2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大根/蕪】根菜総合 8株目root vegetables【牛蒡】

1 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 17:48:40.24 ID:M3uvCHIP.net
大根・蕪・牛蒡など根菜について語るスレッドです
畑を深く掘る苦労や工夫なども含めて話し合いましょう

前スレ
【大根/蕪】根菜総合 7株目root vegetables【牛蒡】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1545824268/l50

2 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 20:37:19.35 ID:/vweiRQC.net
目くそと鼻くその罵倒は無しで頼むよ

3 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 21:43:51.17 ID:YXqF48wv.net
前スレ急に発狂しだして草
汚物は消毒じゃー(農薬ブシャー

4 :花咲か名無しさん:2020/09/12(土) 22:52:40.46 ID:0EOq8J75.net
専門板のキチガイ

5 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 09:45:53.00 ID:gfbgqQ50.net
土曜にホムセンに行ったら野菜種ラックの一角に
「プランターで簡単!88円小容量使い切り」という手書きポップが飾って有り
大根、カブ、ニンジン、小松菜など30種ぐらいの種が売ってた
「時なし小かぶ」という袋を手に取ってみたら、内容量1㎖と思った以上に小容量でワロタ
品種は金町小かぶFX、生産地イタリアと書いてある
買ってその日のうちに65プランターに蒔いてみたが、2条筋蒔きで一袋分ちょうどだった
蒔き残しが無いのはある意味気持ちいいな
今朝出がけに見たら、すでに芽が出始めていたから品質は悪くないようだ

6 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 09:48:09.54 ID:gfbgqQ50.net
↑は一部が何か文字化けしてるが

内容量 1ミリリットル だ

7 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 11:06:22.57 ID:Up98d/kJ.net
うちは10月頭に蕪の種まき予定で、今は苦土石灰と腐葉土と堆肥を漉き込んで寝かせてるとこ
みんな豊作になるとええな

8 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 11:17:47.23 ID:auF1rA6I.net
>>5
ダイソーの「時なし小かぶ」が品種が新金町小かぶ,産地イタリア,容量1.3mlで
こちらの方が安くて容量が多いが,同じところのOEMかも知れない。

9 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 13:15:00.10 ID:7vM4Ig//.net
生食に向いてる甘い小蕪〜中蕪はなにかな?お勧めある?
近所のおばさんから時なし小蕪を薦められて、もう1品種追加して育ててみようかと

10 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 07:20:51.91 ID:H/n8Yf07.net
水はけが悪い畑で耕せ無いわ
木曜からも雨みたいだし
どーすべかなぁー。

11 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 10:04:25.63 ID:+LWrQm9V.net
うちは時なし小かぶ(金町小かぶ)ともものすけを育てている。
もものすけは桃みたいに皮がむけるという面白いカブだが,
桃の味はせず,単なるカブの味がするだけみたいだ。

12 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 20:42:06.28 ID:XAz0a1IZ.net
大根そろそろ種まきしないとマズいな
もうめんどくさいからマルチせずにいくか

13 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 21:02:46.62 ID:Jc1TgcFn.net
ダイソーで紅芯大根の種を買ってきましたよ
早速、あした種まきしますわ
3条で株間20cmだと狭いですよね?

14 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 21:06:36.67 ID:d8vbsnuZ.net
もものすけ、美味しそうだけど少し大きいかな

15 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 02:59:05.32 ID:ZZD2rGXv.net
台風の前に播いた分はふつうに発芽したが、その何割かが台風で倒れた。
その直後に種を追加して播いたが、あれからちょうど1週間になるのに
ほとんど発芽していない。同じ種なのになんでだろう?
違うことといえば、それまでフカフカに耕してあった土が大量の雨で少し締まったくらい?

16 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 02:59:54.43 ID:ZZD2rGXv.net
書き忘れたけど品種は宮里大根

17 :花咲か名無しさん:2020/09/16(水) 22:59:19.02 ID:lCyPBhD1.net
>>15
台風の後と前で気候は変わってない? 
雨が多いとか気温が低いとか まだ1週間だし・・・

18 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 00:40:29.47 ID:S703+eG2.net
だから秋は人より早く蒔けって言われる

19 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 03:00:51.19 ID:8k1sa1hZ.net
この時期だと、まだ播種するのにおそすぎる地域はないんじゃない?
白菜はけっこう時期が限られるけど、大根は期間が長いような気がする

20 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 04:55:25.07 ID:SvUdXDTO.net
8月にまいたのは葉っぱが30cmぐらいになってきた
地面の下はどうなってるのかわからん
9月になってまいて発芽しないとこも昨日ついかして
ずらしてまきつづけていくのが収穫時期がずれていい

21 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 08:16:59.33 ID:cAuGRi6q.net
大根は大きくなったのから順に収穫して
冬は葉を切って畑においておけるから
ずらしまきとか気にしないな
あとは春まで持たせるトンネル大根を
10月下旬に蒔いておしまい

22 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 10:30:48.06 ID:n3miFhdC.net
葉を切って取っておいた大根は少し味が落ちるよね
それと暖地だと春になるとすぐに腐る

23 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 16:10:28.01 ID:cAuGRi6q.net
春は春大根だろ

24 :花咲か名無しさん:2020/09/17(木) 17:23:20.04 ID:yuL0acrz.net
激辛でワロタ

25 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 00:41:11.84 ID:MU9vRCsQ.net
葉を切らずにそのまま菜花を取るのも良いよ

26 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 15:53:04.17 ID:owAS1vkc.net
>>19
仕上がりがデカい種類ほど早蒔きが必要な傾向がある
関東で桜島系の大型品種を育てるためには、そろそろ種まきのタイムリミット

27 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 16:09:16.27 ID:vT0Eu9eC.net
耕すのがめんどくさくなったので、半分は袋とデカイ植木鉢に植えた
虫の被害が少ないのが良いね

28 :花咲か名無しさん:2020/09/18(金) 21:29:36.67 ID:ke5dWq3R.net
>>25
大根とかぶらの菜花はそう美味しくない…
白菜や小松菜なんかはかなり美味しいんだが

29 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 14:14:28.53 ID:qsOaCcSs.net
葉まで美味しいのは中々ない気がする
葉だけに歯触りが…( *´艸`)

30 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 16:34:00.85 ID:UYYpL/Sh.net
>>28
大根の菜花は江戸時代は旬の食材として珍重されてた
苦みと独特の香りを吸いもので楽しむ
ただ、セリや独活と同じく人によって好き嫌いが大きいので
近年はほぼ流通しなくなったな

31 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 16:39:03.69 ID:AZXeRl8u.net
ダイソーの紅芯大根、しっかり発芽してたよ
発芽率が良いから、2粒ずつでよかったな

32 :花咲か名無しさん:2020/09/19(土) 18:08:55.81 ID:Us5NoaX8.net
大根700本分植えた

33 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 21:33:41.24 ID:YZZtC0tn.net
昨日までトマトのパイプが刺さってたけど今日蕪と蕪と蕪と蕪と蕪の種まいた

34 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 22:51:52.56 ID:OqNhTpic.net
金町小蕪の種植えたけど、どれくらいで発芽するだろうか

35 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 01:48:14.75 ID:0gFtP2lY.net
ダイコンの菜花は美味しいよ
おれは毎年楽しんでいる 天ぷらにすると良い

36 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 02:10:02.89 ID:+29id/6w.net
今の時期なら3日もあれば

37 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 07:09:24.83 ID:Nj+k/Wu3.net
ウチは冬からはプランターで葉大根作ってる。

38 :花咲か名無しさん:2020/09/24(木) 15:31:10.25 ID:WXpbCAr5.net
>>34
こっちはダイソー時なし小かぶ(新金町かぶ)と一般メーカーのサラダ小かぶ(多分はくれい)を播いて毎日水与えて3〜4日で芽が出たよ
そっちもそろそろでは?

39 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 18:47:12.90 ID:nbDzZzOj.net
牛蒡育ててる人いる?
夏前にサラダゴボウ植えたんだけど、葉がやけたりして全然大きくならなかったが
株回りに肥料あげたからか、涼しくなって来たからかわからないけど
葉が大きくなってきた
これって普通なのかな

40 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 19:57:16.82 ID:fmO8OQqB.net
聖護院大根の本葉が3〜4枚になってきた
そろそろ最終間引きだな

41 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 23:52:54.59 ID:aorlRp0u.net
早過ぎね?
3~4枚だったら発芽不良間引く程度だわ
直径3~4センチで最後2本から1本にしてる

42 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 09:04:27.91 ID:E5s1vIyt.net
小さい糸でくるまる毛虫に食われまくって大根4株と白菜3株ほど死んだ…
農薬撒いてたのになんで…

43 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:19.16 ID:JtrNEAPu.net
撒いた農薬が適切じゃなかったかしっかり掛かってなかったか
なに撒いたんだ?

44 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 09:46:09.91 ID:VYHJEISQ.net
まずこの時期にダイコンや白菜につく毛虫ってのを特定しないと

45 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:29.63 ID:BIn6IBt7.net
なぜ奴らは芯を食うのか
https://noguchiseed.com/byoutyuugai/images/sinkuihakusai.jpg
芽先の利益ばかり優先したら次が育たないのに

46 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 12:16:20.15 ID:+tE9VmHm.net
害虫って柔らかい新芽食うのが多いだから芯も狙われる
うちの大根は葉全体がレース状にされたやつがあるけど

47 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 16:17:10.61 ID:7s0wUqep.net
園芸始めたばかりの頃に、すぐ収穫できるということに魅力感じて育てた二十日大根、
正直あまり美味しくないので人身御供役を担ってもらっている
次は葉大根だ

48 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 16:20:58.01 ID:oh43JYQr.net
>>46
ミツバチはレタスの新芽を囓るので成長が止まる
お前も害虫だったのか?と絶望する瞬間

49 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 18:51:32.26 ID:CT//vhRi.net
赤大根って需要ありますか。
普通のが大根は毎年植えてるけど
マンネリだから赤大根の種
30本ほど撒いた

50 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 19:09:56.01 ID:VYHJEISQ.net
変わった色の野菜は家庭菜園はじめると
ダイコンニンジンとかで見つけてこんなのがあるんだと色々育ててみたけれど
どれも不評だった
美味しいわけでもなく見慣れない色でわざわざ使うメリットがないのでしょうがない

51 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 19:36:39.47 ID:OX1XATyh.net
味より彩り重視が大半だからしょうがない

52 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 20:52:32.77 ID:6IjxOZ+m.net
サラダ用だぞ
大根おろしとかおでんにしたらいかんよ

53 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 06:26:28.93 ID:mIWtwKMs.net
ミニ大根も不味いぞ
サイズ半分、味も半分

54 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 08:24:04.54 ID:tC30DZBY.net
赤大根、当たり屋の紅くるりって
品種だった。
需要何無かったらトラクターでミンチにする。

55 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 08:39:39.22 ID:bIzC5zZx.net
色変わりで市民権得てるのって黄色のミニトマトとカリフラワーだけじゃないかな
赤タマネギですらかなり需要は落ちる

56 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 08:51:14.64 ID:uAgx0VYH.net
赤大根は炒め物にするとうまい、二十日大根も炒め物用だと思う
カラフルニンジンは生食一択

57 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 09:08:09.30 ID:EUUiW2YG.net
膨らまない

58 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 09:58:43.16 ID:4EM1MfrD.net
耐病総太りが味もデキも安定してるな
ナスビなら千両2号、カボチャならエビス、イチゴなら宝交早生、白菜なら金将二号
やっぱたくさん作られてるのには理由がある

59 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 10:04:26.25 ID:ADo2mdAk.net
今年は三太郎蒔いた

60 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 10:04:59.18 ID:uAgx0VYH.net
ダイコンで好きなのは二年子ダイコン
辛味一切なし、さらに甘い

61 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 13:59:29.46 ID:AcBTVQvx.net
うちは去年からくらま

62 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 23:05:47.10 ID:oMGicMRF.net
四季姫というミニダイコンを作っている。これまずいのか?

63 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 00:33:53.20 ID:pnN6ezpv.net
ダイソーで買った、おでん大根(打木源助)が気にいってる
あまり深く耕さなくてもいいし、肥大が早くて味も良い

64 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 00:43:30.18 ID:jPrjKY5q.net
>>63
へえそうなんだ
今年初めて大根に挑戦して、ちょうどおでん大根撒いたとこ
楽しみだなー

65 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 08:33:30.72 ID:g87FxwgX.net
>>50
野菜は国により(つか一つの国の中でも地方により)主流品種が違うから
色や味が違うのは土地ごとの好みの差とか、料理する時の使い方の差だと思った方がいい
例えばナスは日本では紫色が主流だが
ヨーロッパ中心に白や緑しか流通しない国が有るし
インドから中東では玉ねぎといえば赤玉ねぎが主流の地域があり
日本とは違う料理法で食べられてる
つか国内でも信州のねずみ大根は大根おろし専用でソバに欠かせないが、それ以外には使わないし
飛騨の赤かぶは独特のクセが有って煮物には向かないが、漬けるとウマいし
金時にんじんは京料理に使うと最大限にうまさが引き出せるし
守口大根は奈良漬専用でそれ以外には向かない

ラディッシュや紅芯大根のようなカラー野菜も、それが重用される国の料理法で調理しないと
まともな味の評価は出来ない

66 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 10:50:43.62 ID:g3qhyOYP.net
>>65
昔は、今の様にいろんな物が容易に入手できる訳では無く、そこで穫れる物をどう喰える様にするかで料理文化と言うものが進化して来た訳だからな、珍しい物が旨いとは限らんのだよな。

67 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 21:12:57.32 ID:hIjWuai+.net
いぶりガッコは、イロりの火と煙でいぶすから、がっこというのだな

68 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 21:16:34.54 ID:hIjWuai+.net
天候次第で大きく育ち方が変わるので、麦もいままくと年末に大型になって
穂がでてくるとしもある、今年は普通にさむいと言われてるので、枯れるかも

69 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 21:18:11.28 ID:hIjWuai+.net
ねずみ大根を育てたいな

70 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 23:06:29.05 ID:PklCYIsr.net
1年以上前に購入して冷蔵保存してたサラダかぶ(多分はくれい)の種、発芽率落ちてるだろうからと多めに播いたらまだまだ元気だったみたいでどわーっと芽吹いた…今から間引きの時が不安\(^o^)/

71 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 23:16:48.74 ID:KMGYOLmU.net
ねずみ大根はいいぞ
魚はもちろん、そば・素麺も美味しくなる
小さいから冷蔵庫に入れやすく日持ちする

72 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 18:56:17.83 ID:yzWw7aaG.net
葉大根の大根部分はあまり美味しく無いんだっけか
数年前に食べたはずだが思い出せん

73 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 19:53:53.13 ID:Oq05DRw3.net
アブラナ科は常温でも3年位発芽率は落ちない、5年以上のも蒔いたけど
3粒蒔きにしたら欠けてる所は少なかった

74 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 20:45:46.95 ID:15khZ2Hk.net
葉大根って大根できるの

75 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:32.44 ID:kGjNRNQ0.net
おとり大根はタンパク質多そう

76 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 00:44:52.03 ID:PZMjsU3T.net
>>74
普通の大根は小さいときに間引くけど、それくらいの太さにはなる。
もっと太く育つけど、そうなると葉があまり美味しくなくなるので早めに収穫する。
根は一般的には食べないけど当然食べられる

77 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 15:01:12.81 ID:oxEHps63.net
灰色?っぽい3ミリくらいの幼虫が食い散らかしてるんやけど、なんでっしゃろか?

78 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 01:03:55.52 ID:WE7cRwIG.net
ハスモンヨトウじゃないか

79 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 18:51:03.82 ID:G/tivYa2.net
カブが全く発芽せず、、支柱で溝作って種撒いて、ふるいでうすく土かけてるんだけど、なにがだめ?水は朝だけ。

80 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 19:55:21.57 ID:A6re/3Uf.net
>>79
水はたっぷりやってるか?
畝に人差し指を突っ込んで、指先まで湿ってるぐらいに普通に水やりしてれば
3〜4日で発芽するもんだけどな

1週間以上経って発芽していないなら種を掘り起こしてみろ
種が元の形のままなら、種が死んでる
新規に種を買って蒔き直し

途中まで根が出てるのに黒くなって腐ってるなら、土が強酸性又は強アルカリで芽が死んだ
土のpHを計って6,5程度になるよう調整剤を入れてから蒔き直し
(蕪は環境悪化に強いから、めったに起きない事だが)

81 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 20:31:55.01 ID:cPB1zqCx.net
不織布とか被せたら?

82 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 06:57:22.02 ID:WFOb3rf2.net
砂質だから乾きやすいのかなあ。人参も梅雨を逃すと必ず失敗する。
今週末もう一度やってみます〜ありがとう

83 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 07:38:40.43 ID:3/Rrnvwf.net
前に一度あったのが
砂地でカラカラになったところに蒔いて
上から水をかけたら防護膜みたいな状態になったみたいで
表面上だけぬれて後は全部横に流れ落ちてたってのがあった
10日ぐらい毎日水をやっても全然発芽しないんで
水やった後にちょっと掘ってみたら土中は一切濡れてない
表面を手で荒らしてやったら二日後には発芽したよ

84 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 08:17:46.20 ID:rwca+iwL.net
>>82
昔のお百姓さんの知恵
水の抜けやすい砂質の畑に種を蒔いたら
その上にもみ殻を土が見えない程度の厚みに敷いてから水やりすれば
畑土だけに比べ長時間乾燥が防げる
もみ殻は撥水性が有るので、それが逆に土にしみ込んだ水も上に逃がさない

水不足に悩まされがちな群馬なんかで
ホウレンソウ等の発芽率を上げるために近年までやってた昭和の方法
3ヶ月もすればもみ殻の撥水性は失われるので
作付けが終わったら土に混ぜれば、長期間かかるがゆっくり土になっていく

85 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 14:42:22.92 ID:EyuqUw5A.net
日曜に蒔いたのが一昨日発芽、5日ずらして今日また蒔いてきた
白ネギも順調だし冬が楽しみや

86 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 19:42:58.37 ID:VMpWWxio.net
ゴボウ作ってる人いないね
サラダゴボウを6月末撒いたけど、葉がマルチでやけたりして全然育たなかったのが
最近マルチしたに肥料をいれたからか、天気のお陰かわからないけど葉が大きくなってきた
でも試しに抜いたら全く太くなくてガッカリ
もっと置いておかないと大きくならないのかな

87 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 01:56:57.36 ID:Jd1xqbPg.net
同じ時期に耐病総太りと普通の宮重を植えたが、途中で虫がついて枯れ始めた。
しかし、さすがに耐病総太りの方はほとんど生き残ってる。宮重はもう半分以上は
育たないくらいにやられている。伊達に種が高いわけじゃないんだね。

88 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 06:11:17.13 ID:JDgoEdim.net
皆さん色々アドバイスありがとうございます。この土日でまき直してみます。
カブは漬物が最高なので絶対に成功させたい!

89 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 08:02:22.44 ID:vZVHwwyU.net
苦いから加熱したら白くなった

90 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 08:52:37.75 ID:EBbb5dvE.net
小蕪の間引きって苗どのくらいのサイズになったらやるべき?

91 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 08:54:37.88 ID:mscbocbS.net
宮重と聖護院植えたけど、聖護院消えた。
宮重ぼーぼー
間引き菜たんまり

92 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 16:00:42.12 ID:gGBckBbr.net
>>90
双葉が生え揃ったら1回目の間引きで2センチ間隔にする

本葉3枚で2回目の間引きして4センチ間隔にする

本葉5枚で3回目の間引きして8センチ間隔にして、胚軸に土寄せ

という具合に都合3回の間引きをする
間引きが遅れると胚軸が徒長して、いびつな形のカブが出来上がる

93 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 11:38:20.75 ID:2FSR6K6e.net
蕪がサルハムシに襲撃受けてる

94 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 12:02:07.76 ID:5rNddFzc.net
まだ大根播種間に合う?
中間地だけどもう限界かな?

95 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 12:13:57.74 ID:qK/C6ioZ.net
二年子ダイコンなら蒔ける

96 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 14:13:13.88 ID:4KTBqMtp.net
はるなが大根だかってどう?今からでも間に合う?自分も暖地なんだけど

97 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 14:17:46.82 ID:cBsI1LGX.net
余裕で間に合いますよ!!

98 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 14:24:15.07 ID:QczvnWQr.net
収穫が年越すだけでまだ行けるはず

99 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 09:05:46.64 ID:TSb0wYRk.net
小型品種の三太郎なら今からでもギリ間に合うと思うぞ
以前、台風で苗がダメになった時
10月の10日過ぎに蒔き直したが、小さめだがきちんと大根になった
煮物やみそ汁にしたがまあまあウマかった
園芸店のオヤジのアドバイスで、寒くなってからビニールベタ掛けにしてたが
2月までじわじわと育って割れる事が無かった

100 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 18:44:38.56 ID:Hw1JMTut.net
昨日金町小蕪の種8mlを5m4列蒔きした。 植え溝に軽く土をかぶせ鍬の裏面でコンコン叩いて
平らにしておいた。 予定通り今日朝から2mm降水が有り、少し前に確認してきたらちょうど良い
お湿りだった。 

101 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 20:05:16.40 ID:rty/24Wx.net
カブは大根と同じくらいスペース取るのに妙に安いので助かる
大根より美味しいしね

102 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 20:21:26.62 ID:rty/24Wx.net
煮つけにした場合は。

103 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 20:34:52.51 ID:0GK3I25X.net
>>101
同じスペースを取るけど成長な深さが無い分損した気分になるよな
大根より料理の幅も狭いし

104 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 23:34:10.63 ID:rty/24Wx.net
>>103
そうそう
なかなか大きくならずに成長止まるのも多いし。
カブだけは買ったほうが得だと思うわ。

105 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 00:24:21.07 ID:eEJ18Nx0.net
うまく真ん丸に育ったカブを抜いて洗って美しさにうっとりするのがカブ栽培の醍醐味

106 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 00:07:33.76 ID:yv5hrNBe.net
カブは綺麗だし柔らかくて良いよね
20日大根はあんなに硬くなければ好きになれるんだがな
すぐ傷が入ったり割れたりするし葉っぱは小さいくせに痛いし

107 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 14:01:34.28 ID:kcbYxQF+.net
二十日大根はサラダや漬け物に最高
カブはサラダや漬け物でも良いが煮物や吸い物が最高

108 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 14:07:03.84 ID:e0Lq49D3.net
先週播種した大根がいい感じ
おでんに漬物にチゲ鍋にと冬が楽しみ

109 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 11:09:42.69 ID:CBWRA9Y1.net
抜き菜を楽しむつもりだったのに、適当に4粒ずつ撒いてしまった
間引きしたやつを改めて植えて4日目、なんとか生きてるっぽい
さてどうなるか
今年初めて大根やるから色々戸惑う

110 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 07:36:58.54 ID:r4x0JGN9.net
7月の豪雨でトマトやキュウリの畝が水没した事を反省して
大根は高畝にしておいたので、台風の雨でも水没する事はなさそうだ

111 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 18:34:35.90 ID:NgbSrEfR.net
>>109
大根植え替えると
真っ直ぐ育ちにくい
ほとんど二股三股
自家消費ならいいかな

112 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 22:14:17.45 ID:4Ec8vFI0.net
>>111
大根は人参と同じく直根だから植え替えはしないよ、二股でも根付くなら良しだけど枯れるよ。

113 :花咲か名無しさん:2020/10/12(月) 23:27:35.65 ID:CVMXcxPv.net
うちは大根栽培で欠株になった時にも細心の注意を払って
他のとこで育って間引く予定だった株を綺麗に抜いて植え替えするよ

よほど運が悪くない限りはそれで枯れずに根付くし
股根は植え替えより石や堆肥の塊のが影響が大きいように思う

114 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 02:15:00.62 ID:5HIMSelV.net
>>113
うーん、それはまだかなり小さい時に、本当に「細心の注意を払って」やってるん
だろうね。周囲の土ごとゴッソリ移植しないと、なかなか上手くいかないから。
移植ゴテだと前後は広いが左右が狭いので、根が切れてしまう。だから、スコップを
使った方が良い。が、それだと隣の大根を傷つけることもある。
大根の移植ってけっこうむずかしいというのが俺の感覚。

115 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 02:22:30.24 ID:5HIMSelV.net
>>109 >>111
112さんと同意見。4粒ずつ播いたってことは、間引きは上から引き抜いたんだよね? 
それだとまず上手くいかない。
二股三股になるのは、移植のためというより、土中の小石など異物が原因である
ことが多い。播種時期が遅くて良い大根や時なし大根などは特にその傾向が顕著。

116 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 07:54:58.99 ID:JGXdi2tF.net
>>109
ウチも4粒蒔きで、段階的に3回間引きして食べてるよ。
食べないで植え直すとか、何がしたかったの。

117 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 08:09:54.43 ID:PKh7pQFm.net
間引きがなるべく発生しないように撒いているからヨシ!

118 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 08:27:49.08 ID:huob9UHO.net
一箇所に何粒も蒔いてそれを間引くのに
根から引き抜くのは残す一本の根も巻き込むので
引き抜かないで千切るんだよ

119 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 10:50:39.99 ID:dMXLRrTf.net
知人から教わって
大根の種まきには500ミリリットル炭酸飲料ペットボトル使ってる
底に5個の出っ張りが有るので、土に押し付けると5つのくぼみが出来て1個ずつ種を置けるし
口から底までの長さが約23センチなので
横にして、押し付けたくぼみの端から計ると25センチ間隔ぐらいに蒔き穴が作れる

120 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 10:51:30.69 ID:8sRn4CF2.net
どのみちそれを再度植えることはないという意味では同じだね

121 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 11:11:38.98 ID:6Axc2qyE.net
間引き菜は食べないからハサミでチョッキンしてる

122 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 11:17:24.56 ID:dMXLRrTf.net

植え替えが困難だからダイコンは苗売りが無いんだしな

123 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 15:42:05.52 ID:RN9nsxC0.net
>>119
すごい
来年はそれでやってみよう

124 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 17:30:54.61 ID:2NIYr1Ux.net
間引いたのを空いたとこに植えたらどんどん育ったけどなぁ
キャベツも間引いたの育ったし、こいつらどんだけ
生命力強いんだと思ったわ。

125 :花咲か名無しさん:2020/10/13(火) 18:04:54.90 ID:RKzAjGpl.net
キャベツは当たり前
大根は運がよかっただけかと

126 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 17:03:04.39 ID:pAJ467qO.net
>>125
上で間引いた大根を植え替えてるって言った者だが
アブラナ科やイネ科やヒユ科やナス科は間引いたのを
植え替えしてもわりといけるぞ

難しいのだとキク科のレタスなんかが間引き菜を植え替えると
病気や水切れになりやすくて難しい

個人的に何年かやってみての感想だが

127 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 17:57:10.09 ID:4X+NIdMt.net
それはどのくらい成長してからの植え替えなの?
周囲の土ごと植え替え?

