

59 :花咲か名無しさん:2019/11/13(水) 12:33:29 ID:gxDTjgL2.net
どうかなぁ。
室内でキッチンペーパー使って芽出ししてからポリポットにまくとかしたらどうかしら?
種を全部使わずに冷蔵庫で取っておけますよ。5年くらい余裕です。
うまく育てば嫌ってほど種が取れます。

60 :58:2019/11/20(水) 14:25:46 ID:as92g1vN.net
>>59
どうもありがとう
試しに4粒キッチンペーパー 発芽試してみた!
全部ニョロニョロ発芽したよ
これからポットに植えてみてしばらく窓辺で様子見てみる

61 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 15:39:59.87 ID:u1Th8NzI.net
>>60
良かったです。
いきなり土にまくよりキッチンペーパーのが腐敗しにくくてうまく行きやすいみたいです。
残りは大事に来年に!なんて思っていると、今回発芽したやつが大量の種を作ってくれたりしますよ。

香りが素晴らしいので春を楽しみにしてくださいね。

62 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 16:41:38.48 ID:fmuSPZNJ.net
>>55
長野でマイナス9℃近くになるけど、夏の終わり頃自然に落ちて放任でも毎年わっさわっさ生えてくるよ

63 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 16:45:53.12 ID:fmuSPZNJ.net
あごめん芽が出てからは知らないです!

64 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 17:30:47 ID:DwcZZvYf.net
東京で毎年スイートピー育てていますが、雪に埋もれても放置で大丈夫です。
春になるとに急に大きくなります。

65 :花咲か名無しさん:2019/12/05(木) 23:10:17 ID:NTyzyx+R.net
>>58
まだ見てるかな?どこで入手されました?

66 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 01:47:21.99 ID:Rd53R6cX.net
スイートピーってじょうぶだな
全く当てにしてなかったのにこの寒さでも成長している

67 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 16:43:08.36 ID:ImShOukM.net
去年買った種芽がまだ出ない
去年その種で花が咲き収穫した種は芽が出た

68 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 20:34:47 ID:+GYhq+Z+.net
>>65
ここで実名丸っと出して良いのかな?
たまたま画像検索でたどり着いた
マルシェあ●ぞらってサイトで買いました
でもずっとお気に入りに入れていた楽天の種屋さんからタイミングよく今日ジヨンソンズシードのクパニが再入荷したよってメール来ました。

69 :花咲か名無しさん:2019/12/06(金) 22:25:30 ID:QwywyB8c.net
ivyってお店で買えますよ。
楽天でもYahooでもivyはお店開いていますね。
でも、今は発芽適温ではないかも。
室内で発芽させたらいいかな?

クパニは香りがすごく良くて、うちではこぼれ種から次の年はたくさん発芽しました。

70 :花咲か名無しさん:2019/12/07(土) 11:07:27 ID:+Pn0oIAp.net
>>68,69
ivy入荷してる!いつ見ても品切れ中だったので嬉しい!
マルシェは違うものが届いた、とかたまに聞くのでジョンソンズシードのが欲しかったんです
楽しみだなあ

71 :花咲か名無しさん:2019/12/07(土) 11:44:37.90 ID:2YHNMaGl.net
ivyって注文から配達まで早いですよね。
スイートピーの品揃えがかなりのものだし。
Yahooで買い物して溜まったポイントで、ここやヤフオクでちょこちょこ種買って庭をハデハデにして楽しんでいるよ。

72 :花咲か名無しさん:2019/12/31(火) 10:38:40 ID:JJ45xYCO.net
5年以上前に自宅で育てたスイートピーの種をキシリトールガムのプラスチック容器にザクザク入れて冷蔵庫で保管していた。
3日前に、濡らしたキッチンペーパーに包んでやる芽出しをやってみたら、八割がた発芽してきた。

