2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白菜・ハクサイ・はくさい・山東菜 7株目

1 :花咲か名無しさん:2019/12/19(木) 23:40:06.04 ID:u4j4gYnp.net
前スレ
白菜・ハクサイ・はくさい・山東菜 6株目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1543481348/

2 :花咲か名無しさん:2019/12/20(金) 00:03:46.87 ID:rNHqO3N9.net


3 :花咲か名無しさん:2019/12/21(土) 15:24:02.98 ID:gAS/TJ2K.net
やっと大半が巻いたけどなんか今年は育ちがえらく遅いな

4 :花咲か名無しさん:2019/12/22(日) 08:51:59.06 ID:4RGfgTy1.net
播種

11/9定植
https://i.imgur.com/rCNXUoF.jpg

11/24
https://i.imgur.com/FHihzEb.jpg

12/8
https://i.imgur.com/2Av3Iu9.jpg

12/22
https://i.imgur.com/7WdoWfX.jpg

あんま変わらん

5 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 09:16:29 ID:D/z+uHei.net
気の毒だが、これじゃ白菜にならない
12/22
https://i.imgur.com/7WdoWfX.jpg
これ、9月最終週くらいの感じだわ東京で
来年は8月の20日前後に蒔けよな

6 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 14:20:56 ID:WjEohjfB.net
>>4
普通に山東菜として食べたら?
緑が濃くて栄養ありそうだし。

7 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 17:56:02.77 ID:jQJ2HQUj.net
うちのと似たような感じだ
触った感じからしていかにも葉っぱが硬い
火を通すと柔らかくなるけどスジが多い

8 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 19:32:47.15 ID:No1eyWcN.net
散々な言われようだけどほまれの極みを信じるぞ

9 :花咲か名無しさん:2019/12/23(月) 23:06:10.77 ID:2QWwd9Tk.net
2月か3月収穫の品種なんだから,これからだよ

10 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 01:36:42 ID:6zhtEm3S.net
絶対無理、凍って腐るよ@神奈川山沿い

11 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 07:08:51 ID:sW54aApQ.net
郊外は結球したら腐るよ、朝収穫に行くと白菜やキャベツは凍ってる@神奈川

12 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 08:18:11.89 ID:lZ2YIEDA.net
凍らないように年越しを結球初期で迎えて低温結球で2,3月まで育てる品種やから
それに神奈川でもないし

13 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 09:29:02.08 ID:nU2cNjoK.net
>年越しを結球初期で迎えて低温結球で2,3月まで育てる品種

沖縄ならあるけど、本州だと無理
結球したら写真アップよろしく

14 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 10:09:59.88 ID:kiwvP4P0.net
ほまれの極み@多摩
山沿いだから寒いよ
神奈川で言うと清川村辺りみたいな気候

https://i.imgur.com/MRvu0GH.jpg

15 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 11:17:26 ID:BmXBRtmO.net
過去スレには九州北部や三重での報告あったし

愛媛でもこんな感じ
https://aratanakagawa11.jimdo.com/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E5%85%A8%E8%BE%B2%E7%94%A3%E7%89%A9%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4-%E3%81%BB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%A5%B5%E3%81%BF/

16 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 12:24:59.70 ID:f/37bMIM.net
全地域の気候が自分の地域の気候と一緒だと思い込んでる精神障害神奈川がまた暴れてんのか

17 :花咲か名無しさん:2019/12/24(火) 16:16:24.95 ID:sW54aApQ.net

基地

18 :花咲か名無しさん:2019/12/26(木) 15:35:35 ID:8AEW97b8.net
青野原でも山中湖並みの低温もあるんだな
https://blog.goo.ne.jp/takagi_1980/e/1288d7576a0ab03e3402abc7f7eb331a

19 :花咲か名無しさん:2019/12/30(月) 23:15:22.22 ID:m2+4bd38.net
外食中食続きだったんですっかり忘れてた白菜、鍋にしようと採りに行ったら虫だらけ
暖冬なのかな、この時期まで農薬撒いてた記憶なかったけど大失敗

今夜は暖かいね

20 :花咲か名無しさん:2020/01/02(木) 14:24:11.80 ID:x79e6M39.net
農薬があんまり好きじゃないならBT剤撒いとけば
イモムシの類いは殺しとけるぞ

21 :花咲か名無しさん:2020/01/03(金) 00:56:50.74 ID:tvmOdw+a.net
>>20
無農薬主義というわけじゃないから許容範囲の使用は抵抗ないんだけど
もう寒いし虫も出ないだろとたかくくってたら酷い有様だったんだ

せっせと鍋続きで消費してるけど、野生の王国状態でイモムシやらアブラムシナメクジと
いろいろたかってる株と、スーパーの野菜みたいにまったくたかってないのが同じ並びで
混在してるのはなんでだろう・・・

同じだけのオルトラン入れて中期には同じだけのスプレー農薬吹いたのに

22 :花咲か名無しさん:2020/01/04(土) 09:33:21.80 ID:zSI8ndX0.net
>>4
続き
https://i.imgur.com/89GawlT.jpg

23 :花咲か名無しさん:2020/01/04(土) 17:05:30.82 ID:h2M78RBt.net
>>21
虫は年中無休だから葉が巻いた辺りでダメ押しに
効きが長い奴か人間に害の小さい奴を撒いといた方がエエよ

24 :花咲か名無しさん:2020/01/05(日) 03:14:59 ID:Jl1wUoIN.net
ダメもとで葉っぱを紐で縛ってみたのがだんだんとそれっぽくなってきた
巻いているのかどうか微妙な感じだけど
見た目はいかにも白菜っぽい

25 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 01:27:53.60 ID:LJIJNV6+.net
四季どり白菜ってミニ白菜を初めて植えたんだけど、最初に植えた分は少し巻いている。
けどその2週間後に植えたのはまだ小さい。やっぱトンネルが要るか? 
巻いている分も小さすぎて、食べる分があるのか心配になるくらい。

26 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 18:38:02 ID:HvdVbqj6.net
今年は暖冬で凍結や腐りはまだ出ていない、このままなら寒冷紗だけで3月まで持つかも

27 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 20:11:22.59 ID:t60gbTKg.net
うちも巻いてないんやけど、これから巻くの?初心者なんで教えてもらいたい。もう寒いから無理?

28 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 20:13:38.29 ID:gzK2bh+P.net
無農薬に越したことはないけど、度が過ぎるとあれやね
白菜とかキャベツに農薬撒いてると寄ってきて「うちは無農薬やからなー、農薬とかありえんわ」って感じで毎回言ってくる爺が近所にいる
そいつ芋しかつくってないんやけどな

29 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 20:27:38.57 ID:HvdVbqj6.net
暖地ならトンネルをすれば巻くと思う、自分の所は山沿いなので無理今朝-5度@神奈川
無農薬で出来るなら良いけど毎日虫取りをしてる隣の爺、穴だらけの野菜だらけだ

30 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 20:37:01.65 ID:gzK2bh+P.net
>>27
場所や品種によるからなんとも言えんがダメ元で百均のでいいから不織布被せてみたら?

31 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 20:44:29.06 ID:mNbP/IX7.net
千葉だけどべったり広がって巻かない気配しかなかったから今日撤収した
定植遅かったし低温結球性重視してなかったから勉強だと割り切った

32 :花咲か名無しさん:2020/01/06(月) 20:48:45.20 ID:zGvqjw5N.net
今年の秋はほまれ極みをよろしく

33 :花咲か名無しさん:2020/01/07(火) 00:29:13 ID:XeJLSqZ9.net
>>23
ほんと年中無休だねえ
関東北部の産地だと冬出荷分は寒すぎて虫がつかないから無農薬に近いなんて言うけど
千葉だと青虫元気だ

>>31
花がついたら美味しいと思うけど巻かないと咲かないのかな・・
失敗したらしたで適当に花もいで鍋に入れてた意識低い系のおれ

34 :花咲か名無しさん:2020/01/07(火) 03:12:12 ID:uNg8AxpV.net
ダイソーの60日白菜をポットで苗を作って植えた。
最初のやつはどんどん収穫出来てるよ。ただし無農薬なんで虫食いが多い。
9月とか10月初旬に定植したのはなんとか巻いているよ。
けど、10月15日に定植したのは、12株中1個か2個しか巻いてない。
もう少し様子を見ようかな。@九州の中間地。

35 :花咲か名無しさん:2020/01/08(水) 08:32:15 ID:rtHTUpv/.net
>>13
兵庫や和歌山が主産地の春笑は、まさにそんな3月出荷白菜
無加温トンネル栽培だよ
https://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000226&hinmoku_cd=AHA&area_cd=5&daigi_flg=0

36 :花咲か名無しさん:2020/01/11(土) 19:26:43 ID:yNyGoFFR.net
7号ケンガイ鉢で「ほまれ二号」を栽培したら、水やりが大変面倒臭いことに。
土栽培の3割に「ふち枯れ」が発生。もっと作り易いミニ白菜にするべきだった。
水耕栽培は何の問題も発生していないので来年から水耕栽培に全面シフトするのである。

37 :花咲か名無しさん:2020/01/13(月) 09:26:11.77 ID:4JrRxLt3.net
昨晩はシシ鍋に白菜をたくさん入れて食べた。畑を荒らす憎い奴らだが肉になると旨い

38 :花咲か名無しさん:2020/01/13(月) 17:19:58.30 ID:Nk1yWrHB.net
あれま、、、白菜がうまいと言ってくれよ。

39 :花咲か名無しさん:2020/01/13(月) 23:37:26.51 ID:ZOG9sb9P.net
あんこうが安かったからあんこう鍋に入れてみたけど美味しくないな

鶏肉や鴨肉の脂で絡むのが一番おいしいな
豚肉もバラと絡ませてレモン汁絞ると美味しいな
豚しゃぶでもまあおいしい

豚は国産が脂臭くないからいいなと思うけど、イベリコ豚で
しゃぶしゃぶ用なら肉の旨味が強くて油も少ないからこれまたいいな

40 :花咲か名無しさん:2020/01/14(火) 07:37:24.56 ID:PwiVikQO.net
暖冬だから凍結も無く3月まで置けるかも、後作はジャガイモを予定してるけど遅らす

41 :花咲か名無しさん:2020/01/14(火) 09:23:25.67 ID:lnq9kqoJ.net
わざと霜に当てて甘さを増した霜降り白菜なんてのもスーパーの店頭で売られてる
しかしもう虫は大丈夫だろうと防虫ネット外したらひどいことになってる
朝晩は寒いが日中があったかすぎる

42 :花咲か名無しさん:2020/01/14(火) 14:22:06.60 ID:Cu1AclLY.net
こんだけ暖かいと二月までにとうが立つかも知れんな…

43 :花咲か名無しさん:2020/01/18(土) 17:30:41.98 ID:7tvNRSLF.net
巻いてない白菜内側は食べれるね!

44 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 01:40:44 ID:FY+1bSUo.net
>>43
よく洗ってね

45 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 12:08:31.38 ID:s6KNmaAg.net
巻かねえ白菜があるんだがもう諦めたほうがええの

46 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 20:35:02.46 ID:PB2szKwl.net
春になったらトウ立ちするから
菜の花として食うしかないな

47 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 00:39:42.37 ID:uXbqs7dM.net
このスレで知って初めて四季どり白菜を植えたけど失敗
なんとか巻いたけど虫食いが多くて外の葉を剥いていたら
ほとんど食べるところがなくなった
ハウスとか農薬とか上手く使わないと難しいみたいだね
普通サイズの白菜でも困ることはないのでもう作らないと思う

48 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 01:33:51 ID:o2s/DL00.net
一度に使い切れるミニ白菜が最近は人気だが、大きな白菜を少しずつ使っても
別に傷まないし、それはアリかな

49 :花咲か名無しさん:2020/01/20(月) 17:43:32.78 ID:02XM1osO.net
ヒヨに食い散らかされた@東京郊外

50 :花咲か名無しさん:2020/01/21(火) 01:47:40.33 ID:nt4cNeDb.net
それは大変だったね。
こちらは九州だけど、数年前の3月、収穫間近の春キャベツを
ヒヨドリかムクドリか分からないが、一夜にして全滅させられたことがある。
それ以来、キャベツには防鳥ネットを張るんだが、白菜はやられたことないね。
少し時期が早いからかな?

51 :24:2020/01/21(火) 18:48:10.33 ID:2rsH8Faw.net
今さっき収穫してきた
外葉を取ったらだいぶ小さくなったけどちゃんと巻いてた
これまでで一番白菜らしい白菜になっておりました
前スレでご教授してくださった方dクス

52 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 11:43:21 ID:kBhPXAPH.net
10/30に定植したほまれの極み@多摩
https://i.imgur.com/eTF9kUs.jpg
https://i.imgur.com/Ha73exY.jpg

53 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 11:46:57 ID:Onqf9U05.net
結球するんだろうか

54 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 12:10:14.01 ID:oF2npLmo.net
無理ちゃいますか

55 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 12:40:26.69 ID:yr+Ds96F.net
その時期でこれとはやはりほまれは優秀だな

56 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 16:59:05 ID:Gu+g86Xy.net
今年は暖冬だから結球するかも、去年だったらトウ立ちして終わり

57 :花咲か名無しさん:2020/01/24(金) 19:48:22.75 ID:kBhPXAPH.net
>>56
4月にならないとトウは立たないって聞いたので、不織布ベタ掛けにビニールトンネルで一気に葉数を増やす作戦でやってみた
定植時期がタキイ推奨より一ヶ月遅いからどうかな?
と思ったけど、運良く暖冬で助かった感じ
このまましっかり巻いてくれればいいんだけど

58 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 00:40:57 ID:3M6i/ISb.net
別のスレか別の板だったかな?
食卓に出された白菜の漬物に一匹だけ小さな幼虫がいて、それを見つけた奥さんが
樽ごと全部廃棄してしまったとか書いてあった。
漬物にしてからウジみたいにわいたわけじゃなく、漬ける前の葉にいたものだろう。
それだけ除去すれば済む話だが、今時の若い奥さんって、そんな感覚なのか?

59 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 02:44:14 ID:3sD7NaMv.net
ありえない リコンあるのみだな

60 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 06:13:57 ID:0xy+i1bH.net
白菜は気をつけないとね

61 :花咲か名無しさん:2020/01/27(月) 07:11:21 ID:5OUNugX4.net
>>58
生活系とか食文化系の板には
「話を作ってるヤツ」が居るから気を付けた方がイイ
別に嘘吐きというわけじゃ無く
TVラジオなどの投稿系番組へ投稿してる、いわゆる「ネタ職人」が
習作を投下して一般人の反応を確認してるんだとか

62 :花咲か名無しさん:2020/01/28(火) 10:57:23 ID:RxYch9Oc.net
>>58
>>61
それ、たしかヤフー知恵袋の質問にあったと思う
ごく最近だったと思う

63 :花咲か名無しさん:2020/01/28(火) 11:06:47 ID:SXyTHoNX.net
作り話であって欲しいと思った鍋の話
鍋がしたくて白菜育ててるぐらいだし興味もって読んでみたら

うちの家族は鍋をすると最後に父親が強制的に全員の取り皿を回収して
タレごと全部鍋に入れて〆のおじやをつくって食わされてた

っていうのだった
そんな気持ちが悪いことをする理由がわからない

64 :花咲か名無しさん:2020/01/28(火) 14:57:35 ID:PF2dxKKy.net
まあぶっちゃけ、無農薬の家庭菜園で白菜を作ってれば
ヨトウムシが入ってる事なんか普通だけどな

65 :花咲か名無しさん:2020/01/28(火) 17:04:13 ID:xPudtupN.net
何年か前にテレビでリヤカーを引いて野菜を売ってる婆さんを取材してるのを見たんだけど
若い客ほど虫食い跡とかを気にせずにむしろそれがいいと買っていくのに
そういう野菜で育ったはずの年寄りの客ほどきれいなのを欲しがる傾向があったな

66 :花咲か名無しさん:2020/01/28(火) 23:43:29.02 ID:opdeI5JK.net
若者はどんなのが穴をあけてるか見たことがないからじゃないかな

67 :花咲か名無しさん:2020/01/29(水) 02:58:54 ID:9yfaeGia.net
>>63
それ、似たようなのをテレビで見た。うろ覚えだが、指原莉乃の家族が
それをやっていたとか。うちは絶対あり得ないな。
けれど、一人鍋の場合であれば、つけダレを鍋に戻すのは俺もやる。
シメのうどんを入れるときに、鍋のつゆだけでは味が薄すぎるから。

68 :花咲か名無しさん:2020/01/29(水) 03:06:23 ID:9yfaeGia.net
シメの雑炊でも同じ 玉子を1個入れるとちょうど良い味になる

69 :花咲か名無しさん:2020/01/29(水) 17:48:27 ID:KiS9YSZd.net
>>62
あーそれネタ決定だな
知恵袋もネタ降ろしの場と化してて、ガチ質問者はめったに居ない

70 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 01:28:09 ID:SoKz46n4.net
知恵袋を検索したがみつからない どれよ?

71 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 02:08:19.81 ID:7IWxlv+L.net
元ネタ読んでないからなんとも言えないけど
69を見て、なんて心がすさんでいるんだろう、と思ってしまう私ってどうなのかな?

72 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 05:58:00.32 ID:ma5PFByG.net
今年わやばいな
2月鳥の予定の
やつが5キロ超えてそう
聖護院大根も4kこえて破裂してるし
花咲いてるやつあるし
去年に続いて廃墟き祭りの予感
2月入った途一斉に爆発して花咲いたからな某2号

73 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 08:31:23 ID:9HsYXV/R.net
白菜を一枚づつめくって鍋にしているのだが
二日目に十数枚めくったところに芋虫が一匹いた

ハスモンヨトウだな

74 :花咲か名無しさん:2020/01/30(木) 19:37:47.03 ID:Cq3JXucu.net
無農薬や減農薬だと、白菜にある程度の虫混入は仕方ないと思う
秋から冬の2ヶ月以上畑で育ってるのだから
虫と接触が無い方が不自然
ウチは漬物にする時は4つ切りにして、葉を一枚ずつめくって付け根に塩をすり込んでる
本来はなるべく少量の塩で漬けるための作業だけど、虫探しでもある


>>71
あんた呑気だなぁ、と

育児や生活関連のいくつかの板では
伸びてるスレがあると
義母がウザいとか、息子の嫁が薄情とか、友人がキチとかの
いかにもなトラブルネタを投下して
場の空気を悪くして喜んでる荒らしが居るんだよ

75 :花咲か名無しさん:2020/01/31(金) 00:39:24 ID:IVYfjT2W.net
スカッとジャパン始まってからまたそういうの増えてそう

76 :花咲か名無しさん:2020/01/31(金) 01:06:12 ID:VoKzczYK.net
>>73
ミックスレタスみたいに
根はそのままで使うだけ外葉からも食べてくって
新鮮だろうしおもしろそうだからやってみよう
家庭菜園の利点だな

77 :花咲か名無しさん:2020/01/31(金) 07:02:12 ID:zm0yM31M.net
>>76
山東菜などの無結球種だと、そういう事をやってる人が多いみたいだ
ただ、かき取り栽培は傷口から軟腐病が出る事が有るので
病原菌の潜んでる土が跳ねかえらないよう
もみ殻マルチするんだとさ

78 :花咲か名無しさん:2020/02/02(日) 02:05:00.92 ID:vUanngKd.net
トウ立ちが始まった

79 :花咲か名無しさん:2020/02/03(月) 06:33:25 ID:PG412C8c.net
晩期に花芽を確認した
1か月早いわ

80 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 01:15:03 ID:VpXvJntN.net
>>75
スカッとジャパンはネタ満載なのは同意する。
で、それの選に漏れた劣化番が時々Facebookの「すべての人が幸せになる◯◯」
とかに、あたかも事実であるかのように投稿している。
採用分ですらウソ臭いのに、劣化版は即ネタとわかるひどさ

81 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 01:16:02 ID:VpXvJntN.net
劣化番 ──×
劣化版 ──◯

82 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 07:43:37 ID:skBc5vsE.net
今年は霜が少なくて、葉枯れが起きてないから外葉ごと使える
緑の濃い外葉を豚汁に入れると
普段より味にコクが出て家族の評判が良い

83 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 09:59:53 ID:r02YS3Eq.net
>>74
まあ、君はそういう人なんだろうね。

84 :花咲か名無しさん:2020/02/04(火) 11:56:47 ID:zUrSuiYg.net
芽がでてたぁ

85 :花咲か名無しさん:2020/02/05(水) 08:06:38 ID:Ha5CtZ7f.net
俺の畑もパンデミックや
白いカビまみれに
1週も雨
ああああああああ

86 :花咲か名無しさん:2020/02/07(金) 03:03:58 ID:3eoJ1sUl.net
遅く植えた白菜、まだ巻かないのかなと思っていたら
真ん中から花が出てきた。周囲は食えるから即収穫して鍋に入れたよ。
のこりのやつは菜花を楽しむかな。天ぷらにしても美味いし
まともなまま収穫出来そうなのは、あと4つくらいしかない。
それもいつ花が出るかわからないから、ふたつは早めに収穫して
漬物にするつもり

87 :花咲か名無しさん:2020/02/07(金) 16:17:43 ID:V4ucNEKU.net
今日の寒波で白菜が凍結してた、腐る前に全部収穫するようだ

88 :花咲か名無しさん:2020/02/08(土) 10:08:55 ID:3+swzRsk.net
https://i.imgur.com/1wMXrpP.jpg

まあまあ巻いてきた

89 :花咲か名無しさん:2020/02/08(土) 14:39:52 ID:IS82odv8.net
>>87
凍結とか雪が被るとかすれば白菜は甘くなるよね

90 :花咲か名無しさん:2020/02/08(土) 16:04:12 ID:3tUjRrXj.net
何回も凍結すると腐ってくる、今年は暖冬だから数回の凍結なら大丈夫と思いたい

91 :花咲か名無しさん:2020/02/08(土) 22:51:47.81 ID:wlyFWvDz.net
近所のスーパーでは霜に当てて糖度を増した霜降り白菜なるものが売ってるよ

92 :花咲か名無しさん:2020/02/09(日) 03:08:37 ID:17lcQ9b+.net
巻いてない白菜、一部は花が出始めた。
すぐに収穫して使えるところは白菜として使用し、
真ん中は菜花として天ぷらにした。
1個や2個ならこれで良いが、まだ10個以上ある・・・

93 :花咲か名無しさん:2020/02/09(日) 07:34:09 ID:h3LxVAu7.net
>>91
-5度以下に当てれば凍結により腐る、0度前後の霜なら糖度が上がるけど

94 :花咲か名無しさん:2020/02/09(日) 17:48:11 ID:b7Akso3p.net
>>93
雪を被ればいいのかもね 3日前に雪を被った状態で-4〜5℃の気温で5時間晒されたが
3日後の今日収穫したが腐っていなかった。 因みに生で噛んでみると甘味が確かにあった。

95 :花咲か名無しさん:2020/02/09(日) 22:05:02.62 ID:h3LxVAu7.net
雪が一番良いんだよな、関東みたいに乾燥して-5度以下が連続に成る地域は最悪

96 :花咲か名無しさん:2020/02/10(月) 10:39:47 ID:XxATBZZI.net
今年みたいに適度な量ならね…
平年値が2m超えだと、試す気にはならないな。

97 :花咲か名無しさん:2020/02/11(火) 01:34:51 ID:svWLcYyx.net
>>96
確かに2mの雪を除けて白菜掘り出す気はしないな。だけど雪が降る前に収穫して土に穴を掘って保管しておき、
雪が降ってから雪の中に数日投入して掘り出したら甘くならないかな 

98 :花咲か名無しさん:2020/02/12(水) 03:40:02 ID:fhcrTWeV.net
そうか、雪が絡むとまた事情が全然違うんだ・・・
こっちは暖地しかも暖冬なので雪はまず積もらない

99 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 01:19:24 ID:FyKy67Uv.net
他の事に集中していて種蒔きが8月末になった王将 巻くことは巻いたがサイズがミニ白菜に毛が生えた程度
1月以降も成長を続けて大きくなる事を期待していたが暖冬の今年でも成長が遅い 家庭菜園なので外見は
気にしていないが、親戚に分ける事も出来ないし細々と自家消費を続けていいます。
やっぱり日照の少ない当地では安全の為、早生品も一緒に作るのが鉄則だなと反省している。

100 :花咲か名無しさん:2020/02/13(木) 03:28:56 ID:pShXDP+k.net
暖冬で安価な値段だったけど
寒波で高騰した時はどの位の値段になったのですか。

101 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 03:10:02 ID:aoYhUxu6.net
1こ500円が最高

102 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 13:32:16.38 ID:cPvvvNhK.net
8分の1で128円があったな

103 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 15:00:15 ID:Zqy4QMeC.net
一昨年の大寒波の時には、関西の産地が軒並みやられ
1月2月出荷分は不良品に近いモノが多く
芯まで緑色のゆるい巻きのが4分の1で250円とか普通だったし
普段の年なら廃棄される、全く巻いてない白菜が無理やりテープで縛られて
スーパーに並ぶ異様な光景を見た

104 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 19:23:58 ID:37NsTRxl.net
直売所に人が押しかけてたね

105 :花咲か名無しさん:2020/02/14(金) 23:28:43 ID:m/2pYWa2.net
夜に様子見たら灰色の芋虫が2匹、ヨトウかな?
あとアブラムシが涌いてるっぽい、厄介な

106 :花咲か名無しさん:2020/02/15(土) 02:05:03 ID:6x2AsP+p.net
植えてあった白菜が寝ていた。 拾い上げて見てみると根っこの当たりが直径70?程の
半円球の凹みあり モグラか野ネズミに喰われたようだ 今年は雪が少ないから活動が
活発なのかな

107 :花咲か名無しさん:2020/02/15(土) 13:43:56 ID:pgSuwq+D.net
アブラムシは向いて初めてわかるから困るよな
何年か前3月まで温存して
全滅してたことあったわ
泣きながら剥いて剥いて白いはいく再出荷したわ

108 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 00:42:23 ID:j2UwxWvE.net
根菜スレで大根についても書いたが、白菜のとう立ちも半端ない。
残りの白菜は「葉っぱ」として食べられるのはもうごく一部だね。
花が出たのは菜花として収穫した。大根も含め、菜花多すぎて消費出来ない(笑)

109 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 09:02:57.45 ID:Qm8/LvmH.net
耐病性70日は巻きがほどけてきて、そろそろトウ立ちしそうな気配だけど
ミニ白菜は結球したままだな@神奈川
そして11月20日ぐらいに定植したのに防虫網ベタ掛けでじわじわと成長して
結球が始まってるほまれの極みが異質

全体的に普段の年より霜害が極端に少なく、外葉がほとんど溶けていない

110 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 12:50:20.91 ID:K1HiVMEr.net
凍結被害が殆ど無いのは初めてだな、極端に冷え込んで凍結したのは1日だけだった

111 :花咲か名無しさん:2020/02/22(土) 20:26:12.62 ID:4bf5EqNU.net
巻いたぞ、ほまれの極@多摩
https://i.imgur.com/m491cHO.jpg

112 :花咲か名無しさん:2020/02/23(日) 18:14:48 ID:DhwtEPTv.net
菜の花が咲きだしたぞ  例年より1ヶ月早い

113 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 01:28:31 ID:cFO4SveG.net
白菜の花は食用に出来るの?
今まで廃棄してた。
美味しいのですか。

114 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 02:36:12 ID:t63Hs3b4.net
花が咲く前のつぼみの時が一番おいしい。捨てるなんてもったいない。
アブラナ科の野菜はどれもほぼ同じ。大根もの花も美味いよ。
天ぷらにしても良いし、軽く茹でてドレッシングやマヨつけて食べてもおいしい。
もちろん、そのまま吸い物や味噌汁などの汁物に入れても良い。
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00001691/index.html

中でも白菜は、たくさん枝分かれして花ができるので、その分、多く収穫出来るよ。
伸びすぎると茎が固くなるので、小さい内に、つまり、はっぱの内側にある内に採ると良い。

115 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 12:22:20 ID:RPCgQU7D.net
https://i.imgur.com/CuNygVe.jpg

10/19播種のほまれの極み収穫した

116 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 13:38:55.89 ID:e6gUOpq7.net
中身詰まってるの?

