2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★園芸用土総合スレ 11袋目★★★

1 :花咲か名無しさん:2021/01/06(水) 23:26:19.32 ID:PrL8cuPz.net
このスレは土にまつわるエトセトラに花を咲かせるスレです。

★土以外の話題は、初心者スレなど該当スレへ行くこと。★

スレ違いはスルー。既出は誘導。
皆仲良くマターリとね。

○関連スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART95◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1515000195/
腐葉土2袋目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1500325301/
堆肥について語るスレッド2[牛ふん][バーク]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1469010975/
【ココピート】水で膨らむ土を語るスレ 2【キュービック】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1494695541/

○園芸用土総合 過去スレ
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/998625164/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151907878/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209270859/
04:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242484096/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304937430/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344337252/
07:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1414025623/
08:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1525525001/
09:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1553694339/
10 :
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1569440665/

2 :花咲か名無しさん:2021/01/07(木) 13:34:37.80 ID:l5RWn2Wr.net
>>1
you know

3 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 20:28:17.37 ID:Na5KdKS7.net
乙curry

4 :花咲か名無しさん:2021/01/08(金) 22:30:31.21 ID:LPqnhAr4.net
「森の土」さすが高級だけあってそこらの土とは違うわ
他のに混ぜて使っても効果あるかなぁ 

5 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 09:16:28.34 ID:M6Fg0Tmn.net
微塵をまぜて水はけを調整する

6 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 10:41:02.91 ID:YwS2sDnc.net
前スレからだけど何時も土に混ぜてるから
ベラボン単体の水持ちは気づかなかったな。
まぁ空気がよく入るのはメリットだから
優秀な資材には変わらんね。

7 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 19:03:02.98 ID:UwFthnp0.net
微塵だけだと水やったら泥だぞ。
根っこが窒息して枯れる
微塵入れると保水性が良くなるって?
それ排水性が悪くなってるだけですよ。
赤玉なんかは保水しながらも根っこが息出来る空間を保ってる。その隙間を微塵が詰まらすから、やっぱ微塵抜きは必要です。

8 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 19:07:29.08 ID:b1/imC1w.net
それじゃスカスカすぎて夏は水不足になるよ

9 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 19:23:13.65 ID:I1Yz6KVc.net
ならない
その時保水を保つのは堆肥

10 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 19:30:19.41 ID:dBKIU3zT.net
じゃぁ赤玉なんか何のために

11 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 19:52:30.17 ID:P0pG2q3N.net
>>7
これがオカルト園芸理論ってやつか

12 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 20:35:07.33 ID:I1Yz6KVc.net
>>10
>>7を読め

13 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 20:54:04.69 ID:dBKIU3zT.net
>>12
山砂オンリーじゃダメなの

14 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 21:11:52.98 ID:xmMBT0E1.net
市販の安いヤシガラなんかはほぼ微塵
微塵入りの赤玉と混ぜて問題なく育つ

15 :花咲か名無しさん:2021/01/09(土) 23:31:06.67 ID:I1Yz6KVc.net
>>13
保水性、保肥性が無いよ

16 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 08:03:37.21 ID:XwXdKQq/.net
5年位前に堆肥に(牛糞だか馬糞だか由来の)除草剤の成分が残ってた騒ぎの時にモロに食らったわ
ジョイフル本田の培養土で、トマトは収穫量半分以下、豆とメロンは収穫ゼロだった
これに懲りてやすいのはやめた
やっぱバラ買いで自分でミックスしたほうが良いかな、でも確率論だよなあんなの見分けられないし

17 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 16:08:14.31 ID:L8xfwS2K.net
除草剤ってものによるだろうけど使い方は茎や葉っぱに直接かけて浸透して枯らすものらしいが、
土に残ってて枯らされることってあるんかね?
根から吸うものではないと認識してた
葉っぱが多いほど効果が高いと書かれていたがどうなんだろう
まだ買ったことも使ったこともないんだよね

借りてる畑の敷地外部分に大量に生えてるセンダングサや藪枯らし、スギナが侵食してくるんで除草剤買ってみようか迷い中なんだ

18 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 20:53:17.59 ID:7ZOkImQh.net
>>16
そんな騒ぎ 知らない

19 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 20:58:07.16 ID:mUaAUeUh.net
>>17
その認識に間違いは無し
でもやはり除草剤
規定の量以上大量に土に撒かれでもしたら根から吸ってしまう
吸えば枯れる
説明書通りの散布をすれば土に残らない

20 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 21:43:01.32 ID:kN+H0Y7x.net
最近のは大体が「土の中の微生物さんが分解してくれます😊」みたいな売り文句してるよね、市販除草剤

21 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 00:41:58.98 ID:Sb8fp3u0.net
>>11
書き方が悪かったから、赤玉単用に誤解されたかな。
自分は赤玉or日向とミミズ堆肥を混ぜて使ってる。
単に微塵は排水性を悪くして根の成長が悪いって事。