128 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 17:57:43.45 ID:4X+NIdMt.net
大根に関してね

129 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 18:36:11.05 ID:1uKiFdoz.net
子供が大根の葉にモンシロチョウの幼虫いるよ!って言うから見たらオオタバコガだった
チョウチョになってね!って目をキラキラさせてる子供の前では始末できなかった

130 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 18:37:16.77 ID:jloZ08EA.net
そーいう堂々としてるやつって、後で殺そうと思って探すと見つからなかったりするんだよなw

131 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 20:11:36.70 ID:Y6bKObqm.net
これはオオタバコガだと正しい事を教えてやらないと後で混乱させてしまうぞ

132 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:03:00.17 ID:Qss6k7Nt.net
>>127
大根のなら本葉が数枚出てある程度しっかりしたくらいで
土を水で柔くしたり回りを指やらスコップで崩して
指で株本辺りをつまんで『ゆっくり』引っ張る感じで抜く

上手く抜けたら欠株のとこに少し深めに指やスコップで
穴をあけてそこに丁寧に植えて根付くまで水を朝方に毎日たっぷりやる

こんな感じでやってるわ

133 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:21:23.61 ID:+psPDa6B.net
前も大根は移植できない
移植して花が咲いて種ができても大根の栄養でそだってるだけ
根付くことは絶対にないとかいってたけど
大根の苗も移植できないってネタで繰り返すのか

134 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:37:19.15 ID:4X+NIdMt.net
確か買ってきた大根を埋めて根付かせるとか言ってたバカだっけお前w

135 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 22:57:47.67 ID:+psPDa6B.net
やっぱり同じキチガイか
こんなのは相手するだけ無駄だぞ

136 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 23:11:55.15 ID:zjIGogOO.net
>>132
大丈夫かい

137 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 23:17:41.87 ID:jloZ08EA.net
カイワレ大根から大根収穫まで行ったことあるなー
まあ大根向け品種じゃないからイマイチだった
曲がったし

138 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 23:19:32.92 ID:+psPDa6B.net
キチガイを知らない人のためにこれを貼っておこう
https://www.infrc.or.jp/blog/info/2017/11/6020/
https://www.infrc.or.jp/blog/info/2016/12/3579/
長野から愛知まで運んで移植
当然問題なく成功している

大根は絶対に移植できないと言い張ったキチガイは逃走したのに
まだしつこく同じ主張を繰り返す
本当にキチガイです

139 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 23:30:20.91 ID:XNkbrpCH.net
移植できるできないより直播のほうがよく育ちやすいし別に種があるなら直まきしなおせばいいじゃん

140 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 23:59:03.22 ID:jloZ08EA.net
でも苗で小さい頃を管理できるなら楽だよ
水の管理も、虫の対策もやりやすいし、
畑が空くのとタイミング揃えるように育苗できるし

まあ失敗するリスクはちょっと怖いが、今年は育苗して定植してみた

141 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 00:47:27.25 ID:rzcJeQAO.net
https://i.imgur.com/lehiLY0.jpg

142 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 02:18:41.31 ID:tm4XuvcD.net
勿体なくて植え替えたとしても又根か奇跡的に直根で育つこともあるよってそれだけでいい話じゃん
ムキになって否定する話でもない

143 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 04:38:11.42 ID:OLrQ+8/l.net
普通に育つけど植え替えとか実験的にやってみたこと無いのか?

144 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 07:01:22.31 ID:vB2zbBok.net
源助は初めて植えてたけど、他の品種と比べて随分と成長が早いんだね。

145 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 07:22:19.84 ID:eR4lXPvy.net
種まきから1か月たってないのにもう芯に虫が入ってた
あいつら餌見つけるの早いなぁ
即農薬

146 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 08:40:56.03 ID:D1ELG1km.net
>>139
それな
発芽の早い野菜だから、蒔き直ししても成長にほとんど差が出ない
そのため植え替えの利点が無い

147 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 09:22:30.61 ID:unzyCBbA.net
種がもうなけりゃ無理だろ
抜けたところに混んでるとこから抜いて移植
それだけの話をなんでこんなに否定したがるんだか

148 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 10:09:49.51 ID:wPUDaGgn.net
「できない」を「簡単にはできない」のつもりで話してるタイプの人と「絶対にできない」のつもりで話してるタイプの人とがいるよね
相手も自分と同じタイプだと思い込んでしまうと大体レスバトルが発生する

149 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 14:52:21.98 ID:vWDjyZ9A.net
デジタル脳だね、ゼロか1しかないみたいな
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できなきゃいかんよな

150 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 15:05:30.25 ID:ezD1D98I.net
悪魔の証明ってやつは厄介だからね

151 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 17:30:50.17 ID:/vh9SFbq.net
今月の野菜だよりで、キャベツの発芽して本葉が出て来たところで、
地際で切断して30分水につけて、んで土に挿して発根させるというのやってた
同じアブラナ科の大根もできるんかねコレ

152 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 17:40:53.50 ID:RjGnGr5s.net
>>151
マジか
それ大昔に植物内に菌を共生させるとかで提唱されて完全に廃れた技法w

153 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 17:43:53.34 ID:RjGnGr5s.net
胚軸切断挿し木法

154 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 17:45:16.27 ID:/vh9SFbq.net
今回紹介されてたのは福田俊さん、YOUTUBEなんかでも家庭菜園動画上げてる人だね
以前枝豆かなんかでもこの胚軸切断のやり方は紹介されてた、別の人だったかはうろ覚えだけど

155 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 18:24:26.74 ID:hYhqPTXN.net
大根でもカブでも植え替えは出来る、個人消費なら問題無いけど
プロでは一斉収穫なので植え替えは無理と言うと思う

156 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 22:24:41.52 ID:Z1cu9MRC.net
植え替えはアマチュア
実験が大好き
一般的にはバカと言われる

157 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 23:03:50.60 ID:6G9yLFGb.net
胚軸切断による効果は眉唾だけど欠けたセルに移植し直したり徒長苗の修整したり植え付けまでの時間稼ぎとしては使える

158 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 23:14:21.88 ID:vWDjyZ9A.net
>>156、あの男はダメだ。
自己の才能を示すのに実績ではなく弁舌を持ってし、
しかも!他者を貶めて自分を偉く見せようとする

159 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 01:26:17.96 ID:4SGcaD9O.net
ダイコンサルハムシらしき虫の被害がひどい
耐病総太りとおでん大根を播いたが後者はほぼ全滅。前者は7割生き残っていて
現在直径3センチくらい。だが葉っぱの虫食いがひどい。このままではダメになる
ので昨日トレボンを噴霧した。
九州中間地です。アドバイスがあったらお願いします。

160 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 01:42:24.85 ID:1PvMV6TK.net
農薬撒くかトンネルするかの2択しかないと思う
今年は今のところ全く見かけないけど、去年は酷かった

161 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 07:17:46.28 ID:zkk0O99Z.net
日照不足で日当たりの悪い所は葉が腐ってた@関東

162 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 08:49:09.35 ID:L/zhyPul.net
ダイソーの源助大根を育ててるんだけど、1株だけ成長が遅くて葉っぱの形もなんか違うんだよね
切れ込みが浅くてカブみたいな感じ、交雑種?種の混入?種の大きさは、どれも同じくらいだったかと

163 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 09:32:09.46 ID:GqMlr+96.net
ダイソー黄タマネギの種まいたら一本赤タマネギが育ったことならある
当たりが入ってたんだよ

164 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 09:34:49.58 ID:RzFtXXwe.net
>>162
そんなのを興味本位で育てた事が有ったけど
葉は可なり大きくなり野沢菜に似た形になった。
トウ立ちが早く、抜いた時に根部は全く肥大してなかった。
早目に抜くのがよろしいかと。

165 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 09:49:47.84 ID:iw9W5Y7l.net
成長がおかしいのは人間でいう障害児みたいなもんだから
早めに選別して処分しないと肥料と労力の無駄やで

166 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 10:40:28.94 ID:blGoholo.net
野菜を出荷してる農家なら、規格外品としてその場で間引くのが正解だが
趣味の家庭菜園なら、どう育つか見守るのも一つの選択肢

昨年、ビタミン大根の中に一本だけ丸っこく大きめに育ったのが有った
他のビタミン大根と違い中が緑色になって無かったが
辛みも甘味も強い変な個体だった

167 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 23:07:42.43 ID:5iCRSlYs.net
大根サルハムシに効く
薬害が少ない農薬は無いのかな

168 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:02:41.77 ID:wPhBkuKY.net
その農薬をまいたら、葉っぱは食べられなくなるよね?

169 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:05:47.79 ID:P21UyWwL.net
農薬ごとに収穫の何日前までって決まりがあるから守れば食べられる
絶対ダメマンならテデトールで頑張れとしか

170 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:09:51.30 ID:LaWL9yQs.net
で、薬害が少なくて良く効く農薬は?

171 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:15:24.01 ID:P21UyWwL.net
ありますん



何でググんねーの?

172 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 04:16:31.36 ID:mdaiN1L1.net
まずはベイトで一網打尽

173 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 07:53:35.76 ID:CgYlpo37.net
>>170
モスピラン顆粒水溶剤
悪名高きネオニコチノイド系だが、人体への薬害が少なくよく効くので
プロの農家が大根に使ってる

まあマジで農家用で、プロ仕様の100グラムパックが最小単位の商品だが
実売価格2千円ぐらいだから
広範囲の害虫に使える事を考えたら、家庭菜園で使うのもアリ

174 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 08:33:52.01 ID:YaRNdv/6.net
合成ピレスロイド系のアディオントレボンやネオニコ系のダントツなんかもいいぞ

175 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 08:49:49.99 ID:YfJXLj5x.net
ガーデンバッグ?みたいなのに撒いたら縁が日陰になって日照不足だったらしく全部徒長した
このまま育ててもキレイな大根にはならない?
葉っぱ目的でもう少ししたら収穫した方が良いかな

176 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 09:12:08.49 ID:CgYlpo37.net
>>175
双葉の1センチ下まで土寄せすれば問題無く育つよ

177 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 10:11:01.80 ID:fD3noAez.net
散布器を用意するようになるけど家庭用ならトレボン粉剤の小パックが出てないか
キュウリのウリハムシなんかにも使える

178 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 21:33:32.89 ID:dJW/U8cB.net
徒長しようが虫に食われまくろうが
わりとどうとでもなるのがアブラナ科の良いところ

179 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 21:39:20.64 ID:YfJXLj5x.net
>>176
>>178
ありがとう!あきらめずに土寄せして育ててみます

180 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 22:17:46.82 ID:P21UyWwL.net
キャベツやブロッコリーや、アブラナ科じゃないけどレタスなんかの苗って、
生え際の部分がひょろひょろして真っ直ぐに生えてるやつのほうが見たことない感じだよね
あれはどうにも不安になる

売ってるやつもそうだからそういうもんだと思えるけど、
知らずに種から育てたら失敗したかと思えるよねアレは

181 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 01:16:38.52 ID:ry/SNkSH.net
>>179
そうかな? ほっとくと白菜はレースみたいになるし、特に水菜はそのまま葉っぱと
軸を食べるので、少しでも虫食いがあると商品価値がガクンと落ちる。
自分ちで食べるのは多少ガマンするけどね。
しかし、今年の水菜はヨトウムシ?の影響なのか、完全に根元まで枯れてしまった。
もう少しで食べられるところまで育っていたのに痕跡が分からなくなるくらい。
そうそうに耕して別の作物植えたよ。

182 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 01:18:00.95 ID:ry/SNkSH.net
アンカー間違えた。>>178でした。

183 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 01:02:54.13 ID:jTKOQFBV.net
強健総太り大根を何度か間引いたが、今はもう直径3センチあるので、
間引いた大根もしっかり食べている。今季初めて自作大根で豚汁を作ったよ。
葉っぱも入れて、美味でございました。

184 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 09:58:16.52 ID:xziT1EI8.net
今年は、カブのダイコンサルハムシの被害がひどい
大根はほとんど影響ないのに

例年より二週間早まきしたのが原因か、播種後網かけなかったせいか?
二週間おそく撒いて、ネットかけたのは問題ないんだが

185 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 12:36:34.55 ID:ppl5TC6D.net
種から育てたはつか大根が太らなくて失敗
直径2センチくらいにしかならなかった

186 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 01:16:20.13 ID:rr60ZNjT.net
二十日大根はたいてい種からだよね

187 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 01:22:52.46 ID:Yuefv0C0.net
そうだよ

188 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 01:26:47.36 ID:lmsrze8k.net
だいこん類は全て種からでは?

189 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 19:19:18.92 ID:j91UKFes.net
ダイコンサルハムシで種を2回蒔きました。 最高気温が20℃を切ってから植えるとサルハムシ被害は大幅に減りますね
但しダイコンは年末にならないと食べれない可能性が出てきますが

190 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 23:44:36.09 ID:34pd/RNA.net
カブ抜いたら球にならずに普通に根が張ってたから全部撤去した

191 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 00:45:59.32 ID:P2uC8uFq.net
今年はサルハムシ多いね。例年だとあまり葉っぱの虫食いはないのに、
今年はほぼすべての葉が食われている。慌てて農薬まいたが、それ以前に
ほぼスカスカまでなったのもある。

192 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 12:00:37.49 ID:Rjvm/BLq.net
雨が多いから果樹の周りに植えた大根の成長が悪い、晴れが多ければ普通に
出来るけど今年は天気が不順だ

193 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 14:11:08.41 ID:6x9mShHr.net
オルトランってどれくらい期間あけないと食べれないの?

194 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 14:21:54.64 ID:JS9x29Eb.net
だいこんは播種前のみ、かぶは21日前となってるな
一番長いのでごぼうの75日前かな?

195 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 18:20:00.49 ID:Rjvm/BLq.net
粒剤だと3週間、人間なら症状は出ないと思うけど市場に出せば新聞にのる

196 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 00:35:47.42 ID:mCitdzN5.net
おれは大根にオルトランは使わない。基本的に無農薬だが、
葉っぱの虫食いがひどいときは、トレボン液を少量だけ散布する

197 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 15:49:20.11 ID:Rg5Y5Lo4.net
トレボンなら粉剤がよく効く
去年か一昨年くらいからだが害虫が異様に増えてる感じがするから
苗の状態を気をつけて見た方がいい

198 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 22:02:01.59 ID:FVm+6Ga0.net
今年はダイコンサルハムシは全然見ない
去年は結構出たのに不思議

その代わり梅雨前後のカメムシがヤバかった

199 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 22:47:50.15 ID:zUiunmwJ.net
トレボン、販売最低量は1kgなんですね(楽天調べ)
そんなにいらないんだよなぁ

200 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 22:53:30.74 ID:P+EN/M5D.net
9月に植え付けた中晩生の八〇日白菜は畑を耕した後畝を作り、表面に苦土石灰80g/uと高度化30g/uを
撒いただけだが順調に生育中だ。今週末に微量要素入の有機化成を25g/u程追肥して施肥は終わりにする。
少雨で日照時間が長く最高気温20℃前後が続くと白菜の成長は1週間でかなり大きくなる感じがする。

201 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 00:49:56.24 ID:UdJ/S3g6.net
おでん大根と耐病総太りを同時期に播いた。後者は直径がまだ3〜4センチ。
前者はもう6〜7センチくらいなので一番太いのを一本抜いてみた
そしたら、長さが15センチくらいしかなかった。おでん大根ってこんなものなの?

202 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 01:22:08.34 ID:ZBYL48XX.net
おでん大根がダイソーなら打木源助なのでそんなもん
おでん大根と言っても品種による

203 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 07:31:14.35 ID:OkaA+F0r.net
ダイソーのおでん大根は太らせてから収穫しないとダメですよ

204 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 09:11:30.77 ID:rZo4WQrv.net
>>201
おでん大根と言う品種は無いはず。
何とかおでん、または、おでん何とか大根は幾つかある。
種袋におでんと書かれたものは沢山ある。
おでんは煮崩れし難く、味が染み込み易いのでおでんに適してるの意味なので
品種を書いてくれないと伝わらないよ。源助の事かなとは思うけどさ。

205 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 09:56:05.93 ID:9H9gvTI4.net
主に煮物用と沢庵干し物加工用で分けておけばよし

206 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 11:54:49.39 ID:ghh5uqYV.net
>>204
袋の表書きだけ読んでるんだろうな
例えば金町小かぶは表書きが「時なし小かぶ」となってる事が多い

207 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 13:50:46.70 ID:3sPwgUsF.net
>>204
こまかいことはいいんだよ。203も理解してるでしょ

208 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 01:39:08.92 ID:rCq25eY4.net
うちの宮重もまだ3センチ程度だけど間隔10センチだから間引きが必須
この時点で間引くと大根も少量食べられるし葉っぱも柔らかい
さっそく豚汁に入れた 白菜入れたいけどなかったから葉っぱを流用
けっこう美味で家族にも好評だった

209 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 09:39:02.86 ID:ljAPDY7L.net
おでん大根、今朝間引きした。

株元がたよりないのは、土寄せすべき?

プランターの端っこから発芽して育ってるのを
そーっと土ごと移動させたのだけど、大丈夫だったかな。
虫除けネットで覆っていたのに、なんと緑色の小イモ虫が食害。
どっから入ったのだろう。

210 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 09:55:39.99 ID:iqAZ7a7q.net
>>207
なんだ、ダイソーの源助で正解かよ

211 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 13:58:59.61 ID:doDsqpvF.net
大根は宮重一択だよなぁ
まぁ宮重って言っても亜流だらけだけどな

212 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 23:09:53.16 ID:8LWJ5M9j.net
タキイの耐病総太りも元を正せば宮重らしいね

213 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 01:42:13.48 ID:3p2BDawo.net
まあオロシにも沢庵にもできるオールマイティだわな
専門品種にはかなわんけど

214 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 08:06:32.40 ID:N6Km9Uv/.net
上から下まで同じ太さなのが宮重のいいとこだよな
おでんにする時に全部同じサイズで揃えられる

215 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:40.65 ID:iXj5PEGm.net
ローソンのおでんはそれを利用してすべて直径6センチに揃えているらしいね。
直径が8センチ以上ある大根を使っているから、かなりの無駄が出るはず。
その分は再利用しているとテレビで言っていたが、なんにするのだろう?
商品としてはムリだから、飼料かな

216 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 12:22:15.05 ID:cRJBq25t.net
>>215
外周部分は大根おろしとかには使えるのでは?

217 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 19:27:22.99 ID:HB96WcjL.net
急に宮重、宮重ってどこがどう良いんだ?

218 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 19:35:29.76 ID:3p2BDawo.net
姿・甘味・辛味のバランスがいい

219 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 20:10:25.58 ID:LAom1t+J.net
ワイは肥料少なくて味もいいくらまがお気に入り

220 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 20:42:13.13 ID:lnkuomYg.net
育てやすくて用途が万能なのが良い

221 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 21:10:16.78 ID:TTgL1WG8.net
ワイは耐病総太り
ネットに当たりだしたのでネットを外して3日
今のところ虫は来ていない
やったぜ

222 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 21:21:22.87 ID:3p2BDawo.net
総太りはデカいけど水っぽいだけで美味くない
よくスーパーに売ってるやつやな
おでんの大根にしかならん

223 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 21:37:22.13 ID:8Itc7CZK.net
ここ3年YRくらま。味よしスもなかなか入らないので。

224 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 21:53:20.61 ID:qvju48Lf.net
品種で言うと、うまい大根て何だ?
白菜なら新理想とかそのレベルで決め打ちできる?

225 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 22:21:54.50 ID:24hOPWrP.net
大蔵大根育ててみたら普通に売ってる大根より全然うまかった

226 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 23:20:52.29 ID:HB96WcjL.net
みんな美食家だなw
ど定番の品種でも取りたて、特に寒い時期の野菜は何でも美味しいけどな

227 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 23:53:06.18 ID:CLQfr3Ty.net
>>216
使えるかも知れないが、皮を後でむくのは大変そう(テレビでは皮付きのまま
細くしていた)。

228 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 01:07:23.44 ID:koEb2+ED.net
>>227
ネット情報では切干大根にすると書かれていたな
切干大根なら皮の有無は関係ないし

229 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 01:35:36.71 ID:4Hp+4re4.net
>>224
YRくらまは煮物にしても良し、漬物にしても良し
すり下ろしても良しでオススメ

230 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 02:17:57.99 ID:qVzsKZkt.net
>>228
切り干し大根の需要は少ないから、それも飼料用だと思うよ
ローソンみたいな大企業は評判を気にするから言わないだけで

231 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 03:54:15.55 ID:HcEOxq3o.net
みんな詳しいね
自分はビタミン大根と聖護院大根を少し植えて、メインは耐病総太り
耐病総太りは無難で不満はないけど、みんなのレスみて来年は違うの植えようかな
東海地方だけど他におすすめあるかな

232 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 05:16:50.07 ID:3fvOHSrm.net
だるま大根
不細工だけど夏でも作れるからずっと育ててる
辛い

233 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 07:16:25.02 ID:xVyuXKZ3.net
>>230
飼料に使う事は別に悪ではないから気にする事はないけどな

234 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 07:18:48.72 ID:lI9X9dFB.net
>>230
切り干し大根はレトルト総菜として伸びてるし
そのまま食うだけじゃなく、煮物(特に煮魚)の野菜出汁の材料としても使うからな

235 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 07:32:48.89 ID:RcJYsNiJ.net
ローソンブランドの切干大根の煮付けも売ってるから
完全に飼料向けではないだろう

236 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 08:52:08.85 ID:csAJql4a.net
野菜って飼料になるの?
魚は飼料で野菜は堆肥って回収業者に聞いたけど

237 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 09:12:07.84 ID:NY+YvowK.net
穀物は飼料にするけど野菜はしないと思う。

238 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 11:01:38.31 ID:4Hp+4re4.net
ごく一部の話だけど豚の飼育やウニの養殖で食わせたりするぞ

239 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 12:12:25.01 ID:MsA70eXF.net
>>238
で、それは大根の切れっ端の事か?