117 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 16:24:31 ID:UqrcLyhr.net
神奈川は出てきてごめんなさいしようね

118 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 16:59:39 ID:kMz7GwcL.net
その状態で巻いたと言ってはいけない

119 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 18:30:55 ID:mIYhWx6C.net
>>117
今さら荒らしを呼ぶな

120 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 19:38:43 ID:SSbdJxDM.net
今年だったら暖冬なので出来たかも@神奈川ちゃん

121 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 22:15:46.43 ID:1s/nsygp.net
今年は暖冬だったから、平地だと巻いたのかもしれないね
でも山地の畑では絶対に無理だよ、氷点下で凍るからね@神奈川山沿い

122 :花咲か名無しさん:2020/02/24(月) 23:35:18.24 ID:XAdfsO/L.net
>>113
菜花の類はどれも似たようなもの。
ブロッコリーやカリフラワーは、同じくアブラナ科の花を食べる品種を
改良したものだしね。

123 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 00:13:37.22 ID:96cW+kVy.net
凍らないように知恵を絞れないのか神奈川の山猿は

124 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 07:01:18 ID:c5tEUyOW.net
山沿いは昔は甘柿も出来なかったし今でもミカン類は一冬で枯れる
氷点下2桁ではトンネル位では意味が無い

125 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 09:27:47 ID:hGBVCSad.net
まあその辺は工夫次第だな
マイナス20度を記録する群馬県の嬬恋でミカンやマイヤーレモンを収穫してる人が居るけど
防寒資材はただの白寒冷紗なんだよね

126 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 16:09:36.36 ID:75PCbJUe.net
>>116
持った感じはまあまあ重そう
計ってないし割ってもないから中がちゃんとしてるかわからん

127 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 04:12:17.51 ID:eSXH5VvK.net
とう立ちした結果、菜花が大量に出来ているんだけど、消費しきれない。
菜花って冷凍しても大丈夫? 食感悪くならない?

128 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 08:52:21 ID:L0VVkHu7.net
>>127
冷凍すると味が悪くなるので、うちでは菜花の漬物にしてる
漬物樽に菜花をみっちりと詰め込み
菜の花の重量と同じ重さの3パーセント塩水を
沸騰させて熱いまま菜花にかけ、重石を乗せて2日ぐらい漬ける
水が上がったらタッパーに入れて冷蔵庫で保管

129 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 14:40:18 ID:Ahmv/3YO.net
それ色悪くならない?茶色にならず済むならやってみたいな
しかしうちのブロッコリーの脇芽はみんなもう咲いちゃってるわ

130 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 18:11:29 ID:QVybWo5T.net
のらぼう菜を植えておけば白菜とかのトウ立ちが終わった頃からトウ立ちしだすので
畑からアブラナ科がなくなったときに使えて便利

131 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 19:55:35 ID:Nw+ip/bo.net
今日は臭い全部処分した
花芽は塩漬けとてんぷらとウサギのえさにした
 今年はしもやけなしでアブラムシまみれ白カビだらけで最悪

132 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 20:28:40 ID:BWfDZJl/.net
おまえの は臭いのか

133 :花咲か名無しさん:2020/02/27(木) 23:38:03.38 ID:Nw+ip/bo.net
ちょっと軟腐病も発症してて臭かった

134 :128:2020/02/28(金) 15:33:24 ID:+swgACL+.net
>>129
水が上がったらすぐに冷蔵庫に入れてしまえば変色しないよ

135 :花咲か名無しさん:2020/02/28(金) 17:27:40.64 ID:hpJc3eB3.net
兎可愛いんだろな
羨ましい

136 :花咲か名無しさん:2020/02/29(土) 22:47:58 ID:KiXMxE94.net
家の前の白菜畑
1割くらい収穫して結局潰していたわ

137 :花咲か名無しさん:2020/03/01(日) 21:06:56.30 ID:JZF5Szgh.net
のらぼう菜、茎がツルッとしててうまいよね

138 :花咲か名無しさん:2020/03/01(日) 22:21:04.67 ID:ebaCBLOV.net
のらぼう菜はスレ名のB. rapaに属する
植物ではなく、セイヨウナタネ等が
属するB.napusではなかったか。

139 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 03:12:24 ID:6+9ILAne.net
のらぼう菜だ? べらぼうめ!

140 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 09:07:53 ID:eUh3WAi1.net
のらぼう菜って野良に生えてる?田舎にドライブ行ったとき直売所でのらぼう菜買った
んだけど帰りの道で中央分離帯に同じ色の茎葉っぱ花が咲いた菜の花みたいなのが
ざわ〜と生えてた。

141 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 09:08:24 ID:TtgOYO3m.net
のらぼう菜は飢饉の時に多くの人を救ったみたいな逸話のもんだから
これと米さえあればコロナの品不足でも乗り越えられるに違いな
白菜もトウ立ちさせて菜の花を収穫できるけど
いつまでも白菜を置いてると夏野菜の準備ができないから邪魔なんで
育て方が違うのらぼう菜と連携させるのが便利

142 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 10:22:08 ID:XSoF75FA.net
ハクサイはB. rapa、Aゲノム。
のらぼう菜はB. napus、ACゲノム。
そこらへんで自生しているのはカラシナでB. junceaでABゲノム。
日本の自然環境で継続的に生き残れるのは
なぜだかカラシナだけらしい。

143 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 10:31:35 ID:ZaiBZQOu.net
>>142
ほとんどのアブラナ科の作物は
アブラムシから感染するウイルス病で花が奇形化し
種が出来なくて野生化しないそうだ
日本の在来種はそのウイルスに耐性を持っているんだとか

144 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 12:20:12 ID:/+2mz3YV.net
そこで勝手に生えてくるのをのらぼう菜と言ってるのかと思ったらちゃんとした品種なんですね。
家ではダイソーの正月菜がとう立ちし始めて今収穫期。茎が中空にならずコリコリした食感なのが気に入ってる。

145 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 20:55:53 ID:H4MLLRZh.net
やっとこ冬を越して大きくなり始めたと思ったらとう立ちし始めちゃったな残念
https://i.imgur.com/81M3fgW.jpg
右の2株はタキイのプレゼントでもらった小白菜
左は投げ売り価格で買った普通の白菜
植えるのが遅かったなぁ

146 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 21:28:30 ID:lh3QvhDX.net
山東菜の種を貰ったので週末に蒔いてみます。

147 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 21:52:22 ID:/+2mz3YV.net
>>145
炒めて食べたら美味しそう。巨大チンゲンサイみたいな

148 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 01:23:18 ID:S1zocw1W.net
皿うどんつくったが、白菜の菜花をたくさん入れた
うまかったよ!
この時期にしか味わえないね。菜園やってる人の特権だ

149 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 13:37:30 ID:UyZjTVSC.net
10/29定植ほまれの極み収穫開始@多摩
https://i.imgur.com/MiJERQP.jpg
https://i.imgur.com/jpWAyP8.jpg
https://i.imgur.com/ppX4XJY.jpg

150 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 13:45:47 ID:DrQi+i35.net
立派やね

151 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 14:03:52 ID:4eDEzGDR.net
うちにもまだ収穫できるのあるけど
収穫しても持っていく先に今はいけないからもう放置しかないわ
このままトウ立ちさせて来月コロナが収まってくれてたら菜の花として持っていく

152 :花咲か名無しさん:2020/03/03(火) 16:33:51 ID:dadQOm1R.net
ウチは金将2号は球が開き始めたので収穫して漬けた
オレンジクインはいまだにトウ立ちする気配無く、じわじわと球が太ってる

153 :花咲か名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:47 ID:l85ekpQc.net
ウチの未収穫の王将は菜の花が咲き出した。 畑で菜の花をを口に運ぶと
白菜にしてはかなりの甘味を感じた。

154 :花咲か名無しさん:2020/03/04(水) 01:15:09 ID:JdM9Qa/Q.net
その辺に咲いてる菜の花は菜まで食うとちょっと苦いけど
白菜のは普通に食える
しかしその苦味が有効成分・・・

155 :花咲か名無しさん:2020/03/04(水) 08:14:26 ID:fgxzEkWT.net
昔は「春の苦みは肝腎の薬」と言って
内臓に良い働きをするからと、好んで苦い野菜や山菜を食っていたという

156 :花咲か名無しさん:2020/03/04(水) 11:02:48 ID:gxmQJOsw.net
でもフキノトウのにがみとか肝毒性ある。旬の味覚に嗜む程度にしておいたほうがいい。

157 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 00:43:23.11 ID:SQlkvGzV.net
白菜って強いんだね。とう立ち寸前のを収穫したまま1週間置いてあったら、
そこから花が出てきて、黄色い花がさいているよ。

158 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 01:04:39.89 ID:eohtZink.net
植物は割りとそんなもん

159 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 03:42:10 ID:r7lgWHnF.net
家の誉2号は絶賛抽苔中です!!消費が追いつかない
毎日1kgずつ食べても2か月かかる

160 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 09:06:39 ID:Lwm7ZSez.net
我が家もだ 漬物にしたいが、この時期からじゃ保たないしな・・・

161 :花咲か名無しさん:2020/03/05(木) 16:24:19 ID:KL79wFQf.net
昭和40年代まで長野でやってた漬け方だと夏越しさえ可能というが
白菜の重量の10パーセントの塩で漬け、重量の倍の重石を乗せたまま保存しておき
食べる時は塩出しして料理に使うという方法は
今の減塩ヘルシー至上主義の世界では、受け付けられない方法だろうな

162 :花咲か名無しさん:2020/03/07(土) 03:03:56 ID:/jeY6/HA.net
そんなんあるんだ。血圧高いから遠慮したい(笑)

163 :花咲か名無しさん:2020/03/07(土) 06:35:46 ID:MHf5uMMo.net
博多白菜がけっこういける。

164 :花咲か名無しさん:2020/03/08(日) 15:36:28 ID:HUHxgthh.net
>>156
スレ違いだが筍やらも含めて山菜は灰汁抜きをしっかりするのだ
山菜に含まれる有毒な物質は大体が水にさらしたり煮たりアルカリで抜ける

苦味自体は胃にはそこそこ良い

165 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 18:20:22 ID:88XyZdLm.net
超初心者です
白菜の種を植えると、茎がすっと伸びて花が咲きます
何度やっても、食品として流通している姿になりません
何でですか?

166 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 18:29:57 ID:RpF/Hbgc.net
蒔く時期はあっとるかい?

167 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 20:56:05.81 ID:ucvoVlSO.net
2〜3月蒔きだと保温しないとトウ立ちはする
素人なら6〜9月蒔き以外は止めた方が良い

168 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 21:08:30.91 ID:4YFxJuZG.net
年内獲りをお盆あたりに蒔くか秋にほまれの極み蒔くかにしろ

169 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 15:33:39 ID:4xC38iDB.net
去年まではとう立ちした白菜はすぐにトラクタで潰していたが、今年はそれが遅れた。
そしたら菜花がどんどん採れている。一気に根元から切らずに、つぼみ状態に
なった先の部分から少しずつ採ると、また周囲からいくつも出て来る。
この分だともうしばらく楽しめそうだ。どのみち次に植える種もないんでこのまま様子を見ようと思う。

170 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 20:22:10 ID:X/MW55ez.net
>>166-168
アドバイスありがとうございます。
本当、初歩的ミスでした。

>>169
それ、私も試してみます。
私はベランダのプランターです。
野菜としてはあきらめ、観賞して楽しんでいます。

171 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 20:30:36 ID:kZciuzNE.net
白菜はこれからトウ立ちした菜の花を採る時期だからねぇ
苦味が無くて食べやすい

172 :順一:2020/03/11(水) 20:52:50 ID:564/Gvzu.net
昨年8月20日に播種した白菜を本日きれいに食べ終わりました
花芽を食べるように残していたものが2株あります
ありがとうございました
今年もまた8月にまきます

173 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 01:59:28.99 ID:U0ONYsUA.net
プランターが小さいと菜花の収穫量も少ないよ

174 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 03:13:07 ID:/2uYg3tt.net
白菜から菜花とるんだと面積とるからちょっと損な気がして
今日株元から切り取って収穫しちゃった
巻いてなかった白菜だから茹でてポン酢で食べた
適当な調理すぎてあまり美味しくなかった

みんな撒かなかった白菜どう食べてる?

175 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 10:15:58.48 ID:B7d+46IJ.net
塩うって2〜3日置き水が上がったら塩抜きして刻んでゴマ油と醤油で炒める
正直言うと大根菜とか高菜でやった方が美味い

176 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 23:47:34 ID:n9xZRMoe.net
うちはヤギ飼ってるからヤギにやるとよろこんでワシワシ食べるよ

177 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 23:59:17 ID:Nes6n+DJ.net
ヤギか
うらやましいな
近所のホームセンターでもなぜか売ってたわ
オスで10万円ぐらいしたけど

178 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 09:57:00 ID:tZmBqjuz.net
通常の白菜は花芽が伸びてるけど
ほまれの極みは巻きがほどける前兆さえ無く結球したまま
晩ちゅう性ってこういう事か

179 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 11:14:18.45 ID:deSiKBDl.net
>>178
一枚ずつ剥いでいったら芯にこんなものが
https://i.imgur.com/0PFAnSo.jpg

180 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 15:27:24 ID:kRwnsmNn.net
>>179
美味しいぞ

181 :花咲か名無しさん:2020/03/13(金) 21:43:15 ID:uMGfrz/F.net
ホワイト菜の花なんて最高やろ

182 :花咲か名無しさん:2020/03/14(土) 15:57:47 ID:F3eR32jt.net
白菜植えてたプランターから出土したコガネ幼虫を
10匹ほどまとめて少量の土と共に浅鉢に入れて、
鳥がよく集ってる木の下に置いといた
1日ちょい置いといたが奴ら食べねーな

183 :花咲か名無しさん:2020/03/18(水) 01:06:10 ID:X0EsNHLW.net
菜花もあまり採れなくなったな
あと2日待って最後の菜花を採ったら、週末には畝を全部潰して耕す予定
次に植える作物は決まってないが、とりあえず、石灰まいて中和し、
その後は堆肥入れて土作りに徹するよ

184 :花咲か名無しさん:2020/04/01(水) 00:24:13 ID:VIC1iisP.net
切り株から再生したトウ立ち菜も美味しいよ

185 :花咲か名無しさん:2020/04/01(水) 01:18:34.62 ID:wM0LvI/u.net
うちはもう全部抜いた
菜の花はのらぼう菜が取れてるし
白菜残しておくのは場所がもったない
次はトマトを植えるのでその準備だ

186 :花咲か名無しさん:2020/06/04(木) 13:44:01 ID:xSaJTBDN.net
タキイの台湾小白菜、一応春まきのはずだが巻かずに花芽が立ち上がってきた

187 :花咲か名無しさん:2020/06/04(木) 13:47:15 ID:xSaJTBDN.net
おっと、タキイじゃなくてトキタだったわ 
そもそも巻かせるんじゃなくて小松菜くらいのサイズで採るものなのかな?
勘違いしてたか

188 :花咲か名無しさん:2020/06/04(木) 23:21:28 ID:Ltr6Xeqo.net
3年くらいサラダ用白菜チャレンジしてみたけど
毎回青虫の飼育場と化してたので
春作はサニーサラダとサラダ菜しか作らなくなった

189 :花咲か名無しさん:2020/06/04(木) 23:58:55 ID:sRF6LwV1.net
青虫はBT剤かけとけばいいし防虫ネットでも対策できるけど
キスジノミハムシがなぁ
有機栽培で使える農薬ではどうしようもない

190 :花咲か名無しさん:2020/06/05(金) 04:25:17 ID:0togBnD2.net
BT剤なんて一般で手に入るの?
20KgのIB肥料ですら手に入るの難しいのに

191 :花咲か名無しさん:2020/06/05(金) 07:06:56 ID:Q4D+d5Lr.net
BT剤はトアローと別系統のなんだっけかはホームセンターで普通に売ってる
うちは二系統混合のバシレックスを通販で買って使ってるけど

192 :花咲か名無しさん:2020/06/05(金) 07:12:32 ID:8QS21rB/.net
ゼンダーリとかどこでも売ってね?

193 :花咲か名無しさん:2020/06/05(金) 22:13:42 ID:0togBnD2.net
ゼンターリを使うんなら1/100g以上の精度の計量計必要だよ
それとホムセンでは売ってねーよ
計量計安いのあるからな

194 :花咲か名無しさん:2020/06/05(金) 23:00:13.48 ID:Q4D+d5Lr.net
そうそうゼンターリだな
まぁどこでもこの二つは普通に売ってる
しかし
100gで1000円の
クルスターキ系のトアロー
アイザワイ系のゼンターリ
両系混合のバシレックス
この三つから選ぶならバシレックスだろうが
店舗でバシレックスを売っているのを見たことが無い謎

クルスターキ系はコナガ、オオタバコガ、ハマキムシ類などに高い効果を示します。
アイザワイ系は、ヨトウムシやハスモンヨトウなど大型のりん翅目害虫に高い効果を示します

195 :花咲か名無しさん:2020/06/06(土) 03:22:45 ID:t1FDjllX.net
>>193
ゼンダーリは家庭園芸用の計量スプーン付き20gもあるんだがw
100gや500gも大きめのホムセン行けば普通に買えるんだがw

196 :花咲か名無しさん:2020/06/06(土) 13:42:50.85 ID:B2GZWnCU.net
バシレックスって売ってないね、聞いたのも初めてかな
BT剤で検索して出てくるのってゼンターリだし
売ってないから普通はゼンターリ買う
売ってないのは売れないからか全国展開の店におろせるほど作ってないのか
品質も価格も良いものなら買いたいけど

197 :花咲か名無しさん:2020/06/06(土) 14:04:24.35 ID:SZq3PLuK.net
近所のJAの資材売場で見たよバシレックス(店頭にないものは取り寄せも可

198 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 13:59:24 ID:gdUdzIKF.net
関東だけどそろそろ苗づくりに種まき始めた方がいいんだろうか
雨ばっかでよくわからない

199 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 14:06:47 ID:Nk1hskEF.net
まだ早すぎる
某種苗メーカのサイト見ると早まきの品種でも8/15から

200 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 15:19:34 ID:imZMk1SW.net
白菜は8月の最終週からで十分間に合う
キャベツやブロッコリーはそろそろ考えないと

201 :花咲か名無しさん:2020/07/17(金) 16:32:11.62 ID:QbHx/RkF.net
広島だけど
盆頃には農協で白菜の苗を売ってる。
山沿いだから
8月末には苗を植えてる。9月中頃になると
朝晩かなり気温が下がるから。

202 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 12:44:06 ID:cjgv3bVu.net
防虫ネットかけてたけど白菜が蛾の幼虫にやられたわ
やつら地下から来るから収穫ネットをかぶせて地際で硬く結んだほうがよさそう

203 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 14:15:52.77 ID:HoQBqHK0.net
β郎とご黄げんって種買ってみた

204 :花咲か名無しさん:2020/07/26(日) 14:32:31 ID:SiKrHhIB.net
こういう曇天のときに種まくと必ず徒長しちゃうんだよな
まあ日光がないんだから仕方ないんだけど何かいい方法がないものか

205 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 14:27:32 ID:fWQYS+Xm.net
今撒けばちょうど発芽する頃晴れそう
きゅうりとピーマンの種撒いたけど白菜もいこうかな

206 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 17:52:44 ID:s9Kr9j5T.net
もう蒔いていいんけ

207 :花咲か名無しさん:2020/07/27(月) 20:55:55 ID:w1AuCiVl.net
>>202
地中で蛹になる蛾もいるし諦めよう

208 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 07:28:10 ID:+BapiYeo.net
日曜日にオレンジクイーンの種を撒いて
苗作り。
苗も農協で盆には売ってるから。
今年も暖冬かな?

209 :花咲か名無しさん:2020/07/29(水) 11:04:40 ID:wILt/p97.net
オレンジクインは美味いよ
ただ寒さにあてないと甘味半減だから、ウチでは旧盆が明けてから種をまく
このタイミングだと、キャベツとブロッコリーかな @多摩西部

210 :花咲か名無しさん:2020/07/31(金) 22:36:05 ID:EsLVR1Mj.net
袋の種多すぎ
無双が定番かな。

211 :花咲か名無しさん:2020/08/01(土) 00:56:53 ID:n8IHXMJR.net
開封後は冷蔵庫
2−3年に分けてまけるよ

212 :花咲か名無しさん:2020/08/03(月) 22:00:43.04 ID:KAt7x582.net
日本海側で9月〜12月の日射時間の年度毎のバラツキが大きく、去年は9月中旬に王将を蒔き1月中旬にやっと収穫できた
がサイズはミニ白菜止まりだった。9月中旬蒔きでは収穫が天気まかせになるので今年は1ヶ月前出しで蒔くつもりで種購入
とトレイへの培土投入は完了させたところだ。丁度週末に降雨で気温が降下するのでそのタイミングで種を蒔くつもりだ。

213 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 20:49:25 ID:WzSc5puH.net
種蒔きが9月中旬は明らかに遅いでしょ、うちはいつも盆明け
何かに書いてあった白菜の種蒔き適期は4,5日と

214 :花咲か名無しさん:2020/08/04(火) 21:09:24.58 ID:6cSeikVq.net
北陸だと9月上旬に植え付けなら間違いなく巻く
逆算するとお盆過ぎが蒔きどき
源助大根と一緒に8月20日頃に蒔く

215 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 01:25:31.11 ID:VX7SmbRT.net
暑いと雑草と害虫が元気だからそれなりの対応が必要だな

216 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 00:44:43 ID:1nh7CjlH.net
第一弾、昨日撒いた
第二弾は盆明けに撒く
関西です。

217 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 11:05:10 ID:a6RD/ich.net
数年晩生を段植えしてなんとなくこの地のにおける結球リミットが分かってきた
今年こそ無駄なく効率的に植え付けしたい

218 :花咲か名無しさん:2020/08/06(木) 12:16:17 ID:P3e2gdhR.net
もうなんかアブラナ科の苗を植えてるおっさんが近所の畑に居たわ
こんなに早いのはブロッコリーかな
大根の種を巻く場所も作らないといけないし
冬野菜に向けて準備を始めないとな

219 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 05:53:33 ID:/2RzG/D/.net
秋キャベツの苗はもう売ってるね

220 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 06:09:09 ID:+ezyVwZV.net
8月にしては気温が上がりすぎ
35度が当たり前か?

221 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 08:23:05.98 ID:e/Gu1ogD.net
今年はまだ涼しい方だよ
ジトジトジトジトの熱帯夜がなく朝はさっぱりとしてる
こんな楽なのここ10年くらいなかったんじゃないかな

222 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 19:43:45 ID:Jt/xrkJE.net
某社製90日白菜(黄愛90 EH 宮城県) 3ml入りを128穴プラグトレイに一粒蒔きで蒔いたら5箱 計648粒あった。
発芽率の表示は85%だったので500株以上の苗ができるという算段になる。これとは別に同一メーカーの60日白菜
(黄望峰 FA イタリア)も購入しているがそれも発芽率85%だから同一比率で種が入っていれば合計1500個の白菜を
収穫できるということになる。白菜は1ml120粒の感覚だったがそれが200粒になるのか なんか可笑しいぞ嫌な予感

223 :花咲か名無しさん:2020/08/07(金) 20:15:17 ID:e/Gu1ogD.net
1500株頑張って麻縄で縛ってくださいね

224 :花咲か名無しさん:2020/08/08(土) 12:18:39.16 ID:maguTxW6.net
少し早いけど早生白菜2ケース蒔いた@神奈川

225 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 03:32:36 ID:jUgqpo+n.net
雑誌の種プレゼントが当たった
しかしこの種袋の写真、実物大ですって言葉に驚き
ミニ白菜なのはわかってたがここまで小さいとは思ってなかった
https://i.imgur.com/Rxo0hwJ.jpg

226 :花咲か名無しさん:2020/08/09(日) 07:25:46 ID:/jQdkADB.net
>>225
ググったら片手で持って上下がちょっとはみ出してる写真もあるけれど
種袋のは右じゃなくて左が実物大なの??
300-500gって書いてあるよ

227 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 21:48:20.75 ID:2VN4sGWZ.net
それにしてもお前ら信じられんほどまくのが早いな
こんな気温で育つのか

228 :花咲か名無しさん:2020/08/10(月) 22:20:20.62 ID:mxi7sLyh.net
>>227
育つよ
ただ東京だと寒さに当たる前に収穫を迎えるので、あまり美味くはない

229 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 11:28:26.40 ID:txMffXY4.net
そもそも、この白菜美味しいなぁってのに出会ったことないから白菜として出来上がればなんでもいい。

230 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 14:16:55 ID:xz4VNyAl.net
冬に毎日なべが食べられればそれでいい

231 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 14:55:08.67 ID:lnoR/g95.net
>>229
タキイのオレンジクインは美味いぞ
他の白菜については同意見

232 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 16:13:03 ID:txMffXY4.net
>>231
オレンジクインですか。
タキイに直接注文ですか?
ホームセンター?

233 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 17:21:38 ID:lnoR/g95.net
>>231
タキイの通販サイトで種購入
苗はクソ高い
春植えもできるって書いてあるけど、9月植え12月収穫が美味いと思う

234 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 18:56:14 ID:09KzLR0M.net
古い品種の王将を霜にあてたのが一番うまい
最近のは甘い甘い言い過ぎ
黄芯系はいちばん最初に不味い品種に当たったからもう信用してない

235 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 19:53:56.68 ID:wYIPIcOU.net
俺も色々作ったけど王将に戻った
ただ時期ずらしてほまれの極みは少し作る

236 :花咲か名無しさん:2020/08/11(火) 21:24:26.75 ID:jwyzy6R/.net
>>234
そのまずい品種とはなんですか?

237 :花咲か名無しさん:2020/08/12(水) 06:15:04 ID:6AB1Oxh5.net
>236
道の駅で買ったやつだから分からん

238 :順一:2020/08/12(水) 23:41:24 ID:i4vQ/Ngn.net
今年も新理想をまく日が近づいてきたなあ
いろいろある年だが、うまく育って欲しいな

239 :花咲か名無しさん:2020/08/13(木) 06:51:50 ID:jHZjpQxN.net
トレーに蒔いた種が余ったから山の畑で今日直播をする@神奈川

240 :花咲か名無しさん:2020/08/14(金) 20:03:49 ID:SqvzmVd7.net
発酵鶏糞を撒いて耕して
畝に化成とカキガラ石灰を振りかけて
畝溝の手直しする時に畝に混ぜてる。
一応マルチはしてる。
白菜はマルチは不要ですか。

241 :花咲か名無しさん:2020/08/14(金) 20:48:01 ID:KnryCa3p.net
そろそろポットに入れる土を調合しとかなあかん
センチュウがいる畑の土は使わない
市販の土を使って、センチュウに曝露するのを遅くするだけでもかなり効果的

242 :花咲か名無しさん:2020/08/15(土) 04:20:42.52 ID:iguPJ55a.net
>>240
マルチはしたことないけど、マルチすると土がはねないから
土から感染する病気は減るような気がする
軟腐病とか
うちはくん炭と殺菌剤使うけどね

243 :花咲か名無しさん:2020/08/15(土) 12:13:55 ID:NFVl5YNY.net
白菜種まいて芽が出たけど黄色くなってきた
なんでだぁぁぁぁorz

244 :花咲か名無しさん:2020/08/16(日) 01:39:29 ID:MC755Nw8.net
>>243
発芽直後は黄色で日光にある程度当たると黄緑になるよ

245 :花咲か名無しさん:2020/08/16(日) 07:16:47 ID:Vt8/dqWu.net
こんな暑いから予定の20日に蒔く気はしないんだが、
やっぱり蒔いといたほうがいいかなあ@町田

246 :花咲か名無しさん:2020/08/16(日) 16:58:09.41 ID:Fyg9wHSx.net
>>245
8/22に年内採りの分を播種する予定
年明け分が9/6@町田

247 :花咲か名無しさん:2020/08/16(日) 18:49:54 ID:Vt8/dqWu.net
>>246
2週間の差があると株の育ちにもちがいがありますか?
私はだいたい20日近辺にまいてつくった苗で
翌年までもたせちゃうんですが、明確にちがいがあるなら
わけるのは手ですね

248 :花咲か名無しさん:2020/08/16(日) 20:35:13 ID:Fyg9wHSx.net
>>247
町田でも山側なのでけっこう差が付きます
品種にもよるけど、8月半ば播種で11月半ばに収穫開始、9月頭の播種で12月終わりから1月の収穫です
ちなみに昨年はタキイのほまれの極み(購入苗)を10月最終週に定植して、2月から3月にかけて収穫でした

249 :247:2020/08/16(日) 23:30:07.63 ID:Vt8/dqWu.net
>>248
サンクス!

