2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

植えてはイケナイ! 本当は58い植物たち

1 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 00:55:44.36 ID:BIDqKM9/.net
最も危険な罠、それは不発弾。
巧まずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
ガーデンは巨大な罠の園。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。

「植えてはイケナイ!」
可憐な華も、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。

第1種指定:他の植物を駆逐する無限の増殖力を有する種。
第2種指定:予想以上に病害虫が多く、近所からも苦情が殺到する種。
第3種指定:庭の面積に対して大きくなりすぎ、自宅および近隣の日照権に影響を及ぼす恐れのある種。

庭に植えて後悔した、植えない方がいい植物を語り合え。

※前スレ
植えてはイケナイ!うちに57いで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1590939156/

2 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 00:57:49.80 ID:BIDqKM9/.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、竹&笹、ドクダミ、ツルニチニチソウ、カンナ、ノウゼンカズラ、藤
┃アイビー&ヘデラ、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、ホテイアオイ、イワダレソウ
┃シャガ、トキワツユクサ、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ、オキザリス系全般
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、山茶花、柿、藤、桜、芙蓉、モチノキ、クチナシ、マサキ、カモミール
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃棘:ツルバラ、ラズベリー、ピラカンサ(実には毒)
┃毒:水仙関係(水仙・スズラン・彼岸花等)、トリカブト、ジギタリス
┃夾竹桃、ヤツデ(汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃      ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウイ
┃      ・・・ 特定外来生物:オオキンケイギク等
┃      ・・・ 違法植物:大麻(大麻取締法)、アツミゲシ等(あへん法)
┃─────────────────────────────────     
┃6.番外(生やしてはいけない)
┃爆発物:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、ゼニゴケ、屁糞葛、ワルナスビ
┃劇物:ドクゼリ、ドクウツギ、ハシリドコロ、ヨウシュヤマゴボウ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

3 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 00:58:55.42 ID:BIDqKM9/.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹
┃B:ミント、ドクダミ、ナガミヒナゲシ、オキザリス、イワダレソウ
┃C:ツルニチニチソウ、アイビー類、トケイソウ、菊類、宿根朝顔、シャガ、
┃ツユクサ、ケナフ、シソ、ワイルドストロベリー、ラズベリー・ブラックベリー
┃D:藤、キウイ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃A:トリカブト
┃B:夾竹桃、ウルシ類
┃C:イヌサフラン、チョウセンアサガオ、ジギタリス
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 6.番外
┃A:ハマスゲ、スギナ、葛、ヤブガラシ、オオキンケイギク、ドクウツギ、
┃B:違法ケシ、大麻(見かけたら即通報)、オキザリス、ドクゼリ、ハシリドコロ
┃C:ヨウシュヤマゴボウ、ゼニゴケ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ .

4 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 00:59:53.94 ID:BIDqKM9/.net
【このテンプレは未完成です】
・これら危険物は地域や日照条件、地質などの環境により大きく変化しますので、参考程度に。

【次スレ・スレタイ・テンプレに関して】
・次スレは>>970が立てること。無理な場合は>>980が立てて下さい。
>>980を過ぎても次スレが立っていない場合、宣言した上で有志の方が立てて下さい。立てられない人はレスを控えましょう。
・スレタイ案は>>850以降に徹底して下さい。

スレタイは全体で48バイト以内。
固定部分の”植えてはイケナイ!××”は必ず入れて下さい。
バイト数は文字数カウンタでの確認推奨です

ーテンプレここまでー

5 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 01:16:54.26 ID:kddoJSSL.net
170 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 15:54:53.92 ID:eonRSr80
ベトナムで鳴らした俺達雑草部隊は、濡れ衣を着せられ当局に伐採されたが、焼却炉を脱出し地下に潜った。
しかし地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。根毛さえ通りゃ水分次第でなんでもやってのける命知らず。
庭をジャングルにし、団粒構造を粉砕する、俺達植えてはイケナイAチーム!

「俺はリーダーのモウソウチク大佐。通称タケ。奇襲作戦と家屋破壊の名人。
 俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん!」
「俺はナガミヒナゲシ。通称ナガミー。自慢のルックスに女はみんなイチコロさ。
 ハッタリかまして、沿道から花壇まで、どこでも生えてみせるぜ。」
「プエラリア・ロバータ、通称kudzu。緑化の天才だ。大統領官邸でも蔓延ってみせらあ!でも、中国だけは勘弁な!」
「よぉ、お待ちどう!俺様こそヤイトバナ。通称サオトメバナ。グリーンカーテンとしての腕は天下一品!屁糞?悪臭?だから何??」

俺達は、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出不没の「植えてはイケナイAチーム」!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!

6 :花咲か名無しさん:2020/09/20(日) 05:17:21.26 ID:G+G2jja8.net
オヒシバメヒシバエノコログサハマスゲ
ヤブカラシ
もうなんとかして

7 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 12:39:29.23 ID:LDRkTV0q.net
この板に来て2か月、主に雑草について知りたくていくつかのスレを見てました。
庭の草木の植え替えもする予定なので、このスレ(前の)も見ていました。
うちの庭にある雑草類はおおかた名前が判明しましたが、「トップ2」が分からず
意外に珍しいものなのかと思いつつ探し回っていました。2つのうちの1つが
きのう雑草画像検索でようやく見つかりましたが、ググってもあまり引っかかりません。
「アフリカホウレンソウ」だと思うのですが、困っている人はいませんか?
もう1つはきのう写真を撮って「これは何スレ」で尋ねて、「トキワハゼ」だろうと
わかったのですが、同様に話題になっていないようで・・・。
どちらも成長が速く、夏でも冬でも育つので、途方に暮れています。
立て替える前の家の庭では見た記憶がなく、10年ちょっと前からは常に闘い状態です。
うちではドクダミと併せて「3大植えてはいけない」なんですが・・・。

8 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 12:41:14.00 ID:iCG8YaEX.net
713 花咲か名無しさん sage 2011/03/21(月) 23:58:08.85 ID:VsXEy6pH
春はナガミー。
やうやう駆除したる庭先、すでに芽吹きて、オレンジだちたる花の細くたなびきたる。
714 花咲か名無しさん sage 2011/03/22(火) 00:30:00.13 ID:t9ZsEYH7
夏は竹
梅雨の頃はさらなり。笹もなほ
地下茎の多く蔓延り回りたる
また、ただ1つ2つなど、ほのかにのみうち枯れていくもわろす


715 花咲か名無しさん sage 2011/03/22(火) 12:36:22.56 ID:LCwsbcuB
秋は葛。
夕日のさして山全体をいと深く覆いたるに、アメリカへ行くとて、
しばらくもてはやされつるが、有害植物に指定されるのもあはれなり。
播いて、中国の緑化には役立たざるもいと不思議。
困り果てて、ヤギに食わせようなど、はた言ふべきにあらず。


716 花咲か名無しさん sage 2011/03/23(水) 11:46:58.36 ID:2v60g9QF
冬はドクダミ。
葉の青々したるはいふべきにもあらず。地下茎のいと白きも、またさらでも、
いと寒きに、土など掘り起こして、根の駆除をするにも、いとくさし。
春になりて、ゆるくぬるびもていけば、庭のそこらも、ドクダミだらけになりて、わろし。

9 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 12:42:33.67 ID:iCG8YaEX.net
5:花咲か名無しさん
14/06/21 11:41:30.01 3LWYvnqt
いちめんのながみひなげし
いちめんのながみひなげし
いちめんのながみひなげし
いちめんのながみひなげし
いちめんのながみひなげし
いちめんのながみひなげし
いちめんのながみひなげし
まぎれるおおあれちのぎく
いちめんのながみひなげし

10 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 17:21:52.84 ID:vDNQalr+.net
>>7
ハゼランならこのスレでもまあまあ有名だよ
種で発芽しまくるし、親株も宿根するからかなりしぶといよね
引っこ抜こうにもタンポポ並みにがっしり根付いてるから地上部だけ千切れちゃうし

トキワハゼは確かに撲滅は難しいけどちっこいからあまり気にしてないや

11 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 19:46:26.95 ID:LDRkTV0q.net
>>10
どうも。ハゼラン(アフリカホウレンソウ)は丈10cmぐらいまでなら
他にないほど簡単にするっと抜けますが、20cmを越えるととたんに抜けなくなり、
必ず茎の一番下で折れて地中に根が残ります。とにかく成長が速い!
トキワハゼは発芽後(気分的には)数日で種を作るので、見つけ次第ぬかないと
爆発的に増えると思います。ミントの比ではないぐらいに。
小さいから逆に抜きにくいのも困り者です。テデヌークと除草剤の併用で
10年は闘っていると思うのですが、狭い庭からこいつらは消えません。
前はうちの庭にはなかったし、近所でも見かけないので、買った園芸用土に
種が混入していたのだと思います。ホントにうちには来ないでほしかった…。

12 :花咲か名無しさん:2020/09/21(月) 23:56:00.81 ID:dYn0UusX.net
クラピアって大丈夫なのかな
フィカスプミラで酷いめにあったから躊躇する

13 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 10:59:23.13 ID:1tgXkuOW.net
一乙

14 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 11:13:02.26 ID:wXq5L6mN.net
>>12
グランドカバーとしては超優秀

15 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 11:52:34.33 ID:j8d2EVyv.net
ハゼラン生えてるとかウラヤマ
トキワハゼもツタバウンランも、マツバウンラン、キランソウ、ゲンノショウコ(赤花)、
ニワゼキショウ、ニガナ、ヒメスミレ、スベリヒユ、タネツケバナ、ツメクサ、オオイヌノフグリ、
ノアザミ、コオニタビラコ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウ、ミゾソバ、ヤブラン、ツワブキ、
ギボウシ、タカサゴ(シンテッポウ)ユリ、コマツヨイグサ 等々
勝手に生えてくる愛しい庭のメンバーたち
半分以上は種採って播いたり移植して愛でたりしてる

16 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 19:02:30.51 ID:nzNRH9qv.net
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

17 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 20:25:25.08 ID:zD6EZJA2.net
ツタとクズってどっちが強いんだ?

18 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 20:43:05.41 ID:9kmmE1Rb.net
クズ

19 :花咲か名無しさん:2020/09/22(火) 20:55:59.05 ID:l56iRV27.net
職場の野生化したミツバが強い
ドクダミも強い
どうしたもんか

20 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 00:26:23.13 ID:JE/rSSbu.net
ミツバは食べればいいやん
羨ましい植えたいくらいだわ

21 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 12:05:24.09 ID:Av/DXPIz.net
1乙
数珠玉を投げ込んでおきますた

22 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 15:26:09.70 ID:mFEz4TrT.net
葛とフウセンカズラって見分けにくい
エンドウ豆てきな種が出来るのが葛で
枯れた蕾から種取り出せるのがフウセンカズラ

種付けるここ10日を見逃したらまた一年間謎の葉っぱになる

23 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 18:39:04.10 ID:ekqxYQtQ.net
1乙
かぐわしい芳香がそろそろ楽しみなキンモクセイ植えときますね
ぐんぐん伸びるので剪定がんばってくださいね(はぁと

24 :花咲か名無しさん:2020/09/23(水) 18:55:44.07 ID:/4yz7+5Q.net
>>22
見分け方…
クズは蔓、フウセンカズラは巻き髭かな

25 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 01:17:51.50 ID:BPl+Iwzl.net
クズは如何にもマメ科の花って感じの紫の藤を逆さにしたようなのが咲いてグレープみたいな香りがする
あと葉っぱ見分けやすいと思うけどな

宿根朝顔
最初の2年は良かった
3年目猛暑で半端なく伸びまくり蔦屋敷を超えた草の家になった
日曜日毎に周囲に伸びるツル剪定で終わる
ただ害虫付かないし成長の手間は無かったし花が咲くから苦情は少なかったな
あと家の中がかなり涼しかった
まあ害虫付かないから伸び放題なんだけど

横に植えた瓢箪はすごい数の幼虫が付いてそれ目当てのアシナガバチもすごかった

26 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 06:00:39.39 ID:/lLrEQ9h.net
やはり地球温暖化は植物の減少が原因なのか

27 :花咲か名無しさん:2020/09/25(金) 08:00:02.60 ID:YeHgKwjm.net
畑を挟んで道路から見て左の休耕田がガマとヒメガマ時々ススキだかオギだかで和む
しかし右は葛とアレチウリとよく分からん雑草でイッパイ
単なる休耕田だけど、自然とは不思議だ

28 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 00:47:55.62 ID:xEXGacrF.net
勝手に鉢から生えてるのがランタナだと知った
放置するとヤバそうだな

29 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 04:02:39.05 ID:3UVh9X/j.net
雑草の中にまぎれてマルバルコウソウとハゴロモルコウソウが真っ赤な花をつけているのが可憐で目立つ。

30 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 11:24:51.52 ID:Ob+/a+ZZ.net
>>28
棘がメンドクサイが制御可能
ずっと花つけてて切ってもすぐ伸びるから手入れ好きな人には優秀な花
ゴミ袋高い土地なら今すぐ処分したほうがいい

31 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 12:42:41.18 ID:OxI03u8I.net
>>30
> ゴミ袋高い土地なら今すぐ処分したほうがいい

ああ、それわかるわ。
以前だと、少しなら庭で燃やせた。(家庭用焼却炉ってあったもんなあ)
ゴミも細かい区別なく、無料だったから、捨てやすかった。
今は有料。小さく(短く)切って指定された袋に入れないとダメ。面倒

32 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 14:03:07.83 ID:L/uZGAT9.net
ランタナ盆栽にしよう

33 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 18:37:56.99 ID:ullRveW/.net
>>28
見つけ次第殺せ

34 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 21:17:02.33 ID:YbTv0kmo.net
>>28
九州の叔父が夏に亡くなって生前育ててた草花押し付けられたんだが、
ランタナ・トウワタ・フウセントウワタ・ヤナギバルイラソウと、
見た目綺麗だが繁殖力ヤバそう外来種が勢揃い。
関西の平凡なうちの住宅地が数年後ラクーンシティになるのも時間の問題かも。

35 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 22:08:55.50 ID:yGJg0lMZ.net
>>17
場所によって強さが異なる
河原など水が豊富にある場所ではクズが強いが
水が少ない場所ではツタが勝つ

ものっそい侵略力を誇るクズだが
この性質のため砂漠緑化にはクソの役にも立たない

36 :花咲か名無しさん:2020/09/26(土) 22:32:08.75 ID:S+RtU9XB.net
ヤギが食べちゃうしね

37 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 07:33:25.22 ID:gsc7dLWE.net
会社で管理してる土地の除草に山羊導入したいなぁ
女子校だから超人気者になれるかな
それとも臭いとか怖いとか言われるか...

38 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 10:09:25.68 ID:9f23Qtp+.net
>>1乙〜
この時期に綺麗な花を咲かせて、健康にも良いキクイモを、軒下に植えておきました。

39 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 13:27:59.60 ID:Y8MEfGAA.net
お隣がコニファー植えてる!
位置ももう一軒のお隣境界近くで悪い
知らんで!

40 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 13:54:16.89 ID:k0cnGb7l.net
コニファーって風で倒れやすい以外に植えてはいけない理由ある?

41 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 14:07:06.11 ID:EMAfzj+R.net
>>40
芋虫が大量に発生する

42 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 14:14:34.25 ID:3oWah/64.net
庭の紫蘇が雑草どもに駆逐されて溶けてた
土が痩せていると枯れるし意外と弱いなコイツら

43 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 14:48:14.93 ID:NJg2qpj1.net
>>40
バラ科に病気広げて手が付けられなくなる
成長が早いので管理が大変
(剪定が面倒になって放置されたりノコギリで高さを半分までぶった切る人もいるよ)
根が強く広く張るのでコンクリ割ることもあるし、近所の土地にも広がる可能性大

我が家は全部引っこ抜いて一気にストレス減ったよ
未だにバラに病気残ってるけど1年薬使いまくって少しマシになってきた
割れた排水溝のコンクリも作り直したし、あんなもん絶対止めといた方が良い

44 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 14:57:35.94 ID:Y8MEfGAA.net
コニファーは綺麗に維持するの大変
街中走ってみると悲しい状態のコニファー本当に多いよ
枯れや葉抜けも他の木に比べて目立つしね

45 :花咲か名無しさん:2020/09/27(日) 16:46:20.27 ID:z+obi64R.net
コニファー10本植えて4年目だけど芋虫なんて出てこないよ。
倒れやすいのはゴールドクレストね。コニファー全部が倒れやすいわけじゃない。
コニファーは品種がたくさんあって、日本に適した強い品種を選べば枯れないよ。
成長が鬼のように早いから剪定だけ毎年欠かさずしなきゃだけど、ウエイケじゃないでしょ。

46 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 04:40:13.24 ID:MokZ9cKL.net
スズメバチに巣作られて何度も大変な目に遭ってる

47 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 07:53:58.46 ID:r35PqVkv.net
>>46
手入れしないから…

48 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 21:18:54.41 ID:MokZ9cKL.net
スズメバチは巣じゃ無くても一匹でも刺されると大変なことになる

49 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 21:25:45.50 ID:OWG0MbN5.net
もし散弾銃持ってるなら一発で木っ端微塵になって処理楽みたいよ

50 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 21:27:37.09 ID:hWuBsP1j.net
>>37
ベトコンに盗まれないよう注意で!

51 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 23:00:55.12 ID:lzVvYM9i.net
>>49
持っててもやっちゃダメ

52 :花咲か名無しさん:2020/09/28(月) 23:02:27.57 ID:8qDdVZWX.net
石鹸水で放水や

53 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 00:02:54.43 ID:5yCdBWSi.net
>>31
歌にたきびがあるくらいだしね
燃えるものは燃やして生ゴミ埋めたり
学校も焼却炉あったよね

54 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 10:45:12.03 ID:NOBtxY+9.net
>>45
果樹が特産の青森や鳥取のいくつかの自治体では
赤星病を出さないため、特定の種類のコニファーを植えないよう
造園業者に自主規制をお願いしてるくらい
特殊な意味でウエイケ

55 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 13:58:23.00 ID:g9ua2fdH.net
うちの家の先人が置いていったゴールドクエスト庭に植えちゃったけど抜いた方が良いのかな?