240 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:56.95 ID:kFZSwYlQ.net
さあ?
「野菜を飼料に」に対して言っただけだから

241 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 12:50:28.75 ID:FBSrqVzp.net
>>238
豚に野菜はダメって聞いたけど

242 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 12:51:24.66 ID:jpOTg7Y9.net
どうでもいいわボケ

243 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 14:08:55.55 ID:rS6nt3pp.net
なんでこんな些細なことでギスギスしとるんや…

244 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 14:20:41.66 ID:lI9X9dFB.net
>>241
実際の話、総菜工場から出る野菜の端材は豚の飼料に使われてて
エコフィードと言われている
https://news.yahoo.co.jp/byline/satotatsuo/20190802-00136459/

245 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:09.72 ID:sRNx70Oi.net
豚とイノシシって元は同じで、イノシシはめっちゃ家庭菜園の敵じゃん
野菜喰いまくりだよ

246 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 01:21:54.57 ID:hY9GePCV.net
ダイソーで赤丸二十日大根の種をかったので播いてみた。
袋の説明では、条間が45センチと書いてあったけど、こんなに広く必要なのかな?
他のサイトでは5センチとか書いてあるのがあるから、もしかして、4.5(しご)センチという意味かな?
しかし、袋に載ってる収穫期の写真では、条間は20センチくらいはありそうに見える。
もう45センチで播いてしまったし、圃場は広いから別にかまわないけど。
5センチで良いなら、追加で播くときはその間を数等分して播いてみようかと思う。
それと、間に水菜とかほうれん草とか植えても良いし。

247 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 04:22:33.74 ID:qrSs1wLD.net
ダイソーのその品種は育てた事ないけど、二十日大根ならパラパラと筋にまいて、間引いて最終的に4〜5cmだと思うよ

248 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 07:19:08.08 ID:3d3HduoK.net
赤丸二十日は9月から続けてるけど、やはり最終株間は5pあければ大きくなるよ
条間は15pくらいあけてるなぁ

ピンポン玉くらいになっても破れないの多いからいい種だよ

249 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 08:46:17.53 ID:ldJ2eOk5.net
何センチが適切か分からないが四十五センチは絶対に違うと思う

250 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 08:58:35.83 ID:OltDVtIl.net
それ前に袋みた時思った
4〜5cmだとしても狭すぎん?誤植だよね

251 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 09:05:03.25 ID:OltDVtIl.net
袋あったわ
https://i.imgur.com/IIgXLpC.jpg

252 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 09:54:02.68 ID:QHoMFJ83.net
15センチの誤植かな 1と4はテンキーで上下隣だから

253 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 11:41:48.43 ID:ejJDu48I.net
ダイソーでっていう情報必要?
文面が頭悪そうなのは流石だけど

254 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 12:17:26.34 ID:dRow1L1A.net
>>253
バカほど金額でマウントを取りたがるからな
高い壺を買って喜ぶ振興宗教の盲信者と同レベルのアホだから
生暖かく見守ってあげましょう

255 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 12:35:03.66 ID:Ls+EG2R+.net
たまにそんなに広くいる?ってのはあるよね
経験が一番だと思う

256 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 14:37:44.63 ID:qrSs1wLD.net
あ、条間なら15〜20cmだよね
うちはあまりスペースがないので、密植して適当に間引きながら育ててる

257 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 15:47:54.49 ID:qnZ1Dtz2.net
>>253
ダイソーと書いてあったらコメットだと分かるじゃん。赤丸は品種が多いからね。
そもそもダイソーの種袋の記載内容の話だし。

258 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 17:22:29.35 ID:QP4jYj8n.net
>>249
だよな
条間45センチなんて聖護院大根とかの大型品種を蒔く時だよ
二十日大根は条間15センチぐらいを推奨してる事が多いんじゃなかろうか
https://tohokuseed.co.jp/beginners/daikon.html

259 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 17:45:04.67 ID:Z9L7184H.net
コンビニ弁当の端っこに切干大根入ってたりするね。

260 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 17:49:40.05 ID:T6qM7CbG.net
スーパーで売ってる位のサイズで株間45cmじゃね

261 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 18:48:01.85 ID:m/VEXTdc.net
白菜で45センチ
大根は20~25センチ

262 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 23:32:02.11 ID:RhW2xGoW.net
253が一番アタマが悪かったということでFAでした(笑)

263 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 10:41:23.62 ID:qgBjgUcl.net
葉大根、葉っぱ部分を日陰で半日干して、使いやすいサイズに切り刻んで冷凍しとくといい
という情報見つけたんでやってみよう、種余ってるし

264 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 12:16:34.09 ID:d0KXz20Q.net
>>263
そこまでするならスーパーで新鮮な大根を買った方がいいな

265 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 12:17:26.87 ID:+1lJxsBA.net
我が家の三太郎がやっと親指サイズの肩口

266 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 16:33:32.34 ID:dKB1jQK6.net
適当な量播いた1年以上前のサラダかぶの種がわっさり発芽して意外に元気だった、なんて話を以前投稿したけど、
発芽→間引き→育成と様子を見てたら発芽する元気はともかく育ちは何となくひょろひょろだったわ
今シーズン買ったダイソーの時なし小かぶはしっかり育ってる感じなのに比べたらサラダかぶの方は見るからに弱そう

>>264
そっちで売ってる大根は葉っぱが切られずに売られてるの?だとしたらウラヤマ

267 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 17:06:03.83 ID:c7NJXHOx.net
>>265
ウチも三太郎は同サイズ。
源助は4cmくらいになってた。

268 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 18:22:33.54 ID:Tz/ae0mc.net
>>266
葉っぱは捨てるゴミだから無い方がありがたい

269 :花咲か名無しさん:2020/10/30(金) 18:32:37.10 ID:4wZSFCap.net
収穫時期にもよるけど、大根の葉は品種によって
固さとか毛のゴワゴワ感とか、違いがあるね

宮重系の間引きサイズのは、やわらかくシャキシャキしてて結構いける

270 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 00:12:00.64 ID:sZxER315.net
246です。みなさんレスありがとうございます。
やはり45センチはないですよね。今日30日、まん中の位置に追加で種を播きました。
余談だけど、明日は玉ねぎの定植です。全部で300個以上植えます。
買った苗は100本のみ。残りは種から育てたものです。

271 :花咲か名無しさん:2020/10/31(土) 01:31:58.79 ID:JO6Ia0g+.net
>>269
言えてる
出来れば間引きではなく、普通に収穫する時点で葉っぱにトゲトゲがなくて食べやすい
品種が良いんだけどね。お勧めの品種があったらヨロ

272 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 07:14:59.44 ID:smiA6Yt+.net
葉大根の種を蒔いてる。
大根の収穫時は葉のトゲトゲが嫌いで手袋付けてる。

273 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 00:29:59.39 ID:bn0NNvqv.net
以前、強健総太りと、おでん大根を植え、台風で後者がほとんどダメになったと
書いた者です。その後に植えた宮里が育って来た。強健総太りはもうピークを
過ぎた感じだけど、あまり太くならない。一番太いので6センチくらい。
一方、宮里はまだ成長途中だけど、それより太いのが多いみたい。
強健総太りも元は宮重などを交配したものだと思うけど、そんなものなのかな?
同じ畝なので、肥料や土壌などの条件は同じです。種は3種ともダイソーです。

274 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 00:34:35.69 ID:bn0NNvqv.net
今、過去の書き込みを読んでみたけど、それらしき書き込みがない。
他のスレだったかな……

275 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 02:04:48.66 ID:vgmqT99m.net
>>274さんは>>201かな?
自分は大根に詳しくないからアドバイスは出来んけど、参考になるよ

276 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 07:04:04.75 ID:k8kpdUgz.net
オゴロ来たわ。モグラね。
超音波は効果有る?

277 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:16:26.88 ID:a12wtpcx.net
やっぱり条間と株間を間違えるレベルのバカがダイソー使ってるんだなぁ

278 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:17:53.10 ID:a12wtpcx.net
つーか種の袋を作ってる側が既に品種特性を知らないという
バカが作ってバカが買うダイソー

279 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:19:14.26 ID:a12wtpcx.net
>>270
な。
ダイソーだとこういう普通の種苗会社ではあり得ない間違いをやらかすんだよ。

280 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:57:23.16 ID:8+lqh3RU.net
>>273
青首は6cmになったら、次に尻が太り始めて
首が10cmせり上がってきた頃が収穫適期なので
その頃には地際で太さ8cmになってると思うよ。
総太りと言っても品種によっては、首がやや細いのも在るし、本来の宮重(保存会の)が正にそんな感じらしい。
7年くらい前にダイソーの宮重を植えたときは、形が揃わず25cm程の短いのが多かった。
1月末に最後に抜いたのは、太さ15で長さ20cm

281 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 11:38:29.18 ID:W77JsbU4.net
直径5センチ超えてきて最後の間引き

282 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 18:46:17.11 ID:b/wAYVXz.net
>>273
ダイソーの強健9月中旬に植えたけどちょうど取り頃になってきたよ
長さも40cm近くあって市販の青首大根と遜色ない

283 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 21:25:14.08 ID:rq/Qyiu8.net
>>275
あー、それ私です。けど、台風でやられたというのも確かに書いたので、それは
見つからないままです。

284 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 21:28:59.14 ID:fiphCxVu.net
9月上旬に蒔いたダイソーのおでん大根がイイ感じに太ってきた
ちょうど2ヶ月で収穫できそう

285 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 21:32:47.45 ID:FgsVO4xg.net
大阪駅近くのアスファルトから大根 通行人驚き

JR大阪駅からほど近い繁華街で、アスファルトの隙間から、なんと大根が生えた。場所は阪神梅田本店前の
歩道橋下。階段とアスファルトのほんのわずかな間から、少し曲がった白い体と、青々とした葉を
のぞかせている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8deb4d19562f6b73c691e48fcc785d0f0cd5353d

286 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 21:39:22.96 ID:uvkSYWm5.net
アジア系の外人が採っていきそう

287 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 23:34:26.32 ID:Pdq0a8of.net
被災者元気づける「ど根性大根」
ことし7月の記録的な豪雨で大きな被害を受けた日田市中津江村で、道路から自然に
生えた大根がアスファルトを突き破って大きく育ち、被災者を元気づけてくれる
「ど根性大根」として話題になっています。
大根が生えているのは、日田市中津江村の中元春栄さんの自宅と市道をつなぐ道路です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20201106/5070008308.html

288 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 14:00:27.87 ID:b0CsVPU2.net
昨年は肥料無しで栽培して無残だった
今年は肥料与えたので安心

289 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 14:33:15.58 ID:9c+NqLwf.net
去年育てたのは抜いたら割れてる事が多くて
きんじょのおっさんらは肥料がおおすぎだって言ってたけど
そうなんかな

290 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 16:03:50.69 ID:cYr1YCG8.net
肥料が大杉もあるし、乾燥からの降雨で割れるパターンもあるみたい
雨が降らない場合はたまに水やりして乾燥させ過ぎなのがコツ?

291 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 16:19:36.67 ID:G0fFXiH2.net
ないとは思うけど種まいた場所の真下に元肥を入れちゃったとか

292 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 16:54:19.50 ID:lktUpo5O.net
深耕精耕深耕精耕

293 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 18:37:45.80 ID:g7CmcP7U.net
根が伸びる先に未熟な肥料があると割れちゃうらしいね

294 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 22:48:03.35 ID:GK+p5WxM.net
二十日大根を間引いたよ。まだ直径1センチくらい。捨てようと思ったけど
良く洗って丸ごとサラダに入れたら美味かった

295 :花咲か名無しさん:2020/11/07(土) 23:53:17.05 ID:f+U69mIm.net
>>290
大雨降って水分過剰が数日続くと出やすい。
水分で急に肥料が効き過ぎて、中心部の成長に外側の成長スピードが追い付かないから割れる。
肥料を少なくするか、高畝にするか、土の水捌けを良くするか。
常に少し乾燥気味を心がけた方が出来が良いので、雨だけで十分だと思います。

296 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 11:16:11.64 ID:n8bnYIC0.net
うちも耐病総太りが半数以上ひび割れてる。しかも太く育たない。肥料の不足はないと
思うが過剰に与えたとも思えない。やはり水だろうか? 水はけの悪い土地なので、
雨が降ると畝の横の溝が三日間くらいぬかるんでる。

297 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 12:42:32.61 ID:90GaPMCI.net
我が家も20日大根、どんどん育ち、間引きして土寄せしたよ〜
サラダに最適だよね。

白い普通の大根は、まだ直径1pにも満たない状況です。
葉っぱはどんどん大きく成長しているんですけどね。
この大根は、肥料を与える頻度(種類も)はどんな感じですか?

298 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 19:08:45.28 ID:c088hNS2.net
ビタミン大根(青長大根)って春蒔きしたらちゃんと育たないのかな
秋に蒔いた種がいっぱい残っちゃった

299 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 19:26:31.11 ID:2OWUMCrp.net
秋蒔きはトウ立ちしやすいよ

300 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 21:19:02.54 ID:BnLxIytc.net
亀戸大根は北海道の春撒きでも大丈夫だったな

301 :花咲か名無しさん:2020/11/10(火) 10:48:52.44 ID:QqfMmegj.net
ど根性大根誰が抜いたんや
あの姿を見るだけで元気もらえるのに

302 :花咲か名無しさん:2020/11/10(火) 11:18:00.61 ID:tta3nYrC.net
あんなもんで元気もらえるとか、どんだけ淋しい人生やねん

303 :花咲か名無しさん:2020/11/10(火) 15:55:34.00 ID:01u35RSM.net
抜いた犯人あたりがだれが抜いたんだとかそういうこと言うんだよ

304 :花咲か名無しさん:2020/11/10(火) 16:12:46.84 ID:0KQwTpS7.net
今夜は豚汁だ
いよいよ我が家で育った大根が投入されるぞ
楽しみだ今からワクワクが止まらない

305 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 07:53:30.59 ID:PLAdJ4H8.net
大根なんか隙間が有れば生育するから珍しい事ではない
日当たりが良ければあの位のダイコンは普通に出来る

306 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 10:45:33.75 ID:y9g2B1ao.net
>>297
二十日大根って土寄せした方がいいの?

307 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 11:31:37.09 ID:y9g2B1ao.net
自己解決。袋を見たら、二回目の間引きの頃に追肥して土寄せと書いてあった。
さっそく菜園に行ってやってきたよ。

308 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 15:16:02.94 ID:dkOVHBPP.net
土寄せって条間が広くないとやりにくいね 特にクワを使ってやるには
ということは以前話題になった45センチの条間ってのもアリかな

309 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 15:26:56.14 ID:GTP0NiD6.net
>>307
二十日大根は好きで良く植えてるけど、追肥も土寄せもしたことないなあ。
新しい種なら、条間15株間5cmで点播きするので間引きもしないです。

310 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 15:39:09.21 ID:JoZHQCLt.net
>>308
三角ホーを使うとやりやすいよ

311 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 16:07:47.23 ID:ejf0pxqE.net
例年より寒くなるのが早くて収穫予定の時期でも太りが悪い

312 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 16:40:11.31 ID:843lVG47.net
>>309
二十日ダイコンは以前はたくさん蒔いて間引きしていましたが
ここ数年は最初から株間5cmで間引なしでやっています。
生えてこない場所があったりしますがこの方が成績が良いような気がします。

313 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 17:14:03.61 ID:GTP0NiD6.net
>>312
自分も筋播きより点撒きの方が育ちが良い印象です。
筋播きだと、間引くときに隣の根を痛めるのではないかと思っています。

314 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 17:22:45.99 ID:Ep18gW7w.net
間引く時はハサミで地際からチョッキン

315 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 17:25:15.28 ID:KA0toyHb.net
ダイソー大根収穫
https://i.imgur.com/AjUs1mD.jpg

316 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 17:26:17.00 ID:/EPJ1Phn.net
まあいろんな考えの方がいますから
話題の大根を抜いて遊んでいる人もいるんでしょう

317 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 17:42:18.17 ID:XMPjaXF/.net
>>315
いかにも耐病総太りでございって感じの不味そうな大根

318 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 18:25:56.05 ID:tiYD4LOP.net
へー

319 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 18:43:04.01 ID:mm/VXoJs.net
普通の大根が不味く見えるとか負け組みもいいとこ
何でも美味しく食べられるのが勝ち組です

320 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 19:00:33.68 ID:XMPjaXF/.net
バカかこいつ

321 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 19:02:55.67 ID:XMPjaXF/.net
家庭菜園で耐病総太りなんか作るやつはただのバカだからな

322 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 20:55:24.31 ID:zMURAuti.net
バカとは思わんが、スーパーで買えない品種を育てる方が自己満度が高いな

323 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 21:18:34.97 ID:nd9eJr2n.net
大根結局自己満でしかない訳だ

324 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 21:39:45.88 ID:WzeJ5PNM.net
総太り作ってる俺を馬鹿と言うのか アホンダラ

325 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 21:57:56.93 ID:PtJWC8FP.net
大根やったらなんでもええわ

326 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 21:58:43.72 ID:xW+bzU4P.net
美味しい品種の大根は本当に美味しいと思うが
それは言わなくていい

327 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 22:19:24.38 ID:nd9eJr2n.net
>>326
海原雄山気取りするのは自由だがお薦め品種は言わない方が良いよな

間違いなく味障認定されるから

328 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 22:22:54.22 ID:oiiiF/CP.net
辛いか辛くないか。それだけでいい。

329 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 23:17:55.07 ID:zU6Zb/7M.net
このスレには前からイライラしてつっかかるカスがおるよな
きっとくだらぬ人生送ってんだろ
スルーしとけよ

330 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 23:22:34.42 ID:nd9eJr2n.net
有機農法は心が病むからお薦めできないよな

331 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 23:26:00.88 ID:ttzfe0Ho.net
海原雄山(何がダメなのかも正解もヒントも与えてくれずひたすらマウント取ってくるしいつまでも出ていかない)

332 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 23:35:11.81 ID:bfRDB/4B.net
ダイソーってワードがスイッチになってる人はわかりやすいね

333 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 23:43:37.16 ID:dkOVHBPP.net
ダイソー=ダメな種とか、先入観でものを言う人が多いよね。

334 :花咲か名無しさん:2020/11/11(水) 23:47:13.89 ID:ttzfe0Ho.net
普通の日本人さんかな

335 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 00:14:04.23 ID:LiwXaFCz.net
ダイソーを禁止ワードにするしかないな

336 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 01:13:04.84 ID:dvJM2rku.net
へー

337 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 01:16:39.57 ID:PyJdw0rd.net
基地外に合わせる必要はない

338 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 03:00:16.25 ID:84sGuhhO.net
>>315 = >>317にみえるんだが気のせいか?w
このスレからダイソー販売の種の話やその類いをやたらおンだしたがる人はダイソーの何が憎いのかねぇ?親でも殺(ry 近所のダイソーに客取ら(ry

339 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 07:09:53.22 ID:8kYvv0JC.net
>>333
ダイソー=ダメって思ってる奴がわざわざダイソーというパワーワードを追加する
100円だから安かろう悪かろうだと思ったけどちゃんと収穫できたよ!というニュアンスでダイソーを頭につける
結局ダイソー差別してるのはダイソーと付け加える人間の方なんだよ

340 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 07:13:06.48 ID:8kYvv0JC.net
「寿司が美味かった」で済むのに「黒人の握った寿司だけど美味かった」と余計な事を書いて無駄な反発を招くようなもの

341 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 09:43:08.78 ID:LrD6zENg.net
それは神経質過ぎるんじゃない? ダイソーと書くことに何の悪意もないでしょ。
ダイソーと書けば、同じものを植えた人が大勢いるだろうし、品種もすぐに
特定できる。つまり、それだけアドバイスがもらえやすいことにもなるんだから。

342 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 09:46:04.19 ID:8kYvv0JC.net
品種書いてない袋なんてあるの?

343 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 10:41:03.22 ID:TIaIRu1I.net
315だけど1袋50円の種でよくみんなこんなに対立できるなw
他品種を貶めたわけでもないのに

344 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 12:19:34.91 ID:5WKWIpC3.net
>>343
値段差でマウントを取りたいヤツが多いからね
家庭菜園向けの少量パックは使い切りサイズでいいのにね

345 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 12:28:42.79 ID:Rr7zSC0n.net
意味もなく突っかかってる>>317はいつものダイソーアンチのキチガイってだけだからダイソーの質まで話を広げる必要もない

346 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 13:05:23.93 ID:Ts1h7JsU.net
ベランダ菜園だと蒔く種の量自体ホムセンで売ってる小袋でも多すぎなんだよ

347 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 15:18:23.42 ID:zeivfJHa.net
>>346
今はお試しサイズの超少量もあるけどね

348 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 22:53:22.24 ID:I7JNBT2P.net
トマトなんで15粒で500円 1本の樹から何袋分採れるんだこれをボッタクリと言わずして何と言うのか

349 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 23:05:20.53 ID:84sGuhhO.net
>>343
失礼なこと書いてすまんね
「どこそこの種苗メーカーのこういう大根がこんな風に美味くておすすめ」が話題として普通なら、「ダイソーのこの大根育てたけどこんな感じ」だって話題として普通だよね
普通にスレタイに沿った話なのにおンだそうと必死なのはなぜなのか 変な理屈の捏ねっぷりもほとんど荒らし目的に見えてくるんだけど

そんな私はダイソーの時なし小かぶ(新金町かぶ)を育ててるw

350 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 17:59:22.87 ID:M7OQti9L.net
DAISOの種の安さで潰れそうな弱小種苗店の店員とかじゃ無い?
無能が有能に潰されるの図w

351 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 18:40:16.38 ID:aZwvCJh3.net
>>349
だからダイソーのっていうのが余計なんだって
品種名は袋に書いてあるんだからその品種名さえわかれば十分でダイソーとつける意味が無い
ダイソーのその品種が何か特別なモノとか勘違いしてるなら勘違いを治しなさい

352 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 18:47:26.66 ID:FL04B/RV.net
>>351
ダイソーの種と言うのは正確じゃないよな
正しくはアタリヤの種です

353 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 21:00:24.79 ID:ia1Oyn2/.net
ダイソーがついてるだけでこれだけ熱くなれるやつおらんやろ

354 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 21:34:42.82 ID:Vvi1va3R.net
>>352
ダイソーの種はアタリヤの種ではない。
ダイソーは100%どこかから買い付ける。
アタリヤも自社生産はごくわずかでほぼどこかから買い付ける。
ダイソーとアタリヤが種を買い付けるところが結構重なっている。

355 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 22:01:14.60 ID:hVHQd0KT.net
チョンジュンカウルとかミディアムルビーとかの全く情報がヒットしない種は一体どこから持ってきてるのか

356 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 22:23:20.56 ID:M7OQti9L.net
Daisoが扱ってる種って種類豊富ではないから通じる人には通じる、
今売ってるやつでわかるんだよね
イチイチDaisoって言葉に反応するなよ面倒くさいなホント
触らないでいられないのか

357 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 22:26:45.53 ID:2cLbyx/+.net
>>355
うちの近所のホムセンにも玉しずくとかいう謎の苗があったな

358 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 23:00:59.99 ID:aZwvCJh3.net
>>356
だから袋に書かれてる品種名だけで通じるものを、なんで買った店の名前まで出す必要があるの?
通じる人には通じるって、品種名の時点で誰にでも通じるだろ。アホなの?
まあこのスレでわざわざ店の名前を出してるアホはほとんどがダイソーで買ってる奴だから、やはりアホなんだろうな。

359 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 23:12:17.18 ID:M7OQti9L.net
うわぁマジモンだ

360 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 23:24:09.45 ID:uDcuReay.net
白菜は韓国の品種っぽい名前だったからハングルでも調べたけど情報出てこないんだよねw
どんだけマイナーな品種なのか

361 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 23:41:48.59 ID:at9IP5T8.net
正式な品種名を表示できない大人の事情

362 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 02:16:08.00 ID:C4gvrAiu.net
ダイソーの種スレと化しているな。
根菜の話をしよう。時を戻そう

363 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 03:14:28.76 ID:lxsHyCjB.net
9月末に播種したくらまがいい感じに太り始めたよ
いま直径5cmくらいかな?

364 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 05:21:31.87 ID:ZDqTr24Z.net
ダイソー嫌悪さんの変な理屈の捏ねっぷりキター
栽培については品種名でわかるとしても種の購入については日本のあちこちにあるダイソーで買えるとわかれば買い物リストに入れる人もいるだろうに
「ダイソー購入=100%余計な話」と勝手に断じる、スレ住人にそれを押しつけようとする支配欲満々のエゴイストっぷりすげーw
つかダイソー嫌悪の訴えもうお腹いっぱいなんだが いい加減あんたも根菜栽培の話してくれんかね

さて、日が昇ったら小かぶに液肥でもやるかね
今季の栽培ではじめて土寄せしたんだけど(以前は土寄せなしでもちゃんと育ってたが)どうなるかな

365 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 06:30:29.21 ID:TdZn8NSm.net
プランターの小蕪がピンポン玉ぐらいになってきた
プランターごと大型洗濯ネットに突っ込んで育てたから、
葉っぱもきれいでうれしい

366 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 07:42:02.61 ID:7MBvpfuG.net
牛蒡の波板栽培をしてみようと10月始めに種を四粒×10箇所にまいたけど発芽は2株のみだったので
10月末に残った種全部まいたらここ数日で全部発芽した

367 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 09:49:53.53 ID:eThidQ9c.net
https://i.imgur.com/hUTsYa4.jpg
金町小蕪だけど細長く育ってそう…?

368 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 10:03:07.19 ID:0S8+G1tg.net
>>364
お前ひとりが勝手に屁理屈こね回してるから荒れるんだろ
少しは空気読め

369 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 10:23:50.39 ID:ZDqTr24Z.net
屁理屈呼ばわりで済ませようとして具体的反論なし

毎度いきなりダイソーとその顧客なじりだして根菜栽培の話はしないお方(あなた?)は空気読めてるんですかねぇ?
スレタイすら読めてないように見えるけど

370 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 10:42:41.02 ID:63wetsoO.net
単価があれなんで少量リーズナブルなのでもてはやされてる

371 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 10:58:01.81 ID:txGcppNm.net
話題が戻り始めた頃に蒸し返すのは荒らしだよ

372 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 11:00:40.69 ID:63wetsoO.net
早く土寄せ行ってこい首が青くなるぞ

373 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 12:23:55.99 ID:DlknP3E/.net
ダイソー、だぁい好き(^ε^)-☆!! てことで

374 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 12:34:02.26 ID:Eg9/nXZN.net
http://i.imgur.com/DtsWkfs.jpg

園芸板でしょっちゅうレスバしてる人はたぶんこのレベルの人だから闘っても何も得られないと思うんやわ
端から見てるとオモロイけど

375 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 19:11:26.31 ID:Ip1Th2JM.net
収穫した時大根の葉はどうしてる?
人に上げる時いる人も居るから
葉っぱ切って捨てるか迷う。

376 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 19:47:39.61 ID:+fJhQZ9J.net
基本的に炒めたりして食うかな
あまり多すぎたら捨てることもあるけど

377 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 19:54:39.96 ID:PrqA+jb2.net
大抵は捨てるな
虫が付いてるし虫食い穴も多いからね

378 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 20:09:56.52 ID:rUHiqkjM.net
>>375
採れたてなら葉っぱも旨いから周りの葉っぱ少し落として真っ直ぐな葉っぱ残してあげるわ、喰うか喰わんかは相手が決めればいい。

379 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 08:40:39.43 ID:7Ch5sOaC.net
>375
間引き大根ならまだ柔らかいから葉付きでいい
本収穫なら葉は切らないと邪魔なだけ

380 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 11:32:01.20 ID:aY9I7kmR.net
本収穫時のダイコンの葉っぱなんか硬くて食えんでしょ

381 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 12:56:55.69 ID:drI15LHC.net
俺は軽く茹でて細かく切ってごまと塩で炒めて菜飯にするわ。
シャキシャキでうまいぞ。

382 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 14:37:22.58 ID:LC6zPM8K.net
品種によるのかな
うちのは毛が多くてもしゃもしゃして歯触り良くないから食べない

383 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 15:13:44.19 ID:0QpypvoR.net
ダイソーのたいびょうそうぶとりだが、葉はうまい

384 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 15:14:28.47 ID:JUZXZ2Cp.net
塩漬けして刻んでご飯にかける
天ぷらはほろ苦い

385 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 15:32:46.99 ID:Yk5H5APB.net
>>382
ウチでは先端15cm落として、手でしごいて青葉は8割方取り除いてから調理するよ。
塩漬けか炒めるか、湯がいたものを細かく切ってから冷凍して、常備野菜として汁の身とか何かの料理に加えたり。
葉大根と間引菜は別として、毛のない芯の部分を食べてる。
品種による食感の違いは、大いにあります

386 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 15:35:26.45 ID:2OPoYZQ8.net
大根の葉はみじん切にして塩もみして天日干してから
イリゴマとジャコを混ぜてフリカケを作るくらいだな

387 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 17:10:08.48 ID:Xgx3Kv9V.net
間引きの葉は食べるけど、収穫時のはさすがに筋っぽ過ぎてだめだわ。YRくらま。

388 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 19:34:38.15 ID:gps2d1ca.net
大根の葉はみじん切りして挽肉と炒めてニンニク生姜と醤油砂糖で甘しょっぱく仕上げる
好みでごま油使ってもいいよ
ご飯にかけても豆腐に乗せても美味しい

389 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 01:17:19.60 ID:7HsN9gvx.net
知恵袋で見たけどこれって何?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11234473481

390 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 07:56:37.27 ID:k+ZiFK/K.net
餃子の具にする

391 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 10:11:01.61 ID:xrZTik72.net
>>389
フンだったりして

392 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 10:51:58.81 ID:7B/3dCSG.net
>>389
鳥が落とした糞に含まれてた種に一票
木の実の果肉部分が消化されて種だけになる

393 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 11:54:40.19 ID:5BaWadxE.net
ダイコンの葉と料理するために剥いたダイコンの皮は
塩昆布とゴマ油使った漬物にしている
皮だけだとそんなにうまくないが、葉っぱ入れると辛みを含んだいい味わいになる

394 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 17:47:10.30 ID:kbvYgska.net
さすがにおれは皮は捨てるな

395 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 17:49:16.28 ID:9q7jVjko.net
>>392
389読んでみた その可能性が高そうだけど、他の場所にはまったくなくて
大根のところだけにあるってのが解せない

396 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 18:16:27.25 ID:lxG1LD2Y.net
その実を食った鳥が1匹だけだった、そこでフンしたってだけだと思うが
連続で同じ実を食った鳥が同じ畑に来て畑のアチコチにまんべんなくフンする方が可能性低く無いか?

