2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

園芸の敵は家族 2

1 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 04:08:39.10 ID:Ar2lb0Eh.net
栽培には一切手を貸さず余計なことしかしない家族

シーズン初収穫を楽しみにしてると何故かリビングに見慣れた物が…[収穫してやったぞ!]
真冬のピークに防寒用の敷きワラが消失…[掃除してやったぞ!]

何故褒めてもらえる体で近寄ってくるんだろう…

2 :花咲か名無しさん:2019/02/23(土) 06:56:21.91 ID:8/Ncf580.net
水やっといたぞ!→サボテンが溺れ死んで死亡
ちょっと切っといた→梅雨時に鉢植えの植木が切られ全て無事死亡

3 :花咲か名無しさん:2019/02/24(日) 15:58:04.16 ID:8Gmp9N2l.net
雑草抜いといてやったぞ!→先日植えた苗or出たばかりの芽が毟られて死亡
殺虫剤かけといてやったぞ!→それ除草剤の瓶なんですが…

4 :花咲か名無しさん:2019/03/06(水) 19:08:30.46 ID:V2UjGbE/.net
905(1): 花咲か名無しさん[sage] 2018/11/21(水) 14:37:19.74 N9zGvq0/

ポスト前の花壇をレンガで区切って花を植えたのだが、スカスカになっていたからと
父親が無断で元あった花を別の区画に移したうえ、父親が買ってきた花を植えた。
全体的に見映えが良くなったのでここまではまあいいが、レンガに土がポロポロのっかっていたのに気分を害した。

しかもその後なぜか自前の分の花を全部抜いて野菜畑に植え直していた。当然、区画が一つまるまる空いてしまった。
勝手に手を加えた挙句に再び花を抜いて引っ掻き回すとか迷惑でしかない。空きを埋めるために追加で花を買うことになった。
畑に花とか悪趣味すぎる、マリーゴールドじゃあるまいし。
こいつの花に除草剤でも散布してやろうかとも思ったが、花に罪はないので思いとどまっておいた

5 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 04:33:27.09 ID:oFoxFxS5.net
昨シーズンはミニトマトの高さを押さえるためにジグザグに育ててたのに
全部まっすぐ直立に矯正された…しかも支柱をグサグサさして根っこはズタズタ、矯正できなかった枝は無残に折れて落ちてた

6 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 08:00:26.15 ID:0a9he0sY.net
家族=害虫

7 :花咲か名無しさん:2019/03/14(木) 09:07:31.43 ID:1vSH0ShO.net
家族は駆除したほうがいい

8 :花咲か名無しさん:2019/03/15(金) 11:41:05.41 ID:uX8Op5D1.net
ババアの花を駆逐した

9 :花咲か名無しさん:2019/03/20(水) 13:13:51.65 ID:wbqZ6gTP.net
自分の植えたもの以外=雑草だから
勝手に抜いたり埋めたりする

10 :花咲か名無しさん:2019/03/20(水) 13:27:07.70 ID:nE1niE0g.net
子供部屋未使用おばさんかな?
嫌なら家でたら?

11 :花咲か名無しさん:2019/03/22(金) 03:31:33.95 ID:GAgsIyYo.net
ほろぼす

12 :花咲か名無しさん:2019/04/01(月) 03:50:52.68 ID:6yDSjph3.net
家族に気を許してはならない

13 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 19:53:19.68 ID:0g89WNPr.net
草刈機でシュパパパ
発芽した奴が全部 カイワレの葉っぱが無い奴みたいに茎だけになってた

14 :花咲か名無しさん:2019/04/02(火) 19:59:35.62 ID:dGfOc7nI.net
何十年も自家採種してたり
品種改良みたいな事をしていて
何十年分もの植物が消滅したらかなりきついだろうな

15 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 08:28:47.43 ID:20MFmiSF.net
許すことはできない

16 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 15:32:36.37 ID:1w1tFnnm.net
俺が園芸を始めようかと思ったタイミングでゴミ親父も庭造りに手を付けてきて最高に邪魔臭い
退職してヒマすぎて園芸なんて柄にもないことやってる。金もセンスないんだからやめたらいいのに
庭は自由に使っていいっていうけど、父親との共同作業みたいであ〜気持ち悪っ(笑)

そんな馬鹿親父、最近車検費用として10万円貸してとか たかってきた(しかも母親伝てにw)
砂利とか園芸土、土留めブロックを山ほど買ってきてるから金がなくなるんだろバカタレ

17 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 18:41:53.13 ID:r7Zc8Gqd.net
宿根バーベナ引っこ抜かれた
でも草むしりは親しかやらないから文句も言えない

18 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 19:11:39.71 ID:gPLi1wQ1.net
>>16
こどおじか?

19 :花咲か名無しさん:2019/04/04(木) 22:14:51.70 ID:JZZ7/ecZ.net
土地を買って施設栽培するしかない

さあ悪い事をしてお金を稼ごうよ!

20 :16:2019/04/05(金) 16:35:08.28 ID:ap0QpHzK.net
これがアホ親父が造営中のみすぼらしい庭ですww
https://i.imgur.com/ByEZFP9.jpg
手前には枯れ木を植えてワンポイントとしていますww
俺のほうがセンスあるんだからさっさとジジイは庭造りから手を引け

21 :花咲か名無しさん:2019/04/05(金) 18:45:01.79 ID:Op61+HbE.net
伸びしろがある!
期待できるw

22 :花咲か名無しさん:2019/04/05(金) 22:41:21.58 ID:YDXkTWG9.net
砂場かな?

23 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 00:31:41.75 ID:mZzJey18.net
サボテン植えようぜ

24 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 03:08:56.42 ID:hgpaLqWa.net
砂利敷いて岩置けば立派な枯山水になるぞw

25 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 07:14:59.91 ID:tbH2qKsx.net
次は山から岩を持って帰ってきて
砂場に置くのか。
というか
砂場にしてから植物を植えるとか
初めて聞いた。

砂漠の国からやって来た異国民なのかな?

26 :砂漠庭園の主 - The Lord of the Desert Garden -:2019/04/06(土) 09:31:55.42 ID:6Q+6ZA4I.net
私の写真の撮り方がよくなかったですね
土留めブロックの奥側が庭ゾーンで、その手前はもともと砂利ゾーンです
https://i.imgur.com/IpMw65o.jpg

今は荒涼としたこの庭もかつては緑にあふれていた…
https://i.imgur.com/Y5lsy3K.jpg
なぜ荒野になり果ててしまったのか?――父が樹木や草花をすべて引き抜いてしまったからです。
なぜ切り倒したのか?――それは本人しか知り得ません(笑)

庭とはただ単に木や草花が植えられている場所ではない!そこで過ごした幸福な記憶が眠る場所だ。
だから私は庭を壊滅させたA級戦犯の父親が許せない!

27 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 09:57:43.85 ID:tbH2qKsx.net
親子の会話が無いのか?

28 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 10:09:52.90 ID:1kZSDI3w.net
終活

29 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 10:39:38.25 ID:bESsDkzX.net
ガーデニング初心者の本をプレゼントしてあげては?
貼ってくれてるのは基本開かないのが信条なので
憶測で言いますが
多分、どこかでそういうものを見て感化を受けたのではないかと
初心者用に出ているガーデンの作り方などの本を読んでもらって
一からやり直したら?
費用ももったいないし

30 :砂漠庭園の主 - The Lord of the Desert Garden -:2019/04/06(土) 14:45:10.83 ID:6Q+6ZA4I.net
まさに「庭の本とかない?」と最近聞かれました。まあこれは図書館に行けとしか…

https://i.imgur.com/Ce8CUfh.png
妥協案として庭を半分に分割しようかと思います
どうせなら更地の状態で一から設計したいのに中途半端に樹木や高低差があってやりづらい。。
また父には土地使用料というか、流用する樹木・資材・土壌の分として手切れ金を渡そうと思う

31 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 15:04:02.79 ID:bESsDkzX.net
て、言うか
その庭、土地はそもそも誰のもん?
お父さんの所有じゃないの?
お父さんが使用させないと言ったら庭づくりも出来ないわけで・・・

なんか不法占拠は息子のほうじゃんって思うんだけど

32 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 15:43:28.77 ID:6Q+6ZA4I.net
土地の現在の所有者は父です。その前は祖父母のものでした
まだ計画段階なので専有は始まっていませんよ
固定資産税を払っているのも父なので、年間1万円くらいは拠出するべきですね

33 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 15:55:01.15 ID:bESsDkzX.net
そうそう、仲良くやればいいじゃん

34 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 16:27:29.69 ID:bMTzRBnZ.net
土地の所有権が無いなら文句言うなってのは真っ赤な危険思想よ
私有地を認めない事で人民を隷従させる主義者の発想
悪しき権力者は抹殺してこそ健全な社会を目指す事ができる

35 :花咲か名無しさん:2019/04/06(土) 16:39:10.80 ID:KhUmeI36.net
何言ってんだかw

レスの中に
ゴミ親父、馬鹿親父、バカタレ
アホ親父のみすぼらしい庭
俺のほうがセンスがある〜ジジイは庭づくりから手を引け
A級戦犯の父親のほうが許せない
手切れ金を渡そうか

この言い分のほうが危険思想だわ
実の親にネットとはいえぼろくそにこき下ろし

36 :こどおじ:2019/04/06(土) 22:22:16.63 ID:t3rnq1i0.net
でもママはだいちゅきなのです

37 :花咲か名無しさん:2019/04/07(日) 06:02:34.45 ID:pHRDNTar.net
もっとひどいスレがあるぞw
【DV】父親が嫌いな人の集うスレ7【モラハラ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546846486/

38 :花咲か名無しさん:2019/04/07(日) 19:00:01.17 ID:pVGyTejL.net
5,000円で庭地の東側1/4(予定域の半分)の用益権を取得(期間1年)

39 :花咲か名無しさん:2019/04/08(月) 09:26:03.38 ID:HfhQtD+V.net
ジジババは雑草を許せない狂気に支配されている

40 :花咲か名無しさん:2019/04/08(月) 10:09:37.26 ID:CWsZwz1D.net
>>39
あるある

うちの地域だと
市役所へ
「市の所有地で雑草生えている場所はアスファルトかコンクリートで舗装してくれ」(植栽も伐採の前提で)
とキチガイなクレームを言う後期高齢者のババアが近所に居る。

41 :花咲か名無しさん:2019/04/08(月) 13:02:25.66 ID:+e/3K3v2.net
公営住宅だと雑草は放置するくせに木の選定中毒が複数発生して毎週人が集まって剪定しまくるから木が弱って何本も枯れたw
木がなくなて荒野みたくなってるのに今度はこの時期に敷地境界のツツジをバッサ仕切り始めた(ツツジは遅くても6月までに切らないと花が咲かなくなる)

42 :花咲か名無しさん:2019/04/08(月) 13:04:03.29 ID:83T3yv0F.net
土地広くて上級っぽい
バブル崩壊で没落したのかな

43 :花咲か名無しさん:2019/04/08(月) 18:22:30.28 ID:+hx8tnpF.net
ひとまず完成 4,300円也
https://i.imgur.com/AfSZOdH.jpg

44 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 00:33:57.83 ID:/TbQZa1B.net
砂漠の民字が綺麗で笑った
池作ってイスラム庭園を目指そう

45 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 05:22:58.68 ID:ZdYQigrm.net
ババアはなぜ芝生を剥がす

46 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 05:45:00.75 ID:STCwqJve.net
>>39
ジジババどもは単に自己満足で言ってるだけなんだろうけどこっちとしてもメリットがないわけじゃないから困る、害虫や病気のコロニーになるし
ボランティアでタダ働きでもいいから近くの公園とか遊歩道に生えてるワルナスビやカラスノエンドウをひっこ抜かせてくれたらなとときどき思うよ
毎年毎年タバコガやアブラムシが飛んでくるのが分かってるのに何の対策もできないのはストレスたまるわ
かといって自分の土地でもないところで草むしりとかしたら変人扱い確定だし

47 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 06:48:54.25 ID:G5pzmqNw.net
砂漠にヒマワリ生えるの?

48 :花咲か名無しさん:2019/04/09(火) 12:45:06.88 ID:YJ1MkaMP.net
はっ!見える!見えるぞ!ヤブガラシの根が混じっていてひまわりを飲み込む未来が見える!

ひまわりじゃなくてニンニク植えたほうが幸せになれる

49 :花咲か名無しさん:2019/04/10(水) 06:16:59.10 ID:nlaJK+e8.net
うちの砂漠にだってヒマワリは育つだろうよ ひまわりは太陽の花(sunflower)というし

ヤブガラシは初めて聞いたけどこちらの強敵はスギナ。毎年庭がこいつに覆われる
引き抜こうにも途中でブチっと切れるので根が残って駆除が難しい

50 :花咲か名無しさん:2019/04/10(水) 08:12:16.93 ID:wDylnp5P.net
スギナ、陰干しにしてお茶にするといいよ
最強のお茶
成人病や色々なものに効能がある
取り寄せて買ってるくらいだわ
庭ならきれいだしお茶にしなよ

若葉摘み取った後桑で掘り起こせばいいじゃん
干しあがったらぐしゃぐしゃともんで急須に入れて普通にお湯入れて・・

51 :花咲か名無しさん:2019/04/10(水) 08:12:52.45 ID:wDylnp5P.net
桑→鍬

52 :花咲か名無しさん:2019/04/10(水) 14:15:03.68 ID:Xj+rE5ru.net
スギナは1本1円で子供に駆除させればそのうち勢力が弱くなるさ

53 :花咲か名無しさん:2019/04/10(水) 15:26:03.65 ID:M48bGr8q.net
土を掘り起こして根こそぎ駆除した後の姿があの砂漠なんだよなぁ
その甲斐虚しくもうちらほら生えてきてる
お茶試してみます

54 :花咲か名無しさん:2019/04/11(木) 07:53:23.14 ID:13D3ASg9.net
勝手に剪定やめろ

55 :花咲か名無しさん:2019/04/11(木) 08:07:29.58 ID:Y5lbng0D.net
>>54
光合成するための葉っぱが1枚も残ってない「剪定」じゃなきゃまだマシだろ・・・。

56 :花咲か名無しさん:2019/04/11(木) 16:47:44.12 ID:NXJ0FepZ.net
公営団地の暇老人は空きあらば敷地に植えられた木を切りまくるよね
年々木が枯れて荒野になっていく…
風が吹くと土が舞うんだけど…

57 :花咲か名無しさん:2019/04/13(土) 22:02:42.49 ID:i+D0dRrT.net
うちは基本的には余計な事しないんだけど
頑張って越冬させた窓際のパイナップルにぶつかっては
葉っぱをへし折っていく

58 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 14:31:37.53 ID:iM/Zsuxs.net
それぐらい許してあげなよ

59 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 15:48:06.36 ID:dnDNTth9.net
団地の老害が死んで減ってきたからそろそろミントでも放ってやろうかなw
それともクズでも放って全面緑化してやろうかククク

60 :花咲か名無しさん:2019/04/15(月) 07:59:27.10 ID:xpKnS+4/.net
ババアがコンクリ敷かなければ植物を植えられたはず
余計なことばかり

61 :花咲か名無しさん:2019/04/15(月) 08:21:06.37 ID:RP95Lim2.net
>>60
雑草は生えないし庭掃きは楽だし
そこんとこは我慢して
鉢植えで園芸楽しもう

うちも庭は隣が建ってから花いっぱい野菜いっぱいだったのをあきらめて
日当たりのいい玄関アプローチに鉢植え並べたよ
四季色々と楽しめる
今はチューリップとビオラとなでしこ、越冬した八重のペチュニア、アザレアなど
これが終われば夏の花に入れ替え、トマトやキュウリも鉢植え
(でも勝手に家人が抜いたり切ったり水やりしたり忘れたりで枯らしてしまったのも多いけどね)

62 :花咲か名無しさん:2019/04/16(火) 08:03:35.76 ID:R+1hocID.net
苔をはがし

63 :花咲か名無しさん:2019/04/17(水) 08:20:08.47 ID:u9W+N4z1.net
雑草を愛でている園芸家にとって家族は天敵でしかない

64 :花咲か名無しさん:2019/04/17(水) 19:17:29.31 ID:WYcfdMMc.net
ちゃんとした花壇がないと宿根草は雑草に間違えられるよね
でも常緑樹で都合いいの探し辛いし
つる性のものだったら宿根草でも枯れ枝を支柱に巻き付けておけば抜かれないかな?