ビヒダスヨーグルトの容器に培養土入れてまいてみます。
どうなるか楽しみです。

73 :花咲か名無しさん:2020/01/03(金) 22:27:04 ID:9m6rExGd.net
クリスマスに苗を買って鉢に植え替えたけど今日の時点で成長してるのが解るな
自分は松田聖子の大ファンだったのだが本人も苗も儚げなルックスなのにもの凄く強いパワーを感じる
赤いスイートピーの主人公が好きになる人ってホモなんだよなあ
知り合った日から半年過ぎてもあなたって手もにぎらない

74 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 15:49:37 ID:tp7uN+9q.net
クパニ、やっと紙コップからビニールポットに植え替えしたのに水やりしてる間に犬に食われてた…

待ちに待ったのにもう一年お預けか

75 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 16:25:44.41 ID:oWSterJs.net
( ´,_ゝ`)プッ

76 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 11:17:55.16 ID:btUyKUOc.net
犬が食べるとはびっくり
種は有毒のはずだけど苗のほうは大丈夫なのだろうか

77 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 15:01:04.73 ID:HVX5SvIS.net
バカ犬には丁度いい薬だよ

78 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 07:27:52.53 ID:xJiQ0bju.net
>>74
根が残っていたらまた出てこないかな?

79 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 11:38:52 ID:BvjXYU6q.net
まだ種まき間に合うっす

80 :花咲か名無しさん:2020/01/09(木) 22:16:40.00 ID:Si/zhw0v.net
室内でキッチンペーパー使って芽出ししてからまけば良いですよ。
春にまくという手もあるし、諦める必要はないかと。
近所ならクパニの種を節分の豆のようにばらまいてさしあげたいくらいです。

81 :花咲か名無しさん:2020/01/13(月) 12:24:06 ID:x/SO7+3/.net
数日前に芽が出たと思ったら今朝鳥にやられて全滅……
カラスの仕業なのか他の鳥なのか……

82 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 19:19:54 ID:nJhS+M1l.net
うちは年末にネズミに食われたが
脇芽が伸びてきた

83 :花咲か名無しさん:2020/02/01(土) 09:03:50 ID:KHLB50dp.net
正月に気まぐれでキッチンペーパー使って発芽させて、それをポットにまいたものがどんどん育っている。
暖冬ゆえだね。

84 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 21:25:44.63 ID:nGDFXWGi.net
夏咲きでクライミング種を選べば
スイートピーでグリーンカーテン作れたりします?

85 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 23:35:21 ID:f0iSeeE7.net
普通のスイートピーだと夏越しは無理っぽいけど
宿根スイートピーならなんとかなるかも

86 :花咲か名無しさん:2020/02/05(水) 04:50:27.27 ID:a7jzISll.net
宿根スイートピーはものすごく育つよ
今年は暖冬で今も青々している@東京

87 :花咲か名無しさん:2020/02/05(水) 21:27:36 ID:2IER5u0F.net
ゴーヤーにも飽きてきたんで試しに宿根の夏咲きの品種探して挑戦してみるよ。

88 :花咲か名無しさん:2020/02/15(土) 07:30:39 ID:EjBeqy2O.net
スイートピー、どんどん伸びてきた。
春が楽しみ!

89 :58:2020/03/03(火) 08:00:49 ID:zbd9g2e5.net
前に青空マルシェでクパニ買ったって買いたんだけど、発芽した芽がどう見てもスイートピー っぽく無い
これなんだろう…?
https://i.imgur.com/lsTeGqP.jpg

90 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 10:26:14 ID:SaqqFHPv.net
マメ科は想像付くけれど何だろう

91 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 16:17:35 ID:OlRWqhxR.net
カラスノエンドウにしては早いし太いからヘアリーベッチとか

92 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 17:26:00 ID:nW4ZmFl1.net
大草原不可避

93 :89:2020/03/04(水) 11:27:32 ID:0Fyoumhp.net
ヘアリーベッチっての初めて見た!
最初カラスノエンドウかな?って思ったんだけど近所の空き地に生えてるのと見比べると全然違うのよね
捨てようと思ったんだけど気になるから花が咲くまで育ててみるよ
でももう青空マルシェでは種買わない

94 :花咲か名無しさん:2020/04/08(水) 22:31:22 ID:ldZc6w3b.net
スイートピーの花が咲いてきた
ピンク寄りの赤い花

95 :花咲か名無しさん:2020/04/10(金) 01:21:16 ID:2wyDDry2.net
中年のババアが喜びそうな色だな

96 :花咲か名無しさん:2020/04/10(金) 15:35:35 ID:2Xr4SPZJ.net
>>95
若い人はどんな色好むの?