250 :花咲か名無しさん:2020/08/17(月) 16:00:11 ID:mBDq6EMN.net
白菜播種してもホンマ徒長しかしない。
難しいわ。

251 :花咲か名無しさん:2020/08/17(月) 17:27:32 ID:KRJFiC5W.net
芽が出たけど30度を割らないと植え付けは無理だな
3日連続でにわか雨だけど暑すぎ@町田の隣

252 :花咲か名無しさん:2020/08/18(火) 05:23:48 ID:N36Wj+kk.net
>>250
家もそうだ 最高気温30DO以上になるときは播種後にかぶせる新聞紙は3日目(播種後72時間後)位に
取り去ると地上に萌芽した芽が日光に当たり徒長しなくなる事が判った。 4日目だと徒長して、その後
日射を浴びるとかなりの確率で枯れる。

253 :花咲か名無しさん:2020/08/18(火) 16:08:16 ID:GUrE2ACy.net
>>231
オレンジクインは
発芽から定植までの育苗期に軟腐病が出やすいから
歩留まりを考えて苗を多めに用意しなくちゃならないのがある種の欠点

あと、台風などで根が長時間浸水すると他の品種より簡単に腐るから
他の白菜に比べて高畝にした方がいいってのも
ちょっと特殊だと思う

254 :順一:2020/08/19(水) 14:03:48 ID:zShIy7lB.net
本日、新理想の種まきしました
10日後くらいにまたまく予定です

255 :花咲か名無しさん:2020/08/24(月) 16:56:33.67 ID:qNWlKFlg.net
トンネルなしで育てるのって可能?
虫に食われて終わりだよなぁ
だけどトンネルまでやってる気力も時間もない

256 :花咲か名無しさん:2020/08/24(月) 20:19:36 ID:yoWDGunQ.net
>>255
庭でプランターに買ってきた新しい土を入れて、週2回BT剤を使った時には防虫ネット無しでいけた

257 :花咲か名無しさん:2020/08/25(火) 13:48:20 ID:TUWjg8iz.net
オルトラン様で虫なんてイチコロ

258 :花咲か名無しさん:2020/08/26(水) 07:46:33.82 ID:fC8Vo75S.net
トレーに蒔いた白菜が暑さで成長が悪い、25穴のトレーに新しく蒔いた
128穴は素人は難しいな

259 :花咲か名無しさん:2020/08/26(水) 17:15:17.57 ID:0Z/1v3+b.net
>>258
25穴など、土の容量が大きいトレーに比べ
128穴など、土の容量が少ない育苗用プラグトレーは水管理や温度管理がシビア

素人は畑の土の上など水切れが起こらない所で管理して
高温期はトンネル支柱を立て、黒ラシャなどの遮光資材で太陽光を制限しないと
乾燥や高温で失敗が起きやすい

260 :花咲か名無しさん:2020/08/26(水) 17:59:08 ID:fC8Vo75S.net
地植えだと植え替えが大変だし植え傷みが有る

261 :花咲か名無しさん:2020/08/28(金) 09:32:48.49 ID:AV65DKs5.net
>>260
いや、地植えじゃなく、畑の土の上にプラグトレーを置いて管理するって話
畑の柔らかい土の上にトレーを置くと
乾燥した時に土の水分が上がってくるので、硬い地面の上に置くより水切れが少ない

欠点としては畑だから虫が多い
周囲にオルトランをばら撒けばたいてい大丈夫だが

262 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 06:37:05 ID:r+TaWiGM.net
古いガラスで囲んだフレームにすだれ乗っけて
寒冷紗も乗っけたやつで 防虫ネットで包んだ育苗箱の
無双がけなげに半分残ってる

263 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 14:01:37 ID:iZMcoJMF.net
暑くて種まきたくないでござる

264 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 20:13:24.52 ID:0pMWGP5e.net
天気予報があてにならなさ過ぎていつ植えたらいいのかわからん

265 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 21:03:54.67 ID:AeEhjmN4.net
当地も予報外れまくり&暑すぎなので半ギレになりながら遮光ネット買って強引に植えちゃった
でも流石にもう35℃超はなさそうだな…そうだといいな…

266 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 21:20:33.72 ID:64Iw689f.net
トレーでは今の所上手くできてるけど畑が乾燥しきっていて植える気になれない
隣の農家は数日前ブロッコリー植えたけどカラカラでだいぶ枯れてる
夜露だけで全滅じゃないのがすごい

267 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 21:33:50 ID:dfZ4gAik.net
移植するのはまだちょっと早いなぁ
9月になればそのうち急に秋の気温になるから
移植するのはそのタイミングだな
今は大根の種まきでもしておく

268 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 22:35:11.99 ID:r7HSqdFT.net
白菜は種撒いた。大根も
苗、ホムセンで売ってるけど
苗を植え付けしても暑さで枯れるか?

269 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 22:48:58.23 ID:dfZ4gAik.net
どうしても今の時期に移植するなら
日よけの屋根を一週間ぐらいはやっといたほうがいいかもね

270 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 23:20:11.42 ID:r7HSqdFT.net
植えるのが遅くて巻かない年があったから
9月に入ったら即種を撒く。
畑が山沿いだから平野と比べて即寒くなるから
秋冬野菜は早めがちょうど良い。

271 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 23:42:21.02 ID:paNaPyvC.net
今店頭で売ってる白菜の苗なんかは早生で40〜60日収穫だから年内収穫できるんだよね?
ミニ白菜を発芽させたところだけど買おうか迷うな

272 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 00:04:31.11 ID:lDEpc7Ba.net
日にち通りに収穫できたことない

273 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 01:20:06.88 ID:V02M4f8r.net
◯日白菜ってのは定植してからの日数だと思って収穫してるわ

274 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 06:49:13.54 ID:pAJdGfcm.net
>>268
確かに現在の気温は白菜苗には厳し過ぎる暑さだが
もみ殻マルチか銀マルチで定植して
なるべく地温を上げないように工夫すればしのげる

家庭菜園レベルの小面積なら、黒寒冷紗トンネルでも強光線と暑さをしのげる
ただし、朝10時の気温が30度切る時期になったらすぐ外さないと
光量不足で成長が遅れる事になるので注意

275 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 09:50:56.03 ID:U2UtAUBt.net
マス目トレイに種撒いたら
モヤシみたいになった。販売みたいな
苗にならない。

276 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 14:50:49.27 ID:jFbEaqGE.net
昨日大雨が降ったから白菜を植えた、天気予報では今週全部雨マーク
最近晴れか雨が連続することが多い、適度に雨が降ってくれないかな

277 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 17:11:12 ID:weWlCfeg.net
うちの辺りは8月は23日に通り雨が2時間くらい降っただけ
ここまで雨が降らないのも珍しい
畑は乾燥しきってるよ
明日少し降りそうだけど期待は出来ない

278 :花咲か名無しさん:2020/09/02(水) 07:25:04.30 ID:lIKIN1b+.net
日曜に蒔いた種、発芽した
写真あげるかなw

279 :花咲か名無しさん:2020/09/02(水) 09:34:43 ID:DX1m/2tk.net
>>271
売ってる苗を今植えたら、遅くても11月末には収穫できるかと

ここ数年は秋遅くまで気温が高いので
むしろ育ち過ぎて、早く結球が割れてしまう事が結構あり
畑で春までストックが難しくなってる

280 :花咲か名無しさん:2020/09/02(水) 12:45:15 ID:3KBi4U7i.net
春になったら菜の花を食べるんだよ

281 :花咲か名無しさん:2020/09/02(水) 13:15:03 ID:mb0rgrBA.net
収穫した後の、切り取りをしたあと残ってる部分を引っこ抜かずに残しておくと
たくさん脇芽が伸びてきて菜の花何株か収穫できる
ただそれを待つか、場所を開けて夏野菜の準備したくなるかで悩ましい

282 :花咲か名無しさん:2020/09/03(木) 22:31:37.67 ID:khkDuv0e.net
そろそろ2回めの種蒔きかな
移植の時楽かも知れないからペーパーポットに挑戦してみる

283 :花咲か名無しさん:2020/09/05(土) 01:39:32.73 ID:o10gLR7g.net
白菜がだいぶ大きくなってきたので定植してみたけど
今回初めて畑の空いてるところで育苗してたのは
根が3〜4cmぐらいの直根一本にちょっと髭根がついてるぐらい
葉っぱの大きさに比べてあまりにも根が小さい
これは移植して大丈夫なのかと心配になる状態だった
ポットで育苗してるのは根が長く張りまくってるから移植しても全然平気なのに
白菜の移植はダメとかいうのはこんなのを移植して失敗してるのかもしれないな

284 :花咲か名無しさん:2020/09/05(土) 11:53:52.15 ID:xL3yg728.net
35度を超えると日焼けして枯れるから水やりと寒冷紗が必要
先週植えたのは寒冷紗がしてないので枯れるのが増えそう
今日も35度に成りそう@関東

285 :花咲か名無しさん:2020/09/05(土) 13:13:18.20 ID:kufN3GZc.net
主根が指ぐらいの太さになった大苗とかなら余裕で移植できる

286 :花咲か名無しさん:2020/09/05(土) 16:31:48.78 ID:zoceJip6.net
とりあえず今朝畝立てして、ビニールマルチを張った
今週は台風が来るから
来週以降に種苗店で苗を買って定植するつもり

287 :花咲か名無しさん:2020/09/06(日) 07:48:27 ID:spU8a/FG.net
幼稚園児がおととい宮沢賢治の「下の畑」に白菜植えたっけ

288 :花咲か名無しさん:2020/09/08(火) 23:19:02 ID:5cHL3xz3.net
育苗失敗した全然本葉が伸びない
暑すぎたのかなぁ
苗買うか

289 :花咲か名無しさん:2020/09/09(水) 18:04:26 ID:DLYqYQsD.net
植えたけど暑さで枯れた。
苗買うより直まきが良いかな。
直まきは芽が出たところ。
品種は無双

290 :花咲か名無しさん:2020/09/09(水) 19:32:16 ID:LGJ3IiT+.net
植えたら2〜3日は遮光できるのを屋根にしておかないと
今の時期はそりゃ枯れるだろう

291 :花咲か名無しさん:2020/09/09(水) 20:04:50.99 ID:WMeXM+D1.net
先週の土曜畑に苗を植えて、黒寒冷紗トンネルで遮光しておいたが
月曜の未明に台風の余波の風で吹っ飛ばされた
@岐阜
でもイイ感じな雨と曇天続きのおかげで根付いたようで
新葉が展開し始めた

292 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 11:53:25.71 ID:CNldXMCC.net
日曜日まで曇りか少し雨だから
昨日苗植えた。苗60円
品種は無双だけどJAは即売り切れに
なるから15ほど購入。
一応種撒いて苗も作ってるけど
オレンジクィーンを20ほど植える予定

293 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 17:19:30.72 ID:HHAx93B4.net
白菜のタネなんて馬鹿ほど数入っててめっちゃ安いのに
白菜の育苗なんて3週間もかからんのに
白菜の苗なんて買わないように

294 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 18:55:28.16 ID:CQKISmWB.net
王将、無双、オレンジしか
品種しか品種知らないけど
お勧め品種あれば教えて下さい

295 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 20:54:02.92 ID:uKnR6XlW.net
むしろ王将でいい

296 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 21:24:20.22 ID:CQKISmWB.net
大きな白菜は
持って帰るのが大変だから
小ぶりの白菜が人気あるみたい。
家族も少子化で少ないから
大白菜は余る

297 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 21:43:10.93 ID:dCSGKIod.net
今日トレーに蒔いた白菜を植えた、雨が止んだら家の近くの畑にも植える予定

298 :花咲か名無しさん:2020/09/11(金) 22:31:12.84 ID:2qOhPp/k.net
10月播種、11月定植で2月〜3月収穫開始の「ほまれの極」は覚えておいた方がいい

299 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 00:24:52.90 ID:NYfed6Km.net
ベタがけ面倒

300 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 00:32:28.40 ID:O2fs8HgK.net
防虫ネット使うときの幅と畝幅ってどのくらいがいいですか?
流石に2条はデカイかと思うので1条を想定してます

301 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 16:26:07.26 ID:M3uvCHIP.net
>>300
白菜は長いトンネル支柱使うから、防虫網は1,8メートル幅
一条用の畝幅は60センチ

ただ、俺はブロッコリー2条植えと兼用してるから長い支柱と幅広の網を使ってるが
白菜だけなら1,5メートル幅でも間に合うと思う

302 :花咲か名無しさん:2020/09/13(日) 01:27:54.51 ID:r9PX7JZ6.net
>>301
ありがとうございます
手持ちで多いのが1.5mなのでキツくなって浮かないようにしっかり固定して使ってみますね
2条植えが好みなので1.8mブロッコリー2条植えも参考にさせていただきます

303 :花咲か名無しさん:2020/09/13(日) 18:30:40.72 ID:/ygk4an0.net
もう植えつけて9月中にある程度大きくしておかないと
10月の天気が悪いと
ある程度大苗に育っていれば雨を吸ってより成長するが
苗が小さいと日照不足で成長せずに11月に突入
巻くこともなく終わるって言う結末が待ってる
白菜は今の時期にどれだけ急げるかだな

304 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 23:14:02.68 ID:aFx61ofm.net
ミニ白菜がボロボロでよく見たら、
よくナスの葉っぱを穴だらけにする小さくて黒い光沢のある虫がたくさんついてた
取ろうとするとおっこちて逃げるやつ
とりあえず発見分は全部指で潰したが土に潜ってるのもいそうだ

305 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 00:24:44.31 ID:E9UT8wdt.net
巻かないのは春に菜花で楽しめばいいんだよ

306 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 09:18:36.38 ID:humg9yv8.net
>>304
ダイコンサルハムシかな。
無農薬だと厄介だよね。

307 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 11:29:17.25 ID:/4LEEOMQ.net
無双しか無い。農協
王将植えたかったけど。
収穫では見た目一緒かな?

308 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 14:14:43.17 ID:pprXjgrK.net
ダイコンサルハムシってナス科も食うの?
秋の白菜、大根、カブ辺りは毎年やられるけど

309 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 21:13:46.76 ID:oGkvdYFP.net
今年は白菜高騰するかな

310 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 22:23:57.49 ID:t8LPPyxR.net
多分ナスを食うのはナスノミハムシ
ダイコンサルハムシと見た目はそっくりだね

311 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 01:55:23.68 ID:uhluncwX.net
>>293
基本的にあなたに同意
ただ、種から自分で育てたのと買った苗と両方植えた経験からすると、
やはり買った苗の方がよく育つことが多いね
まあ、プロが作るんだから当然か
と言いつつ、ここ何年も苗は買ってないです。

312 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 02:05:47.27 ID:TzmVuWfR.net
芽が出ねーとか、せっかくの新芽がくわれたーとか、
そうこうしてるうちにかべぇもう植え付け時期過ぎちゃうって焦ったり
あとほんとに小さい畑だったり食べる人間の数が2人程度だと2〜4株で十分だったりもするんだよね
そういう人は種持て余すし4連で198円の白菜苗買ってもいいかと思う

俺はミニ白菜を種で、大きい白菜は2株だけ苗で育てる予定だわ

313 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 02:56:47.68 ID:OrjHuUfJ.net
>>321
そうそう、同意だわ。ひとそれぞれだからね
苗を買うことに否定的な人もいるようだけど、ケースバイケースだよね。
だからこそ、現実に苗が売れている訳だから

314 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 08:57:04.46 ID:4JVxW1Jt.net
苗は肥料とか農薬とかがあらかじめ仕込んであるから育ちやすいのでは

315 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 10:14:01.80 ID:iVrZde2I.net
>>314
高温の時期の不安定な初期成長や間引き作業
うまくやらないと苗を痛める、幼苗時の追肥などの煩わしい作業をスキップできるのと
種に比べ半月以上先行した状態から栽培を始められるのが利点

316 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 10:22:12.45 ID:Px2aSRhB.net
苗は楽したい時用か失敗した時の緊急用かな

317 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 12:12:34.77 ID:eUIFHHDa.net
店で売ってる苗は前もってオルトランやら殺菌剤やら散布してあるんじゃないかな

318 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 13:43:48.83 ID:6XDSD6m4.net
頑張って暑い時期に種植えたのになかなか成長しないわ
売ってる苗は大きいのに

種植えたのは自分の家の環境にあってるよねと慰めている

319 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 15:59:00.44 ID:w5JpDj1M.net
白菜の苗が72円 白菜が豊作で値下がりして3キロものが98円
苗なんて買ってられんわ
育てるのも面倒だからスーパーで買うことにした(笑)

320 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 17:10:24.84 ID:iVrZde2I.net
>>318
売ってる苗は、コツを把握してるプロが育ててる事も有るが
本格的に暑くなる前の7月に播種して
黒寒冷紗で遮光されたハウスの高床ベッドで育苗して
生育適温の時間を稼いでいる

家庭だとビールケースなんかで育苗ポットを地面から離し
葦簀で遮光すれば同じような環境が作れるが、そこまでやる奴はほとんどいないだろうな

321 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 17:28:23.50 ID:kuEP2cWO.net
もう植えたいけどネット張るのしんどい

322 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 17:29:10.91 ID:YsSttmUj.net
60日白菜を追加して播いた。合計40ポット
その他にミニ白菜も8ポット植えた。
ポットの土は市販の「家庭菜園の土」とかいうやつだけど、これで
良いのかな? 

323 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 17:40:23.30 ID:5t4+g/3G.net
白菜の肥料は何が良い?

324 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 18:08:31.54 ID:w5sXW5C5.net
>>323
鶏糞に硫安加えて遣れば何とかなる

325 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:04.42 ID:U6CywN0W.net
>>322
たくさん植えるね
うちはデカい白菜なら1個で一ヶ月持つわ
人にあげようにも穴だらけで中に虫がいると嫌だから白菜はあげないし

326 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 00:19:32.24 ID:6dPuo5MV.net
>>325
1ヶ月もつとはすごいですね。独り暮らしとかですか?
うちも家族は少ないけど冬場は鍋とか週に2、3回やるしミニ白菜だと
一回で使い切ります。
それでも7割方は人にあげてます。

327 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 04:34:59.84 ID:R8WtMHjB.net
初心者で種まきしてから3週間たったけど
今からでも防虫ネットは買うべきですか?

328 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 07:03:38.31 ID:DU788UYG.net
白菜食うのに1個1か月かかるとかなんで園芸板いるのと思う

329 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 08:44:34.37 ID:Ll6uyplK.net
週一の鍋で4分の1ずつだったらそんなもんだろ

330 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 16:05:17.48 ID:vT0Eu9eC.net
>>319
昨冬は暖冬で野菜が安かったよね
今は高いからこれからどうなるかな

>>320
風通しの良い所で遮光したり外したりして頑張ったんだけど、プロにはかなわないね
ブロッコリーは上手く出来たんだけど

331 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 18:37:12.27 ID:rRYS1qz0.net
苗半作という言葉もあるくらいだから一番金掛けるべきは育苗培土だよ
肥料とかは格安の鶏糞とかでいいから
高くても育苗培土だけはタキイとかのちゃんとしたメーカーのやつを使うべき

332 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 20:09:40.60 ID:jzi6FH6r.net
種から、苗から、スーパーで買う
消費量とコストとの兼ね合いで迷う・・

333 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 23:06:35.24 ID:XLGk4+zP.net
>>331
お勧めの育苗培土はタキイですか?
私の知っているプロ農家の人は自分の畑から取った土で苗を育てているけど、
市販の苗よりも良く育ってるし、毎年出来るのも大きくて美味しいです。
アマが培土を作るとしたらどうすれば良いのかな?

334 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 23:17:29.48 ID:oMs04sKn.net
今年の白菜は、暖地でももう播種時期としてはギリギリかな
そういうのは大抵育ちが悪いよね。これ以降の播種は品種が限られるしトンネルが必須になってくる。

335 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 00:01:20.02 ID:fXPhC41e.net
育苗中に台風通過のフェーン現象でカラカラに枯れ上がってしまった
まき直ししたやつは急に寒くなってきたから育ちが悪くて今年は諦めてスーパーで買うわ
植え付けまでの気候が悪い年は白菜の値段が高騰するけれど太平洋側はそこまで酷い状態じゃないよね?

336 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 00:05:06.32 ID:ANCcB9qr.net
10月の台風次第じゃないかな

337 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 07:06:30.66 ID:NS0DWYan.net
>>333
肥料切れ起こしたら液肥をあげるなりちゃんと世話する

338 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 08:26:22.25 ID:UYYpL/Sh.net
>>330
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/08/12/9349.html
今年はラニーニャの兆候がある
前回ラニーニャ現象が起きた2017年は10月台風と年末寒波で
12月後半から2月まで野菜が高騰した
あの年はウチで作った白菜も普段より小さかったが
スーパーだと4分の1カットが¥248−という異常な値段だったので
カーチャンは貴重な野菜扱いして外葉まで使ってた

まあ今年は今のところ、太平洋側では多少日照が少ない程度で作柄は順調だから
10月に台風が来ない限り、あんな凶作にはならないと思うが

339 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 11:19:53.34 ID:ObFxw7xE.net
>>333
サカタのスーパーミックスおすすめ

ところでゼンターリは使用回数記載されてないけど何回もかけていいもんなの?
半月ごとにかけまくればアオムシとかヨトウの被害出ないかな?
アブラムシは別の農薬で退治になるけど

340 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 14:29:58.50 ID:mClswnzW.net
STゼンターリ顆粒水和剤
・ はくさいに対しては薬害を生じるおそれがありますので、所定の希釈濃度を厳守してください。
・ はくさいに対しては、品種によっては薬害が生じるおそれがありますので、結球期以降の散布は注意してください。
・ 本剤は若令幼虫に有効ですので、若令幼虫期に時期を失しないように散布してください。

341 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 16:51:26.60 ID:UYYpL/Sh.net
>>339
プロの農家は播種時にオルトラン粒剤ばら撒き→発芽後1か月ぐらいでアファーム乳剤
その後にゼンターリとアファーム乳剤を交互に使って「減農薬栽培」してる
(BT剤は農薬にカウントされないようだ)
2種の薬剤を使う事で耐性を作らないようにしてるんだとか

342 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 16:59:22.06 ID:UYYpL/Sh.net
あと、軟腐病予防にZボルドーを散布してるが
ナメクジ駆除の意味もあるらしい

343 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 18:11:57.61 ID:AQxSpqAq.net
今年の育苗は黒土でやってる
変なブレンドより使いやすい感じだ

344 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 19:04:54.89 ID:zLzms5IZ.net
噴霧器で予防手間だから 
如雨露に農薬といでかけてる。

345 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 20:45:52.05 ID:ObFxw7xE.net
>>341
今回はオルトランの代わりにプレバゾンを灌注してみた
ただダイコンサルハムシには効果ないのかいきなりやられてしまった
とりあえず手で潰せるやつは潰したけど後でモスピランでもかけてみる
その後アファームとゼンターリをやってみる
軟腐病もよく出るからZボルドーもやってみようかな
うちの近所の畑の農家が白菜やキャベツにかけてる農薬がなにかわからないのだけど3日くらい臭うからちょっと迷惑

346 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 00:51:22.59 ID:gVQXEPGl.net
中間地だけど、今〜10月上旬までくらいに播種出来る白菜って
どんな品種がありますか? トンネルは必要ですか?

347 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 01:14:21.58 ID:QVOkDZ1I.net
ミニ白菜ならできるんじゃない?

348 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 01:26:38.33 ID:cOA4wJ6o.net
>>338
プロが不作の時は自分も不作なんだよね
でも自分が作った野菜だと農薬の有無とか分かってるから、外葉まで食べられるのが良いと思う

ラニーニャか、今年はどうだろう

349 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 02:15:22.22 ID:BPhInj4o.net
今年は毎年やってるポット蒔きをやったあとに
ためしに畑に直播で育苗して定植してみたら
もう25cmぐらいになって立ち上がってきてる
ポットで育苗してるのはやっと15cmぐらい
ポット使わない白菜の成長が早すぎてこれ大丈夫なのか・・・

350 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 10:34:45.53 ID:+rRwhBil.net
無農薬というか手抜きでいつも 買って食うオチなので
今回は薬買おうかな 使い切れるかな

351 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 10:54:43.93 ID:BPhInj4o.net
たぶんだめっぽいな
このまま成長したら10月終わる頃にはアブラムシまみれで枯れてる
さっき8月蒔きのダイコンみたらアブラムシだらけで葉っぱが枯れてきてたわ
農薬つかわないとどうしようもない

352 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 13:20:29.87 ID:3HFYA5EM.net
>>351
1月2月収穫できる品種だと芯から復活して綺麗な白菜が採れるよ

353 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 14:47:09.02 ID:BPhInj4o.net
アブラムシだらけになったのは病気になって腐って枯れてしまうから
復活することは無いよ
増えてきてる兆候が見えたらその株を撤去するか農薬使うかしないと周りにもどんどん広がる

354 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 02:58:45.00 ID:OaJd+nHK.net
遅く植えても良い四季どり白菜(ミニ白菜)のため、上からかぶせられるトンネルを
作ることにした。180センチ×90センチくらい。以前ネットで見たことがある。
それをふたつ、連休中に作るよ。ひとつに何株植えられるかな? 12株なら御の字

355 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 08:02:58.45 ID:6aFiPRtI.net
>>346
ほまれの極みは10月初旬播種でも結球した@小田原
https://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000843&hinmoku_cd=AHA&area_cd=5&daigi_flg=0
ベタ掛けでも育つと書いてあるが
ウチは12月初めにビニルトンネル1枚がけにしたら、寒い間もじわじわ育って
2月半ばに収穫できた

356 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 08:29:10.23 ID:D10S8PTr.net
無双しかなかった。苗
早生だけど年越えはできますか?広島
ホムセンも今の時期売り切れ

357 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 08:31:51.63 ID:FcIEM4qZ.net
年越ししたいならほまれの極み種からしたらいい

358 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 10:04:20.90 ID:N0Mkqwdt.net
いっぱいの無双がうまいこといってたのに コオロギにやられて3つっておい

359 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 20:03:08.79 ID:nP6cUftp.net
1月初めまでに収穫できないと2月には外葉が枯れて腐り始めるからトレーに
お盆過ぎに蒔いた、追肥と消毒を明日する予定だったが台風が来る予想なので
消毒だけして追肥は台風後の予定@神奈川山沿い

360 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:14.63 ID:cBUcsxf/.net
ダイコンサルハムシがたかっていたから捕殺していたけどきりがないのでアディオン買ってきた
モスピランも買っておこうと思ったら劇物でハンコ必要だった
明日早速散布してやるわ

361 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 21:36:23.69 ID:mhiNZLJY.net
雨台風きそうで病気が怖いなぁ

362 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 21:45:15.81 ID:siDfnZ4M.net
台風だー!
植え付けた苗がぜんぶ飛ぶー!

363 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 01:45:00.82 ID:00df4SE9.net
>>355
レスありがとう。そのサイトを見ると今からの播種でもギリギリだけど、
10月初旬播種で結球したという事実は大きいね。検討してみる。
小田原よりは少し南なので。

364 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 07:59:53.70 ID:0Kl3+iVa.net
白菜蒔き忘れたやつはほまれの極み蒔けよ

365 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 09:40:32.59 ID:wDbU3TT4.net
撒いて苗作ったのが無双と
ダイソーの60日白菜
過去に巻かない年があったので
トラウマ
だから白菜、キャベツ、大根、カリフラワーなど
全て今週中に終わらせる。
10月はさつま芋、栗の収穫で忙しい。
山があるから伐採もある。
セレブじゃ無いよ。固定資産、8200円

366 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 09:47:58.44 ID:cC24eCnm.net
アディオン散布した
ダイコンサルハムシが落ちて死んでるわ
ひとまず安心
またわくんだろうけどさ

367 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 16:51:39.66 ID:4YBi676B.net
台風が真上を通る予想なので殺虫剤だけ蒔いた、追肥と殺菌もしたかったが台風後だ

368 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 17:29:49.54 ID:cC24eCnm.net
今からでもzボルドーとか散布した方が良いかな?