65 :花咲か名無しさん:2019/04/18(木) 18:32:47.55 ID:AYpAv6Qc.net
>>60
年寄りはマジよけな事するよな、原状復帰が困難なやつをされるとたまったもんじゃないよ
うちの爺も、数百万使い込んで石買ったりとかコンクリブロックの塀を庭のど真ん中に立てたり
むちゃくちゃしやがったよ、工事のあと数カ月後に死んだけど、死んでもゆるさんはあのクズは

66 :花咲か名無しさん:2019/04/19(金) 12:41:30.01 ID:WbNRJwgq.net
畑の肥料にしたい

67 :花咲か名無しさん:2019/04/20(土) 16:00:41.63 ID:ho9/QtqU.net
石をどけた

68 :花咲か名無しさん:2019/04/22(月) 18:05:01.16 ID:aKl3bWEa.net
クローバーは雑草ではないというのを認識させる必要がある

69 :花咲か名無しさん:2019/04/22(月) 18:47:58.71 ID:s7cVcvhW.net
雑草という名の草はありません。雑草だって草花の一つです

70 :花咲か名無しさん:2019/04/22(月) 19:13:13.00 ID:s7cVcvhW.net
うちの爺は均等にきれいに敷かれた砂利をある時からなぜか寄せたりのばしたりし始めた
暇さえあればあっちへやったりこっちへやったりでうるさい上に落ち着かない
さらにその砂利を使って意味もなく家の裏側をアスファルト舗装したり
その結果、砂利がはげた領域には雑草が生えやすくなり雨が降ればぬかるんで足首まで沈むレベル
重量のあるバイクなんて置いてたら倒れるしタイヤがはまったら抜け出すのに一苦労
見た目も悪くなったしほんっと余計なことしかしない
そんでまた砂利を大量に買ってきてまた敷き始めた。バカなんだろうね

71 :花咲か名無しさん:2019/04/23(火) 09:56:01.56 ID:qXu2RbiK.net
老化で幼児退行
砂利あそび

72 :花咲か名無しさん:2019/04/23(火) 12:39:39.22 ID:krBo2g09.net
人間堆肥法案
生きたまま埋める

73 :花咲か名無しさん:2019/04/24(水) 08:31:07.03 ID:/CG9x5ni.net
とにかく触るな

74 :花咲か名無しさん:2019/04/25(木) 08:56:30.78 ID:G1CfULMT.net
色違いの砂利を混ぜて敷く
何の意味があるのか

75 :花咲か名無しさん:2019/04/25(木) 13:33:06.84 ID:48FET3oR.net
ちょうどウチの爺もまーた砂利買ってきた
そのうちまた金の無心にくるぞ
👴🏼🌀🖐🏼

76 :花咲か名無しさん:2019/04/26(金) 20:18:41.40 ID:hu2KPvLw.net
みんなジジイには苦労してるんだな
雑草とか剪定とかしないといけないことは、一切放置してるくせに
俺の邪魔はだけは積極的にやるからいやらしいんだ
何年も放置してあるところに花を植えようとしたら
畑を作ると行ってコンクリブロック置きまくって結局何も植えないとかさ、コンクリの間から雑草が生えて地獄や

77 :花咲か名無しさん:2019/04/27(土) 13:22:04.15 ID:GLJv/jHr.net
まあ長くて10年で死ぬと思えばね

78 :花咲か名無しさん:2019/04/28(日) 12:07:10.85 ID:JraJ6RNB.net
ジジイは水仙基地外だったから、知らない間に畑に植えまくられてブチ切れそう
毒性あるから畑には植えるなって言ってたのに
本人は数ヶ月前に墓の下に行ったけど骨取り出してスコップで叩き割って溝に投げ捨てたい気分

79 :花咲か名無しさん:2019/04/28(日) 12:43:19.38 ID:lgKW+hyu.net
ニラと間違えて食ってくれればいいのよなw

80 :花咲か名無しさん:2019/04/29(月) 17:21:52.52 ID:/5aATcHM.net
クサイチゴを切られて実がつきそうにもない

81 :花咲か名無しさん:2019/04/29(月) 17:47:47.15 ID:DCc6x2mJ.net
宿根草は抜かれる
多年草の鉢は片付けられる
そのせいか春からまた一からやり直しな気が

82 :花咲か名無しさん:2019/04/30(火) 16:27:27.29 ID:RLY8v4Hz.net
>>76 >畑を作ると行ってコンクリブロック置きまくって結局何も植えないとかさ...

うちのジジイと似てるなw 基礎ばかりやって本番に着手しない
庭作りするならまず花を買ってくればいいのに、ホムセンで一つ千円もするL字形コンクリブロックを11個も買ってきたり。(総額1万1千円)
だいたいこのコンクリブロックは高さがあって、見た目にも物理的にも庭と庭以外の場所を分断してしまっている
庭は敷居が高くてはならず、生活空間と連続しているべき
自分だったらこんな無機質で味わいのないコンクリブロックなんかより、よっぽど安くて暖かい色の花壇ブロック買うけどな

あとは明らかに必要以上の園芸用土を買ってくる。花や木を植える場所に限って土を混ぜ込めばいいのに、植えない場所にまで撒いたりとか
あとは>>70にも書いた砂利だな。そういう下地の準備や外構も大事だけど、金のかけどころが間違ってる

だいたいブロックにしろ砂利にしろ用土にしろこのやり方だとキリがないんだよ
どうせ庭全体を作る金なんてないんだから、例えば左側または右側から区画を区切って順次資金の許す限り拡張していくやり方にすべき
そんで金なくなってから「金貸して〜〜」だから救いようがない

長文書いちゃった

83 :花咲か名無しさん:2019/04/30(火) 16:32:41.20 ID:sAlr3cwr.net
あんまりコンクリなんか使ってアルカリに傾くとナガミーが繁栄するw

84 :花咲か名無しさん:2019/05/03(金) 14:16:22.92 ID:TLwhnQwh.net
あのジジイ俺の陣地にタバコの吸い殻捨てあがった

85 :花咲か名無しさん:2019/05/05(日) 00:14:28.70 ID:G0JNDNCY.net
日当たりを考えず野菜の苗を枯らす

86 :花咲か名無しさん:2019/05/07(火) 16:44:59.33 ID:BrPoQ67S.net
雑草が好き
家族は敵

87 :花咲か名無しさん:2019/05/12(日) 20:44:30.97 ID:hI94Ru0/.net
スカシユリやられた
あんなでっかい球根ついた雑草なんてないだろ
他にも3本植えてるけどいつ殺されるか分かったもんじゃない

去年シランに除草剤まいて枯らして注意されてるはずなのに
今年もシランに除草剤
故意にやってるんだろうか

88 :花咲か名無しさん:2019/05/12(日) 20:48:29.27 ID:hI94Ru0/.net
冬越ししてやっと緑になってきたバーベナも2株殺された
同じく冬越し四季咲きナデシコも1株殺された
同じく冬越しキンギョソウも2株殺された

89 :花咲か名無しさん:2019/05/12(日) 21:31:32.03 ID:EzYDtH3u.net
誤チェストだらけ

90 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 03:50:38.66 ID:/1BEHBQg.net
自分以外は全て敵

91 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 04:50:56.41 ID:v02yfYVt.net
ニンジンの芽キレイに抜かれてワラタ

92 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 08:07:02.85 ID:1CUXngYg.net
>>4
畑に花は普通
てか野菜を観葉ふうに混植が最新のトレンド

93 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 10:23:21.61 ID:KRFvmBe9.net
なにそのスイーツ的なやり方

94 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 12:09:10.48 ID:EljC1wll.net
うちの爺は庭と公道の間にあるコンクリの境界をなぜか部分的にぶち抜いた
おかげで大雨の日は庭の土砂が公道に流出します

95 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 13:08:33.19 ID:1CUXngYg.net
たぶん水ぬきあな

96 :花咲か名無しさん:2019/05/15(水) 19:10:33.56 ID:6w6rer+h.net
>>94
その土砂は自転車やバイクには凶器となるから
土砂が原因で事故発生したら
警察事案で責任追及と損害賠償が待ってるから
毎日道路を清掃しなさいよ

97 :花咲か名無しさん:2019/05/15(水) 21:01:43.69 ID:i3wquTFK.net
だがことわる

98 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 03:18:52.84 ID:8DnqGPdT.net
自分以外は敵
誰も信用しない

99 :花咲か名無しさん:2019/05/25(土) 17:59:12.18 ID:tVuzOlxX.net
爺がホムセンから買ってきた砂利と自分が河原から採ってきた砂利の風合いが完全一致
まったく見分けがつかんw 売り物の砂利は20kgで198円
納税してるなら河原からちょっとくらい採取してもいいだろうよ

100 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 09:41:45.31 ID:8iP9y3eT.net
4月に整備した南側の砂場ガーデン(>>20, >>43)はそのうち埋まるかもしれない
今度は東側の荒涼とした空き地を耕し始めた
https://i.imgur.com/0MtORel.jpg

101 :花咲か名無しさん:2019/05/29(水) 09:26:35.46 ID:jd6K/4q9.net
プランターの向きを勝手にいじる

102 :花咲か名無しさん:2019/05/29(水) 09:39:56.21 ID:uysxkR5N.net
砂漠に緑がw

103 :花咲か名無しさん:2019/06/01(土) 06:20:19.06 ID:NlBh3dsg.net
父親が特に理由もなく庭木をほぼ全て切り倒す

リーマン危機前なのに失業、リーマン中に再就職難

庭木さまの祟りじゃ〜

104 :花咲か名無しさん:2019/06/01(土) 20:12:14.57 ID:7+kyW5Hp.net
家人は動作が荒っぽい
水やりも強い水量で済まそうとする
ゆっくり水を土に吸い込ませるようにやってほしいと言っているのに・・・

荒っぽい性格、大雑把は園芸には向かないわ・・・あぁあ・・

105 :花咲か名無しさん:2019/06/02(日) 20:47:03.54 ID:uL58DbWE.net
豆に肥料要らんて言ってるのに化学肥料たっぷり入れて5本くらい枯らしたわ

106 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 00:09:57.66 ID:TbLj8qjo.net
庭木は祟る

107 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 07:33:44.24 ID:oecSwxTg.net
キバナコスモスの芽をひっこぬかれた

108 :花咲か名無しさん:2019/06/04(火) 09:53:32.29 ID:AMGGgO+7.net
ハイビスカスを剪定したいのに
蕾がついてる間は、と抵抗する
もう一月抗争中

109 :花咲か名無しさん:2019/06/05(水) 00:25:42.94 ID:VeQ+AYfI.net
何度言ってもバラ庭にミョウガを植える母との攻防を5年続けた
その母が鬼籍に入ったらなぜかミョウガを抜く気が失せてしまった

110 :花咲か名無しさん:2019/06/06(木) 05:14:52.48 ID:VCKJTmF/.net
断絶は埋まることがない

111 :花咲か名無しさん:2019/06/09(日) 14:09:14.07 ID:UUWKeSHs.net
>>94
爺が隣家との境界にコンクリぶち抜いて水抜き穴を開けたら
「水をこっちに流さないでくれ」と苦情があったらしいw

そして今回危うく俺も同じことをしようとしていた

112 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 14:57:08.27 ID:DSC48FPq.net
このスレ、殺伐としていて好きだw

113 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 16:44:41.70 ID:lsCTiEvq.net
    _, ._
  ( ・ω・) んもう、たかしったら草むしりもしないで
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

114 :花咲か名無しさん:2019/06/12(水) 17:58:15.54 ID:V5+VfvLP.net
俺が買った顆粒タイプの除草剤(850g)が一夜にして半分以下になってた…
まあ使うのが目的だからいいんだけど一気に使い過ぎ

どんな使い方をしたかと思えばスギナが密生していた裏庭で
土を掘り返して根を除去した後で除草剤を散布した模様
はぁ?適当な高さに刈ってから葉にそのまま撒布するのが普通じゃないの??
除草剤は根こそぎ除去するのが困難な場所に撒布するのが王道じゃないの??
説明書きにもそうあるし、根まで枯死させるタイプなのになぜそんな徒労を??
それに無闇に土を掘り返すと雨の日にぬかるむから困る

115 :花咲か名無しさん:2019/06/12(水) 23:11:50.22 ID:DQ9am23d.net
しゃべりたくない
不毛すぎる

116 :花咲か名無しさん:2019/06/13(木) 03:42:29.91 ID:en21zpCW.net
ハゲか

117 :花咲か名無しさん:2019/06/14(金) 17:41:57.39 ID:CgVTfUW+.net
親が草刈りやったあと、とうもろこしの幼苗に小石が貫通したような穴が沢山空いてた

118 :花咲か名無しさん:2019/06/15(土) 16:32:41.19 ID:zMjpMp+x.net
嫁の口癖は、「隣の芝生は赤い」。

赤い芝生ってどんなだ?

119 :花咲か名無しさん:2019/06/15(土) 20:26:23.11 ID:yp9JHFJ/.net
芝刈り機による流血事件が起きたのかと思った。

120 :花咲か名無しさん:2019/06/16(日) 02:47:52.76 ID:ZY0sAuIn.net
群生した秋のコキアじゃね?

121 :花咲か名無しさん:2019/06/16(日) 15:56:49.78 ID:oTlgRvgY.net
シュウカイドウを引き抜かれ

122 :花咲か名無しさん:2019/06/18(火) 21:05:17.23 ID:MMQqcXXr.net
アヤメとスカシユリがやられた
アヤメは根こそぎだからもう望みなしだけどスカシユリは地上部を刈られた状態だから
復活もあるかも?なんでこんな目に合わにゃならんのだ

123 :花咲か名無しさん:2019/06/23(日) 06:03:12.14 ID:GTX/ZuXg.net
家族が植えた花が邪魔でも抜いてはいけない
家族を憎んで花を憎まず

124 :花咲か名無しさん:2019/06/24(月) 03:09:12.70 ID:xna4oIZx.net
容赦なく捨てる

125 :花咲か名無しさん:2019/06/25(火) 08:11:23.01 ID:L1lPnGpf.net
また鉢の向きをいじる

126 :花咲か名無しさん:2019/07/05(金) 05:04:44.09 ID:DfYm7pP0.net
同居の母は月に一回くらいなぜか15分くらい雑草取りをしようとする。おそらく何もしていないと思われたくない為のアリバイづくりなんだが、その15分で出揃い始めたハーブを全滅させおった。

127 :花咲か名無しさん:2019/07/05(金) 13:09:49.10 ID:mn6mSKCu.net
幼苗がいつの間にか消えるのは全て奴らのせい

128 :花咲か名無しさん:2019/07/05(金) 22:49:51.53 ID:7kkpjpX+.net
あんまり花増やさないでと言われた

129 :花咲か名無しさん:2019/07/06(土) 20:41:04.89 ID:XzzzHrnc.net
しゃべりたくない

130 :花咲か名無しさん:2019/07/09(火) 10:20:29.78 ID:Dnlay6xt.net
植えた苗の上に剪定枝をバサバサ落とす
ネットを勝手に動かす

131 :花咲か名無しさん:2019/07/11(木) 11:47:48.75 ID:3SF7cLGM.net
地這いキュウリをひっくり返す

132 :花咲か名無しさん:2019/07/12(金) 10:20:08.97 ID:AuOWFpBM.net
何か作業をするときに下や横にある鉢が視えなくなるらしい
それでよくつぼみを折ってしまう
注意すると切れる
だから、園芸作業はやって欲しくないんだってば
ちゃんと鉢植えは移動させてから作業にかかる、それを習慣づけて
もう折れたつぼみは取り返しがつかないんだから

で、今日も雨、雨の中作業するか?急ぐものでもないのに
園芸やってる俺かっこいい、こうやって作業する俺、グリーンフィンガーなんだぜ
この心の言葉が響いてきそう
あとには折れたミニひまわりのつぼみ枝、トマトの青い実が転がる悲惨な現状・・・

133 :花咲か名無しさん:2019/07/20(土) 03:05:46.95 ID:KyZSv48o.net
こことここはちゃんと草むしりしとくから除草剤まかないでと何度も言ってるのに、
また今年も余ってもったいないからという理由で撒かれてしまった
直接はかけてないとは思うんだけど、近くの色々が枯れていく・・・

134 :花咲か名無しさん:2019/07/25(木) 19:05:18.03 ID:M3B6pFmx.net
4月に植えたひまわりがすくすくと巨大化し見事開花
https://i.imgur.com/408lfOX.jpg

135 :花咲か名無しさん:2019/07/26(金) 09:31:00.43 ID:qg1aj3qA.net
鶏糞さえあればいい

136 :花咲か名無しさん:2019/07/29(月) 20:00:48.28 ID:ouXASHX8.net
前まであった枝切りバサミがなくなり、
父親に「お前知らないか?どっか持ってかなかったか?」って疑われたけど
その翌日に俺が隣の家の物置で見つけた

どうやら隣人のお年寄りに頼まれて剪定や草刈りをした際に置き忘れたようだ
自分が忘れる→他人を疑うってこいつもう認知症だろ

137 :花咲か名無しさん:2019/08/02(金) 02:28:07.46 ID:4onNQpc5.net
シャベルがない

138 :花咲か名無しさん:2019/08/02(金) 23:14:02.04 ID:e4Q6Aa6l.net
俺が種から育てた苗なのに
勝手に人にくれてやって
さも自分が育てたかのように自慢する

139 :花咲か名無しさん:2019/08/03(土) 02:32:47.39 ID:1baZ28lP.net
それ腹立つなw

140 :花咲か名無しさん:2019/08/04(日) 22:52:34.65 ID:Lx478lQD.net
全て敵

141 :花咲か名無しさん:2019/08/06(火) 07:33:06.58 ID:ZdiDIOZY.net
夏前にクリーピングタイムに除草剤
そして今回は花壇のカーネーション引っこ抜かれた

142 :花咲か名無しさん:2019/08/07(水) 17:48:12.96 ID:sYFRWhs7.net
24時間警戒体制

143 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 14:42:51.98 ID:KyWbt45E.net
せっかく買ってあげたミカンの木を補強しないで
台風で折って捨ててしまったり、
トウモロコシもまだ小さいのに全て収穫して
食べちゃったり

短気な年寄りに園芸は無理だと思った。

144 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 14:48:57.98 ID:hX3zBqzF.net
二本立て用のミニトマトの脇芽を取り忘れの脇芽だと思ってポキッと・・
ちゃんと事前に説明したけどそんなの聞いてないの一点張り

145 :花咲か名無しさん:2019/08/15(木) 07:46:29.49 ID:6ikcVIAk.net
トウモロコシ茹でたのを塩水につけられた
シワにならないというネットの情報を鵜呑みにしたんだろうけど、
それは時間をかけて大量に売る販売所がやるべきことであって、
たった5本しか無いのにシワもクソも無い
茹でたての温かさを台無しにされた

146 :花咲か名無しさん:2019/08/27(火) 11:30:10.74 ID:T6qyJrtd.net
貰って来たから挿し芽しとき って、それクラピアでしょ!