56 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 15:31:28.49 ID:WRkPWrDy.net
何ぞ?
レアアイテムでももらえるんか?
ってのは冗談だけれど、ゴールドクレストが上記の意味でもウエイケかは自分も知らない

57 :花咲か名無しさん:2020/09/29(火) 16:30:56.12 ID:amxhR+5X.net
ゴールドクレストは凄い勢いで大きくなって
そのくせ根がすごく浅くて強風に日に倒れて大惨事になるから地植えしないのが無難

58 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 10:10:19.33 ID:FiGJpw4j.net
日々ハードプラントと戦っています
きょうは隣との境に生えていた小さなハードプラントを抜いた
冬場は新しく生えてこないんだろうか

59 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 13:02:32.70 ID:xKxcXghh.net
>>54
ビャクシン類だけでしょ。
今時のコニファーで引っかかるとしたらスカイロケットくらい。カイヅカイブキなんて今から植える人なんていないし。
ほんの一部を誇大解釈するのはよくない。

60 :花咲か名無しさん:2020/09/30(水) 20:19:10.28 ID:1kEEUnse.net
>>54
うちのカイドウの下にコニファーみたいなのが植わってた(どっちも前住人が植えた)んだが、初年度はカイドウの赤星がヤバかった
調べたらすぐにこの混植が原因だとわかったから、コニファーを切り倒したら赤星がピタッと止まって、「これが生活環…!」と感動したもんだった
まぁそのカイドウも今年原因不明の枯死したんだが…コニファーの呪いだろうか

61 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 09:41:53.06 ID:/U6vYnXI.net
汚らしいコニファーをよく見かけるからリカバリーが難しい木なんだなという感想

62 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 12:02:28.73 ID:A6re/3Uf.net
>>59
カイズカイブキは通販全盛になってから
「和風コニファー」とか「クラシックシンボルツリー」なんて変な煽り付けて
ごく普通に売られているんだが
まあ国内に生産業者が居るから普通に出せるんだろうな

通販ゆえに、病害の事を認知してる地域の造園業者や園芸店を経由しないので
梨やリンゴの産地の近所でも植えちゃう人が居て
JAが対応に苦慮してる

63 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 19:51:55.84 ID:RmsEvxLH.net
>>61
うちの悪口はヤメロ
枯れないコニファーください…

64 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 20:28:17.72 ID:cIVXcuz2.net
ハチの幼虫の大群を(写真とかでなく)初めて見たのは、ゴールドクレストを植えた3年後のことだった(…遠い目

65 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 21:23:41.05 ID:VUWZVceE.net
ハナニラ植えたかったのにウエイケ案件らしくてしょんぼり

66 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 21:51:43.81 ID:Ih5rP4jO.net
>>62
カイヅカイブキなんて昭和のコニファー、今どき新規で植える一般家庭はないでしょ流石に。

67 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 07:57:31.22 ID:rwca+iwL.net
>>66
逆なんだよ
今だからこそ昭和をコンセンプトにした庭を作る中高年が居る
いわゆる「トトロの家」とか言うヤツ
百日紅やヤマアジサイのような花木や山桜桃梅やナツメのような小果樹
そしてカイズカイブキやコウヤマキのような常緑樹

68 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 08:58:54.02 ID:+7x8rAhj.net
>>67
そしてその中高年が死んだ後に管理できる人が居なくなって庭が荒れるんですね

69 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 09:03:18.77 ID:TP/vtSHd.net
カイヅカイブキってよく巨大化して怪物みたいになってるヤツか

70 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 09:06:19.17 ID:79PbeOXp.net
そんでまた次の世代はユーカリなんかに手を焼くと

71 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 15:47:54.40 ID:jAdiKVZ9.net
カイヅカイブキはふところ枝が枯れると復活しない
強剪定すると先祖がえりしてトゲトゲの葉が出て直らない
毎年庭師さん頼んでこまめに手入れ出来る人でないとね

72 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 19:00:45.77 ID:SvBXXNZG.net
ユーカリは山火事のイメージ

73 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 20:42:29.83 ID:79PbeOXp.net
手を焼く(物理)

74 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 21:32:15.22 ID:XkaxxnRL.net
仕事先でユーカリの剪定したけど、30mの高所作業車でやっとこだった
10mなら全然怖くないけど、流石に30mの高所作業は風が吹くとかなりビビる

75 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 22:03:38.35 ID:NZWbOHv6.net
>>67
そんなレアケース持ち出されても

76 :花咲か名無しさん:2020/10/02(金) 22:47:50.17 ID:lvgfw+Ak.net
>>75
あーでも昭和回帰園芸趣味みたいなのはちょっとあるかもしれんよ
うちの兄貴は園芸に興味全くないくせに夏になるたびフウセンカズラや朝顔育てたがって五月蝿い、と母がぼやいてた

77 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 05:36:00.04 ID:D79myPMR.net
>>63
ウチには枯れないローズマリーください…

78 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 07:30:49.91 ID:gGBckBbr.net
>>75
レアでもねーべ
40代から60代の園芸に興味を持つ世代がモロに昭和生まれで
薪炭採取で必然的にできただけの「子供の頃見た里山」を再生しようとしたり
昭和の園芸ブームの頃流行った
多肉塊茎や食虫植物やビカクシダが再流行してるし
ジブリの影響で古き良き昭和の「Aさんの庭」なんてのがでっち上げられる状況が有る

79 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 10:46:19.45 ID:I0ICxXg8.net
荒れてた花壇を耕していろいろ植えたんだけど遠目に見たら
地面が赤茶色になるくらいアカカタバミにびっしり覆われてしまった
植えたのがある程度背が高くなる草ばかりだったら
特に問題にはならないと思っていいかな?

80 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 11:12:11.74 ID:3pMNjA5d.net
カタバミを生やしても大した害は無い
草の無いキレイな花壇を目指すなら抜いたほうがいい
駆除には継続的な努力が必要だけど……

81 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 13:24:18.66 ID:gGBckBbr.net
パンジーやプリムラのような背の低い花の邪魔さえしない植物なのだから
グランドカバーだと思えば問題無いでしょ

82 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 13:46:33.95 ID:kJPu6PkV.net
アカカタバミ青カタバミ黄カタバミ

83 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 15:42:05.20 ID:I0ICxXg8.net
サンクスー
アカカタバミは放置しますー
ちなみに花壇外では普通のカタバミがグランドカバーのように生えて花盛りですw

84 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 16:45:49.77 ID:wAlCFhrv.net
カタバミってマメ科じゃないんだね

85 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 16:49:17.64 ID:UplblMs9.net
カタバミ害はないかもしれんが、
葉の形や色あまり好きになれんのよ

86 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 16:51:55.98 ID:kJPu6PkV.net
庭の草むしりでめんどくさいのがカタバミ

87 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 18:02:40.62 ID:gGBckBbr.net
カタバミ科カタバミ属のカタバミ

日本では古い時代に不絶草(たえずのくさ)と呼ばれたぐらい駆逐が難しい
逆にそれを(家が)絶えない縁起の良い草と考えて
家紋にした武士も多い

88 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 19:51:43.72 ID:SmqjWOoN.net
匂いがない分ドクダミよりまし

89 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 19:52:16.29 ID:X1DQ2+VO.net
先祖の家紋が剣カタバミだ
種がプチプチ飛ぶからカタバミ大嫌いなんだけど

90 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 20:02:22.93 ID:DYT9NfcV.net
うちは茗荷の家紋です

91 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:37.52 ID:0LmCvG0+.net
>>76
>>78
昭和回帰ってのはわかるが、その趣向からわざわざカイヅカイブキ植える人がどれだけ居るんだよ。
そんなレアケース持ち出してコニファーはウエイケとか極論すぎる。

92 :花咲か名無しさん:2020/10/03(土) 22:16:43.93 ID:kG6b+BMK.net
昔本で読んだんだけど「花カタバミ」の根っこは食える  …らしい

かなり深く掘らないといけないけど、半透明のゴボウみたいな根で
梨みたいな上品な甘さと書いてあって、必死で掘ってきたが一度も喰える
サイズのには出会ってない

本当に食えるんかあれ?

93 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 07:23:10.34 ID:0rSpPhj+.net
>>91
なんかスゴイ必死だが、コニファー業者ですか?

94 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 07:47:51.63 ID:R4i6wdoq.net
>>93
5ちゃんの人って会話のキャッチボールしてたらすぐ必死とか言いだすよね。
普段人と会話しないの?

95 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 11:30:09.94 ID:iz1b0Tay.net
>>94
キャッチボールっていうより、おまえさんのレスはフルスイングして打ち返してる感じだからなぁ…

96 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 11:37:32.54 ID:zQ+vv2aM.net
自分が導入したものが良いか悪いか関わらず、良いものって信じたい心理は誰にでもあるから……

97 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 11:54:29.92 ID:sKHYWacO.net
>>92
普通にイモカタバミと間違えてるんじゃない?
ハナカタバミで画像検索するとイモカタバミと間違えてるのがけっこうある
メルカリで間違えて売ってるやつもいるし。
たぶん紫色のカタバミ=ハナカタバミと思うのだろう

98 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 17:02:56.89 ID:dWYrxXuc.net
>>11
ハゼランは葉っぱ食えるから食料と思えばw

99 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 20:50:11.62 ID:R4i6wdoq.net
>>96
自分はコニファー植えてるわけじゃないけど、コニファーがウエイケならほとんどの植物がウエイケじゃね?
もしかしてこのスレって植物を如何にウエイケに仕立てるって趣旨?

100 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 21:35:17.59 ID:/1rqDn2E.net
制御不能に陥るとか他人に迷惑をかけまくるのがウエイケだと思ってた
コニファーがウエイケなら松、椿、南天もウエイケ

101 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 22:01:33.23 ID:iz1b0Tay.net
>>100
その辺も植えイケ判定くらってるね
つーか植えイケって全体的に環境毎判定じゃねーかな
我が家的にはエルダーフラワーも植えいけ(うちのクソ狭い植えマスをガン無視で「葉ばかりさん」しながら巨大化してる)

102 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 22:08:45.45 ID:KhsjcxtZ.net
切ったら終わりなのが植えイケは無いわ
抜いても抜いても生えてくるようなのが植えイケだろ

103 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 22:10:51.10 ID:5RpanoZN.net
樹木だとまた話が違ってくる

104 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 22:33:27.11 ID:FIBoaxVj.net
>>87
そういう意味でのカタバミ紋なのねw
うちならドクダミかなやっぱ…(´Д` )

105 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 04:44:02.57 ID:j6LFFSrF.net
>>100

ビャクシンは赤星病、ツバキは毛虫が...

松と南天はどうなんだろ

106 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 08:09:51.35 ID:TSb0wYRk.net
>>99
このスレは「植えて後悔した植物」を面白おかしく紹介するスレ
テンプレをROMればすぐにわかると思うが、ネタスレなので真剣になってはいけない

んで、コニファーなんだが
雨が多い日本で育てると根と地上部の生育バランスが崩れがちで
倒壊帝王のゴールドクレストさんや
赤星病の宿主の疑いがあるビャクシン属の数種を除いたとしても
マツやヒノキの仲間には、本来的に高木で
クリスマスツリーや庭のシンボルツリーとして地植えすると
容易に2階建てを見下ろす高さに成長して近隣の日照権に関わってくる
>>1の第3種指定に該当する種類が結構な数有るので、このスレで取り上げられるのは当然

107 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 11:30:38.34 ID:biC8NCWb.net
コニファーはちゃんと長きにわたり手入れ管理する人ならいいけど
放ったらかしにする人や剪定管理を続ける自信がない人は手を出してはいけないよね

108 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 11:38:56.41 ID:UE5O4eGL.net
>>107
それに尽きるね
別に荒れるような話題でもないと思うけど人それぞれだなあと感じる秋の風

109 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 11:44:43.64 ID:UE5O4eGL.net
庭木でいったら、シマトネリコやソヨゴだってモンスター化するし、シャラやレッドロビンなども虫害ハゲしいから手入れしない人が植えると悲惨な未来が待ってる
コニファーだけの話ではなく、それらに対する注意喚起をネタ化しながらしているスレだと俺は思って読み流してる
長文スマンコ

110 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 12:14:20.99 ID:5XnIn564.net
>>105
南天は見た目可愛いし大して大きくならないし簡単に剪定出来るので油断してると
長年の間に地下で分不相応に根を張ってて後悔する
松は維持費で後悔

111 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 12:39:58.57 ID:eFKXfmWD.net
>>110
南天は死なないね〜
申し訳ないけどもう生えてほしくないから3年ぐらいラウンドアップで枯らしてるけど今年もまだ新芽を出してくるわ

112 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 13:31:55.24 ID:TSb0wYRk.net
>>110
そういや訪問販売の「カモの目印」に
「庭に立派な松の木が植えられてる家」って条項が有ったな

毎年庭師が入って管理しないと松の木はキレイな姿を保てないから
立派な松が有るって事は
庭師の言いなりのまま金を毟られてる証拠だとか

113 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 15:02:51.34 ID:X8U01NO3.net
松の根は配管を壊すから植えるなと親に言われた

114 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 15:42:20.10 ID:4z8Yvk/J.net
木斛も庭師の養分なんだろうな

115 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 16:55:50.15 ID:56d1a60u.net
>>112
・・・と思いきや自己管理厳しいカミナリ親父が出て来て怖い思いをする(よく見たら庭の隅に松の盆栽も・・・)

116 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 20:12:55.28 ID:j6LFFSrF.net
むかし植木屋にいたことあったけど、
職人の爺は喜んで松弄ってた
若いうちらは草むしりばっかで

117 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 20:38:35.06 ID:F2s6B3SE.net
松は一芽一芽いじるから時間かかるし技術も必要だから手間かかるんだよ
施主が許せば年二回手入れするのがスタンダードだし

118 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 20:55:12.59 ID:oKAZHVLB.net
>>110
あ、松はそっちだったんだ、花粉がヤバイからかと思ってた

119 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 21:02:37.16 ID:STFJkIhy.net
松はヤバイ毛虫つくで
ソースは実家

120 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 22:27:59.69 ID:XxYlnDc3.net
松毛虫はキモいし刺すし

121 :花咲か名無しさん:2020/10/05(月) 23:18:13.96 ID:WdytQ3rv.net
何かソースをかけられた毛虫のイメージがわいたぞw

122 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 01:25:34.84 ID:NX7qCERl.net
何故かたこ焼き食べたくなった

123 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 04:55:44.56 ID:ughpF2ee.net
ツツガムシこわい

124 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 13:11:24.65 ID:fKS5r1/q.net
全部抜いたはずのハーブがまたしつこく生え始めた

125 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 15:11:38.78 ID:BbMnYAb3.net
>>97
ありがとう
色々調べたが、「茹でたら何とか食える程度」で決して美味いものではないらしい
蓚酸が多く含まれるから生では食うなとも書いてある

「梨に似た上品な甘さ」なんていったいどこで読んだんだろう!?

126 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 15:21:29.04 ID:+S+54PfJ.net
お苗を土に植える前に知っておきたいことがある

127 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 17:51:45.51 ID:i/y7Q2kR.net
スベリヒユって花の画像みたら綺麗なんだけど、実際に鼻が咲いてるのを見たことがない。園芸種とは違うのか?

128 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 18:10:03.83 ID:ughpF2ee.net
>>126
俺より先に 枯れてはいけない♪
俺より後に 蔓延ってもいけない♪

129 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 18:51:22.33 ID:8mtWj4pk.net
>>127
夏の花壇でスベリヒユがめちゃ大きくなっていて雑草とは思えないほど綺麗な花を咲かせていて、これ雑草よと義母に教わるまで施肥してたw

130 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 18:57:37.96 ID:KGGkQa8m.net
>>129
そらまあ、ポーチュラカの原種だからな
花卉観賞用として昔の人が改良しようと思えただけの美しさは有るんだろ

131 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 19:04:13.78 ID:UHo3O63Q.net
スベリヒユってどこが原産地なのかわからないらしい
意外と日本原産だったりして

132 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 19:12:09.33 ID:hMkAGa1r.net
シキミ
実家の隣家の生垣からこっちの庭に種がこぼれてくる
マジで怖いから生えてこないようにばあちゃんが除草剤まいてる

133 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 19:16:16.69 ID:UHo3O63Q.net
土葬するときはハヤオケにシキミの枝と実と葉をぎっしり敷き詰めて土葬したもんですじゃ
そうじゃないと山犬どもに掘り返されてしまうからな

134 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 20:39:48.02 ID:sXBFi4Dn.net
スベリヒユは納豆和えが好き

135 :花咲か名無しさん:2020/10/06(火) 21:53:48.55 ID:zx6F5CCg.net
スベリヒユは水戸へ行くのが好き

136 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 09:18:38.80 ID:JUjnNt2T.net
>>125
スカンポと一緒で、程度問題だけどね。
ちなみに、カタバミと蓚酸の英名は語源が同じ。

137 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 12:27:16.04 ID:fcYulDrL.net
モッコウバラを地植えにするか悩んデルタール人なんだが、やはり鉢に植え替えしようか、でも数年おきにめんどくさくて迷ってる

138 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 13:06:17.40 ID:jxfWFNIH.net
地植えしたよ
手に負えなくなったら枯らせばいいやと思って

139 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 13:12:28.17 ID:TUuTj55p.net
多肉植物で植えたらヤバいやつってある?

140 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 19:04:12.20 ID:9DPHco8p.net
いろいろ持ってるが特にない
防犯砂利に落としたモリマンが破片から復活し続けてるのでそこだけ注意

141 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 19:07:53.86 ID:TonhOQlv.net
モリムラマンネングサをモリマンと略するのはやめろw

142 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 07:25:53.29 ID:0YcqE4DM.net
原産地では割と大きく育つウチワサボテンやリュウゼツランも
夏の過湿で根をやられたり、冬の低温で生長点をやられたりで巨大化出来ないもんな

143 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 07:29:17.72 ID:fq9qi69H.net
>>142
リュウゼツランは一応警戒対象じゃないか?ときどき民家でエグイサイズに育ったうえに花が咲いてるヤツまでみたことがある

144 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 10:06:05.00 ID:0YcqE4DM.net
>>143
それユッカじゃね?
リュウゼツランが咲くとニュースになる

145 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 19:23:44.70 ID:NS00sRFe.net
暖地だからか、たまに民家でもデカイの見かけるな
廃屋で咲いてたこともある

146 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 20:02:41.27 ID:Vot8y2QI.net
>>137
モッコウバラ地植えはやめとけ
手がつけられなくなるし、枯らそうとしても枯れないぞ

147 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 20:07:50.72 ID:v4WSt6Fr.net
>>143
ときどき民家でエクササイズ! 1,2,1,2!

148 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 20:08:31.35 ID:Vot8y2QI.net
>>139
横浜と蔓
ヨコハママンネングサは破片が少しでもあると復活して増殖するし、ツルマンネングサは成長速度が恐ろしく速い。

149 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 08:02:47.77 ID:xMyTEjLJ.net
>>142
ウチワサボテンは仁徳天皇陵のお堀沿いにエグいのがあったな
高さは2m程度だったかな?たいして高くなかったけど
少なくとも数十年、巨大化しては御し易い高さまでぶったぎられまた新芽を伸ばしを
繰り返してきたことが想像に難くない、
まるで枕木にサボテンが着生したような木質化した基部でな
残念ながら二年前、堺市では暴風で多くの信号が曲がった台風21号に倒されてしまったが...