97 :花咲か名無しさん:2020/04/11(土) 16:10:34 ID:C9VMgOwk.net
エレホンみたいのとかじゃね

98 :花咲か名無しさん:2020/04/19(日) 19:14:24.91 ID:bnUMYvWC.net
初めてのスイートピー、竹(径1p)の支柱に一向に取りつかないので今日ネットを注文した

99 :花咲か名無しさん:2020/05/05(火) 22:30:23 ID:LxyyDL6J.net
スイートピーがわさわさに茂って花はきれいだが引っこ抜いて捨てるときがめんどくさそう

100 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 17:45:41 ID:KO/Bb//2.net
スイートピーは一応、ツル植物に分類されるけどアサガオなんかに比べて
茎も根も貧弱だから簡単に撤去できるよ
うちもようやく咲き始めたけど、はやくも夏日が来てどれだけ株が持つかgkbr

101 :花咲か名無しさん:2020/05/10(日) 16:21:13.75 ID:vN8n8ktD.net
ダイソーのミックスが咲いてきた。
濃い紫が多い。

102 :70:2020/05/11(月) 08:48:56 ID:LZ/llnbD.net
>>58のおかげでクパニ買えた70です。青空の種残念でしたね…

こちらは12月中旬に蒔いてなんとか開花してくれそうなんだけど、蕾が色付いてからなかなか開かない!早く香りかいでみたいのにー
ちなみにペーパータオルで芽出しまでは順調でしたが、その後下手だったせいで、苗まで頑張ってくれたのは10粒中2本でした。高さは50cmまで成長したけどやはり貧弱だし、次シーズンは秋蒔きして本気の開花が見たいな

103 :花咲か名無しさん:2020/05/11(月) 22:53:17 ID:9fXB3EES.net
スイートピーの花が終わったみたい
週末に処分だな
一ヶ月は咲いてたからいいか

104 :花咲か名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:54 ID:2ZqLVtH4.net
採種はしないのかい?

うちはまだまだ先@横浜

105 :89:2020/05/12(火) 18:35:40 ID:NiFhdNEC.net
>>102
ヘアリーベッチ咲いたよ!ってレスしようと思ったら!
私もあの後IVYさんで改めてクパニ買いました!今年は見られなかったけど秋に撒いてみるよ
クパニが買えなくてエレホンをIVYさんで買ってたんだけど
こっちはまさかの立ち枯れ病に…スイトピー は割と土選ばないのかと思ったのだけど古土は気をつけないとダメね

106 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 16:18:27 ID:uzPCxDsN.net
タキイのブルーシフト
自家採取の種から開花したものに真っ白な花が付いた

107 :花咲か名無しさん:2020/05/17(日) 11:13:46 ID:w2UuKOBC.net
自家採種あるあるですな
うちも2種類植えたはずのプランターから5種類の花が、、、

108 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 05:36:16.15 ID:THsqJxjE.net
クパニが沢山咲いている
香りが素晴らしい

109 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 15:35:16 ID:OpR+TF7s.net
クパニーきもちいいなりぃ〜

110 :106:2020/05/25(月) 16:58:03 ID:KBv2PG5A.net
ブルーシフト、良い香りだなぁ
でかくなる性質を知っていたが、支柱が足りなくなりテープで追加支柱を貼り付けた
追加支柱を一本にまとめると花が中心に集まってまた綺麗なこと
花は色々な色が出て先祖帰りしている
白地にフチがピンクや青のものは次第に全体が空色になっていくのが面白い
これらを採種して来年F3として播種したらどういう花が咲くのか今から楽しみ