147 :花咲か名無しさん:2019/09/07(土) 14:55:01.80 ID:lgNITYm/.net
シソを食おうと思ったら切られていた
シネ

148 :花咲か名無しさん:2019/09/26(木) 15:19:15.33 ID:qjLnd1i3.net
緑のカーテンを勝手に切る

149 :花咲か名無しさん:2019/10/02(水) 13:42:18.33 ID:/JXH+A9B.net
透かし剪定と間引き剪定で自然に見えるようにしてるのに
角刈りにされた。

150 :花咲か名無しさん:2019/10/02(水) 19:50:21.99 ID:/RmPxqrL.net
三つ編みにしよう

151 :花咲か名無しさん:2019/10/05(土) 11:23:09.34 ID:K5HkEnd1.net
信じられるのは自分自身のみ

152 :花咲か名無しさん:2019/10/05(土) 19:16:29.19 ID:1+DzMJ6R.net
雑草むしりは一切しないくせに、「モサモサで見栄え悪い」と庭木の角刈り剪定は積極的に行う。

153 :花咲か名無しさん:2019/10/06(日) 22:51:17.71 ID:UpiJHYhd.net
生垣を穴だらけにして風通し良くしてやったと言う。
その穴から雨が吹き込んで家の壁ナメクジ這ってんですが。

154 :花咲か名無しさん:2019/10/14(月) 21:47:59.85 ID:T/snk+C9.net
内部が枯れないように

155 :花咲か名無しさん:2019/10/14(月) 21:48:49.72 ID:T/snk+C9.net
親は台風より始末にわるい

156 :花咲か名無しさん:2019/10/15(Tue) 09:45:35 ID:YvDUPk+/.net
ゆるさない

157 :花咲か名無しさん:2019/10/28(月) 23:34:00 ID:ud9jHRq3.net
挿し木引っこ抜いて根が出てないか確認するのやめさせたい

158 :花咲か名無しさん:2019/10/29(火) 09:10:21.34 ID:bjfvr9Lv.net
鶏糞が家族

159 :花咲か名無しさん:2019/10/29(火) 12:32:50.41 ID:rSIbzKwE.net
余計な手出しして台無しにするか
しなくていい、してはダメと言ってる事に限ってやらかす。

160 :花咲か名無しさん:2019/10/30(水) 21:56:58.39 ID:WpWd11VP.net
今年は妻の母親に雑草と間違えられて花と枝豆抜かれた

161 :花咲か名無しさん:2019/11/05(火) 18:15:40.08 ID:Gjcr8FBl.net
カルス出てた挿し木捨てられてた…ポットに入ってたからわかるだろうが!
今日は泣きたい

162 :花咲か名無しさん:2019/11/06(水) 12:02:00 ID:xKsyTvqh.net
家族が二週間前にパンジーの苗買って来てたけど
植えるでもなく放置して意味不明

163 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 18:51:55.84 ID:wMa7+WDc.net
落ち葉は落ち切った頃に全部片づければいいのに
少し落ちただけでも徹底的に雑巾がけしたみたいに拾う。
そのたびに踏み荒らされるからこっちの頭がおかしくなりそう。

164 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 21:47:26 ID:bIJGnzRv.net
家のも落ち葉が出る時期になると家の前一日何回も出て掃き掃除してる朝と夜だけじゃだめなのか
花壇何回も踏むから何回もやんわり注意したのに踏んで怒ったらすごい逆ギレするし
土が数十センチ沈んでるのに罪悪感ないのかな

165 :花咲か名無しさん:2019/11/20(水) 23:50:56.33 ID:g/jb8H1o.net
うちなんて、落葉樹の葉っぱが色づいてきた時点で落ちる前に全部毟り取って掃除されてしまう
紅葉を楽しむためにモミジ植えてんじゃーボケ
何で毎年勝手に葉っぱ毟るんじゃ

166 :花咲か名無しさん:2019/11/21(木) 00:27:01 ID:z95Eqe9i.net
庭植の松なんだけど5年かけて良い枝になったなと思ってると
勝手に正月飾りの素材に切りとられる
松の枝ならホームセンターで2本で200円で売ってるから来いって言うのに

167 :花咲か名無しさん:2019/11/21(木) 10:02:43 ID:tcV+/S81.net
うちは榊。
手の届く範囲を切り取られて丸い形に整えられてたのが歪になった。
害虫が付いたり日焼けしてきれいな状態の枝が取れなくて何本も切り取っては捨てられてる。
神棚に生気のある物をお供えする事に意味があるとしても
その陰で何本も切り捨てて枯れさせてるからそのうち罰が当たる。

168 :花咲か名無しさん:2019/11/21(木) 11:46:23 ID:b8sJutSC.net
基地がいばかり

169 :花咲か名無しさん:2019/11/21(木) 16:54:31 ID:YPYzc3wp.net
榊が捨てられてるなら、地面に挿しておけばいいんじゃね
結構な確率でつくし、10本も榊があれば家族も満足するだろ

170 :花咲か名無しさん:2019/11/21(木) 23:27:44 ID:tcV+/S81.net
>>169
苗や実生の榊が何本も敷地に生えてるからこれ以上はいらないし
環境が適してなくて害虫と日焼けした枝ばかりになるから
樹を増やしても仕方ない。
剪定したり管理するのが大変で減らしたいぐらいだよ。

171 :花咲か名無しさん:2019/11/22(金) 08:39:06 ID:zuKp51wv.net
榊は神に捧げる
使ったあとは根元に置いて土に返す

172 :花咲か名無しさん:2019/11/22(金) 09:40:45.32 ID:oYaNczSt.net
うざい、神なんて居ない。

173 :花咲か名無しさん:2019/11/22(金) 14:28:27 ID:zuKp51wv.net
神はいる

174 :花咲か名無しさん:2019/11/22(金) 19:36:23 ID:GlzGZfkk.net
神って名前の友だちならいる

175 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 01:22:14 ID:31ih29al.net
髪は必要だろ

176 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 09:36:13.03 ID:drjX5KQv.net
お前らの髪栄養が足りてないんじゃないの

177 :花咲か名無しさん:2019/11/23(土) 20:19:25.58 ID:SqD0OABO.net
このハゲーーーー!

178 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 08:26:28.98 ID:0PNliUy7.net
また苗を抜かれた

179 :花咲か名無しさん:2019/11/26(火) 17:45:59 ID:6smF5/EB.net
「この松もようやく形になってきたぞ」
「お正月飾りに貰っていくで ポキ」

180 :花咲か名無しさん:2019/12/03(火) 11:34:09 ID:ieRea5zn.net
ヒマワリの花を摘むアホ
残るのは茎のみ

181 :花咲か名無しさん:2019/12/11(水) 23:58:41.56 ID:vDpKR2Vb.net
警戒

182 :花咲か名無しさん:2019/12/17(火) 00:03:03 ID:lgrOYD5d.net
>>134
どういうこと

183 :花咲か名無しさん:2019/12/25(水) 09:15:21.80 ID:TfsCDHBB.net
視界に入れない
会話しない

184 :花咲か名無しさん:2020/01/17(金) 08:27:09.88 ID:beMyLB73.net
敵ばかり

185 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 01:30:55 ID:tDcJAfO2.net
ずっと育てた植木を抜かれてパンジーにされたw

朝鮮人参が植えてある場所もパンジーに…

186 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 14:19:56.93 ID:+qH5yRuv.net
朝鮮人参を植える奴は反日!

187 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 13:02:24 ID:Cb2oIO24.net
初春の花が終わって使い始めたハイポネックスを三連休でどっかにしまいこまれた
探しまくってるけど見つからない

188 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 14:28:35 ID:gCvViQgA.net
便所や風呂の洗浄剤だと思われたとか?

189 :花咲か名無しさん:2020/03/04(水) 07:27:14 ID:AhNgdpXu.net
ババアがまたむしりおった

190 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 04:52:13 ID:gCeWHWwa.net
自分しか信じられない

191 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 23:23:43.64 ID:qMqt8jRc.net
みんなんちもそうかwww

192 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 23:38:26.89 ID:RL9YEJBl.net
ここに植えたから物を置かないでね→置いてある、つぶれている
ここに鉢持ってきて→持ってこない
ここから鉢や土を動かすな→動かす

じゃあ逆をやればいいんだな?と
ここには絶対鉢を持ってくるなよ→持ってこない

193 :花咲か名無しさん:2020/03/14(土) 10:44:44 ID:PyMN+rNZ.net
それだと、持ってきて欲しいなら「絶対持ってくるなよ」
動かされたくないなら「動かせよ」でしょwww

194 :花咲か名無しさん:2020/03/14(土) 15:12:52 ID:SGX3RGzb.net
心の声を聞かれてるんでしょうな

195 :花咲か名無しさん:2020/03/19(木) 08:04:56 ID:2iDfGg14.net
雑草は育てているのだからむしるな

196 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 07:55:23 ID:X16op2aU.net
貴重なマスクを捨てる

197 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 08:16:07 ID:n+YXlucr.net
芸術は爆発だ
https://www.losershogiblog.net/entry/2020/02/01/013100

198 :花咲か名無しさん:2020/04/16(木) 11:17:28 ID:+ZwuJa5s.net
スイセンをブチブチちぎって1輪挿しに押し込んで
残りはグチャグチャにしてプラゴミの袋に入れる。
塔立ち始めのオダマキとジャーマンアイリスの新芽も踏み潰す。
妖怪認定されてるから仕方ないと諦める努力はしてる。

199 :花咲か名無しさん:2020/04/20(月) 08:24:15 ID:NgsJ5lwA.net
家族が在宅勤務になって鉢にぶつかられまくり
大事にしてる熱帯果樹の葉は折られるし
観葉植物の鉢は倒しても鉢を戻すだけだから
こぼれた土がお部屋のあちこちに

200 :花咲か名無しさん:2020/04/20(月) 13:33:46 ID:ph+L4hQk.net
ベランダで洗濯物干す時に
トマトのポット苗を踏み潰してゴメンナサイ

201 :花咲か名無しさん:2020/04/22(水) 23:05:54 ID:j2Dt8k6E.net
菜の花を傷つける

202 :花咲か名無しさん:2020/04/27(月) 16:35:13 ID:V/Tc2HwW.net
DIYで棚を作るのは良いけど、材木を沈丁花の鉢植えに倒された!
枝は何とか無事な様子だけど新芽が2本折れ落ちていた・・・
買ったばかりでまだまだ小さいのに/(^o^)\ナンテコッタ

203 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 10:28:15 ID:rRFBgY/u.net
家人が気分屋
怒ると何年も怒ってる
もういい加減軽蔑してるからいいんだけどちょっと園芸手伝っただけで
自分をグリーンフィンガーと思い込んでいい気になるような人
私が病気して運転できなくなって
今年は苗が買えない(今までにも何度もこういうことがあったんだけど今年は買えないわ・・)
トマト、キュウリは諦めて
ゴーヤの種まき、インゲンの種まきで家庭菜園乗り切る
あとエゴマとシソのこぼれだねからの発芽

私から見ると変人、いわゆる基地外(義母が精神病院入院歴アリ)
こういうことも田舎育ちで人を恨んだり憎んだりしたことがないので
家人を疑うこともしなかった・・・

もう最悪、いまある宿根草などで園芸を楽しんでいる

204 :花咲か名無しさん:2020/05/08(金) 21:14:44 ID:poFkn7lW.net
>>203
文章からにじみ出るヤバさ

205 :花咲か名無しさん:2020/05/11(月) 00:07:46 ID:FSKFPwKs.net
家族は信用してはならない

206 :花咲か名無しさん:2020/05/11(月) 01:15:28 ID:KAHgfaLN.net
園芸やってる人同士だと

日当たりを巡って戦いになる

207 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 21:05:51 ID:h7AxQOUT.net
なんか自分の子供とかペットを勝手にどっか連れてっておかしな食べ物与えられた気分になる

208 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 23:24:14 ID:t5+ePUKm.net
勝手に剪定

209 :花咲か名無しさん:2020/05/18(月) 12:16:30 ID:NfK5MuNE.net
宿根草の鉢植えを片付けられた・・・・・・・・・これから芽が出てくるというのに

210 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 21:09:47 ID:ZNCq3oLw.net
ジジイが俺の給付金を狙っているのか頼んでもいないことをやったりする

211 :花咲か名無しさん:2020/05/29(金) 21:20:08.58 ID:Tz7j3U9x.net
収穫したてのタマネギ200個近くの葉をBBAに切り落とされて今まで寝込んでた
「ネットに多く入るから」じゃねえよ!すぐ腐るわ台無し

212 :花咲か名無しさん:2020/05/30(土) 18:26:24.37 ID:1CdHmTix.net
俺だけじゃなかったんだ…
家庭菜園は、ボッチでやるのが1番楽しいんじゃないかと思う。

213 :花咲か名無しさん:2020/05/30(土) 18:36:46.59 ID:1CdHmTix.net
コンパニオンプランツ試してたら、根こそぎ刈られるし…

214 :花咲か名無しさん:2020/05/30(土) 21:28:08 ID:jHEqSpz3.net
突風でタマネギの茎が折れたのを収穫期と勘違いして
まだ球が小さいうちに全部抜かれた。
挙句、こんな小さいのいらんわと、捨ててやがった。

215 :花咲か名無しさん:2020/05/30(土) 23:07:57 ID:I9CYDk0j.net
園芸の敵はナメクジ

216 :花咲か名無しさん:2020/06/03(水) 13:26:52.17 ID:SD1CeINp.net
剪定で反撃した
植物の回復力はこちらのほうが早い

217 :花咲か名無しさん:2020/06/04(木) 02:11:19 ID:2gAPvYr5.net
植えてる苗引っこ抜くなボケ!!ー

218 :花咲か名無しさん:2020/06/11(木) 18:21:22 ID:xVTD4WYS.net
ジジイが草取りで土を掘り返して根まで除去してるんだけど
かえって地面が荒れるのでやめてほしい。俺が除草剤でやるってのに

219 :花咲か名無しさん:2020/06/11(木) 21:08:36.29 ID:cXrrvw5A.net
雑草の種なんて、土に無限にあるから何やっても無意味だよね。

220 :花咲か名無しさん:2020/06/12(金) 16:03:58 ID:IFm6OGaw.net
うちのジジイとベニシアさんを交換したい

221 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 10:25:30.28 ID:ZYO8TN2B.net
これ先日ジジイが造成した花壇なんだけど、なんで一部だけレンガブロックにしたんだ?
https://i.imgur.com/dGUvHo8.jpg

植えるときに柵だと中に入りにくいから?それなら一部だけ開放しておけばいいのに。これじゃ見映えがチグハグするだろ…
しかも花壇の内側の区切りについても、余ってたレンガ(奥)、木材(右)、俺が作ったモルタルブロック(手前)を流用してて統一性がない
花壇なんて一度作ったら何年・何十年と使うんだから変なとこでケチらずに資材を統一したらいいのに

倹約したつもりがかえって貧乏臭く見える。10万円の給付金が入ってから変な方向に労力と金が向いてる
で何を植えたかと思えばネギを数本植えてた…なんで洋風の花壇に純和風の野菜植えてんだよ
さらに写真手前の踏み石を埋めた通路を造るに際して、まず通路となる範囲全体の土を鋤取りして踏み石を配置、
周りにできた窪みは買ってきた砂で埋め立ててた。それなら踏み石の周囲だけ鋤取りして埋設すればいいのでは?
うちの敷地の土壌はやや粘土質で固まりがいいんだけど、この砂のせいで地面が軟弱になり足を取られるんだよね

222 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 11:05:55.64 ID:nUkESx93.net
>>221
ゴメンwwwww笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 11:20:39.76 ID:dGmGnzbC.net
とにかく水をやりすぎる。
クリスマスローズが半分に減った。
バラにコガネムシが発生しやすくなる。
かルミアの枝が枯れた。

224 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 11:20:47.66 ID:3YyteG+U.net
庭が砂漠になった人の続報かなw

225 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 15:06:32.91 ID:jbxkFLxi.net
>>221
ネギ数本www
ジジイ可愛い

226 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 15:12:00.18 ID:cE/Vy6Tr.net
>>221
小人の門

227 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 18:53:14 ID:GyRvovwX.net
このスレじじいが大活躍

228 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 19:18:09.91 ID:LfdSe0Om.net
>>221
荒地みたいでワロタ

229 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 19:25:21.60 ID:Z+nK3bdb.net
ストーンヘンジみたいな何か

230 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 19:57:53 ID:Z+nK3bdb.net
進撃の巨人

231 :花咲か名無しさん:2020/06/14(日) 23:53:40.07 ID:GomTq4/E.net
>>221
是非、定期的に成長過程を見せて頂きたい。
非常に気になる。

232 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 01:34:37 ID:r2sFF8pO.net
【爺婆】園芸の敵は害虫より家族【父母】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1450885698/

233 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 01:40:12 ID:LcDwMccI.net
造成地より水分と栄養がないパサパサな土

234 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 05:32:30 ID:LHxminWm.net
>>221
新ジャンル・コラージュガーデンの走り

235 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 07:58:14 ID:3nJY6XDJ.net
ネギ生えてきたら見せてよ
凄く奇怪な光景だろう

236 :221:2020/06/15(月) 08:30:01.68 ID:ILuRNF1C.net
>>224 そうです庭が砂漠だった人です

>>20で貼った昨年の砂漠は>>43を経て今年はこんな具合です
https://i.imgur.com/P5k0Qyb.jpg
半額の花苗とか半額の球根とか半額の花木を買ってきて植えました
手前の延命中のパンジーは枯れかけなので、そろそろひまわりに植え替えます

奥から撮るとこんな感じで、こっち側半分はジジイのエリアでツツジや花木がメインです
https://i.imgur.com/eqcGx2W.jpg

てかジジイの造った通路のデザインって俺のアイデア(>>43)のパクリだろ!