なお引っ越して自転車通勤路から外れてしまったので、現在の様子は知らんw

150 :花咲か名無しさん:2020/10/09(金) 08:49:21.53 ID:xh3evyRX.net
>>146
グリホで枯れない…?

151 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 00:22:27.08 ID:p/ucfy4U.net
>>150
枯れるよ。
でも地中から新しい幹が出て復活する…

152 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 02:07:15.75 ID:g/J5gkZw.net
モッコウバラ憧れてたけどここ読んで良かった

153 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 02:12:10.80 ID:WCwahO6S.net
そんな強いなら逆にモッコウバラ育てたくなったわ

154 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 02:35:17.37 ID:cyadYDy3.net
モッコウバラは切り詰めても咲くからこまめに手入れできるなら楽しいかもしれん

155 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 05:25:37.95 ID:WCwahO6S.net
いいね

156 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 08:28:38.31 ID:7AV+suj0.net
粘土質で石ゴロゴロで雑草も少ししか生えない庭の一画
俺はそこを不毛の地と呼んでいる

157 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 08:29:07.33 ID:7AV+suj0.net
ある日、物は試しとそこにモッコウバラを植えた
そして

158 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 08:30:49.36 ID:7AV+suj0.net
くそ書きかけなのに勝手に書き込まれる
切り倒したモッコウバラの呪いか

159 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 09:03:31.23 ID:UdUWGvfP.net
>>154
モッコウって、花芽の準備は夏だけど手が付けられなくなってくるのも夏から秋にかけてだから、整枝のタイミングつかみにくいのよね
育ち上がった株をなんとかしようと強剪定するとシュートがびょんびょんでカオスが却って増す

160 :花咲か名無しさん:2020/10/10(土) 09:43:37.94 ID:mzTHHU+C.net
新しい枝に花が咲くというから今年既に咲いた枝を切って新枝と次々出てきたシュートは適当に誘引した
更に出てくる邪魔なシュートは出てくるたびに切ってる
こんな手入れで次の花期にちゃんと咲くのかなあ
咲かなくても緑か綺麗だからまあ良いんだけど

161 :花咲か名無しさん:2020/10/14(水) 23:37:23.84 ID:m8aqV5ic.net
むかし家の入口にあったの黄色い花がモッコウバラっぽい
今は塀に紫の花が咲く蔓が繁茂していてウエイケな気配が半端ない

162 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 06:17:40.93 ID:oXeWdFLT.net
ツルニチニチは植えイケ筆頭やな

163 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 12:05:56.02 ID:AI/mJZBc.net
殲滅しきれてなかったスズメノエンドウが花を咲かせはじめた
早いとこ残りも取ってしまわないと

164 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 12:30:32.04 ID:ibNO4DVH.net
近いうちに竹が枯れる

https://i.imgur.com/a0uJNaJ.jpg

「こんな光景初めて」120年に1度咲く?竹の花 竹林のそこかしこで咲き誇る
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89929fef8462387d42559ddb7fa8b13c85b988c

兵庫県小野市鹿野町の竹林で、120年に1度咲くといわれる竹の花が開花した。稲の穂のような花が竹林のそこかしこで咲き誇っており、住民は「こんな光景は見たことがない」と驚いている。専門家は「タケ類は一生に1度しか咲かない。全国で開花時期が来ている可能性がある」と指摘する。

165 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 12:36:13.75 ID:88p9FomB.net
竹ノ花が咲くとそこ周辺が幸運になる

166 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 13:12:24.00 ID:UEn30fmM.net
>>164
めっさ見たいわー

167 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 14:33:56.56 ID:FJxE88Th.net
かぐや姫生誕の瞬間か

168 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 23:31:21.94 ID:mMcof0ZN.net
貧乏葛

169 :花咲か名無しさん:2020/10/15(木) 23:49:36.11 ID:0ETpZEOW.net
うわー、種を採取して×××の床下になるあたりにこっそり埋めてあげたい

170 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 00:22:36.01 ID:vLCQxeZu.net
このスレ読んでると星新一のショートストーリー「繁栄の花」を思い出す。

171 :花咲か名無しさん:2020/10/16(金) 15:10:22.22 ID:t/hKrW1s.net
>>170
繁栄の花
読んできた
星新一らしい展開だね

そんなの本当にいたらいいのにね
買うよ
絶対

172 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 00:14:45.64 ID:tHzo3Zvr.net
竹に覆われたうちの山が……禿山になってしまうのか

173 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 01:09:16.26 ID:44uQN/O9.net
クラシックアワー今夜最後の曲 ムソルグスキー「はげ山の一夜」 皆様この曲で良い眠りを

174 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 16:55:26.51 ID:/i70mgrt.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

175 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 20:44:44.33 ID:i8MrPZVB.net
マダケか
モウソウチクばっかで意外と生えてないんだよな

176 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 20:50:20.03 ID:ertE70xq.net
桐の葉を刻んで干したものを煎じた汁が育毛にいいと書いてあったんだけど、その辺に生えてる桐の葉で試してみようかと

177 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 21:21:02.89 ID:oC8qOgti.net
>>176
やめとけ
浅い知識で禿げたら悔やんでも悔やみきれない

178 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 23:34:40.05 ID:DsTvRIWY.net
十薬「タメシテミテー」

179 :花咲か名無しさん:2020/10/17(土) 23:42:58.17 ID:gI9QWeHY.net
また毛ー

180 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 00:31:40.27 ID:alKKDMtI.net
水は
乾いたら
タップリと
あげて
クダサイ

181 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 08:15:14.62 ID:YufkkEcK.net
>>175
昔は竹細工や建築足場用にマダケが生産されてたが
今は竹と言えばタケノコ需要だけになり、味の良い孟宗竹ばかりが作られてる

182 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 08:51:54.26 ID:SzFRPoE4.net
>>178
クッセーンダヨ!!!

183 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 17:11:29.28 ID:x7WX05dY.net
ハゲなんて気にしちゃダメ!アキラメロン

184 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 17:34:49.83 ID:4wQ4IKqL.net
>>181
真竹もよく見る@九州

真竹の筍も5〜6月にはよく売ってる。
掘らないでいいので収穫が楽だし。

185 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 18:35:25.90 ID:iEtGMqLg.net
大きくなっても細いままなのは竹ではなく笹ですか?

186 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 10:28:20.22 ID:T3g3LBDk.net
>>181
マダケは昭和40年代に、日本全土一斉開花が起こって
その時にほとんどが枯れてしまった
九州や京都の一部では種子を蒔いて加工用マダケ竹林を再生したが
日本は高度成長期で、竹製品の需要が減ってたので
大半の竹林は再生されず
それまで生産面積2位だった孟宗竹がトップになり
一部地域を除きマダケを見なくなった

ちなみにマダケは明治の頃から在来種か移入種か?という議論が有ったが
日本の8割のマダケが一斉開花した事であまりの均一ぶりに
「実はこれ、全部株分けで増えた同一個体だったんじゃね?」という疑念が持ち上がり
これ以降、移入種説が支配的になっている

187 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 10:32:16.98 ID:ocBsqn8x.net
勉強になるなあ

188 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 13:20:32.18 ID:wdPOXs1T.net
へぇ
一斉に竹枯れたら日本のあらゆる山が崩れたりして凄いことになりそう

189 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 18:32:58.40 ID:RwRo6zrR.net
真竹の根は浅いから、傾斜地の真竹の竹林は豪雨で地すべり・土砂崩れ起こすよ。
うちの近所でも真竹の竹林の地すべりで一人亡くなってる。

190 :花咲か名無しさん:2020/10/19(月) 21:05:52.36 ID:BtCOaQtC.net
真竹美味しいよね
孟宗竹より好きだわ

191 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 01:07:22.78 ID:ysHetW4X.net
シナチクって普通のタケノコかと思ってたが違うんだな
そして台湾発祥でメンマと名付けられたと知ったので、これからはメンマを使おうと思う

192 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 03:06:15.54 ID:dVe/P8xr.net
真竹の方がおいしいと思ってる、好みの問題だろうが

193 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 07:37:09.56 ID:Ezgo3l2y.net
>>192
完全に好みの問題だな
孟宗竹・真竹・ネマガリタケあたりが、日本で食べてる人が多い筍だが
この3者は味も食感も料理法も食べてる地方も違うから
どれが一番という事は無く、食べなれや思い入れなど個々人の好み次第

194 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 08:54:47.01 ID:Hl/0lUwF.net
>>164
テングス病が花の開花と間違われることが多いらしいけど間違いなく花なのかね?

195 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 09:07:43.45 ID:KKRjbyo1.net
花が咲いたら全員死亡とかどうなってんだよ生物としてw
きちんと子孫を確実に残してんならいいけどさあ…

196 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 10:17:24.48 ID:yBlQQqS9.net
日本の竹は株分けただけの同一個体ばっかって話しだから
ソメイヨシノも一斉に寿命向かえるのかな

197 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 10:46:25.38 ID:cq31QqyI.net
ソメイヨシノはもう寿命と言われて結構経っているよね
植物はテロメア無いからどうにもでもなると思うだが

198 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 11:05:50.69 ID:q7coeW8n.net
>>195
そういうルールで縛っとかないと無双しすぎてヤバいんじゃね。
自然界って上手くできてるなぁと思うよ。

199 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 11:11:35.33 ID:Sg9Jj9Hb.net
竹の寿命説は有ったとしても竹自身の意図的なもので
寿命ではなく世代交代のための自殺
ソメイヨシノとかの寿命は体力低下による病気(ウイルス)が原因でしょ
樹木は環境悪化、自重、落雷とか無ければ永遠に生きられるだろう
その辺の多年草のほうが何千年も生きているかもね

200 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 11:40:12.77 ID:JbkhUvWM.net
ソメイヨシノが60年とか言われるのはほったらかしにした場合の話で
根の更新をしてやれば100年過ぎても平気とか何とか

そもそも挿し木した場合はまたそっから60年で、親の寿命とは関係ないだろう

201 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 13:20:39.51 ID:Ezgo3l2y.net
>>195
例えば同一種が全て枯れて種子だけ残れば
葉を専食してた害虫なんかを飢え死にさせられる可能性が有るわけで

202 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 14:02:19.35 ID:pPienXXO.net
山奥の沼地に行ったらちょうどそこの笹が一斉に枯れてて枯れ枝が骨みたいに泥から突き出してて不気味だったな
そんなヘドロと枯れ木の世界を歩いていていたら、まるで死後の世界に迷い込んだかのような錯覚を受けたね

203 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 17:09:08.96 ID:5xhq6ny3.net
>>202
むしろそういうのに侘び寂びを感じるわ
写真撮りたい

204 :花咲か名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:52.09 ID:QTxJCxnF.net
グーグルアースで自宅や近所を見ていたら、昔あった竹林を思い出した
小学生半ばのころ花が咲いて一斉に枯れたんだが、「祟りの前触れじゃ〜!!」って周囲の大人が騒いでいた記憶がある
何事もなかったがすぐに跡地にアパートが何軒も建った

しっかし、グーグルさんよ〜
もうそのアパートも雨の跡や震災の時のヒビでボロくなるほど昔の写真なのに、
その一角だけ二十年も前の航空写真のままなのはどうにかしてもらえませんかね

205 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 01:01:17.20 ID:Ji8Vc/jI.net
コスモススレってないんだな

206 :花咲か名無しさん:2020/10/22(木) 07:08:39.05 ID:zwRxxuEe.net
>>205
立てといたよ

秋桜☆コスモス★オオハルシャギク
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1603318013/

207 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 15:41:58.83 ID:AYdTwErl.net
タピアンというのが雑草より先にグランドカバーできるらしいな
キレイなウエイケ感が半端ないけど

208 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 16:33:43.37 ID:Qq/V2CN3.net
タピアン去年植えたけど、そんなに広がってないな
花はずーっと咲いてるので見た目は悪くない

209 :花咲か名無しさん:2020/10/24(土) 19:13:16.92 ID:z43MIPR2.net
タピアンは肥料やったら気持ち悪いくらい広がるよ
やらないとそんなに広がらない
ただうちでは植え付け前の時点で雑草まみれだったので
雑草避けの役目は一切果たしてない…
今ちょこちょこ時間を見つけては雑草抜いてるけど
かなり密にタピアンが茂ってる場所でもカタバミが生えてきてるから
これ全く効果ないんじゃ…と思い始めてるところ
上手くいってる人いる?

210 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 04:12:49.64 ID:X7WUz6XT.net
今度借りた家の庭にほとんど草が生えてないのですが除草剤を撒いているんでしょうか

211 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 04:16:26.17 ID:qnrCdiQq.net
直接聞いてみるのが確実では?

212 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 13:38:21.64 ID:rmKi7Yw0.net
>>210
草ボウボウの庭じゃ借り手が付かないでしょうから、除草剤撒いてると思う
人の手で雑草抜いてたら人件費かかるから除草剤が濃厚なのでは?

213 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 18:20:16.04 ID:nupBsp9+.net
鉢植えで楽しめば良いんじゃない

214 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 22:01:31.58 ID:B73KEuvy.net
なるほど、プランター買ってきます

215 :花咲か名無しさん:2020/10/25(日) 22:30:00.00 ID:8ToEQXAH.net
>>210
たぶん砕石の下に防草シートとかがあって草が生えないようになってる

216 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 00:44:19.54 ID:Y9VuPWYW.net
真砂土舗装してるとか

217 :花咲か名無しさん:2020/10/26(月) 11:22:55.51 ID:/x05d4vM.net
汽水域だっりして

218 :花咲か名無しさん:2020/10/27(火) 15:25:20.25 ID:n+VshlNE.net
庭のトウチク枯らそうと思って葉をグリホに浸したらてんぐ巣病出た
少しは効いてるじゃんと喜んでたら葉が小さくなったせいでタケノホソクロバの発生に気付けなかった
掃き出し窓の外に終齢幼虫殺到してるのホラー過ぎる

219 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 18:19:38.67 ID:TQ7BoEXh.net
花壇の雑草抜きまくってだいぶんコツがつかめてきた
カタバミの悪質さもよく分かった
こいつ横に這わせた茎からまた根を張って新しい株作るけど
その根本が極端にちぎれやすくなってる
ちょうど地表面から緑の部分が完全になくなるとこで千切れるの
こうやって根を残すのね
人間様にかなうと思うなよカタバミめが

220 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 19:19:04.56 ID:M8Q2bK67.net
カタバミ綺麗

221 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 20:09:59.43 ID:WfKELEL8.net
カタバミはサラダで食べるとも聞いたことあるなぁ
結構酸っぱいので食べないが

222 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 20:41:19.44 ID:ibirMIt9.net
カタバミってグランドカバーになるほど密には生えないよね
必ず他の植物の間に割り込んでくる感じ

223 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 22:33:12.31 ID:/mnEs6rN.net
葵の紋の元ネタがカタバミの紋

224 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 23:05:55.94 ID:axwVvh0v.net
カタバミに黄色い花が咲いて可愛い

225 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 00:17:31.54 ID:HWlyBbbk.net
オキザリスボーウィーのだらしなさは何とかならんのか
ランナーかと思ったら花茎だったぞ

226 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 12:50:23.36 ID:MIK9rlfD.net
川面埋め尽くす「青い悪魔」…大量繁殖の外来種、除去費用は1000万円以上
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201101-OYT1T50199/

植えイケたちのこのものすごい繁殖力を有効利用できないのか、といつも思う

227 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 13:35:34.80 ID:TETfXJvA.net
>>222
それは小さなカタバミじゃない?
イモカタバミは球根密集して葉っぱでかいから雑草生えにくくなるよ

228 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 14:45:46.69 ID:h0SQakGa.net
ホテイアオイって食えるんじゃなかったっけ?

229 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 15:37:23.66 ID:TETfXJvA.net
よく水槽に浮かすやつ?
むしろ昔は見たけど最近見ないなと思ってた

230 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 18:14:46.99 ID:Dk3wNgmw.net
>>226
ホテイアオイは草体が軟弱で破砕しやすい性質を利用し
バイオメタンやバイオエタノールの原料として利用する研究が進んでいる

231 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 23:16:17.87 ID:MIK9rlfD.net
>>230
夢の再生可能()エネルギーになれるか!?

以前このスレに小笠原からのお土産で貰ったハカラメが庭に勝手に自生しだした@九州と報告したものだけど、ヤツら着々と株を増やしてやがる
今のところ塀とコンクリに囲まれた庭だけだけど、国内外来種は間違いないし引っこ抜いた方がいいんだろうか
しかし近所には此処はテキサスかメキシコか、みたいなサボテンが植わってる家があって、あれが赦されるならいいのかな、とも思ってしまう

232 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 01:20:22.04 ID:EB9z51NU.net
メキシコだよ
ブエノスディアス!

233 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 20:32:27.62 ID:wtH9iWfW.net
裏の元畑の植えイケパラダイス
定期的に撮ってるけど、今朝撮ったのが何か綺麗過ぎたんでうp

ttps://i.imgur.com/m637jOQ.jpg

234 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 20:35:08.02 ID:/1tLBVp/.net
おお植えイケたちに後光が射しておる

235 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 22:16:49.75 ID:XVej9wzr.net
物理さんち?

236 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 22:50:55.62 ID:c/pFgg3+.net
>>233
このニュースを思い出した
>2020/10/08 BS1 【ワールドニュース】
<ドイツ・ZDF>自然の姿を保つバイエルンの森
50年前バイエルンの森がドイツ初の国立公園に指定された。
干ばつやカミキリムシや嵐の被害に遭っても自然が自ら再生すべきという目標を掲げた特別な実験だった。
「森を自然のプロセスのままにしておくと木は枯れても森は枯れることはない。
森は回復して新たな形に生まれ変わる」と園長は話す。

ドイツの国立公園と同じ壮大な実験が日本のあちこちでも行われていると思うと胸熱

237 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 23:11:44.30 ID:nB3PvC3y.net
>>233
キレイだね!
ジャングルの早朝みたい

238 :花咲か名無しさん:2020/11/04(水) 23:47:15.29 ID:wtH9iWfW.net
>>236
毎年色んな植えイケが、埋めつくしては枯れてを繰り返してるよw

239 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 05:44:55.72 ID:qu8Uhc2Y.net
>>2
わるなすび
って初めて見た植物名だからググったら
酷いのな

240 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 14:10:53.01 ID:aFa7aFfh.net
ちなみに>>233の3年前
笹と葛の枯れ葉かな

ttps://i.imgur.com/ML6LhdF.jpg

241 :花咲か名無しさん:2020/11/05(木) 15:25:34.65 ID:JF0tWlEc.net
>>240
…これがCGじゃないだとぅ!?