22 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 07:21:18.94 ID:78Yezbg3.net
>>11
何 言ってるかさっぱりわからない

23 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 11:03:25.02 ID:cgxBTr3b.net
水はけを悪くすると水もちが良くなるって勘違いしてる人がいる

24 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 16:54:48.51 ID:JCtIKBVi.net
行き過ぎた水はけ信仰もダサいよ
それで枯らしてちゃ世話ない
自然の土が微塵抜きなんかしてるか?
真夏は1日何回水やりするんだか、馬鹿馬鹿しい

25 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 19:31:58.81 ID:Sb8fp3u0.net
>>24
畑も耕して微塵で固まった土をほぐすのですよ。
雨降って細かい微塵は下に流れて上っ側は柔らかい。
畑を5,60cmでいいから掘ってみればどんな層が出来ているか分かるよ。
まあ、地植えじゃなくてプランターや鉢植え前提で話してるから

#水槽で魚飼ってて、海も沼も濾過なんてしてないから濾過器なんて必要ないって言う位の馬鹿な話。

26 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 23:24:05.99 ID:Oeeoy1RS.net
>>18
当時からこの板に居るなら知ってなよって話だけど

27 :花咲か名無しさん:2021/01/11(月) 23:47:43.37 ID:APdgqiMZ.net
微塵は下に行くなら問題ないじゃん

28 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 00:09:36.08 ID:EWv9nj7l.net
>>26
チャネラーじゃないから

29 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 00:13:04.97 ID:V2QdQLB5.net
畑や花壇の土とプランターや鉢の土を同じに考えちゃダメだよ。微塵の話ね

30 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 00:31:10.27 ID:dWv/Dki+.net
微塵は悪なんだという固定概念にとらわれてないで頭柔らかくしなよ
ようは使い方次第
保水層のために赤玉などを砕いたものを使う
https://agri.mynavi.jp/2018_09_20_40351/

31 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 01:00:29.12 ID:qzwvuTT8.net
そもそもだけど、微塵だらけの畑や野原で鉢植えほど排水不良やガス停滞が起きない主な理由、分かってる人どれだけいるの?
畑が大丈夫なんだからで鉢に微塵入れちゃう人も、畑とは違うんだからで微塵抜いちゃう人も分かって無さそうなんだが

32 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 01:10:33.50 ID:GJBg8sVb.net
ミミズさんが頑張って団粒化するって保育園で習いました!

33 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 03:03:19.18 ID:dWv/Dki+.net
そもそも赤玉微塵の比率大したことないんだから気にする必要が無い
粘土質でない土ならそれこそ気にする必要が無い

34 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 09:09:54.33 ID:mvC+8DSq.net
まぁ、鉢やプランターの素材、大きさ深さ、置いてる場所日当たり風通しもそれぞれ、植えてる植物もさまざまだから、好きにしたらいいって事だな。

家は南ベランダでモロ陽射し浴びるプランターだから、微塵が増えると乾燥気味になって土が固まるんで一年で微塵抜いて堆肥4割位にしてる。
西側の庭に置いてるのは根詰まりする2年おき位。
深さ60cmの野菜植えてるライズベットは、5年くらい土換えてない。ミミズ住んでる。

まぁそれで枯れないで育つから、どっちでも良いかも

35 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 09:10:22.86 ID:oC8Az0KC.net
ふるい使うほど微塵を気にするのに潰れてどんどん微塵化する赤玉使うってのが意味わからない
本とかが赤玉推奨しまくってるからなの?

36 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 11:10:28.43 ID:dWv/Dki+.net
結局受け売りで自分で考えてないんだよ

37 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 14:15:06.79 ID:mvC+8DSq.net
微塵篩うのが面倒くさくなったので、最近は日向土に変えました。楽だわ。

38 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 17:33:32.56 ID:PT52huaX.net
もとから花壇にあった真砂土らしき土と捨てられた園芸用土が混ざった正体不明な土で
いくつも鉢植えにした

39 :花咲か名無しさん:2021/01/14(木) 15:05:39.86 ID:2Xa+EU06.net
室内多肉を狭いポットから鉢増し
手元の土を適当にブレンドしたがバーミキュライトとパーライトも混ぜればよかったな

40 :花咲か名無しさん:2021/01/17(日) 22:50:24.99 ID:y6TbxL3Y.net
>>39
砂メインの土?

41 :花咲か名無しさん:2021/01/18(月) 01:04:29.24 ID:IMn9yYkX.net
元の土があまり砂っぽくなかったので
サボテンの土に赤玉と観葉の土なんかを混ぜてみた

42 :花咲か名無しさん:2021/01/19(火) 01:36:27.04 ID:nbU3h8l5.net
農協で売ってる高い土は質が良いのかな

43 :花咲か名無しさん:2021/01/19(火) 01:58:10.30 ID:8QqSMyf3.net
農家向けのなんかは問題出たらJAとしても困るだろうから信用できるんじゃないかな?