237 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 08:43:57.64 ID:T6P6OFvm.net
仲良くてほっこりするw

238 :花咲か名無しさん:2020/06/15(月) 17:32:09 ID:lFDEhKm4.net
ジジイのセンスに脱毛!

239 :花咲か名無しさん:2020/06/17(水) 15:39:32.48 ID:3IpNHRzH.net
あの巨大円形花壇のせいで庭園開発計画が大幅修正を余儀なくされる

240 :花咲か名無しさん:2020/06/20(土) 20:06:38 ID:tZxXhK2P.net
植える場所がないのに半額以下(¥657→300)の良質なツツジを3本買ってしまった
ジジイの許諾を得てジジイエリアに植えてやった

241 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 10:02:55.89 ID:42XAl8q0.net
やっぱり仲いいんだねw

242 :花咲か名無しさん:2020/06/21(日) 11:39:28 ID:UsPP9ri8.net
お前のツツジかい!

243 :花咲か名無しさん:2020/06/22(月) 07:29:27.15 ID:muR773Nv.net
また土を掘り返されてた
もう金あげるから何もしないでってレベル

244 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 16:01:29 ID:jFyHM6Z4.net
先日掘り返すなって言ったのにまたやってる
もう猿以下のガイジに何言っても無駄やね

245 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 19:37:27 ID:jL9iwq1f.net
諦めたら、終われるよ。

246 :花咲か名無しさん:2020/06/24(水) 21:11:28.71 ID:ZCyClfcN.net
鉢植えにしてきちんと誘導していたヤブガラシの葉を切られた

247 :花咲か名無しさん:2020/06/26(金) 11:39:33 ID:tqzGw0Mc.net
白絹病、花腐菌核病の罹患した株や花ガラを袋に詰めて燃えるゴミの袋に入れてたのに
仕分けしたのか、畑の堆肥場にぶちまけたられてた。

中島みゆきのうらみ・ますが脳裏に聴こえ続けた。

248 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 08:10:43 ID:0MC6+9Q4.net
ここの育ててるから!って再三言ったのに撒いてやったぜ!って除草剤ぶちまけられてた

249 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 20:56:50 ID:WGVLg7fd.net
こっちは大事な植物はウィルス怖いから、神経質にハサミ使う度消毒したりしてるのに、
枯れた枝がみっともないとか汚らしいとか言って、居ない間にハサミ使い回しで勝手に剪定する。
みっともないとか人の目を気にする割に雑草抜きは一切しない。

250 :花咲か名無しさん:2020/06/27(土) 21:52:05 ID:Rc2pBoPG.net
雑草(植えてある草)

251 :花咲か名無しさん:2020/06/28(日) 05:31:04.41 ID:ujmFGvGP.net
人のプランターの上に剪定した葉や枝を落とす

252 :花咲か名無しさん:2020/06/29(月) 12:32:59 ID:61Oa6PxA.net
支柱に草刈機で傷つけられたから、そこから折れた。

253 :花咲か名無しさん:2020/06/30(火) 13:53:45 ID:IyfVHr/A.net
畑に∩字型の支柱とビニールテープで植える場所を確保・標示してたら頼んでもないのに勝手に耕されてた
https://i.imgur.com/V7jF1NE.jpg

しかもうちの畑はなぜか小砂利が混じってて(元はなかった)、ジジイが耕したことで小砂利が地中で満遍なく攪拌されてしまった
俺が先に場所取りしてたからジジイがジジイ自身のために耕したとは思えない
これでどうやって植えろっていうんだよ
それでいて本人は(お前のために耕しといてやったからな! (感謝しろよ))って心の声が聞こえそうだ

254 :花咲か名無しさん:2020/06/30(火) 14:01:09 ID:PkENJkC2.net
俺もサツマイモの場所に砂利入れられてたわw
外面だけのジジイやで

255 :花咲か名無しさん:2020/07/02(木) 06:10:39.53 ID:NUoEo937.net
暇つぶしと自己満足と恩の押し売りのために勝手に手を加えられるのは勘弁

256 :花咲か名無しさん:2020/07/03(金) 22:06:50.22 ID:+PpId5Sp.net
爺が造った庭に資材・色・大きさ・位置など合わせながら造園するの難しすぎ
意識低い系スレだったかな、「庭の全体像を考えずに思いつきで花を植えたり造園したり」ってまさにこんな感じ

257 :花咲か名無しさん:2020/07/08(水) 15:08:08.26 ID:6EEUnc1U.net
>>253
なんか尋常じゃない小砂利の量だね。
攪拌して地表に見える分でこれなの?
畑になにがあったんだろう。

258 :花咲か名無しさん:2020/07/09(木) 21:28:13 ID:EIuK9BnD.net
折られたヒマワリの茎を補修したのにまた折られて完全死亡

259 :花咲か名無しさん:2020/07/11(土) 19:45:06 ID:pN8YLZZI.net
畑に砂利の件はマジで謎。気づいた時には手遅れ

260 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 09:49:46 ID:u3DsBfTK.net
水はけ

261 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 11:43:36 ID:Z0GweVA+.net
>>253
この砂利の量で耕せるはず無いって
鍬では確実に無理、スコップでも相当キツイ
耕耘機は歯がダメになるから無理
爺さんは魔法使いか?

262 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 14:05:25 ID:dyLl6g4B.net
鍬かスコップでやってたと思う。退職者だから時間と体力はあるらしい
お金ないんだからシルバー人材センターで暇な時間をお金に換えてくればいいのに…

263 :花咲か名無しさん:2020/07/12(日) 16:20:37.09 ID:8SMIdVrq.net
>>236
砂漠が緑化されている!

でもやはり砂漠前の庭がいいな
やはり木がいいなって思った

264 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 18:58:01.55 ID:0jTT1GVB.net
秋採り用に週末植えたミニトマト着果してたのに根元から伐られたんだが
完全に頭おかしいわクソオヤジ

265 :花咲か名無しさん:2020/07/13(月) 23:51:44 ID:OEiuGbhE.net
トマトが嫌いなのだろう。

266 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 01:51:58.56 ID:APy970ma.net
7月1週目に秋採り用の苗を植える不思議
一週間で着果する老化苗を植える不思議
根元から刈った親父が正しいわ

267 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 05:24:10 ID:Cn7Ge3cT.net
スリットポットで管理してたから全く老化してない
そのくせ同じく管理してた大玉を伐った株放置のまま株間10cmで怒涛の地植え
シルバービニルマルチは粗方踏み抜いて破壊
マジで意味わからん

268 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 06:12:10.03 ID:Cn7Ge3cT.net
今日も雨の中畑見に行ってるらしい
年で管理できないからお前がやれと言っといてこれだ
こっちだって貴重な週末使ってんだ
去年は嫁が斜め植えしたイエロー系を気にくわないといって一列伐っちまうし
きゅうりやサトイモは触ってない辺りトマトだけやたらと執着してる
その割に雨除けは馬鹿がするもんだといって毎年裂果だらけに
3年前には勝手に中古の耕運機買ってきてあそこは管理がなってないと
親戚畑の緑肥ずたずたにして怒鳴り込まれてるしどうしたもんか

269 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 06:22:34.92 ID:TKZ3ZEQf.net
始末して骨粉を畑の肥料にするしかない

270 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 09:45:35 ID:jPqSMgyQ.net
ポテサラ購入者に暴言、妊婦に暴力・・・なぜキレる中高年が増え...
https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20200712-00187582/

271 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 18:35:50 ID:v9T0tgZO.net
>>267
スリット鉢のメリットは根がサークリングし難いだけなんだけどなw
今から着果してたら秋用にはならんだろ
8月に入ってから脇芽を挿して秋苗にしたら?
と、作り話に答えてみる

272 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 18:42:37 ID:v9T0tgZO.net
>>268
側から見たら親子ってそっくりに見える物だよ
子の文化レベルは親の文化レベルに比例するしな
歳を取った親は子供と同じだよ
少なからず痴呆も始まってる筈だしな
自分が何時までも子供と思わずに大人になれてれば分かるだろ?
感謝の心を忘れないで接すれば上手く付き合って行けるだろう

273 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 19:51:13 ID:sLUxDAbR.net
あんまり噛みつくのもあれだけど農事歴なんて地方によってバラバラだからな
うちの近辺じゃ夏トマトは盆撤収で秋トマトが秋分撤収
にんにくから切り替えで6号7号で大苗にしとかないととても間に合わない
蛙の子は蛙かもしれんけどクソオヤジが酒乱で苦労したから
反面教師にして酒は意識して飲まないようにはしてる

274 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 20:49:12.56 ID:wt0iS1YU.net
お前らみたいな奴らが庭付きの家を持てるって田舎だろ
田舎は知的障害者多いから

275 :花咲か名無しさん:2020/07/14(火) 23:04:28.93 ID:xCrmqucH.net
>>274
都会の方が多いの知らないの?
人口が多いから沢山居ますよ?
地域に幾つも関連施設が有って
施設スタッフと手を繋いで隊列組んで散歩してるよ
田舎に住んでるから知らないのかな?
よくこんな事を恥ずかしいく無く書けるな

276 :花咲か名無しさん:2020/07/15(水) 15:51:40.27 ID:9r6hrO7D.net
よそのジジイのラジオうるさい

277 :花咲か名無しさん:2020/07/16(木) 13:55:14 ID:Rd2dF8gq.net
うちのジジイの鼻歌がうるさい

278 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 07:26:56.37 ID:7LG8Qtbk.net
最近新たにDIYで造園して結構な面積を占領し始めて負い目を感じてきたのだが、
既存の完成された庭を壊滅させたのはジジイだから俺が負い目を感じる必要はないんだよな

279 :花咲か名無しさん:2020/07/18(土) 09:32:15 ID:L72OlXMK.net
負い目? なにそれ美味しいの??

280 :花咲か名無しさん:2020/07/21(火) 15:56:07 ID:92Sjrj60.net
ジジイにネギの苗を刈り取られて寝込む

281 :花咲か名無しさん:2020/07/22(水) 19:08:52 ID:lA67tok8.net
ジジイ「めんごめんごw お前のセメント全部使うてしもたわw」
ジジイ「代わりのセメント買ってきてやったぞ!これ使っていいからな」
 ↓
いざ必要になって使おうとしたらセメントが残りわずか。死ねよ

282 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 21:33:11 ID:WOVYK2l8.net
>>281
日本語ネイティブじゃ無いの?
学べよ

283 :花咲か名無しさん:2020/07/23(木) 23:17:58 ID:BsJMG2Nm.net
鶏糞さえあればいい

284 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 03:21:07.19 ID:pMoQLYln.net
クソの役にも立たないって爺のことかと

285 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 06:42:23.17 ID:wDUkN8a0.net
言語能力低すぎ

286 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 12:28:51 ID:vvOiRkuj.net
ここらでいったん経過報告
今年6月末からチマチマ造園して今この状態(奥の円形花壇を除く)
まだ未完成でここまでざっと3万7千円かな
https://i.imgur.com/iQPV0vs.jpg
去年の状態は >>100

287 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 14:54:27 ID:jKAu/bmF.net
車のナンバー写ってヒマワリ萎びとるけどええんか?

288 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 15:10:21.95 ID:wDt1Yzw5.net
おお!思ってたより、イイ感じに仕上がってきてるやん。

289 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 16:01:18 ID:pRWI+Qwj.net
>>286
早く画像消した方が良いよ

290 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 16:43:23.49 ID:0P39OJpH.net
良いなぁ
こんなお家に住んでたら1日庭で遊んでるわ

291 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 16:46:40.28 ID:pPU16TZ+.net
画像消した。何枚か撮ってナンバーの写ってない写真をあげたつもりが選択ミス…

292 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 16:48:24.43 ID:Ih2J0v8x.net
特定班が動いたら余裕で特定される

293 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 17:34:06 ID:51BwjNBf.net
imgurって削除依頼してもなかなか消してくれないよな
一発で消してくれる魔法の呪文みたいな一文入れるとすぐ消えたと思うけど

294 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 18:01:56 ID:pjXzw1ze.net
imgurて長期間残るのはいいけど画像表示やたら重いからきらい

295 :花咲か名無しさん:2020/07/24(金) 18:55:58 ID:yGOvTd6/.net
>>293
モバイル用5ch専用ブラウザからimgurにアップすると削除用URLも用意してくれるよ

296 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 04:49:01 ID:GYkjH+VY.net
>>291
職場が病院だったりナンバーと職場の電話番号が同じだったりしなければ大丈夫!

297 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 10:20:20.06 ID:mQrHDPZj.net
>>296ナンバーから調べられる内容知ら無いの?

298 :花咲か名無しさん:2020/07/25(土) 17:14:44 ID:2s0sQz8j.net
個人情報保護法できてから個人の問い合わせはできないかと

299 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 15:53:31 ID:VjpAqRd0.net
>>297


300 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 14:31:06.42 ID:NkprqjVf.net
ジジイが約16年前に特別な理由なくカナメモチを伐採・根の掘り起こし。
その結果生じた地面の凹みに雨水が溜まる

301 :花咲か名無しさん:2020/07/28(火) 18:29:31.05 ID:Uuc4jjMV.net
メダカを飼おう

302 :花咲か名無しさん:2020/07/30(木) 00:51:28 ID:fYGWS+Gz.net
>>298
特例が認められる理由が有れば可能

303 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 23:26:34.33 ID:q4ikjOCN.net
親は生ゴミを植物にまく
今回腐ったやつを大量にまいたらしくハエが集ってる
親の部屋の前が庭だから窓開けると入ってくるらしく本人は今日十匹始末したと言ってた

昔育った家で食べ物育ててたと言い張り自分流が正しいと何を言おうと聞く耳持たない
そのクセ、部屋に入ってくるハエ、アリ等に付いて愚痴る
全部お前のせいじゃ!

304 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 05:03:03 ID:R6RhpLWY.net
表土わ剪定屑でマルチしてその下に生ごみ入れればいい

305 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 08:55:07.97 ID:LqmvosTR.net
生ゴミだけ入れても何年も分解されないでウジが湧くだけだよ。
堆肥にしてから埋めないと

306 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 11:34:13.50 ID:g+isDqlV.net
土を混ぜながら深めに埋めれば大丈夫だよ。
気温が高い時期なら1〜2か月でたい肥化する。
発酵促進剤などプラスするとベター。
地表にまいただけじゃダメだし、これからの時期はハエの執念が勝るからあまりお勧めしないが。

307 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 12:06:47 ID:+tQn7tg3.net
色々アドバイスありがとう
親の部屋のみ被害なら自業自得で済むのが、いつもエアコン付けてようが扉が開けっ放しにしてて
仕方ないから文句言われるだろうけど土まぜてくる

308 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 12:12:25 ID:mLegXV29.net
生ごみは水分多めだから見かけの量が多いだけですぐ分解される
落ち葉とか間違って入れられるといつまでも残る

309 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 13:55:10 ID:bNZdVfQY.net
>>303
周りにおだてられて寸胴に生ごみ煮はじめたババアならおるで
いつも俺がキレて玄関の外に鍋を置く生活が半年くらいあった

310 :花咲か名無しさん:2020/08/02(日) 21:30:20 ID:KjaP5pKt.net
>>307
何で堆肥コンポスト使わんの?
ここに投入って言うだけやん?

311 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 10:05:26 ID:2Ak0JcsU.net
何年も分解されない生ごみって、>>305は、一体何を食べているんだ?
貝殻や獣骨は埋めただけじゃ分解されにくいが、同時に表面の軟組織が消えればウジもわかない。

>>310
そういう話が通じる相手なら、このスレは要らないの。

312 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 12:09:41 ID:BDZ9kMYW.net
コミュ難民のスレ

313 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 16:23:43.28 ID:JqJYbG3N.net
そういうスレだったのか!

314 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 23:58:52 ID:yEoN8ocz.net
>>310
代わりに代弁してくれてる人が居るけど、そうなんだ話が通じない
言ったら聞いてくれる相手ばかりが周りにいる君は恵まれてるよ

315 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 19:49:47 ID:nuHDYLmI.net
>>314
要らん事ばっかする親父だったよ
でも数十年辛酸舐めた結果、ある法則を導き出したんだ

「続きをやって欲しい事を途中で放って置くと、狂ったように仕上げようとする」
(うちの親父には「〇〇しろ」とは決して言ってはいけない)

*コンポストポット、設置して蓋開けて中身空のまま放って置くと色々入っている
*畑を1/4ぐらい畝を作っておくといつの間にか完成している
*草引き(以下同
などなど

316 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 10:07:52 ID:iqpaC6qa.net
>>315
うちと似てるかもw
否定したら、駄目なんだよね。

317 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 11:10:23 ID:wRXVhIJI.net
うちの場合は注意してスネさせた方がまだマシ
種を撒いた場所は必ず整地される

318 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 13:32:04 ID:gDNHUhsU.net
>>315
うまく使われて、せっせと働くお父さん、ちょっとかわいいw

319 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 00:37:43.17 ID:qXkifWa2.net
ピクミン

320 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 09:01:28 ID:mqLKlCOr.net
ひまわりを折られて夏の園芸の楽しみが半分に減った

321 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 13:56:21 ID:Mv9BQQSF.net
嫁が時々レトを庭に放つ
芝生ゾーンを突破して畑ゾーンにまで突入してくる
彼が走り回った後は台風一過のごとし

家族は敵だ

322 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 15:42:08 ID:2VN4sGWZ.net
>>321
楽しそうだな
おしゃれな柵でも作ってやれ

うちのイッヌはジョウロの先を四つ破壊した
破壊済みのジョウロくわえて得意げに歩いてるのみると
取り返すのが申し訳なくて

323 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 02:21:34.84 ID:Zsxjxp9F.net
さらに触れないように襲い掛かるフリするとサッとすり抜けて百戦錬磨をくぐったような得意げな顔になる

324 :花咲か名無しさん:2020/08/20(木) 14:51:25.73 ID:1P3ETlXJ.net
雑草栽培ができない

325 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 14:56:22.16 ID:FohC+jiv.net
大きな石を繰り返し土に埋め込んだり抜き出したり何がしたいんだか…
抜いたら地面が凹むしさ

326 :花咲か名無しさん:2020/09/04(金) 06:37:49.00 ID:lc+q2Jyx.net
まだ元気に咲いてるマリーゴールドをなぜか抜く
まあ俺が買ったやつじゃないからいいけどさ

327 :花咲か名無しさん:2020/09/04(金) 10:33:13 ID:By5SfTe+.net
除虫効果があると言っとかないと丸坊主にされるだけだな

328 :花咲か名無しさん:2020/09/04(金) 17:15:21.32 ID:Up/7ju44.net
梅雨の間、根腐れ気味だったため、乾かし気味に管理してるクレマチス鉢植えに、
何度説明しても数日経つと忘れて「萎れてるから水あげといたよ!」と恩着せがましく言われる。
案の定、今朝お亡くなりになってました。ありがとうございました。

329 :花咲か名無しさん:2020/09/04(金) 19:32:57 ID:BaFQxYNs.net
おめ!