242 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 04:03:11.07 ID:uDiWYm1z.net
>>240
ぼかしてあるモノが気になるぅ

243 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 09:53:41.81 ID:Wuu6deL1.net
>>242
他所様のお宅だから一応ね
今は竹で隠れてるからいいけどw

244 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 12:02:09.82 ID:hQo4Xe1h.net
1世紀近く放置したら広葉樹林だったのに竹林になってしまった
山林の管理は厳しい
山買う奴は覚悟しとけ

245 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 13:34:37.19 ID:WhNUupZr.net
たけのこ取り放題でいいじゃん

246 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 14:14:17.77 ID:92ZXFZU9.net
>>244
放置系なら竹林の方が土砂崩れしなくて良いんじゃね?

247 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 15:10:33.47 ID:Yv2fnEcU.net
>>246
逆だと思うけど。
竹って深く根を張らないから表層だけ滑る可能性が高い。

248 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 16:27:05.40 ID:rN9t98lK.net
斜面に竹はダメだよね 一斉に雪崩る

249 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 02:37:44.07 ID:bQDifoJo.net
>>243
なーんだ、そうねw

250 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 02:54:31.56 ID:Rb37GP7F.net
撤去するにはいっそ崩れ落とせば竹は撲滅できるのか

251 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 08:52:57.26 ID:lx9XiQpi.net
中古住宅を買ったオマケの雑草塗れの庭(主にドクダミ)を二年かけて除草剤で一掃して代わりにユキノシタを植えた
コイツも繁殖力スゲーな
あの丸い葉っぱでロゼット状態のタンポポやら何やらを駆逐しながら広がってる
不安になってきたww

252 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 09:11:54.21 ID:Pft1ybsV.net
うちのドクダミ蔓延る庭では、ユキちゃんは昔っから塀のキワにだけひっそり生息しとるなー
お互いの領域は侵さずにうまーく共生しておるが、個人的には遠慮せずにドクダミ駆逐しまくってくれてもえーんやで?というw

253 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 10:05:03.25 ID:86ofEhJ/.net
ユキノシタは根が浅いから全く怖くない
やはり根なんだよ、根

254 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 11:00:21.98 ID:3qaggMmt.net
今年はまだ葉が小さい段階で小まめに除草剤撒いてたせいか、ほとんどドクダミ生えてこなかったな

255 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 13:19:39.26 ID:ah2f7k+5.net
ドクダミの花観賞しようよ

256 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 17:03:33.88 ID:CdtC3l2E.net
食べイケなダチュラの種(100+)を注文した
1/5粒から試してみますか

257 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 18:36:58.27 ID:H8kPMMje.net
山裾に人家点在してるから迂闊に開発すると反対運動起きるのよね

258 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 20:38:36.50 ID:Pft1ybsV.net
>>255
無臭化したらな

259 :花咲か名無しさん:2020/11/08(日) 23:12:09.58 ID:KC7SC2FQo
カメレオンなるカラードクダミは葉っぱだけの時も中々奇麗
繁殖力もそこまで強くなく管理は必要か

260 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 11:29:02.27
そういえばダンチクやススキが無いな
それぞれ斑入りだが結構株が巨大化するのな

261 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 22:54:14.98 ID:VYQja11V.net
葉が赤かったりふが入ってたり花がピンクでぽんぽんしてて可愛らしいから
ヒメツルソバ移植してみたらえらい事になった
花咲いて喜んでたら翌年、庭どころか鉢植えにすら生えまくり

262 :花咲か名無しさん:2020/11/12(木) 23:23:47.98 ID:fB7vwBdb.net
>>261
それヤバいよね。近所の河の石垣が全面それになってたわ

263 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 00:07:50.65 ID:a5JxFkcv.net
白花のヒメツルソバを植えたけどジメジメしまくりの粘土地帯に植えたせいなのか全然蔓延らない
歩道にはピンクのやつがあちこちに蔓延ってて花は可愛いけど葉の色が嫌い

264 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 00:16:58.53 ID:MXtC3a15.net
山茶花でかきね作ったが大丈夫だぞ
春先に虫いたら薬かけるし

265 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 00:32:43.22 ID:3pJJGTJm.net
>>264
毛虫がつく
他の木はいてもスズメガの毛なし芋虫なのでいいけど

266 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 00:33:03.55 ID:3pJJGTJm.net
薬はつかわない自然志向

267 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 00:33:52.15 ID:3pJJGTJm.net
山茶花より椿の方が欲しいけど

268 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 18:18:12.08 ID:259Iv7t0.net
山茶花と椿は日当たりが悪いとチャドクガが…

269 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 18:28:17.09 ID:AWKjmip/.net
>>268
ウチのことだな…

270 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 20:24:57.96 ID:f3MD4799.net
チャドクガの猛威を経験するとサザンカとツバキを見ただけで痒くなるマジで
あとシャラも付くから注意

271 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 21:19:33.01 ID:BH+xsDTu.net
たしかに見るとかゆくなる

272 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 23:31:11.19 ID:tyrvBMZ4.net
ツバキかサザンカみたいな木の近くにいた黄土色の1センチくらいのガはチャドクガですか?

273 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 00:12:23.83 ID:s1oIpjxY.net
>>261
ヒメツルソバ何かと思って検索したら家の庭に蔓延ってるやつだったわ
今まで園芸興味なかったから知る由もなかった

274 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 00:15:43.54 ID:jwr0XM1e.net
たくさんあるといいよ

275 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 00:24:57.38 ID:R/GPW2Gh.net
ハツユキカズラが4年地植えして結構増えてきた

276 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 01:11:21.77 ID:A6FMyGml.net
チャトクガの幼虫、検索してみたら見覚えがある外見。小さい頃から良く手で掴んでいた記憶があるけど、外見が似ているだけで別の毛虫だったのかな?

277 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 01:20:41.99 ID:A6FMyGml.net
またまた検索してみたら、造園の仕事している人で耐性が出来て慣れる人もいるとあった。自分がそうなのかも。
小さい頃から昆虫ばかり触ってたし。しかもお茶の産地静岡。

278 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 11:46:08.55 ID:euyNZ6eC.net
山茶花にアメリカナンタラがいたことあったな

279 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 12:33:17.29 ID:i2Q51X96.net
オトメツバキが欲しい

280 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 14:51:20.97 ID:KKYVrQ65.net
オトメツバキ実物見た事あるがマジでメルヘンしてるから植えるなら気をつけろよ

281 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 21:43:04.31 ID:4zEVKUto.net
ユキヤナギの若芽にアブラムシがいっぱいつく
こぼれ種まき散らすし、地味にウエイケだな

282 :花咲か名無しさん:2020/11/15(日) 22:14:54.88 ID:OZNvc+H+.net
園芸店で見て気に入ったのがウエイケだと残念な気分
小まめに手入れできないと危険よね

283 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 10:14:26.01 ID:CtYDdECT.net
>>281
うちにも気がついたら勝手に生えてたようなw

284 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 10:20:38.33 ID:2fyKkCQi.net
ケヤキとかも勝手に生えてきた
多分空き家とかに生えたら巨木になるの速くてやばい
クスノキとかも
自然に生えてたら壮大でとてもいい樹形もいい

285 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 13:15:07.56 ID:ucmEoJNK.net
ユキヤナギは昔猫になると思って布団の中に大量に突っ込んで母親によく怒られたわw

286 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 13:15:54.52 ID:pmB4ba+e.net
ネコヤナギじゃなくて?

287 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 02:14:46.64 ID:k9pEnG67.net
オトメツバキ、、たしかにメルヘンちっくな花だね
バラみたい

ツバキはチャドクガ来るから植えたくないなぁ
すぐ近くじゃなくても風で飛んで来たりするんだってね
今年、友人がやられて3ヶ月くらい苦しんで病院通いしてたわ
衣類に付着した毒毛針に気付かず他の衣類と一緒に洗濯すると、毒毛針が移ってしまい、それらを着る度に体のアチコチに痛みが移りエライ目に遭ってたよ

288 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 12:40:39.06 ID:/fHFZ/wf.net
幼稚園でベンチに座った時に内ももをイラガに刺された痛みが強烈でいまだに忘れられない

289 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 17:57:29.22 ID:w+zgUbx/.net
何年か前に枝が触った直後の激痛がイラガの仕業だった
親蛾はよく見かける形のヤツなんだな

290 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 21:38:12.23 ID:wcs1q9BR.net
イラガの幼虫集めて発電出来ないかな

291 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 22:17:36.16 ID:0eH/dV/e.net
嫌な奴の服にイラガ

292 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 22:46:18.07 ID:rTwFJ5AV.net
集めればイライラ棒を楽しめる

293 :花咲か名無しさん:2020/11/17(火) 23:15:35.17 ID:zikps6hX.net
ランタナがちょっとした樹木化しててびっくりした
根っこ掘り返さないと駄目そうだ

294 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 18:25:25.04 ID:yAFfmxS+.net
ハナニラとメドーセージはランクインしないの?

295 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 20:46:12.11 ID:utTkJjoK.net
メドーセージは簡単に引っこ抜けるよ

296 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 21:42:47.22 ID:rLmxTl77.net
あちこちで皇帝ダリア見るけどあれ抜くの大変だろうなあ

297 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 22:52:15.15 ID:2VI/knDo.net
あれな意外と根はしょぼいんだわ

298 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 04:29:37.25 ID:1LTzSSp4.net
>>296
これだ!探してたの
植えてみる

299 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 08:50:47.33 ID:ppnv/TlY.net
>>296
5年ほど育てた皇帝ダリアを移動させたけど、わりと簡単に抜けたよ
移動後もすぐにグイグイ成長して、前よりたくさん芽が出るようになった
今、満開

300 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 20:29:54.39 ID:Zsvgm5tf.net
皇帝ダリアだと思ったら菊芋だった

301 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 20:55:56.14 ID:b8v5eWVE.net
皇帝ダレダ

302 :花咲か名無しさん:2020/11/20(金) 22:15:52.83 ID:WxtBnAVB.net
>>294
メドウはうちの前庭で勝手にワンサカ繁殖中…

303 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 17:13:08.19 ID:2V622Ldx.net
カタバミめちゃくちゃ生えてきたな
冬のグランドカバー

304 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 20:42:39.32 ID:6YmYgPsY.net
あったかいからか雑草がにょきにょき生えてくる。スズメノエンドウっぽい

305 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 21:50:21.40 ID:D8imx9No.net
>>302
高速道路の土手に勝手に生えていた
綺麗な花だと思った

306 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 02:34:45.80 ID:lsX/09od.net
>>300
キクイモが生えてた所を掘り返したら、すぐにバケツ一杯分のイモが出てきて軽く引いた。

307 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 04:37:37.22 ID:YZ4krURY.net
キクイモは糖尿病にいいと聞いた

308 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 05:05:05.20 ID:vOkv2n1i.net
菊芋は赤味噌と砂糖に付けてボリボリ食べる
でも花はしょぼいよね
観賞用なら食用菊がいい

309 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 07:33:32.34 ID:A6mp8T1t.net
キクイモって買うと高いから毎年植えてるけど、台風で倒れっぱなしにして申し訳ないとは思っている
皇帝ダリア程じゃないけど、2メートル超える茎の支柱てどうしてる?

310 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 08:32:21.94 ID:lsX/09od.net
同じくらい伸びる紫苑は、支柱使わずに茎全部まとめて縛ってる。

311 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 09:36:25.81 ID:A6mp8T1t.net
>>310
あーなるほど、なんで考えつかなかったんだろう
来年から縛るわありがとう

312 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 10:21:56.68 ID:uefzQzWS.net
キクイモって採り尽くしたと思っても、しっかり取り残しから生えてくるよね

313 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 14:15:51.80 ID:I8ox+HF8.net
クラウンベッチ買ったぞ
庭に蔓延るイノコヅチとチジミザサを攻め滅ぼして欲しい

314 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 14:20:51.12 ID:J0mOW1Ne.net
ウオオォオオオオ!
俺もツチノコ攻め滅ぼし植物買うか!

315 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 21:00:55.71 ID:vOkv2n1i.net
菊芋は残らず全部掘る感じの収穫で良いよ
それでも掘り残しから翌年のが出てくる

316 :花咲か名無しさん:2020/11/24(火) 09:14:04.47 ID:UTV8F88z.net
>>313
知らなかったからggったけど植えイケ新顔って感じね>クラウンベッチ
ぜひ来年またレポしてください

317 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 23:24:16.29 ID:I8rQeu7u.net
お庭にポリゴナムの花がたくさん咲いている(棒

318 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 01:27:27.16 ID:rYsVvUe8.net
山から採取して植えたオオヤブデマリの苗が生えまくる
私が死ぬ前に伐採しないとえらいことに

319 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 09:52:57.34 ID:4P2MiKWJ.net
逮捕される前にどうぞ

320 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 19:46:01.74 ID:DQrqSc/+.net
ついにメーカーがコレオプシスに手を出してきたよ
いいんかねこれ

321 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 20:55:38.00 ID:SiiGYw6j.net
>コレオプシスはハルシャギクやキンケイギクの仲間で、

やっぱオーキンケー並にアレなん?

322 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 21:25:17.84 ID:aDoOAfkd.net
耐寒性がそこまでないから厳冬の年に消える

323 :花咲か名無しさん:2020/11/29(日) 22:48:21.21 ID:DgwJLZ0p.net
裏庭見たらあみたけみたいな奴出ていた

324 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 15:46:43.31 ID:8pRJly8b.net
>>323
うp

325 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 18:09:16.81 ID:GOYYfdnN.net
3年前に買って職場の木の根の又に押し込んだヒメツルソバ
枯れたと思ってたら今頃になって芽吹いてやんの
いい具合に溝に垂れて行ってて狙い通り…芽吹きの時期以外は

326 :花咲か名無しさん:2020/11/30(月) 23:58:40.48 ID:xu/B29Kq.net
>>324
しなしなになってたよ
黒いし

327 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 08:44:16.34 ID:7j0/AofX.net
>>326
もしかしてこんなの?
https://i.imgur.com/g2mGhKx.png

328 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 08:59:00.36 ID:BSk5EwU+.net
>>327
何これ
粘菌が大量発生して塔を形成でもしたの

329 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 09:02:38.05 ID:Decm6hyG.net
モウズイカ三兄弟すき

330 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 09:52:06.36 ID:oMCot6js.net
モールデッドみたい

331 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 09:54:48.02 ID:DrgNxmL1.net
ドクダミがハゲてる

332 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 10:27:08.03 ID:kHhDi2w4.net
>>327
いやいや普通のキノコサイズだったよ
雨降ったら生えそう

333 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 13:49:29.60 ID:VATmeUv0E
不死鳥錦。
気が付いたらあちこちに…、あれはもう雑草多肉だね。

334 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 13:00:35.94 ID:7j0/AofX.net
>>328
「ビロードモウズイカ」で検索して出てきた写真です
どうでもいいけどビロード毛頭烏賊なのかビロード毛西瓜なのか?

>>332
見直したら「あみたけみたい」なのね
おばけみたい、に空目してましたゴメン
最近老眼酷くて

335 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 15:52:40.12 ID:jMdhRXtg.net
こういうことらしい
和名の毛蕋花とは、「毛」が「(雄)蕊」に生えている「花」ということに因みます。

336 :花咲か名無しさん:2020/12/01(火) 16:48:32.89 ID:7j0/AofX.net
>>335
ありがとうございます
イカのお化けみたいだからなのか、西瓜の味がするのか
とアホ―なこと考えておりましたw
ビロード毛はラムズイヤーみたいに葉に毛があるものとばかり

337 :花咲か名無しさん:2020/12/03(木) 17:49:19.77 ID:xwp3AySX.net
>>327
RPGのモンスター感w

338 :花咲か名無しさん:2020/12/05(土) 16:54:03.61 ID:YA+inARu.net
>>319
うちの山なんで

339 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 00:50:54.42 ID:l5qiP+1J.net
>>337
呼んだ?https://i.imgur.com/0ch5RBv.jpg

340 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 07:04:29.75 ID:WDfL93Uw.net
>>334
ビロードモウズイカって綺麗ですね
ウエイケなのかな

341 :花咲か名無しさん:2020/12/06(日) 09:10:09.49 ID:3WBKn+/h.net
ウエヨシ
土中の種の生存期間は100年と言われてるけど

342 :花咲か名無しさん:2020/12/09(水) 23:50:52.74 ID:S4lFuwZX.net
杉の生垣と、そこまで進出した竹をまとめて仕留めようと頑張ったら、裏庭が足の踏み場もないような有様に

343 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 03:10:27.14 ID:L/T+vEsg3
最近見かける天鵞絨毛頭烏賊か
海岸では前線的に生えてるが林道脇の盛度してそんなに経ってないとこにも
生えてるのな
恐らくは河川敷とかの土砂を使用したのが原因かも?

まぁ数年発生した後に雑草が複合的な感じになるといつの間にか消えてる
印象だけど

344 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 15:00:04.33 ID:vcL0hu2w.net
キャッサバって植えイケかな?挿し木でどんどん増えるらしいけど

345 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 15:14:36.26 ID:jifzPfjY.net
今さらタピオカミルクチー屋でも始めるつもりかい?

346 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 17:11:17.04 ID:70w3sgbS.net
寒さに弱いならウエイケにはならないんじゃね

347 :花咲か名無しさん:2020/12/13(日) 18:23:01.07 ID:aa7MC7mD.net
この季節に余裕で発芽してくるカタバミレベルじゃないとな

348 :花咲か名無しさん:2020/12/14(月) 01:59:10.61 ID:eoWNxtLKt
公園から竹林の中でも野生化してるの見かけるシュロ。
ある有名な山の中腹でも一本だけ変なとこに生えてるやつ見かけた、
自分くらいしか気にしてないと思うが20年以上生き残ってて
ある意味たまに会う友人みたいなもん。

349 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 11:06:08.23 ID:cF6RfAo1.net
今の時期はミツバやセリが何気に元気がいいのな
ハナニラなどの球根系もイイカンジ

350 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 11:48:26.94 ID:WPwBNG1I.net
雪降ったから下は全部埋まっちゃった
https://zip.2chan.net/z/src/1607992538340.jpg

351 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 12:26:36.40 ID:RLGHOCDq.net
>>350
おおぅ、いいね

352 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 13:13:27.33 ID:pT2ndgbp.net
>>350
ひえ、別世界やな

353 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 14:28:42.63 ID:aUJoaumz.net
>>350
わー綺麗だね
寒そうだが

354 :花咲か名無しさん:2020/12/15(火) 23:57:46.58 ID:Fhj7iNsd.net
>>350
すてき
でも、埋まっているからって消えたわけではない
ウエイケは何度でもよみがえるのさ

355 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 00:24:43.81 ID:wXlAeomy.net
犬のウンコと同じだな

356 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 11:43:15.82 ID:uOuhTM1H.net
ウンコは氷点下でもない限りそのうち分解されるがウエイケは逆に増えるからな

357 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 12:37:59.12 ID:ByTZlMpM.net
>>334
毛蕊花=雄蕊に毛があることに由来するらしい。
モウズイカと入れるとサジェスチョンに漢字と出る。

358 :352:2020/12/16(水) 12:42:01.17 ID:ByTZlMpM.net
ごめん。
もう出てたね。

>あみたけみたい
「あけみみたい」と読んで、変なことを考えていた。

359 :花咲か名無しさん:2020/12/16(水) 13:11:01.74 ID:iFKInSMk.net
>>358
私のこと、思い出してくれてウレシイ from ダレノガレ

360 :花咲か名無しさん:2020/12/17(木) 00:07:33.49 ID:53foPgRX.net
ダレノカネアケビ

361 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 00:10:37.89 ID:KnuT3Opd.net
グァバは植えイケではないの?