397 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 21:34:13.98 ID:cTUNnoJc.net
だとしても、10回くらい発見されたようだから、その都度同じ場所にフンをするってのもな・・・

398 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 22:37:08.27 ID:E6ZCTvVS.net
大根とその実がめちゃくちゃ好きな鳥なんじゃね?
動物って食べるとすぐ糞をするから

399 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 01:18:50.47 ID:ocGguU58.net
まだ種を播いて2週間って書いてあるからせいぜい双葉くらいしか出てないのでは?
つまり大根が目当てではないと思われ

400 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 11:42:10.02 ID:VbfIVQM2.net
何度も同じ場所でフンしたのではなく、時期ずれて他の種も発見しただけじゃ無いかね
最初発見した時とかには他の種は見落としてただけで
2週間程度の中の話でしょ?

まあ種と決定したわけでも無いと思うけど

401 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 17:40:19.98 ID:TM7lgADm.net
>>393
皮と茎なんかはポン酢漬けにしても旨いぞ

402 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 18:03:21.35 ID:1pUAh5TR.net
蕪の葉は良いけど大根は無理だわ

403 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 22:39:39.55 ID:pwl3E13I.net
品種によると思う。トゲトゲが多い葉っぱはたしかに向かないね

404 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 00:26:39.54 ID:YnIeuBsE.net
二十日大根って、30ミリまで育ってから収穫しようと思っていたが、
20ミリちょっとまで太ったらその後あまり大きくならない
こんなものなの?

405 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 06:44:59.56 ID:KhVvqW82.net
暖かいから収穫が早まりそうだ。
ウチの耐病総太りはトゲトゲで
食べる気に成らないわ。

406 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 07:24:43.38 ID:PpLl6wbo.net
赤大根、人気無いな。

407 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 08:42:12.95 ID:yT/iUYr9.net
蕪のあんかけが最高に美味かった

408 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 18:17:01.19 ID:15nmibC5.net
実も葉も美味いお勧めのミニ大根ありますか

409 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 18:59:09.32 ID:yT/iUYr9.net
何種類か育てたことあるけど全部不味かった

410 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 20:41:45.36 ID:RllrNg54.net
今日ミニ大根四季姫2号の葉をごま油で炒めて卵ご飯にかけて食べた。
それなりにうまかった。ただ大根部分があまり大きくならない。

411 :花咲か名無しさん:2020/11/18(水) 21:30:05.79 ID:15nmibC5.net
独身にはミニ大根がちょうど良いんだよな
ころっ娘は実は美味しいけど葉がザラザラ
次は四季姫を候補にしてみるわ

412 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 01:51:46.11 ID:eo4nrTi6.net
まあ、そういう考え方もあるのか。
消費量が少ないなら、普通の品種を少しだけ植えるという手もある。
俺も独身だが、普通の宮重とか総太りとかを毎年100本くらい作る。
余った分は人にあげたり切り干し大根にしたりする。
菜園の広さが4アールなんで、ちょっと贅沢かな。

413 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 17:40:41.78 ID:SXvD7I3W.net
普通の大根を小さいうちに早採りすると味が劣ったりするんかな?
ラディッシュは大きくしようと栽培期間長くすると硬くなったり割れてくるから早めに取るつもりで今育ててるわ
2週間ほど前にタネ撒いて今本葉が出たくらい

414 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 18:12:52.77 ID:/AhlPKyD.net
>413
味が乗らない、えぐみがある、煮たら溶ける、葉が軟らかい

415 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 20:43:20.99 ID:hXEnRYEI.net
ダイソーの紅芯大根を収穫したよ
大きくて鮮やかな色のが収穫できたよ
やっぱりプレミアム種は違うな

416 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 23:47:54.51 ID:OlfmQy32.net
赤丸二十日大根、30ミリくらいになったので10個くらい収穫した。
けど、どれも少しキズがあったりしてあまりきれいじゃないね。
そこだけ削ってスライスして甘酢あんかけ漬けにした。
切り取った葉っぱは、明日とん汁に入れる予定。

417 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 00:10:19.61 ID:QD/9WrIK.net
>>389
結論めいた回答があったね
きつのね小判と呼ばれるハゼノキの種?

418 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 13:45:53.94 ID:HieIvvt/.net
>>412

わぁ、園芸男児なんですね。
いいなぁ、

419 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 15:19:52.59 ID:CV3ooPKa.net
独身農おじならいくらでもいるぞ

420 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 17:31:18.75 ID:f01ZoOWy.net
>>412
手入れは週末だけですか?
ベランダで細々してるから羨ましいなー

421 :412:2020/11/21(土) 01:35:49.21 ID:OEjavEev.net
意外とレスがあってうれしいです。
相続した土地が家の裏にあって、もったいないので数年前から菜園やってます。
ほぼ毎日菜園に行きますが、大抵は料理に使う分だけの収穫や水やりとチェックで、
植えたり耕したりはたまにしかしません。平均すると1日あたり20分もやってない
と思います。夏場は除草があるのでもう少し長いけど。
広すぎるので3割くらいは果樹をいくつか植えています。

422 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 09:48:24.10 ID:aB1+g/az.net
落葉樹植えて落ち葉で堆肥作ったり圃場のローテーションしたり

423 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 17:59:16.56 ID:tytdfbQ7.net
ワシも独身やけど総太り200本くらいかな
近所に配るわ
ウチは2人家族だから小さいので充分で種2個蒔き。

424 :花咲か名無しさん:2020/11/21(土) 21:52:12.68 ID:PlaKzgMu.net
うちも1か所2本だけど去年からは1か所3本育ててる
たまに1本小さくなるけど3本ともいい感じに育つものもあるし
ストレスなのかたまに激辛になっておろし大根には最適だったりする

425 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 02:18:50.55 ID:Kqjl3QCe.net
スワンどれくらいの大きさで捕ろうかな
大カブになるまで待ちたいけど
冬に入ると成長止まるかな
カブははじめてでわからん

426 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 08:10:52.33 ID:H1C2+6k2.net
家もスワンだ
濃いめにばらまきして間引きしながら終盤まで蕪三昧
間引いた菜っ葉を刻んで味噌汁の具にすると軸がシャキシャキして美味しいです

427 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 16:24:39.29 ID:nQ4uw5A6.net
葉大根蒔いた
成長は遅いけど蝶々が居なくなったから。
あっ、プランターにね。

428 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 03:28:25.50 ID:SRgNFuUj.net
うちも初めて赤丸二十日大根育ててるけど、袋の写真みたいにきれいじゃない。
形もいびつなのがあるし、ヒゲ根があるから取り除かないと食べる気しないし

429 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 07:17:09.34 ID:2yWEpXzq.net
パケ写詐欺多いよな

430 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 17:40:45.19 ID:t8kWLd8x.net
まーある程度きれいで美味しそうな写真載せてないと多分買う人減るわなw
一般人の栽培記録とかは多少正直かもしれんが

431 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 19:58:04.34 ID:/ZlX83R3.net
>>422

紫もくれんを剪定して、葉っぱがたんまりあるんだけれど、
堆肥になる葉っぱは、桜やもくれんでもOK?

捨てた方がいいかな。

432 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 20:55:27.88 ID:O//0kKIo.net
囲いを作って落ち葉小枝を溜め込んでたまに踏みつけて押し込んで一杯になったら
一度全部掻き出して再び積み込みつつ適当な厚み毎に米糠と石灰窒素を添加して養生する(乾いていたら軽く散水)
上手くいくと発熱してモクモク湯気があがり殺菌殺虫して暫くすると仕上がる
ふるいにかけて荒い木くずや網目より大きな塊は取り除いて雨に当たらない場所に保管しておく
堆肥に使う葉っぱの品種は問わないけど小枝が太いと朽ちるのに時間がかかるです
石灰窒素扱った晩は酒飲み注意だよ。

433 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 23:05:50.37 ID:FQ+e/v04.net
太り始めた二十日大根、ひび割れしてた。
土の渇き具合がわからなくて水やり加減わかりにくい。

434 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 23:23:15.78 ID:RRBPkmpL.net
わからないななら自動潅水装着を導入して
土壌湿度を一定に保つのがお勧め

435 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 23:28:13.75 ID:98yXQiXo.net
蕪の肥大がよくないので、液肥まぜて水やりした
ここのところ雨不足で、畑がカラカラ

5年前は、蕪・小松菜つくると水はけ悪くて白さび病が必ずでたが
土壌改良と客土で、水はけ良くなって白さび病でなくなった

かわりに水切れしやすくなったので、晴天がつづくと野菜がしおれやすくなった
うまくいかないもんだね

436 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 07:28:29.10 ID:8eKMQzQI.net
総太りが60日を超えた
追肥も土寄せもしてない放置だけど
チラホラ地表から10センチほど出てる
嬉しい

437 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 00:28:27.34 ID:yS6YR6sx.net
296だけど、最初に植えたのは八割方ひび割れていた。
が、その直後に同じ土壌に植えたのはほとんどひび割れていない。最初のは双葉の頃に
台風がきて折れたが復活したのが多い。そのあたりの刺激が関係している
可能性もあるかもしれない。

438 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 15:45:03.27 ID:6W5Vw+4c.net
大根が不作で高騰の時ってありますか。
大根毎年、植え付けしてるけど
いつも収穫出来るから。
今年は暖かいから成長も早いですね。

439 :花咲か名無しさん:2020/11/25(水) 15:55:17.41 ID:jr7iSTdh.net
豊作すぎて値崩れして農家さんが困窮、なんて話は聞いたことあるような
いや、違う野菜かもしれないけど

440 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 19:22:16.76 ID:xVqnTxo7.net
>>438
近い過去だと、2018年は8〜10月の台風や豪雨で国内外の多くの産地が被害を受け
12月半ばから例年に無い低温に見舞われたため
クリスマス前から2月まで普通サイズの大根が1本600円ぐらいに高騰した

いや、高くても買えればマシで
大手スーパーでさえ普段見ないような小さなサイズの大根を
数量規制して売るようなバカげた事態になった

441 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 23:32:26.22 ID:HV6usr9G.net
やっと品質の良い宮重が収穫出来るようになった。その矢先にディスカウント店に
行ったら、直径10センチ長さ60センチの巨大な大根が80円で売られていた。
菜園は趣味だからお金じゃないってのは分かるけど(^_^;)

442 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 00:28:34.80 ID:M7Uk8f99.net
>菜園は趣味だからお金じゃないってのは分かるけど(^_^;)

そのまんまだよ趣味なんだから

443 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 00:32:33.68 ID:8WnXDd44.net
市販で安いときより高いときのほうが嬉しいってのはあるよやっぱり

444 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 00:35:22.29 ID:zdslbqMj.net
>>441 そんなメンタル弱いならやめりゃいいじゃんダサい君
暖かい日が続いたから太るのが早すぎて余っただけだろう、数年前にもあった
そんなたまの特売でダセぇ書き込みするなよ

445 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 00:49:02.69 ID:/dyngoaj.net
>>441
わかるよわかる
産直行ったら美味そうな大根が山になってたよ
87円で
一本250円見ると嬉しくなるな

446 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 01:25:00.97 ID:/vTerImh.net
444が世界一ダサいことに本人は気付いてない(笑)

447 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 01:36:38.24 ID:7fF7WP7N.net
>>445
ダイソーの種だと嬉しさも格別ですな

448 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 03:23:28.86 ID:GfaQF7Ti.net
自分で作った野菜は断然うまく感じるし
丁寧に調理してしまう
うまく収穫できた時の喜びがすごいんだよね

449 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 03:23:29.56 ID:GfaQF7Ti.net
自分で作った野菜は断然うまく感じるし
丁寧に調理してしまう
うまく収穫できた時の喜びがすごいんだよね

450 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 07:21:20.33 ID:hgfj5vuH.net
近所の爺さんは大根をトラクターで漉き込んでるわ
周り近所も作ってるから貰い手が無い
ワシも近所に配りに行ったら家庭菜園に有った事が有るわ
と言うウチも300本も有るのに毎年貰う。
それは直ぐに他の家に差し上げてる。

451 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 07:29:35.84 ID:lZti6YkU.net
>>450
そう言う迷惑な悪習慣はやめるべきだよな

452 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 09:57:17.57 ID:+b82OokE.net
来年年内はあちらこちらから回ってきてどうしようもなくなるので
年明けから収穫開始にしてお返しするパターンになってる

453 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 11:22:58.71 ID:OO2zruXT.net
昔なら干したりたくあんにしたり色々使いみちもあって大量に消費したんでしょうけどね。今は他にも美味しいものがたくさん増えたから

454 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 11:43:07.03 ID:lD8epWG/.net
食べ物をあげるのってマウント行為に近いものがあるよな
表面的には善意の行いだし相手も喜んでれば全く問題ないのだけども

455 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 13:05:36.96 ID:+b82OokE.net
田舎は親戚付き合いのおすそ分けが多い
まあなんかGOTOトラの土産を貰うより良い

456 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 13:11:02.77 ID:OO2zruXT.net
食べ物は無駄にしたくないから人にさしあげて喜んでもらえたらこの上ない喜びだよね。

457 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 16:03:43.21 ID:hgfj5vuH.net
大根は育て易くてほぼ成功だし
害虫の少ない時期で無農薬だから
スーパーのより安心だって自信が有るからあげ易い
ウチはちょびっとテフテフ用のを使うけど。

458 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 16:09:41.14 ID:hgfj5vuH.net
68日、積算温度1200度
今から抜いてみるわ。

459 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 18:31:03.33 ID:9YWm2SIN.net
>>452
ウチはそれ考えて冬取りの聖護院大根作ってる
収穫は1月終わりぐらいになるから、おでんやブリ大根がウマい季節

460 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 20:41:04.92 ID:Uytg8gfo.net
余ったら切り干し大根だな
かなり小さくなるし数ヶ月もつし

461 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 21:32:42.22 ID:EY+/XpsG.net
>>454
収穫も献立も計画してるから断ってる
ほんと迷惑

462 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 22:05:14.09 ID:Op41YbKj.net
失敗した時のことを考えて多少多めに作ることはあっても
確実に自家消費しない分まで作るなら他の植物作るか
休作で土休めるか緑肥作るけどな

463 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 22:09:01.68 ID:OnqPgSdf.net
たくさんは要らないけど、他所の味見はしてみたいかも
作り手によってどれだけ変わるのか、そう大差ないのか気になる

464 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 22:25:57.29 ID:PbJFhnk7.net
切干大根を一度だけ作ったことがあるけど
作ったのを置いてたら猫に食われたのでそれっきり作ってない

465 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 23:28:09.75 ID:OO2zruXT.net
凍み大根とかへそ大根とかおいしい保存の方法もあるけどなかなか手間もかけられないかな。みんな忙しいからね

466 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 02:30:15.91 ID:eJHHMugY.net
>>458
そういった数字的な基準があるんだね。これまでまったく知らずに栽培していた。
勉強してみるよ。

467 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 06:57:10.33 ID:EZ0uosVk.net
>>466
積算温度で検索して、こめふじってトコで計算させて貰えるよ
サツマイモスレで習った
地中の作物だからね
大根は地上に伸びて見えるからあまり必要ないね。

468 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 17:32:38.36 ID:G1GbvgEO.net
一度桜島大根を育ててみたいな
柔らかくてうまいらしいね、食ったことないや

469 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 18:25:08.57 ID:7G1o2rtu.net
流行らないには理由がある

470 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 14:34:17.89 ID:mDYyRpfQ.net
まだやっと本葉が出てきたくらいの宮重を間引きした。ちょうど、白菜を収穫した
後の土地が空いたので、そこを高く畝立てして、間引いた大根を移植してみた。
引き抜いただけだと育たないと分かっているので、移植ゴテで大きく土をすくって
移植した。さて、これでちゃんと育ってくれるかな……
直径1センチとかになると、よほど上手くやっても根付かないと分かってるので
早めに間引きしてみた。

471 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 15:27:57.67 ID:dc40SVt7.net
秋植えのカブって放っておいたら
真冬でも肥大する?

12月で全部取った方がいい?

472 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 18:08:31.53 ID:NusMjogi.net
大根が段々太ってきました。
さて、直径どの位でみんな収穫してるのか知りたい。
ちなみに、うちのはまだ8cm位です。

473 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 21:03:45.45 ID:6ot5dlYk.net
>>472
雪に埋もれて掘りずらくなるとか、地面が凍結して品質が落ちる地方でなければ
春に塔立ちする寸前まで、畑においといてかまわないだろ
うちでは2月くらいまで畑においといて、少しづつ収穫する

474 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 21:17:21.65 ID:032ebek3.net
山沿いマン登場の予感

475 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 01:20:16.67 ID:ocKijCFu.net
二十日大根、どんどん出来ているのは良いんだけど、もともと何割かはひび割れていて、
採るのが遅くなった分は、ひび割れてる確率が高まったように感じる。
早めに収穫した方が良いのかな?

476 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 01:24:11.31 ID:ocKijCFu.net
>>472
8センチならもう立派な大きさだから収穫して良いと思います。
また、あまり消費しないなら、473さんの言うように当面植えたままで良いかと。
ただ、年が明けたら、とう立ち防止とスが入るのを防ぐために、葉っぱを含め大根の
上2センチくらいでカットするのが良いかと。

477 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 01:25:50.02 ID:Mef50pjz.net
>>475 経験では大きくなるの待ってたらどんどん固くなるんで、
葉っぱ含めて柔らかいうちに食べた方が良いと思うよ

478 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 12:27:37.20 ID:z2Da0Y4s.net
>>475
赤丸の10月播種なら45日くらいで一斉に割れだすかと。
紅白と白長は割れないけど、取り遅れるとスが入ります。

479 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 14:04:19.32 ID:lnLtaTDJ.net
いじめの責任を公然と被害者になすりつける
大阪府三島郡島本町が
日本社会に与えた悪影響は測り知れない

480 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 15:55:52.62 ID:iTxWT/FO.net
収納コンテナに穴をあけて蛇口取り付けたら外での大根洗いが10倍ほど楽になった

481 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 16:48:04.56 ID:l8nC//m1.net
>>480
意味が一瞬わからなかった
栓のあるクーラーボックス使うといいな

482 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 23:34:07.21 ID:mxSWx40n.net
水場まで運ばずに収穫してすぐに水で洗えると楽だよね。
コンテナに水を貯めてそこで洗い、その後水を抜いてそのまま運ぶのかな?

483 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 00:18:39.08 ID:nLU37gfT.net
>>477-478
レスありがとうございます。もうすぐ45日なんでその前に収穫します。

484 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 01:05:44.93 ID:CpWSVWoN.net
470です。ダメ元で間引き大根を移植したのですが、移植の翌日は
しおれかかっていましたが、3日が過ぎて、勢いを取り戻しています。
今のところ枯れる様子はないです。
その後も少しずつ移植し、現在14本です。無事に育ってくれることをいのります。

485 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 12:42:40.02 ID:bQUH9AdM.net
>>470
大丈夫、うちも丈が10p程に伸びた苗を間引き移植したけど、
その移植組も、今直径7p位の大根に育ちつつある。

私も大根は移植苦手って聞いていたけど、そんな事はないですよ。

486 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 12:44:59.49 ID:bQUH9AdM.net
>>480
穴をあけて取り付けたのは、シャワーヘッド部分を固定て意味?
確かに普通の水道の蛇口の下に容器を入れて水溜めして洗うのは
面倒ですね。

487 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 15:33:19.70 ID:Wc4fjPjF.net
移植するときに、深いところからごっそりとシャベルですくい取ってから
やると上手くいくみたい。ただ、そうすると、隣の苗を傷つけやすいから注意。
それと、移植してちゃんと育つとはいえ、やはりダメージがあるのか、二股になったり
変形したりする確率が少し高いように感じます。

488 :花咲か名無しさん:2020/12/02(水) 23:12:47.39 ID:05d1rBWj.net
おれは菜園の端、農具小屋の軒下に、プラのバケツとタワシを置いてる。
収穫した大根や二十日大根、ほうれん草などをその場で土を洗い落とす。
完全にきれいにする必要はないから、それで充分

489 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 23:09:50.29 ID:n1LxKMpB.net
上から引き抜いただけの苗は移植しても育ちませんか?

490 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 23:15:21.74 ID:xP8+fBqm.net
もしかしてゴボウも移植できるかな

491 :470:2020/12/04(金) 00:44:16.25 ID:qtVSofeO.net
その後、育った大根を抜いた跡、白菜を収穫した跡などをクワで耕し、
間引きした大根を少しずつ植えてる。いまんとこ計24本。
ちゃんと育ってくれたら、バカにならない数だよね

492 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 01:16:20.61 ID:46ml9qcf.net
ゴボウも育つよ
畑で収穫したのを家ですぐ使わない場合は
プランターにぶっさしてるけど
そのまま使わずに放置してたら葉っぱが生い茂ってる

493 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 01:33:29.59 ID:+fQ2tQoQ.net
みなさんたくさん大根植えてんのね
我が家は建売住宅だから庭が狭くその一角を菜園にしてるから
大根とか3メートル×60センチの範囲に植えてるだけ
今んとこ14本育ってる

494 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 02:33:37.27 ID:pPdnvgZ4.net
>>489
根を傷めないように引き抜けばいい。
主軸だけでなく側根も切れてしまうと育ちが悪くなる。

495 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 05:33:03.07 ID:OhUDfnMS.net
かいわれ草とか言われそう(かいわれそうとかいわれそう)

やかましいわwww

496 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 06:26:35.02 ID:JsH+wu4F.net
山田くん、大根引っこ抜いてやって

497 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 07:09:14.36 ID:JeaVQwkX.net
ティティラティラタタ ティティラティラタタパッパ〜
ティラリ! ポヘッ

498 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 15:58:55.05 ID:OhUDfnMS.net
ふろふき大根のために大根作ったけど
おでんの大根と同じ・・・?

499 :花咲か名無しさん:2020/12/04(金) 18:02:57.67 ID:46ml9qcf.net
去年採った青首大根の種使ったら
太くて短いのができてた
辛味大根も種を取ったからそれが原因だろう
大根は混ざりやすいなぁ

500 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 01:44:31.95 ID:jB1eHIyM.net
>>494
そうなんですね。数本移植したけど、4日経って、一本だけしおれてました

501 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 01:49:25.70 ID:36yEZQ/E.net
>>499
単なる混入かも知れないけれど、花の段階で近くに生えていた辛味大根の
花粉が虫によって媒介され、自然交配した可能性もあるのでは?
というか、最初からその意味で言ってる?

502 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 12:59:48.69 ID:cstAOtGA.net
ラディッシュの収穫が順調〜
これ終わったらまた蒔ける?
種が余ってるんだけど冬は無理かな?