111 :花咲か名無しさん:2020/06/10(水) 04:28:08 ID:DsMo1e7H.net
そろそろ終了
タネを充実させる期間に

112 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 23:58:43.23 ID:Kd2CRDx9.net
そろそろ種まきの時期?
お勧めの品種があったら教えてほしい

113 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 01:08:49.12 ID:6c4ZrkSr.net
クパニ

114 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 09:13:53.85 ID:srYeUypE.net
青空マルシェで買ったらヘアリーベッチが咲いた58です
今年はクパニ成功させるぞ!
気が急いてパンビオと同じ頃に種まきして半分ダメにしちゃったけど…
そろそろ摘芯します

115 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 14:05:42.75 ID:dfAIOCq8.net
ありがとう、クパニを買ってみるか
20粒で600円ぐらいなのね
鉢だとどれぐらいの大きさの鉢に植えればいいのかな?プランターのがいい?

116 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:51.95 ID:ypee0Zvi.net
大きいほうがいいよ。10号とか。

117 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 00:57:03.03 ID:VFbzD36M.net
4号以上のポットでって書いてあったけど10号とか必要なのか、ありがとう

118 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 13:27:04.69 ID:lHhZbtzN.net
去年まいたブルーリップルというやつはは白地に薄紫だった。
今年は少し土を変えてみた。
いつの日かサンプル写真のような目の覚める青を見たい

119 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 08:11:34.01 ID:3mfo0PDP.net
関東在住なのですが、スイートピー、種まきしたいけどあともう少し気温が下がってからのほうが良さげみたいでウズウズします。

120 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 08:18:28.71 ID:3mfo0PDP.net
でも、キヨミさんのブログ見たらもうスイートピーの種まきされているみたいで、まいちゃおうかな。
キッチンペーパーで芽出しして今週末に庭にまけば良いかな。

121 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 06:34:08.39 ID:GcjyqJBc.net
期限が2013年までのスイートピーの種 をキッチンペーパーにまいてみた。
冷蔵庫の野菜室で保管していたからたぶんなんとかなりそう。

122 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 13:52:15.97 ID:TXwTMCog.net
明日、雨がやんだら
クパニとブルーリップルをまく。

123 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 22:05:31.90 ID:0g8ApdN3.net
スイートピーの芽がたくさん出てきて嬉しい

124 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 15:02:24.74 ID:esgCxwoG.net
スイートピー、摘芯して枝を分岐させたほうが良いのですよね?

125 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 18:01:42.15 ID:bCki1PpD.net
YES、花柄を増やすために摘心してツルを出させるのが勧められていますね
花卉農家だと、ある程度伸びたツルを横倒しにしてるそうですけど

冷蔵庫に入れてた6年以上古い種がほとんど発芽しなかったので蒔き直しせねば

126 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 09:38:05.37 ID:3FfJae46.net
クパニとエレホンがワサワサ咲いてる
良い匂いで楽しい〜!来年は紫じゃないスイトピーも欲しいな

127 :花咲か名無しさん:2021/10/08(金) 09:10:58.15 ID:jg2g2GoR.net
クパニをキッチンペーパーまきした。
香りが良いのが良いよね。

128 :花咲か名無しさん:2021/10/13(水) 16:29:42.65 ID:AnR3tNkr.net
発芽したんだけれど、双葉の状態があんなに長くていいの?
日当たりの良い場所に移動させたらしまってくるのかな

129 :花咲か名無しさん:2021/10/13(水) 23:32:30.03 ID:NjrPypak.net
>>128
一度徒長したものは締まらないでしょうけどそれなりに成長すると思います。

130 :花咲か名無しさん:2021/10/14(木) 00:25:55.22 ID:aqnagG7U.net
>>129
スイートピーの種まき初なんです
ググッても発芽時の画像が無くてチョイ心配
つる性だから伸びてるのか?と言っても朝顔だってつる性だものね…本葉になってから伸びだすのに双葉で15センチ高っていきなり失敗しちゃった?