362 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 01:56:49.73 ID:UjCwqgCP.net
少なくとも冬を越せない軟弱者に植えイケを名乗る資格はない

363 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 13:04:04.80 ID:e1zitoNN.net
アップルミントがまだ枯れないんだが
ハッカはとっくに枯れたのに
こいつら地上部も越冬するのか

364 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 14:32:12.97 ID:zMcKc8a/.net
同じ植物でも体調によって違うよね

365 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 16:11:41.18 ID:rAN40S/L.net
カラスノエンドウ、花こそ咲かないが大量に出てる…
前に全部引っこ抜いたんだが、やはり種が残ってたか

366 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 18:34:11.94 ID:2GrfK3CJ.net
花壇整えるのにカラスノエンドウを大量に引っこ抜いたが
根粒がたくさん付いてるのを見ながら「うむ、ご苦労」という気になる
蔓延り方はすごいけど草丈が高くなるもんでもなし土は肥やしてくれるし
いい草じゃないか

367 :花咲か名無しさん:2020/12/29(火) 22:08:45.79 ID:ZWT8njl2.net
>>366
あいつはアブラムシが気持ち悪くてなぁ...

368 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 21:34:36.80 ID:yX6zIQz4.net
えー、カラスノエンドウって、そんなにアブラムシが来るの?
近所の空き地を埋め尽くしてて、一度踏み込んでみたいと思ってるんだが
草丈が揃っててキレイなんだよ

369 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 21:49:24.39 ID:rylzHox2.net
花壇の花と違って対策しないからってのもあるんだろうけど
空き地のカラスノエンドウはアブラムシが固まりになってるのをよく見る

370 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 21:59:32.16 ID:ZWPutIhc.net
カラスノエンドウのアブラムシ凄いぞ。しかも繁殖力も凄い。
モスピラン(印鑑要る方)もアルバリンも一回散布では再発する。

悪く言えばアブラムシ育成草

371 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 22:00:29.44 ID:x0H9HAxb.net
うちの裏庭もしょっちゅうカラスノエンドウが群生してる
アレにつくアブラムシは黒っぽいのが多くてびっしりだから気持ち悪くてかなわん
こまめに除草剤撒くけど成長が早いから気づいたら元通り
ひたすら鬱陶しい

372 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 22:36:45.81 ID:q8z6xfAb.net
カラスノエンドウは草も実も食えるし、アブラムシは魚を飼ってるならいい生き餌にもなるw

373 :花咲か名無しさん:2020/12/30(水) 23:18:55.12 ID:cZe7MZIF.net
>>368
そこらに生えてるけど大体びっちりry

集合体恐怖のやつは絶対近づいてはいけないw

374 :花咲か名無しさん:2020/12/31(木) 13:02:11.44 ID:FNlIqoVu.net
家と道路の境界にある剥き出しの地面でカラスノエンドウを繁茂させそこにアブラムシを繁殖させそしてナナホシテントウを呼び込み繁殖させて幼虫を庭の草木に放つのが毎春の日課で順調に増えたらカラスノエンドウは引っこ抜いているよ このサイクルが結構楽しい

375 :花咲か名無しさん:2020/12/31(木) 22:08:15.60 ID:W5W1m6gz.net
>>373
カラスノエンドウの茂みをファサ〜っと膝でかき分けるのが夢だったんだが
人間がおいしく食える草をアブラムシが吸わずにいるわけがないよね…
あの空き地はテントウムシたちの楽園なんだと思っておくことにする

376 :花咲か名無しさん:2020/12/31(木) 22:23:59.02 ID:Z4aoy7Te.net
カラスノエンドウにアブラムシが寄ってくるのって固定した窒素が原因だと思ってたけどちがうんか

377 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 11:23:38.32 ID:pk3Gk+sd.net
おめこー
今年も植えイケたちが元気にはびこる一年でありますように

378 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 11:31:17.61 ID:VsJxblcY.net
スイカズラだけは絶対に植えるな
きれいな花と香りに騙されたらおしまいだ

379 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 11:32:32.01 ID:VsJxblcY.net
スイカズラ=別名 ハニーサックル

これが自分の経験した最強のウエイケ

380 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 14:03:00.39 ID:/iIXlGtX.net
ハニーサックルってアロマ系の化粧品とかボディケア用品でよく見かけるけど
スイカズラのことだったのか…
予測変換で出てきた当て字が「忍冬」
なんか「糸冬」みたいだなw

381 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 17:49:28.61 ID:0CVzPQiC.net
え、なんで?
ハニーサックル10年くらいたってるけどいい感じだよ

382 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 18:11:19.98 ID:r+drHsoz.net
古代の人が好きだったというスイカズラの蜜を吸いたくて苗を買って庭に植えてみたけど
クラピアの波に呑まれてしまった
枯れてこそないけど蕾もほとんどつかなくてかわいそう

383 :花咲か名無しさん:2021/01/01(金) 18:36:40.34 ID:BSyUA7Y6.net
スイカズラは数年庭を放置してると庭中にはびこって色んな庭木をぐるぐる締め付けて回る
うちの200坪の土地全てに根っこを張り巡らせ庭中の木に絡み付き幼木の成長を疎外しと隣家にまで侵入してはびこっててびっくりした

384 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 01:29:11.48 ID:zJmD+5hT.net
ドクダミ「香りが良くて隣家にもお邪魔するって、アタシの話?」

385 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 01:55:44.77 ID:kwol6zg9.net
薬草と考えればドクダミは大変有用

386 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 04:31:23.86 ID:LEk+rxRQ.net
ドクダミは花も綺麗

387 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 06:30:57.69 ID:ar9tzLb7.net
ヨモギとかも健康に良さそうだよなぁ どっちもあんま食べないけど

388 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 09:13:21.75 ID:kwol6zg9.net
ヨモギがあれば草餅食べ放題

389 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 09:30:50.26 ID:ZWf8grq6.net
あれだけ毎年庭のヨモギ抜去を頑張ってるのにそう言えば一回も食べた事なかった

390 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 11:17:52.33 ID:LEk+rxRQ.net
ドクダミ茶で儲かる

391 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 23:34:14.30 ID:42BfwIsF.net
https://maidonanews.jp/article/14067341

バンブーなら植えイケにならないんじゃね?
竹類好きだし、庭の片隅に植えてみたくなってきた…w

392 :花咲か名無しさん:2021/01/02(土) 23:36:33.18 ID:42BfwIsF.net
日本の冬も越せて、あまり背丈高くないバンブー何か無いかねぇ

393 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 00:13:44.94 ID:j9KUH7a4.net
クマザサとかチシマザサとか
そりゃあもうウエイケ的に大変な代物だけども

394 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 01:36:43.16 ID:toSoc0Ze.net
もう竹植えようよ

395 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 02:30:34.66 ID:XrpKFxU0.net
ttp://fujibamboogarden.com/eco-light/naeitirann%206%20bamboo.html
魅力種多数だな
俺もオカメザサでノットガーデン作ろうと思ってたけど刈り込めるならバンブーも良いな

396 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 09:43:17.24 ID:Ss/LyjCm.net
北関東でもおkなバンブーは無いのかな
水耕栽培可なら、池に沈めて根っこが凍らないようにも出来るんだが…

397 :花咲か名無しさん:2021/01/03(日) 10:52:08.46 ID:/rplOIHm.net
タケノホソクロバがなあ

398 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:35.83 ID:rE/sa8W7.net
随分前に録画してた神戸の王子動物園のパンダ、タンタンの番組、正月休みでやっと観たんだ
20年暮らした神戸から近々中国に返還されるタンタンと飼育員さんの感動ドキュメンタリーなんだけどさ

子供を亡くした季節になると食欲なくなるタンタンに好きな種類の新鮮な竹を食べさせてあげたいって
何年か前に飼育員さんが動物園敷地内の空いたスペースに根曲り竹と四方竹を植えてたんだって
やっとそれなりに根付いてきてそこそこの数筍が出始めた時にタンタンの中国返還が決まって
「まだ少ないけど、今しか食べさせてあげられないから」と四方竹の筍を何本か切ってあげるんだけど

ここのスレ住人ならこの時同情以外に、とっても具体的な不安を覚えた自分の気持ち、解ってくれるとおもうの...

399 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 21:34:08.40 ID:KZ24cXXY.net
次のパンダが来る口実になるじゃないですか

400 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 21:40:56.64 ID:3Vj3RVOy.net
パンダのレンタル料金高杉…

>>398
うーん、現場を見てみない事には何とも
キッチリ管理出来るならいいんでないの?

401 :花咲か名無しさん:2021/01/04(月) 22:01:11.16 ID:MLO8Wn5i.net
>>398
タンタンもコロナで延期になってるし
これからいっぱいあげられそうじゃんw

402 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 01:36:45.32 ID:c/oS+G4n.net
敷地内に 竹アカーン

403 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 17:49:54.61 ID:6mtEp1gR.net
ttps://agri.mynavi.jp/2018_09_10_38501/
竹は切り倒せば葉っぱはヤギさんが食べてくれるらしいよ
動物園ならきっとヤギはいるだろうし除草係にうってつけ

404 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 17:50:59.99 ID:vFgYwNsc.net
問題は地下茎がどこにぶっ飛んでくかだな

405 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 16:52:09.61 ID:MAI3ccg2.net
ポツンな番組で竹林になってる廃屋の映像見て床下から次々と筍生えてくる恐怖を感じた

406 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 17:08:40.74 ID:XUgPOeXU.net
腹立つ隣人の床下に竹植えた

407 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 17:39:36.76 ID:b5yaKXqN.net
隣家の床下に潜って穴掘るなんざ忍者か

408 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 17:42:22.04 ID:dtvnKq1F.net
横穴を少しずつ伸ばしていって根を挿入するんだよ
基礎も破壊したし

409 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 18:09:28.56 ID:PHFfBIJf.net
>>408
そのログ大事に取っておきな
役に立つから

410 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 00:30:05.50 ID:bHK8TdD8.net
穴を少しずつ伸ばして棒を挿入とな…

411 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 04:35:23.55 ID:4xkNxu9c.net
斑入りのへんなつる植物の葉っぱが隣から来て
根っこを伸ばしてるみたいだけど
ツルニチニチソウ?

412 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 12:22:54.39 ID:02uZC7o4.net
カキドオシも斑入りあるで

413 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 14:16:04.44 ID:RIQu4Zmx.net
グレコマさんはすぐにカキドオシ君になってしまう

414 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 19:03:34.42 ID:1N42ntEd.net
堀ちえみ、自宅に“謎の植物”を植えられる恐怖体験 「怖っ!誰が置いたのか…」からの“意外な犯人”判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/7faeca5b8d014a352c69069d5635509bfa16619b

415 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 20:16:51.10 ID:0Mo4pfRa.net
>>414
いや、鳥はネギを束ねて植えたりしねーだろw
近所の人が勝手に花壇を使っただけだよな

416 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 20:43:28.86 ID:MAv+k840.net
真相は味噌汁オブゴッド

417 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 22:58:34.32 ID:uDhGaxVB.net
この時期に花が咲いてると思ったらツルツルニチソウっぽい

418 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 23:37:23.35 ID:egNt8cMk.net
ツワブキ並みか

419 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 15:25:56.50 ID:RJfx0St4.net
2003年、中国を発端に猛威をふるった新型肺炎『SARS』、その被害をほとんど受けなかった町があります。
中国有数のネギの産地・山東省章丘、人口100万ほどの地方都市です。
街の人たちはみなさん“ネギを生かじり”していました。

ネギの青い部分の栄養成分ヌルのスゴイ効果と効能。ガッテンでも話題に。 - LIFE.net
https://gti.page.link/U1yBrDCPtyk7PrJP6
インフル・肺炎・がんに効く 世界で発見!驚異のネギパワーSP - NHK ガッテン!
https://gti.page.link/DKk479z8SXU8pBFy9

420 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 15:28:06.54 ID:RJfx0St4.net
インフル・肺炎・がんに効く 世界で発見!驚異のネギパワーSP
2016年12月14日(水)午後7時30分
2016年12月20日(火)午前0時10分
製薬会社への忖度で再放送が見送られ続けてるようだな

421 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 16:13:09.49 ID:QUMSS/Gv.net
納豆に生刻みネギ入れて食ってるから最強だな

422 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 17:12:09.25 ID:zxQiofpT.net
子供の頃、風邪ひくと焼いたネギを首に巻かれたのは迷信じゃなかったのか!

423 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 18:56:19.09 ID:xEyxSzm+.net
それ聞いて、あわててネギ買って
鍋にたくさん入れた
こんな寒い夜はあったまったよ

424 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 20:16:37.68 ID:Gy8VeERy.net
そうやって買い占め騒ぎが起こる

425 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 20:51:04.56 ID:XVWztROH.net
ネギは庭にいっぱい植えてある
尚、そんな頻繁に食べない模様

426 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 22:47:15.54 ID:pftTJb2v.net
横に水仙植えてみたり

427 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 23:46:42.17 ID:Gy8VeERy.net
どうやって間違えるんだよ

428 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 00:06:46.87 ID:BKsBhOU6.net
ニラかと思って食ったら水仙だった
ニラよりうまいじゃねぇか

429 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 01:08:27.68 ID:IxYoAtja.net
>>428
ちょっとヤバい内容だなソレ
そのまま鵜呑みにして行動してしまうアレなのも居るんだぞ…?

430 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 01:59:44.05 ID:/34fZq4O.net
>>429
どうせ指摘するならキチンと書けばいいのに濁してるあなたも有罪

※水仙を食べたら食中毒起こします

431 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 02:09:53.37 ID:IxYoAtja.net
>>430
本人がちゃんと書くよう促してたのに
お前は容赦無いな
リアルで煙たがられてそう

432 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 02:14:35.56 ID:0EIDkaAg.net
毒キノコを食う人もいるんだよ
中毒になる寸前を見極めれない人は
酒でも死ぬ

433 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 06:02:37.63 ID:gZWnvT6B.net
2、3年前に水仙食べてしまった人のリポートレスがあったな
混植してたのでニラに一部水仙が混ざってて食べた後30分位で猛烈な腹痛に襲われたとかだったはず

434 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 12:02:34.25 ID:E1y4SCgZ.net
わりと多い理由だけど何故混植してしまうのだろうか

435 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 16:45:21.92 ID:3I/X15aj.net
ニラの苗買ってくる→空いてる場所があったので植える
→葉が亡くなった後の水仙が先住してましたー

436 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 19:33:19.34 ID:FTsIYr/C.net
うちの場合旦那は畑で使いたい、ママはお花畑で使いたいで対立
見れば解るけど、ニラと水仙同じ所に生えてます

437 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 20:33:30.34 ID:/ojxBjB8.net
「ママはお花畑」というパワーワード

438 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 00:49:12.48 ID:niUbZH1f.net
植えてないのにニラが雑草に紛れて生えていた
匂いも嗅いだから間違いない

439 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 00:58:39.99 ID:wbX+UUy4.net
ノビルじゃない?

440 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 01:00:04.04 ID:2Mdp7+DJ.net
ネギ臭とニラ臭は違うやろ

441 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 01:06:26.52 ID:XAz0YYaZ.net
ハタケニラでは

442 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 12:09:00.73 ID:r//b+QHB.net
うちの実家の近所はどこの庭にもニラが生えまくってる
ほとんどのおうちは植えた覚えなし
唯一隣のおばちゃんがニラ大好きで庭にニラ畑作ってたけど
ご病気されてからニラ坊主が実り放題

あとは分かりますよね...

443 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 12:36:56.88 ID:L0lRm2J3.net
ハナニラも紛れているだろ

444 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 16:00:55.98 ID:otqDLgDV.net
某所に挙がっていたんで

竹を枯らす方法,(竹やぶを廃止して開墾する方法)
https://daii.jp/agri/take.php

445 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 17:24:52.81 ID:bAWbOlkJ.net
ニラと水仙て混植しておけば休眠中も地面が覆われるのでいいかも
どっちも植えっぱなしで増えるし手間いらず
ニラは水仙が枯れ切る8月以降のみ収穫するなら無問題?

446 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 19:41:45.71 ID:HtpDrvIy.net
2~3年ごとに株分けするならありだと思う
ニラはすぐ根づまりするし細く固く香りが薄くになるから
土留を作ろうとしたとき同じことを思いついたことがあったけど自分は10年単位で放置したいから無難にリュウノヒゲ植えた

447 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 21:05:02.40 ID:bAWbOlkJ.net
収穫するとき地上部を切り取る代わりに
球根の穴あけ器みたいなので根ごと間引いたらどうかな?

448 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 23:26:56.25 ID:HtpDrvIy.net
土ごと間引けば問題なさそう
水仙を深植え・ニラを浅植えすれば棲み分けできるかもね

ニラの植えっぱなしなんて自分では絶対にやらないけど
根づまり極まってレンガのようになったニラの地下茎を駆除した経験があるから

449 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 02:04:36.71 ID:3RA+xI+w.net
たまに混植する人がいるけど何考えてるんだろうなと思う

450 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 02:56:32.65 ID:yUWqFhNR.net
毒草見分ける目を養う修行なんじゃ?

451 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 02:58:51.46 ID:yUWqFhNR.net
そういや近所の薬用植物園には毒草コーナーがあるし(個人的に一番の萌えどころ)
昔からリーフレットでの啓蒙もやってたけど
どうせなら混植するとどうなるかをリアルに見せてくれたら面白いのになあ

452 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 03:20:10.78 ID:hCoUC3nU.net
水仙て手で触れただけでは大丈夫だよね?