330 :花咲か名無しさん:2020/09/08(火) 09:52:57 ID:ucDaM+xK.net
孫ができると、アレルギー関係なくプリンやアイスクリーム与えちゃうタイプだな。
気をつけてね。

331 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 10:45:40.35 ID:yvgO8Uwc.net
これから開花の茎を折られた

332 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 18:07:02.41 ID:2UxV8fvJ.net
復活しつつあるイランイランを抜かれた
激怒

333 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 23:03:16.92 ID:I6Y9EWe3.net
白い彼岸花は縁起が悪いとポキポキ折られた

334 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 19:43:24.24 ID:HcZ6xxa1.net
ジジイが砂20kgを5袋、砂利20kgを5袋買ってきた
推計3千円、一体何を始めるやら…

335 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 19:39:47.30 ID:34CwrLdL.net
無断で大量のセメントを使われて謎の構造物を造られたわ…

336 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:40.74 ID:05ZNM23j.net
日頃何もしないくせに、なぜか枝枯れ病の枝切ったハサミで健康な枝切りやがった
注意しても「はいはいもう二度とやらねえよ」といって適当に聞き流す
このセリフは何度も聞いた

337 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 23:14:50.76 ID:FwxZ4Lpv.net
枝の広がっていた紫式部を親が勝手に無理矢理纏めようとして一本折られてしまった

338 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 00:17:32.30 ID:yTV4B58I.net
何もしたくない
見たくない

339 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 17:48:41.39 ID:xjhRK5q6.net
家族が何もしないのが庭造りへの一番の貢献

340 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 12:23:42.55 ID:8U63Rn4O.net
ずっと放置されてた鉢を篩って植え替えしようと庭へ出たら…
水遣りされてたw

341 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 14:21:26.04 ID:K6f/+pqH.net
砂ばら撒かれたわ。余ったんならそのまま保管しておけよ
ほんっと余計なことしかしない無能

342 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 13:58:59.64 ID:3ccy3uvy.net
畑に規制線張られたわ、入るなってことか
結局は親の土地だしな。山林に格安の土地でも買うか

343 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 08:04:29.33 ID:Y/HnOTj6.net
蛹になる直前のアゲハ幼虫を掃除のとき見たらしく捨てられた
固まってるのを動かされたら多分死んだ

344 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 01:24:18.48 ID:tZca+w9w.net
芽が出てるからってまた肥料ですか
こりゃ植え替える時の元肥は失敗だったな。。。

345 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 08:27:39.15 ID:SrslEb5s.net
やつがコンクリートをうたなければ植物が植えられた

346 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 14:32:49.26 ID:2We6Ij8t.net
ジジイが一度きれいに自分で作った畝を自分で崩して違う所に作り直してる
計画性がないのか暇を持て余してやってる遊びなのか
おそらく後者であろう

347 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 15:16:38.79 ID:bJxCHi1q.net
親の勝手な理由でコロコロ置場所を変えられてダメになってしまった花があった

348 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 15:34:58.83 ID:MykUcrwr.net
ジジイに居座られると何もできんからな
タマネギ植える場所を無駄に高畝にされたし

349 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 08:23:38.46 ID:UZeDKXIq.net
掃き掃除して集めた落葉や土を認識できない小さい苗の上に乗せるから
苗が汚れたり弱る

350 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 19:16:56.27 ID:ypa49DrG.net
親のやったことと同じような嫌がらせをオマイも子どもに絶対するぞ!!

351 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 19:29:36.11 ID:r7kskpnV.net
家族のためにイチジクや柑橘栽培している
美味しいと喜んでくれる
しかし俺には感謝しない
虫が湧いたとか文句は言うけど

352 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 20:02:02.78 ID:Svio/PPb.net
家族と分け合うことはない

353 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 07:56:19.58 ID:uYERk7hJ.net
殺人事件の件数も割合も家族内の関係が一番多い
栽培だけじゃなく家族関係っていうのは難しいもんだ

おまいらも子供が成人した日にゃ苦難が待っているぞ!

354 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 08:22:31.43 ID:zUnrg5Ca.net
親子は他人の始まり

355 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 10:01:28.29 ID:uYERk7hJ.net
幼児を虐待、老父母を虐待も家族内

356 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 10:26:35.32 ID:iWTI/wlb.net
そういう事件を語るスレではない

357 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 20:12:01.53 ID:vFn5G7d6.net
>>355
病院行っとけ

358 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 21:53:06.95 ID:iWTI/wlb.net
警察じゃ

359 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 08:25:58.49 ID:fRtPgUDP.net
園芸夫殺入事件っていうの知ってる?

360 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 21:18:42.18 ID:udNwPNV7.net
家族は大事にしろよ

361 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 19:42:42.50 ID:95omFhLz.net
家族とは時々仲よくしろ

362 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 13:09:47.13 ID:5wh0umAh.net
敵の敵も敵

363 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 22:36:37.82 ID:05E0QEO0.net
汝の隣人を愛せよ

364 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 09:07:50.68 ID:X//ZPXJ1.net
家族にとっては庭をジャングルにされるのは困ります

365 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 09:22:22.97 ID:RmKjLYGZ.net
庭木の剪定を頼まれたので、その木の剪定方法をネットで調べて丁寧に時間かけて剪定。
我ながらなかなかの出来に満足していた数日後…さらにブツ切り強剪定されていた。
切り足りなかったからだそうだ。
最初からテメエでやれや!!

366 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 09:25:28.65 ID:h3uH1hjp.net
ちまちま盆栽ふう剪定な爺もめんどくさい

367 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 10:59:05.70 ID:10G52bcI.net
>>365
それ、ブチギレ回避で黙ってる。

亡くなった父親が仕立てた玉チラシを世帯主が剪定してるんだけど
切り方が甘くて年々玉が太って、今は玉じゃなくて団子寄せになってるんだよね。

368 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 14:11:27.93 ID:oscxxDgO.net
>>365
それ、365さんが手を入れてくれたので、やっとやる気になったんじゃないかな。
その前はあまりにモサモサで、年寄りには手のつけようがなかったとか。
お役には立ったんだと思うよ。

369 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 19:49:34.96 ID:X//ZPXJ1.net
ォマィら親は大切にするもんだよ

370 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 11:50:42.42 ID:b+RBPQu0.net
俺は犬も家族だと思っている

371 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 12:27:17.99 ID:yf+wQkzN.net
諦める。
コレ大事。

372 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 16:18:17.65 ID:b+RBPQu0.net
全てにわたる真理だ!!
出来ればの話

373 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 19:08:04.95 ID:1egvDfrz.net
家族はお前の園芸趣味が邪魔なだけ
だいたい野菜なんて買った方が安いだろ
作りすぎて余して腐らせるだけじゃん
花なんて育ててもきったない花しか咲かないし
もうやめて、お願い、お父さん!

374 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 09:21:37.95 ID:CtEQUghV.net
野菜はともかく、花は普通にきれいに咲くと思うが・・・

375 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 11:16:29.45 ID:E+jg6R45.net
畑に生えたユリを丁寧に植え替えるジジイw
間違って食うのお前やぞ!捨てろ

376 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 18:17:29.33 ID:FGqviAsZ.net
花も野菜もユリも店で買いなさい
庭には変なものは植えないでね
ねっ、お父さん

377 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 19:08:29.55 ID:o5NI9Oo8.net
ギャンブルじゃなくて花が趣味だったらいいなぁと
思うよ父親…

378 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 19:22:16.74 ID:vCnPp29p.net
バブルに青春時代だった人は、ギャンブラー多いよね…
で、老後その日暮し

379 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 08:05:16.95 ID:JD/AESc0.net
ギャンブル趣味の行く末はみんなそう!
ギャンブルなんて丁半ばくちみたいなもんだから、いくら勝っても次の勝負に全部つぎ込んでいく
負けるまで続けるからいずれパーになる
それでも金借りて、同じことの繰り返しで破産って言う奴はいくらでもいるよ
園芸趣味なんて庭が畑になるくらいで、晩のおかずになるもの作るんだから家族から感謝されてもいいのにね

‥‥と、独り言しか言えないお父さん

380 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 17:14:47.85 ID:jJQgNI0a.net
まーたジジイ断りもなしに花壇の形状を変更する

381 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 10:34:38.43 ID:G3w9H/6/.net
脚立立て高い場所で剪定やってると
女がやってるのは珍しいから目立って
恥ずかしくて嫌だから辞めろと婆が言う。
お金無くて他に誰もやってくれないし、仕方ないと言えば
全部切り倒せと言う。
あれは親じゃない、クソババァだ

382 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 18:38:30.01 ID:tjgvpQQt.net
男装してやればイイw

383 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 20:06:09.93 ID:C70109Uo.net
今どき別に恥ずかしくないだろう

384 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 20:17:49.93 ID:ZZcvhxJE.net
高枝切りばさみとか剪定道具のCMでは女性でも楽々安心うたってるから剪定は女性を前提にしてる時代。

385 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 00:19:39.95 ID:e6zKxqhT.net
クソババアが恥ずかしいからやめろと言うんだから仕方ない

386 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 08:50:42.43 ID:LXBC//RF.net
あなた単に女装好きのおっさんだろ!!

387 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 12:55:00.12 ID:xIF84coJ.net
親とは喧嘩しても良いから、このスレでは仲良く

388 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 09:04:21.13 ID:LFAt9r3v.net
親が息子の女装癖を心配して…

389 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 15:29:41.80 ID:Kud+ulw1.net
老害はLGBTには理解がないからな

390 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 15:55:24.78 ID:pTK8eCDe.net
つかフネさんに注意されるサザエさんレベルでは

391 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 08:34:05.35 ID:p2ve1OD8.net
親はな働きもせず園芸ヲタクの息子を心配しているんだよ

392 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 10:55:34.29 ID:hzj0kcbw.net
園芸療法なのに親がしゃしゃり出て台無しにしてたら意味がない

393 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 11:47:04.91 ID:/HuhI2Pw.net
賽の河原で子供が石を積み上げてるのを片っ端から壊していく鬼みたいな?(笑)

394 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 20:26:45.93 ID:iFKInSMk.net
家族の敵は園芸

395 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 08:34:42.11 ID:tQhNE0RN.net
樹木や多年草を移植した後、株元の用土をすり鉢状にして、水鉢を作っておいたんだけど、よく崩されたり山状に盛り上げられたりしてた。
どうやら母が水鉢の目的を知らず、あの形状をみると反射的に壊したくなるらしかった。

やつは賽の河原の鬼なのか?

ちなみに母は自分よりはるかに園芸趣味歴が長いし、庭にいる時間も長い。

396 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 08:38:20.01 ID:tQhNE0RN.net
>>365
強いところ削いで、弱いところ育ててって5年ぐらいかけて整えた樹木をグチャグチャにリセットされたわ…
盆栽を壊されたようなもんだ。

397 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 08:46:20.85 ID:tQhNE0RN.net
>>330
虫歯持ちなのに食品を噛んで柔らかくして吐き出してから孫に与えてた… ゲロゲロ〜

398 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 08:49:49.61 ID:MMep5muQ.net
ジジババは己の美観に従っているだけ
ヘタクソがあ!で破壊する

399 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:05:20.21 ID:RtKC+ha/.net
殺人事件は家族間での発生件数がダントツ1位だからな
そのうち園芸がもとでやるかもしれんで
家族間園芸殺人事件とかありそや

400 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 16:08:23.25 ID:UdXw3EWs.net
すぐ手の届く場所に園芸鋏やら農薬とかがあるしな

401 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 19:25:54.42 ID:RtKC+ha/.net
証拠の品を隠すのはどこがええじゃろ?
俺だったら未発酵で乾燥が未熟な鶏糞の中かな
臭いし、気持ち悪いし、夏にはウジが湧く

402 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 22:00:06.31 ID:cLE0DVBS.net
サーキュレーターのスイッチ切らんでって何回言えば分かるの(´・ω・`)

403 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 22:14:13.82 ID:ze4A08gc.net
そんなことより朝起きたら学校へ行け!

404 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 11:38:10.49 ID:8bnKxGCq.net
おとうさん 庭の枯れ草 抜いて捨ててきてくださいね

405 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 15:56:13.78 ID:NiA8lPXq.net
はあ?ワシはまだ枯れとらん!
元気ピンピンじゃ
あと百年は生きる

406 :花咲か名無しさん:2020/12/28(月) 08:47:11.18 ID:wiydqAGd.net
また幽霊で出てきてる
成仏しなさい

407 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 00:09:14.60 ID:EcqoDBli.net
>>378
うーんどうだろ?
普通に金持ち豪邸子だくさんで楽しんでる人しか知らないし誰もギャンブル(株以外は)してない
バブル前に買えた大きな庭で楽しんでる人も多いよ

408 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 09:13:06.61 ID:nky3eIat.net
君も成仏しなさい

409 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 17:51:48.56 ID:1SDnSnOD.net
ペットボトルに溜めておいた米のとぎ汁
上澄みを捨ててぬか成分を沈澱させてた
なーのーにー家人がご親切に上から水を足してくださいました!
見事に元より薄いとぎ汁の出来上がりです

410 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 18:55:47.87 ID:P0Y+yl8m.net
何がしたかったん?

411 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 19:20:01.82 ID:uGIdFUWS.net
家族愛に溢れた水やり

412 :花咲か名無しさん:2020/12/31(木) 00:45:37.23 ID:3ZNgMy82.net
説明は必要だわな
アブラムシよけにミカンの皮を集めさせてたが
なぜか効果のないリンゴの皮まで入れてきたからな

413 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 22:37:18.42 ID:zBhIrasy.net
中途半端に家族愛があるとそうなる
ホントは無関心のくせに

414 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 20:31:01.14 ID:daKiZrBR.net
殺人事件、虐待は家族内が一番多い

みなさんは日本でも一番危険なところに住んでいる

415 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 07:41:33.85 ID:/f5QvL58.net
愛などいらぬ

416 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 19:51:16.97 ID:0vKRdn34.net
愛などいらぬ
園芸がしたい?

それでいいのか?

・・・それがいい!

417 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 08:39:33.95 ID:YNjuds4q.net
大切に育てている苗の上に
掃いたゴミを大量に乗せ
ようやく出た枝が欠損

418 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 12:01:44.59 ID:WTmFByNy.net
よくある話じゃぁ〜ないかぁ〜

知らんけど

419 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 15:05:29.60 ID:YgiZ7gzi.net
俺が家族の敵

420 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 20:12:14.84 ID:iH5bpz9r.net
お前は俺の敵?

421 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 20:24:08.20 ID:pvpQpcOt.net
>>418
淋しいならこの僕がつきあってあげてもいいよ〜

422 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 23:14:23.24 ID:A7o4n6D3.net
絶対に許さない

423 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 08:48:31.88 ID:7XjxssLt.net
>>422
恋びぃーとに、ふられーたの?

424 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 22:19:29.67 ID:K/VrBQUZ.net
世のな〜か かわ〜っているんだよ

425 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 12:31:48.74 ID:BEZXqCmP.net
>>418
恋人にふられたの?

426 :花咲か名無しさん:2021/01/20(水) 15:49:04.37 ID:D5U826R7.net
どうしてそんなに投げやりな歌いかたするの?