503 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 14:04:51.75 ID:a8tgg7Kh.net
ラディッシュって、どの位まで畑に置いといて良いのだろうか・・・・
あと、全く太らず細い日陰になってたラディッシュ苗を移動したが
全然育たないな。

おでん大根はだいぶ太ってきました。
葉のつけねの部分まで土があった方が良い?
白いとこが見えてるとジャガイモみたいに良くないのか悩む

504 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 15:20:31.30 ID:hTKairP3.net
葉ばかり茂って太くならない…

505 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 17:36:39.24 ID:zVkWo/vO.net
>>503
ラディッシュは発芽から2ヶ月過ぎて太る兆候が無ければ
失敗と考えた方がいい
抜いて葉大根として食べるのが吉

あと、普通の大根は胚軸がエンピツサイズの太さまでは土寄せしてもイイが
小指より太くなったら土寄せしない方がキレイに育つ

506 :470 491:2020/12/06(日) 01:34:58.14 ID:dtS/t5V7.net
これまで、大根は間引くだけだったが、今年のように根が切れないように丁寧に間引き、
それを他の土地に移植することを覚えたのは大きな収穫。これで、時期をずらして菜園
を効率よく使えそう。はやく気付けば良かった。

507 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 01:59:32.09 ID:73P5IGeo.net
移植するときに根が曲がったりして、まっすぐに育ちにくいんじゃないかな。

508 :506:2020/12/06(日) 02:16:43.75 ID:j9I25D8N.net
普通に育ってるって書いている人もいるし、二股になりやすいという
書き込みもある。歩留まりが落ちるのは承知の上でやってます。

509 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 04:31:49.65 ID:hxsHPoel.net
スコップでごっそりとすくい取るのが良いが、隣の苗のダメージが大きい。
そんなときは、抜きたい苗だけに水をジャンジャンかけて土を洗うと、すんなり抜けるよ。
それだとヒゲ根も切れないから、定植してもきれいに育つ
自分の場合はジョウロの先をはずしてそれをしてる

510 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 13:37:21.90 ID:zrB4+yOY.net
種取り用に間引きで普通に引っ張って抜いた小さいダイコン適当に植えても根付くよ
ただ根が育つかは別の話植え替えて根が育たなかったり股根になったり曲がったのがあったら
割合を報告して欲しいどのくらい正常に育つか気になる

511 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 14:51:00.85 ID:RBNQUJnM.net
ダイソー大根を収穫した。
種袋には30cmとあったが短い。
太さ8cmで、長いのが25cm、短いのは15cmでした。

512 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 15:20:03.42 ID:+3iP2Asl.net
白菜と同じで株間を詰めると大きくならない
深耕精耕でゆったりとね

513 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 18:24:56.54 ID:QGN58bkz.net
しかし大根には二本植えという方法が確認されているが

514 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 20:21:48.20 ID:KBvDprds.net
「禍々しい大根採れたから見て」 どうやったらこうなるのか見当がつかないほど絡まった大根の捻じれ具合がすごい

ツイートされた採れたて大根は幾重にも編み込まれるように曲がりくねり絡みまくり、なにかしらの触手の
ように見えなくもありません。この大根を見て「クトゥル風大根」「SAN値直葬大根」「これが噂に聞く
『ネクロノミ根』でしょうか」「マンドラゴラ」と禍々しい想像をもたらしていたようです。
この大根を見た人はほかにも「PSYCHO-PASSのやつ」「大気圏突入形態のウイングガンダムゼロ
カスタムっぽい」「出雲大社のしめ縄」「中尾彬さんのネジネジマフラー」「ラピュタ」「エヴァの使徒?」
「R-TYPEの敵キャラみたい」「辛味大根じゃなくて、
絡み大根」とさまざまなものを想起しているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0536ab4dde8aefafc902bfa7ef88bd02482401

515 :花咲か名無しさん:2020/12/07(月) 00:42:56.32 ID:TuS7loMm.net
>>514
それ見てすごいと思ったが、おれも負けないくらい絡まったのが採れたことあるよ。
うpろだが分かればアップするが

516 :花咲か名無しさん:2020/12/07(月) 02:27:14.95 ID:O4msx+w9.net
>>515
chmateなら簡単にアップ出来るよ
書き込み画面で長押し→右の:をタップ→画像をアップロード

517 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 00:15:17.36 ID:YmJmrQz3.net
悪いけど、専ブラは使いたくないんだ

518 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 02:07:28.07 ID:4kheyy6u.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201208020604_427730717946536e6530.jpeg

519 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 02:09:30.57 ID:4kheyy6u.net
>>517

https://free.uploader.xzy.pw/

520 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 02:46:26.57 ID:iCdAD59r.net
宮里大根、去年までは間引いて40センチ間隔にしていたが、
今年はそれを25センチくらいにした。
計算では100本くらい採れる予定。ぜったい余るよな・・・・

521 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 07:51:25.21 ID:KA+I40iK.net
世界の大根の消費の9割が日本やて
外国人はタクアン食わないのか
オデンとか知らんのかな。

522 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 08:05:51.89 ID:vveqMJKW.net
大根は地味な料理しかできないからなぁ

523 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 14:30:54.59 ID:SxeQNJlv.net
1回しか作ったことないけど、某料理研究家のハッシュド大根とか好きだけどな
あと手間かかるんで作ったことないけど中華の大根もちとか

524 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 16:49:15.95 ID:zRzyHfx5.net
>>521
アジアを除くと、カブの方がメジャーな根菜だからな

525 :花咲か名無しさん:2020/12/08(火) 21:30:30.31 ID:KA+I40iK.net
大根や白菜がコロナ禍で激安だから
畑で潰しまくりなんやてな
出荷用の箱の値段の方が高いて。
春からの作物作る方がいいな。

526 :515:2020/12/09(水) 07:12:19.79 ID:w2ixm0/F.net
これだけど、負けるかな?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201209071051_6131433543334b4f5272.jpg

527 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 07:18:01.08 ID:z4mU2SOP.net
スーパーで100円前後で並んでたので見てたら
近所の生産者の売場スペースだったわ。
隣の市は巨大産地だけど漬物用だから影響は無いんかな。

528 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 16:11:43.64 ID:d0nUMChL.net
>>526
閉まり具合はアチラだけどこれはこれで左右の張り出しがあって

529 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 17:55:09.52 ID:HueUYZDV.net
パイレーツオブカリビアンのデイビィジョーンズの髭みたい

530 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 18:03:59.43 ID:z3Tz3E4F.net
金町小蕪なかなか丸々としないからずっと植えてるけど、通常の収穫時期越しても大きくなるまで待ってて大丈夫だよね?

531 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 01:09:02.65 ID:IOsYY3Sf.net
>>529
なるほど

532 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 01:49:31.81 ID:3m29KUES.net
グロテスクというかエロチックというか・・・

533 :花咲か名無しさん:2020/12/10(木) 23:54:17.96 ID:VaFCsvL6.net
>>530
冬場は本来の収穫期から1か月ぐらいの期間は放置しても問題無いけど
それ以上長く放置すると割れるよ

534 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 00:00:16.07 ID:1/gr77jM.net
大根って葉が開いてきたら収穫時期って言うけど
そのままどれくらいまで置いておけるもん?
場所は冬の九州

535 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 00:32:34.66 ID:XxlSRYeQ.net
二月ぐらいまでは問題ないだろうけど
トウ立ちしはじめたらスが入っていて通常は終わり
それまでに葉っぱを切っておくとか
一度抜いて成長止めてから刺しなおしておくとか
延命措置をするかどうかでどれだけ持つかは変わってくる
あとは用途によっても大根おろしするなら多少スが入っても問題ないとか
自分でいけるかどうか判断するしかないな

536 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 19:12:29.92 ID:PCSelhM4.net
ウチの村では中央の伸びてくる芽を摘み続けるわ
タケノコの時期前くらいまで。

537 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 20:21:59.37 ID:IvkRZG9f.net
>>536
葉の出てる所から2cm位下(成長点の下)で切り取ればそのままで春まで持つよ、葉を毟っても成長点を残すと大根の養分消費するからスが入ったり芯が黒くなるよ。

538 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 21:31:42.64 ID:9SnVQ0Ps.net
>>521
某東欧の国で
普通にダイコン売ってるの見て驚いたわ
白菜も大量に売ってた

539 :花咲か名無しさん:2020/12/11(金) 21:32:14.92 ID:9SnVQ0Ps.net
>>526
FFのラスボスみたい

540 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 00:09:56.37 ID:liweg4Iz.net
>>538
大根の原産地は中央アジアだからね。

541 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 00:31:46.00 ID:7gCM//vG.net
中央アジアから東欧へってトルコのヨーロッパ侵攻の昔にでも伝わったのかな?だとしたらその頃から栽培されてたの?

もう根菜関係ないけど白菜はナッパキャベツって名前で北米でも売ってるなんて話もあったな キャベツちゃうけど

542 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 00:32:41.20 ID:rvJ8OPqM.net
>>536
タケノコも品種や地域でかなり時期が異なるから、具体的に月数書いてよ。
モウソウの早いのは年内に収穫されるし、一般的には4月くらいが旬?
ハチク、マダケになると、6月にも及ぶ

543 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 01:07:33.62 ID:0sEuSqib.net
>>541
原産うんぬんの話はよく知らんけど
当地でも「ダイコン」っていう
名前で売ってたと思うから
少なくとも今現地で売ってるものについては
東アジアの品種が最近伝わったんだろう

544 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 07:56:43.87 ID:YrKJc8Np.net
>>542
3月の終わりか4月頭くらいにタケノコを見に行った時に
近所のお婆さんと話してて聞いた
ウチの村では の部分はウソである。
三重県の松阪だよ

545 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 09:50:07.53 ID:liweg4Iz.net
>>541
ピラミッドの時代にエジプトでも食べられていたそうだよ、品種改良が盛んにされたのは江戸期の日本、それが世界中に持ち出されたから原地名ダイコンの所は結構ある。

546 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 17:25:18.72 ID:2zaPSxWL.net
>>541
Napa cabbageね
栽培してたのが日本人か日系か知らんけど菜っ葉が語源と

547 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 18:07:06.97 ID:7gCM//vG.net
秋まきで育ててる小カブが混み合って育ってる感じになってきたんで根が中途半端な大きさだけど一部抜いた
その時に思ったけど買ってから1年以上経ってるのをダメ元で種播いたサラダカブ、やっぱり根が太らないな…発芽したときは元気だったけど立派に収穫できるまで育つことはできないっぽい
残念だがこれも抜きますた 葉大根ならぬ葉カブとして味噌汁に入れて供養するか

548 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 18:08:52.20 ID:7gCM//vG.net
あ、書き忘れた
大根や白菜の海外事情について教えてくれて皆さんありがとね
次はどう料理されてるかが気になるけど、さすがに自分で調べるかな…

549 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 18:12:53.18 ID:ipMe6wrQ.net
ヨーロッパだと二十日ダイコンを別にすれば
元からある大根は中型サイズの黒ダイコン(皮が黒いだけで中身は白い)だから
日本の大根は白大根(フランスだとradis blanc)と呼ばれることもあるが
現在はダイコンのままの方が普通。

550 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 18:51:26.00 ID:Kj3dxe8i.net
>>547
暖かければ育つと思うよ
寒いから成長が緩やかなだけで
トンネルするか、春まで辛抱してみては?

551 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 00:43:13.39 ID:0PWWYiHK.net
536はウソ書いている? なんで?

552 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 22:52:52.17 ID:3VPVFNju.net
性格じゃないの

553 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 22:09:59.13 ID:chAfTRF2.net
菜園の土地が余っているので大根を間引いては移植していたら、
トータルで150本くらい出来そうな勢い(笑)
例年100本以下でも余って人にやってるのに。
まあ、切り干し大根とかいろいろ活用方法はあるから、まいっか

554 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 23:07:07.94 ID:j+Jftn0p.net
プランター民からしたら裏山C

555 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 02:22:15.04 ID:Gv3ek3Br.net
数が多けりゃいいってもんじゃないよ
我が家は庭に大根植えてるけど
狭いから20本もできれば上出来

556 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 02:24:07.44 ID:b0To02Dx.net
なんでそんな事を言うの

557 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 08:47:33.02 ID:CcIEr/VN.net
数は力だよ

558 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 08:53:22.21 ID:hnOLlObu.net
田舎なんて高齢化で畑も余ってるのに
草刈りとかの管理がイヤだから借りてまではやらないけど
ファミリー菜園とか楽しそうで良いよな。

559 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 23:56:24.58 ID:hUqzVJCM.net
田舎は、草刈器つかって草刈りするの面倒だから
一定面積の休耕田や畑だと、耕運機で耕しちゃうよね

別になに植えるわけでもなく、ただただ耕す
機械つかって耕しちゃう方が草生えないし、
草刈り機手で持って草刈るより、耕運機乗るか押した方が楽だから

560 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 00:44:24.78 ID:91ITniwb.net
そうなんだけど、夏場を中心にして、雑草の勢いがすごいから、
少なくとも2ヶ月に一回は耕さないといけない。少し時期が遅れると、
ロータリーに巻き付いて大変なことになる

561 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 07:32:28.27 ID:m5o4pKdd.net
>>560
2ヶ月に一回?夏場は毎月だよ。

562 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 10:45:13.62 ID:aGPfx+ne.net
大根、白菜安いわ。
作った大根廃棄か。
アフリカの飢餓難民が見たら
なんて思うだろうか。

563 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 10:59:20.28 ID:roUGuqWR.net
商売だからしょうがないけどもったいないよなぁ
前澤みたいな金持ちが買い取って子供食堂とか炊き出しとか
貧困層に配ってあげたらいいのに

564 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 13:06:27.16 ID:4D0Mj9i4.net
>>562
大根を食べる文化がないから何とも思わないよ

565 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 14:24:23.87 ID:RLEHOiy9.net
春大根、お勧め品種教えて

春大根は辛いと聞くから冬と比べて
40本程度の植え付け、ふゆは120本位
切り干しにしたりたくあんにするから

566 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 15:57:53.54 ID:jdHQ1EFt.net
寒さで葉が萎れてる、急激に温度が下がったので寒さに弱いのかな、神奈川

567 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 16:27:41.91 ID:f3plYkiD.net
5chにスレ建ってた
大根14本入り10円、箱代の方が高いから廃棄。
って。

568 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 01:32:59.39 ID:CrytZqkt.net
九州の某県だけど、16日は冷えたね。
サラダ用に二十日大根を収穫しようと朝一で菜園に行った。
4株だけ抜いて、そばにいつも置いてある洗面器の水で泥を落とそうとしたら、
その水が凍っていた。氷の厚さはなんと2センチ。
こんなに厚いのって人生の中でもトップクラス。

569 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 06:35:24.80 ID:7uz7BH7L.net
寒いと大根が甘くなる

570 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 07:09:31.39 ID:BzNKResp.net
寒すぎると凍結して食えなくなるよ

571 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 07:53:44.74 ID:WyORZHhc.net
地表に出てる部分が凍って割れるって聞いたけど

572 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 10:59:04.88 ID:KjQVk80A.net
大根が凍るとか極寒の民?

573 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:08:35.78 ID:nErwx6bZ.net
おでん大根、3年前の種から育って30p位の長さになった。
寒さに弱いの?葉の付け根から3cmほど土から出ているけど。
何かで霜避けが必要でしょうか?

574 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:12:21.14 ID:gC3sAJvQ.net
近所の農家の畑は何もしてないから大丈夫じゃね?

575 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:13:04.95 ID:1xzhFbSE.net
>>572
東京でも1月〜2月は凍るけどな

576 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:13:19.36 ID:x0dkaTxr.net
大根が一番甘くなるのは2度だってさ

577 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 13:14:06.59 ID:x0dkaTxr.net
>>575
嘘やろ北陸で大根が凍ったことがないわ
東京こわいな

578 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 15:49:51.49 ID:BzNKResp.net
地上部が凍結するだけなら半分食えるが2月になれば地下部分も凍るよ、神奈川郊外

579 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 17:44:54.46 ID:BD8OOj3T.net
暖地ならばそうそう簡単には凍結はしないぞ

580 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 17:56:14.13 ID:g6JH2h18.net
九州はとくになにもしてない
そもそも雪が降るほど寒くなるのは年に数回だし

581 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 18:14:41.41 ID:BzNKResp.net
>>579
暖地の場所は?

582 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 20:20:49.12 ID:kf3uxs1O.net
>>581
農業用語的には
平年の最低気温がマイナス5度を下回らない地域

583 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 20:39:33.69 ID:yEQS8yJH.net
神奈川東部で秋ごろ種蒔いて春ごろ収穫してるけど凍ってたことないな

584 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 21:37:45.30 ID:Kf01lv7b.net
山沿いは、おま環を語るな

585 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 07:04:47.81 ID:w0OZmUCx.net
神奈川東部は平地だけだから凍らないけど西部山沿いは凍るよ
温暖な八王子平野部でも連続で-4度以下だ

586 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 14:50:51.06 ID:pQx+ktDv.net
>>585
実は富山は暖かいんだなと再確認した

587 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 15:10:15.02 ID:w0OZmUCx.net
大根や白菜キャベツも寒さで萎れてた

588 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 15:16:22.78 ID:SKw6dj+K.net
雪は暖かいからね

589 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 17:10:25.99 ID:/FTkagx0.net
ラディッシュがめっちゃ大きく育ってるー
虫つかないし割れないし春夏より断然育てやすいね!

590 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 17:49:54.65 ID:NfwC/pwk.net
アブラナ科は冬育てるのが楽よ

591 :花咲か名無しさん:2020/12/18(金) 19:13:26.14 ID:Z3swVFRV.net
雪の中から大根取ってきた
アブラムシ生きててびっくり

592 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 13:22:08.97 ID:3qRlN2f8.net
冬は九州のような熱帯でしか育たないやろ

593 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 13:33:41.75 ID:+4CQXulb.net
北陸は暖かいので普通に育つ
氷点下を経験しない年も珍しくない
下がってもマイナス1度止まり
特に富山だと雪が降ってる期間も量もかなり少ない
石川や福井はドカ雪があるけどね

594 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 15:37:32.10 ID:9rJWIz2q.net
ラディッシュ収穫したあとまた育てたい!
プランターだけどこれからの時期室内しか無理?
室内で発芽させてあとは外でいけるかな?
こちら横浜のベランダ

595 :花咲か名無しさん:2020/12/19(土) 15:41:37.39 ID:Wc98s0OA.net
返って雪が積もった方が保存に向いているくらいだからなぁ

596 :花咲か名無しさん:2020/12/20(日) 00:43:00.51 ID:iZNUTGGX.net
九州の大分です。凍結の話だけど、16日と18日は特に冷え込みました。
二十日大根を収穫してすぐ泥を落とすため、洗面器に水を貯めたのを
菜園に置いてあるのですが、16日は厚さ2センチ、18日は3センチの氷が
張っていました。山間部ではありますが、こんなに厚いのを見たのは子供の頃以来です。

597 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 15:57:00.55 ID:pymruVbv.net
三浦大根が地上部は凍結して変色してた、地下部分だけ使えそうなので
切り落として収穫した、神奈川郊外

598 :花咲か名無しさん:2020/12/21(月) 17:32:01.83 ID:H5yup0Ax.net
白菜や高菜なんかも寒さで枯れた部分が出てるから
今年の気候はえらい極端だな

599 :花咲か名無しさん:2020/12/22(火) 01:58:09.96 ID:FtD6kRRS.net
宮里を先月末に播いて、双葉が出たのは良いが、それから成長しない
やはり時期が遅すぎたかな? @中間地

600 :花咲か名無しさん:2020/12/22(火) 02:27:23.95 ID:OSOZ9Avq.net
もう1か月したら春大根播種の時期
あと少しまって、トンネル使って防寒し
塔立ちしづらい春大根をまけばいい

寒いうちに播種してトンネルで育てておくと
暖かくなる前に生長するから、病気で腐りずらくなる
2月初旬まき5月連休収穫狙って、収穫したら夏野菜に畝を使いまわす

でも春大根は、畑に置いとけないから加工しないと
1月程度しかもたないのが弱点

601 :花咲か名無しさん:2020/12/23(水) 00:52:50.89 ID:oBWzZ46r.net
大根の小さい苗、さすがに寒さには弱いね。暖地なのに、
双葉だけとか、本葉が少し出たのは一部が枯れてしまった
ダメ元で播いた分だから別に良いけど

602 :花咲か名無しさん:2020/12/23(水) 08:30:48.84 ID:GK8QyMj+.net
ウチの葉大根も双葉のままだわ
芽が出なかったのも有るし
@三重

603 :花咲か名無しさん:2020/12/23(水) 17:20:24.50 ID:iOOLShHC.net
ラディッシュ連作しても大丈夫かな?

604 :花咲か名無しさん:2020/12/24(木) 01:46:00.24 ID:RH3nZdgY.net
>>592
>冬は九州のような熱帯でしか育たないやろ

九州が熱帯? 済まないが笑ってしまった

605 :花咲か名無しさん:2020/12/25(金) 10:39:57.39 ID:oVEZWi4r.net
>>603
大根系は連作に強い。

606 :花咲か名無しさん:2020/12/26(土) 01:52:43.67 ID:l1NX37Qb.net
大根、9月上旬に植えたのを消費して残り1本になった。
が、その後のは11月初旬に播いた分なんで、まだ直径1センチあまり。
収穫まであとどれくらい要するかな……。
おでんに入れたいんだけど。

607 :花咲か名無しさん:2020/12/26(土) 10:06:50.57 ID:h9hNRjs4.net
どんな暖地だよ

608 :花咲か名無しさん:2020/12/26(土) 18:18:16.18 ID:y9zm6JfK.net
1ヶ月前に直径10pしかなかった総太り大根を掘ったら直径15pに育っていた。
長さが35pしかないのでずんぐりむっくりだ。

609 :花咲か名無しさん:2020/12/27(日) 01:18:17.65 ID:eDq+Ar3S.net
>>607
意味分かるように書いてね

610 :花咲か名無しさん:2020/12/28(月) 02:05:00.96 ID:/ora4WmW.net
>>608
直径15センチって、にわかには信じがたいほどの太さ。
宮里でそんなの見たことない。

611 :花咲か名無しさん:2020/12/28(月) 07:13:14.27 ID:x1Ntj4Wd.net
聖護院大根かよ

612 :花咲か名無しさん:2020/12/28(月) 07:58:10.05 ID:bYVjGe59.net
長く置けば直径15pは普通だよ、聖護院大根なら20p

613 :花咲か名無しさん:2020/12/28(月) 20:48:34.61 ID:lvenZ5fx.net
聖護院とか言うお化け蕪みたいなのは直径30センチ位ないか?
食うたことないが美味しいんだろうかアレ

614 :花咲か名無しさん:2020/12/28(月) 23:41:52.15 ID:1kD5IwcW.net
>>613
あれは漬物用だよ。

615 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 00:29:07.16 ID:NFHeu+JA.net
>>612
全然普通じゃないと思うよ どこかの特殊な肥料のCMならあるかもしれないが

616 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 07:26:05.17 ID:WSMvRPAd.net
聖護院大根は普通に食ってもうまいよ

大根は品種によってはどんどんでかくなるから直径15pはありえる

617 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 08:09:28.94 ID:aNgStjeT.net
冬どりあまうま大根 冬自慢 日当たり悪くて全然成長しなくて駄目だこりゃと収穫
糖度測ったら6.5度でびっくり
加熱したら更に糖度10に上がって更にびっくり
大根って生で大玉トマト並みに糖度あるんだね
初めて大根作ってみたんだけど大根見直した
大根うまいね

618 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 09:01:27.02 ID:2T8Caszv.net
甘けりゃうまいって

619 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 09:26:53.84 ID:erWN82Nv.net
YRくらまは煮てヨシ浸けてヨシの肥料も少なめでヨシでオススメや
今年もいい大根が出来た

620 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 10:00:44.79 ID:D4Bv4q6D.net
>>814
聖護院大根は漬けてもウマいが
緻密な肉質なので、煮物に使っても柔らかく煮えてウマい

621 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 13:14:08.79 ID:3Qi1FpBe.net
聖護院大根じゃなくて聖護院蕪じゃん
漬物じゃなくても美味いのは確かだけど

622 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 03:09:03.80 ID:zbyH+YHs.net
昔,京都の北山通りの近くに住んでいた頃
夏の終わりまで草ボウボウだった畑の草を刈り取って畦と作ると
秋には50cmくらいありそうな巨大な蕪ができて,
その横に生えていたダイコンが貧弱に見えるほどだったが,
50cmの蕪なんかないし,あれは幻だったんだろうか?
蕪のついての知識が増えたので控えめに50cmとか言っているが,
当時は1mくらいあるんじゃないかと思っていた。
その蕪は北山通りから500mくらい北の農家(複数)が千枚漬けにして
大安とか千利とかの名前で売り出される。
生まれが関東で,京都で23年過ごして,
京都の漬け物は種類も多いしうまいとは思う。
結構お世話になったので宣伝したおくと,田辺宗の漬け物と,特に味噌はいいぞ。
最初,親元に漬け物を送ろうとしたら「味噌もどうですか」と言われて
その通りにしたら,すごい高級味噌を送ったと評判がよかった。
関東の味噌と種類が違うだけで,値段は大したことはないが,関東ではすごく受けた。

623 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 12:38:57.18 ID:XmNsSGo7.net
アタマのおかしい人が現れるのは暑いときだけじゃないんだね

624 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 12:43:23.84 ID:wpj7r4Ba.net
自己紹介は必要ない

625 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 18:12:37.49 ID:52YUIbhm.net
>>605
ありがと
収穫後のプランターにそのまま種蒔いた
とりあえず室内で発芽待ち

626 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 02:33:58.06 ID:YGOgbact.net
>>624
そう言いながら自己紹介してる君は何者なんだ?

627 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 16:24:24.23 ID:anre7/uy.net
私だ

628 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 02:43:23.24 ID:3M1LjSpu.net
お前だったのか

629 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 02:55:21.42 ID:B6l4GdAb.net
また騙された

630 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 07:50:15.43 ID:nA5pF2at.net
皆が暇を持て余しておる

631 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 08:02:47.16 ID:wPc6z3W0.net
624は俺だよ、時々アホーが自己紹介してるな

大根の葉が寒さで萎れてしまったよ

632 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 22:02:44.63 ID:D/QcwAem.net
家のは3日前に掘りだしたのはやや萎びているが雪が降って湿度が高いせいか
そんなに酷くはなさそうだ

633 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 00:36:19.67 ID:xNRhWOPJ.net
赤丸二十日大根、しばらく収穫しないでほっといたら、
ながさが10センチ近いのがいくつかあった
ニンジンかよって感じ まあ、ごく一部だけだけどね

634 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 15:17:28.43 ID:b5pRUC2y.net
大根の地上部を切ったら変色している、食えるかな?

635 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 15:44:31.67 ID:Hz3Vau3h.net
>>633
ロングスカーレット種が混ざったのかな。
葉を見たら判定できると思うけど。

636 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 13:17:59.31 ID:nRQQ+tym.net
九州の暖地です。青首大根の種が余っていたので、最後に播いたのが11月
初旬です。袋は捨てたので正確な品種はわかりません。袋には、10月いっぱいは
播けると書いてあったと記憶しています。
現在、本葉の長さが20センチ程度、根は直径1センチあまりです。
これって、ちゃんと収穫出来るくらいに育つでしょうか?
あるいは、今からトンネルかけすれば育つでしょうか?