369 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 17:43:40.18 ID:ku29vocW.net
白菜食べて歯臭い

370 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 17:52:20.78 ID:oGOjJxHC.net
お、おう・・・

371 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 18:48:17.95 ID:B/ogcSCR.net
定植したら弱ってきた
まだ暑かったのか?

372 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 18:52:22.50 ID:CRn8oKPp.net
根切りにやられてないか?

373 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 19:56:49.80 ID:bJvftroG.net
ネキリにやられたら急に枯れるね

陽当たりが良いところに定植したのは葉っぱがシナシナになったから、日よけをしてるよ

374 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 20:44:23.84 ID:tl2YaiEa.net
植え付け時に1回だけ水やって、その後放置のスパルタ式のほうが良いんじゃない?

375 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 21:08:53.95 ID:4YBi676B.net
直播して8割位根切りやコオロギにやられたけど残ったのは巻き始めた
トレーにに蒔いて残った種で薬も2種類撒いたのに直播は難しい

376 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 00:40:16.79 ID:c1GxyrPM.net
暖地です 60日白菜の種を3号ポットに播いたけど今日で4日目
まだひとつも発芽していません これって普通ですか?
去年はたしか3日目には一部発芽していたんだけど・・・

377 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 00:43:12.71 ID:c1GxyrPM.net
培地はプランターの土というのを使いました。化成888を1ポットに5粒ずつ入れました
余計だったかな・・・

378 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 01:19:32.33 ID:5nJPvi5c.net
種古いとか?

379 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 01:37:57.63 ID:gcwy7/rK.net
>>378
377です。それはないです。先日ダイソーで買ったものです。
朝は急激に冷えるようになったからかな・・・

380 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 05:34:54.22 ID:g9rCXVKw.net
JAで買った苗植えたけど
昼間は暑いから萎れる。
朝水遣りするけど昼は乾いて萎れる。
何とか根が付いて欲しい。

381 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 10:09:41.42 ID:CCCjNfAp.net
>>374
植え付けしたら水をやらないで発根促進するのは
茎に水分を溜めてるネギ類や、ジャガイモやサトイモなどのイモ類の話
白菜でそれをやると枯れるよ
むしろもみ殻か刈草で乾燥防止マルチをした上で
毎日夕方か早朝にタップリ水をやって、根付きをサポートすべき

また、植え付けと同時に防虫ネットを張れば
日光を多少和らげるし、空中湿度をそれなりに保持できるから
虫よけと立ち枯れ防止の一石二鳥

382 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 11:38:28.47 ID:g6yoQtE5.net
>>381
里芋にジャブジャブ水やるのは意味ないのか・・

383 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 11:52:52.24 ID:AG0xcWKc.net
虫すごいからプレオとかいう農薬買ったんだけどこれ効く?

384 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 12:05:25.06 ID:KkxXgL2n.net
>>382
里芋は葉が出てきてからジャブジャブ
根が出る前にやり過ぎると芋が腐る

385 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 13:08:28.37 ID:CCCjNfAp.net
>>383
虫の種類次第だな
青虫やヨトウムシなら駆除できるけど、バッタやコオロギには効かない

386 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 14:26:21.52 ID:eLKTlEAt.net
376です。お昼頃見たら、ほとんどのポットが発芽していました。
気温が下がったので少し遅れただけのようです。安心しました。

387 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 15:23:15.41 ID:QFEeDQxZ.net
今年は苗買い忘れたから仕方がなく種から。うまく出来なくてもいいや。笑

388 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 16:28:44.12 ID:oNSBO7Wb.net
種用培土で覆土するだけで楽勝っすよ

389 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 20:11:19.21 ID:QFEeDQxZ.net
>>388
さっきホームセンターで早速買って撒いた。ありがとうございます。

390 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 21:13:29.17 ID:QzczA+G6.net
白菜の種が播ける期間は短いからね
10月になると特殊な品種しか播けなくなる
しかも育てるのがむずかしい

391 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 00:56:57.91 ID:C0oYRjVd.net
白菜はほぼ100パー発芽するからな。間引きするのもったいないから苗なら一鉢1粒でいいよ。畑でも一箇所に2粒も撒けばいい。

392 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 06:52:38.04 ID:vycM8lQN.net
発芽率は良いけど直播は虫に食われやすいから防虫をしないと

393 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 08:23:26.98 ID:q7eoLIah.net
結球させずに菜の花採りたいんだけどまだ種まくの早いかな?
種はトーホク豊秋70日@群馬

394 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 09:01:53.32 ID:Y+t8Ip3L.net
>>392
前作の残り害虫(コガネムシ・ヨトウムシ)駆除のために、土にダイアジノン粒材混ぜるか
ヨトウムシ除けのため、種まきの時オルトラン粒剤ばら撒くか
コオロギ防止のためにデナポン粒剤ばら撒くか

上記の農薬のどれか一つを使うか、種まきと同時に防虫ネット張れば
虫に食い散らかされる事は無いだろ


>>393
もう蒔いた方がいい
寒くなるまでに本葉の数を稼いで
結球しないまでも、巻き葉が立ち上がるぐらいに成長した方が
花芽も充実したものが出てくる

395 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 09:18:34.58 ID:q7eoLIah.net
>>394
なるほど詳しくありがとう
早速まいてみる

396 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 14:53:05.26 ID:5e5ApRD4.net
ほんとあっという間に食われる
畑に直播きしたやつある程度育ったところから大きくならないと思ったら中心の成長点部分が喰われてしまって、
コレはこの先復活するのか、脇芽とかで育つのか微妙

397 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 15:06:42.53 ID:7EFVLK0m.net
芋虫、ゼンターリで予防してる。

発酵鶏糞が余ったけど
白菜の根本に撒くのは良くないですか。
マルチしてから苗を植え付けしたから
余った鶏糞どうしようかと考え中。
冬野菜、全て植えたから今から植えるのは
ニンニクくらいか。

398 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 15:57:27.27 ID:vycM8lQN.net
大雨の予想が外れたので化成を追肥した、直播は巻き始めたからこれで終わりだな@神奈川

399 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 16:48:41.59 ID:Y+t8Ip3L.net
>>397
株元に鶏ふんを置くと
コオロギやダンゴムシが集まって白菜まで食害されるのでお勧めできない
この解説↓の「2回目以降の追肥」のように、マルチをはがして土寄せとともに行う追肥には使える
http://fujitayasai.jp/vegetable3/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%A4/

そもそも白菜の根の先端は、外葉の範囲より外側まで広がってるので
小苗の頃はともかく、植えてから時間が経って育った苗は
根元だけに追肥しても効率が良くない

400 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 17:28:29.66 ID:d1/28h2a.net
ここでよくほまれの極が出てくるから9/19に蒔いてみたよ
茨城で冬結構寒いんで10月播種は不安で19日に播いたのが全部芽が出た
上手く出来ると良いんだけど

401 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 17:44:13.82 ID:JMgL9lW2.net
カインズに行ったら他は1列なのに郷秋60日だけ3列に展開されていた
そんなにいい品種なのかな?

402 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 17:49:59.40 ID:7EFVLK0m.net
了解
鶏糞、玉ねぎ、ニンニクの元肥にします。
マルチしてるから白菜と白菜の間に
杭で穴あけて化成を入れて追肥で良いですか。

403 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 18:21:58.22 ID:Y+t8Ip3L.net
>>402
それでも問題無いけど、白菜は成長期に肥料を大量に食うから
化成肥料なら2週間に1度ぐらい追加が必要だよ

自分はいちいちマルチをめくるのがダルイから
野菜用液肥を毎週1度撒いてる
ジョウロの蓮口なら、株元から流し入れても割と広い範囲に広がるし
種まきから始めて
発芽以降、促成栽培のために毎週1度尿素液肥を与えていたから
それを野菜用液肥に変えただけで習慣になってる

(根付き肥えと言って、定植翌週にも尿素液肥を与える人が居るが
自分はそれが必要か疑問なのでやってない)

404 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 18:26:03.95 ID:aWvcWNau.net
ハクサイが一番難しいね・・・
ハクサイより難しい野菜ってある?

405 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 18:30:43.17 ID:Y+t8Ip3L.net
因みに「頻繁に追肥やるのはメンドイ」というヒトが考えたのが溝施肥
深めの位置に堆肥と化成肥料を仕込んで
根がある程度成長した結球期から、肥料が吸収できるようにしたやり方
マルチしておけば肥料が流れにくいから効果が増す

それにしたって9月〜10月は、半月に1度は追肥が必要だけどね

406 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 18:34:46.91 ID:Y+t8Ip3L.net
>>404
葉菜の中では難度が高い方
ただし結実させねば意味が無い果菜の方が、難易度は異次元レベルに高い
メロンやスイカを露地で作ってる人はマジで尊敬する

407 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 21:52:07.24 ID:c3Ic+my7.net
雨に弱い地這物はマジ無理
支柱不要タイプのトマトなんて腐って踏んでハエ湧いてと日本で作るもんじゃないと思った

408 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 00:24:22.47 ID:ihWXGicq.net
今年は写真上げる奴いねーな

409 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 08:02:39.53 ID:zCCXjFFC.net
種袋の中身は気前いいんだけどね
きえてくね

410 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 12:24:17.54 ID:fmO8OQqB.net
>>403
>促成栽培のために毎週1度尿素液肥を与えていたから

それやると培養土の表面にコケが生えたり
軟腐病が出たりしない?
チンゲン菜の苗が全滅に近い状態になった事がある

411 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 12:31:09.27 ID:/4iKiJXi.net
>>408
ほれ
8/30播種のオレンジクイン
11月中旬から収穫開始予定
https://i.imgur.com/f6TKZbE.jpg

412 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 15:06:24.02 ID:gRb9CJIv.net
>>408
8月21日播種の新理想
https://i.imgur.com/LzoZ2sS.jpg
8月21日播種のわわさい
https://i.imgur.com/o2JJtzS.jpg
ダイコンサルハムシに穴空けられてしまった

413 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 17:20:07.55 ID:lIPt2Xoz.net
液肥、ハイポネックスで問題無いかな。
花用のしかない。
キャベツでも大丈夫?

414 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 19:12:38.34 ID:fmO8OQqB.net
白菜ならN−P−KのN(窒素)が5以上なら使える
キャベツは知らない

415 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 19:54:43.71 ID:nfxuSLyJ.net
>>413
花用と野菜用だと野菜用のほうが高いから、不純物などなくて
食べる用のものと思ってるんだけど、どうなんだろう?

416 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 00:06:38.35 ID:zFrJtnZL.net
花用はリン酸が多め

花に撒いた残りを野菜にも使うけどなんも問題ない

417 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 13:47:22.04 ID:IalSwjRB.net
ハイポネックの稀釈に幼苗とか菜園とか項目載ってるじゃん

418 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 18:33:22.68 ID:b7hKsaDI.net
ヨトウムシが中心部分に居座ってやがる

419 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 18:45:46.12 ID:CT//vhRi.net
白菜が無かったら冬場
鍋が出来ないから
40ほど植えた。
秋じゃがいも20ほど腐ったので
場が空いたから
追加で10ほど植えようがと検討中
苗は無双 種から苗作ったけど 
100ほど作ったから半分は
知人にあげた。白菜の種多すぎ

420 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 19:03:13.04 ID:VYHJEISQ.net
三年ぐらいは使えるから
冷蔵庫にしまってる

421 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 20:54:31.47 ID:R2dwMnFj.net
アブラナの種は翌年でも余裕で使える

422 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 01:17:56.41 ID:ncyDrR3/.net
種は冷凍しておけば数年は平気で使えるしほとんど劣化しない。
解凍の時にすぐに水を掛けたりせず常温で自然解凍させれば大丈夫。
現に先日播いた白菜の種は2016年のものだけど普通に発芽した。
今日27日に定植する。

423 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 03:19:23.23 ID:ml1QKK8l.net
うちも今年蒔いたのは2017年のものだけど、冷凍はしてないな。
常温で缶に密閉してただけだけど、普通に発芽したわ。

424 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 09:01:38.61 ID:tC30DZBY.net
植えたのが早生品種しか無い。
来年まで待つが心配。
白菜普通に生育してるけど
晩生、苗があっても場所が無い。
畝、予備で1本置いとけば良かったわ。
しかし
農協も晩生苗販売が無く早生品種販売のみ
白菜苗人気だけど晩生も販売して欲しかった。

425 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 12:38:41.67 ID:MxPbag1+.net
カネコの結球白菜の
苗が30円だったから10個買った。
産直での販売だから苗しっかりしてる。
雨上がりで畝が泥どろだから来週植える。

426 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 20:24:01.17 ID:wDfN0NPB.net
安いな、農協で1ケース2200円だから1個20円くらいしてる

427 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 16:51:09.45 ID:x/sD6MuI.net
定植したら殆ど虫にやられた
さっさと玉ねぎの畝にしよう

428 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 18:32:29.52 ID:enxZjhne.net
コウロギやバッタが葉を食ってる、次はカタツムリかな

429 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 18:52:51.78 ID:g87FxwgX.net
>>428
定植時にデナポン撒く知恵も無いのかよ、さっさとベニカでも撒いとけ

あと、虫が食った傷から軟腐病にならないよう
Zボルドーも撒いておけ
アレは銅イオンが含まれてるから副作用でナメクジやカタツムリが死ぬ

430 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 19:18:38.29 ID:lM8/Dyhi.net
zボルドーでもナメクジに効果あんの?
ICボルドー66だけにはナメクジって書いてあるけど
成分zボルドーとたいして変わらないっぽいんで
買おうかどうかまよってるんだけど

431 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 19:52:55.47 ID:+nJIR3J2.net
忌避するってのは聞いたことあるな

432 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 20:17:56.41 ID:5MQ633+q.net
白菜って高いだけあって難しいわ

433 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 20:27:15.65 ID:x/sD6MuI.net
家庭菜園レベルでは薬剤にコストが掛かりすぎる
買った方が安い

434 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 20:48:13.77 ID:0j+K7p3g.net
まあ農薬どばどば使うなら菜園でやるより買った方がいい

435 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 22:16:05.95 ID:+BBYnLut.net
素人には山東菜のほうがかんたんだし、癖がなくて美味しいよ。

436 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 23:10:07.25 ID:x/sD6MuI.net
>>435
ありがとう挑戦してみる

437 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 23:24:55.07 ID:x/sD6MuI.net
山東菜って漬物用かな?
鍋物には向いてなさそう・・・

438 :J1:2020/09/29(火) 00:31:13.13 ID:sdYemN0K.net
昨日白菜14株植えました
うまくできてくれよー頼みます

予備であと12株作ってます

439 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 05:00:45.13 ID:WuTTMAlW.net
>>437
白菜の代わりに何でも使えるよ。八百屋ではしろ菜という名前で売ってることもある。

440 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 07:31:40.94 ID:8rX74thX.net
朝晩寒くなった。
まだ植えて無い
苗があるから急いで植える。冬野菜は
植え付けが遅くなったら育たないな。

441 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 08:09:40.69 ID:NOBtxY+9.net
>>433
今年は「ゲリラ豪雨で産地はやられたが家庭菜園は豊作」で
ダラダラ続く夏野菜の高値に「買った方が安いスレ」のスレ主が失踪して久しいのに
オマエは何を言ってるんだ?

442 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 08:50:11.19 ID:NOBtxY+9.net
>>439
しろ菜は柔らかくてウマいが
その柔らかさゆえに萎れやすく、長期輸送に耐えないので
基本、産地が有る関西で売ってるだけで
関東にはあまり出回ってない

江戸野菜の固定種小松菜も同じように萎れやすいんで
今市場に出回ってるのは、日持ちがするチンゲン菜とのハイブリッド小松菜

まあしろ菜も固定種小松菜も家庭菜園で自分で作ってしまえば
萎れる事なく新鮮なのが食えるけどな

443 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 09:17:25.16 ID:PXVdUx8e.net
>>442
売ってる菜っ葉の名前は適当だよね。
自分とこ関東だけど、山東菜をしろ菜という名前で売ってる。チンゲンサイとかけ合わせたのはシロジクっていったり、これも確かにシロナって売ってることもある。更に本当のしろ菜もあるんだ。

444 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:19.37 ID:ccZVj+g0.net
Zボルドーって展着剤入れなくて良いのかな?
今年こそ軟腐病で駄目にしたくない

445 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 20:47:38.64 ID:WqFCZo7s.net
今日会社休んで白菜植えました。 月曜日まで晴れだったので当然水やりたっぷりしました。
家に帰ってテレビ付けたら天気予報遣ってて低気圧が来て雷注意報を報じていた。
夜中に雨降るんだと・・・ 水やりせんでも良かったのか

446 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 03:46:30.37 ID:V0ITdHrE.net
おそらく今週末に白菜を定植します。苗は種から育てたもので24株ほどです。
圃場は先日耕したけれど、堆肥はその時点でもう入れておいた方が
良いのですか? これまでは、定植したときに苗の周囲にまいていました。
そのためかどうか知らないけれど、これまでは良くネキリムシにやられてました。

447 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 08:36:39.10 ID:A6re/3Uf.net
>>445
水やりをして正解
白菜は「植え穴に牛乳瓶1本分の水を入れてから定植する」と教本に有るぐらい
定植後の根付きに多くの水が必要な植物
不安定な雨なんかに頼ってると定植後の順調な成長は無い

>>446
白菜栽培での堆肥の役割は肥料の吸着
ばら撒いた肥料を一時的に保持して、根が必要に応じて肥料を吸収しやすくするためなので
白菜の根が有る土全体に混ぜるか、土の深い位置に埋めた方がいい
栽培ガイドなんかでも、畝に溝を掘って堆肥と肥料を一緒に埋める溝施肥を推奨している
https://www.sc-engei.co.jp/gardeningbeginner/basics/004-010.html

448 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 17:32:48.27 ID:YIZOMHa8.net
>>445
もし降らなかったら枯れちゃうからあげた方が良いよ

449 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 17:36:55.01 ID:YIZOMHa8.net
>>446
馴染ませてから定植するのがセオリー
虫が気になるならいっしょにオルトランでも撒けば良いしょ
無農薬なら頑張って補殺

450 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 17:43:00.97 ID:VXbSSVQ6.net
>>444
はくさいは基本入れなくていいよ

451 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:30.11 ID:MUX6dGGB.net
>>450
そうなんだ
近々散布してみる

452 :446:2020/10/02(金) 00:36:35.79 ID:k8t/782u.net
>>447 >>449
レスサンクスです。今日1日に土中に牛糞堆肥と化成肥料をたっぷり仕込みました
苗の育ち具合からすると、土日の定植はまだ少し早いかも知れません。火〜木くらいかな。
肥料がなじむ時間が取れるのでかえって良いかも知れませんね。

453 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 01:14:31.43 ID:eNYvexCF.net
昼間は暑いな

454 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 11:08:30.30 ID:CEn6Aghq.net
教えてもらった山東白菜の種が発芽してきたんだけど、
白菜みたいにオルトラン粒剤を蒔いていいかな?
https://i.imgur.com/NQ3s03x.jpg

455 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 16:02:45.91 ID:N8GLaLGI.net
スーパーで白菜の半分200円だった。
家族はすき焼が嫌い 鍋水炊き派
だから白菜と玉葱、牛肉で
白菜牛丼作った。

456 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 17:19:35.50 ID:gT16DY6Q.net
直播の白菜を間引きしたら根コブが出たるのが有った、今の内生育は順調だが
収穫後石灰窒素を撒くようだな

457 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 18:23:34.83 ID:rwca+iwL.net
>>454
いいよ
薬剤の適用は白菜と同じと考えて

458 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 18:58:11.90 ID:CEn6Aghq.net
>>457
(`・ω・´)ゞ 了解

459 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 19:58:50.97 ID:iTdg1wIn.net
>>454,457
山東白菜へ使用できる農薬は、「野菜類」「非結球あぶらな科葉菜類」「さんとうさい」のいずれかに登録がある剤
白菜は関係なし
したがってオルトランはダメです

460 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 20:10:04.71 ID:CEn6Aghq.net
>>459
(`・ω・´)ゞ 了解

461 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 21:49:14.10 ID:zboSMc4b.net
アドマイヤー1粒剤なら使えたはず

462 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 07:56:33.64 ID:g79/dWL5.net
アドマイヤー1粒剤とかアルバリンが使える
オルトランも水和剤は使えるから粒剤使えないのはメーカーの手抜きだな

463 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 08:35:49.25 ID:dHisJaTh.net
ハイマダラノメイガ(シンクイムシ)が発生して新芽の成長止まったんだが(怒)ジノテフラン入りのオールスターもプレオも全然効かないじゃん!!
これってもうまともな生育絶望的?

464 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 08:53:11.41 ID:7W+Ry4zJ.net
オルトラン粒剤は苗の時しか使えない、葉物などは収穫時に薬が残ってしまう

465 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 09:19:02.65 ID:bOEYHg9X.net
>>463
アディオンはどう?
白菜にハイマダラノメイガの適用はないけど大根であるから効くとおもうよ
ダイコンサルハムシに使ったけどなかなかの殲滅力だった
それかプレバゾン
うちはプレバゾンを灌注してあるから今のところダイコンサルハムシにあけられた穴以外の害虫被害はない
そろそろ効果切れる時期だから気をつけないといけないけどね
モンシロチョウがひらひら飛んでるのが気になる

466 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 09:26:46.16 ID:SCA8sY5z.net
>>463
シンクイにやられるとお店の白菜みたいなのは出来ない
脇芽が出てきて小さくて細い白菜が複数できちゃう感じになる
ただ食えることは食えるんで予備苗なければそのまま頑張るという手もある

467 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 09:47:00.47 ID:Ggl3DN8p.net
ファイザー社の元最高科学責任者、新型コロナ検査偽陽性で捏造された「第二波」、
「パンデミックは終わった」と発言 
https://www.globalresearch.ca/chief-science-officer-pfizer-says-second-wave-faked-false-positive-covid-tests-pandemic-over/5724753

COVIDの検査の半分、あるいは「ほぼすべて」が偽陽性であるという。
イェードン博士はまた、集団免疫 閾値は低く多くの国ですでに到達している可能性があると主張している。
また社会的距離など偽のデータで政策がとられているとも。

468 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 06:19:04.38 ID:qHs72cO8.net
http://s.kota2.net/1601759448.jpg
苗 無双 下100均、60日白菜
ダイソ−の種でも十分だな
http://s.kota2.net/1601759585.jpg
http://s.kota2.net/1601759641.jpg
無双
夜盗虫に多少喰われてる。 香川県

469 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 17:29:10.06 ID:+cwQmW9C.net
ダイコンサルハムシがまたやってきやがった
あいつらコロコロ奥に転がるから補殺しにくいんだよなぁ
また農薬撒くか

470 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 18:32:32.40 ID:TOzVXd0U.net
>>468
密、間引きしないの
草取りしないの?

471 :J1:2020/10/06(火) 15:18:59.47 ID:im1C6uxU.net
本日予備苗12株定植しました。
厳冬という予報でそれだけ成長してくれるのか
巻くか巻かないか、どうなるのか楽しみです

472 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 16:11:27.49 ID:cNPOtwvM.net
萎れてるから抜いてみたら根にコブが出てた、今年は駄目かも
収穫後石灰窒素を撒くけど効くかな?

473 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 18:56:51.64 ID:VThmhEPh.net
土寄せ面倒臭くね
これ本当に皆やってんの

474 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 19:05:20.46 ID:i1lsx1fP.net
白菜はやらんな
ネギ、大根、ジャガイモ、サトイモ

475 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 21:38:54.78 ID:EQSH8Si5.net
キャベ、ブロはやる
白菜はやんない

476 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 21:59:49.33 ID:MQysu5bG.net
三週間前に蒔いた白菜が発芽してからの生育が遅くまだ本葉2〜3枚 60日白菜の1/3使ったが残り2/3にで
白菜ができるわけが無いレベルだ 肥料足りなかったのかなあ

477 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 22:56:06.41 ID:gfAnKXoV.net
日照が足りなかったのかもよ
でも60日とか書いてても80日は見積もった方が良いと思う

478 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 23:45:59.66 ID:7CaSaZcE.net
>>446
いいこと聞いた。
摘心して花芽を増やす時と同じ感じかな。
芽キャベツみたいだね。
少量ずつ使うのにそういう育て方もよさそう。

479 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 11:10:03.55 ID:mtGpUSJ4.net
JAに黄ごころ、ほまれ
品種があったけど味は
一緒?早くか遅くに収穫の差だけかな。

480 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 12:11:08.80 ID:XW/9oXEn.net
嫁に使いたいと言われ結球途中の白菜を一株採ってきたら葉っぱがチクチクするとキレられた
さらに、こんなに要らないって言われて凹む

481 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 12:29:30.41 ID:j8MXAXMP.net
天気が悪くなりそうなのでYouTubeの白菜動画参考にナレート散布してみた
展着剤はよくわからなかったから機能性はないダイン使ってみたけど白菜はともかくブロッコリーやキャベツはやっぱ弾くな
軟腐病でないといいな
家庭菜園用に100gサイズで売って欲しい

482 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 12:51:59.11 ID:Koh+4QgN.net
ちょうどブロッコリーにゼンターリ蒔こうと思って
ダインを買いに行こうかと思ってたけど、
やっぱ弾くのかぁ・・・

483 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 12:59:31.44 ID:rSZmclX1.net
>>480
チクチクは、毛茸(もうじ)っていうみたいだよ。
新鮮な証拠なんだけどね。

>>478
サニーレタスみたいに必要な分だけちぎって使えるといいよね

484 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 13:05:34.92 ID:8hReZHVH.net
少ししんなり干した方が美味しいかもね
いいなあ 

485 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 13:20:27.03 ID:xzpYB884.net
>>483
アブラナ科でかきとり収穫がやりやすいのは小松菜と高菜と水菜だな
他の葉物よりは軟腐病に強いから
葉を切り取った所から腐る事が比較的少ない

486 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 18:34:47.61 ID:L7DQs5km.net
>>477
その通りです。納屋と蔵に囲まれて一日の日照時間が3時間程しか当たっていませんでした。 
家か離れているので液肥や消毒の頻度が週一回位になりますがそれよりも日照時間を優先
させるべく10月4日(日)にプラグトレイに植えたままで畑に引越ししたところです。

487 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 09:18:59.70 ID:d11DGa8K.net
>>482
まくぴかが今まで使った展着剤の中では濡れ性が強いかな
ナレートはダイン使ったからこの雨で流された気がする
浸透移行性無さそうだし

488 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 09:31:57.30 ID:2rHTBX2/.net
台所用洗剤で代用できないの?

489 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 10:14:09.09 ID:ccGaTa0a.net
噴霧器の霧の粒子をもっと細かくするんだよ

490 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 10:58:39.61 ID:Wg4cpWTS.net
>>472
のー
根子をなるべくのこさず圃場の外へ

491 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 12:02:42.90 ID:5ZkyOnJc.net
>>476
条件がよほど良いと60日
70日から80日で収穫

492 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 15:30:11.27 ID:0YcqE4DM.net
>>491
60日という表記の品種を
適期に溝施肥をした畑に直播きして
発芽した後は3日に1度、尿素液肥を葉面散布でドーピング
本葉3枚からは2週間に1度追肥を欠かさなければ、60日でも一応結球するとは思うが
多分球はかなり緩いから、収穫適期まではその後半月かかるだろうな

493 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 16:44:12.70 ID:pHd04Qqv.net
タイムリーだな自分も2日ばかり前に
今年に初めて60日育てて60日目なんだけどまだ身が詰まってないがーって
農家のおばちゃんに聞いたら後10日待てなんなら1か月後でもいいと言われた
60日って一体…・

494 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 16:46:04.40 ID:yv5hrNBe.net
二十日大根が二十日でとれないのと同じ同じ

495 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 17:41:51.75 ID:d11DGa8K.net
ミニ白菜のわわさい
50日でこれ
60日くらいで採れるとは書いてあったけど後10日でどれだけ巻くかな?
https://i.imgur.com/qsZkJxa.jpg
暑くて定植遅かったからもう少しかかりそう

496 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 17:43:14.03 ID:yv5hrNBe.net
すごいな、ウチはまだポットに植わってる

497 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 17:45:53.99 ID:/BcjZsls.net
肥料が少ない場合
葉っぱが巻かないのかな。
肥料大食いみたいだけど
元肥、鶏糞、有機化成
追肥は必要?