427 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 19:25:45.45 ID:9PSS1zES.net
家の婆やは菊芋を雑草だと言って切る、花の株が大きくなっても花が咲かない、と切る
多年草のオステオスペルマムが花終わった、と言って切る、くろ瓜が熟す前に実を取ってしてしまう

428 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 11:54:30.48 ID:+hjWPfIf.net
斑入りのツワブキ
もう20年大事にしてたんだ
玄関わきの椿の根元に植えて
そしたら昨日、家人が勝手にレンガ囲いをして土を盛って抜いていた
しおしおになっているのを鉢植えにしたけど

こういう時ってもう大嫌いな人間と同じで憎しみも同じになる

429 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 07:21:37.57 ID:V4/CbhTi.net
久留米ツツジだと思うんだけど、花色が気に入って
放置されてボサボサだったのを剪定してやっと形が整って来た所だった。
側の樹が伐採されて、その貰い事故で真ん中の太い枝が折れてドーナツみたいな姿に。

430 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 16:20:19.32 ID:7O2wmKGZ.net
越冬中のエキナセアを切られる

431 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 09:09:26.15 ID:zIAiuvAs.net
もう一軒山の中に家があるんだけど
そこで山茶花の枝を切って挿してたら根付いたと家人が言うので
すごいと褒めていたら木にタグが付いていた
挿していたのは枯れていた
でも未だに挿し木成功と言い続ける(認知か威張りたいのか)
さっき、うちの咲きだした椿を切りたいという
あほか!
今咲きだしたところなのに

432 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 10:02:50.90 ID:N5cBaYTn.net
咲き出した花を家に飾るのにザクザク切って
実際に生けるのは少しだけで、ゴミ箱にバキバキ折られ切られて棄てられる

433 :花咲か名無しさん:2021/03/29(月) 09:04:42.65 ID:RwEbf/dL.net
鉢の植え替え予定だったみかんを切られた

434 :花咲か名無しさん:2021/03/30(火) 15:52:41.01 ID:KjxBgXDv.net
ミヤコワスレが抜かれてたまあこうなる予感はあったが

435 :花咲か名無しさん:2021/03/30(火) 19:48:38.48 ID:kW794oLg.net
秋に種撒いて成長した花苗をもう少しで移植されるところだった

この季節は敵が活発に動き回る時期だ
みんな気をつけろ

436 :花咲か名無しさん:2021/03/30(火) 22:43:37.81 ID:fi1d1MEr.net
雪が消えて畑に行ったらニンニクのマルチを全部はがしてくれていた
風でめくれていたという。まだ寒いし草生えてくるわ

437 :花咲か名無しさん:2021/03/31(水) 02:17:16.73 ID:SNQLEX0d.net
36花咲か名無しさん2021/01/18(月) 10:32:02.04ID:YQ/sTXHK
春先に種蒔いて育ててきたブルークイーンが枯れてきちゃった
これ来年芽吹くのでしょうか…まだ花見てない泣きそう


63花咲か名無しさん2021/03/30(火) 18:28:58.17ID:kyAO927r
義母に種から育てたサルビアブルークイーン(>>36、無事復活して新芽が上がってきてた)を抜かれてしまいました
泣いた
多分午前中に抜かれて、今植え直したんだけどだめかな…根も半分以上切れてる

438 :花咲か名無しさん:2021/03/31(水) 07:44:36.98 ID:n0keBLVI.net
人のものに勝手に手を加えようとするのが全く理解できない

439 :花咲か名無しさん:2021/03/31(水) 14:22:43.45 ID:B7cKO3lZ.net
同じ場所に大きな石を埋めたり抜いたりまたやってんのかよ
石でそのボケ頭かち割るぞ

440 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 05:50:04.41 ID:+DePb1fP.net
イライライライラまた切った

441 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 08:41:38.95 ID:E+2YLW0K.net
ホンマに疲れますわ
家族とこうまでいざこざが絶えないのに、それでも栽培したがる俺も俺やわw

442 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 13:49:07.78 ID:n6TwU5QE.net
最近、耳遠くなってきたからデカい声で注意すると、近所には老親に暴言吐いてるように聞こえている。
もう諦めるしかない。

443 :花咲か名無しさん:2021/04/08(木) 20:06:42.78 ID:E+2YLW0K.net
老親の方としては、何聞いても声が小さくて聞き取りにくい
そのため親切心から大声で話すようになる
ところがその大声がケンカ売ってるように響いてしまう

444 :花咲か名無しさん:2021/04/10(土) 22:53:03.32 ID:Lb2X5EqX.net
育て方知らんけど欲しいから買ってきて庭に適当に植えたわってのホント勘弁してくれ

445 :花咲か名無しさん:2021/04/13(火) 22:00:08.41 ID:+V8uDThN.net
勝手に捨てられるより捨てる始末役のほうがまし

446 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 09:36:27.11 ID:M4h76IsO.net
とにかく家族は面倒をよく起こしてくれる

447 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 06:34:13.26 ID:Ld+Y67bE.net
シャクナゲの枝を整えてたワイヤー全部外された。
元に戻そうと

448 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 06:36:23.68 ID:Ld+Y67bE.net
元に戻そうとしたけど、戻らず
今年のシャクナゲは下向きに咲く。

449 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 10:30:44.25 ID:9aYQDhPU.net
今春の家庭菜園は出来そうもない…残念だけど
元々プンプンとよく怒る家人だったが
私が生死をさまよう病気にも闘病中も気にいらないことがあるとプイと怒る
今春は苗も買えない
園芸が健康にしてくれると日頃言っていてもすぐプイと横向き自分の隠れ家に行ってしまう

機嫌のいい時は自分が庭中花いっぱいにしたように得意になる
怒った時は花一つ見向きもしないのに

450 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 12:58:10.37 ID:Ld+Y67bE.net
自分がしたい事なら一人でやりゃいいじゃん。

451 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 16:25:44.15 ID:9aYQDhPU.net
>>450
田舎の不便なところ
車の運転も足に後遺症が出て運転できないんだ…
足が悪くないなら運転するんだけどね
ポーチュラカ、マツバボタンの夏のは去年の種採ってあるから蒔いたけど
キュウリ、トマト、ゴーヤが苗が手に入らない

452 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 21:20:37.63 ID:xZ8ccCxr.net
>>451
今コロナで買い物ボランティアとか代行サービスみたいなの増えてるし使ってる人も多いから地域にそういうのあるか見てみるといいかも
足が良くないんじゃ外行けないし家で楽しみあった方がいいよね

453 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 23:15:17.66 ID:hA09v7Bt.net
通販はあかんのか

454 :花咲か名無しさん:2021/04/16(金) 07:06:29.47 ID:cC2YSir6.net
自分も免許無しの田舎暮らしだけど
通販で種を買って苗を作ってやってるわ。
コロナ禍で先が見えないから今したい事をやる方がいい。
水耕栽培は手近の容器を工夫すれば出来るし、お薦め。

455 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 06:22:17.14 ID:N/xd5uU4.net
人間の相手をしたくない
植物だけでいい

456 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 06:54:03.74 ID:Dywmhj94.net
そうはいきません

457 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 11:24:26.60 ID:qKZ/oYZ1.net
今朝苺を移植したのに母が花もらったとかで一時間後に引っこ抜いて花植えてた(´・ω・`)

458 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 11:27:44.09 ID:qKZ/oYZ1.net
畑の角の花壇に植えてあった苺もトラクターで耕されて無惨な姿に
そこまで耕すなら言ってくれよヽ(`Д´)ノ

459 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 12:35:56.97 ID:5yNMMhvm.net
なんと無慈悲な笑

460 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 20:00:45.65 ID:NXAWWb0I.net
家族の話じゃないけど、隣の猫が後ろの家の花壇で遊んでて後ろの家の人が怒ってる
うちにもきてプランターに上がったりする
うちのコはそんなことしないのに
が猫だから何されても許す

461 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 05:58:57.27 ID:XGEsRouQ.net
アブラムシがついている新芽部分を切っているのが判明

462 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 09:23:18.83 ID:+hdk4IzU.net
植えた樹に虫や病気が付いても何も見えてないって最強。
放置したら自分の植物にも来るから薬剤撒いたりするけど
切り倒してやりたくなる。
薬剤もお金出してくれるわけじゃないから
去年から虫の付いた葉っぱ全部千切ってやったけど
それさえも気付いていない。

463 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 18:57:51.17 ID:vc3yfHAL.net
年寄り?

464 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 23:57:57.17 ID:+hdk4IzU.net
加齢や身体的理由で見えてないんじゃなくて不注意

465 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 14:59:04.52 ID:t7hJ1fZw.net
無「能な働き者は銃殺するしかない」ってほんと名言だわ

466 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 17:54:47.40 ID:+D0PKzRt.net
本当なら一番楽しい季節なのに
敵の攻撃で嫌な気分

467 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 22:25:13.97 ID:G88RHgqs.net
アブラムシは手で駆除しているから伸び盛り部分を切
るな

468 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 00:15:23.62 ID:S5BAksjd.net
うちのクソジジイ、過去ジャスミン殺し、バラ殺し等々色々とやらかしている。
というか、狭い狭い3階建ての狭いスペースで鉢植えしているのに家族が大事にしていた花を冬に抜きまくり、野菜をはじめたのが10年前。

全てが枯れ果て、枯れたプランターがお出迎えする我が家ですが、父自作の俺が作った最強の土が激ヤバでワロタw
鳥糞と砂のハーフアンドハーフ(しかも混ざっていない)
それで、近所の植物好きのおっさんたちと植物談義をしていたのだから笑える。

茄子が3個しか取れなかったのを期に家の鉢植えからは撤退してくれたんだけど、今は自分の別荘に訳のわからないモノを作って自慢してるよ。

高さ1メートルの藤棚ってヤバくない?

469 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 10:46:51.67 ID:Ss2+xKgi.net
藤そのものが植えてはいけない系でしょ。
伐採して五年経っても蔓が出て来る。

ツツジの季節が憂鬱。
高齢はツツジの花に付く病気は無いって言い張るけど
家にある全部の平戸とサツキが花腐れ菌核病。
花ガラ取りと落ちた花を全部拾い集める高温下の地獄の修行が待ってる。
マジで全部伐採して欲しい。

470 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 03:14:00.52 ID:ixhe9JNR.net
昨日も一株折られ死んだ

471 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 04:45:07.73 ID:6tb9snFC.net
小さいプランターで挿し木したり死にそうな小さな苗育ててると、要らないものだと思われて捨てられるか、一緒に別の物の挿し木をされてることがある
人の物使う時は聞けよヽ(`Д´)ノ

472 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 10:50:10.30 ID:6TEf2FQf.net
うちは変な苗作られてたり、勝手に買ってきたポットの外放置をやられるよ。
ポットは捨てるわけにもいかず、私が植えるんだかいい加減土作るのもだるいしそもそも植える場所がなくなるし、自分の植えたいものが植えられなくてイライラする。

この間はゴーヤとポップコーンと腐ったイチゴと唐辛子をまとめて水に浸けられ、腐った水で発芽させようとしてた。
人がゴーヤ育てようと芽出ししていた所になんて事を‥‥。

473 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 13:50:52.87 ID:d8vfSU7s.net
使い切れずに残ってた消石灰10キロ
植えたばかりの花壇にぶちまけやがった
クソが

474 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 16:12:54.12 ID:c3fMHLDq.net
うちは即効性のカリを花に撒いてた
他に肥料あるのになんであれを撒いたんだろう?

475 :花咲か名無しさん:2021/05/12(水) 08:04:42.05 ID:tYudOcBn.net
なんでやらなくていい事しちゃうんだろう?
なんでもいいから手入れしたいのかな

476 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 17:10:21.79 ID:yCyLoNBC.net
家族なんかいないほうがいいわ
私にはね
ゆっくりと家庭菜園でも草花でも育てたいのに
すぐ手を出す
怒ると知らん顔
もう何度この春の苗が揃わなかったことか
元気なら車で買いそろえられるのに
頼みの綱の家人がプンプン怒りまくりで隠れ家に逃げてるわ

477 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 14:27:02.88 ID:npgHSGZ6.net
なんか皆さんのご家族って、頭おかしい人ばっかだよね、お気の毒すぎる…

うちの妻は植物や庭には全く無関心で助かるわー
その代わり水遣りとかも一切手伝わない笑

478 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 15:12:10.68 ID:PcfDKZ4V.net
じゃここに来るな

479 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 15:28:38.73 ID:npgHSGZ6.net
>>478さん
あなたも大分お疲れが溜まってるみたいですね
お大事になさってくださいまし

480 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 16:40:45.94 ID:DrFN7Qir.net
まぁ、いわゆる毒親の類いが多いのは仕方がないのよ。
植物も子供も育て方を間違えてるんだから‥‥。

お金をかけて変な庭作ったり、かけなくても素敵なお庭を作る人もいる。
まぁそういう事だよ。
変だと思うならアンタは幸せな人生送ってるってこったよ。

481 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 17:13:51.32 ID:K65Drrlm.net
レスありがとう
なんか話しても聞いてくれない人ばかりな雰囲気に驚いてます
ひとつの庭を複数の人で管理することの大変さが伝わってきますね
皆様のご健闘をお祈りしています

482 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 17:55:11.42 ID:exccaY5Y.net
うちも家の人は見る専で全然手は出さないけど
植えた植物引っこ抜かれたらブチ切れるわ
気の毒

483 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 19:29:57.35 ID:KRbMQwH1.net
庭だけじゃなく人の物勝手に捨てる性格だからな
家族全員自分勝手
収納する時も種類ごとに分けてないし表示もないから母親しかわからない
ずっと同じ場所にあればいいけどたまに変える
聞くとよく探せと怒られる
自分のものと家族のものを分けてないから勝手に仕舞われるとどこにいったかわからなくなる

484 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 01:42:18.78 ID:ONdKkkWv.net
うちも似た状況だったから今は物全部、一味の瓶から掃除機まで名前書いて分けて一応の平和を見た
冷蔵庫は1つだからメーカーも賞味期限も同じ1L牛乳パックが3本開封済みで冷蔵庫で冷えてたり
でも別居してるおじいちゃんはそんなことお構いなしに庭を荒らす
固定資産税も修繕費も払わせてるのに大家気取りで害悪でしかない

485 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 18:20:31.57 ID:NcBR1m+A.net
島忠ホームズ・・・ここだけの話ーー放射能汚染土?・南相馬の業者から 苗を 仕入・・・オオモリ・プランツ
野菜 ・果物苗 ご注意ください。

486 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 21:35:07.71 ID:B9wywrcG.net
栽培が数少ない趣味の1つなんだから邪魔しないで欲しい

487 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 21:33:54.86 ID:I4odNFvZ.net
植えた苗をつぶされた

488 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 22:27:13.98 ID:YXqjHGYG.net
初めてついたナスの花芽をなんで摘むかなあ

489 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 00:12:05.84 ID:hNF/qF39.net
一番花は摘むのが普通

490 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 10:45:47.19 ID:TyVcnrrw.net
株がしっかりするから最初の花はつむっていうよね

491 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 15:45:15.13 ID:Y+TyGkb6.net
千に一つの無駄もないんじゃないのか!いや、そう言う問題じゃないのか

492 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 15:51:36.81 ID:mvqmKniC.net
そうなん?

493 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 03:14:48.12 ID:rEehzdwQ.net
人が耕運機で耕した場所に菊を植えられた
耕すってことは何かしようと思ってるってことじゃん
丁度耕してあって植えやすかったって何だよ
自動で耕されるわけじゃないんだからよぅ
あと人が花を植えようと思ってたところに分けのわからない謎の植物植えるし
土が入ってたからって自分で入れてないんだから人が準備しておいたって気付こうよ

494 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 07:39:01.27 ID:9oda7Xdy.net
まあ、無慈悲に全部引き抜いたわけですが。

495 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 19:18:49.04 ID:RpfaamUl.net
イラァァッッとするよな

496 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 20:19:18.02 ID:7JnbQIFh.net
何度言っても人の鉢蹴り飛ばして溢れた土と折った枝そのままで黙ってやり過ごそうとする
あいつの育ててる紫陽花の蕾全部ぶった斬ってやったわ

497 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 22:54:41.70 ID:8uUIzCoS.net
>>496
それあるあるだわ。
足が当たる場所に置いてる俺が悪いのかと思って、当たらないであろう場所にずらして置いても鉢に引き寄せられるのか何故か蹴飛ばす。
そして割る。鉢を立て直すだけで報告は無し。
無料で鉢が元通りになると思っている。

498 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 14:21:45.62 ID:OoOlEfKI.net
俺が育てた鉢植えを無断で親の友人にプレゼントして
お返しの菓子を親が一人で食っていやがるわ

499 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 17:25:34.52 ID:tWzTG+KS.net
そりゃ酷い…

500 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 16:45:54.83 ID:zIeymYEn.net
うわ無理
頭おかしい

501 :花咲か名無しさん:2021/06/18(金) 21:38:30.59 ID:UQ9RUNqe.net
やっと発根した挿し木苗抜いて捨てやがった。見つけたときはカラカラで再起不能。
ついでに家の中でも人の明細勝手に開封したりやりたい放題。
「親展」は「宛先人自ら開封して下さい」の意味で「親が開封していい」じゃないぞ。

502 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 09:26:06.69 ID:1HgWwQHQ.net
よく同居できるねぇ。挿し木はともかく手紙類を勝手に開けられたら自分は無理だな。

503 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 19:00:57.33 ID:WKkq8UaH.net
毒親はうちだけじゃないんだと少し安心したわ

504 :501:2021/06/20(日) 09:52:34.76 ID:Ca1rH/9i.net
氷河期ど真ん中で年収100マソのボンビーだからよそに引っ越す蓄えないし、
調度品のメンテや健康管理とか親だけに任すの心許ないんで現状を辛抱するしかないな。
庭の植物も鑑賞中心だったのが食えるものばっかりのチョイスになってきたよ。

505 :花咲か名無しさん:2021/06/20(日) 10:03:29.86 ID:cxLW5I8Y.net
育ててくれたし一緒に住んでいるからには仲良くやっていきたいのに喧嘩を売ってきて不快にさせるそれが毒親

506 :花咲か名無しさん:2021/06/20(日) 12:18:22.37 ID:YIDy2UHS.net
子が言い返す言葉を持たぬ幼い頃にはやりたい放題虐げてきて
子が言い返す言葉を持った大人になった頃にはヨボヨボになってて
親とはズルいものなのだよ

507 :花咲か名無しさん:2021/06/20(日) 13:21:34.32 ID:O7cw6YOq.net
小室圭にとっての小室佳代みたいな母親だったら仲良しなんだけどね

508 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 14:22:51.33 ID:aFgMI244.net
毒親の末期の苦しみを見てもザマァだし他界しても悲しくない
年忌法要も形だけなので楽w

509 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 08:15:15.95 ID:480+j9y5.net
お前ら鬼だな

510 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 09:52:56.21 ID:WavmUDNz.net
余計なことばかりするから庭でゴソゴソしてると冷や冷やする
いいことしてる気だし言っても糠釘だし

511 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 12:49:18.57 ID:rgqCu64g.net
さて、ジジイが勝手に植えた育ちの悪い枝豆をすき込みに行くかな

512 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 19:14:07.50 ID:RPaBzLy3.net
朝見て理想の開花を喜んでたランタナが
もう夕方バキバキに折られて糞すぎ
いらぬ水やりのホース引っかけと推測

513 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 19:56:11.80 ID:lZYXHI8G.net
家族の敵は園芸

514 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 21:26:46.34 ID:KVjW4UUZ.net
みんな我慢強いよね
えらいよ

515 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 22:56:57.64 ID:PfEY5hEX.net
虫がついたら殺虫剤
病気になったら殺菌剤
毒親に効くのは?