131 :花咲か名無しさん:2021/10/14(木) 02:01:42.34 ID:UTTJZKrV.net
>>130
徒長したなりに育つしある程度延びたら摘心すれば良いしそのまま経過見たら良いと思います

132 :花咲か名無しさん:2021/10/14(木) 10:37:03.02 ID:aqnagG7U.net
ありがとうございます。今朝日向に移動させて本気成長になる前に折れないように気をつけます
まだルコウソウにフェンスが占領されているのでもう少しスイートピーの成長を待ってから撤収作業します

133 :花咲か名無しさん:2021/10/20(水) 21:59:54.40 ID:uUYSX8/5.net
まき時の筈なのに宿根スイートピーの種どこにも売ってない…
メルカリで買うしかないのか

134 :花咲か名無しさん:2021/10/21(木) 07:03:25.11 ID:NqdEm7dx.net
>>133
今まで扱っていたところが取り扱いなくなっていますね。
うちにも生えていますが、巨大化したり、葉が茂りすぎる割りに花が少なめだったりします。香りもうちのはないなぁ。

135 :花咲か名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:54.03 ID:iD0rtQRy.net
複数の種類をキッチンペーパー使って発芽させていますが、差が激しいです。
ブルーリップルはあっという間に吸水、発芽する。

136 :花咲か名無しさん:2021/11/10(水) 23:44:07.17 ID:wVJiB5Rl.net
宿根スイートピーの種まいて2週間経ったけど出る気配がない
遅すぎたかな

137 :花咲か名無しさん:2021/11/20(土) 00:35:16.75 ID:/zjfjmJ0.net
種まきして発芽してもほじくられてる
鳥かナメクジか

138 :花咲か名無しさん:2021/12/14(火) 16:24:07.22 ID:nt7Sx+eW.net
種や苗は鳥の大好物やね
我が家じゃ、ツルが伸びるまで網を被せてガードしとるよ

139 :花咲か名無しさん:2021/12/20(月) 16:50:00.92 ID:fKbmZpa9.net
今から種まきして育つかな?
温室栽培ならいけるかしら

140 :花咲か名無しさん:2022/01/01(土) 16:12:34.63 ID:ISSDqKfK.net
>>139
寒地では、一般的に春蒔きが多いくらいだし
発芽適温15度以上の室内ならセーフ
温度が低いと発芽まで日数は多くかかるけど

141 :花咲か名無しさん:2022/01/03(月) 15:46:00.14 ID:DjY+zz1o.net
>>140
質問した頃ラークスパーの種をタッパーで発芽するか見てたらちゃんと出てきて今日種蒔き用土に植えたところ
スイートピーも遅ればせながら蒔いてみます!

142 :花咲か名無しさん:2022/02/22(火) 22:43:10.73 ID:e08/sEKy.net
なんで家で作ったスイートピーは茎短くて不細工なんだろう?
花屋に売っているすらっと長い茎にはどうしてもならないや
矮性とは書いてないんだけどな・・

143 :花咲か名無しさん:2022/02/22(火) 22:51:34.25 ID:iI94EmiC.net
スイートピー以外も切り花用って書いてあるやつ以外は矮性の場合あるし
家庭用だから小さい方が良いっしょwていう小さな親切ナントカカントカ

144 :花咲か名無しさん:2022/02/22(火) 23:38:41.43 ID:e08/sEKy.net
そうなんだ、ありがとう
ギリギリで切っても7pぐらいしかなくて、ちっちゃい1輪挿しにしか活けられないよ・・・
某ホテルロビーに飾ってあるスイートピーなんか茎が50pぐらいあって「なんじゃあれは?」と思ったよ

145 :花咲か名無しさん:2022/02/22(火) 23:53:58.78 ID:WaHnZJ+l.net
切り花用を作るのはそれなりに何かコツがあるんだよ
バラだってあんなながーーーい花茎なんて
庭じゃ無理だし
切り花品種の苗売ってるけどさ

146 :花咲か名無しさん:2022/03/20(日) 21:12:06.45 ID:w5PYj7LA.net
そろそろスイートピーの苗を定植してよいかと思ったらまた気温一桁になる…