498 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 18:06:39.54 ID:e7fyyX+m.net
>>497
肥沃な広い根域と太陽光線だな 台風来ているし白菜が巻く巻かないはお天気次第だな

499 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 18:19:51.92 ID:9JU5Ekug.net
定植からの日数ぐらいに思ってたほうがよさそうだね
播種からと袋に書いてあっても

500 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 19:05:20.93 ID:0cZKOq5o.net
タキイのCRお黄にいりは定植後40日
10/13で40日だけどほぼ収穫できそうだよ

501 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 19:43:37.71 ID:0YcqE4DM.net
>>497
必要
たとえ溝施肥がしてあっても
定植後1か月もすれば根の広がる範囲の肥料はだいたい使いつくす
そこからは2週間に1度、なるべく根の先端の位置に追肥を行う事が良い結球への道
マルチ張ってるなら
それを剥がすと根の先が見えるから、その辺に化成肥料ばら撒いて
くま手で軽く中耕する

502 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 20:10:01.88 ID:0c/YZPd1.net
ハクサイて気温が15度以下の日が1日でもあれば巻かないの?

503 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 20:29:56.14 ID:E06U8R2F.net
もしそうなら白菜は高級食材だな

504 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 20:33:40.60 ID:1Apd/ziL.net
関東は今日一日中15度以下が殆どだよ、巻くのはこれからの日差しと気温

直播の早生系が蒔き始めた、後10日位で収穫出来そう
植え替えたのは今月末からかな、直播は楽だけど半分以上根切りやカタツムリ?
などで食われた、デナポンやオルトランは撒いてる

505 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 01:41:31.67 ID:9IfmfgrY.net
>>483
サカタのタイニーシュシュの能書きに
毛茸がなく生で食べやすいと書いてある。毛茸はない方がいいみたいだ。
「葉には毛茸がなく、葉肉が厚くて肉質やわらかく、食味がよい。
浅漬け、鍋物はもちろん、サラダ、サンドイッチ、
焼き肉巻きなど生食も可能で、使い勝手がよい。」
https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code000157.html

506 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 08:48:03.68 ID:rQrBbg7h.net
>>495
虫食い無いのにおどろき
粒剤使ったの?

507 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 08:53:04.15 ID:aCCd2P4P.net
>>505
それは使いやすいってだけじゃない?
絹さやの筋が無いみたいな

508 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 10:17:48.38 ID:HFmcEICV.net
>>506
今回はプレバゾンを植え付け前に灌注してみたよ
その後ダイコンサルハムシが湧いた時にアディオンを散布
また少しづつ食べられているしモンシロチョウが卵産み付けているからタイミング見計ってアルバリンかモスピランとフェニックスに適当な殺菌剤混ぜて散布予定
アブラムシを見かけたら速攻でかけるけど
去年は農薬ほとんど使わずにやったら病害虫にやられて散々だったので今回は自重しないで対策
11月になったら控えるつもりだけどね

509 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 10:35:36.75 ID:WWI1LbHV.net
ダイコンサルハムシって完璧に取ったつもりでも翌日平気な顔してまたいるのホントやめてほしい
農薬もイモムシと違って限られててやりづらいし厄介なやつだ

510 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 11:38:57.10 ID:PF89LIKh.net
雨が強くなる前に化成を追肥をしておいたが
一昨年の台風みたいな豪雨になると全部洗い流されるかもしれんな

511 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 14:57:43.14 ID:hVPbOBj3.net
>>508

自分のとこも蝶々昼間飛んでる。
白菜以外にもキャベツ、ブロッコリ-
植えてるからキャベツの方が穴だらけになってる。
朝晩はかなり寒くなってるから被害も今月乗り切ったら
虫もこないと思う。最低気温12度広島 山沿い

512 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 15:31:07.94 ID:rL/f1jog.net
台風が動かなくなった、去年みたいに根腐れしないと良いが

513 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 01:12:00.27 ID:02LPTZGc.net
普通の白菜は播種シーズンが過ぎたんで、このスレで知った四季どり白菜
っていうミニ白菜をポットに播いた。
暖地に近い中間地だが、この時期ならトンネルなしでも最後まで育つかな?
遅い時期にも欲しいんで、11月にもまた播くつもり。その分はトンネル作る予定。

514 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 01:38:14.64 ID:NtvzyxFv.net
ミニ白菜ならギリ間に合うかな
まあ完全に巻かなきゃ食べれないものでもないから

515 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 20:25:11.30 ID:dMWYq2SO.net
今年は晴れれば1月晴れ雨が降れば1月雨の繰り返しこんな年は余り聞かない
9月半ば前に植えたのは大丈夫だろうけどが9月末から10月に植えたのは巻きが
弱くなりそう@関東

516 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 23:32:24.78 ID:yzRVjXRD.net
渡辺採種場の秋の菜典という白菜の種子を買ってみたんだが、
明らかに成長の遅い苗が30%ほど混ざる。
プチぷよというミニトマトといい、浅野のケッサクトマト(未登録品種のパクリ)といい
碌でもない会社だ。この会社の種子は二度と買わない。

517 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 02:28:47.90 ID:IJaO2b6e.net
ひとくちにミニ白菜といっても種類があるからね
普通の白菜と変わらないのもあるから注意

518 :花咲か名無しさん:2020/10/11(日) 06:21:17.42 ID:Io0b0fKc.net
種に蓄えられてる栄養はせいぜい本葉でてくるくらいまでじゃないの?
発芽さえしてたならそっから先は環境のせい

519 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 03:43:56.88 ID:OIU4rwc2.net
ミニ白菜16ポット播いた これは早ければ年内、遅くとも2月くらいまでだろう
早生キャベツも28ポット播いた こちらは来年の5月くらいの収穫だろうな

520 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 17:25:34.02 ID:ES7pkOOo.net
白菜が萎れてるのは根にコブが出てる、作が葉欠けに成って来た

521 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 18:12:30.76 ID:wT2uVtwS.net
植え付け後2週間経って根付いたようだ 本葉の大きさが2倍になった。
しかし天候が不順で雨が降るわけでもなく日が射すわけでもなく曇りばかり 
いつ巻くのか心配になる。

522 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 19:25:49.18 ID:p2H31VaI.net
ミニ白菜、今から蒔いても大丈夫かな?@和歌山北部

523 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 02:08:32.54 ID:nxBI40V3.net
>>522
中間地でしょうか? だったらまだま大丈夫だと思います。もちろん品種によりますが。
四季どり白菜がお勧めです。霜の降りる頃までにトンネルを作って下さい。

524 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 18:13:31.04 ID:P1+/tITp.net
直播で生き残ったのは収穫出来そうになってきた、歯抜けに植えたのも巻き始めた
同じ時期で蒔いても直播と植え付けは2週間くらい差が出るみたいだ

525 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 18:56:25.06 ID:j+Cpqpfp.net
>>523
ありがとうございます!探して蒔いてみます!

526 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 18:59:06.37 ID:huob9UHO.net
種を蒔くのが遅くなったから
今年は85日とかの遅い品種にしたんだと
隣の畑の爺さんがしきりに言って来るけど
成長が遅いと巻くのが間に合わないだろうに
いったいなにがしたいのか・・・

527 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 19:08:19.69 ID:DkjG7vnO.net
長いやつの方が花芽分化が遅いんじゃないか?

528 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 19:09:08.99 ID:DkjG7vnO.net
訂正遅いというか花芽分化する気温が低いって事では

529 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 19:47:40.93 ID:zGjszga/.net
晩生のことを遅くまで蒔けると勘違いしてるんじゃない

530 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 06:27:06.44 ID:Qhai2RXg.net
晩生を遅く蒔いて花を見るとか食うためだと思うよ

531 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 10:57:38.75 ID:kWWNn4/z.net
そのジーさんが言い間違いしてるだけで
「晩抽性」品種を遅蒔きして、春取り白菜作ってるだけなんじゃね?

暖地なら、ほまれの極みを今蒔いて
気温が下がったらベタ掛け栽培で3月取りが可能

532 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 17:39:59.91 ID:jyMj4qyp.net
去年は1月中ごろに少し小ぶりだが綺麗に巻いてた
しかしもう少し大きくなるかなと様子見した2月頭には
アブラムシと青虫の大発生で一気に穴だらけのボロボロになって後悔した
あの過ちはもう繰り返さないぞ

533 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 17:55:30.35 ID:Qhai2RXg.net
萎びてきた白菜を抜いたら根こぶが凄い、アブラナ科ばかり作ってるからかな?

534 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 18:07:56.22 ID:/ZUBvyXd.net
遅く蒔いてたとえ巻かなかったとしても翌年に菜の花畑ができるから心が安らぐよ
白菜はスーパーに行ったら好きなだけ買えるしそうしゃかりきならなくてもいい

535 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 19:37:39.58 ID:kWWNn4/z.net
白菜が安価な年は家族は何も言わないが
10月台風と年末寒波で野菜の価格が高騰し、白菜4分の1玉298円になった2017年だけ
父に「今年は白菜作ったのか?」と聞かれた
外に出れば庭に並んでるのが見えるだろうに、ニュース見た時だけやかましいわと思った

幸いウチの家庭菜園は台風の被害受けなかったので
年末から2月まで順次消費出来たが
最後の1個は流石に長期間放置し過ぎで中心部が花芽になってた

536 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 20:15:19.64 ID:BeO5EJqP.net
今年も白菜安いだろうね
家の周りの白菜畑すごく順調に見える
ブロッコリーはブームスプレイヤー導入して農薬がむらにかかって端の方は虫の天国状態
自分の白菜も今のところ順調

537 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 20:43:09.27 ID:fnrYwBKZ.net
今年は寒波でめちゃ寒くなるらしい。
夏の猛暑はニュースになるが
冬は雪でパニックなるくらいか。

538 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:00:35.47 ID:WwgZOfs1.net
ようやく、さつまいもを収穫したので玉ねぎと白菜を植えようと思うのですが
白菜は種を植えても間に合いますかね?
こちら、岡山です

539 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:25:49.36 ID:+psPDa6B.net
冬の鍋にはまにあいません

540 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:41:54.88 ID:yW81DZx2.net
ミニ白菜なら種から2ヶ月、暖地なら間に合うんじゃない?無理かな?

541 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:44:51.47 ID:yW81DZx2.net
あ、ポット→定植じゃなくて、直播きで最短2ヶ月にならない?

542 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 08:01:04.44 ID:D1ELG1km.net
>>540
いくら暖地でも気温的にどうなんだろう?
白菜一般の性質として、最低気温が15度を下回ると成長が鈍るから
たとえ九州の南部だとしても
播種から30日ぐらいの葉が増える時期に夜温が15度以下になるので
結球の充実はゆっくりになり、2か月では仕上がらない
今からミニ白菜蒔くなら、12月にビニルトンネルかけて一月末から2月頭収穫を目指すのが普通

もしも年末年始の鍋用葉菜を今から作りたいなら
無いとは思うが
わわ菜かタイニーシュシュの苗を購入して植えるか
丸葉系の山東菜を若取り前提で蒔くか、いっそ小松菜か水菜蒔くのが現実的

543 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 09:18:27.76 ID:H9tQYGC4.net
>>537
それAIが予測したのではなくて、そこら辺にわんさか居る気象予報士さんの予想だよ。気象庁とも関係ない。
AIの精度向上で後3年もすればいなくなる人が出した予想なんだが、それでも有難がる人、いるだよな。
西太平洋のエルニーニョ観測域で平年より海面温度がマイナス0・6℃低いだけなんだよ、それが根拠なんだと。

544 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 09:24:25.55 ID:H9tQYGC4.net
>>538
「しろな」にしたら。瀬戸内の霜が降りない地域だったら白菜早生種で不織布掛けて1月収穫いける。津山とか中山間地だったら種からは無理。
晩生の苗でも買って2月採りにしてください。

545 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 10:37:34.22 ID:D1ELG1km.net
>>543
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/c_kanshi_joho.pdf
つーてもそれの根拠になるデータは気象庁のエルニーニョ監視速報だし
「気象予測が当たったら気象庁の手柄」
「外れたら気象予報士(予報会社)のせい」という不合理な論理は
自己の権益を拡大したい気象庁の役人と組んだ御用マスコミの印象操作だ
AIの気象解析も2011年ぐらいから「3年後には人間の予測と取って代わる」と言いつつ
いまだに「3年後には〜」と言い続けてる、しょっぱい代物

それと、前回ラニーニャ現象が観測されたのは
>>535の言ってる年末寒波の年
今年は秋台風が少ないから、あの時みたいな野菜高騰は無いだろうけど
寒波の襲来には備えた方がいいと思う

546 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 22:02:55.75 ID:UBbJRIZI.net
白菜と大根がハムシだらけで瀕死になってしもた
葉が食い荒らされて手遅れかもしれんが
速効性があって比較的安全な農薬(殺虫剤)は何がありますか?

547 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 22:30:00.36 ID:lLGowIof.net
ゼンターリ

548 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 23:35:03.68 ID:bo4EkrCY.net
>>546
アディオン
この前散布したけどハムシキレイにいなくなったよ
収穫までまだ時間あるし残留は気にせず散布した

549 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 01:33:14.49 ID:In7gcW1X.net
先日買ってきた白菜の苗を定植しました(品種忘れた)。今、買ってきた時の倍くらいの
直径まで育っているけど、8株中3株が、はっぱの数が半分以下に
なっています。生気もないです。中間地ですが
これって何か害虫のせいなのでしょうか? どういう対策がありますか?

550 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 06:09:11.21 ID:V3IqcUUq.net
>>547
ゼンターリはハムシには効かないよ

551 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 06:47:50.34 ID:X6yg978x.net
>>550
最近増殖中なんだよ
BT剤万能信者
話をしていると気持ちが悪いよ

552 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 07:19:27.26 ID:blGoholo.net
>>549
その書き込みでは情報が足らな過ぎてナニが起こってるか特定できない
白菜の葉を食う虫は主要な物だけでも
青虫・ヨトウムシ・コナガ・ハバチ(黒虫)・サルハムシ・ナメクジ・コオロギ・バッタなど
いろんな種類が有り、それぞれ対応する農薬が違うから
先ずは↓でオマエんちの白菜を食ってる虫を特定してから対処するしかない
https://www.takii.co.jp/tsk/bugs/aha/bug/index.html

また、葉が食われてないのに育ってない場合は
病気か生理障害が疑われるから
上のページの「症状から選ぶ」や「生理障害名から選ぶ」タブをクリックして
自分の白菜の状態と見比べろ

553 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 07:40:23.31 ID:zkk0O99Z.net
日照不足で腐りが出始めた、殺菌剤と殺虫剤を撒いた

554 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 09:55:26.18 ID:mntNtrwX.net
https://i.imgur.com/Q3QEO4N.jpg
犯人が見当たらない
コオロギとかかな?

555 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 10:28:28.45 ID:NcQC9Fuv.net
リアルタイムで食ってるのでもあるまいし、この時期その程度の食われ具合なら無視していいでしょ
巻き始めで新鮮なうんこモリモリなら大問題だけど

556 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 11:24:46.46 ID:blGoholo.net
>>554
大半の害虫は昼は葉の裏に居るもんだが、葉をめくって確かめたのか?
あと、葉に光る筋が付いてないか(ナメクジ)

ガチで白菜の上に居ない場合
ヨトウムシかコオロギの可能性が疑われるので
デナポン5%ベイトを白菜の周囲にばら撒くと防除できる

557 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 13:53:37.85 ID:DUxJXmrK.net
>>556
もちろん裏腹チェックしているよ
ネキリエースあるからまいてみるかな
デナポンはトウモロコシ用の粒剤しかもってないし

558 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 16:29:54.30 ID:LC+6vlni.net
鍋やるから1株収穫してみたけどまだミニ白菜だなー

559 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 17:03:21.38 ID:0sGCHJvx.net
やっぱり美味しいわ。売ってるのと違うのが分かる
結構虫に食われたけど自分で作ってよかったわ

560 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 17:17:29.08 ID:+vpSLYW0.net
早いんだ
俺は東京都下だが、まだまだ巻いてこない
11月の終わりかなあ

561 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 17:41:25.66 ID:R+EJp+rj.net
わわさい試しに収穫したみたわ
可愛らしいのが採れた

562 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 20:51:42.88 ID:AzCieFZE.net
3ミリくらいの黒光りする丸い甲虫は
すぐに地面に落ちて隠れるけど
こいつらめっちゃ穴開ける

563 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 22:05:59.60 ID:ngpX9ZZq.net
ダイコンサルハムシだね
アディオンで駆除

564 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 00:27:47.49 ID:/IzexxwO.net
>>533
イエス
1回出ちゃうと大変な病気

565 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:06:40.10 ID:wPhBkuKY.net
連作障害について聞きたいんだけど、育ちの悪いはやどりキャベツ(4月播種)を
撤去して耕したんだけど、その直後にハクサイを植えるのはアリですか?
どちらもアブラナ科なので、連作障害が心配です。
ナスを撤去すればその跡にも植えられますが、まだ生っているので惜しいです。

566 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:56:35.64 ID:P21UyWwL.net
そのくらいなら大丈夫でしょ、
前年もやってたなら怖いけど今年のうちなら

ちなみに手元にある野菜だより2020年1月号のぐるぐるリレープランだと
トマトの後作でキャベツ、ナスの後作で白菜が良いと紹介されてる
ナスがまだ植えてあるうちにナスの株元から30cm話して白菜を植え付けるそうな
ナスが深く張った根の穴と残肥を利用して成長が促進される
残暑をナスの陰で防ぐ、モンシロチョウの飛来を防ぐとあるが、
この2つの効果は正直信じられないねぇw
もう寒いし

567 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 12:09:01.65 ID:4xTbYgrD.net
葉っぱの裏に猛烈な量のアブラムシ?かな。
黒い2.3ミリの幼虫みたいなのはなんですか?
毎年毎年白菜上手いことできん!!

568 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 12:38:37.95 ID:Rp4820FY.net
カブラハバチの幼虫かな

569 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 12:38:45.51 ID:4tNKYRLh.net
エスパーさん、こっちです。

570 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 17:03:40.98 ID:YSsVAL0b.net
>>567
農薬使おうぜ
無農薬に近い低農薬で今まで上手く出来なかったけど今年は農薬を要所要所で使って今の所よく出来ているよ

571 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 17:03:55.27 ID:CgYlpo37.net
>>567
>>552の画像で何の虫か確かめろ

572 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 18:28:09.77 ID:iA97XaQm.net
>>570
何使えば良いですか?

573 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 19:06:57.92 ID:YSsVAL0b.net
>>572
殺虫剤にプレバゾン、アルバリン、フェニックス、アディオン
殺菌剤にダコニール、Zボルドー、ナレート、アグリマイシン使った
後はアドマイヤーとかホライズンとかシグナムも買ってある
もはや普通に買った方が激安だわ

574 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 23:07:38.98 ID:VieyfKre.net
ハムシ被害が酷いからベニカSまいてみた

575 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 01:05:52.68 ID:6BBzrOsM.net
>>566
そうなんですね。あなたを信頼して、そこに白菜を定植します。

576 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 01:24:59.38 ID:Roc86icN.net
遅く植えられるミニ白菜用の「ポン置き型トンネル」を作ろうと思って材料を買ってきた。
長さ1.8メートル幅0.9メートル。一つのトンネルでミニ白菜を12株
は育てられる予定。けれど、なかなか時間が取れない。18日の日曜は用事が入ったし・・・
まあ、霜が降りる頃までに完成すればいいか(笑)

577 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 11:28:38.92 ID:9FuU5XVM.net
>>573
めっちゃ使いますね。笑

578 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 11:42:11.42 ID:45UV5sfs.net
>>577
流石にこれからは食べる事考えて控えるけどねw
そろそろ食べるレタスとかミニ白菜には少し前から農薬かけてないよ

579 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 13:33:56.51 ID:234A/7qV.net
朝、気温10度きった。
山の中の畑だから朝かなり寒い。
寒くなるから早めに白菜植えて正解だった。
平野は13度ほど
朝寒いから害虫
もかなり減った。夜盗虫にまだ食われてるけど
広島

580 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 16:28:58.83 ID:XglJS9Pj.net
9月末にホムセンで買ってきて植えた苗が例年ほど外の葉が大きくなっていないのに早くも立ち始めた

581 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 16:31:19.42 ID:XglJS9Pj.net
途中で送信
大阪中間地
ホムセンだから品種が不明だけど早く育つ種類ならこんなもんなんだろうか

582 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 20:14:51.80 ID:lplPa99o.net
オラクル粉剤とマイキラーを注文した
コブ病は手遅れだがカタツムリが減らない

583 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 21:09:18.43 ID:w4NRXMKv.net
ホムセンで品種不明な苗よくあるけど、あれなんだろね
書けない理由があるのかな

584 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 22:13:56.44 ID:45UV5sfs.net
今日収穫したミニ白菜の中にしっかりとアブラムシがいやがった
気をつけていたんだけどなー
農薬散布甘かったかな
今採っている品種にいまさら消毒はしたくからミニ白菜はアブラムシは諦めて消費するか

585 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 22:51:41.92 ID:w4NRXMKv.net
アオムシでもヨトウムシでも、
糞をしなければ、少々かじられても可愛いんだけどねぇ・・・
糞を見たらムカつく!ムカーッ!!

586 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 22:52:22.07 ID:w4NRXMKv.net
モリモリのうんち・・・ムカーッ!!!

587 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 23:51:34.05 ID:kEEtLA0x.net
50度のお湯作戦はキャベツで聞くが白菜にも有効だろうか?

588 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 01:08:55.66 ID:rrUTiCjL.net
>>584
アドマイヤー
アルバリン
この二つはiracコードが一緒だから別のアブラムシ薬入れると取りこぼしなくいけるかも
個人的にはコルトがおすすめ
もしくは残効が長いウララdf

589 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 01:41:43.35 ID:Y4GaYxMO.net
アブラムシだけはほんとになぁ
葉の凹凸につくから洗っても中々落ちないし…
上の方カットして食うしかないな

590 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 08:52:24.62 ID:qV5fE0r+.net
>>588
アルバリンとアルバリンはネオニコチノイド系だから手持ちのトレボンでもかけようかと思っていたけどコルト導入してみるよ
ついでにウララも買っておくw

591 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 12:41:44.85 ID:z+rih/cN.net
水に漬けておけばいいんじゃない。

592 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 14:30:05.69 ID:rrUTiCjL.net
>>590
今どのサイズかわからないけど頭閉じたらあまり効かないからその前にね
浸透移行あるうららかネオニコを立ち上がる前に散布しておくといいよ
自分は立ち上がり期にアクタラ散布して頭閉じる前にコルトとアクタラ混ぜて散布でアブラムシは出ないね

593 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 14:31:42.59 ID:WYqsUPWh.net
白菜を5個収穫したけど虫食いが少しあった

ホームセンターで品種名が無いのは売る値段が決まってるからそれに合わせた
苗を作る、果樹などなら在庫の寄せ集め

594 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 21:15:20.11 ID:P3dfyNHa.net
>>592
8月20日頃播種した新理想は巻き始めて頭とじちゃってしまったからアブラムシ入っていたらもうどうしようもないかー
種大量だったから早まきしたほまれの極みは定植後乾燥で苗痛めちゃって遅れたのと2回目にまいた新理想はまだ立ち上がってないから間に合うか
展着剤は何使っています?

595 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 21:54:37.24 ID:rrUTiCjL.net
>>594
自分は基本はくさいに展着剤は使わないですよ
しっかりむらなくかけるのが大事です
頭閉じたら中にいるアブラムシに薬剤が届かなくなるからしっかりむらなくです
2回言うほどそれが大事

596 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 22:33:19.31 ID:qV5fE0r+.net
>>595
確かに白菜は薬弾かないからあまり必要ないなかな
自分は園芸関係では固着性の高い展着剤ばかり使っていて家庭菜園では加減があまりわからないんです
今度からもっとしっかりかけるように心がけますね
色々ありがとう

597 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 16:38:54.20 ID:kDBb8/fv.net
いつもは鍋の季節に合わせて作るけど
今年は夏野菜が上手くいかなくて場所が空いたので早めに作った
こんなに虫が付く植物だとはしらなかったよ…

598 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 17:16:48.91 ID:2ezVkcHl.net
白菜なめんなよ

https://i.imgur.com/zNKk1OU.jpg

599 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 17:36:05.64 ID:vz9D11EA.net
>>598
グロ注意。うちもそんなだったわ

600 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 19:01:38.32 ID:f1j/e2BL.net
アブラナ科につく虫のおよそ全ての種類がつくんじゃないか白菜って
それだけおいしいってことなのかもしれないけど

601 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 19:12:00.90 ID:iSC1ZnxE.net
今の時期に多少巻いてても
無理やりあけて中をチェックしないと

602 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 00:47:53.67 ID:0fFWMbsg.net
>>598
いいね、貴重なタンパク源だ

603 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 01:09:03.70 ID:V6qsgI/F.net
>>602
食えるか、バカ

604 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 01:16:14.77 ID:zsdFkZQc.net
>>602
いいね!サイコーに面白いよ君!センスの塊だね!素晴らしい!ブラボー!

605 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 18:31:28.61 ID:Rjvm/BLq.net
根こぶとカタツムリの薬を買ったけど今年は使わないで終わりだな

606 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 00:31:41.10 ID:OlFFya7w.net
一昨年98で死んだじいちゃんは、戦中はブーゲンビル島に派兵されていたらしい。
その当時は、トカゲでもバッタでもイモムシでも何でも食べたそうだ。
やっと畑でイモが採れるようになってからも、それで食事をすると、みんなが
食べ残したイモの皮を、翌日前線に行く兵士達が、飯ごうに詰めていたそうだ。
それほど悲惨な戦場だったんだな。
エールを見ていて思い出したよ。

607 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 13:38:50.23 ID:/50Rey0m.net
>>605
病気の薬はなってからじゃ遅いから基本予防で散布したほうがいいよ

608 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 16:10:06.93 ID:D0myqJ0C.net
>>598
石灰草がはびこって
ウニが多過ぎる海に潜ってると
カジメがこういう風にズタズタに食い荒らされてる事が有るな
そういう所のウニは大概エサ不足で中身無し

609 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 17:11:57.84 ID:Ly2pjLob.net
>>608
何のこっちゃ?