516 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 23:05:59.47 ID:5YbfQzA3.net
青酸カリ

517 :花咲か名無しさん:2021/06/24(木) 02:21:08.08 ID:vXFG8XBj.net
親父が玄関前に枯れたプランターを数年放置したのがあまりにも恥ずかしいので
春から再生してお花畑にしてやったぜ!
ついでにキュウリの苗も作って植えたら、近所で一番デカイ苗になった。

親父は勝手にキュウリを自慢しているんだけど、なんていうか近所の人達まで色々気がつき始めている気がする今日この頃。

518 :花咲か名無しさん:2021/07/04(日) 18:14:57.76 ID:Uk1tW2RK.net
母が蒔いた種が発芽して大きくなってきたから移植の為の培養土を用意してあげた
肥料入ってるのに更に肥料追加してたたっぷり
あほ〜弱ってるじゃん

519 :花咲か名無しさん:2021/07/05(月) 09:40:57.50 ID:KggtOPK1.net
>>518
そんなお母様に育てられたのだから
貴方は栄養満点体形ですか?

520 :花咲か名無しさん:2021/07/05(月) 16:59:15.94 ID:LsBR7JMC.net
母方からの遺伝で食べても太らない体質
飽食なのに質的栄養失調で体調不良満載w

521 :花咲か名無しさん:2021/07/05(月) 17:00:33.96 ID:LsBR7JMC.net
また母親に種捨てられた
人の物を捨てるときは中身確認してと何度も言ってるのに
そして自分の不要なものは捨てないんだから腹が立つ

522 :花咲か名無しさん:2021/07/05(月) 18:11:43.83 ID:hO9pFQcQ.net
うちの婆
自分の休みと天気が合わず畑の準備ができていないうちに苗を買ってきて
「はよ植えんと駄目になってまうわー」
やっと畑を準備したらその苗を植えずに長ネギを植え替えて準備したエリアを使い切った
いや耕運機はかけてあるから鍬で畝立てするぐらいできるだろうが

日頃から近隣の畑を引き合いに出して貶される
仕立ての方法とかわざと聞こえるように言うだけで自分では決して動かない

523 :花咲か名無しさん:2021/07/17(土) 20:37:56.60 ID:CF3O0GMm.net
まーた人が発芽したばかりのもの植えたとこに気付かず上から別の植えやがった
しかもあれ絶対草
植えるなら端っこにしてと言ったのに

524 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 14:52:56.20 ID:u2/K1Z6s.net
毒親へ 供花のつもりで 花咲かす

525 :花咲か名無しさん:2021/07/27(火) 11:26:28.62 ID:CP8Uw5lk.net
種から育てたユウスゲの花が終わったら
地際からスパーっと刈り取られた。
冬は手強そうな雑草の根と思われて
スコップでザクザク切り裂くし
それでもなんとか毎年咲いてるユウスゲも大したもんだ。

526 :花咲か名無しさん:2021/07/28(水) 13:38:54.69 ID:OgGWgZno.net
チェーンソーで葉物野菜を刈るなそれは草じゃない

527 :花咲か名無しさん:2021/08/07(土) 20:13:03.43 ID:1JO/mapH.net
モナルダが隣の敷地に倒れてるとかで鎌で刈られてた
そしてそれを私のコレオプシスの上に積んだから折れた
理由聞いたら乾いてるから日陰作ってあげようとしただって
それなら水くれるとかしてくれた方が有難かった
あとモナルダも色分けして植え替えたかったのに色がわからなくなった
植え替えるために雨を待ってるのに連日熱中症警戒アラート出っ放しだし

528 :花咲か名無しさん:2021/08/10(火) 23:57:55.14 ID:AyI63aXp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
園芸には全く無知なうちの家族
それなのに何故か玄関の植木鉢を並べ替えたがる。
季節によって何故並べ替えが必要なのか(休眠中とか)、もちろんわかっていない。
何かやっている気分になりたいらしい。
この前またやられていたので、元に戻して大きい植木鉢を隙間に押し込んだら、
背骨からにゅるっとゼリーが出るような感じがして、それから激痛が来た。
病院でMRIを撮ったら、背骨が折れてた。

翌日、また植木鉢を並べ替えられていた。

529 :花咲か名無しさん:2021/08/11(水) 01:49:08.93 ID:vQ02jxzp.net
>>528
・・・で、君は誰なの?
植木を世話してる人?
植木に生えてる植物?
植木鉢?

530 :花咲か名無しさん:2021/08/11(水) 22:00:11.79 ID:7ZVcOLwr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>529
植木を世話している人です。

芽切鋏が急に切れなくなって「?」と思っていたら、
今日家族が「あの鋏、よく切れるねー」と。
ヤブガラシを芽切鋏で刈り込んだそうだ。。。
道具類を隠さねばと思った。

531 :花咲か名無しさん:2021/08/13(金) 00:59:54.07 ID:VaHp/TlO.net
>>530
背骨折れてるんだから安静になさいな
入院はしなくて済んだの?
お大事に

532 :花咲か名無しさん:2021/08/14(土) 01:45:28.98 ID:Pn73Lkhk.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>531
ありがとうございます。
入院はしないで済みましたが、起きている時は装具を着けています。
園芸とぬこが癒しです^^

533 :花咲か名無しさん:2021/08/15(日) 13:05:52.45 ID:TE1g7hr6.net
家族に化学肥料を食わせちゃダメだぞ
news.biglobe.ne.jp/international/0815/tec_210815_2777131958.html

534 :花咲か名無しさん:2021/08/19(木) 20:41:02.05 ID:EolgEzFw.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>533
ひょぉえ〜〜〜
うちはキッチンには薬剤も肥料も置いてないです。
家族が自分で勝手に間違えそうで、危なくて置けないです。
家族の好きなチョコはたまに置いておきます^^

535 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 23:32:35.13 ID:iHxdVw8b.net
意識低い系スレに貼ってあったけど
これ砂漠ジジイだろ?
音沙汰無くなってる間に開発進んでて草

https://i.imgur.com/gvyFDq2.jpg

536 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 23:39:33.56 ID:TykSaueM.net
ジジイ言ってて草

537 :花咲か名無しさん:2021/08/31(火) 06:32:40.06 ID:JB7wlw92.net
476 ロト7研究家 sage 2021/08/31(火) 06:29:35.71 ID:efoB19dt0
あのクソジジイ、まだ綺麗に咲いていて冬まで丈夫に咲いてくれる何本ものマリーゴールドを特段の理由なく刈りあがった。
まぁその苗は俺が買ったものでも植えたものでもないけどな。
普通は冬入り前に自然と枯れるまでそのままだろ。このクズに草花を育てる資格はない。
生長中(成長中)に才能や意欲を潰してダメにするのは植物の世話でも子育てでも一緒だなwww
どうせなら40代でゴムなしSEXして妻をうっかり孕ませた時に掻爬して不要な命を間引きしとけや中卒生ゴミ。
バカ親父は一度完成された庭を理由なく更地にした前科もあるし一体何がしたいんだ?
ジジイも要介護に落ちる前に首を刎ね落としたろか?命が残っていても不要と見なせば世話人の一存で始末していいんだよな?

組み立て式断頭台買うたらええやん。

538 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 09:14:58.96 ID:DwYOuV6e.net
家族が通路を作り始めた
もう整地は済んでるし大事な苗は囲ってるしここの苗は大丈夫だと思ってたら
翌朝苗のあった場所に山が…整地終わってたよね?何で…?

539 :花咲か名無しさん:2021/09/22(水) 21:57:11.33 ID:miO7+FB1.net
冬野菜のスペースがないからってなんでまだたくさんなってる
ナス全部引っこ抜くんだよ
これからじゃねえか
ふざけんな

540 :花咲か名無しさん:2021/09/23(木) 13:31:58.37 ID:Cy8wHZ/d.net
茄子はこれからが美味しいのに…

541 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 12:48:31.06 ID:WwKK4JRi.net
オタンコ茄子?

542 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 15:17:18.12 ID:wTAZthUs.net
うまいな
ナスだけに

543 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 15:51:36.78 ID:yNu+fGn8.net
これからの時期のナスは焼いて鰹節醤油でさいこー

544 :花咲か名無しさん:2021/10/08(金) 15:55:13.58 ID:X7Q8zDwM.net
桜の葉から始まって落ち葉の季節が始まった。
落ち葉を拾うのに苔の生えた地面が踏みしめられて獣道みたいな道筋が出来てしまう。

545 :花咲か名無しさん:2021/10/14(木) 17:07:19.28 ID:V8m/wsCK.net
ジジイは何本もあったツツジを引っこ抜いたのかw
こいつは一度作りあげたものを壊すことにかけては天才。家族関係もそうだよなw

546 :花咲か名無しさん:2021/10/27(水) 07:13:10.60 ID:svGf+N4/.net
苗がつぶれた

547 :花咲か名無しさん:2021/10/28(木) 11:53:55.91 ID:uUtSQBxI.net
日影エリアにアジュガを移植したら旦那に全部抜かれたorz
うちの旦那は庭木担当で一緒に園芸YouTube見たりと結構やれる人なので油断した
買ってきたポット苗は花付きだからわかるけれど草だけじゃ雑草だとさ

548 :花咲か名無しさん:2021/10/28(木) 14:30:32.47 ID:7eUKFuhA.net
油断してたならしょうがない
そういうのは報告して情報共有しないとね

549 :花咲か名無しさん:2021/10/30(土) 13:35:21.61 ID:kXgoGN0t.net
たしかに今の時期のアジュガはただの草だな

550 :花咲か名無しさん:2021/11/04(木) 23:58:34.22 ID:LDKmNHHQ.net
セージの花穂がつく先端を切られた
種を採る予定のアサガオを捨てられた

551 :花咲か名無しさん:2021/11/05(金) 11:06:45.19 ID:pbN/aai1.net
朝顔の種はでき始めの頃に採種するようにした
シーズン終わりの頃だと全体的に枯れ枯れで見苦しくなるから撤去被害にあう

552 :花咲か名無しさん:2021/11/17(水) 21:18:34.97 ID:3TDuWcSA.net
904 ロト7研究家 (ブモー MM1e-u3wg) sage 2021/11/17(水) 21:16:31.55 ID:PnOgDvvwM
>>902
俺も思ったわw 一瞬イエローハットまたはオートバックスの経営陣でも逮捕されたのか?と頭が混乱した。

今日はジジイに畑のコスモスを草刈り機で無断で刈り払われた。俺が春から種から育てて立派になったミニコスモス園よ。
もう花も終わって後は枯れるだけって段階だったから実害はないけど、普通は他人が管理するゾーンに勝手に手を付けるか?
ひと言 断ってから着手するよな。前にも俺のセメントを勝手に使い込まれた挙句に「なに俺が後で買ってくればいいんでしょお?」と逆ギレw
完全に枯れてから根から丁寧に引っこ抜いて整地しようとしてたのに。一度 定植したツツジを別の場所に植え替えたり何考えてんのか分からんな。
本人としては「後始末しといてやったぞ (感謝しろよな?)」ってつもりなんだろうけど、こういう余計なお世話いらないんだよね。

ジジイの首を刈り払ったらええやん。

553 :花咲か名無しさん:2021/12/14(火) 12:52:46.80 ID:7hG0xL9V.net
弟が発狂して庭木を次々と切り倒してる。弟「なんで俺が植えたアジサイを切らせた!」
ttp://kijosoku.com/archives/58801866.html

554 :花咲か名無しさん:2021/12/17(金) 09:46:51.87 ID:3Es7GXLZ.net
ノコギリで夫を殺した妻が事前に庭の木を切りまくってた事件が最近あったよね
木は夫が植えてたんだろか

555 :花咲か名無しさん:2021/12/25(土) 23:58:42.36 ID:sa8+SbDx.net
宿根のコレオプシス二度もひっこぬかれて死にかけ
枯れ苗と誤認して捨てるんでもなく
ただ抜くだけ放置で意味不明

556 :花咲か名無しさん:2021/12/26(日) 07:39:38.69 ID:uMmsHBut.net
父親は、昔一軒家に住んでた時はどこからともかくコンクリート持ってきて庭に池を作り始めた。
引っ越ししてからは、古かった団地の土地にコンポスト始めた。
芝生を実家から取り寄せて、自分の土地でない山に芝生を引き、離縁した母親は 古かった団地に
藤を植え管理ができなくなった。病院の帰りにクリスマスローズを購入して私が、その花を見たくて、
今日クリスマスローズ8苗をお迎えします。
やりたい花が違うから、別に住んでるけど、やりたいならお好きにした方がいい。
抑えるのは体にも良くない。
今の私は庭と言うかもっと広いところで、園芸やりたい。それだけ。

557 :花咲か名無しさん:2021/12/26(日) 16:29:28.97 ID:BVNi3euO.net
5WのLEDで栽培してたら
最近電気代が高くなったつけるな!とかキレてきたな…

558 :花咲か名無しさん:2021/12/30(木) 13:33:53.64 ID:X6PU3oFo.net
https://i.imgur.com/HtEQ72r.jpg

559 :花咲か名無しさん:2021/12/30(木) 15:34:30.73 ID:jXIQXrB/.net
>>557
ちゃんと計算したら1万円以上高くなるかも

560 :花咲か名無しさん:2021/12/31(金) 12:23:28.26 ID:oOBwraD7.net
絶対に許さない

561 :花咲か名無しさん:2022/02/10(木) 21:28:19.01 ID:hE2iUJq/.net
鉢を触られ枝を色々折られる
暇だからどうでもいい掃除は頑張る

562 :花咲か名無しさん:2022/02/15(火) 10:35:09.08 ID:GIcVLwnh.net
コンポストの中に大量のミカンの皮を入れられた
野良猫のトイレと化した落ち葉の山に畑から掘った里芋を貯蔵しやがった

563 :花咲か名無しさん:2022/02/15(火) 13:12:57.96 ID:GZH4UliC.net
何が問題なの?

564 :花咲か名無しさん:2022/02/19(土) 23:58:20.96 ID:a2SeaTJP.net
大量過ぎて悪臭がやばくなったんだろ

565 :花咲か名無しさん:2022/03/23(水) 05:11:44.28 ID:lBWX5tsR.net
実家暮らしは貯金も出来ていいことずくめと言われるけどデメリットもちゃんとあるんだよね

566 :花咲か名無しさん:2022/04/02(土) 18:57:23.16 ID:AIxme3Dw.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/2/6/9/e/269e4689c15c7afbcd88b93096e8e303_7.jpg

567 :花咲か名無しさん:2022/04/04(月) 18:55:50.28 ID:2v6rg4Br.net
公園の木伐る伐らんで騒いでんの 無思考な意識高い系?

568 :花咲か名無しさん:2022/04/04(月) 18:56:18.64 ID:2v6rg4Br.net
あ、誤爆失礼w

569 :花咲か名無しさん:2022/04/23(土) 09:13:54.88 ID:bq/yy+IK.net
ネモフィラとかポピーが花壇に咲き揃ったけど
カタカナ苦手な爺は「モルヒネが咲いてるから茶でも飲みにおいでよ♪」と友人を誘ってる
ご近所にヤバイ芥子でも育ててると勘違いされなきゃいいが・・・

570 :花咲か名無しさん:2022/05/03(火) 10:37:02.83 ID:0Mj8Dfxq.net
草取りが終わって
枝の間引きが終わって
手が出しやすく成ったら
花が咲く枝や二年枝ごと
ぶつ切りにされた
ふざけるな

571 :花咲か名無しさん:2022/05/03(火) 10:59:39.91 ID:0Mj8Dfxq.net
草がまだ茂っている所はまだ放置で
草取りが終わって
枝の間引きが終わって
手が出しやすく成ったら
ぶつ切りして
肥料をばらまいて
何かを植える
人の植物が再生しだせば縛って枝密集
その後は手を出さず草ボーボー

572 :花咲か名無しさん:2022/05/06(金) 13:44:38.18 ID:uo8C1cwI.net
大分大きくなってきたたくさん鉢植えのケルシーの実生株をぶったぎられた
無能の働き者は市ね

573 :花咲か名無しさん:2022/05/06(金) 15:27:33.07 ID:uo8C1cwI.net
>>572
たくさんは余計だった
腹立ってる時は書き込む前にクールダウンしないとだめだ

574 :花咲か名無しさん:2022/05/07(土) 11:20:21.26 ID:w53BUJaV.net
植えた植物を抜く
雑草に除草剤を撒いたと言っても抜く
刈るなと言っても刈る
切るなと言っても切る
人の道具を無くす
本人の道具は案外すぐ見つける
錆びた道具が堆肥の中で見つかる
焚火の灰の中で道具の刃先だけ見つかる
肥料はあるのに勝手に買い足して肥料だらけ
本人流に片付けるから何が何処にあるのかわからなくなる

575 :花咲か名無しさん:2022/05/07(土) 12:50:10.40 ID:ElRa78vX.net
頼んだ事はやらない

576 :花咲か名無しさん:2022/05/07(土) 21:46:13.93 ID:ZpASfbkb.net
1年前に植えて今やっと新芽が伸びてきたラベンダーを踏まれて幹がまっぷたつに裂けた
わざと踏んで人の反応を面白がってる感じがした

577 :花咲か名無しさん:2022/05/08(日) 15:39:48.51 ID:hJSZTnCl.net
剪定を終わらしたら
強剪定されて幹だけになる

578 :花咲か名無しさん:2022/05/09(月) 11:07:59.98 ID:C2Uw/f9+.net
逆だわ
何十個も苗自分で買い込んだくせに人に世話させやがる
持ち主がやればいいと言えばブチ切れやがって
人にやらせるなら丁寧に扱われる保証はないと思え

579 :花咲か名無しさん:2022/05/10(火) 06:32:46.27 ID:+i7ksq+q.net
お茶にする目的で植えたカモミールが開花して収穫するかなと思ってたら
すぐ上の桃の樹に農薬散布されて今年は諦めた
いつもならアブラムシまみれになっても何にもしないだろーがっ

580 :花咲か名無しさん:2022/05/15(日) 10:09:20.23 ID:R1N0mARX.net
他所の家から挿し芽にする枝とか茎とか子株をよく貰って来てそれを育てさせるけど
開花しても見向きもしない
肥料や培養土とか鉢を買うのは自分だし、手間暇かけてるのも自分だけで
絶対に手伝うなんてしない
キレてそれらの鉢植え全部放り投げて捨ててやりたくなる

581 :花咲か名無しさん:2022/05/16(月) 02:42:56.93 ID:46G02xMr.net
>>580
それは、貴方がせっせと育てるのが好きだと思ってるから
あなたのために貰ってきてるのでは?
あなたを喜ばせるためにね

582 :花咲か名無しさん:2022/05/18(水) 11:31:02.91 ID:cl5AKl+6.net
>>581
NO!