147 :139:2022/05/29(日) 08:35:26.03 ID:keERfdrf.net
三が日に種まきしたスイートピー
他のに比べるとコンパクトに育ってるけど無事にモリッと咲きました

148 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 20:56:39.03 ID:jHPVUtDI.net
宿根スイートピー去年撒いたやつを定植したんだがあんまり伸びないし何だったらちょっと弱ってる雰囲気あるんだけど
暑くならないと本領発揮しないタイプなのか単に駄目になってるだけなのか

149 :花咲か名無しさん:2022/09/10(土) 22:07:18.86 ID:V9XpPKZl.net
何だかんだ矮性品種(50センチくらいの)は取り回しよかったわ
ベランダに置けるし香りも強かったし
冬には南側にある住宅の影にすっぽり庭が入ってしまうから
徒長した高性の品種なんて考えるだに恐ろしい

150 :花咲か名無しさん:2022/10/16(日) 18:53:04.46 ID:EGH8UCfI.net
去年スイートピー蒔いていた付近からスイートピーと思われる芽が沢山出てきています。連作障害あると思うけど移植するとダメになりそうなのでこのまま育てます。

151 :花咲か名無しさん:2022/10/18(火) 19:23:21.47 ID:p03vyrkx.net
こぼれ種でも毎年いけてるって人多いしそこまで連作障害気にしなくても良さそう

自分は種蒔き過ぎて植えるところなくて困ってる…
輸入種子だから発芽率悪いだろうと思ったら全然そんなことなかった

152 :花咲か名無しさん:2022/10/19(水) 19:20:15.89 ID:0hgYmWDV.net
メルカリとかで花の種を買ったら
みんながおまけつけてくれてあれよあれよと
スイートピーが4種類も揃ってしまった

先週種まきしたらもう芽が出てきたよ!

153 :花咲か名無しさん:2022/10/22(土) 10:10:27.60 ID:OJ64NnFG.net
みなさんご御存知かもしれないけどスイートピー、大事な種はキッチンペーパーで吸水させて発芽確認してからまくの、すごい効率良いですね。
クパニというすごく良い香りの古い品種を毎年育てていて、種取っては欲しい人に差し上げていますが、この方法でやるとロスが少ない。

154 :花咲か名無しさん:2022/10/23(日) 08:17:22.45 ID:kzCc4t8S.net
毎年いろいろな種類を少しずつ楽しみたい。スイートピーの種はかなり寿命が長いので購入すると冷蔵庫で保管して少しずつまいている。。
2014年が期限の種をまいたが無事に発芽した。
庭で育てたものが自然に種を落としたものも発芽するし、どんなのが咲くか毎年楽しみ。
今年は「マツカナ」と「クパニ」を特に増やしたいと思っている。やっぱり香りが強い品種が好き。

155 :花咲か名無しさん:2022/11/03(木) 13:50:24.72 ID:xj5W41/2.net
大切に育てたいと思っていた品種が順調に発芽して育って嬉しい

156 :花咲か名無しさん:2022/12/04(日) 01:28:57.48 ID:EV0NdbVM.net
クパニの苗を鉢植えにしました
2株ずつあんどん作りにする予定
香りが良いからプレゼントすると喜ばれます

157 :花咲か名無しさん:2023/03/20(月) 08:24:18.40 ID:UPoaw1pc.net
>>154
マメだから長期保存に耐えるのかな

つい最近、かなり前に採取した矮性スイートピーの種を発見した
でも本当に10年レベルの古さだから果たして生きてるかどうか怪しいけど
今からは無理だから秋に播いてみよう
発芽したらすごいな

158 :花咲か名無しさん:2023/03/25(土) 20:39:27.02 ID:ZFsFqWQT.net
スイートピー アズレウスの種子を貰い、春だけど蒔いちゃったらほとんど発芽して嬉しい悲鳴です!

159 :花咲か名無しさん:2023/04/14(金) 14:38:56.34 ID:9rmYP4Zz.net
せっかく咲き始めたのに強風で花首折れまくって悲しい
切花にも出来ない所で折れるのやめて〜

総レス数 159
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200