637 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 14:27:55.59 ID:nRQQ+tym.net
636です。曖昧で、わずかな情報では皆さんも答えにくいかとおもいます。
ひとりで悩んでいても仕方ないので、ふるいマルチでトンネルを
掛けてきました。40本程度の長い一本畝の分のみ。
その他に、空いた圃場にさらに数ヶ所、計60本くらいあるのですが、そこは
掛けていません。当面は様子見です。両者に明らかな差が出るようなら、
他のところもトンネル掛けを考えます。

638 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 02:22:30.00 ID:ZUvQ1S80.net
品種が分からないとなんとも言えないな
青首系で10月いっぱい蒔ける品種ってなんだろう?
せめてメーカーとか分かると良いんだけど

639 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 03:34:48.24 ID:JtohT8Nd.net
いまくらいの寒さで育てて、途中からトンネルかけると
秋まき品種だと太る前に塔立ちする可能性が高い
塔立ちしても毒じゃないし、やってみればいいよ

640 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 07:04:21.77 ID:Ay7x68S7.net
>>606に仲間が居るぞ。

641 :636:2021/01/07(木) 11:02:07.11 ID:l2KHkHnT.net
>>639
そうなの? まあ半分以上はトンネルしてないから、どっちかが生き残ってくれれば

>>640
それ、私です

642 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 20:05:57.16 ID:Ay7x68S7.net
>>641
うん。どんな暖地だよって突っ込んだの俺だし。
変な奴が絡んで来たからスルーした。

643 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 00:00:49.65 ID:feDVn79m.net
>>642
意味わからんツッコミしたキミが悪いよ。その時点では暖地なんて誰も書いてないし。
だからおれ609=636が聞いたまで。それなのに「変なのに絡まれた」はないよね。
変なのはどう見てもキミの方だね(笑)

644 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 02:10:11.56 ID:S4Hbp5fR.net
11月初旬に蒔いたなら
すぐにトンネルかけておけばよかったね

645 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 08:36:19.26 ID:afhMmiFT.net
なっ、変な奴だろ。

646 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 14:07:56.37 ID:8hnHugF+.net
大根の値段が上がってきた

647 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 23:58:21.44 ID:S4Hbp5fR.net
毎年1月末まで頂き大根でいっばいなので
11月初トンネル蒔きの2月初狙い
その頃値上がりしてくれると作り甲斐がある

648 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 04:49:30.53 ID:O85UKoJ7.net
年末の雪が溶けた後に掘った10本の総太り大根が残り少なくなったが
残りの大根は1mの雪の下だ。 今年はシベリア寒気が毎週来るので、
雪は溶けること無く根雪になる。従って雪の下から掘り出す事になる。

649 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 15:13:15.64 ID:2S2EGRjz.net
先月までたくさん人にあげていたら、またくれと言ってきた。
うちも今は少なくて自宅消費分しかない 2月まで待てと言っておいた

650 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 19:04:49.03 ID:J8hdLRx+.net
今年は昨シーズンより寒くなったせいか
風呂吹き大根にするとしっかり甘みが感じられてウマイ
品種は宮重大根

651 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 20:08:14.18 ID:cScBkjFq.net
昼に抜いてきた大根切ったら
中が凍ったみたいになってたわ
見た目まったくわからんけどけっこうやられてるかもしれん

652 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 08:25:08.06 ID:94QGH3GW.net
>>651
氷点下10度下回って洗濯物が凍結する高崎の伯父の家でも
畑の大根が凍結で駄目になった話は聞かんけどな

あまり大根の凍結が酷いなら
里芋みたいに
収穫してコンテナに入れて、畑に穴掘ってコンテナ入れてコモをかけてから
10センチぐらい土に埋めたらイイと思うぞ

653 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 12:47:01.72 ID:JqttT/tL.net
>>652
氷点下10度にも成るなら凍大根作れば良いよ。

654 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 18:21:44.36 ID:9u0XmhCF.net
茨城県南だが、凍み大根作るなら今だ。

4つに切れ目を入れて軒下に吊るして1週間で
シナシナになった。

多分後1週間でカピカピに。

655 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 20:32:38.75 ID:+iRUzpIt.net
凍結したら変色して食感が変わるよ、-10度で凍結しないはずはないけど
雪の中なら凍結はしないけど高崎は雪は有るの?

656 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 07:13:15.99 ID:eUNeCjLj.net
>>655
ウチも最低気温がマイナス10度近くになるが
大根も白菜も畑に植えたままで、2月上旬ぐらいまでに使い切るぞ
外葉を縛った白菜の上端や大根の頂芽の辺りが凍結して茶色くなる事はよくあるが
本体までダメになったという記憶はない
@岐阜県飛騨市
山脈の関係で、うちらの辺りはあまり雪が降らないので
豪雪地帯よりいっそう霜がキツイんだがな

657 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 07:16:24.06 ID:eUNeCjLj.net
追記すると
大根は厳冬期でも耐えるが、カブは凍傷に弱く溶けてしまう
なのでカブは年末までに収穫して
全部漬けてしまうのが俺らの地域の習慣

658 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 22:06:58.67 ID:/GZyKEZx.net
大根も白菜も萎れて枯れてるよ、切ると凍結してるのが分かる
-10度で大根、白菜、春系のキャベツが春まで持った事は無いよ。神奈川山沿い

659 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 22:34:25.71 ID:PZqg2hQK.net
一昨年から春大根を植えてみた。3月〜4月に播種するが、すぐに育つ代わりに
すぐにとう立ちするし腐る。欲しい夏場に食べられない。
今の時期に播いて3〜7月くらいに採れる品種ってありますか?
中間地です

660 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 07:58:38.76 ID:WzW7iGOX.net
大根が切り干し大根になってた

661 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 16:30:14.45 ID:NLiUQG9e.net
>>659
トウ立ちが遅い春蒔きの青首大根なら
今からビニルトンネル栽培すれば5月ぐらいに収穫できるし
3月に蒔いて防虫網か黒寒冷紗トンネルで育てれば夏場に収穫できると思う
ただ、サルハムシやカブラハバチの被害が酷いので
農薬使う栽培を推奨する

https://tohokuseed.co.jp/list_seed/vegetable/aokubidaikon.html
同じ青首系でも、春蒔きと秋蒔きは全く別の品種なので店で買う時には注意

662 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 18:26:10.54 ID:O2jTnQek.net
>>661
ご丁寧にありがとうございます。それらの品種で検討してみます。

663 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 14:19:20.95 ID:5RkRkqKl.net
>>659
夏大根用の品種でも、3月に播種したら6月にとう立ちするでしょ。
7月に収穫したいなら4月末以降に播種しないと。
最低気温が12℃越えた頃が目安じゃないかな。
ウチは千葉だけど、3月中旬に蒔いて5月中に終らせてる。
5月収穫だと殆ど軟腐病も出ないし、後作の夏野菜を早く植えたいから都合が良い。

664 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 17:01:07.88 ID:GthHRshA.net
>>663
3月蒔きは最初からビニルトンネルにして
最低気温10度越えの時期までトンネルを維持すれば
日中にトンネル内が20度超えるから、早期トウ立ちを回避できるぞ

665 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 18:30:57.25 ID:E+6M99gP.net
土に穴掘って並べておいた大根が気温-17℃まで冷えたんで完全に凍ってたが
煮つけにしたら全く触感が悪くなってなかった

666 :花咲か名無しさん:2021/01/18(月) 23:00:15.19 ID:GY48IEls.net
>>665
おでんに入れる大根は米ぬかで炊いたりと下処理していたけど最近は切ってから冷凍しとくって下ごしらえ法に変わりつつある

667 :花咲か名無しさん:2021/01/19(火) 21:15:35.32 ID:jH0xmyIa.net
じゃがいも植えるついでに
春大根の種を撒く。ホムセンで春大根の種を
買うけど冬大根と違うのか気になる。
秋冬大根の種が余ってるけど捨ててる。

668 :花咲か名無しさん:2021/01/20(水) 17:55:00.08 ID:yatlyoj7.net
大根の種は5年くらい持つよ、ネギ類は1年で出なくなる

669 :花咲か名無しさん:2021/01/20(水) 21:47:59.24 ID:nLhvmQHv.net
>>666
堅い大根だったけどめっちゃ柔らかくなってたわ
冷凍いいな

670 :花咲か名無しさん:2021/01/20(水) 22:52:39.20 ID:rMRLj+A/.net
農薬使われてない種なら捨てないでカイワレ大根つくるのもありかと

671 :花咲か名無しさん:2021/02/01(月) 23:37:10.85 ID:jX82Va+Z.net
大根の近くにサニーレタス植えたら色が移った???
紫色の野菜の傍には他の野菜植えない方が良いの?https://i.imgur.com/ZvSOheX.jpg

672 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 00:31:41.42 ID:D+D1nyEX.net
移るわけがない

673 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 01:22:26.93 ID:4AOfHG7a.net
アントシアニンが出すぎですな
土壌障害です

674 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 01:27:37.63 ID:4AOfHG7a.net
昨日、怒りが沸くほど水の味しかしない大根おろし食べたわ
どうやったらあんな味のしない大根が作れるのか不思議
こういう大根はいつも千葉産なんだよな
千葉はろくな野菜作らん

675 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 01:39:57.99 ID:/dN3ew+P.net
>>673
なるほど、ありがとうございます

676 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 18:39:24.55 ID:CpyoeCYo.net
撒くのが遅すぎて全然育ってなかった大根とキャベツ、初冬にビニールかけておいたんだけど
すっかり雪で埋まってる。春になったら育ってくれるかな

677 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 18:43:15.65 ID:xdm/UUD5.net
花が咲く

678 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 15:16:10.78 ID:aFavcAUb.net
チョロギリベンジする
前回は芽吹きからモザイク出て絶望した

679 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 08:13:39.82 ID:IHNjK5mI.net
大根の下葉が黄色く枯れてきた
畑の水捌けが悪いんだろうな

680 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 21:07:42.32 ID:qzQY1Ooe.net
寒さが原因で無いの?

681 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 21:34:59.92 ID:IHNjK5mI.net
寒かったからかな
最低がマイナス2度で最高が4度とか有ったけど
中心部は青くて生きてる

682 :花咲か名無しさん:2021/02/07(日) 06:30:03.58 ID:xtodJuqB.net
葉の天ぷらが美味しい

683 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 08:17:34.76 ID:jWn6EVir.net
鳥に囓られまくる

684 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 18:57:03.18 ID:vYB+cCIg.net
秋に撒いた大根が葉も身も柔らかくてビックリ
軟らかすぎておでんに向かないぐらいだった
ちなみに凍る前にとってた

685 :花咲か名無しさん:2021/02/16(火) 14:48:42.36 ID:8zvVmeYx.net
11月の終わりにプランターに蒔いた葉大根がやっと収穫
少し暖かくなって急に成長してた@三重

686 :花咲か名無しさん:2021/02/17(水) 19:59:06.71 ID:OdGrS/3z.net
とうだちのサインでは?

687 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 04:31:06.93 ID:u2ydxWl/.net
播種時期が遅れたんで、後からビニルトンネルを掛けて育ててた大根、
成長が良くなって喜んでいたら、早くもとう立ちが始まった。
気温の高い日が続いたのでビニルトンネルを外そうと思ってたら、急激な寒波が来たから、
それが去ってから外すつもり。直径4センチくらいしかないが、ダメ元で収穫する。

688 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 05:40:36.15 ID:Fy4VEWqX.net
この寒さが終わったらだいぶ暖かくなるようだから
そろそろ一度全部抜いて挿しなおしておくかな
それで成長が止まるだろうからトウ立ちが伸びる

689 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 08:03:36.24 ID:IODCrg99.net
>>688
抜かなくても成長点で頭を切り落としておけば成長止まってもつよ、葉の出ている所の下、1~2cmの所で切るのがポイント。

690 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 10:54:01.75 ID:CICBVMdp.net
抜いても葉の成長は止まらず、ひげ根が切れたことで、大根の貯えた養分を使って成長が続くから品質が落ちる。
逆に危機を察してトウ立ちが早まる可能性もあり得るかと。

種採りする場合は良く育った大根を選抜して、隣りの大根と交配しない様に
別の場所に植え替えると聞くので、植替えてトウ立ちが止まることは無いのだろう。

691 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 17:55:11.67 ID:iRo1iJRE.net
女山大根を初収穫した。試作で12本だけ。
不織布ベタ掛けだけで冬越しだったが、葉っぱが傷んだ程度で問題なさそう。
赤紫でデカイ、ローズレッドっぽい色にも見えて、オッサン的にちょっと恥ずかしい。
煮て食べて家族の好みか、親類に配って好評なら秋まきのレギュラー入りかな。

692 :花咲か名無しさん:2021/02/18(木) 19:29:50.21 ID:zPdtjD2x.net
大根がトウ立ちしてきたけど食えるのかな?

693 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 05:18:27.57 ID:ElqzhHCf.net
外側が繊維質になって硬いから厚く剥けば。
速く芽を摘みなよ。

694 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 18:21:59.42 ID:5Uyz9/0+.net
ひと穴2本が大成功だったので
ひと穴3本にチャレンジしてみたけど
3本のうち1本は人参サイズが限界

695 :花咲か名無しさん:2021/02/23(火) 08:15:23.33 ID:l4xgCVZ1.net
春大根は美味しい?
大根って冬の野菜のイメージが
あるから春に大根作るか迷う。
じゃがいもの畝が余ってるから大根でもと考えてる

696 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 09:06:31.64 ID:ACvoBDbw.net
サラダ牛蒡、灰汁が少ないと言えどサラダにするには少しきつく
豚汁にするには味の深みが足りなかったけど
炒め系にしたら滅茶苦茶美味しかった。今年も作る

697 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 19:53:14.06 ID:wyl4t+9p.net
大根スーパーで90円だった。
不作で高い時あるのか?

698 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 09:04:49.34 ID:48Vg8CZq.net
>>697
近年だと2018年に高くなった
梅雨時から夏にかけて各地で起こった豪雨と10月の台風で
多くの産地が被害を受けて、不作になった結果
年末から翌年2月の間は値段が高騰
スーパーでさえダイコン1本が最高500円超えた

あの時は野菜全般が不作で
年末のスーパーで雑煮用の小松菜が売ってないなんて
馬鹿みてえなことも有った

699 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 19:55:56.92 ID:Ht53n3Wn.net
あまりに怖すぎる形の自然薯(じねんじょ)が発見されてしまう 「特級呪物」「猿の手」「マドハンド」と反響

Twitterユーザーの「ぶ」さんが、いとこからもらったという自然薯。人が親指を折り曲げたような形が
盛り上がったところから、5本に枝分かれしてひょろりと伸びていて、単なる芋を超えた何かを
感じさせます。不穏な自然薯は拡散され、多くのTwitter民を恐怖させることに。「願いをかなえる
代わりに不幸をもたらす呪いのアイテム」「マンドラゴラ」「特級呪物」「マドハンド」「片平なぎさの
義手(スチュワーデス物語)」など、さまざまな連想を呼んでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4d00ebcd5fd3c0ecfbb9003d5420bbff70d4d5

700 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 11:59:41.94 ID:XAnVK7C7.net
>>698
近所のスーパーは大根の1本売りが無くなり
半本¥298−で売ってたな
ウチの家庭菜園は被害を受けなかったから
大根も白菜も買わずに使えたが

701 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 12:19:05.99 ID:0ON+qmVj.net
最近天候が不安定なんで延び延びになってるが
天候が安定したら急いで切り干し大根の続きを
作らんとダメな時期になってきたな

702 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 16:34:05.75 ID:9SiFGxGL.net
>>701
今シーズンの切り干し大根はおしまい
@東京

703 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 01:08:36.64 ID:UQ3j/m93.net
直売所に出してて、平日の収穫は親に任せてるんだが
休みの今日畑見たら残ってた大根100%全部トウダチしてた
親は気付かなかったとか言ってるが最初の一本見た瞬間分かるレベル
昨日も一昨日も全部トウダチ大根出してただろこれ…

704 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 07:58:37.71 ID:ZQ/FTtsG.net
自分でもプランターだが大根栽培してるのに
元同僚のじいさんに大きな大根2本も貰ってしまって
そちらの消費を優先してたら、ウチの大根とうだちしてたわ

705 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 08:33:13.02 ID:JDVSKXRP.net
冬のダイコンの葉っぱを刈って空いてるところに移動させて
抜いたところにはセンチュウ対策の燕麦を移植して
別のとこにはダイソーの春大根の種をまいてきた

706 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 17:43:36.07 ID:fc4faVQA.net
葉っぱ天ぷらにした
美味すぎる

707 :花咲か名無しさん:2021/03/11(木) 22:51:08.63 ID:uvl8Na2a.net
まるでハリウッド映画のヒーローだ...! 自分の足で歩きだしそうなニンジンが収穫される

ひと際異彩を放つニンジンの画像が、ツイッターで話題になっている。それが、こちらだ。
画像のニンジンは、スーパーでよく見るようなニンジンと比べて長さは短いものの、その形は
なんだかとんでもないことになっている。側面からニョキッと生えている2本の「腕」といい、先端の方で
二股に分かれて交差している「足」といい、まるで人間が歩いているような姿ではないか!この奇跡的な
形をしたニンジンに対し、ツイッター上では、
「強そうな人参ですな...!」
「アメコミヒーロー」
「爆発を背に振り向かず立ち去る俳優が思い浮かびました」
https://article.yahoo.co.jp/detail/64ab8e02f31e72fd34f1837ba05dcdd8bb7db11f

708 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 13:04:23.42 ID:+KcGtjgO.net
小蕪を間引いた苗を別の畝に移植するのって無理ですか?

709 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 19:13:51.02 ID:NNoUXLQS.net
カブは根っこだけ埋めなおすのは難しいから
やるなら首元まで深く埋めて移植すればいけるんじゃね

710 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 10:32:35.58 ID:An4utnra.net
なんか食われて全滅した。
どうしたら良い?https://i.imgur.com/iCAOlcB.jpg

711 :花咲か名無しさん:2021/03/16(火) 16:07:56.03 ID:+vvj5nmK.net
コメツキムシの幼虫っぽいな
耕すとかならず見る虫だが、それほどの密度にわいたことはない

多めに種まいて、間引いて育てれば、多少食われても問題ないだろ

712 :花咲か名無しさん:2021/03/16(火) 16:57:34.56 ID:Fs17peDH.net
全滅するほど大量に涌いてるならダイアジノンを混和するとか

713 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 06:59:41.55 ID:+nr+fcD1.net
ありがと、コメツキムシの幼虫だね!
15000株全滅や。
ダイアジノン5入れるわ。

714 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 07:05:02.06 ID:tdimn3ue.net
ダイソー春大根が発芽した!

715 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 08:59:36.81 ID:mhR5k9wz.net
モンシロチョウ飛んでいる
ネットの出番だ

716 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 20:58:06.70 ID:TpspxiQ4.net
>>714
ウチのダイソー大根も発芽した。
なんだか今年は凄く暖かいし、早めに種まいて正解だったかも。

717 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 23:06:49.41 ID:4rca51b7.net
とう立ちした大根を草刈り機で刈ってマメトラで耕した
マメトラでは非力で刻めなかった
干からびてから回収予定。
来年は2月中に収穫を終えたい。

718 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 19:13:41.80 ID:iaLDb+X8.net
うちの冬の大根は三月のトウ立ちする前に葉っぱを全部刈って
空いてるとこに移植して今も大根おろし用として活躍中
先日またトウ立ちしてきたのでまた葉っぱを全部むしりとった
先月種をまいたのが育つまではがんばってもらわないと

719 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 06:29:02.68 ID:/dgZiIuy.net
この時期はたけのこのあく抜き用に大根おろしが活躍

720 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 10:29:38.98 ID:bBpIoJuE.net
2月にまいた大根が随分大きくなってきた

721 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 20:22:04.35 ID:IZNhf9L2.net
寒冷紗で覆って育てているカブにマミーが沢山ついた。
アブラムシはどこにいるんかと捜したら生きてるやつは皆無だった。
アブラバチがいい仕事をしてくれた。

722 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 10:12:12.56 ID:3FHcuvte.net
とう立ちした大根に花を咲かせて種を取ろうと思っているのだが、
毎年白い花が咲くのだが、種はほとんどできない。なぜ?

小松菜の花のほうはそれなりに種ができるんだけど。

近くに植えてあって交雑するのがいけないとか?
それともトウモロコシのように2株必要とか?

723 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 14:51:12.79 ID:u4phLVt+.net
大根はたしか自家受粉できないから2株以上ないと種ができない
少ない数で種採ってるとそのうち種が弱ってくるから
いっぱい植えられないなら何年か一度に買い直したほうがいい

724 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 19:18:03.41 ID:3FHcuvte.net
>>723
ありがとう。やはりそうでしたか。
その辺が気になって、今年は2株残したんだけど、場所の関係で
1株移植したら、折れてしまった。
わずかに花が咲いているから人工授粉してみるか。

725 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 08:16:35.55 ID:jxYxJrud.net
種取用の大根は二月の終わりにでも数本選んで
空いてる場所に穴を一つ掘ってまとめて突き刺しておけばいいよ
あと小松菜とは交雑しないと思う

726 :678:2021/04/27(火) 20:42:53.70 ID:Zdc+L0S+.net
チョロギやっぱダメだ
モザイク出てきて葉っぱ捩れてるわ
東北はウイルス汚染広がってるって聞いて茨城県産買ったんだけどな
もう二度と買わねえ

727 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 15:16:34.01 ID:AIxAxUWB.net
3/30蒔きのラディシュの収獲が始まった。
3/27蒔きのものより先に収獲できた。こちらはもう少しかかりそう。

728 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 05:18:45.76 ID:6IK6iyRb.net
https://i.imgur.com/VEkEDRX.jpg
このごぼうは収穫まだかな?

729 :花咲か名無しさん:2021/05/09(日) 07:11:10.79 ID:v0HZWr2R.net
大根とう立った…くそー

730 :花咲か名無しさん:2021/05/10(月) 17:06:44.59 ID:cwUNdua/.net
玉ねぎが大きくなってきてるけど
マルチの上で大きくなるならいいけど
マルチの下になっちゃうよね?
これって肥大に影響ないの?
取っちゃったほうがいい?

731 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 15:13:14.05 ID:0rTKufbb.net
大根の葉、モンシロチョウの幼虫がむさぼってたので
コテツ散布して10分後に葉を見たらくたばってた。

732 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 12:27:23.38 ID:zu5xTEIx.net
3/10蒔きのカブ(CR白涼)は間引きするつもりで,間引きすることなく終了した。
間引代わりの葉菜としての収穫から始まり,順次大きくなったものを収獲し成功だった。
実割れもなく味もよかった。

733 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 08:06:53.97 ID:PWBoTo18.net
春ゆたかそろそろ収穫できそう

734 :花咲か名無しさん:2021/05/21(金) 18:05:34.75 ID:7xMfcsmN.net
コナガに蹂躙されてた...

735 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 21:11:52.05 ID:YJTX1FSz.net
ころっ娘とう立ち
もう娘じゃない。

736 :花咲か名無しさん:2021/05/28(金) 21:56:56.83 ID:XG4JfI29.net
母になった

737 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 11:42:02.17 ID:giUVW1S2.net
とう立ち始まりそう
引き抜いて、二つ割
20L桶一杯に塩漬け
水が上がったら、酒粕でベッタラ漬け作る

738 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 22:59:33.62 ID:B77jDoHp.net
ひと月前にまいた時無し大根当立ちしてたうーむ

739 :花咲か名無しさん:2021/06/20(日) 07:02:50.97 ID:YGK8z9sk.net
5月でも寒い時期あったかんなー

740 :花咲か名無しさん:2021/07/18(日) 18:55:17.95 ID:uZQSyC0z.net
久しぶり、上げとくわ。
畑が乾いたら準備始める
ところで種の9mlて何個くらいなの?

741 :花咲か名無しさん:2021/07/19(月) 11:39:22.32 ID:rMdgsLVM.net
あの表記だと全然わからんよねw
小さじ1杯が5ccだから2杯分
大根の種はアブラナ科では割と大きめだよね
50粒あるかなってところか?

742 :花咲か名無しさん:2021/07/19(月) 17:15:40.57 ID:nH3YcG6W.net
日照り続きで大根の芽が危うく枯れるところだった

743 :花咲か名無しさん:2021/07/20(火) 20:36:24.21 ID:+vqXwZND.net
地方はどこよ、いつまいた?

744 :花咲か名無しさん:2021/07/22(木) 21:25:27.52 ID:a8GdrD0e.net
>>742 じゃないけど、うちも4〜5日前に蒔いた。
夏に蒔ける品種探したらあったので、ダメもとで。
北関東です。

745 :花咲か名無しさん:2021/07/22(木) 23:55:54.06 ID:5p2dra7y.net
来月には普通に秋大根をまく時期なのに
今無理してまかなくても

746 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 08:16:41.79 ID:cPoAwuPF.net
まだ早いでしょ
もう少し待った方がいいと思うけど。
芽はでるけど熱気で実が痛むよ

747 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 12:14:34.67 ID:am0Ar5hj.net
春から干したままになってた鞘を
粉砕機で種と殻を分離して
ふるいにかけて採種完了
種の準備はできた
次は場所の準備だ

748 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 15:56:02.15 ID:t28oKO/q.net
耕そうと思ってたけど台風7号が来るって
雑草だけ刈っておくか。

749 :花咲か名無しさん:2021/07/23(金) 16:58:08.73 ID:t28oKO/q.net
>>748
ゴメン、8号だた。

750 :花咲か名無しさん:2021/07/30(金) 00:02:50.56 ID:aBqtnnFW.net
もものすけって蕪を蒔こうと思うんだけど、プランターでおけ?