自分が好んでる植物とは別物
本人が貰い魔
貰うだけじゃなくて捨てられるような植物まで見境なく持ち帰って来る
それを親に従って渋々仕方なく枯らせないようやってたけど
堪忍袋の緒が切れそうになるんだよ、ついでにお前の書き込み見てから余計にな

583 :花咲か名無しさん:2022/06/25(土) 08:43:01.58 ID:6Zi+bsDy.net
母が草むしりしてハーブ全部刈りやがった
地植えのはまだしも明らかに育ててる風のプランターもあっただろうが
父が植えた果樹の苗もどう見ても刈っていいやつじゃないだろ
自分でも草むしりやってるけど休日だけじゃ間に合わないんだよ
指摘すると発狂するから泣き寝入り
新しいの買う気にもなれん
早く死ね
氏ねじゃなくて死ね

584 :花咲か名無しさん:2022/06/25(土) 08:50:32.94 ID:JdK4bUxu.net
なんでわかりやすいもの作らないんですか?

585 :花咲か名無しさん:2022/06/25(土) 11:18:08.23 ID:6Zi+bsDy.net
ラベンダーもゼラニウムもお花咲いてたんよ…
少し気が落ち着いたから今度はレンガで囲って全部鉢植えにして俺の名前書いとくわ
なんならオブジェとか置いとく
ゼラニウムは茎が残ってたから挿し木みたいにしてる
でもはよ氏ね

586 :花咲か名無しさん:2022/06/25(土) 12:05:55.49 ID:bEVeCWy4.net
ミントにすれば?

587 :花咲か名無しさん:2022/07/04(月) 13:50:02.62 ID:aO7usPwL.net
スイカやカボチャの中身が熟してないものをいつのまにか取ってくる
ズッキーニは毎日10センチくらいで収穫されるし葉かきも必要以上にされる
見落としてるから取ってきてあげたというけど、もっと大きく美味しくなるとか伝えても理解してくれない
基本野菜嫌いで芋やタマネギくらいしか食べないくせに食べるつもりもない野菜に手を出すなよ

588 :花咲か名無しさん:2022/07/05(火) 15:10:14.16 ID:/G3gX1yV.net
こっち逆
バナナ以上にでかくなったキュウリばかりとってくる
小さいうちにとれよ

589 :花咲か名無しさん:2022/07/05(火) 16:57:01.48 ID:GIh8WgO6.net
それは流石に自分で採れよとw

590 :花咲か名無しさん:2022/07/17(日) 04:20:33.36 ID:Osfr7vVG.net
ペチュニアの花がら摘みしてねと言ってあるのに
全然しないものだから玄関のペチュニアリースが汚いの
昨日退院で門扉開けようとして愕然
ピンチしていったのが丸く復活してきてたんだけど
花がらもいっぱい、あまりの汚らしさに見過ごせなくて足が痛いのを我慢して
花がら摘んでしまった・・・
水やりも植木鉢一つ一つ観察してやってねと言ってたのに
カラカラのがポチポチあって生き残れるのか・・というのが少しあった

ほんとこの人はいっちょ前にガーデナーと威張る癖にいい加減

591 :花咲か名無しさん:2022/07/18(月) 22:41:26 ID:6nRtumFU.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>590
私は手術で2か月入院した時に、家族に水やりを頼んだんだけど、
真夏だったので、仕事から帰ってから毎日必ず全部に水を撒くように頼んだ。
「今日はまだ土が湿ってたので、水やりはしてない」とかメールが来るので、
かなり不安になっていたです。
そして退院して家に戻ったら、不安は的中してERがほぼ全滅。。。

あと自分のヤブガラシは自分で管理して欲しい。
今日蔓が道路に出そうになっていたので、しょうがなく私が剪定した。
何かお洒落に整え過ぎてしまった。ちっ。今花盛りで蜂とか来るのでコワヒ。

592 :花咲か名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:41.98 ID:IsoFc71G.net
豪雨の時に雨樋から雨水が滝のように落ちて
その近辺に植えてあった鉢の花やその他植物の根元が洗われて
根っこが露出したり、花や葉っぱに被害を受けた。
水量が多過ぎて浅い雨樋では対処しきれなかったのかと思ってたけど
集水器の所に雨水が入り込む穴が作られてないのを発見した。
素人ながら、雨樋を頑張って設置した家族を恨む気は無いから
何も言わずに自分で穴作っときました。

593 :花咲か名無しさん:2022/08/20(土) 22:24:02.98 ID:7Yr18d9+.net
種採集用のゴーヤ収穫しないでと言ったのに収穫しやがった
実の重みで位置が下がっててその実だと思わなかっただとよ

594 :花咲か名無しさん:2022/08/21(日) 21:18:54.65 ID:Dl52T5im.net
○○しないでとか言うと
○○だけが敵の脳にインプットされて余計に危機になる

595 :花咲か名無しさん:2022/08/22(月) 10:40:14.62 ID:W7LIMiQZ.net
種はまた買えば

596 :花咲か名無しさん:2022/08/22(月) 18:49:11.47 ID:qftwRMT3.net
かわいがってくれた爺ちゃんから受け継いだタネ、とか

597 :花咲か名無しさん:2022/09/18(日) 19:31:40.71 ID:pFlmGUQ1.net
枯れたと思って引っこ抜くから採種が許されない

598 :花咲か名無しさん:[ここ壊れてます] .net
秋でも咲き続ける草花が全部引き抜かれた
秋に全盛期を迎えるよう遅蒔きしたマルバアサガオも。
夏の終わりを秋の終わりと混同して片付けた認知親の仕業
来年咲くオダマキも抜かれてるし、もう園芸辞めよっかな

599 :花咲か名無しさん:2022/09/26(月) 07:11:53.71 ID:gbbehBnS.net
認知“症”?
ならお互い?辛いね…

600 :花咲か名無しさん:2022/10/04(火) 14:28:07.74 ID:2fCNwtUJ.net
イノシシが栗の実を食べに来て垂直に近い斜面を崩す
なんでこんな場所に栗の木なんか植えたのか
しかも小さくて食べ辛い山の栗の木だから食さず捨てる
イノシシが荒らさないように毎日栗拾いとイガの始末
オマケに蛇も出るよ

601 :花咲か名無しさん:2022/10/04(火) 15:25:43.85 ID:M+kyQEic.net
敵はご先祖様?

602 :花咲か名無しさん:2022/10/04(火) 19:26:03.89 ID:wEvGMdas.net
伐って良い品種でも接いでみたら?
すごい傾斜でも耐えてる強靭な根なら、穂木の生育も抜群なはず。
しかも実は傾斜を転げ落ちるから、下で拾えばいい。

603 :花咲か名無しさん:2022/10/30(日) 01:48:47.02 ID:Iq+Ahbcy.net
剪定のシルバーが入る度に何かを踏み荒らされる
無残に踏みにじられた姿が可哀そうで一日気落ちしてた
それについて親の言うことが要領を得ずコロコロ変わるので人間不信になりそう

604 :花咲か名無しさん:2022/11/24(木) 01:11:48.40 ID:+C9CkA60.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/10113.jpg

605 :花咲か名無しさん:2022/12/01(木) 22:58:01.02 ID:KkT+qlYz.net
シルバー人材って仕事はおざなりで時間がかかって金はいっちょ前に取るよな

606 :花咲か名無しさん:2022/12/02(金) 03:28:07.41 ID:0uwENBZT.net
>>605
人によるかと
退職までその作業をやってた人とシルバー人材でそれしかなくて仕方なくやってる人ではかなり差があるよ

607 :花咲か名無しさん:2022/12/14(水) 12:42:21.22 ID:TqY2isr/.net
草は抜き枝は程よく剪定し、道路掃除もきちんとしているが、単身赴任中の夫が帰ってくるたびにわざわざ鉢や土の袋をどけて押しつぶされた雑草を見つけては嬉々としたり、老木を脚で倒そうと不愉快な行動をとる 大鉢の移動を頼んだら芝生の上に土をこぼし、花後の球根花の茎を引っこ抜いては早業で放り投げる もちろん片付けない 剪定を頼むと目の前の枝を切りまくりアンバランスの上、半枯れさせる 花後の球根の説明をしたら『多くの花が咲いていると近所の人に文句を言われる』と言い残し帰って行った 煽てては力仕事を頼んでいるが、あくまでも自分の方が立場が上だと知らしめたいモラハラ

608 :花咲か名無しさん:2022/12/14(水) 18:15:54.31 ID:Ylk4zgcj.net
そんな人になぜ頼む・・・・

609 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 12:33:29.34 ID:6I/auZDS.net
夫がこの厳寒期に毎日水やりする
もう、枯れちゃうよ
自分は一端のガーデナーになった気分、近所にも熱心なガーデナーと見られたいようだ
あほ!枯れるわ
毎朝、氷点下から2度ぐらいの間の寒冷地
私が療養中でガーデニングができないのでなんか自分が偉くなったように思ってるようだ
春にほとんど枯れているだろうな…もう嫌だ、認知ジジイ
花いっぱいだった去年まででもう終わり
教えたことは何一つやらず
種採りも忘れて、少し咎めると怒って怒って
コイツには園芸は無理だ…

610 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 18:31:27.48 ID:iBtupJjN.net
水やらなかったら干からびるんじゃないの?

611 :花咲か名無しさん:2023/01/21(土) 23:20:03.63 ID:bcBEIRy5.net
家のクソ親
元からある株の周りに植えだして
株が横に広がりだすと縛る
どれも花も実も見れんやろし
病害虫の巣になるやろ

612 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 03:20:32.61 ID:CUJRaFK7.net
>>610
厳冬期の水やりは命取りになるんだよ
植物の状態、土の乾き具合、天気と関わってくる
一朝一夕には会得出来ない
水やり3年
細やかな水やりが大事

613 :花咲か名無しさん:2023/03/01(水) 11:19:20.09 ID:wQzMBSJ1.net
肥料やり頼んだけど……状態
何も覚えていない
これで外にはガーデナーのつもり
私には植物枯らしたり鉢割ったりの最悪な家族

614 :花咲か名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:01.19 ID:Rln3AN5p.net
マイ剪定のつもりかバキバキ枝を折られて枯死
脅迫観念の完全に病気

615 :花咲か名無しさん:2023/03/30(木) 13:30:25.72 ID:5FGAAWyH.net
盆栽コーナーは小さい鉢だから雨が降ってても陰になるから水やってね
そういいおいていたのに水やらずに枯らした
モミジの幼木の林の様にこさえていた大事な鉢
コイツには何度言っても駄目だ

小さいころ隣の婆さんの花づくり一、二回手伝ったというだけでグリーンフィンガー気取り
お前な、水やり3年、10年早いんじゃ!くそ爺が

616 :花咲か名無しさん:2023/03/30(木) 15:59:27.86 ID:aaxLul0t.net
どんだけ留守にしたのwww

617 :花咲か名無しさん:2023/03/30(木) 16:18:55.32 ID:5FGAAWyH.net
入院2か月
去年はほぼ5月から9月いっぱい入退院の繰り返し
10月11月2か月入院

618 :花咲か名無しさん:2023/03/30(木) 16:29:14.72 ID:aaxLul0t.net
入院は仕方ないね、動けるなら盆栽1個くらいなら持ち込めるけど.......
盆栽の預りサービスとかあるといいね〜(:3_ヽ)_
需要が無いとは思えないけど、盆栽園とかでやってくれんかなwww

619 :花咲か名無しさん:2023/03/31(金) 02:02:55.72 ID:ud23x5+Y.net
あんた自分でやれないんだろ?
仕事が到らなくても協力してくれている家族に少しは感謝しろよ
鉢全部捨てちまえクソババア

620 :花咲か名無しさん:2023/03/31(金) 09:25:10.89 ID:AxlQ/Y16.net
まぁ
バカは1日でも無理だしな
雨が降りそうだったから掛けなかったとか
降っとらんし降っても十分量降るかわからんくせに
降ってもかけてと言ってもかけない

621 :花咲か名無しさん:2023/03/31(金) 10:15:04.41 ID:QazhuiPN.net
ツツジなんか見向きもしない奴が勝手に剪定しやがりました
しかも、花芽が確認出来る今、春にゴッソリとな

●ね

622 :花咲か名無しさん:2023/04/02(日) 22:33:02.30 ID:8YJBFKxF.net
「水やりお願い」とだけ言うと葉っぱがちょっとだけ濡れる程度しかやらず「たっぷりやったよ」
4Lじょうろを用意して「それぞれの鉢に朝夕1杯ずつやれ」とかキッチリ指示しないとダメかも
炎天下続きのスリット鉢なら朝夕それで良いぐらいだし

所詮ガーデニングに興味がない若しくは口だけズボラ人間に頼むぐらいなら、
入院とかの非常事態なら大事な鉢だけでも植木屋の一時預かりでも利用した方がよさそう

623 :花咲か名無しさん:2023/04/03(月) 09:19:04.00 ID:eZiyCNcl.net
無理、雨が降りそうなら(曇ったら)
掛けない

624 :花咲か名無しさん:2023/04/06(木) 09:23:54.34 ID:uUdMYoiC.net
5号鉢に毎日20リットルの水をかけろって言ったら枯れた
ろくなことしないクソが

625 :花咲か名無しさん:2023/04/06(木) 11:48:09.62 ID:Gvnjd99Y.net
植えたら植えっぱなし
花がら摘んでやってともう100回以上言ってるのに
放置
ビオラもパンジーもポリアンサもマーガレットも
クチャと花がらがくっついて汚いの
病院へ行った帰りにちょこちょこ摘んでるけど間に合わない
こんなんじゃ植えても植えた意味がない植えないほうがまし
それでもガーデナー気取りで偉そうにしてる
恥ずかしいわ
今まで玄関アプローチ綺麗にしてたのに花ガラのくっついた鉢を平気で飾ってる家人が恥ずかしい・・・

626 :花咲か名無しさん:2023/04/06(木) 17:04:41.86 ID:8lDjqTRF.net
種採りたいの・・・

627 :花咲か名無しさん:2023/04/07(金) 23:10:00.74 ID:Alkl08Si.net
ムカついたから塩撒いてやった
10kg

628 :花咲か名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:34.35 ID:uU0Cn1eD.net
……えっ!?

629 :花咲か名無しさん:2023/04/13(木) 16:37:37.92 ID:6Gwyc6fx.net
何もしなくていい何も頼まない
それでも余計なことばっかしてくれる

クレマチスの蔓バサバサ
待機苗を物干し竿何回も落として枝ボキボキ
いちごに気付かずズサズサ
害虫湧かないよう枯葉取り払った所に剪定くずヤマモリ

630 :花咲か名無しさん:2023/04/13(木) 17:47:27.55 ID:HR1dbkbO.net
あるある
何日かしてこっちが気づくということもあるし
枯らした花や木、知らん顔して、何で枯れたんだろう‥とほざいてる
お前だろ、水やらなかったのは
お前だろ鉢壊したの

病気じゃなかったら毎日庭に出たい…

631 :花咲か名無しさん:2023/04/21(金) 13:44:33.06 ID:ilHhmKJL.net
もう金輪際
鉢物、木に触るな!!園芸やる資格なし!!
資格なんて言うもの遠いわ、触るな!!

632 :花咲か名無しさん:2023/04/24(月) 00:11:44.61 ID:DFzwKEk7.net
家族に迷惑ですから鉢全部捨ててぼちぼち終活に入ってくださいね。

633 :花咲か名無しさん:2023/04/24(月) 10:22:33.34 ID:pIdTND/g.net
いきなりのガン末期宣告だったからそのまま鉢植えが残されたわ
大きくて見栄えのいい鉢植えは貰われたり盗られたりで片付いたけど
幾つもある好きじゃないサツキの鉢植えを地植えにしたいのに
ろくに管理しない身内が反対してるのよ

総レス数 633
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200