610 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 19:30:03.90 ID:Pzwc8sF9.net
昨日の夕方から今日の夕方までの24Hでシトシ雨で降水量26mm
白菜の葉っぱがシャキッとして一廻り大きくなった。 先週まで巻く巻かないで心配していたの
が嘘のようだ。 如雨露の灌水と違って天然の雨は植物の成長に効果大だ。

611 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 19:35:20.14 ID:ibAtZKjx.net
自然の雨はすごいよね

612 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 20:01:46.04 ID:ghh5uqYV.net
>>610
雨で成長が順調になったなら、その時に土に指を突っ込んで
土がどのくらい湿ってるかを体感する
んで水やりの時、それに近い状態になるように心がければ
野菜が良く育つ水やりを会得できる

613 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 07:39:28.91 ID:DmLBpXWs.net
9月から関東は晴れが殆ど無く雨ばかりだから根腐れや葉が腐ってるのが出てる
雨が降って無い日に殺菌剤を撒いてる、こんなに雨が多いのは初めてだ@関東

614 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 07:54:31.10 ID:DmLBpXWs.net
土日が張れなのは2か月ぶりだって

615 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 12:46:37.91 ID:h/IHQmuB.net
>>612
土の水分はもちろん大事だが葉から吸収する水分もあるからミスト散水も
必要だろう

616 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 00:00:03.51 ID:p6tzprk2.net
今日は巻き始めた白菜の頭を少し開いてアブラムシチェックしてみた
10個くらい入っていたのでベニカで消毒
今年はあまり飛んでいないと思ったけどやはりいるんだな

617 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 01:56:29.44 ID:mhilHZhc.net
>>598
それに青虫とカメムシの死骸とナメクジびっしり
更に寒さから逃げて入りこんだと思われるゴキブリ

白菜の値段は農薬と洗浄と出荷のダンボールの値段だという気もしてくる

618 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 02:06:28.01 ID:2v653rm6.net
白菜の洗浄ってどうやるんかねぇ?
飲食店勤務だが、綺麗な奴はホントにきれいだが
青虫だらけで本当にひどいやつが納品されることもある

洗って綺麗にしてるのか、定期的な農薬で防除してるのかな
ネットでもある程度は防げるだろうけど
正直糸みたいな小さい青虫に取りつかれた白菜は洗って綺麗にできるものじゃないと思う、巻いてんだし

619 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 02:52:17.66 ID:JZEbsaMj.net
農薬の量もあるだろうけど
やり方も家庭菜園とは規模が違うんだろう
ナメクジとかだって
全面更地にして全面に薬まいておけば全滅させられる
飛ぶナメクジとかいないんだから
畑の周りも綺麗に管理しておけば移動してこないだろうし
ナメクジの薬に畑全面に配布推奨とか書いてるあるのはそういうやり方ってことだろう
家庭菜園じゃ隣で育ってる野菜のマルチの下で
ナメクジが大繁殖していたするんだからどうしようもない

620 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 11:03:42.69 ID:SXGm9Rp3.net
白菜とかの出荷は畑でダンボールにつめていくよ
そのまま市場行きじゃないかな
消毒は定期的やりにくる
なにを散布しているのかわからないけど自分では使った事のない強烈な臭いがするやつ
2,3日臭い残るから結構迷惑

621 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 17:51:48.40 ID:anzG2nY2.net
>>618
メッチャキレイなヤツは、ビニル温室で栽培されてる事が有る

上がビニールで、地面から高さ1メートルぐらいまで寒冷紗で囲まれてるタイプのカマボコ温室
白菜に雨がかからないから、軟腐病の発生を抑えられるし
散布した農薬が流れ落ちなくて、既定の期間しっかり防虫効果が出るし
害虫に忌避性が有る農薬を散布する時、寒冷紗にも噴霧してるから、害虫が網の中に入る事が出来ず
虫食いの出来る確率が低い

622 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 18:09:56.20 ID:TfiDTJTi.net
気温が低くなってくると虫の活動低くなるから秋冬は農薬も少な目だよ
ほっといてもほとんど虫付かない時もある
10日くらい前に白菜、大根、ブロッコリーに殺虫剤散布して昨日見たら白菜だけ穴だらけ
アオムシ系は1匹もいなくてよく見たら犯人は大量のカタツムリ
葉っぱ柔らかいから好物なのかねえ
スラゴを周りにばらまいといた

623 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 18:44:43.01 ID:XEkpCzfN.net
70日白菜なんだけど、葉っぱが10枚なのに芯葉が勃起してきた。これが2kgになるんだなあ。

624 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 21:36:49.80 ID:4OQThdES.net
固定種やってる人いない?極端に不味いとか育てにくいとかならやめておくんだけど

625 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:51.33 ID:JZEbsaMj.net
タケノコ白菜なら育てたことあるけど
味は濃いというか青臭いというか
人によってはそれが不味いと思うから
今の品種に改良されていったのかも知れん
鍋に使う分には普通の白菜となんら変わりはなかった

626 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 22:52:49.38 ID:jDBekpAv.net
京都三号はめちゃでかくなってうまかったよ

627 :花咲か名無しさん:2020/10/28(水) 11:48:53.66 ID:pMctSpPo.net
https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/pdf/pdf3/001.pdf
気象庁の3か月予報によれば、11月は気温が平年より高い地方も有るが
12月以降は平年並みに寒くなるようだ

昨年は露地でも年越え栽培余裕だったが、今年はトンネルにすべきかもな

628 :花咲か名無しさん:2020/10/28(水) 18:49:40.57 ID:fN2TX3QS.net
年は越せるけど1月に成ると寒冷紗を掛けても凍結して腐るよ@神奈川

629 :花咲か名無しさん:2020/10/28(水) 19:19:54.47 ID:FUD4wOk6.net
バッタが多すぎる

630 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 00:36:55.38 ID:0fZI2wMj.net
>>627
1週間位の天気予報の精度はここ数年ものすごく向上したように思うが長期予報は今一だよな
気象のゆらぎについてはまだまだスパコンでも予測できるレベルに逝ってないのだろうな 
・・・記事に北極振動の予測はできないと書いてある・・・
とりあえず予報通りになって11月いっぱい平年と同等以上の気温が続けばなんとか白菜として
巻が完了するのでその後12月に初雪を被って甘くなった白菜を食べれる事を楽しみにしています。

631 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 00:53:58.21 ID:9RSBxPsT.net
>>625
>>626
遅くなったがサンクス
日本で改良された頃のやつから作ってみる

632 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 01:00:59.43 ID:unOzyfL7.net
今年始めて農薬(ゼンターリ)使ったけど、やっぱりすごいね農薬って。
ほとんど葉がやられないわ。大根にも使ったけど葉を食われてない!
説明書きの通りにカタツムリや黒い芋虫には効かないけど、すごいね農薬って!

633 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 14:06:56.25 ID:QP4jYj8n.net
>>628
県名だけじゃなく市町村名も書かないと参考にならんぞ
ぶっちゃけ>>355で神奈川(小田原)のヤツが

>ウチは12月初めにビニルトンネル1枚がけにしたら、寒い間もじわじわ育って
>2月半ばに収穫できた

と、オマエの書いてる事とだいぶ違う栽培レポしてる

634 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 15:54:59.28 ID:XSjV/N1b.net
標高700〜1300mまで畑の場所の幅があるうちの市内は丁目まで書いてくれないと参考になりません><

635 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 19:14:29.11 ID:cCliMXgb.net
標高200mの畑も1月に成ると凍るよ、県堺の郊外では氷点下2桁は普通@政令市

636 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 07:05:32.91 ID:Z7dRSXwE.net
>>628>>10
多分、山梨県境のさいはてに棲んでるのだろう

前スレから凍って腐るという書き込みをしつこく繰り返してる荒らしだから
相手にしない方がいい

637 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 07:10:17.12 ID:KstEuvNZ.net
嵐大好き^^^

638 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 08:04:03.70 ID:qgBjgUcl.net
夏まで山梨に住んでたが真冬越えでもトンネルなんぞせずに白菜は取れてたなぁw
凍るって言ってるのはエアプじゃねーの?
それか軟腐病とかの類で枯れただけとか

そもしも白菜やほうれん草は寒さ対策で糖分高めて生き延びる術を持った野菜じゃん
白菜はわざと霜に当てて甘く育てる霜降り白菜とかいう銘柄ものもあるくらい

639 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 08:55:59.66 ID:g0pChwAN.net
巻ければ問題なし

640 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 14:13:46.55 ID:KstEuvNZ.net
神奈川でも山沿いは白菜でもキャベツでも凍るよ

641 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 00:28:24.17 ID:04NkzFS8.net
60日ハクサイ、まだまったく巻く気配がない。
ポットに播いて55日過ぎたが、この分だとまだ2週間はかかりそう。

642 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 02:40:12.87 ID:ItFUReNB.net
俗称の五割増しと考えた方が良いよ
二十日大根は30日、60日白菜は90日とか

643 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 18:35:02.25 ID:sfRdkUM2.net
9月が雨や曇りばかりだったし成長が遅れるのもしょうがないんじゃね?

644 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 18:41:13.22 ID:RSCA+8zp.net
>>641
家も60日白菜を育てていますが種蒔き後49日経過していますが1週間前からやっと巻き始めたところで
白菜として収穫するには後30日は必要と見ています。
すでに畑に移植されていると思いますが、移植の時期が遅れると成長が遅れるので注意が必要です。

645 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 22:22:54.75 ID:KAw2/u4o.net
○○日白菜って苗を植え付けてから収穫までの日数じゃなかったっけか

646 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 00:21:05.66 ID:0EwGeppP.net
直播で収穫までの日数。基本的に四季採りの蔬菜だから最も生育の速い初夏の頃。

647 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 15:39:25.22 ID:x3Ubf62v.net
直蒔きでタイニーシュシュを育てて現在53日目ですが生長良好です。
サカタによると65日収穫で1.2kgだそうですが今年は本当にそうなりそうです。
一方移植苗はずっと小さく,それはそれで美味いので適当に収穫しています。

648 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 16:17:15.57 ID:AnP2NgtZ.net
8月20日頃播種した新理想を収穫始めた
結構アブラムシ入っていてがっかり
表面上はかなり良くできたと思ったんだけどなあ
これは来年の課題だな
農薬散布のタイミング難しい

649 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 16:52:55.26 ID:/XaEJjIt.net
植え付けの時にオルトランやって安心してたら最近巻き始めてからアブラーコナガシンクイモンシロウワバの連合攻撃にあってるんだけど、これもう今から農薬は遅いよね?水で洗い流す作戦ってアリ?

650 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 17:39:40.88 ID:xub1eBzT.net
収穫まで30日以上あるならネオニコチノイド

651 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 17:42:34.61 ID:IWPntDpk.net
ゼンターリ定期的に撒いてて安心してたら老齢幼虫一匹に食い荒らされてた
ほかにも老齢幼虫おるかもしれんからアファーム撒いたった

652 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 18:43:33.41 ID:d32d2LeM.net
ネットかけてBT剤定期的に撒いてるが結構食われた
バッタかな

653 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 19:41:02.66 ID:n5+2mzkF.net
ウチは夜見たらナメクジだった

654 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 19:41:11.58 ID:n5+2mzkF.net
ウチは夜見たらナメクジだった

655 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 19:41:31.56 ID:n5+2mzkF.net
大事

656 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 19:54:23.19 ID:h//vqWxz.net
>>649
頭閉じてたら農薬届かないから微妙
>>648
忘れてたけど下の人も言ってるオルトランは優秀
収穫前日数が長いから定植時に粒剤入れとくといいと思うよ
>>652
bt剤は2種類あって得意不得意があるからそのせいかも
あとは上の人が言ってる老齢虫か
バッタは千切ったように葉を食べるって書いてあったよ

657 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 21:32:35.24 ID:AnP2NgtZ.net
>>656
今回はプレバゾン灌注したからオルトラン使わなかったんだよね
アブラムシには効果ないんだった
来年はアブラムシ対策もっと気をつけるよ
頭閉じる前に浸透移行するやつをタイミングよくやってみる

658 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 22:38:46.81 ID:k4RHTOYJ.net
バッタは夜LEDの光で探すと襲われるのが見えないらしく簡単にピンセットで捕まえられる
そのまま地面に挿して駆除

659 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 22:48:37.75 ID:h//vqWxz.net
>>657
プレバソンのジアミド系はコナガに対して効かないから注意です

660 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 23:18:39.89 ID:AnP2NgtZ.net
>>659
了解
多分来年はジュリポ使います
今年の反省点はアブラムシ対策のタイミングと農薬の選択かな

661 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 23:21:04.51 ID:0EwGeppP.net
>>657
ピリジンは、あのくっさい万臭の元だ鼻が利かなくなるから注意です

662 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 23:28:55.09 ID:AnP2NgtZ.net
>>661
問題あるなら園芸の方で散布しちゃいます

663 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 03:12:52.52 ID:S8aKGmlP.net
>>659
プレバソンにコナガの適用あるけど
コナガの耐性が強いという意味ではなんの薬剤も効かなくね?
BT剤でもコナガだけは唯一耐性を持つからな

664 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 08:15:46.69 ID:2Sipo/WB.net
>>660
一応ジュリボはプレバソン+ネオニコだから次は>>468の画像の前後ぐらいで浸透移行の高いウララとかおすすめ
>>660
地域による死虫率の差があるけどどの薬も100%死ぬ訳じゃなくて耐性着いてる数パーないし数十%が死なない
その中で個人的にジアミドはコナガ薬としては90%死んでない気がして書きました
使い勝手いい農薬はみんな使うから耐性取得が早いのかな
btは耐性ついても感受性の回復が早いって書いてあった昔っからの薬だけど個人的に100%近く死ぬ気がしる
残効短いのが欠点だけど
コナガとアブラがなかなか死なないって人は2剤3剤ローテーションするといいよ

665 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 16:13:00.21 ID:cCkNpnFH.net
バッタってそんな被害でないだろ

666 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 17:33:30.73 ID:Dk3wNgmw.net
>>665
生息密度による
周囲が畑作地帯で畔にまで農薬撒かれてる所だとバッタの個体数が少ないから
被害も大した事が無いけれど
周囲が住宅地だと、農薬使ってない花壇や芝生で増えて
結構な個体数が家庭菜園に集まってくる

667 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 20:04:40.23 ID:bYXrod3i.net
最低気温10℃を切ってきたらモンシロチョウやダイコンサルハムシを見なく
なったが明日寒波が来て最低気温が5℃位になる。 害虫はほぼ死滅だろ
後はナメクジ対策だけかな

668 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 20:33:27.84 ID:dMSnJnVN.net
1作15個位収穫したけど軽すぎる、根こぶと長雨の影響かな

669 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 22:25:08.20 ID:sRdgRZs6.net
交尾中のオンブバッタだけ駆除してる

670 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 01:36:52.64 ID:orJ4t64A.net
11月になりましたが、まだ今から播種出来る品種ってありますか?
こちらは暖地です。種は高くてもかまいません。

671 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 03:07:28.52 ID:2qD/JdSD.net
ほまれの極みしかない

672 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 07:04:08.97 ID:jlfY3lIz.net
白菜は大半は縛ったけど
まだいくらか残している。
育ちが悪いのがあるからな
あまり遅れるようなら抜くしかないが

673 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 07:17:05.12 ID:oBqESUsK.net
NHKの「やさいの時間」は
継続企画の畑回とプランター回を交互に放送してるが
今週は畑回で白菜を取り上げていたが
番組内で9月頭に植えた白菜は
「一応巻き始めてるけど中はスカスカ」という状態だった
講師によれば「これから2週間ぐらいでどんどん内葉が増えて硬く結球するから
この時期の追肥がとても重要」だそうだ

漫然と2週間に1度追肥してたが、ウチもまだ巻きが甘い感じだから
今日追肥しておく

674 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 12:06:53.32 ID:HUJMsxUn.net
>>673
うちは9月下旬に苗植えてから2週間後とそのまた2週間後に追肥しただけだけど結球して身も詰まってきたよ

675 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 12:55:12.93 ID:jlfY3lIz.net
八月の中頃にポットに種を撒いてから
九月の中頃に定植した
大きくなったのから順次、結んだが

676 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 17:57:14.65 ID:9C12dQVj.net
最後の肥料くれをした
尿素の葉面散布

677 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 19:57:40.58 ID:o8aosSRY.net
神奈川の豪雪地、都心は雪無しこの冬は大丈夫かな

YouTube
50年振りの関東大雪!相模原の超ミニユンボの新除雪法の巻

678 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 23:47:15.91 ID:Amje95rZ.net
>>670-671
ほまれの極みでもムリだろ。定植はともかく今から播種では。
強いて言えばミニ白菜の四季どり白菜は可能かもしれないが、
ビニルトンネルなど徹底した温度管理がないとムリかな

679 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 09:21:53.42 ID:eestZeF/.net
>>670
暖地なら晩抽生の品種使って今から播種する事も可能だが
育苗は暖かい屋内又は電気加温床で行い、ビニルトンネル栽培をしないと結球しない

これは暖地で春〜初夏取りする品種
https://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000226&hinmoku_cd=AHA&area_cd=5&daigi_flg=0

680 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 09:28:31.61 ID:NyW67UMz.net
三月終わりからトウ立ちしない綺麗な白菜作れたら嬉しいけど加温育苗にトンネルかぁ
相当手間かかるねこれ

681 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 09:29:49.44 ID:eestZeF/.net
こちらの方が各品種の栽培暦が表になってて分かりやすいかな
http://www2.wbs.ne.jp/~seedshop/newpage21.htm

こういう品種が有るから、白菜は一年中途切れずに出回る

682 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 19:08:37.11 ID:yulix37m.net
殺虫剤撒いたら抜群の効き目でビビる

683 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 22:49:56.52 ID:1MNDCPHI.net
ゼンターリに尿素1000倍を足して散布したら、めっさ効いてたよw効果やで葉っぱもりもりやった

684 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 23:20:40.28 ID:tkGp/NrI.net
今年は軟腐病予防の殺菌剤使ったから今のところ腐ってない
ついでに殺菌剤をかけたレタスなんか売ってるレベルの出来で嬉しいわ

685 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 12:15:51.53 ID:CuAXd3T5.net
ゼンターリの1グラムってどれぐらいですか?
計量スプーンが入ってないの買ったんで、計量はかりも持ってないし・・・

686 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 12:57:25.53 ID:04Er+cPd.net
>>685
あなたが、ここを見ている端末で調べた方が早いですよ

687 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 13:04:52.91 ID:ZSq/TO9L.net
ヤフー知恵袋でありそうな無能回答No.1だな

688 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 13:04:55.16 ID:M5iGsHDU.net
スポイトとはかりは必需品だろ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m39874167409_1.jpg
水は目盛付きバケツ、粉末溶かすのは料理の泡だて器

689 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 13:16:13.30 ID:BbmUs0RQ.net
1000円くらいのデジタルはかり使ってる
風袋引き出来るし0.1g単位だから便利
amazonでtime デジタル秤で出てくるやつ

690 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 13:47:26.09 ID:KEiuXK16.net
最悪ググれば大体比重が書いてあるから必要な体積を容量の決まってる小さじなどを用いて取ればいいんじゃないかな

691 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 14:03:46.05 ID:4HE7NpI7.net
粉類ってたいてい小さじすり切り3-4gじゃね?

692 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 14:39:13.16 ID:04Er+cPd.net
>>687
噛み付くだけの無能が吠えてろ
比重が分からんのに適当なこと言うほど馬鹿じゃないんだわ

693 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 14:48:29.84 ID:qmSfcHfI.net
ゼンターリの1gをぐぐったらわかるっていうのが
適当でないというなら
実際にぐぐってでたのをここに貼って証明してみればいいんだよ

694 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 15:26:06.13 ID:V1JwKhhi.net
軽く人摘みだよ

695 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 16:24:25.78 ID:CuAXd3T5.net
みなさんご返事ありがとうございます
色々教えていただいたのですが、比重とか難しくて私には出来ませんでした・・・
そこでもういっその事、デジタルスケール自体を作ってみました
https://i.imgur.com/mriMgCI.jpg

無事に1gを測ることができました。ありがとうございました

696 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 16:39:41.41 ID:04Er+cPd.net
>>695
比重ってのは同じ大きさでも物によって重さが違うので、大さじ小さじじゃ正確な重さは計れないの
だから秤が必要なんですよ
何にせよ1g計れて良かったですね

697 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 17:11:09.91 ID:HAoBNrWt.net
>>695
うおっ
そんなもん作れる人が比重が分からん事はないやろ

698 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 20:07:34.01 ID:DQT9QPwP.net
俺はタニタのKJ−212ってデジタル計りを使ってる

ていうかキッチンに有ったので勝手に使ってたら
嫁が「農薬計ったらもう料理に使えない!」とブチ切れたので
その日のうちにケーズデンキで同じものを買って、新品の方を嫁に渡したが¥2,280−だった

結構安いのに最小0,1グラム計れるので便利

699 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 00:27:35.22 ID:RP0tBfbg.net
>>686が無意味なレスしてすごいやつ掘り起こしちゃったな

700 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 00:42:01.93 ID:ACpAzfk3.net
西日本の住人だけど、昨日今日と少し寒かったので初めて鍋をした。
水菜と大根は自前だったけど、白菜はまだ1、2週間経たないと巻きそうにないから、
しかたなく、1/2カットのを買ってきた。98円。
はやくうちのが採れないかな・・・

701 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 02:11:48.78 ID:vgmqT99m.net
余った苗をでかい植木鉢に植えたら畑のより大きくなっている
なんでやねん

702 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 02:21:52.40 ID:O9G6/2Ps.net
土が良かったとか日当たりが良かったとか害虫被害が少なかったとか

703 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 03:10:54.01 ID:vgmqT99m.net
>>702
まぁそうなんやろうね
どちらもネットはかけてるけど、地面の害虫は対処してないし

704 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 16:26:02.08 ID:GCONthAj.net
>>687
それはお前の考え 他人に押しつけたり他人をさせるな お前は日本共産党か  
今小池が白々しく国会で菅総理に質問している。 選挙で選ばれておらずその
ふてぶてしい態度何様のつもりだ

705 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 17:07:20.85 ID:dsgNw0MG.net
めちゃめちゃキレててワロタ

706 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 17:31:28.68 ID:ULATRpG3.net
共産党は終わったよ、右に向いてから今までに支持者も呆れてやめてる

根こぶ対策でオラクル粉剤 と石灰窒素を買ったよ、石灰窒素は収穫後まくかな

707 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 20:58:02.21 ID:ipoWs62h.net
>>705
687の俺もワロタ

708 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 00:46:37.71 ID:VSWO44x0.net
今年初めて別の土地で白菜作ったら虫がほとんど寄り付かなくてワロタ
なんなんだこれ風抜けがいいところだからなのか

709 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 11:20:14.11 ID:0WK1QQGJ.net
荒れてるようだけど、最初に発言した686も大人げないね

710 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 14:49:14.98 ID:olRJmi4P.net
うちのハクサイ、勃ってきちゃった

711 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 19:04:01.50 ID:Tp4/exp8.net
霜に当たった方が美味しいですか

712 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 19:44:24.00 ID:HUbza0Ra.net
甘みは出るよね

713 :花咲か名無しさん:2020/11/10(火) 12:07:01.59 ID:MO4wjtSc.net
早まきしたほまれの極みが巨大化しとる
遅まきしたのは植える場所がなくなって未だ128トレーの中…
これは駄目だな

714 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 13:29:14.04 ID:rQGD/c9Z.net
畑がカラッカラだわ、そろそろ雨欲しい
成長止まってる気すらする

715 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 13:29:40.23 ID:92Y3b9bc.net
他の株の陰になってた10cm径のは春の花芽採取用に日当たりのいいところに移してやった
他のは巻きが固くなってきてアオムシ探すのが大変になってきた

716 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 22:54:26.64 ID:3OFszqY3.net
これからまだひと伸ばしさせようとして尿素スプレーする人いる?
もう肥料はやらない?

717 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 08:48:32.40 ID:7Ch5sOaC.net
まだ巻き始める気配ないから2度目の尿素液行っちゃう

718 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 16:35:47.64 ID:S1OP5tAW.net
9月の中頃蒔いた新理想は巻き始めているけどどこまで中身がつまるだろ?

719 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 20:31:56.52 ID:xkgNqKtD.net
巻きそうにないのが二割あるから尿素行っとくか

720 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 01:21:27.93 ID:ecpFm3oq.net
8月20日に播いた60日白菜、ようやく巻き始めた。
今月20日に収穫出来たとしても90日白菜だな。まあ条件によっては
そんなもんだろう。
ちなみに二十日大根は40日くらい掛かりそう。

721 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 09:03:02.68 ID:SMkPl4hf.net
収穫した新理想の重さ測ってみたら4.5kgあった
大きいのは5kg越えしそう

722 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 23:25:55.05 ID:R3hEvUwv.net
いいなー 我が家はやっと最初の1個を収穫したが、量ったら2.4kgだった

723 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 00:16:50.06 ID:Xassrx1e.net
ヨトウムシが一匹10円で売れれば大金持ちになれるのに・・・

724 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 08:48:16.58 ID:W8LJ0szW.net
今年白菜にはヨトウムシ一匹も見かけてない
農薬が効いたかな
アブラムシは入ってしまったけどね

725 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 17:41:45.93 ID:KQpEeB2V.net
白菜1株トウ立ちしてたわ、巻きもしてねぇウチから全くもう

726 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 08:03:38.47 ID:3nyENodq.net
NHKのやさいの時間で講師の豚が
「今年は種から白菜を育ててみましょう」と言って
 8月 2日にポットに播種
 9月 6日に黒マルチで定植して防虫ネットトンネルを設置
11月15日に収穫してた(収穫重量約3キロ)
番組の収録から放送まで1〜2週かかるらしいので正確な日付では無いにせよ
「初心者向けの65日白菜を作ります」と言ってたのに
播種から収穫まで105日かかってるのは、ちょっと栽培期間長過ぎという感じはする

あと、定植の時に
「この時期の防虫ネットは強過ぎる日光を和らげる役目もある」
的な事を言ってたのは初耳だった

727 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 11:13:26.13 ID:XLIRemBK.net
>>726
お前の中ではそうなのかもな

728 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 12:32:26.24 ID:s5osZx29.net
こいつ定期的に講師を豚呼ばわりしながら感想文書いてるけど目障りだな

729 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 18:03:28.58 ID:v15Z50vJ.net
>>726
今年家では80日白菜が65日で収穫できて60日白菜が80日経っても収穫できない事が
起きている。何が原因か判らないが、種を蒔く時期が遅いと種袋の記載日数よりも余分
に収穫までの日数が掛かるみたいだ。

730 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 07:28:02.35 ID:QV6AcVCI.net
>>728
テレビ番組系の板だと、藤田氏を豚呼ばわりする奴が多い
世界一受けたい授業とか趣味の園芸のスレで

731 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 17:29:26.28 ID:1GGAw0aG.net
>>726
自分で収穫まで面倒見てないのがバレバレの講師
あれはない。

732 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 18:39:16.95 ID:sK+96/XZ.net
ドキュメンタリー番組ではなく教材だから、ヤラセがあってもいいじゃん!
収穫時に売ってる白菜を植えるぐらいのヤラセでもいいじゃん!

733 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 19:11:37.85 ID:AcDLcttq.net
学校の屋上畑にキャベツを並べるんですね

734 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 19:51:07.72 ID:gq/WuY4d.net
実写版がっこうぐらしの悪口はやめたまえ

735 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 14:50:33.65 ID:uIWTmz8J.net
>>731
やさいの時間は年間継続企画(畑とプランターの2ライン)になってから
割とやらせが少なくなったと思うよ
日照不足と多湿でオクラが根腐れして全滅したり
ソラマメを落花生の後作にして連作障害で立ち枯れしたのをしっかり放送してる
(藤田がマメ科の連作障害を甘く見たのはどうかと思うが)
今回の65日白菜が収穫まで3か月かかった件は
普通に栽培してても良くある事だから、別段不自然には思わなかった

736 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 14:56:35.00 ID:cJt7S8kF.net
きごころ90漸く玉になってきた

737 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 18:48:14.91 ID:6EiSiQ2c.net
通勤で片道何キロ?
走ってますか。
都会は電車が当たり前?

738 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 19:31:27.84 ID:Dsr/bq9v.net
皆さん結球しました?関東なんですがまだ時間がかかりそう来週から気温が下がる予想ですがトンネルした方が良いですか?

739 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 20:54:34.88 ID:+XF9tyKt.net
収穫してるよ@関東

740 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 21:06:12.23 ID:TNeavbL9.net
9/12に蒔いたからまだまだだ
ただこの暖かさで早蒔き組は成長しすぎの可能性もあるからどうなんじゃろか
直売所はすでに白菜も大根も棚に乗らないくらい山積み

741 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 15:41:00.94 ID:6W5Vw+4c.net
頭縛るのはいつ頃何良い?
暖かいから成長何早い。
今年は豊作ですね。

742 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 19:13:25.89 ID:xVqnTxo7.net
>>738
既に葉が立ち上がってるなら、ベタ掛け資材で保温すれば結球すると思うよ

743 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 01:17:56.71 ID:lqeku7T1.net
ことし初めて四季どり白菜というミニ白菜を植えて、昨日初めて収穫した。期待通りの小ささ。
で、さっそく夜の鍋に入れようとしたが、葉を剥くと、内側の白い軸の部分が
茶色に変色してザラザラになっていた。外側だけかと思って更に何枚も剥いてみたが、
やはり同じだった。鍋には、そこだけカットして使ったけど……。
これって、何が原因で、どうすれば防げるのかな?