751 :花咲か名無しさん:2021/08/03(火) 09:28:19.43 ID:XjcXo727.net
3月にまいたゴボウが葉が邪魔になってきたので収穫
直径5cm以上、長さ60cm以上に成長してた。芯も固くなく普通に食えた

752 :花咲か名無しさん:2021/08/03(火) 10:56:45.77 ID:HC/Mle/e.net
おっさん世代はゲームは基本買うものだからなぁ
んで最近は新しいゲーム買うことがなくなったから月5000円ほどはまあいいかなってなる

でも最初の頃は良いけど、伸び悩むころから金よりも時間を食われることが気になっていくんだよね、
こういったブラウザゲームやスマフォのゲームは
だいたい辞めるのは時間喰われることにむなしくなったころ

このゲームはレイドのおかげでそんな感じはないけど、
紫あたりから素材集めが苦行度増してくる
ギルドダンジョン、アリーナ、グランドアリーナなんかも時間喰いすぎるかな

753 :花咲か名無しさん:2021/08/12(木) 22:49:34.76 ID:9JvYQqn4.net
今月ゴボウの種まいてみようかな

754 :花咲か名無しさん:2021/08/16(月) 06:39:32.49 ID:ofYTQj4L.net
もものすけ植えるぞ
土を再利用するから土壌改良からや

755 :花咲か名無しさん:2021/08/21(土) 08:33:55.01 ID:JG+ZtFGC.net
雨ばっかで石灰や肥料入れられ無いじゃん
早く耕したいのに。

756 :花咲か名無しさん:2021/08/21(土) 09:01:56.60 ID:wHzFPauI.net
余ったごぼうの種を最後全部埋めておいたら一箇所から大量に発芽してた
抜けがあるところに移植してみるか

757 :花咲か名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:02.53 ID:m4b6LsK/.net
肥料、化成だけで良いかな?

758 :花咲か名無しさん:2021/08/28(土) 03:09:54.43 ID:ZDgj1zXX.net
>>757
いいよ そんなに沢山要らんけど 

759 :花咲か名無しさん:2021/09/07(火) 07:06:54.13 ID:RoMmomG3.net
ハツカダイコン長雨で徒長しちゃったなぁ

760 :花咲か名無しさん:2021/09/12(日) 08:08:32.26 ID:TjKBHkVt.net
雨ばかりで畝立て出来ないわ。

761 :花咲か名無しさん:2021/09/12(日) 08:36:45.24 ID:O/lJzYnx.net
今年は梅雨が開けないな

762 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 20:04:56.91 ID:EW/rkpqx.net
夏に自家採種したの植えてみたらほぼ全部発芽してるっぽい
さやから種を取り出すのめんどくなってさやごと埋めてしまったのも大丈夫のようだ
どんなのができるかわからんけどとりあえず間引きがめんどくせえ

763 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 20:59:58.52 ID:L/gSAQNE.net
> さやから種を取り出すのめんどくなってさやごと埋めて
大雑把すぎるw

764 :花咲か名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:45.61 ID:5QUqFP+5.net
今年もくらまの種を買ってきた
そろそろ蒔く用意始めなきゃ

765 :花咲か名無しさん:2021/09/16(木) 09:48:09.84 ID:jOp0k2+W.net
三太郎蒔いてきた

766 :花咲か名無しさん:2021/09/20(月) 18:34:36.16 ID:Rh94kD/G.net
8/13にまいた二十日ダイコンのコメットは根が肥大せず
葉大根で収獲して野菜炒めに入れた。暑いときはダメだな。
ミニ大根の四季姫はそもそも発芽さえしなかった。

767 :花咲か名無しさん:2021/09/20(月) 21:17:27.54 ID:2TUASW5M.net
ウチのハツカは葉っぱが黄色くなっちゃった
日照不足が原因だよね?

768 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 10:23:45.83 ID:Bau8MOFd.net
発芽したけど早くもヨトウかネキリに倒されてる

769 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 12:08:11.82 ID:eKi6r1i9.net
ダイアジノンを撒いておけばよかったのにね

770 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 12:54:30.28 ID:Bau8MOFd.net
モスピランとネマトリンの粒剤は入れておいたのに隙を突いて芋虫系にやられてしまったよ

771 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 14:14:20.69 ID:oMqmwbah.net
ダイアジノン撒いてもやられるときはやられるよね
プロは大体は劇薬のエース使うし

自分は今のところやられたところにニーム撒いたらそれ以上やられてない

772 :花咲か名無しさん:2021/09/21(火) 18:11:45.88 ID:Lt4nYUj2.net
大根を蒔きなおした、害虫なんて可愛いもんだよ

773 :花咲か名無しさん:2021/09/22(水) 10:39:38.51 ID:q/S8H4Cd.net
お大根の徒長対策教えてください…

774 :花咲か名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:05.19 ID:xXwiMA6Q.net
乳寄せ間違えた土寄せ

775 :花咲か名無しさん:2021/09/22(水) 13:17:39.50 ID:Oim5+Now.net
対策はない
対処療法だけだ

776 :花咲か名無しさん:2021/09/22(水) 21:08:26.47 ID:quIWtqQH.net
肥料を控えめに

777 :花咲か名無しさん:2021/09/23(木) 11:48:19.15 ID:SvzHKch9.net
38cm物がそれ以上に伸びちゃうのか

778 :花咲か名無しさん:2021/09/24(金) 23:40:05.05 ID:D0iZVPA8.net
プランター菜園で始めたけどこれってもしかして4箇所種まきしたので良くても4本しか採れないって事?w
75日くらい手塩にかけてたった4本…

779 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 00:00:35.02 ID:FxSQJD7A.net
プランター栽培はスペースが少ないから
育てるものがいっぱい植えられるもの or 何度も収穫できるものになってくね

780 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 00:14:18.25 ID:VjakkGb5.net
プランターは株間狭くても大丈夫な二十日大根や小〜中蕪くらいがええね
あと葉大根とか

781 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 07:52:39.36 ID:9qD6QGUJ.net
>>778
根菜はプランター向いていないと思うんだ
畑は確かに沢山取れるがいつも食べきれないので友人やご近所さんに残ったやつ勝手に取って良いと言って持って帰ってもらっている
4本大切に育てるのも悪くなかろう

782 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 11:03:15.48 ID:pq58jyac.net
多めに種まきしてうろぬきを頂く手もあるぞ

783 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 13:37:44.54 ID:HhRXBP70.net
蕪のポット栽培がいいぞ
https://blog-imgs-116.fc2.com/t/y/o/tyokottoengei/171226_kokabu_9972.jpg

784 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 18:32:34.70 ID:eflVbJZL.net
秋冬は種まきをずらして収穫時期をずらすのも難しいから、
たった4本でも自分の家だけだと消費は大変だ

785 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 19:38:50.10 ID:qDpAQ4/F.net
大根よりダイコナの漬物が
美味い。

786 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 20:05:32.11 ID:RBJPSkrk.net
聖護院大根って煮物にしたら美味しいの?
毎年くらま大根を植えてるんだけど、肉質のきめ細かさや甘みは、煮物ではくらま大根より上?

ブログとか検索しまくったけど、「美味しい!」って書いてるのはなかったわ
毎年植えようか迷ってるんだけど。地域的に種まきのもうぎりぎりの時期です。

787 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 20:46:18.29 ID:8em+jBV7.net
大根植えるために深さ30cm強掘って半分ほど篩に掛けてきた
残りは明日やって来週蒔くぞ

788 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 20:56:44.30 ID:f672JqTB.net
>>783
かわいいw

789 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 21:00:04.35 ID:kZEwfv9i.net
>786
煮物ならYR味づくりが最高
京野菜で使えるのは万願寺とうがらしと九条ネギぐらいじゃないの

790 :花咲か名無しさん:2021/09/25(土) 22:30:54.84 ID:7xufmFuc.net
>>787
篩は程々にして、明日種播いた方が良いと思うなあ。
ウチは千葉だけど、10月に種まいて全体的に35cmに育つ品種はほぼ無いと思う。
低温肥大性に優れた品種を選んで、トンネル掛ければ良いですが。

791 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 08:50:14.04 ID:WdNlpyWN.net
台風来るんか…過ぎるまで種まきは待ったほうがいいんかね…

792 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 09:58:51.52 ID:WwLe4LSu.net
台風って、ちょっと畝の様子見てくる

793 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 12:02:02.12 ID:WdNlpyWN.net
過ぎるまでトンネルにしとくわ

794 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 14:30:58.92 ID:eBraSMvc.net
ちょっとプランターの様子みてくる

795 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 17:05:12.82 ID:nZLjDeUz.net
1週間前に播種したが発芽率が80%位しかない

796 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 20:27:53.03 ID:CXlJnOUm.net
ウチはまだ畝も無いわ
雨ばかりで耕せて無い。

797 :花咲か名無しさん:2021/09/26(日) 20:31:59.12 ID:jV1oGT+a.net
やっと蕪の種まけた
この寒さでは、10月中旬くらいからトンネルかけないとダメかも

798 :花咲か名無しさん:2021/09/27(月) 12:14:01.12 ID:Jvetdk2J.net
>>790
拳大の石とか砂利がかなり混じってるからそのままはちょっとね…

799 :花咲か名無しさん:2021/09/27(月) 19:26:15.66 ID:4+Gpx3zB.net
小松菜、ホウレンソウは先週播種して芽が出てきたところだけど蕪の種蒔くの忘れてたわ
今週末に聖護院蕪でも蒔くかな

800 :花咲か名無しさん:2021/09/28(火) 02:01:23.89 ID:NZg2904v.net
かぶもトンネルいいんだ
立派な聖護院かぶできるかな

801 :花咲か名無しさん:2021/09/28(火) 08:24:31.26 ID:lSU4KfRI.net
子株の種をもう作らないからと思って大量に蒔いたけど全然芽がでない
アリさんが全部もっていってしまう

802 :花咲か名無しさん:2021/09/28(火) 15:28:17.36 ID:uQ8FrFqd.net
日曜に蕪の種蒔き撒いたんだけど、発芽した途端台風の豪雨にやられないか心配

803 :花咲か名無しさん:2021/09/30(木) 09:36:23.40 ID:YHDgTu7y.net
西日本や暑い。1週間雨無いし毎日水遣り来週も雨無し
昼間は30度ある。

804 :花咲か名無しさん:2021/09/30(木) 10:43:28.07 ID:OEooLCnl.net
西日本暑いよな
幸い虫が少ない
この気温でもっと湧くかと思った

805 :花咲か名無しさん:2021/09/30(木) 11:31:49.24 ID:Y+Khs/ji.net
青虫にまるハゲにされた!!チクショー!

806 :花咲か名無しさん:2021/09/30(木) 11:38:41.35 ID:pvGFaH8p.net
カタツムリじゃね?
あいつら外葉も容赦なく食い滅ぼすからな

807 :花咲か名無しさん:2021/10/01(金) 15:31:02.39 ID:XyMkQ3FG.net
ナメクジじゃね
ウチの大根の横にビー玉くらいの食べ跡が有るし

808 :花咲か名無しさん:2021/10/01(金) 16:31:30.50 ID:p31AzjOq.net
播種時にダイアジノンとナメトール撒いておこう

809 :花咲か名無しさん:2021/10/01(金) 22:55:45.85 ID:tjz7CkTS.net
発芽から7日経過
明日、初の間引きを行う

810 :花咲か名無しさん:2021/10/03(日) 05:04:30.58 ID:LE1MfN70g
大根、ダイソーの5年前の古いのを種まきして1週間。
芽が出ない。新規購入して、やりなおしたほうがいいかな?

811 :花咲か名無しさん:2021/10/03(日) 16:43:14.30 ID:W9wAyGx4.net
やっと大根の種蒔き終わったわ
雨続きで畝出来ないから例年よりかなり遅い
間引きが面倒だから1コか2コまくだけ。

812 :花咲か名無しさん:2021/10/03(日) 21:20:32.17 ID:SsnDpEER.net
1か月前に種まいた大根。今日、ネット外して間引きした

813 :花咲か名無しさん:2021/10/04(月) 12:51:20.12 ID:UGrOYDQ1.net
>>812
うちはこの時期ネット外したら
ダイコンサルハムシの餌食

814 :花咲か名無しさん:2021/10/04(月) 16:50:34.75 ID:zw57eNrx.net
http://peropero-nikki.com/wp-content/uploads/2017/09/2017-09-04-22.28.00.jpg

この刺身のつまに使われてる緑と赤の大根みたいな
かぶみたなのなんていうモノかわかる人いたら教えて下さいプリーズ

815 :花咲か名無しさん:2021/10/04(月) 17:49:55.59 ID:VWpgd72R.net
紅芯大根

816 :花咲か名無しさん:2021/10/04(月) 17:51:21.77 ID:OxR2lki7.net
多分紅芯大根

817 :花咲か名無しさん:2021/10/04(月) 22:13:17.99 ID:WPzkjOAm.net
ダイソーのおでん大根の発芽率が凄い
100%

818 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 06:20:40.28 ID:7mbsAv4k.net
大根はどんな種も100%近いよ
ダイソー信者ってほんと無知だね

819 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 07:36:07.24 ID:nAu68byE.net
園芸板にはダイソーの種に親を殺された人が居るのでなるべくダイソーの名前は出さないであげて

820 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 08:47:43.95 ID:7mbsAv4k.net
ダイソーが特別な種だと勘違いするアホが出てくるからいちいち訂正しないとならない

821 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 09:25:05.99 ID:Kdx3xmZe.net
>>815
>>816

ありがd

822 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 09:40:06.97 ID:ZBsjBHAV.net
間引き遅れたー
大きい葉っぱが絡んで上手く抜けない

823 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 10:15:10.56 ID:WbSW9eEN.net
>>822
間引く株をハサミでカットしろ
気温が高いこの時期、残す株の葉や胚軸に擦り傷が付くと軟腐病が出るぞ

824 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 10:40:41.55 ID:ZBsjBHAV.net
やっぱり切って放置して萎らせるしかないな
間引き菜の味噌汁和え物食べたい

825 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 21:04:21.53 ID:O/jOgUIY.net
>>819
なろほろ危ない人が居ますね今後は用心します

826 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 21:29:02.66 ID:7mbsAv4k.net
ダイソーのステマがうざい
マトモな人間は買わないからステマするんだろうけど

827 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 22:09:26.46 ID:RKArFJoj.net
何回大根撒いても全く太らない。せいぜい3センチ。
原因わからん。そこで成長とまる。

828 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 22:35:09.42 ID:I0JQWvHz.net
今日くらまの種を蒔いてきた

829 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 22:36:24.65 ID:O/jOgUIY.net
種苗業者か
ダイソーで皆が済ますようになったら確かに商売あがったりだわな

830 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 22:52:46.22 ID:2+gLFzWc.net
大根は種買わなくなったな
自家採種でもう5年ぐらいやってるわ
何の問題も無いから
たぶん二度と買わない

831 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 22:52:58.63 ID:7mbsAv4k.net
家庭用の需要なんか微々たるものなんだから種苗業者が割高なダイソーなんか気にするわけねーだろアホ
だからダイソー使いはアホなんだよ

832 :花咲か名無しさん:2021/10/05(火) 23:08:43.13 ID:DjLXRCHN.net
ほ〜ん

833 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 18:21:09.13 ID:z4Oerb3P.net
こいつがDAISOに過剰反応するたびにダサくて笑える

834 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 18:58:24.76 ID:ka/kXQzm.net
>>830
大根ってF1種とか関係ないの?
今年は種を取ろうかな

835 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 20:15:08.87 ID:qHkT16s2.net
>>831
それなら捨て置けばよいだけの事
お前は四六時中張り付いてダイソー種を監視してる様だが何か私怨でもあるのか

836 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 20:28:30.78 ID:HJKHKAOh.net
ダイソーで買ったというどうでもいい情報を付け加えるダイソー信者がいちいちウザい
そんなにお前ら信者にとってダイソーの種というのは特別な種なんか
種のメーカーもハッキリしない種の話題なんかスレでやられても迷惑なだけなんだわ
そういうのはダイソースレでやれ

837 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 20:45:59.33 ID:qHkT16s2.net
それだけ生活に根ざしてるってこったダイソーが
昨今の原油高で遠出は出来なくとも近所にあるダイソーにフラっと寄って趣味の園芸コーナーを覗いたら源助大根の種が2袋108円で売ってた
だから四の五の云わず買う
撒いて世話したら芽が出て本葉が成長しやがて大根になる
素晴らしいじゃないか

838 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 20:47:48.77 ID:HJKHKAOh.net
ダイソーなんぞに入り浸ってる連中にまともな情報が発信できるわけがない

839 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 20:57:03.62 ID:qHkT16s2.net
※個人の願望です

840 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 21:49:26.43 ID:Zu2SmLZ7.net
ダイソーに親でも頃されたんか?

841 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 22:08:10.10 ID:jBcwlSts.net
ダイソーで購入と書いた程度でダイソー信者認定…
お、おう………それこそどうでもいい理由でカーッとなって大変だな…

小蕪作りたいけど種を新たに買うか迷うな
小蕪の種は古いとうまく育たない印象なんだがうちの種は3月に入手したもんだし
ダイソーでハーフムーンレタスのプレミアムシードがまた扱われるならついでに小蕪の種も見ようかな

842 :花咲か名無しさん:2021/10/07(木) 22:23:47.04 ID:SzlQYj0n.net
>>834
関係なくはないだろうけど
毎年種買ってたときと変わらず
普通に収穫できてるから
もうこれでいいんじゃねって
種取りするなら種が出来る時期にはネットで囲わないと
鳥に全部食われるよ

843 :花咲か名無しさん:2021/10/08(金) 19:26:24.72 ID:rAh3MFc1.net
本当に見事にファビョってて草生えるわー
DAISO商品ごときに客を喰われてる無能だろうこいつw

844 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 00:03:21.09 ID:QEkHlz3y.net
100均スレは話題の中心は観葉植物や多肉植物のレアもの発見報告だからなー
あんまり興味のないジャンルだから話に交じれない

Daisoの種は中身は普通に種苗業者が作ってるもの、で、量が少ない分安い
一般人にはこのぐらいがちょうどいいんだよなってかこれでも使いきれない
タキイとかアタリヤや日農ももうちょい量と値段抑えた販売やってみればいいのにな

育ててみたい品種があっても種しか入手ルートがないとあきらめることも多い

845 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 02:37:47.90 ID:i0T4uYbh.net
品種で味が全然違うから品種不明の種は買えない
沢山種があって余るのなら、真空パックとかの高級品系のビニールに余った種入れて半田ごてで溶着密封
そんで冷凍庫に入れとけば必要な時に必要な分だけ使えるよ
人参だって5年経っても発芽率変わらない
大根なんて10年経ってても余裕の発芽率
100均とか品種分からんし大して安くもない
種数少ない安い奴は割高過ぎる
そこそこのmlで買って冷凍保存に落ち着いた

846 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 05:43:20.56 ID:St/f05Vl.net
新品種を育てる楽しみもないし面倒くさ

847 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 12:22:14.90 ID:5m9RvSBr.net
大根は4種類植えていて、今年のメインはおふくろ大根です。
昨年買ったダイソー種も少し植えてる。
源助を6本だけ。まだ種が100粒以上残ってる。
大根は毎年20〜40本程度なので、6mlだとは自分には量が多過ぎるくらいだ。

ところで、今年はプレミアム種シリーズに耐病総太りとYR味づくりが加わってた。
もっと早く気付いてたら、YR味づくりの種は買いたかったなあ。

848 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 18:12:13.32 ID:JfammEPP.net
大根の味の違いの有り難みが判らない 辛み大根とかたくあん用の大根、それからご当地の特殊大根作ったが
家の食卓ではいずれも人気が出ない 従って今年は耐病総太り1種類を育成中

849 :花咲か名無しさん:2021/10/09(土) 20:51:13.60 ID:WEjMZlVi.net
辛味大根もたくあん大根もご当地大根も選ぶ方が悪い
冬の大根なんて煮てどれだけ旨いかでしょ
サラダにしてうまいとか大根おろしに最適とかは排除していい

850 :花咲か名無しさん:2021/10/10(日) 08:55:02.13 ID:NzB6cjLs.net
間引き中にアル中で手が震えて葉の茎を追ってしまったんだがこれ大丈夫か

851 :花咲か名無しさん:2021/10/10(日) 09:14:34.79 ID:dXAyeuHN.net
大丈夫だけど大丈夫じゃない

852 :花咲か名無しさん:2021/10/10(日) 20:04:41.47 ID:wqBDkqaG.net
本日最終間引き終了。あとは、太るのを待つだけ

853 :花咲か名無しさん:2021/10/15(金) 12:21:54.55 ID:zFX5SMmn.net
間引きの目利きが下手くそで抜いた苗の根が真っ直ぐで綺麗です。
皆さんどこ観て選んでますか

854 :花咲か名無しさん:2021/10/15(金) 12:48:24.39 ID:jeQBJKCA.net
軸(茎)の歪曲性>>>葉の形状>株間>虫食い

855 :花咲か名無しさん:2021/10/15(金) 21:12:48.53 ID:sxarOS1Y.net
どこかで読んだのは
双葉の向きから将来の葉の混み具合を緩和する。
ウチは1個蒔き。

近所の畑で土寄せしてた、未だ幼猫なのに。
売り物栽培は大変だな。

856 :花咲か名無しさん:2021/10/15(金) 21:54:32.29 ID:At5Ax8Id.net
大根って幼苗のタイミングで立てるように土寄せすると育ちがいいように思うんだけど
30本くらいしか作らないから毎年やってる

857 :花咲か名無しさん:2021/10/16(土) 17:59:01.38 ID:+AyBZi7f.net
大根農家で働いてたけど、土寄せとか全くしなかったわ

858 :花咲か名無しさん:2021/10/16(土) 18:14:22.04 ID:4jqBzMOY.net
葉の重さに耐えられずお辞儀してしまう
土が柔らかすぎるのか

859 :花咲か名無しさん:2021/10/16(土) 18:51:11.13 ID:rS1/yTaS.net
植物の強さを甘く見ない方がいい、そのままにしてても勝手に育つ

860 :花咲か名無しさん:2021/10/16(土) 19:13:46.99 ID:c2+z5dh3.net
そりゃ職業農家が末端小売価格100円の野菜に土寄せなんかやってられんわな

861 :花咲か名無しさん:2021/10/16(土) 19:17:32.29 ID:Dkoz+YpC.net
おれは植物の甘さを強く見てる

862 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 04:32:07.08 ID:KAgBjoaS.net
近所の大規模農家は
スジ蒔き機使ってひと畝2列、間引き無し
三角ホーで慎重に土寄せ。

間引きは腰が痛いんだよな。

863 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 11:29:25.85 ID:cf8qgH5w.net
9224マルチに植えちゃってるから土寄せしようがない

864 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 13:50:11.82 ID:r7HeeuEk.net
穴空いたマルチに播種できるいい機械ないの?

865 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 14:44:23.85 ID:cf8qgH5w.net
営農は穴無しマルチに穴開けながら種まきじゃね
人間はマルチの筋からはずれないように機械を運転するだけ
だいこんにマルチ使うのかは定かでない

866 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 14:46:24.24 ID:cf8qgH5w.net
一反くらいは手巻きで頑張れる

867 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 19:47:51.66 ID:EoDNRseM.net
俺の源助大根ちゃんが急激な冷え込みでダメージ負わないか心配

868 :花咲か名無しさん:2021/10/17(日) 21:00:01.95 ID:qFdXREvA.net
耐病ひかりカブにカブラハバチが大量にわいたのでデテトールであらかた駆除した

869 :花咲か名無しさん:2021/10/18(月) 13:56:33.96 ID:gftDiFeA.net
>>866
頑張りすぎ

870 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 20:53:46.80 ID:5Z60MiYf.net
大根にハイポネックス投入してよろしいんでしょうか?
ダイソーの化成肥料は効きがイマイチ感じられなくて

871 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 21:28:08.67 ID:8SiWkhV6.net
カブラハバチの幼虫はは捕まえようとするとすぐ落ちて逃げるから腹が立つ

872 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 22:28:12.04 ID:7SFrOFeJ.net
>>871
アースジェットでシュッとやれば簡単ですよ

873 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 22:54:01.56 ID:DXW6IdTl.net
俺も最初は頑張って手でとってたわ…

874 :花咲か名無しさん:2021/10/21(木) 17:00:11.28 ID:nyJoS9NGg
今から、大根種まき、遅いですか?