453 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 14:43:03.40 ID:DlXadMJt.net
テンプレにあるけどスイセン気になって調べたら思ったよりもヤバいな
素手でさわった後は早めに洗った方が無難だ

ウルシ科やプリムラ・オブコニカは表示して売ってるけど他のも毒性低いだけか

454 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 22:14:59.53 ID:GbCgczmj.net
じーちゃんがニラを、ばーちゃんが水仙を植え、二人ともすっかり忘れるパターンもある
お隣のばーちゃん(認知症)が「新種のニラ」をお裾分けしてくれたというネット記事には震えたわ

455 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 02:55:37.83 ID:BshDNy6P.net
しんしゅwww

456 :花咲か名無しさん:2021/01/13(水) 09:38:28.35 ID:Co6qAiSt.net
以前小笠原土産のハカラメの子株が鉢から落ちて庭に勝手に自生した@北部九州と書いた者なんだけど
一昨年→去年の冬は無事越せたものの、今年は先日の積雪のせいで虫の息になってます
いい機会なので抜いちゃおうかな、国内外来種間違いないし

457 :花咲か名無しさん:2021/01/15(金) 23:37:40.40 ID:gyTb7qFq.net
雪、まだまだ埋まってる家とか多いし自治体は災害派遣の延長を月末までお願いしたそうだけど
春になればしれっと復活するんだろうないろんなの

458 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 02:19:19.47 ID:M/+ecuzv.net
ホムセンで小さい笹が100円だった
ラベル見たら屋久島笹ってなってたんで、つい衝動買いしてしまったが
耐寒性とか、大きさ最大ナンボかとか、ググってもよく分からんね…
まぁ地植えするつもりはあまり無い

459 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 02:50:06.89 ID:kuZN097f.net
うちの周りに屋久島ユキノシタが生えてるわ
普通のユキノシタだと思ってたけど小さい

460 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:32.53 ID:JI+uTWUI.net
屋久島笹カワエエ

461 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 08:39:34.55 ID:o6qgr+5L.net
うちにあるのは屋久島ギボウシと屋久島アセビ
どっちも矮性
暖かいところでは虫みたいに大型になるもんじゃないのか

462 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 08:42:43.22 ID:d/PLCFU4.net
>>460
でも、笹なんでしょう?

463 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 11:20:43.87 ID:IyLTEB7J.net
なんで屋久島系ってみんなちっこいの

464 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 12:14:48.99 ID:hhFv8nks.net
フォスターの法則じゃね?島嶼化(とうしょか)とも言う
島嶼だと、生物は小型化する法則

465 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 12:22:00.37 ID:M/+ecuzv.net
小さい鉢にすると更に小さくなるのも、同じような理屈なのかな

466 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 12:43:57.52 ID:+6jMX4Sv.net
>>463
屋久杉「せやな」

467 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 14:16:04.64 ID:JI+uTWUI.net
>>462
ググってみ?可愛いよ。
庭に植えてあげるよサクサク

468 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 15:00:28.50 ID:d/PLCFU4.net
>>467
孟宗・篠竹・熊笹・稚児笹連合「え」

469 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 15:37:43.37 ID:o6qgr+5L.net
島嶼化を調べると生存競争に勝つために閉じられた環境では大きなものは小さく(栄養が少なくて済む)
小さなものは大きく(天敵がいない場合)なる
とあるけどなんか納得いかねえ

470 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 17:50:46.56 ID:M/+ecuzv.net
まぁ屋久杉は樹齢7200年とからしいし
何もかもが巨大だった頃の遺伝子を受け継いでるのかもしれん
単に成長した以外にも、様々な気候変動を経験してきてるだろうからなぁ

471 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 18:56:28.34 ID:EGVMrfHm.net
>樹齢7200年
我が身の小ささを再確認した
今日から謙虚に生きるよ

472 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 22:24:04.41 ID:5/jIIVdn.net
>>463
屋久島は外周僅か100kmほどの五角形の島に九州最高峰があるほどの急峻な地形
雨は激しいどしゃ降りが当たり前だから枯葉や落ち枝の大方は溜まることなく流される

ほとんどが砂礫の塊の土壌に降って地表に染み込んだ雨はガラス管の中を流れてるようなもので
急勾配も手伝って栄養分を含む暇もなくあっという間に川となって海へ
だから、気水域以外の屋久島の渓流には魚もほとんどいないし、川底の石にもほとんど苔がない

屋久島の山は植物にとっては水が流れてる砂漠のようなもの
栄養に乏しい上に風雨の当たりが強いから、小ぶりなほうが生存に有利なんやで

473 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 22:29:57.37 ID:5/jIIVdn.net
>>470
屋久杉ってのは樹齢千年を越える屋久島の杉の総称なんやで

縄文杉のことなら樹齢は約2800年位と言われてる
7200年ってのは、「縄文」の名前から勝手に縄文時代から生えてると勘違いした某新聞社が...w
縄文杉の名前の本当の由来は幹にたくさんあるこぶが縄のようだから

474 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 22:35:19.54 ID:5/jIIVdn.net
ちなみに屋久島の杉が長生きなのも栄養に乏しくて成長が遅いから
なかなか大きくならないから年輪が密になって樹脂分が多く硬く丈夫に育って
虫食いや嵐などにも倒れにくいんやで

475 :花咲か名無しさん:2021/01/16(土) 23:40:26.54 ID:HVFRHZyR.net
http://www.tabian.com/tiikibetu/kyusyu/kagosima/yakusima/yakusima2.html

色々見てみたけど、ここが1番詳しそうだったな
何故ここまでデカくなったのかもよく分かった

476 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 12:32:32.36 ID:3+xh/scM.net
ここってご隠居さんみたいな知識人がいろいろ教えてくれて好き
春はナガミーみたいにたまに出てくるクスッと笑えるお遊びも好き

でも植えイケは許せん
庭のアチコチから出てくるお前のことだ、ツワブキのヤローめ

477 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 15:58:28.19 ID:lnGaCPBQ.net
ナガミヒナゲシたまにどころかそこらじゅうに大繁殖して大変なのだが

478 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 18:14:51.26 ID:I/lm52Wl.net
たまにってのは枕草子の事でナガミヒナゲシの事ではないのでは?

479 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 20:35:34.95 ID:Y7po3YMP.net
春はナガミー。
夏は竹。
秋は葛。
冬はドクダミ。

いとをかし

480 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 22:40:11.97 ID:oHvcwX6K.net
ドクダミは冬地上消えてるけど
なにが冬なの

481 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 23:16:53.45 ID:rxO2uhm2.net
>>480
これ書いた人にきいて

716 花咲か名無しさん sage 2011/03/23(水) 11:46:58.36 ID:2v60g9QF
冬はドクダミ。
葉の青々したるはいふべきにもあらず。地下茎のいと白きも、またさらでも、
いと寒きに、土など掘り起こして、根の駆除をするにも、いとくさし。
春になりて、ゆるくぬるびもていけば、庭のそこらも、ドクダミだらけになりて、わろし。

482 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 23:34:32.49 ID:oHvcwX6K.net
>>481
葛も同じような感じなのに秋

483 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 23:57:28.68 ID:dxMBrpEN.net
季語とか知らないのだろうか

484 :花咲か名無しさん:2021/01/18(月) 00:08:33.11 ID:/5Eab//4.net
大陸原産の植物は、日本に持ち込むと大抵はおとなしくなる物がほとんどだから
安心して植えよう

485 :花咲か名無しさん:2021/01/18(月) 11:18:57.11 ID:TaQO5xps.net
アメリカ大陸原産は大暴れするヤツ多くない?
オオキンケイギクとかハルシャギクとかワルナスビとか
アレチウリもそうだっけ

486 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 07:47:36.28 ID:TfQw16Lw.net
熱湯をかける。絶対に枯れる。引っこ抜いてもまた生えてくるから無駄。
ただし木の近くは要注意。木も枯れる。

487 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 07:57:53.39 ID:9gWbVqoE.net
ゼニゴケは熱湯がベスト

488 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 10:08:58.17 ID:RD8bf1cR.net
熱湯はいいね
オヒシバが枯れた

489 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 10:20:41.87 ID:BNbMcErf.net
ドクダミやスギナみたいに根が地の底まで伸びてる奴はくすぐられてる程度のダメージだけど

490 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 10:22:20.15 ID:7Vk7UCW+.net
うちのまわりではスギナって全然見ないな
ドクダミは薬草と花鑑賞でとくになにもしてない

491 :花咲か名無しさん:2021/01/25(月) 20:46:46.34 ID:l++L7Ozd.net
羨ましい
夏場は毎日スギナを毟ってるわ

492 :花咲か名無しさん:2021/01/26(火) 04:46:18.25 ID:ltSOMCcQ.net
土筆も食べたいと思うときに限って生えてないんだよなぁ
邪魔なときは嫌って程生えてるくせに

493 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 23:57:46.12 ID:snUq7TnH.net
ちょっとした悪魔みたいなサイト見つけた
無精者がこんなもの植えたら絶対後悔するだろ
https://www.a-kimama.com/gohan/2020/05/107980/

494 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 00:18:08.28 ID:jtJkt1UI.net
>>493
そんなヤバいの入ってる?

495 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 00:23:34.83 ID:jSSIIJA8.net
ガチのウエイケは根っこで広がるやつくらいだと思う
特に他の植物植えてる所に根っこ広がったらそれだけ取れないから
剪定とか草むしりが好きで狭い範囲だけならどれも怖くないわ

496 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 00:26:08.91 ID:TNFyTUYC.net
ニラとナガイモは後悔してる
ナガイモなんて台所で出た皮ゴミから復活しやがった
ニラは餃子をよく作るからまだマシだけど種あんなにいらない
一度植えたら毎年増えまくるし

497 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 00:30:17.65 ID:lpsozBNW.net
古い鉢植えで太い根が鉢穴から外に広がってるのがある
不自然にでかくなってるのはそのパターンだな

498 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 10:09:43.84 ID:jH/42fl4.net
>>493
植えっぱなしOKはないよね
地植えだとどうしても虫がつくし、特に葉野菜はこんなにキレイにはならないだろう
果樹はビワがいいとか他にもいろいろ突っ込みどころ満載
相当庭が広い人なんだろう、きっと

>>496
ニラいいなあ
うちは水仙があちこちに自生してるから無理だわ
水仙マジしつこいよ
近所の人に押し付けられた大量の球根をバケツに入れて一年くらい放っといたら
雨が入って腐ってたので庭に埋めた
それなのにそこから復活して今やそのあたり一面にモサモサ蔓延ってやがる

499 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 14:53:36.76 ID:tQyUrp90.net
>>498
白菜もキャベツもレタスも毎日芋虫取らないとあっという間に真ん中まで進行されるからな

500 :花咲か名無しさん:2021/01/28(木) 22:11:33.32 ID:yYIFaaxC.net
ドクダミは近所の砂利引いてるとこにまで広まってるから、自分のとこだけ駆除しても、また広まってくる。

501 :花咲か名無しさん:2021/01/29(金) 00:57:41.22 ID:9bsSvoVu.net
スイカやメロンやカボチャやジャガイモも生ゴミ埋めた場所から勝手に生えてくるよ

502 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 18:25:49.89 ID:0FxuWs0/.net
畑の草とってたら、ハコベやイヌフグリに混ざってひときわ元気な草
何かと思ったら、ナガミ〜!
もうそんな時期かよ…
@関東利根川流域

503 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 18:31:49.92 ID:ph0z8iQZ.net
初心者だからロゼットで見分けられない

504 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 19:06:18.15 ID:ovwd9a4h.net
今年もアツミーが芽生えてる

505 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 22:05:34.77 ID:M26FFL3C.net
蔓を除去しようとして途中で空しくなった
どこが本丸なんだ?

506 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 23:05:36.71 ID:EcmeJSeH.net
>>505
メインそうな太い枝を途中で切って
根側の先をヤクルトの空き容器に入れた本来の10倍の濃さのグリホ系除草剤の中に突っ込むというのを
見つけられる限りいくつかつくっておく
枝先側のほうはそのままにしておいて枯れたら片付ける
まだ青々としてるのがあったら先をたどって同じように太い部分で切って除草剤につける
しばらくして枯れたら片付ける

以下繰り返し

これで根絶できるはず

507 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 23:20:51.60 ID:9Xnksv03.net
はず

508 :花咲か名無しさん:2021/02/01(月) 02:09:58.16 ID:iJQ20qe5.net
ウエイケは除草剤使っても長期戦になりそうだな

509 :花咲か名無しさん:2021/02/01(月) 06:23:09.05 ID:VhicEdFd.net
トクサを根制限しててもにょきにょき繁殖してしまったやつおる?
近所にも侵食とか

510 :花咲か名無しさん:2021/02/01(月) 14:02:19.34 ID:iI+Mg6hW.net
>>501
球根って掘り上げればいいだけじゃないの?

511 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 11:48:38.15 ID:H3zOD/E9.net
トクサは胞子でも増えるからな

512 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 13:27:01.39 ID:jwGjeKya.net
>>511
湿地じゃなくて普通の土で生えてくるもんなの?

513 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 18:47:25.45 ID:pKuDqosD.net
>>512
うちの近所では、ちょっとおしゃれな創作和食居酒屋の入り口の脇の植え込みにモサモサ
モダンなマンションの植え込みにもモサモサ

514 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 20:17:22.38 ID:Nk4S5vDm.net
トクサ
ちょっとお高い和食の店とかの植え込みにあるといい感じ

515 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 20:47:06.56 ID:JqwPcNpN.net
トクサはびょろんと通路側に倒れてくるからあると邪魔

516 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 20:48:49.08 ID:699FzomR.net
前にオオトクサを買ったはずなんだが、普通のトクサに見えるんだ…
先日花木センターで見たのは、明らかにデカかった
むしゃむしゃするから、もういっそ野に放ったろかと

517 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 21:12:51.96 ID:vo6YQXpN.net
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (  ムシャムシャしてやった
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) 草なら何でもよかった
      / /| ヽ__ノ   | / ./   今は反芻している
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.

518 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 21:31:41.79 ID:+hc7UBC9.net
日当たり悪いとか栄養とスペース足らないとかいうオチでは

519 :花咲か名無しさん:2021/02/02(火) 22:09:50.29 ID:FtSiyuOQ.net
塀とアスファルトの僅かな隙間からトクサが数本出てる家が近所にある
トクサ好きだけど母が蛇みたいで嫌というから植えてない

520 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 00:20:22.92 ID:maI2MfWH.net
トクサの目隠しフェンスしようとしてるけど、突然にょきにょきいろんな所に生えて来ないか心配
胞子の繁殖力が不明なんだよ
つくしとか胞子で広がるとかあんまり無いよね?
聞いても実際分からないから誰も研究してないんじゃないかと

521 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 03:41:37.70 ID:G0HQCsw8.net
>>520
胞子から増えることもあるけど主に地下茎で繁殖するのでは?
胞子からだとトクサらしくなるのに数年かかるようだから地下茎での繁殖と比べると誤差と言ってもいいほどじゃないかな
胞子が飛んで思わぬところからニョキニョキするというよりも地下茎が混ざった土を移動させたりしてニョキニョキの方が現実的

522 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 03:57:59.29 ID:s0nlNc9T.net
>>517
懐かしいなおい

523 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 22:30:39.63 ID:uXDAfzJM.net
馬は唇の感覚が繊細で、嫌いな草を器用によけて食うそうだが
牛はどうなんだろな
いずれにしても、ナガミーは食い残されそうな気がする

524 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 23:24:03.13 ID:8LGEs1aq.net
>>523
極めて稀に毒草を食べる中毒事例(ワラビとか)はあるけど、例えばレンゲツツジは食べ残すから
牧場に綺麗なオレンジ色の植込みがあるなみたいな状況にはなったりする
動物は自分の食べるものには大抵敏感だよ
敢えて変な臭いのするのを食べて食材の範囲を広げるチャレンジャーは人間くらいのもの

525 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 23:54:51.68 ID:aFavcAUb.net
畜産農家がセンニンソウを目の敵にしてた
仔牛が食べて死ぬらしい

526 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 00:00:34.50 ID:bS4Q7Ecm.net
>>敢えて変な臭いのするの
シュンギクとかヨーロッパから園芸用に入ってきたのを日本とかが食用にしたんだよな

527 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 00:24:45.64 ID:soe9F6c1.net
マーガレットもシュンギクの仲間だしな

528 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 00:33:40.54 ID:z1QNfMG8.net
>>526
鍋食いたくなった
敢えて変な臭いのする草は最早飯テロだ

529 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 10:35:41.48 ID:86YorCUW.net
パクチーとかも癖になるよね
でも植えイケではないかな
去年植えてたコリアンダーとイタリアンパセリはウラジロの群生に飲み込まれて消滅したし

530 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 11:45:02.54 ID:7XXtrCYm.net
トクサで爪を磨くとツルツルになるお

531 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 20:49:39.00 ID:bJIxLiXJ.net
去年の夏にカメムシ草の種がこぼれた土をそのまま温室の中の鉢の中に入れて置いといたら
今ワサワサに繁殖してる クサイから触りたくないんだけどどうすんべかなぁ...

532 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 11:47:10.84 ID:Szz2Lgba.net
>>529
昔パクチーというものの存在を知らなかった30年前
コリアンダー(種)の香りが好きだから植えようと思って種撒いて芽が出て...
速攻でアブラムシにたかられたわ
「ダメじゃん!」とアブラムシを手で潰したその時
辺り一帯漂ったカメムシのかほり...

個人的には二重の意味でウエイケ

533 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 14:33:23.47 ID:ePiHzOhX.net
コリアンダーってアブラムシつくんだ…
結構普段から使うから欲しいんだけど、室内とかで育てたほうがいいのかな

534 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 20:48:12.95 ID:UDMjbK8B.net
料理とかではあのニオイが癖になるのは解るけど、
家の中に置いておきたくは無いな

535 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 10:49:12.51 ID:FtvjOu16.net
春菊の天ぷらは美味い

536 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 11:00:42.52 ID:w6r1uPbS.net
>>530
雪で埋まってて磨けないお(´・ω・`)

537 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 15:29:11.90 ID:6fNbcyY6.net
お店の裏にキヅタが物凄い繁殖して困ってるんだが何か効率の良い駆除方法は無いだろうか…
一応ラウンドアップは撒いたけどゆっくり効いてるみたいだが完全に根絶は難しそう…

538 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 15:32:45.54 ID:RihfRYKW.net
奴が生きている限り撒き続けろ

539 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 17:26:18.79 ID:TT1QZOd1.net
ここ数年で外来種が空き地に大繁殖してたけど
新築が立ちまくって駆除されてた
畑に囲まれてのどかで気に入っていたのにどんどん自然がなくなって寂しい

540 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 17:33:43.13 ID:jQstYVJ9.net
うちの周りも、林切り倒してソーラーパネルになる所が増えてる…

541 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 17:49:17.66 ID:ZNNi7PEv.net
厄介な竹の枯らし方
https://twitter.com/nonbo30/status/1357980413562527745
(deleted an unsolicited ad)

542 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 19:12:52.41 ID:NXlJyPlJ.net
>>541
これ有効性については普通にきるのと有意差無いみたいな結論出てなかった?