744 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 04:41:23.59 ID:0wqXlP0I.net
排水不良による病気かも。

745 :743:2020/11/30(月) 10:58:22.81 ID:eto9Gihh.net
レスありがとう。
確かに比較的水はけの良くない圃場なんだけど、そこよりももっと
水はけの悪いところに植えてる普通の白菜は普通に育ってるんで・・・

746 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 16:15:45.99 ID:7DXN8uzK.net
茎べとかな?

747 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 17:27:58.34 ID:toBQAgZN.net
微量要素(ホウ素?)が不足すると、白菜の白い部分に黒い点々ができるが、
それとは違うかな....?

748 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 23:36:43.30 ID:OmwLf9lk.net
レスありがとうございます。黒い点々ではなく、黄色に近い茶色っぽく
変色しています。
茎べとというのも調べてみます。
まあ、今年はもうどうしようもないので、来年への参考にします。

749 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 00:23:33.50 ID:nIgkrRs9.net
黒い点々(ゴマ症)は窒素の過剰吸収
正体はポリフェノール

ホウ素、カルシウムが不足すると
葉の端が茶色くなるのが
チップバーン症

白い部分が茶色くなってるって事なので
菌核病のはしりっぽいけどどうなんだろ?

750 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 02:49:40.27 ID:SlC8Mqa+.net
家でも茎べと病が出ているが、耐病黄芯90日は多発しているが耐病?芯新60日では発生していない。
種蒔き時期は耐病黄芯90日の方が14日早い8月14日で、畑は隣である事より品種により感受性が異なって
いると考えられる。  収穫まで確認して状況が変わらなければ来年は耐病?芯90日は止めようと思う。 

751 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 22:22:58.96 ID:lc334u/f.net
シグナムかナレートかホライズンあたりを散布した方が良いのでは?
今からは遅いけど来年意識して予防すれば良く出来るかも
今年はZボルドーとナレート使ったら白菜だけでなくキャベツレタスブロッコリーにほとんど軟腐病出なかった
農薬すげーと思った

752 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 08:48:34.12 ID:3B3hdvtJ.net
ホウ素欠乏でも白いところにでるみたい
https://ameblo.jp/rils-farm/entry-10750528884.html
ホウ素欠乏で画像検索すると色々出てくる

753 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 18:39:56.11 ID:bDkVZndW.net
農家の利益が1個10円だって、手間も出ないのでトラクターで潰してる

754 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 19:45:55.43 ID:nymKkw0q.net
不作の時は500円以上してた。
暖冬だから成長何早いな。
無双や収穫出来るけど
消費が間に合わない。 
霜も無いし頭縛ってるけど
腐らないか心配、
広島

755 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 01:37:57.81 ID:XfCB+GET.net
1週間くらい前から収穫出来るようになった
全部で40くらい植えてる。けど、最初に収穫出来た畝は6個のみ
1つ自分で使ってのこりはみな人にあげた
結果的に、自分が食べる分もない状態。
友達にあげたとき、外の葉を切り取ったけど、それを鍋に入れて食べた(笑)
まあ、あと数日すれば次の畝の分が収穫出来るだろう

756 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 13:22:25.95 ID:BAhZdvIl.net
春にベビーサラダミックスの種を蒔いたのが、とっくにベビーじゃなくなって普通の野菜サイズになってる
白菜、小松菜、山東菜らしきものとかいろいろ育ってて、サラダや炒め物や汁物に利用してる
白菜らしきものは巻かないけど、外葉からかきとり収穫してかれこれ半年以上美味しくいただいてる
これいつまで収穫できるの?最後に種採って終わり?

757 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 15:41:46.68 ID:FrsvpXHE.net
>>756
来年2月頃からトウが立って菜花が収穫できる
その収穫に飽きたら種とって終了

758 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 17:15:38.88 ID:I46tx2Mw.net
>>753
飯屋に客が来なくて捌けないから
市場が購入中止にしたりで売れないって。
八百屋で激安で並んでる。

759 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 17:53:48.02 ID:fXfDvznV.net
白菜ファンを増やそうとか思わないのね

760 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 12:58:04.61 ID:cstAOtGA.net
>>757
ありがとう!
へえ、菜花の収穫か、楽しみだな
種採れたら春だからまたすぐ蒔けばいいんだね?エンドレスじゃん!

761 :花咲か名無しさん:2020/12/07(月) 00:47:23.66 ID:TuS7loMm.net
そうそう、白菜の菜花ってたくさん採れるし、おれも毎年楽しんでいる。
天ぷらでも、茹でてサラダでも良いし、吸い物や味噌汁などに入れるのも美味い

762 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 00:24:34.81 ID:C0OeDmt+.net
白菜って、時々双子というか、ひとつの株から2つ出来たりして、結球しない
のとかもあるしね。春を迎えたら菜花が採れるからそっちを楽しみにしてる。

763 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 02:04:28.59 ID:ilLrg75I.net
うちは結球しない白菜は早々に撤去する
ヤギがいるんでエサにすると、ワシワシと美味そうに食うよ

764 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 16:58:33.95 ID:zRzyHfx5.net
>>759
安く流通させてもそれほど売れない
白菜は大型の野菜なので
3〜4人家庭だと1回に半球使うのがやっと
中華や半島みたいに各家庭で一冬分の漬物作る習慣が有れば
そこそこ売れるかもしれんけど

765 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 21:34:12.51 ID:UYLuBqJl.net
白菜20.キャベツ30
植えてるけど野菜安いから
売りもので無いけど作る気がしない。
大根も安いし。
畑が2反あるから管理を兼ねて野菜を作ってる。
田舎で役場から放棄地になるからなんか栽培
してと言われるし。
菜園が好きな人から羨ましいと言われる。
場があるから玉蜀黍は200本ほど植えてる。
白菜も保存ができるなら100は植え付けできる。

766 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 07:15:05.12 ID:xwMYx6Xb.net
最後に播種した四季どり白菜がそろそろ苗になってきた。
今週末くらいには定植するかな。この時期だから、当然ビニルトンネルにする。
最初に播いた分はもうとっくに食べている。

767 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 12:51:02.04 ID:rWAbr0bN.net
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20201209/5010010216.html

福岡市によりますと、青果市場での抽出検査でこの春菊を調べたところ、
殺虫剤として使う農薬の「イソキサチオン」が国の基準値の180倍検出されたということです。

カルホスだな。

白菜、芋虫に喰われて農薬使うけど何か怖いな。

768 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 16:26:03.96 ID:Bu1xAxxb.net
出荷直前に原液ぶちまけたのかしら?

769 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 17:08:53.59 ID:blMSa07c.net
ボケちゃったんだろ

770 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 20:04:06.38 ID:+ty+/rHH.net
>>768
原液?
野菜用カルホスって
ネキリムシ退治のため定植の時に土に混ぜる粉剤じゃね?

771 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 21:40:57.11 ID:Bu1xAxxb.net
https://sirabee.com/2020/12/09/20162466258/2/

772 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 22:07:07.01 ID:tGXREbe9.net
>>771
土中成分からの吸収じゃなくて粉そのものが葉にかかってたのか
それを認識しながら出荷とは…

773 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 00:12:48.42 ID:17RgITyw.net
https://www.agrishikyo.jp/?p=5914

白菜安いな

774 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 01:50:59.17 ID:B13+UEDw.net
1キロ28円? あんまりだ(汗)

775 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 01:52:14.94 ID:hViGfVVn.net
農業も談合しろ!どの業界も裏でやってるだろ!石油価格を見てみろ!

776 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 02:08:16.64 ID:KWuRsRJW.net
農家が滅ぶような価格にしなくていいよなー
必要な数だけをいつもの価格で仕入れるようにしてくれればいいんだ、
余剰分は肥料にするなりして
なんで豊作だと農家が儲けなくなって廃棄しなけりゃならんようなシステムなんだあほか
もう2020年なんだぞ

777 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 03:20:37.71 ID:HlKCZj6m.net
白菜の厚い芯と柔らかい葉っぱに分けて
葉っぱはフードプロセッサーで細かくして
焼いてからたっぷりマヨ漬け。
冷蔵庫で1年はもつよ。
餃子やパスタにちょい足しして使う。

芯は浅漬けにして雑味流してから
刻んで冷凍。白菜の炊き込みご飯用にしてる。
小さな家でも、これで嵩はだいぶ減る。

778 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 11:14:52.24 ID:Gtb4tJfP.net
余った野菜はカップ麺メーカーとかが大量仕入れして乾燥野菜たくさん作っておけばいいのに。具だくさんとかで売れるだろ。

779 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 20:59:36.59 ID:d2koPPlS.net
何やら世間は大豊作らしいが俺んとこだめだわ
雨が全く降らず結球しないし乾燥しすぎて石灰欠乏症まで出てきた
怒りの白菜大人買い

780 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 23:30:24.89 ID:YTJ/apsq.net
>>779
うちは今年は良くできたわ
消毒のタイミング外したやつはアブラムシの養殖所になったけどw
ほまれの極みを早蒔きしたのがなかなかいい感じ
4〜5kgと巨大化したけど霜に当たっても今のところ全然傷まない
元々春どり用に買ったのにベタがけとか面倒そうで結局定植しなかった

781 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 00:29:34.65 ID:sPsDfu9t.net
先日まで6個収穫したが、全部2キロに届かなかった。
7個目でようやく2.2キロのが採れた。おれにしては上出来

782 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 00:32:58.90 ID:7oQaZZaj.net
ミニ白菜、小白菜育ててたがどのくらいで収穫すればいいのかわからず固くなってしまった
菜の花咲いてるのもあるし

783 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 00:57:03.98 ID:XdyC3nn1.net
>>782
頭をがっと握って中身が詰まってたらOK

784 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 02:39:06.96 ID:mjH4kV5o.net
日本政府は中国から1000トンの大根と白菜を緊急ゆにゅ

流石です

785 :766:2020/12/12(土) 15:24:51.13 ID:d5/ubyIh.net
予定通り、今日、四季どり白菜を定植しました。24株ですが、まだ一部一本立ち
してないくらい小さいです。しかしこの時期、ポットのままでは成長が遅いので、
見切り発車での早めの定植です。あと置き型のビニールトンネルを製作中なので、
来週にはそれをかぶせる予定です。

786 :sage:2020/12/12(土) 15:26:41.64 ID:UunW0qyn.net
>>784
いつの話だよ。ググると10年くらい前の記事がヒットするぞ

787 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 20:35:04.41 ID:wnMskfgm.net
コロナ加害国の野菜や食えるか!
コロナの大元は中国なのに皆忘れてるぞ。

788 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 22:43:15.37 ID:nCNaT5hb.net
親が草一本残さず管理してるとこのは穴だらけになってる
オオイヌノフグリかなんか生え放題のところの除草し忘れてる白菜は
まるまる太ってるが穴があまり空いてない

789 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 00:38:22.24 ID:CpjbdZz8.net
>>788
たまたまだろうね サンプル数が少ないからそれが普通だと思わない方がよいかと。
その雑草だらけで穴があいてない白菜の栽培者が農薬使ってるかどうかも確かめないと。

790 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 02:57:56.64 ID:zam7206A.net
知り合いから家庭菜園の白菜もらったー
虫食いあるけど大きさも形も売ってるのと遜色なし!
ちな横浜

791 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 15:07:40.33 ID:ZPHW1XUL.net
春どり白菜の苗を(品種不明)を11月半ばに植えつけました。霜よけに縛るとのこと、まだ結球まではしていません。葉数は増えて外に広がるいっぽうです。縛るならいつがよいでしょうか。場所は近畿地方です

792 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 20:37:44.91 ID:9/V+t3kn.net
明後日頃冷え込むみたいですね。
お住まいの地域の霜指数を参考に
4度以下になるようなら予防したほうが良いかも。

793 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 15:07:05.51 ID:9r5JgXnl.net
743です。
今日も四季どり白菜をふたつ収穫したけど、それは黄色い変色がまったくなかったです。
どうやら、虫食いが多い個体が変色しているみたい。また、その手の個体は、てっぺんが
つつかれたようになっていて、葉の間に鳥のフンみたいなのやイモムシみたいなのが
たくさんいる。虫が多いと鳥が寄ってきてつつくのかな・・
とにかく、普通に白いのが採れて一安心です。
それと、やはりミニ白菜は一回の鍋で使い切るので使い勝手が良いです。来年は
もう少し多く植えようと思います。

794 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 22:11:35.76 ID:bSfYGZdH.net
白菜の虫なんだけど、小さくて長さ一センチ程度のが多いけど、
時々、真っ黒で大きくて長さが3センチあまりあるのもいるね。
これって、鳥のかっこうのエサになりそう

795 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 08:56:57.60 ID:CcIEr/VN.net
冬だからかっこうは居ないだろ

796 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 09:39:13.49 ID:AEcaTnzV.net
>>789
どっちもうちで作ってる

797 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 14:20:18.19 ID:/+A3PTW5.net
>>795

798 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 18:33:21.17 ID:Z3JcxhBl.net
>>792
ありがとうございます、今週からぐっと冷え込んできました。霜はまだ下りそうにないけれどくくるなり対策考えたいと思います。

799 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 20:08:00.19 ID:GXgRejQF.net
>>794
農家では黒虫と呼んでるカブラハバチの幼虫だろうな

800 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 21:45:16.39 ID:4wmHOW2f.net
ハチか!

ゼンターリが効かないわけだ!

801 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 23:22:11.72 ID:eCCyoHpa.net
既に氷点下2度
明け方は氷点下5度くらいになりそう@北関東
今朝も表の水道凍って使えなくなったし作業小屋の電波時計が寒くて止まってたw
白菜も結構痛むんだろうな
一応縛っては見たけど

802 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 00:03:07.67 ID:+XhuNzpv.net
カブラハバチの幼虫って真っ黒で、なんであんなに目立つ色してんだろね
鳥の格好の餌食じゃん

803 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 02:44:50.13 ID:b/LE+xx2.net
雪が14cm積もったので今週末に収穫する白菜が甘くなっている事に期待する。

804 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 11:31:43.37 ID:1Fx+jHii.net
カブラハバチはあんなにイモムシイモムシしてるのにチョウ目じゃなくてBT剤が効かないのが腹立つな
有機で対処できるのあったっけ

805 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 07:55:25.28 ID:BzNKResp.net
>>801
1月に成れば凍結して腐らない?
神奈川郊外だけど寒冷紗をしても1月の終わりまで持てば良い方だ

806 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 08:52:33.52 ID:bXN5fV+9.net
凍結前に収穫して倉庫に置いとけば?

807 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 18:24:54.09 ID:BzNKResp.net
毎年1月半ばで収穫を終わらせてるよ
完全に結球してるのは凍結して腐るけど結球初めの白菜は凍結しても
腐らないでトウ立ちする

808 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 23:00:49.13 ID:Kf01lv7b.net
おま環

809 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 15:12:07.22 ID:w0OZmUCx.net
>>808
お釜?

810 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 15:18:57.04 ID:/sl0l2cr.net
>>809
ググるとお前の環境だけってでてくるよ

811 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 15:35:44.86 ID:RNj548EP.net
他スレでも同じこと言ってるし覚えたてで使ってみたかったのかな

812 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 18:48:55.79 ID:pgSKkIMe.net
>「おま環」はネット上で何らかの操作(ゲームや動画サイトの閲覧など)をおこなった際に生じた不具合や問題などが、その人(お前)の環境でのみ起こっていることを意味する言葉です。

確信犯とか役不足みたいな道を辿っていきそうなワード

813 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 01:05:02.61 ID:167IE6ez.net
白菜を2個収穫して、漬物にしようとした。けれど、虫食いが多くて、外側の
葉っぱを除去していたら、最初1.6キロくらいだったのが1キロくらいになってしまった。
樽に一杯にならないので、更にふたつ収穫した。
四つ割りにて天日に干したら、4つでわずか2.8キロに!
樽にちょうど一杯程度になりました。とりあえず漬け込んだので、年内には食べられるかな。

814 :813:2020/12/20(日) 01:49:19.72 ID:EjMzEhon.net
19日には、さらに少量の漬物をつくろうと思って、ミニ白菜(四季どり白菜)を
収穫した。樽じゃなく、キッチンに置けるバネ式の漬物器を使用。
けど、これも虫食いや変色が多く、収穫時に500グラムくらいあったのが、悪い
部分を除去すると、200グラム位になった。結局、6株も収穫してようやく漬物器
いっぱいになった。樽の分とどちらが先に出来るかな・・・
これでミニ白菜第1期分は終わりです。今、第二期分と第三期分それぞれ24株が
育ちつつあります。もうすぐビニルトンネルを設ける予定です。@中間地。

815 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 07:42:12.43 ID:80srdcia.net
9月上旬に苗を植えた白菜収穫した
75日だったか80日だったか忘れた
毎日長い菜箸で葉の奥の方にいる青虫茶虫ナメ等を取っていたら外葉は虫食いだらけだったけれど中は綺麗だった
それでも一晩でかいバケツに浮き上がらないようにして浸けておいたら小さな青虫が何匹か浮いてたわ

816 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 09:41:54.95 ID:2yTivCdH.net
白菜の苗が売っていた。
今から植えて、ちゃんと育つのだろうか。
極みのほまれでもビニールトンネルで11/9植付で2,3月の収穫だったが。
冬は成長せずに3月頃から成長して5月収穫なのであろうか

キャベツだとYR春空を12/20植付で3月収穫はあるのだが

817 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 10:29:20.66 ID:JEyY8Rt9.net
ほまれの極みを早蒔きしたやつはここ数日毎日氷点下に晒されても見た目は全然痛んでない
遅まき可能な品種だけあってかなり耐寒性あるのかな

818 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 15:21:32.01 ID:o8U+rUPA.net
>>816
>5月収穫なのであろうか
菜花の収穫

819 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 01:37:37.87 ID:dVUIwjdX.net
>>816
にわかには信じられない 温室栽培限定?
品種を知りたい

820 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 01:42:16.45 ID:JPOJ402J.net
デーツーでも売ってたね、越冬白菜とかそんな名前だったよ
4連結で248円だったかな

821 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 10:19:36.45 ID:784g3aSm.net
>>819
品種不明。農産物販売所の4つで220円の白菜苗。
キャベツ苗は金系201号4つで220円を購入
玉レタスは4つ220円を二つ購入しました。

とりあえずビニールトンネルしました。

822 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 16:20:34.81 ID:ISQDtJXw.net
>>819
「春まかせ」や「春笑」など、トンネル栽培用品種なら
12月〜1月ぐらいに定植で4月収穫だ

栽培法によっては、不織布ベタ掛けでもイケる

823 :花咲か名無しさん:2020/12/22(火) 01:55:54.58 ID:L+a0qUf1.net
そういうのもあるんだね
こちらは四季どり白菜を1週間あまり前に定植してトンネルを掛けたところ
ギリギリ霜にやられずに済んだ感じ

824 :花咲か名無しさん:2020/12/24(木) 18:46:07.48 ID:rRXgIfEH.net
コブ病に成った白菜、晴れると萎れたりしてたけど石灰を多めに撒いて置いたら
小さいけど結球してきた、コブも小さくなって根も良く伸びてた

825 :花咲か名無しさん:2020/12/31(木) 10:45:04.95 ID:V4teOKy2.net
雪の下から掘り起こした白菜を包丁で切りだし、の中心部の柔らかい黄色い葉っぱに
マヨネーズを付けて生で食べるのは最高に旨い

826 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 10:50:05.64 ID:2GZKu/2F.net
四季どり白菜をトンネルなしで植えていたが、さすがに寒さで成長が遅い
年末になって慌てて、ポン置き型のビニルトンネルを2つ作ってかぶせた。
正月の朝、菜園に行ってみたら風で吹き飛んでた(笑)
杭を打てる形に改造しなきゃ

827 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 20:38:11.76 ID:x2GWd1zW.net
白菜初めて植えたけど葉っぱがチクチクしてるんだね

828 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 23:11:14.15 ID:6FeNUOKN.net
毛茸(もうじ)だな
気になるなら毛茸がない品種もあるぞ

829 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 01:06:33.44 ID:mU5gRcNp.net
それは外側の葉っぱだけでは?
外の葉を除去すれば無問題。多少残っていても、煮れば
気にならないレベルになるし

830 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 10:11:11.27 ID:+NWrORCe.net
かつお菜ってこのスレでいいの?

831 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 11:32:51.44 ID:V7KR1sNS.net
我が家も山東菜を種播いて、すごい数の苗が出来て
12月下旬になってトンネルをかけた。
山東菜って、いつの時期でも間引き大丈夫なので
栽培しやすいね。
すき焼きやサラダに利用してもいいしね。

832 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 11:38:47.60 ID:2qNGYwIe.net
>>830
かつお菜は高菜の近縁で分類的にはカラシナだね

>>831
山東菜最強だと思う
ナメクジにやられなければ

833 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 18:53:33.53 ID:smzR7nBN.net
プランター栽培のかつお菜、お雑煮に入れて食べたけど軸の部分が甘くてびっくり。去年はそんなことなかったのに。今年は寒いからかな。

834 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 19:04:14.88 ID:+NWrORCe.net
>>832
高菜も芥子菜もスレはないみたいですね
今年植えたわけじゃないんだけど、必要なときに必要な枚数切って使えるから白菜代りの鍋の具にちょうどよくて今年秋は植えようと思ってる

835 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 00:14:33.22 ID:hkmK5+F9.net
山東菜育てやすくて使いやすいのになんでスーパーとか市場に出回らないのかね

836 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 00:29:46.74 ID:nDjpybIl.net
需要が少ない故に供給が少ないんじゃないかな
農産物直売所や、スーパーの地元野菜のコーナーなんかでたまに見かけるけど
葉大根やスイスチャード、わさび菜とか変わり物はやっぱ安定供給されてないよね

837 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 00:29:59.13 ID:3NrmihJw.net
826だが、その後杭を打って対策したら、今のところ飛んでない。
さらに2個のビニルトンネルを作ろうとしたが、材料がないので、木製パレットを
分解して材料にすることにした。ところが、それをバラすためのバールが見つからない。
探すだけで2時間かかったよ。結局見つからなかったので断念、そして残念!

838 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 00:39:34.38 ID:nDjpybIl.net
パレットが2個あれば左右に立ててビニールかぶせるだけでもいい気がする
菜園バンドがあればU字支柱じゃなくてもイケそう

ビニールトンネルって通気のために裾を上げたり水やりが大変そうで避けちゃう
簡易ビニールカバーみたいな上に穴開いてて開けられるやつなら楽だろうけど、
小さいから数揃えるとコストかかるしねぇ

839 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 10:01:25.32 ID:vszpekpO.net
>>835
時々売ってるけど、ちょっとしおれやすいような気がする。
あと小松菜とかはプロだとすごいペースで輪作できるらしいからかなわないのかな。

840 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 11:06:09.84 ID:mSZ2uDB6.net
>>839
確かにしおれやすいね。
料理に使おうと引っこ抜いて少し経過するだけでしなびた感じ。
それを慌てて水につけてもなかなかシャキッとしないんよね。

841 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 14:28:45.27 ID:vszpekpO.net
>>840
白菜もそうだけど多少しなびても料理するぶんにはあまり気にならないですけどね。白菜なんて軽く干したほうが甘味や旨味が増えるくらいだし。
でも売り物としては見栄えも大事だから難しいのかな。だからこそ自作に向いてるとも言えるけど。

842 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 15:07:12.76 ID:5OHiFUjL.net
>>838
それは可能だけど重いし、その都度組み立てるのが大変そう。普通のトンネルでも
設置するたびに大変なんで、その苦労をなくすために「ポン置き型」を作った。軽いから、
片手で運んで上から載せるだけでよい。飛ばないように根元に杭を打ったりは必要だけど。
で、そのビニルトンネルをかぶせたら、それまで黄色く変色して今にも枯れそうだった
四季どり白菜の苗が、今朝には青々として元気になっていた。
やはり霜にやられないからか、効果絶大って感じ。
あと2個作る予定だけど、残りの苗はもうかなり大きくなってるし、バールが見つかって
からゆっくり作れば良いかな。長さが2.4mもある長いパレットなんで、長い板材が
取れる。180センチのビニールトンネルには充分。

843 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 15:01:13.18 ID:36c8ODcb.net
>>839
現在市場に出回ってる小松菜は
チンゲン菜と掛け合わせて萎れにくい性質にしてある
昔の品種(江戸丸葉固定種)は山東菜と同じかそれ以上に萎れやすいので
農家は料亭の注文栽培ぐらいしか受けてない

まあ種はかなり広範囲で市販してるから家庭菜園で作ればイイが

844 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 16:12:29.73 ID:mVKAntGS.net
>>838
補足するけど、パレットはひとつしかないんだ
ポン置きビニルトンネルをふたつ作るには充分な木が取れる
これまでは、90×12×2000の杉荒材10枚で2個作り、1枚余った。

845 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 17:58:08.93 ID:5j1LubwE.net
>>843
なるほど山東菜がしおれやすいというより、小松菜がしおれにくく改良されてるんですね。
そういえば小松菜の一種て正月菜というのを育ててるけどこれもしおれやすいです。

846 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 09:43:51.09 ID:n+TqzBrd.net
小松菜を花壇でほっといたら、すごい大きくなってるんだけど
葉っぱは固くて食べれないのかな・・・

小松菜独特の味だから、ほうれん草の方が好き。
今年は野菜が安くて、農家さん気の毒だね。

まぁ、今だけ我慢して、そのうち再びガッポガッポになればいいね。

847 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 10:30:23.91 ID:6udonQ0k.net
小松菜は菜の花いけるからいいぞ
うちはハクサイ巻きが悪くて直売所に1個も出せてないけど、
今の値段考えると白菜の菜の花のほうが儲かるな

848 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 10:54:32.84 ID:V3aMJos9.net
畑の隅にはえてるアブラナ科の雑草は
いろいろ品種が混ざり合ってる感じ

849 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 11:34:07.22 ID:n+TqzBrd.net
>> 847
コマツ菜放っとけば食べれる菜の花が咲く?

850 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 13:17:28.49 ID:8B9hcNKG.net
小松菜の花芽は菜花より苦い
白菜の花芽が一番甘くて美味い

851 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 18:33:40.93 ID:9aUUn7B4.net
苦味が美味しい小松菜花

852 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 08:17:06.62 ID:7kziKj6m.net
小松菜の菜花は茎が中空にならず詰まってて美味しかったよ。

853 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 18:58:42.10 ID:TUpBuxeX.net
昨日雑煮で食べた白菜はしみじみとうまかった
やっぱきつい寒が効いたのか

854 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 04:55:31.40 ID:O85UKoJ7.net
雪を被って-1〜-2℃の気温に晒された白菜は甘みと旨味が増す。
まるで自然の氷温熟成だな 

855 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 18:59:32.76 ID:J8hdLRx+.net
今シーズンはミニ白菜作ってみた
1個1キロ弱なので、一回の鍋で使い切りが出来て便利

856 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 20:20:45.86 ID:T75xfaOa.net
>>855
ミニ白菜って耐寒性ありますか?