875 :花咲か名無しさん:2021/10/23(土) 20:39:20.45 ID:jbI7PDqC.net
大根って基本放置プレイだからつまらんね

876 :花咲か名無しさん:2021/10/23(土) 21:00:55.34 ID:q8/HJmwK.net
大根種蒔きで一孔2粒播いているがほぼ100%の発芽率 来年から一粒にして
芽が出なかったところだけ再播種すればすぐりも不要になり効率いいはずだが
一粒植えと二粒植えで25cm位までの成長は違うのかな

877 :花咲か名無しさん:2021/10/23(土) 22:09:34.62 ID:Ara5lzbo.net
>>876
収穫まで1穴2本だ
1穴1本で30cmの大根が、1穴2本だと20cmの大根が2本になる
そして葉っぱは2倍
更に今年は株間を15cmで作っている

878 :花咲か名無しさん:2021/10/24(日) 09:00:13.56 ID:7svwx+62.net
うちは株間20で1穴2本。3粒蒔きで2本残す
あまり早く大きくなるとネットをすぐに持ち上げる
この時期ウリハムシにボロボロにされるから対策

879 :花咲か名無しさん:2021/10/24(日) 10:10:33.03 ID:+DpMV56M.net
9224マルチで一穴一本立ちさせてる
そこそこ大きくて長いのが採れてほしい

880 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 05:23:43.65 ID:aumdeWNT.net
お裾分けは太くて大きいのが良いけど
家族が居ないウチは小さい2本蒔き
去年お裾分けした家は切り干ししたって言ってたから
今年はウチも干す予定。

881 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 11:30:15.70 ID:fsbe1GAH.net
6日前に蒔いた最終のが今日の雨で一気に発芽始めた
流石に時期終盤とはいえ5日も発芽しないと心配になるわ

882 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 12:06:42.09 ID:XWITbqJo.net
やはりカブが最高
カブ自体も美味いが葉っぱの風味と使い勝手が良すぎる
市販のカブは葉っぱがついてないからな

883 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 15:22:19.05 ID:8VjvoBfE.net
今の時期は普通に葉っぱ付きで売ってると思うけどな、カブ

884 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 15:58:57.33 ID:tMVxl7tf.net
蕪の葉っぱはイナゴに食われまくり

885 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 18:45:53.96 ID:HpliBHw6.net
カブの漬物が最高

886 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 19:04:46.86 ID:XWITbqJo.net
>>883
マジ?
トンキンとかだと売ってるのかな
葉っぱ長いから大体切り落として売られてるよ

887 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 20:00:21.68 ID:x58AGrp1.net
今日は間引いた蕪のお味噌汁でした
パチンコ球サイズがお椀に一杯

888 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 22:43:41.89 ID:rN7glvpT.net
>>877
大根の体積は30p1本の方が20p2本より大きいだろう 大根は太い方が旨いような気がする。

889 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 23:20:31.35 ID:vZ1nlkXx.net
>>888
でも最近は冷蔵庫に入らんとか言ってデカイのは敬遠されるんだよね、三浦市でも三浦大根は殆ど生産されていない。

890 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 10:06:14.75 ID:JKwCQ5+L.net
毎年収穫してるが2股になってしまう。小石があるから仕方ないが味は変わらないから2股栽培が普通になってしまった。
調理も切ったら一緒だし。

891 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 10:21:58.57 ID:+uhw7sfE.net
石ころは一番の原因だけども土が乾きすぎた期間があったんじゃね
水を欲しがって根を方々へのばしてしまうのが股根の原因になると聞いたことがある
我が家は張るのが手間だけどマルチして保水を一定にしてる

892 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 13:03:45.72 ID:ajzvJRK8.net
うちもずっと二股オンリーだったけど
ひと穴2本元肥無しにして
間引き時期に追肥にしてから突然二股ゼロになった
マニアル通りじゃなく畑に合わせてやるのも重要だね

893 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 13:29:35.52 ID:rm+xwfAk.net
元肥無し良いかもね
徒長対策、虫対策にもなるし

894 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 13:37:20.53 ID:Y66RcU/J.net
地下水位高くて水はけ悪いと股根になる

895 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 15:29:09.94 ID:hfqqKB7d.net
肥料に先端があたると別れるってのもあるらしい

896 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 15:29:15.23 ID:cpXZ9S4g.net
肥料に先端があたると別れるってのもあるらしい

897 :花咲か名無しさん:2021/10/26(火) 20:56:34.87 ID:QgbGA4ua.net
51cmのプランターに4株も植えちまったんだがこれやらかした?

898 :花咲か名無しさん:2021/10/27(水) 20:26:44.12 ID:yIfzoatW.net
ミニマルは葉の色薄いんだよね。あまり成長してないし、
栽培の書き込み少なくて参考になるものがなかなか

899 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 07:16:35.10 ID:6gXfW5Ig.net
大根にマルチ張ってるんだけど
追肥ってどーすんの?

900 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:57.24 ID:uBFq912m.net
>>899
1.裾めくり
2.穴を大きく
3.液肥を穴から潅注
好きにして

901 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 11:11:53.38 ID:7G6SdkAN.net
>>899
誰も見てないから いつも通りでいいよ

902 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 11:39:47.57 ID:rizQeOdw.net
穴二列のマルチは真ん中の筋に穴空けて粒なり液なり仕込めばいいんじゃね

903 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 13:34:08.08 ID:rob9BTSz.net
株と株の間に穴あけて入れる
2列以上のマルチなら適当にマルチ上に撒いて潅水

904 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 14:01:47.16 ID:rizQeOdw.net
大根は肥料はそれ程要らないイメージなんだけど
肥沃になりすぎてベトになりそうだし追肥するもんなのか大根

905 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 14:09:42.51 ID:mQQYZf5p.net
肥料は大根を太くするというより
葉を適切に茂らすイメージで使ってるわ

906 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 15:54:08.18 ID:6gXfW5Ig.net
2列だから真ん中に所々穴を開ける事にした。
ありがとう。

907 :花咲か名無しさん:2021/10/29(金) 21:59:14.72 ID:AvI89Tp9.net
>>906
今が追肥のタイミングなら、そもそもマルチを使う必要が無かったのでは。
普通に追肥土寄せした方が良く育つと思うのだけど。
春作の寒い時期に種を撒く場合はマルチの効果は大きいのですが。

908 :花咲か名無しさん:2021/10/30(土) 08:58:15.61 ID:6QXJfKir.net
まだマルチしなきゃ雑草取りや水やりが大変

909 :花咲か名無しさん:2021/11/01(月) 10:22:42.68 ID:qwHVUqIW.net
9月初旬にまいた耐病総太が直径5cmくらいなってきた
今のところ順調。霜おりるまでどれだけ太るかだな

910 :花咲か名無しさん:2021/11/01(月) 15:45:34.64 ID:X0ltttV6.net
>>909
ウチもです。
もう放置ですか?追肥とか土寄せします?

911 :花咲か名無しさん:2021/11/01(月) 17:04:55.89 ID:yPjEb9Q8.net
青虫がまた湧き出したけど
朝晩の冷え込みのせいか食が細いな

912 :花咲か名無しさん:2021/11/01(月) 18:49:36.33 ID:Jf1aG1gi.net
大根畑が円形脱毛症のように枯れが広がっている。
種が汚染されてたのかな

913 :花咲か名無しさん:2021/11/01(月) 18:57:03.13 ID:BlIXrlAP.net
>>912
円形に広がってるならアブラムシかなんかを媒介にした病気じゃね?

914 :花咲か名無しさん:2021/11/05(金) 02:53:46.71 ID:AnKJlR4p.net
もものすけうまー
あまくてじゅーしーで筋ばってない蕪なんてあるんだね
蕪好きじゃなかったけど、こりゃ美味い!!
大根もくらま美味いし、買ってる野菜は一体品種は何なんだよ?っていうぐらい品種で味が別物だなぁ
人参もアロマレッド美味いし甘美人も甘み強くて美味いし
品種違いはもはや同じ野菜名で語っちゃ話が合わなくなるな

915 :花咲か名無しさん:2021/11/05(金) 03:31:48.52 ID:8F0IBAY7.net
蕪は結構品種差ある気がする
大根も実が柔らかいやつだと葉まで美味しいし
夏の固めの大根とか葉はまずくて食べられない

916 :花咲か名無しさん:2021/11/05(金) 03:36:25.40 ID:8F0IBAY7.net
スレチかもしれないが、大根菜専用のやつ美味しいね
すぐ作れるから庭のプランターでちょこちょこやってる
蕪の仲間の野沢菜も美味しかった
小松菜よりこいつらの方が美味しい

917 :花咲か名無しさん:2021/11/05(金) 08:23:12.54 ID:FgkuqEB5.net
干し大根にしてたくあん漬け仕込まないと

918 :花咲か名無しさん:2021/11/06(土) 00:33:56.12 ID:ZM7pNOjP.net
>>916
ウチも葉大根作るけど寒くなってからだわ
今だとハムシが大量に押し寄せて来るから
大根には来ないのに。

919 :花咲か名無しさん:2021/11/06(土) 00:50:23.15 ID:UZiPQvhN.net
なんだかんだで太ってきたお(*´ω`*)

920 :花咲か名無しさん:2021/11/06(土) 08:02:04.05 ID:u8S7M+ze.net
>>918
葉物はすべてプランターでやってる
防虫ネット被せておけば殆んどこないよ
土じゃなくて培養土なのがいいのかも

921 :花咲か名無しさん:2021/11/07(日) 07:34:11.24 ID:S6lSK+ru.net
>>920
ウチも葉大根はプラ舟に穴開けたプランターだよ
ネット被せるのが面倒なんで冬まで待ってる。

922 :花咲か名無しさん:2021/11/07(日) 23:32:00.10 ID:oQY8mW/p.net
今年は耐病ひかり作ってみたが、この品種は肥大が早いな

いままで、水はけが悪くて白さび病に耐性ある品種しか作れなかったが、
土壌改良が進んで、白さび病でなくなったので、選択できる品種が増えて楽しいな

923 :花咲か名無しさん:2021/11/07(日) 23:47:22.36 ID:q5ZoMSK+.net
ぶくぶく太ってきたお(*´ω`*)

924 :花咲か名無しさん:2021/11/08(月) 20:58:14.29 ID:VOqWaxQV.net
ダイコン播いて1ヶ月半経ったが未だ直径4cm位だ 目標の8cmに到達するのは
今月末だろうと予測している。

925 :花咲か名無しさん:2021/11/08(月) 22:06:33.29 ID:z9N9oI8b.net
肥満スイッチが入ったら急にぶくぶくしてくるお(*´ω`*)

926 :花咲か名無しさん:2021/11/08(月) 23:11:04.61 ID:5i+sykJW.net
ころっ娘めっちゃうみゃいな
火が通ると甘くてホロホロ柔らかい

927 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 00:34:46.16 ID:L5UNxLa2.net
こうちん大根の甘いこと
大根下ろしとしては気持ち悪いくらい甘い

928 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 04:52:53.71 ID:2n/fF2YT.net
437だけど、今年もまったく同じ症状が出てる。
宮重総太り大根なんだけど、今採れているのは多くがひび割れている。
去年と今年に共通するのは、「発芽から間もない頃に台風が来た」ということ。
台風で半分以上の苗がダメになったが、生き残った分もある。それらのほとんどが
ひび割れている。台風の後に播種した分はまったく問題ない。
去年も今年もそうだということは、やはり台風とひび割れは関係しているような気がする。

929 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 12:13:17.36 ID:AbyL5Yjx.net
水を一気に吸いすぎたんかね?

930 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 12:25:33.25 ID:etut2uRW.net
肉眼でわからないだけで強風で細かい傷が入って
それが大きくなった時にヒビになってるんじゃない?

931 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 15:55:37.69 ID:r9z8Axyp.net
急激に肥大しているときに、水分量が変化すると表皮が破れ、
生長につれてひび割れが大きくなってしまい、最悪そこから腐ってくる

品種によって、割れずらい品種もあるし、宮重から割れずらい品種に変えてみるとか
畝の水分一定に保つ工夫をしてみるとか、畝にしたり、マルチはったり

932 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 16:02:50.45 ID:L5UNxLa2.net
ちゃんと5粒くらい植えて風に耐えられるようにしとるか?

933 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 21:27:31.43 ID:PUR+5d3d.net
初期にしっかり土寄せすべし

934 :花咲か名無しさん:2021/11/09(火) 21:43:58.15 ID:X/22DXTq.net
大根にハイポネックスの液肥問題ない?

935 :花咲か名無しさん:2021/11/10(水) 14:24:07.25 ID:i1x9oxCg.net
園芸初心者でカブをプランター栽培してるんだけど
カブは大根と違って地表で大きくなるんだね
知らずに小高く畝を作ってたわ…

うちもハイポネックスやってんだけど
葉は青々と繁ってるけど
根は太りにくいのかな?

936 :花咲か名無しさん:2021/11/10(水) 19:07:00.21 ID:hTHseD7C.net
ハイポネックスはリン多めの窒素控えめだし大丈夫じゃね?

937 :花咲か名無しさん:2021/11/10(水) 19:23:47.63 ID:CkGYSnkd.net
葉は窒素、根はカリだお(*´ω`*)

938 :花咲か名無しさん:2021/11/10(水) 21:26:26.67 ID:+Y4aYVRz.net
カブは根菜じゃないから窒素多いほうが良いのか?

939 :花咲か名無しさん:2021/11/11(木) 00:28:02.30 ID:bceBr+Wd.net
オンブバッタにいい農薬ありますか?

940 :花咲か名無しさん:2021/11/11(木) 00:56:17.79 ID:uyXHS9bO.net
オンブシナクナール

941 :花咲か名無しさん:2021/11/11(木) 11:13:42.90 ID:KLoGHJzw.net
バッタにダントツ買おうかと思ったが、調べると海外では使用禁止なんだよな

942 :花咲か名無しさん:2021/11/11(木) 13:34:35.96 ID:uSODLlsU.net
新葉齧られちゃうとかだと問題だけど
バッタに丸坊主にされちゃってるのかな

943 :花咲か名無しさん:2021/11/13(土) 15:57:46.08 ID:NfANayTs.net
>>940
オンブやめるだけで葉っぱは齧るんじゃん!

944 :花咲か名無しさん:2021/11/13(土) 16:11:05.18 ID:FvNR+mcN.net
オンブは交尾、つまり翌年には絶滅してる!

945 :花咲か名無しさん:2021/11/14(日) 12:19:29.73 ID:DvrsbC4r.net
今から種まきはもう遅い?

946 :花咲か名無しさん:2021/11/14(日) 14:45:43.65 ID:ldGqTbXi.net
はい

947 :花咲か名無しさん:2021/11/14(日) 19:17:28.93 ID:0Je2x3hX.net
>>945
暖地でとう立ちが極度に遅い春ダイコンのタネを蒔いて
不識布ベタがけビニールトンネルすれば良いけど面倒くさい

948 :花咲か名無しさん:2021/11/14(日) 22:53:34.95 ID:q48ns/Zo.net
>>944
翌年まで待ってたらボウズになっちまう

949 :花咲か名無しさん:2021/11/14(日) 23:06:49.63 ID:yJanEI6l.net
>>939
スミチオン

950 :花咲か名無しさん:2021/11/15(月) 09:37:10.10 ID:9cTMY2KK.net
アブラナ科のスレでその薬剤出すとは御主もしや経験者か

951 :花咲か名無しさん:2021/11/15(月) 12:38:02.84 ID:bI0/THI5.net
9月中旬にまいた耐病ひかり、間引き収穫。太いのは4センチくらいまで成長した。

952 :花咲か名無しさん:2021/11/15(月) 19:40:03.42 ID:QrKjzaaO.net
初心者です ダイコンの種 来週から撒くと思うってるんですが遅いですか

953 :花咲か名無しさん:2021/11/15(月) 20:04:25.29 ID:Z6sThyBl.net
>>952
地域の気候と品種が限られるけど蒔けるよ
関東以北は諦めて

954 :花咲か名無しさん:2021/11/16(火) 00:27:33.05 ID:9viABkss.net
>>953
関東です ありがとです 蒔いてみます

955 :花咲か名無しさん:2021/11/20(土) 04:16:23.44 ID:KXBjqXih.net
霜よけのビニールにカブラハバチが付いてた
初めて見たよ
街中でプランタ栽培してるのに,よく見つけて来るよね

卵産みつけたかよくわからないのだけど
黒い幼虫が発生したらゾッとするわ…

956 :花咲か名無しさん:2021/11/20(土) 09:36:48.47 ID:KYqFazWD.net
渋谷の猿騒動みて分かる通り、街中にはいっぱい野菜が植わってるんだ

957 :花咲か名無しさん:2021/11/20(土) 10:16:40.38 ID:CrtriI8x.net
虫からしたら街中でも適当に飛んでるだけで産卵場所がみつかる
たまたま今回があなたんちだったのだ

958 :花咲か名無しさん:2021/11/21(日) 08:06:16.52 ID:3SiNw0Ic.net
>>956
別に野菜じゃなくてもアブラナ科の草花や雑草が町中に結構有るから
カブラハバチは幼虫の食草に困らない

959 :花咲か名無しさん:2021/11/21(日) 16:50:44.46 ID:A5d67T/O.net
レッドビーツを定植した@関東

960 :花咲か名無しさん:2021/11/23(火) 00:09:58.66 ID:KADEkRJs.net
総太りの生育が遅い 種蒔きから60日経過したが葉は勢いよく茂っているがだいこんの根部は大きいので全長30cm余り 太さ8cm位だ
待ちきれず数本食したが、今年の天気は良かったのに成長が去年より遅いような気がする。 肥料足りなかったのかな

961 :花咲か名無しさん:2021/11/23(火) 08:35:23.58 ID:Kfnjn2UP.net
うちも細いわ
追肥無しやからかな?毎年無しやねんけど。

962 :花咲か名無しさん:2021/11/23(火) 12:06:34.90 ID:b0SsGNNA.net
寒気に合わせて食べごろになってくれるとか大根さんありがとうって感じでは?

963 :花咲か名無しさん:2021/11/23(火) 14:33:20.11 ID:sL8dcnRD.net
明日から霜が降りるので、大根引き抜いて干す@関東

964 :花咲か名無しさん:2021/11/23(火) 15:37:42.91 ID:gvPLjWMp.net
大根抜いて、葉っぱ切って、畑に横向きで埋めたら日持ちするんですよね?

965 :花咲か名無しさん:2021/11/25(木) 08:44:05.07 ID:sE40omix.net
今年は順調すぎる

966 :花咲か名無しさん:2021/11/25(木) 09:37:14.30 ID:EAbegr+Z.net
うちの地方も来週あたりから霜おりそうな感じだが
ある程度大根太ってきたので、なんとかなった

今年はダイコンサルハムシとカブラハバチの被害がひどく
初期成育がわるかったが、後半でもちなおした

967 :花咲か名無しさん:2021/11/26(金) 02:21:35.68 ID:FIZxy/Mn.net
ウチはカブラハバチが酷かったなぁ

968 :花咲か名無しさん:2021/11/26(金) 17:43:20.02 ID:1Pkml87c.net
防虫ネットかかるようにしてから
キレイな大根の葉が美味しい

969 :花咲か名無しさん:2021/11/26(金) 22:06:08.76 ID:651Axk6X.net
源助と三太郎大根を初収穫して、早速おでんにして食べてみたら美味過ぎる。
未だ葉茎も間引き菜の様に柔らかく美味しい。
今年は大根の当たり年かも@千葉北西部

970 :花咲か名無しさん:2021/11/28(日) 01:13:38.01 ID:IGGAO5V2.net
姉蒔いて育てた大根を掘ったら先端近くに長さ10cm、深さ5mm程の縦割れが出ていた。
最近雨ばかりで水吸い過ぎたのかな
 畑の隅に放置していたこぼれ種から生えた青首大根を掘ってみたら60cm位の立派な
物になっていた 肥料や苦土石灰もやらなかったけど家の畑は地力が有りそうだ

971 :花咲か名無しさん:2021/11/28(日) 20:29:39.37 ID:z42iguAT.net
たねまいてどのくらいで収穫できますか

972 :花咲か名無しさん:2021/11/28(日) 20:33:06.15 ID:X9Cup80r.net
2ヶ月半かな

973 :花咲か名無しさん:2021/11/29(月) 10:14:18.07 ID:A6CxPM3R.net
うちは、例年9月の第1週に播種、12月に入ってからの収穫だから3か月はかかるな

ブロッコリーの定植は8月中、大根の播種は9月はいってすぐ
どちらも1か月は防虫ネットかけて育てると、まず間違いがない

974 :花咲か名無しさん:2021/11/29(月) 15:55:41.80 ID:XwPZF2J3.net
ウチも2ヶ月半かな
1人だから細いくらいが食べ切れるし
切り干しにしても余らすし。

975 :花咲か名無しさん:2021/11/29(月) 17:20:13.86 ID:5cbcJJTz.net
大根やカブって、その大きさから考えたら20日大根より成長が
ーはるかに猛スピードだよね

976 :花咲か名無しさん:2021/12/01(水) 10:03:33.20 ID:XuiOblqB.net
もう葉が開いてるんやけど、太くならんかった。
直径5センチほど。なんでやろかー

977 :花咲か名無しさん:2021/12/01(水) 10:29:32.53 ID:/e+lqRAb.net
>>976
カブのことだったら肥料やってみなされ

978 :花咲か名無しさん:2021/12/01(水) 10:39:51.03 ID:WweteyQZ.net
大根っす

979 :花咲か名無しさん:2021/12/01(水) 19:54:13.17 ID:LZYArnXN.net
大根っていつくらいまで成長しますかね
近所さんの大根はどれも大きく育ってますがうちのだけ
白い本体がまだ見えないくらいです
種まくの遅かったかなぁ
昨日の朝、霜が降りてました。愛知県です

980 :花咲か名無しさん:2021/12/02(木) 16:15:20.91 ID:1hiw9UeG.net
>>979
うちの3弾目10月蒔き当たりかな
今日1穴2本育てで負けてしまったのを1本立てに間引きして追肥し
ビニールトンネルを掛け2列空気穴を開けた
1月中ほどから大きなのから食べれる予定@隣県

981 :花咲か名無しさん:2021/12/03(金) 15:53:48.26 ID:oT7AbKg/v
八百屋に並ぶ大根、今が旬なんでしょうか?
フットいよ。

982 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 09:30:50.11 ID:fHc7wjH0.net
大根って成長とまるの?
3月頃の塔が立つまで成長すると思ってる@三重

983 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 11:43:21.50 ID:++7s/n8Y.net
今小さいのはダメだね
100のやつは110になるけど、10のやつは11にしかならない

984 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 12:03:48.64 ID:lsQt1nhT.net
西日本は来週20℃近くまで上がるみたいだから
頑張って太ってくれ!

985 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 16:19:57.74 ID:yUf1WWIn.net
うちの大根大きくならないんだけどもう成長しないんでしょうか?
葉っぱは横に広がってて上には伸びてないし、大根の白い部分も全然見えません
1週間から10日くらい大きさ変わって無いんです
https://i.imgur.com/ZcIgibk.jpg

986 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 16:48:56.50 ID:lsQt1nhT.net
>>985
100均ダイソーのビニールトンネルで保温!

987 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 17:04:36.98 ID:yUf1WWIn.net
>>986
なるほど、有難う
ビニールトンネルしてみます

988 :花咲か名無しさん:2021/12/04(土) 19:35:27.93 ID:9aKjLKSq.net
播種タイミング遅かったのかな
秋はたった1週間の違いですげぇ佐賀でるよな

989 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 06:26:29.94 ID:TV+sc+nF.net
ほんとそうだな
適期前半に撒いたのは2ヶ月でバカでかくなったらけど後半のは成長が遅延してる

990 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 10:26:50.25 ID:h4Grguk/.net
秋まきもおkな春大根と
秋まき専用の冬大根を同じ日にまいたけど、
冬大根は半月前から収穫始まっても春大根はキンチョールよりも小さい

991 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 10:36:42.91 ID:MxFTChS7.net
プランター栽培なんだけど頭大分出てきたんだけど収穫時期が初めてで分からない
葉っぱが頭を垂れてきてからでええの?

992 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 11:51:12.48 ID:nPFrZO7c.net
春は誰よりも遅く、秋は誰よりも早くって言うんだよ。

春撒き春植えは、早いとまだ寒の戻りが有るし多少遅れても気温がぐんぐん上がるから取り返すのも早い。気の早い人が始めたのを様子見ながら、始める位でちょうどいい。

一方秋撒き秋植えは、あっという間に気温が下がって日照時間も少なくなるから、少し遅れただけで取り返すのが難しくなる。
タマネギ、ニンニクみたいに長期間かかるのは別だけど、アブラナ科の短期勝負系は、出来るだけ余裕をもって始める。虫対策が大変になるけど。

993 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 13:12:49.79 ID:59Qf6irH.net
>>985 ですけど色々と勉強になります
ホームセンターにビニール買いに行ったら1つしかなかったので、ビニールトンネルと不織布トンネルで半分にしました。大きく育つと良いんですが。2つ抜いてみたらヒョロヒョロでした
https://i.imgur.com/kS4VCAP.jpg
https://i.imgur.com/FCCVCHt.jpg

994 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 19:15:32.12 ID:q5Bni3aR.net
>>993
傾斜地で水はけよさそう。土壌も良い状態
大根育てるには、理想的な環境だな

995 :花咲か名無しさん:2021/12/05(日) 21:02:18.46 ID:6E+7wF6V.net
>>993
収穫時期の大きさを考えるとその倍くらいの高さが必要だよ
あとビニールトンネルのほうはあまり手をかけれない場合
アーチの間毎に頂上から左右10cmあたりと下から10cmあたりに
カッターで10cmくらい横線を切っておくと蒸れが防げるし雨水が多少入るよ

996 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 07:19:48.64 ID:rIU4NRFC.net
>>995
>アーチの間毎に頂上から左右10cmあたりと下から10cmあたりに
>カッターで10cmくらい横線を切っておくと蒸れが防げるし雨水が多少入るよ

横だけどなるほど。
これからほうれん草撒くんだけど、穴が空いてないビニールシートしかなくて蒸れ対策どうしようかと思ってたけど、この手で行ってみます。

997 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 14:00:33.56 ID:oezFFWzI.net
横から便乗ですいません。
教えて頂きたいのですが、ビニールトンネルで穴を開けずに放置しておくとどうなるのでしょうか?
少し上のレスを参考に、自分もビニールトンネルをしたのですが、穴無し換気無しの密封状態です。今、日中10度くらいの場所ですけど、トンネルの中はものすごく暑くなったりするのでしょうか?
週末しか畑に行かないのですが、状態が宜しくなければ穴だけ開けに行こうかと思ってます

998 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 14:16:15.92 ID:uM4DI7xl.net
あいてない穴をあけるのはお勧めしない。破れやすくなるから
暑すぎが心配なら下の部分を土かぶせず、少し開けとくとかでいいじゃないの
使い捨て資材じゃないし。丁寧に使えば、10年くらいは使えるよ

999 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 15:17:16.84 ID:YxOMNjcC.net
>>998
そう、穴を開けるんでは無く裾を必要なだけ開けて止めるのは専用のクリップが有るし洗濯バサミでも止められる。

1000 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 16:30:11.41 ID:Nv6z3hrc.net
>>998,>>999
有難う、下の方を少し開けてみます

1001 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 22:12:38.26 ID:xJobfxSJ.net
カブの新しく出てくる葉に穴が空いてると思ったら
5ミリ程の黒い芋虫が…
カブラハバチ?
1匹だけ産み付けるてことは無いだろうから
まだまだいるんだよね、ショックだわ

1002 :花咲か名無しさん:2021/12/06(月) 22:12:48.44 ID:w45edcR9.net
打木伝助大根って美味いの?
今、風呂だから暖まってからプランターの抜いてみるわ頭8cmくらい飛び出てきたからもういいだろ今日でちょうど76日目だし

1003 :花咲か名無しさん:2021/12/07(火) 10:06:02.30 ID:8Nr2QW6N.net
次スレたてた梅
【大根/蕪】根菜総合 9株目root vegetables【牛蒡】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1638839106/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200