543 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 21:02:02.39 ID:Jt7xZBgC.net
いや、1メートル切りは結構有名
試してみる価値はあるかも
ただ竹の太さにもよるけど切ってから抜ける状態になるには細いのだと早くて1年、太いのだと2、3年かかるみたい

544 :花咲か名無しさん:2021/02/08(月) 22:33:17.29 ID:VCcf5lxs.net
つーか、全部屈んだりしゃがんだりして切るのがすっげー大変なんで
腰高で切って、根っこ部分が枯れたら蹴り倒せってだけなんだよな

545 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 20:16:38.88 ID:dKrNxr04.net
竹枯らして土砂崩れ起こすと下に住む数世帯が犠牲になりかねない

546 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 21:09:27.82 ID:t1J8BycB.net
かといって残しておくと繁殖した竹が自然枯れして下の住居に落下するし、難しいよなあ

547 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 21:18:06.23 ID:9XyeMSEZ.net
植物なめてるやつは死んでもいい

548 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 21:27:50.17 ID:SxCJybNA.net
>>542

普通に切ると根元残るから1メートル切りは見た目悪いけど楽だよ
ただ腐るまで時間はかかるが

549 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 10:25:13.40 ID:oW6EGQpA.net
作業が楽になるけど特別効果があるようなもんでもないし水溜まって虫湧くから一長一短

550 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 10:50:55.78 ID:yl6UIOOD.net
効果があるのってガチの竹林レベルからじゃないん?

551 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 10:58:47.93 ID:Oiov1Mkl.net
>>549
テープでも貼って塞ぐとか
節で切ったら水たまらないんじゃないの?

552 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 11:19:47.11 ID:V7ZBEuW7.net
節ギリギリで切るとか、切った後に節の所まで縦に切り込み入れとくとか
やりようは色々あるだろ

553 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 11:40:09.24 ID:RoQP6EpW.net
切り方よりも時期の方が大事みたい

554 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 20:24:08.02 ID:hY/wogQw.net
>>547
舐めてなどいない
難度S級の植物
竹ならこのぐらい耐え凌ぐだろうと思ってた

555 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 21:08:38.32 ID:Pbwg/81i.net
トクサってさ根っこ自体深くはないよね?
夏の日差しで枯れやすい?

556 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 21:29:59.19 ID:9kjLbZtC.net
実際竹とか笹って地上部切りまくるだけで根絶できるの?根から掘らないと無理ってよく見るけど

557 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 21:31:21.12 ID:vBzByU86.net
そりゃ毎日ひとつ残さず苅り続ければ消えるだろうよ

558 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 22:32:02.80 ID:z118OzPt.net
>>555
線路のバラストにまで生える
根っこ浅くはないし暑さにも強い

559 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 22:36:04.29 ID:4DdBy1rc.net
スギナがトクサの仲間な時点でお察し

560 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 02:21:57.28 ID:3wor0IY/.net
買おうとすると糞高いんだよなトクサ

561 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 02:45:27.77 ID:A0amoOKI.net
挿し木出来るから野生化してるやつの先っちょもらってこい

562 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 03:44:33.02 ID:/TMtzyNB.net
どれくらい繁殖してしまうのかがこわい
細長い鉢に植えてフェンスにしようと思う

563 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 03:45:14.96 ID:/TMtzyNB.net
>>558
そんな強いんか
でも水切れですぐ枯れるんでしょ

564 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 04:24:59.74 ID:y/XfOxLl.net
地植えなら枯れないよ

それとトクサは伸びすぎるとひょろんと途中で折れ曲がって
通路とかに倒れてくるのがうざい

565 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 11:10:45.00 ID:PVJuGBr/.net
しかしピラカンサ地植えして放ったらかしにしておくと面白いな
枝が四方八方に伸びて中央のメインの幹もいつの間にか3、4本に増えてるしw

566 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 11:43:48.81 ID:Q1WfRdQ8.net
線路の敷地内って他に植物無いから日当たりいいしバラスト撒いてあるからからからになることはなさそうだし、案外いい環境なのでは?

567 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 11:48:51.96 ID:e+2FYsqK.net
ピラカンサは縦に徒長枝伸びるけど横に広がらないわ
気づいたら三メートルくらい伸びていた徒長枝を横にやって育ててたら実つくか?

568 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 12:47:47.67 ID:N/5M+uHZ.net
ピラカンサは放置するとマイマイガ幼虫が大量発生してやばかったなぁw
うちのは上に伸びる枝を切っていたから放置していた横方向に伸びてた(地植え)

569 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 12:52:11.25 ID:R1GYJDaM.net
ただ生け垣としては優秀だな
形が思うままだし、ほぼいつでも刈り込めるしトゲつき

570 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 16:19:22.99 ID:3wfwkVaf.net
トゲが凶悪過ぎて嫌
ググったらトゲ無しが有るんだな

571 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 22:55:26.71 ID:+lUCEApn.net
ミントを地に放ったらやばいんだな…
今日暖かかったから枯れたミントを片付けようと思ったら除草シートにみっちり広がるミントの根ェェエエエエエエ
一部下にいってしまったから除草剤まかないとアカンと思った

572 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 22:56:47.77 ID:IdbO+FK4.net
ミント植える人いるけど
なんのためにそんなにミントがいるの?

573 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 23:07:56.93 ID:au6aA9VZ.net
映えとか丁寧な暮らしに憧れる人が陥りがちな罠

574 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 23:17:48.94 ID:nBLdkXdk.net
ポット苗は掌サイズだからね
まさか庭中に蔓延るとは思わんのだろう

575 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 23:19:41.00 ID:HOCaHNxd.net
モヒート飲み放題とか

576 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 23:43:54.75 ID:nbkr+X/h.net
ハーブを育ててオシャレな生活を云々〜とかふわふわした考えで植えてみたら地獄が待ってた

577 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 23:45:41.34 ID:4HeG+vFb.net
ツルニチニチもこっちまで繁殖させやがって
車までこっちの敷地にはみ出て駐車か

578 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 00:20:04.22 ID:vxL5A1zW.net
>>572
毎日ミント風呂やりたいから
…まあハッカ油で足りると言えば足りるんだけどさ

579 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 00:20:10.28 ID:hIegZyVB.net
踏んだら匂いがするから一応の防犯目的で植えてみたんだ
でも爆殖するならハダニアブラムシつくミントよりも蚊連草のほうがかわいい

580 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 01:29:00.27 ID:pbf8v55k.net
ポリゴナムの花も葉も嫌いじゃないんだが気が付けば蔓だらけだわ

581 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 02:24:22.82 ID:oGVR0KqX.net
竹は50センチぐらいで切れば1年後けとばすとバキって折れる

582 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 06:16:24.23 ID:SdDDm4EB.net
畑の天地返ししてたら隣の竹藪から侵入した竹の根が結構あったけど、
味噌汁用のタケノコが結構採れた

583 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 12:27:17.99 ID:KjqIFVuN.net
>>579
ミントが爆発する豊かな環境ならローズゼラニウムも繁りまくると思う
しかもアイツは小柄な女性なら胸まで埋もれるくらい背が高いから
日当たり好きな背の低い植物は殲滅(経験者談)

584 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 13:40:37.67 ID:7d6BsfRp.net
中古の売り家で、庭のすべて(南も北も土のところがぐるっと一周)がトクサに覆われている
家があったよ
放置すると蔓延るのがよく分かった

585 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 13:58:06.31 ID:NGcV+Oll.net
根っこ取るの難しい?
気づいたら根が侵入してて植木の根の下に隠れるのが一番こわい
そこまで深くないならほじくり出せるだろうし
メインとかなるでかい根っこちぎれば基本生えてこないでしょ

586 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 20:12:44.61 ID:7nxRQV/9.net
蔓系の雑草なんとかならんものか
ヘクソとツルマメに夏の間侵食される

587 :花咲か名無しさん:2021/02/14(日) 23:28:16.52 ID:pbf8v55k.net
隣の境界まで行ってたから焼け石に水でも除草王撒いてやった

588 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 04:32:12.34 ID:lvhmPDQH.net
葛系は枯れてもそのゴミの処理が大変だからなぁ
徹底的に戦うことを決意しない限りどうにもならない気がする

589 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 13:33:31.23 ID:Bu91itbxN
元は低湿地だった空き地がいつの間にかヤナギだらけになってた、
風景としては意外といいように見える。

590 :花咲か名無しさん:2021/02/19(金) 14:46:16.84 ID:ukfNHKzm.net
キヅタの太い茎が2カ所生えてたんだが
・ラウンドアップをただ撒くだけを何回か繰り返す
・ドリルで地面近い位置に穴開けてラウンドアップ原液を注入してガムテープで蓋をする。1週間間空けながらこれを2回ほど繰り返す

これらで効果の違いを試したけど上記は枯れるのに5ヶ月かかったのに対して下記は1ヶ月ぐらいで枯れた
やっぱちょっと手間はかかるけどコストを抑えるんだったら穴開け除草剤注入作戦が良いかも

591 :花咲か名無しさん:2021/02/19(金) 15:02:52.46 ID:/KTxR+cM.net
ツル系は根本さえ見つければ一網打尽できる
ただし節々から発根するから雑に引きちぎった後だと面倒なことになる

592 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 08:34:58.22 ID:96j7uARH.net
ヤブガラシを何とかしたい
根っこが抜けない家の床下から生えてきてるから何度でも生えてきて困る

593 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 08:47:00.05 ID:9lIwT3jO.net
オリーブの木2本を鉢植え管理してるが庭に降ろしたい
かわいいこいつも巨大化するんだろうか

594 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 14:01:14.08 ID:xObKYDZa.net
新型コロナウイルス感染者の嗅覚障害について、欧米のグループの最新の研究では、
新型コロナウイルスが鼻の奥の特定の細胞から感染して、においを感じる神経の働き
を妨げることが明らかになっています。

昨年の夏、ドクダミの除草時に臭いを感じなかったのはこれが原因だった

595 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 14:23:48.53 ID:xmQAXINQ.net
>>594
味覚障害や毛根障害は出た?

596 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 16:13:11.35 ID:T3Au4wfS.net
園芸店で「うちはウエイケは取り扱っておりません!」
などと宣伝文句に書いて有ったりしたら、ぜひ行きたいものなのだが。

597 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 18:24:46.15 ID:oHXN07B/.net
雑草化しない一年草ばっかり売ってそう
あとは宿根草と低木が少々といったところか
ウエイケなんて結局は育つ環境と育てる人次第だし

598 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 21:27:31.62 ID:2d/G02jo.net
ハナニラの季節ですね...
プランターの底から知らぬ間に球根作ってて繁茂しやがりまして...
土入れ替えればいいんですけど、ガス管やら水道管やら通ってるとこなので中々完全駆除出来ないんですよねぇ...

599 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 23:07:04.27 ID:5FqRg1BG.net
まだまだ雪に埋まってます
つかの間の休息です
つーか、普段より高所にたどり着けるし木は休眠状態だし、冬は木こりの季節です
地面の奴ら以外に対しては結構忙しい

600 :花咲か名無しさん:2021/02/21(日) 21:53:47.11 ID:ND2+wBqF.net
家から1.5mくらいのところに、2mくらいの立木仕立ての藤があるんだけど処分したほうがいいかな?
家に悪さしないか気になるんだけど、、

601 :花咲か名無しさん:2021/02/21(日) 22:40:25.48 ID:GtV44pua.net
毛虫が居なければ問題無いかとw

602 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 00:02:48.81 ID:mt0vJICn.net
>>592
ウソだと思う良い方法
長い茎を輪っか状に束ねて地面の上にそっと放置
これだけで枯れるお
なんでも植物が役目を終えたと認識して勝手に枯れてくれるのが原因らしい
但しこの方法はヤブガラシにしか効かないので注意

603 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 00:12:42.83 ID:PlCyGsjU.net
前にも同じやり取りがあったな
全然効きませんが

604 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 12:06:04.70 ID:FE9aS+QW.net
うーむ床下ってのがクセモノですな🤔
除草剤は撒けない?

605 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 13:26:44.28 ID:/dlBuvgB.net
ツルにはグリホ水
グリホサートを小瓶に入れてを切ったツルを浸す
濃度は10倍くらい(根拠無し、至適濃度の検証を求む)
濃すぎると切り口周辺だけが萎びて根まで吸収しないので薄めで気長に待つのが良いかと思う
https://o.5ch.net/1rzve.png

606 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 13:31:30.48 ID:AsX2luFL.net
10倍どころか何しても死なないから原液に浸けたり筆で塗ったりしてるわ
それでもまだ死んでないから恐ろしいよスイカズラ

607 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 14:28:12.13 ID:MAR2847f.net
>>606
葉面吸収にも浸透圧が関わるだろうから、濃度が高過ぎると吸わないのでは?

608 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 14:44:28.15 ID:E85fBmWj.net
>>607
その前には20倍50倍と色々試した

609 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 16:07:15.51 ID:jFUj7Idk.net
おすすめ除草剤を紹介してるサイトで一押しが塩だった
どこかの除草動画でお祓いみたく庭に塩撒いてる人がいたのを思い出したわ
グリホは嫌だからツルに生理食塩水でも吸わせてみようかな

610 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 17:24:56.33 ID:EmKTcqqO.net
>>609
塩はやめとけ
不毛の土地にする気か

611 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 17:46:37.02 ID:ZZXtNUgy.net
このスレのニューフェイスか?

除草剤効かない外来種、定着か
北米原産、国内3港で初確認
https://this.kiji.is/736493189996724224

612 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 17:47:34.75 ID:iz9kvx+5.net
>>611
いま貼ろうと思って来たところだったw

613 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 18:03:57.18 ID:UWpId2dc.net
おれも貼ろうとしてたwww
やられたw

614 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 18:11:22.00 ID:jQ2BTwrS.net
ヒユ科は種いっぱい作るから厄介だな
庭に生えてくる程度なら引っこ抜きやすい奴等だけど空地に繁殖したら地獄じゃん

615 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 21:00:10.49 ID:/dlBuvgB.net
グリホサート抵抗性のものには出会ったことが無いので想定外だった
替わりにMCPPやザイトロンアミン使えば効くのでは?

616 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 21:04:44.51 ID:Pf5wZode.net
写真とってねーで抜けよハゲハゲハゲ

617 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 21:06:10.12 ID:mt0vJICn.net
キヅタの強さに惚れた
穴開けドリルとスミチオン乳剤とラウンドアップで格闘してるけど奴の生命力と俺の根気、どっちが折れるか勝負だ

618 :花咲か名無しさん:2021/02/23(火) 00:45:03.87 ID:Ty6SjuPt.net
>>611
【北米原産】除草剤効かない外来種、定着か 農地に広がれば作物に被害が出るだけでなく、駆除に大きなコスト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613981327/

お馴染みの植えイケのテンプレの表が貼られてた

619 :花咲か名無しさん:2021/02/23(火) 12:42:05.01 ID:OcGcUsaK.net
オオホナガアオゲイトウ

ハゲ伊藤の次はアホ毛伊藤かよ

620 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 01:22:36.69 ID:RhsY1lut.net
ついでにユーカリみたいに勝手に燃える植物もランクインさせてほしい
あとなんかの花も勝手に燃えるやつあったような

621 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 11:23:44.84 ID:Tx3/ATr6.net
油分が多いってことかな。
乾燥ぎみの季節は気をつけないといけないね。

622 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 11:32:39.00 ID:Jx8Iu0va.net
なにそれセルロイドみたい

623 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 12:14:25.20 ID:uKwmNhKj.net
ユーカリは油分が多いから気温で自然発火するはず
種も燃えて初めて発芽する状態になる植物もあったよね

624 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 13:07:05.72 ID:opKUaOoG.net
日本は湿気多いから大丈夫っしょ

625 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 13:32:02.15 ID:L1ld4Zfk.net
自然発火というか暑くなると引火性物質を発生させて
それが落雷や摩擦などで引火して
結果として大火事になってしまうんだったような

626 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 16:19:40.84 ID:RhsY1lut.net
ゴジアオイだ自然発火の花
ユーカリは太陽熱で発火じゃなかったっけ
茎が2重構造になってて、大事な部分は山火事でも耐えられるとか
しかも燃えなきゃ発芽しないらしい

627 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 17:11:47.19 ID:+gvCyrhz.net
NHKで森林の中に一本だけ生えてるユーカリだかなんだかが発火しないと増えない種類だからいつ迄も自然発火待ってるんだけど
そもそも鬱蒼としたジャングル状態になってるから自然発火不可能になってるとかいう可哀想な話あった

628 :花咲か名無しさん:2021/02/24(水) 21:20:03.58 ID:w8PYRSvG.net
不憫だね
ロンサムジョージみたい

629 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 03:37:25.90 ID:etojLZ69.net
近くの里山の斜面にユーカリの木が植えてあるのだが、動物園のコアラの餌用なのか

630 :花咲か名無しさん:2021/02/25(木) 09:26:52.36 ID:ZOG+Ojps.net
>627
油抱えて辺り一帯焼け野原にする夢がかなわず可哀想w
他の草が生えにくい場所を選んで増えるドクダミのほうが社会性あるなw

631 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 18:57:09.28 ID:E3r4nj5I.net
件の燃えとる山はドングリ林みたいだな
せっかく焼くなら杉を焼け杉を

632 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 00:32:25.31 ID:3aYVN8DC.net
足利は雑木山だな
山火事後は松が直ぐ生える

633 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 00:48:39.00 ID:cAEab6Sv.net
山梨の甲州高尾山一帯は何度も山火事に遭ってて禿山になってる

634 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 02:23:00.81 ID:GSlN7a0E.net
日本にもそんな山火事の名産地があったのか
知らなかった

635 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 14:45:02.10 ID:L4FmlooY.net
ヒルザキツキミソウ
去年の秋口に種を蒔く→雑草まみれになったので抜き去り地面に放置
→ヒルザキさん、植わってすらない状況下で水道管破裂する寒波を乗り切り
まだ緑色を保ってるw
捨てた場所で根っこ伸ばしてるんだろうね
恐ろしい生命力

636 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 14:57:33.74 ID:sJMx27Eo.net
綺麗だし常識の範囲内の繁殖力だからまだ許せる
しかしハムシを呼び寄せるからやっぱ許さん

637 :花咲か名無しさん:2021/03/03(水) 03:30:21.65 ID:hhCT5Gha.net
>>626
ゴジアオイ…シスタスたんうちに植えたばっかなんだけど
自然発火云々調べてもよくわかんないんだよね
というか高温多湿でくたばるかもしれねぇ……

638 :花咲か名無しさん:2021/03/03(水) 10:31:26.74 ID:lS4bw4II.net
ミステリーのトリックで使えそう>ゴジアオイ

639 :花咲か名無しさん:2021/03/04(木) 19:43:21.89 ID:MIv+47TX.net
これよくあるけどなんの木
https://i.imgur.com/sZz7K2F.jpg

640 :花咲か名無しさん:2021/03/04(木) 23:49:44.84 ID:M+vmnTHy.net
たらのき?