857 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 21:27:15.29 ID:ID0YUvoR.net
今朝すげえ寒かった
念を入れて夕方に採った白菜、まだ凍ってた…

858 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 07:55:45.67 ID:+iRUzpIt.net
今日も冷えたな、凍結を繰り返すと腐り始めるよ、雪が積もってるなら問題無いけど
太平洋側は収穫した方が良いよ

859 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 13:19:09.08 ID:aBEvcLHf.net
一応90日白菜で1番耐寒性強そうな品種だけど少しまとめて取っちゃうか
昨日切ってみたら芯付近まで凍った跡が…

860 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 15:45:36.87 ID:oRxOVGyC.net
明け方Yahoo天気で現在の温度マイナス7℃になっていたからうちのあたりはマイナス9℃くらいまで落ちたかもしれん
さっき収穫したのはまだ無事だったけどめちゃくちゃ冷たかったわ

861 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 16:11:46.54 ID:L8xfwS2K.net
去年のこの時期、ミニサイズに育ってた白菜を暖かくなったらもう少し大きく収穫できるかもと
2月過ぎまで待ってたらアブラムシだらけになって後悔した
今収穫できるサイズの人は虫が増える前に少しづつでも収穫して消費することをお勧めするよ

862 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 06:52:45.88 ID:eUNeCjLj.net
>>856
普通の白菜と同程度には耐寒性が有るっぽい
ミニ白菜も普通の白菜も外葉を縛った状態で畑に植えたままで
連日霜が降りて最低気温がマイナス6〜8度ぐらいの状態に放置されてるけど
少なくとも収穫した分は中は凍結して無いし腐っても居ない
@岐阜県飛騨市

863 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 08:53:26.52 ID:znb6f9SR.net
>>862
経験と客観的視点からのコメントは為になります
大根のお話と合わせて、ありがとうございました

864 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 22:10:56.49 ID:/GZyKEZx.net
白菜の結球したのは外側から凍結して腐り始めたよ、結球してないのは寒さに強い

865 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 23:34:58.78 ID:APdgqiMZ.net
あっそ、勝手に腐らせてろよ

866 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 00:14:45.51 ID:XXsv/uoN.net
きみ、お母さんに叱られたの? よしよし(笑)

867 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 09:35:28.44 ID:CjfjlvTX.net
865の足が腐りだした

868 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 15:46:44.27 ID:rXsZjF1r.net
何度も何度も凍って腐ると主張してるやつなんなの?
だったらこの時期に育てるのから撤退すれば?

869 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 19:54:53.31 ID:r1AJ1PTn.net
農業は腐るか腐らないかチャレンジするもんちゃうで

870 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 21:57:12.08 ID:CjfjlvTX.net
冬の野菜を作る物が無くなるよ、防寒の対策はしてる

871 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 01:24:21.10 ID:oCzYatQ4.net
上で書いたポン置きビニルトンネルだけど、かぶせてから成長が一気に早まったよ。
分解したパレットは充分な材料が取れて2個作ったがまだ木材は余ってる。
ビニールだけ買えばまだ作れるから、あと2個作ろうかと思ってる。これは大根に
かぶせる予定。本葉が出始めた段階で成長が止まってるのが少しあるんで。

872 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 16:16:09.09 ID:NLiUQG9e.net
>>868
凍って腐るように見えて実は軟腐病だった、という
くだらないオチが有りそうだ
毎年アブラナ科野菜を作ってる畑で秋に予防殺菌しないと
冬場でも軟腐病が出る事が有るので
ウチは結球前の9月後半にZボルドーを散布している

873 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 12:53:45.03 ID:zX+a0G72.net
軟腐病で腐るのと凍結して腐るのは違うよ

874 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 19:14:07.11 ID:N8dc1AUd.net
>>873
皮肉られてるのくらい気付け

875 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 19:16:59.86 ID:zX+a0G72.net
阿保を相手にしてるだけ

876 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 20:11:07.68 ID:N8dc1AUd.net
>>875
字間違ってんよ

877 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 07:34:26.06 ID:gqtDfdmQ.net
わざとだよ

878 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 21:14:57.69 ID:ViFuGQOp.net
ついだよ

879 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 19:32:56.69 ID:1HZ/MZ9F.net
ザ!鉄腕!DASH!!★2 箱根の白菜

880 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 20:23:06.90 ID:DszrWtPQ.net
たしかその番組だが、育ちすぎて大きく固そうなラディッシュを生で丸かじりして、
こんなに美味しいんですか!?とか大騒ぎしてるの見て
ああ演出重視の嘘っぱち番組だなと思いました

881 :花咲か名無しさん:2021/01/18(月) 11:04:25.96 ID:mjMSZ7gE.net
>>872
軟腐病菌は5度ぐらいまで活動できるからな

元々過湿で軟腐病菌が多い畑だと、低温で表土が凍る時に根も凍って傷付き
その傷口から軟腐病菌が白菜の本体に侵入して
結球の内部が腐る事が有る

882 :花咲か名無しさん:2021/01/18(月) 19:08:04.11 ID:oaURS92V.net
俺のは外の葉から寒さで腐って行く、芯が腐るのは見た事が無い

883 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 17:24:52.43 ID:9SZbfmhe.net
春まきのおすすめ品種ありますか?

884 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 21:44:33.90 ID:cwJNlStO.net
夏過ぎに植えたんだけど今結球してないのは諦めた方がいい?
今年全体的に不作で

885 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 22:08:31.42 ID:72m2DEst.net
冬にまかなかったのは春になったら菜の花になるんだよ

886 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 22:24:19.49 ID:OWZ9Fx0C.net
葉っぱに縮れがなく厚く硬くなってきたよ
もう食材とは思えない雰囲気

887 :花咲か名無しさん:2021/02/17(水) 11:26:35.32 ID:oxmj0UaR.net
蒔くのが遅すぎて結球しなかった白菜を食ってみた
チンゲン菜に似た味で炒めるとウマい

888 :花咲か名無しさん:2021/02/17(水) 15:50:20.38 ID:nLh4IO/H.net
結球しなかったやつって筋張ってて硬くない?
俺はこりゃ食えんって堆肥行きにしちゃった

889 :花咲か名無しさん:2021/02/17(水) 16:29:37.65 ID:fnztSUPT.net
そろそろ全部撤収して30号桶2つに漬けこむ。

890 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 00:58:26.12 ID:pbNHDzjB.net
もうヨトウ?
緑色のうんこたれまくる虫が出てた

891 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 07:27:36.95 ID:XvUk83yL.net
冬中楽しめるから白菜だけは成功させなくてはいけない
まだ20個近く畑にある

892 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 07:40:35.54 ID:ehpdAfqE.net
白菜割れたよ 20個も健在なんてすごいな 根切り処置とかしているの? うちは
9/11植えは10/18〜11/14
9/28植で1/10で終わり
10/18植のほまれの極みでさえ1/19〜2/7だ。2/15まで一つ残して置いたら割れた
3月に収穫できる白菜は無い。

とはいえ農産物販売所に12/20に白菜苗が出ていたので植えてはみている。
今ようやく外葉がこぶりだが充実してきて巻はじめるかというところ
4,5月に収穫できるかもだ

893 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 07:45:55.05 ID:ehpdAfqE.net
>>888
巻くには巻いたが
7/28蒔きの大暑黄芯50日は、硬かった。
8/7蒔きにしたものは、虫害がひどく断念したほど。
無理に真夏に蒔くのはやめた

894 :887:2021/02/18(木) 09:59:36.24 ID:Y24ZptY1.net
>>888
野菜炒めや豚肉の常夜鍋に使ったんだが
気になるほどの硬さじゃなかった
チンゲン菜か小松菜程度の硬さで味は甘みが有る
品種は黄ごころ65

895 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 15:02:54.88 ID:Fjghnhg2.net
苗帽子かぶせてたのに強風で飛んだ
そしてヒヨドリに丸坊主にされた

896 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 17:42:45.47 ID:/A+BQWnv.net
白菜が董立ちしてきた
菜の花食べられるんだよね?

897 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 19:08:29.01 ID:NmwYckc4.net
そりゃ食べられるさ

898 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 19:10:39.11 ID:0JgVuLhP.net
天ぷらにすると美味しいよ

899 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 23:06:01.62 ID:b5FgoVmf.net
>>896
そのまま鍋に入れて鳥の脂絡めて食べるとほんと美味しい

900 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 12:06:06.60 ID:QDrA/tuA.net
今週末に食べるの楽しみになってきたよ
菜の花取ったら本体はもう終わりかな?

901 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 15:36:09.33 ID:I7AMOibD.net
はやく菜の花を取るんだ 脇芽でもっと食えるぞ

902 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 01:02:17.33 ID:gwiaQ+5P.net
普通の白菜はほとんどとう立ちして花が咲き始めた。菜花を採って食べるのも一興かな。
だが一方、播種可能時期の最後近くに播いた「四季どり白菜」というミニ白菜が、まだ
ビニルトンネルの中で成長している。こちらは中間地。
48株あるが、一部で良いから収穫出来てほしいと願っている。

903 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 00:54:57.47 ID:M5PpoCWG.net
>>901
良いこと聞いた
すぐにそうする!

904 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 02:38:18.52 ID:sB3bwbmn.net
白菜の菜花って、けっこうたくさん採れるからありがたいよね。

905 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 11:05:16.78 ID:A+5akvri.net
菜花は油とるナナシキブやノラボウのほうがうまい。

906 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 12:19:10.41 ID:VZo0nu8j.net
>>905
皆さん有り難がってるけど、白菜の菜花は不味いと思うのね

907 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 14:40:56.90 ID:sbYarpg7.net
白菜の菜の花をずっととり続けてると場所が空かないから何度かとったら撤収してる
その頃にはのらぼう菜の本番が始まる

908 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 17:17:50.51 ID:cS78Bw0f.net
どうやってもとう立ちしないような品種改良はできんのか
遺伝子組み換えだとかしてもいいから

909 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 17:59:22.41 ID:A+5akvri.net
>>906
そうね、関東だけど1月から2月に咲き出す寒咲き花菜も植えてるけど、これもうまくない。
いろどり用

910 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 11:46:46.14 ID:XAnVK7C7.net
>>908
結球そのものが開花の準備段階だから
(花芽になる頂芽を冬の寒さから守り、開花するための栄養を結球の葉に貯蓄する)
結球野菜で開花しない品種というのは相当難しいかと

911 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 16:53:02.54 ID:ssljZxMs.net
芽キャベツのような芽ハクサイをコンテナ2杯分収穫
ハクサイよりも高く売れそうだ

912 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 21:09:57.29 ID:yUCfTb0e.net
全く結球していかない、というか大きくならないのは肥料不足かな?ペタンと広がって寝てる感じ。

913 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 22:23:21.13 ID:TpspxiQ4.net
初めてトウ立ち菜を収穫し食べてみたら、確かに美味しい。
御浸しで醤油たらしたら、カツオ出汁が効いた様な味だった。
結球しなかった10株が残ってるので、暫らく収穫できるかな。

914 :花咲か名無しさん:2021/03/18(木) 19:59:19.14 ID:IOFbOGrI.net
サッと茹でてマヨネーズとかドレッシングで食べるのも味変になってよいよ

915 :花咲か名無しさん:2021/03/18(木) 20:56:11.87 ID:bYcC54Gk.net
とう立ちしたら甘くなるで。玄人は知ってるけど。

916 :花咲か名無しさん:2021/03/19(金) 07:29:20.28 ID:ddLzi4lj.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000024977915874711297.jpg

ほんまにうまいのか? とうだちさせてみたが

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000024988915874811298.jpg

なんだか、菜花というより、太いが これでよいのか?

917 :花咲か名無しさん:2021/03/19(金) 16:25:22.04 ID:VllXoFoK.net
>>916
そうそう。これでいいのよ。美味しいよ。

918 :花咲か名無しさん:2021/03/19(金) 18:55:50.42 ID:sroGdOfu.net
太いのを折ると周りから細いのがどんどんでてくる
ハサミとか使わずに手で折れる所が食べられるところ

白菜の菜花を全部収穫して白菜本体を撤去してきた
場所を空けないと夏野菜が待ってる
あとはのらぼう菜にバトンタッチだ

919 :913:2021/03/19(金) 19:39:38.72 ID:bFt2yofp.net
手で折って収穫してたら、1株は折れなくて根っこが抜けた。
それからハサミ使ったよ。ミニ白菜だからかな。

実家に持って行ったら美味しいけど、普通はもっと凄く甘いはずだと言われた。
品種は愛姫なんだけど。

920 :花咲か名無しさん:2021/03/20(土) 01:05:34.59 ID:ARt0ZyLZ.net
俺、先端5pほどしか収穫してなかった
白菜の菜花ってもっと長く収穫してよかったのかー
白菜はおおむねとって今残ってるのは小松菜の菜花だ

921 :花咲か名無しさん:2021/03/20(土) 22:53:04.32 ID:xFW8NCm2.net
国華園で紫の白菜の種売ってたから
秋に作ってみようと思って買ったんだけど
届いたら春用って書いてた。
国華園がちゃんと説明つけてくれてれば
買わなくて済んだのにだまされちゃった。

922 :花咲か名無しさん:2021/03/22(月) 09:28:01.05 ID:U4wxAQy6.net
>>921
それ、春蒔きでも花芽が出来にくい「晩ちゅう性品種」ってだけだから
秋蒔きにも普通に使える

晩ちゅう性品種の特性を生かして
うまく育てれば6月蒔き9月収穫の早取りなんて事もできる

923 :花咲か名無しさん:2021/03/22(月) 11:38:23.11 ID:YR5M6g81.net
暖かい時期に白菜育てても苦くなるんじゃね?
タイニーシュシュを夏と冬に育ててたけど
冬のほうは普通のミニ白菜に育つのに
夏のは苦かったからサラダ向きとか書いてあったけど
生食は無理だったわ

924 :花咲か名無しさん:2021/03/22(月) 22:55:08.77 ID:KkykihQU.net
>>922
>>923
え〜〜〜まじですか?
10個ほど種まいちゃった。
残りは来年にしようと思ったけど秋にしようかな。

925 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 01:01:19.67 ID:51VIbkZk.net
昨年まで春植え白菜やってたけど、全く美味くないっていうか不味いので今年から作るの止めたよ

926 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 08:04:14.42 ID:UfWuiVnH.net
>>923
タイニーシュシュは中国南部で作られてる小型結球白菜の系統で
温かい時期に作ると独特の苦みが出る
(だがその苦みが南国の料理に合う、と現地では人気)

春蒔きの紫白菜はあんな苦味は出ない

927 :花咲か名無しさん:2021/03/27(土) 17:33:27.52 ID:93lyNuD8.net
春まかせ白菜定植
初めての春ハクサイ

928 :花咲か名無しさん:2021/03/27(土) 20:56:28.28 ID:lTOaQXJd.net
サラダ白菜っての一度やってみたことはあるが
見事にボロ雑巾のように穴だらけにされて食えなかった

929 :花咲か名無しさん:2021/03/27(土) 22:52:52.12 ID:C9and4ka.net
あとサラダにしてまで食いたくないよね

930 :花咲か名無しさん:2021/03/28(日) 22:51:18.54 ID:uUWosi9g.net
とう立ちしたところをせっせとオイルパスタに乗せて食べてたけど
とうとう新規が出てこなくなって固くなってしまった

今週で粉砕してすきこんでGWの夏野菜のために土づくりかなあ

それにしてもオイルパスタと合うね
口の中のオイル感が一瞬でリセットされるのって不思議な快感

931 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 12:08:10.61 ID:J+Rs9qWt.net
貰った苗だから品種はわからないけど巻き始めた
なんかかたそう

932 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 17:14:30.11 ID:SMdbA2q4.net
よくわからない
そんなことがあるんかな

933 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 19:34:58.64 ID:fjt1xMt+.net
種から組は苗余るからな

934 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 22:01:39.14 ID:4bHI/uRC.net
収穫
https://i.imgur.com/PbxcbPz.jpg

935 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 17:48:11.25 ID:G0kwd/CM.net
ご立派
ミニ白菜の種もう一度撒いてみるかなぁ

936 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 17:11:53.24 ID:fUkVCs31.net
https://japanese.joins.com/JArticle/276431?servcode=400&sectcode=400

白菜美味い

937 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 09:32:24.98 ID:K912LTk0.net
プランターでミニ白菜(400g程度で収穫)を始めてやります。防虫ネットは30cmの高さを確保すれば足りますか?

938 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 18:11:59.82 ID:4yLxJWC6.net
どなたか野崎のまいこ育てたことあります?
今作ってるんだけどこれも苦くなるのかなあ汗

939 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 21:57:40.23 ID:doP1PSjW.net
今年はなに作ろう?
オレンジクインは作る予定だけど他のはなに作ろうかな

940 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 21:01:29.33 ID:SkDdQC7A.net
この時期収穫する白菜食べてみたけど旨いな
ただ虫がすごい
ナメクジのゆりかご

941 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 07:43:52.30 ID:OGS8T6fc.net
白菜、安値だから今年は数減らすわ。

942 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 20:35:32.02 ID:YGFfwUIS.net
>>941
おばかさん

943 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 18:50:22.88 ID:tI2h46KE.net
廃棄始まった

944 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 21:16:23.91 ID:nhJwi0Fk.net
やや遅く植えた春まき白菜が大きくなってきた
巻かないけど1枚ずつかきとり収穫で味噌汁に入れて食べると小松菜と山東菜の中間くらいの食感で美味しいんだよね

945 :花咲か名無しさん:2021/07/31(土) 08:08:05.83 ID:Rvumonjm.net
盆休み頃に苗何販売になるけど
元肥料は何がいいですか。管理機て耕やすので

946 :花咲か名無しさん:2021/08/07(土) 18:48:51.85 ID:c7YqtDTH.net
威風gogoまいた

947 :花咲か名無しさん:2021/08/07(土) 20:24:07.13 ID:dwSohhFZ.net
鶏糞いれておけばいいんだよ

948 :順一:2021/08/08(日) 08:38:19.32 ID:78NTjbNF.net
もうあと10日もすれば白菜の種まきか
早いなあ

949 :花咲か名無しさん:2021/08/14(土) 18:16:29.37 ID:PFZo2b2t.net
3日前に蒔いたのが発芽した。
9月初めに畑に植え付けしたいので畑の畝立てと施肥をやりたいが雨でぐしゃぐしゃで
トラクタ入れれない 困った

950 :花咲か名無しさん:2021/08/14(土) 19:17:12.70 ID:IzdOvJqa.net
昨日128穴のトレーに蒔いた、昨日から豪雨なので物置に保管中
植え場所は耕耘済みだけど斜面だからヤバそう

951 :花咲か名無しさん:2021/08/15(日) 15:37:02.34 ID:GO1vUp8V.net
やっと王将の種をまけた
ポットに150粒ほど
上手く育つかはこの後の天気しだいだよなぁ
9月に移植して晴れが続いてある程度大きくなって
10月に雨がつづけば一気に大きくなる
それが理想なんだが

952 :花咲か名無しさん:2021/08/16(月) 15:33:52.72 ID:HcVX5wMe.net
トレーに蒔いて大雨なので積み上げて置いたのが芽が出てた
外に置いたけどもやしみたいになってる

953 :花咲か名無しさん:2021/08/18(水) 06:35:15.90 ID:rKIhqkgl.net
無双とオレンジクィーンの粒に加工してる種を買った。値段は高いけど植えやすい。無双は大きな白菜になるから小型の品種にしたら良かったかと少し後悔してる。

954 :花咲か名無しさん:2021/08/18(水) 17:09:39.20 ID:e72YonrT.net
あー仕事忙しくて白菜蒔くの忘れてた
播種用土と肥料買って来ないと
今年はオレンジクインと新理想とわわさい

955 :順一:2021/08/19(木) 23:12:43.09 ID:Vjc1Lw43.net
新理想の種を蒔いた
今年もうまく育ってくれますように

956 :花咲か名無しさん:2021/08/21(土) 06:02:37.39 ID:XtLkij3d.net
軒下で発芽させ発芽後に外に出して光を当てたが雨空が続き日射不足と
雨による水分過多で徒長気味だ。1/3位がひょろひょろと横〜斜め方向に
延びているがその内晴れが続けば苗はしっかりしてくるはずだ。

957 :順一:2021/08/24(火) 08:15:05.51 ID:go+qXGYB.net
芽が揃ったよ

958 :花咲か名無しさん:2021/08/25(水) 21:40:39.79 ID:ejqXIC5N.net
きごころ90まいたでー

959 :花咲か名無しさん:2021/08/26(木) 12:48:48.36 ID:PHL7A1KT.net
黄色くなってきている下の葉は取り除いたほうがいいですか?ちょっと肥料当たりして枯れてる葉っぱもあります

960 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 00:18:21.59 ID:rT9scxvv.net
JAの白菜苗、王将と無双が定番
最近の品種より良いのかな?
都会は小さい白菜が良いみたい

961 :花咲か名無しさん:2021/08/27(金) 21:57:16.86 ID:yWD9zp36.net
古い品種のほうが単純に美味い
甘いじゃなくて美味い

962 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 01:23:46.50 ID:zRCCS0Hr.net
そろそろタイニーシュシュの苗作りをしないといけないが
白菜は毎年虫に食われるので段々蒔くのが億劫になっている。
代わりにべか菜を作っているが,成長の早さに驚く。
種蒔き13日で本葉3枚程度の間引収獲ができたが
それより1日早く蒔いたホウレンソウはまだ子葉の双葉だ。
間引き菜はうまいサラダになった。

963 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 12:00:18.94 ID:gJPQOkLe.net
白菜の種余ったらどうしてます?
捨てるの持つたいない。
今の白菜種、春用白菜に向いてないかな。無双、オレンジクィーン、種多すぎ。

964 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 14:37:54.69 ID:spGC1hYK.net
冷蔵か冷凍しとけば何年も使えますよ

965 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 18:36:40.84 ID:NPEKLuK4.net
HB101使っている人いませんか?
一番効果的な使用方法教えて

自分は種蒔きの時にスプレーで湿らせています

966 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 19:06:12.13 ID:tOG/y4wA.net
2018年に買った王将の種が今年も発芽してるよ
使い終わったら残りを冷蔵庫にずっと入れてる

967 :花咲か名無しさん:2021/08/30(月) 20:48:20.07 ID:YRB+hQn4.net
アブラナ系は室内保管でも2〜3年は普通に芽が出る、タマネギなどは最悪発芽率0%

968 :花咲か名無しさん:2021/09/01(水) 19:22:31.83 ID:AW4iUBik.net
窒素の導入は発芽何日目が適切ですか?

灌水で行なうのか霧吹きを使用するのか?

969 :花咲か名無しさん:2021/09/02(木) 02:50:15.50 ID:E96pLBX2.net
キャベツと白菜の芽がでたとこなんだけど
早くも蝶が卵を産み付けてる。。。。。白菜に。
なんでよ。

970 :花咲か名無しさん:2021/09/02(木) 09:09:40.16 ID:HmOYZFTE.net
スミチオンって白菜に使えないのですか?

971 :花咲か名無しさん:2021/09/02(木) 10:40:58.86 ID:s3pn3wOR.net
無双が 茎だけになってた。
どんだけ過保護にすりゃいいんだ

972 :花咲か名無しさん:2021/09/02(木) 18:47:55.92 ID:/lrHeAzp.net
俺もw

育苗期はいつ頃から殺虫剤使用しても大丈夫ですかな

973 :花咲か名無しさん:2021/09/02(木) 19:41:10.28 ID:4UC525V7.net
育苗ポット使ってるなら育苗箱51型と苗カバー育苗箱を使うといいよ
ビニールの蓋で物理的に害虫を入れない

100均で売ってる洗濯ネットの筒形の大型もいい
アブラムシサイズは防げないけど芋虫、蝶、バッタなどは防げる

974 :花咲か名無しさん:2021/09/02(木) 20:23:27.25 ID:lFkHSbuu.net
スミチオンはアブラナ科にも使えない、最悪枯れる
苗を植えたけどカタツムリに食われたのが有った、晴れたらナメトールを撒く予定

975 :花咲か名無しさん:2021/09/06(月) 15:24:19.64 ID:KXZbkNoF.net
茎ブロッコリーにアオムシ被害が出たのでマラソン乳剤を散布し、少し余ったから白菜の苗(双葉)にも散布したら半分近くが萎れてしまい種を撒き直した

976 :花咲か名無しさん:2021/09/06(月) 21:50:32.00 ID:93+hD5F7.net
オレンジクイン昨日2回目のタネまいた。ちょっと遅かったかな。
一緒にまいた冬月は発芽率90%なのにオレンジは2年前のだからか30%以下・・・

977 :花咲か名無しさん:2021/09/08(水) 14:16:10.93 ID:EkSNPc5g.net
富士山の初冠雪が1か月早いから冬も1か月早くなりそうだな
白菜とか結球しない祭りになりそう

978 :花咲か名無しさん:2021/09/08(水) 23:42:37.31 ID:/t7rsSil.net
雨で畝すらできてない。

979 :花咲か名無しさん:2021/09/10(金) 19:09:23.21 ID:27l83jjZ.net
白菜の畝が雨で作れ無い。来週台風来てるしマジに遅くなると結球しない。山の畑だから一気に寒くなるから。
無双とオレンジの苗は作ってる。

980 :花咲か名無しさん:2021/09/10(金) 20:31:25.52 ID:9b+Gj6Mc.net
平らなところにマルチしいて
そこに植えたっていいのでは

981 :花咲か名無しさん:2021/09/12(日) 00:55:24.01 ID:0JQfnn+a.net
育苗期は何日目から直射日光当てても大丈夫ですか?

982 :花咲か名無しさん:2021/09/12(日) 08:18:03.61 ID:HpbQyTyS.net
苗を植えたけどカタツムリに殆ど食われた
マイキラーを散布して植え直したけどカタツムリの死骸が多数有った
マルチをしない場所は被害が少ないからカタツムリはマルチの下に卵を産んでるみたいだ

983 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 12:12:45.50 ID:ayVcaE5V.net
結球に強い品種教えて。
今の時期苗を買って植えてるけど台風や雨で畝すら作ってない。
JAや苗を売ってるけど買う事もできん。
台風で今週全て雨マ−ク 最悪 広島 雨が少ない瀬戸内でも酷い雨

984 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 13:31:38.15 ID:0NvY+Na4.net
>>983
つ ほまれの極

985 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 15:03:16.20 ID:PoMdpaVE.net
うちは毎年9月20日にキャベツと白菜の苗を植えてる。

>>981
芽が出たらすぐでも大丈夫じゃないかしら。

986 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 19:10:23.40 ID:LDyaasDI.net
>>985
昔、芽が出てすぐに太陽にアテたら夕方には枯れたよ

987 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 21:19:19.80 ID:PoMdpaVE.net
土が乾いてたのかなあ。
うちは種まいて芽がでてしばらくは土に水分がいっぱいあるから枯れなかったよ。
うちのがたまたま運がよかったのかしら。

988 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 22:17:06.80 ID:9LFu2BKV.net
AERAの記事読んだ人いない?

989 :花咲か名無しさん:2021/09/14(火) 22:17:27.56 ID:9LFu2BKV.net
>>988
誤爆

990 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 01:09:20.70 ID:7cAUBkqh.net
ダイソーに種を買いに行ったら、白菜の種が皆無だった。
売り切れじゃなくて陳列スペースすらなかった
この時期に白菜の種を売らないで、いつ売るんだよ

991 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 01:50:29.08 ID:rYWH0Ir+.net
白菜の種だけが無かったのか?
自分が行く店は、種の陳列場所が移動になってた。

992 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 09:04:36.85 ID:PoFrcUAa.net
白菜は極暖地以外では今蒔いても結球しないと思うよ

993 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 09:07:42.49 ID:L/gSAQNE.net
今日直播きしてみる

994 :花咲か名無しさん:2021/09/16(木) 00:49:13.49 ID:odiA0xa3.net
>>991
白菜類の種だけがなかった。
>>992
暖地だよ。毎年、8月末〜9月下旬に播いてるけど、ちゃんと結球するよ
今度の土日までに種がなければ、仕方ないから苗を買うよ どうせ一冬に
20株くらいしか消費しないから

995 :花咲か名無しさん:2021/09/16(木) 01:24:20.82 ID:2Rt9ZDfw.net
鈴なりキャベツ見て思ったんだけど、
普通の苗の芽摘心したら似たようなのできないかな。

996 :花咲か名無しさん:2021/09/16(木) 16:47:12.56 ID:JoJbA6DX.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1631778391/l50

997 :花咲か名無しさん:2021/09/16(木) 17:57:42.58 ID:cHqVDSVE.net
>>995
11月ぐらいに早取りした白菜の株だと
冬の間に芽が幾つも出てる事は有るが、それが結球した物は見た事無いな

998 :花咲か名無しさん:2021/09/17(金) 04:41:22.22 ID:xmIqZ93O.net
ー?

999 :花咲か名無しさん:2021/09/17(金) 04:41:29.76 ID:xmIqZ93O.net
>>

1000 :花咲か名無しさん:2021/09/17(金) 04:41:36.08 ID:xmIqZ93O.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200