641 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 04:42:02.13 ID:pfWMndHg.net
タラにしては棘が無いし見た目が少し違う気がするが

642 :花咲か名無しさん:2021/03/05(金) 08:12:46.85 ID:QJtEMynu.net
ヌルデかな

643 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 21:27:25.56 ID:t1b72iRL.net
レモンタイムをお迎えしたんだけど
地植えしたらマズげ?

644 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 21:48:26.03 ID:5J+2pkWh.net
スペアミント育てたい

645 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 22:09:45.46 ID:iqxmc4yp.net
>>643
ウチのクリーピングタイムが参考になるかは分からんが
侵攻速度は遅い

646 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 23:05:16.95 ID:t1b72iRL.net
>>645
thx
逝ってみようかな

647 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 23:21:07.20 ID:OBlRx4MR.net
タイムなんかミントに比べりゃ雑魚だよ
暖かい地域なら特にね

648 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 09:48:49.98 ID:deADl9Wu.net
何を思ったか園芸品種でもない昼咲月見草を掘って植えてしまった。それと人から貰ったウォーターマッシュルーム?も。ものすごい繁殖力…。もう駆逐するの無理だと思う。私の大バカ野郎

649 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 09:49:45.22 ID:deADl9Wu.net
>>635
すごいですよね泣

650 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 10:55:19.77 ID:KYtzP8S1.net
老人ホームに庭の花摘んで持って行くと喜ぶけど
特にツルニチニチソウは花持ちが良くて気に入っている(ババアが)

651 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 12:38:21.72 ID:TXY/GjBF.net
ババアとかよくない

652 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 12:54:40.77 ID:JcA02c2x.net
但しジジイ呼びなら良いものとする

653 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 14:14:38.75 ID:amr18W3K.net
バアバ、ジイジ、で

654 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 14:54:30.46 ID:j0rBsb2e.net
>>653
文字列を配置替えしただけなのに、なぜかいいよね、この呼びかたw

655 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 14:55:25.54 ID:A4tzSXPD.net
>>648
ウォーターマッシュルーム、初めて聞いた。
ググってみた。画像も見た。
かわいい!
もう少し画像をググっていくと、
すべてウォーターマッシュルームに覆われた庭があった。
やめた。

656 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:09:43.69 ID:ve8vnzNv.net
わろす

657 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:40:32.86 ID:kqoAJo2J.net
>>655
鉢の下から入ってきて上から生えてきてびびった。私も最初は可愛いと思ったorz

658 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:43:13.21 ID:kqoAJo2J.net
ちな株分けしてくれた人は水槽で水草として育ててたんだけど、水換えして捨てた水から生えてきたって言ってた。その時に気づけば良かったorz

659 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:49:24.31 ID:nM9g61go.net
ウォーターマッシュルームは水草やん
まぁ言いたい事は分かるけど
うちにはこの2種類が生えてるけど、隅っこや日陰気味な所によく生える
コレ好きなので、むしろグランドカバー代わりにアチコチに移植してるw
繁殖力も大した事ないし、すぐ抜けるしで心配する程でも無いと思う

ttps://i.imgur.com/fBrgqjK.jpg

660 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:51:59.51 ID:uTZxSNuu.net
でっかいチドメグサみたいなもんだしね

661 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:52:16.68 ID:jEXV4hez.net
まあ要はチドメグサの類よな (ウォーターマッシュルーム = チドメグサ属ウチワゼニクサ)
ブラジルチドメグサは特定外来生物に指定されてるし、さもありなんだ

662 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:54:13.10 ID:kqoAJo2J.net
>>659
こういう風になって欲しかった。雪割草かな?

663 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 15:54:51.68 ID:nM9g61go.net
って、地植えでも逝けるのか…
繁殖してるの見ても、楽しそうとしか思わんかったw

664 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 16:02:03.03 ID:w9ts3Rub.net
>>659
これ、大きい葉っぱの方はユキノシタか
自生してるとは裏山

665 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 16:03:24.33 ID:nM9g61go.net
カキドオシとユキノシタかな
ユキノシタは冬でも常緑なのがいいね

666 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 16:04:58.82 ID:w9ts3Rub.net
チドメグサが好きな人はディコンドラも好きかもね
あれどのぐらい強いのか知らんけど

667 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 16:05:59.06 ID:NjaLv5p5.net
ユキノシタは酸性好むのでサツキとかの根元に植えとくと増えていく
へんな雑草とまじってると根っこ深く無いのでポロポロ抜けて消えていく

668 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 16:24:48.39 ID:nM9g61go.net
>>666
耐寒性がね…
-10℃とかいくから無理ぽい

669 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 17:35:55.30 ID:kqoAJo2J.net
ごめん、ゆきのしただったorz

670 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 17:39:40.73 ID:uTZxSNuu.net
ディコンドラは野生化してるけど他の雑草に負け気味になってるからそこまででは無いかも
ただ引っこ抜きにくいから根絶しようとすると意外としぶとくどっかで生き残る

671 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 20:17:18.66 ID:Mg15Gsx3.net
>>648
ウォーターマッシュルームは私も植えたら繁殖力に後悔
芝生に入り込んで大変だったけど、チマチマ抜いた
何とか駆逐した

672 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 20:35:23.43 ID:+ifJ0nAl.net
ドクダミ完全に水に沈めても水草として生きられるし
完全に日が当たらなくても水分があればもやしみたいに伸びるし
多分土の中でも根が進める土の固さと酸素が足りればどこまででも伸びていくんだろうな
水陸両用のウエイケだな

673 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 21:00:23.94 ID:QQxjgnJf.net
水草になるの?

674 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:04.59 ID:+ifJ0nAl.net
アクアリウムでドクダミを水草にしてるのを見て
バケツにたまった水にドクダミ沈めたら数か月育ったけどいつの間にか枯れた

675 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:51.03 ID:FXFrWJc9.net
やってみたことあるけど水中化してもドクダミの姿のままだからあんまり楽しくはならなかったな

676 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 22:16:01.38 ID:deADl9Wu.net
>>671
すごい!うちはもう手遅れな気がする…

677 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 22:25:44.23 ID:nM9g61go.net
>>676
取り敢えず画像うp

678 :花咲か名無しさん:2021/03/08(月) 06:16:38.73 ID:B9vbBscT.net
ひるさきつきみそう、近所で見かけて一目ぼれして必死こいて名前調べた花なんだけど生命力強かったのか
むしろいいな・・・儚くて慎ましげな見た目なのにね

679 :花咲か名無しさん:2021/03/08(月) 12:06:01.10 ID:I9bRWxeQ.net
>>676
芝生もだいぶダメになった
っていうか、芝生全滅に近い
3年経つけどいまだに小さく出てきたヤツを見つける
見つけ次第チマチマしてる

ちっさい欠片があれば余裕で芽を出す恐ろしいヤツだよ

680 :花咲か名無しさん:2021/03/08(月) 15:14:00.42 ID:xcgOL1g0.net
昼咲月見草はほとんど雑草化してるよね
春になると近所の公園が埋め尽くされる

681 :花咲か名無しさん:2021/03/08(月) 23:12:28.99 ID:tPi52dXP.net
>>646
高温多湿で夏の夜の気温が全然下がらない大阪南部の平野部住まいだけど
タイム好きだから数年かけて20種ほど集めてタイム花壇作って
みんないい感じにこんもりしてたのに
ある雨の多かった夏にぽつりぽつり、一本また一本と煮えたようになって枯れて
一ヶ月で全滅したわ
多湿に弱いの分かってたから、砂質の多い用土で30cm笠上げてたんだけどな

ウエイケレベルで繁茂させられたら、むしろコツを教えて欲しいw

682 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 00:14:43.04 ID:HrXwJb54.net
>>681
そりゃキツいな
多湿に弱いのか
自分も気をつけてみるわ

683 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 00:15:45.71 ID:MkVgoK8T.net
ウォーターマッシュルームって初めて聞いたんで、ぐぐってみた
水の中にある時は可愛いけど、植えると恐ろしいね、、、

684 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 08:49:44.62 ID:c+omD+vl.net
>>683
めっちゃ暑くなると地上部だけ消えた(風に)なる。マジで月見草とこいつだけはやばい。うちの庭、月見草、ウォーターマッシュ、ドクダミの三つ巴の縄張り争いを始めたよ…

685 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 09:10:19.54 ID:qGGkJJ/g.net
>>684
さあ、スズランも投下して結果を報告するのだ

686 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 09:43:08.49 ID:cik7t29S.net
ウォーターマッシュはビオ用の水草という認識だから地植えは考えなかったな
葉の下に根があって地下茎でつながってるから根を掘り出して除草剤吸わせてみれば?

687 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 12:57:41.66 ID:pu+oc9PE.net
生け垣を侵食してる藤をどうにか一掃したいが
生け垣を掻き分けてつるの根本にグリホ塗るしか無いんだろうか…

688 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 13:21:25.60 ID:4H7gasv5.net
スズランと一緒に植えるなら何?
地上無い時寂しいからウエイケくんあれば

689 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 14:22:27.84 ID:QhxyCmwD.net
クラピアを取り除くの大変。こんなにひどいとは、、、。
根が深くてびっくりした。

690 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 15:03:01.79 ID:r8s0U47Q.net
スズランもだめなん?かわいいのに

691 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 15:04:04.11 ID:r8s0U47Q.net
>>686
え?マッシュの隅っこに除草剤を吸わせたら、マッシュだけ枯らせるって意味??他の花とか枯れないの??

692 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 17:24:44.83 ID:qGGkJJ/g.net
>>690
Twitterネタだよ

693 :花咲か名無しさん:2021/03/09(火) 19:07:30.77 ID:cik7t29S.net
>>691
やったことなくて申し訳ないけど
理屈としては液体除草剤を入れた容器に漬けて吸わせた植物を枯らす方法

694 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 20:24:56.95 ID:jRqvRy0R.net
ありがとう!

695 :花咲か名無しさん:2021/03/12(金) 21:32:36.03 ID:6SoklzJ5.net
セルヌアさんが咲き乱れる時期になりましたね...
オキザリスの球根が余るんで、近所の花好きの人にあげたりするんだけど、地植えだけは絶対しないように言ってる。
あとハナニラ(アイフェイオン系含む)も。

696 :花咲か名無しさん:2021/03/12(金) 21:40:50.16 ID:EMvYzHuc.net
クラピアとかそんなに根深いんだ芝生の代わりにクラピアかディコンドラで考えてたけど結局何が一番いいのか迷うな

697 :花咲か名無しさん:2021/03/12(金) 21:43:48.52 ID:6+TZsw9p.net
ドクダミが生えてきた
うんざり

698 :花咲か名無しさん:2021/03/12(金) 23:09:31.54 ID:+JeKe/gv.net
ちいさいの出てきてるな
ヤブランとの組み合わせできれいな花が鑑賞できる

699 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 08:43:20.46 ID:0/cZ9mIX.net
なんの宿根草?って見たらドクダミという。しかもそこらじゅう。臭いんだよ〜

700 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 09:17:19.41 ID:xxMsiuMK.net
ドクダミを嗅いだ事ないけどそんなに臭いの?
前に見た奇跡の古民家集落のNHK番組で古民家再生建築士のドイツ人の奥さんがいい匂い〜って言ってたわ

701 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 10:44:11.74 ID:JKc33SRl.net
ドクダミさまは漢方的にはマル特級の薬草ですよ
乾燥させて利用してください

702 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 11:09:24.82 ID:DKD+gGOc.net
ドクダミ茶作り放題なのにな

703 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 12:05:03.30 ID:KpdWb311.net
>>700
ドクダミは
東南アジアではハーブ扱いだから
コリアンダーと同じく人によって好き嫌いが分かれる臭いってだけだな

704 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 12:18:07.93 ID:GHgXShRy.net
>>702
あれも好き嫌いがはっきり分かれる味だからなぁ...

705 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 14:12:42.33 ID:mFBv5HQh.net
そう言えばベトナムで食べたフォにドクダミみたいのが入ってたな。

706 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 14:49:24.44 ID:QnqQ2EN+.net
あのへんじゃドクダミ食うからな
一応日本のそこらに生えてるのとは品種が違うらしいが

707 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 15:09:06.95 ID:drzhhGLR.net
ベトナムで現地人の家に招待されて食事をご馳走になったことあるけど、ビーフシチューやバゲットはフランスの影響なのかと思った。あとは揚げ春巻きやドクダミ入りサラダ。

708 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 15:47:05.85 ID:j/82y6e5.net
むかしドクダミとかユキノシタの天ぷら食ったことあるけど油の所為なのか臭いとか一切無くて何か残念だった
流石に生でサラダにする勇気は無いが食うからには多少の風味が無いと食った気がしない

709 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 16:55:55.36 ID:khoINUCG.net
ドクダミサラダは食べたら美味しいかもしれないと思ったらドクダミの風味が口の中に広がった。

710 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 18:45:43.20 ID:JKc33SRl.net
ドクダミ茶はかなり多くの病気にいいよ
しかも副作用なし
気分が落ち込んだ時なんかも、心の毒が抜けてスッキリした気持ちになるよ
マジレス

711 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 19:53:29.24 ID:69KunjxK.net
ビンカ・マジョール
地植で野放図に伸びまくって汚くなる

ドクダミはもしかして若くて肉厚な葉を使って
揚げ物にしたらカレーとかに合うのかも

712 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 20:07:02.38 ID:mFBv5HQh.net
>>709
それ、キッツイなぁ〜

>>711
個人的には海老とか海鮮の匂い消しに使っているのかと思った。
(あの辺は鮮度維持大変だから、海鮮類はすぐ匂うんだよな)

713 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 20:37:49.19 ID:pNmB4Ruj.net
ドクダミ茶は癖が全然無いし味も悪くないと思う
自分は味が好きなのでビワ+ヤーコン茶を一年中飲んでるが、
他に何か飲めと言われたらドクダミ茶作る

714 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 22:23:55.17 ID:kAvKphGN.net
どくだみはトイレ玄関に置くと匂い消しになるな

715 :花咲か名無しさん:2021/03/13(土) 22:27:23.96 ID:IGrqQy3W.net
ドクダミ茶は、以前、たくさん収穫して陰干しして、お茶にして飲んでたことが。
母から色が白くなるからとか、血をきれいにするとか言われて。
あんまり美味しくはないけど、身体によさそうな味ね。

あとは、花が咲いたときは、焼酎漬け(花を)したら、虫刺されなどにいいとのことで
作ったことがあったけど、あまり使わないで捨てたかなぁ。

お風呂に入浴剤として入れたこともあったり。でも、浴槽がちょっと色が染みついたり。

今はなにもしなくて、ただ、除草したいけど、以前はふりかえるといろいろしてましたね。

716 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 00:15:32.80 ID:N68O3NtM.net
良いやつじゃんドクダミ...

717 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 00:32:41.91 ID:9slzO1vL.net
金時草はドクダミの匂いするけど美味いよ

718 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 00:55:42.07 ID:p0qo0eJy.net
親が昔、庭に生えてるドクダミを干してドクダミ茶作ってたな

719 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 05:08:11.92 ID:yvxSor7l.net
ドクダミは花が可愛いから植えたい
でも売ってない

720 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 05:29:16.76 ID:W48ZeN/P.net
金時草は蕗系のニオイだと思うが
あれも冬場枯れるけど春になると復活してあるいみ
植えてはいけない草の一種だな

721 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 09:56:42.03 ID:4OWL63FB.net
ドクダミって薬効あらたかなので
良い堆肥になりそうなイメージ

722 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 10:06:57.12 ID:DJBmEJiX.net
虫は逃げるのか

723 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 10:38:12.79 ID:N68O3NtM.net
オキザリス・ポンポンは八重咲きの綺麗な品種だけど、超小球根なので絶対地植えしちゃダメだぞ
最近だと心愛も黄色の八重咲きで人気だけど、これも鉢植えを地面の上に置いとくと鉢底から地面に球根を作って繁茂しやがるので要注意。

724 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 13:33:25.75 ID:cwaHFT14.net
オキザリスなんか耕して終わり
生えてきててもむしろグランドカバーになっていいくらい

725 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 13:46:44.46 ID:X0Q6PM5d.net
オキザリスエアプか?耕したら更に広がって大惨事だぞ

726 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 13:53:29.48 ID:gJHMVEkX.net
広がってグランドカバー

727 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 14:21:53.11 ID:N68O3NtM.net
耕したら却って大惨事になるぞよ。
球根露出してても発芽してくるから...しかも結構深いところまで球根を作るんだよなぁ。

728 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 19:23:16.79 ID:W4ddxHls.net
どう大惨事になるの
他の植物植えたい時に穴掘って植えるだけだよ
それはカタバミ自体が嫌いな場合じゃないの?
根っこなんかメキメキ張らないから全然邪魔じゃない
竹レベルがウエイケ

729 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 19:26:17.16 ID:BtDVlvSN.net
お前の感覚がスレ民と違うんだろう

730 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 20:27:40.98 ID:OY0OX8Zt.net
根もよわく球根も小さいし即抜けるし茎もすぐ折れる
耕して肥料

731 :花咲か名無しさん:2021/03/14(日) 20:28:52.75 ID:NrBcH8zb.net
球根のカタバミはマシ、キバナカタバミがはえちゃったら根絶不能
ドクダミみたいに薬効あるわけでもなく、ヤブガラシみたいに食べられる訳でもない
芝生に混ざってくるから最悪

732 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 00:04:54.15 ID:ReI9gJso.net
そう、土だったらいいんだよね。
天然芝に間違って撒いちゃったら芝張り替えるしかない...

733 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 11:17:15.30 ID:TsY+pfwE.net
親戚が農家やってるけど
種を撒き散らすカタバミと根っこを張り巡らすスギナはたちが悪いと言ってた

734 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 11:52:32.95 ID:GEabhAaS.net
イモカタバミなんて肥培されると高さ20cmぐらい巨大化するだろ
草花も野菜も埋もれてしまう、葉を抜いても抜いても直ぐ出てくるし
葉面散布の除草剤では子芋から復活する

735 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 12:01:28.27 ID:/uHbUmNt.net
春だねー、近所に土筆がニョキニョキ生えてた
去年写真貼ったけどアスファルト舗装ものともしてないド根性系

736 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 13:31:57.60 ID:/qENIFjt.net
オオキバナカタバミとか根本にムカゴ?みたいなの大量に生成してるから抜くだけで散らばって大変な事になる

総レス数 736
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★