44 :花咲か名無しさん:2021/01/19(火) 14:14:40.09 ID:5UfZtiwT.net
なんとも言えん
権力で牛耳ってるからあぐらかいて文句言わせないだけかもだし
下手に不満こぼして村八分や嫌がらせされたらたまらんしね

45 :花咲か名無しさん:2021/01/19(火) 14:25:17.12 ID:aVJQK/2Q.net
共産党まがいの連中に良いもの作れるかね

46 :花咲か名無しさん:2021/01/20(水) 17:26:17.74 ID:lu+CQ43A.net
種まき用土どこの使ってる?
バーミキュライト多めのやつとか鹿沼土メインのやつとかあるよね

47 :花咲か名無しさん:2021/01/20(水) 19:57:50.89 ID:C/lvauiE.net
鹿沼のやつ使ってたけど、乾燥早すぎるのでバーミにかえた。

48 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 15:31:19.81 ID:Z4wPJGl2.net
>>18
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/nogyorenkeisuishin/shigoto/nogyo/20170112200803.html

残留除草剤は近年問題になってる

49 :花咲か名無しさん:2021/01/21(木) 16:18:18.96 ID:Xa7GTxrt.net
>>48
それがどうした
今更

50 :花咲か名無しさん:2021/01/22(金) 02:57:29.56 ID:47MKm2V3.net
教えてもらったらありがとうと言うんだぞ
親が馬鹿だと子も馬鹿になるのか?>>49

51 :花咲か名無しさん:2021/01/22(金) 05:48:08.31 ID:LPbp/Rex.net
>>50
そんな煽りには乗らない
どうでも良い事を面倒くさい

52 :花咲か名無しさん:2021/01/22(金) 09:11:56.42 ID:/3PXe/IW.net
酸性土壌嫌う植物に鹿沼土メインの種まき培土使うと影響あるのかな

53 :花咲か名無しさん:2021/01/22(金) 09:43:14.54 ID:BJbIXWMU.net
なさそうね

54 :花咲か名無しさん:2021/01/22(金) 12:01:22.44 ID:1lOadxQx.net
言うほど酸性じゃないからね。
でも乾かさないのが前提の通常の実生ならバーミキュライトのほうが扱いやすいのでは。

55 :花咲か名無しさん:2021/01/22(金) 20:00:49.19 ID:purcbv2/.net
硬質赤玉小粒と腐葉土を毎回ブレンドしてる
近所の大型園芸店で売ってる培養土が
バカ高いから自然とこうなった

56 :花咲か名無しさん:2021/01/23(土) 01:16:59.00 ID:h+MdRdrM.net
通販で買ったけど硬質赤玉もそこそこ高くて手に入りにくいイメージがあるな

57 :花咲か名無しさん:2021/01/23(土) 11:51:40.70 ID:januYdIN.net
硬質赤玉
普通にホームセンターで売ってるやん
14リッターで500円

58 :花咲か名無しさん:2021/01/23(土) 16:13:56.52 ID:vkKKHVPH.net
硬質って言ってもちょっと丈夫なだけみたいなやつじゃない?
超硬質赤玉だと明らかに違うけど

59 :花咲か名無しさん:2021/01/23(土) 18:03:29.56 ID:qlrH86Wk.net
長時間水に浸けてても形は崩れないとは書いてあるよ
やった訳じゃないけどね

60 :花咲か名無しさん:2021/01/23(土) 22:58:29.05 ID:h+MdRdrM.net
硬質赤玉よく行く店には置いてないんだよね鹿沼のはあるけど
評判良い二本線をネットで買ったら倍くらいの値段だった

61 :花咲か名無しさん:2021/01/23(土) 23:15:50.46 ID:0as40qvx.net
>>58
同意
3回も水やりすれば型崩れする

62 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 00:31:28.09 ID:E744Gidn.net
近所のジョイフル本田で農家用と謳われた18Lの赤玉の取り扱いが無くなっててがっかり
これからバラの植え替えだからできるだけ大容量の物が欲しかったのに
大規模な改装やってるからそれが終わったら復活すればいいんだけど

63 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 01:32:35.89 ID:zj0nXBVX.net
ケーヨーデーツーが最近あちこちの店舗で改装やって、ビバホームとかをまねたような資材館とか作ってる
でも正直ビバなどの元から本格的に業者向けを扱ってたところと比べるとおままごとみたいと言わざるを得ない
ケーヨーの花と野菜の培養土、どうだったかな?結構前に一度買ったがあまり印象に残ってない

64 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 01:40:08.20 ID:E744Gidn.net
可もなく不可もなくという感じ
所謂重めの土は少な目でピートモス?のような黒っぽいのが主体でいまいち乾いてるのか乾いてないのかわからない
ちょっとお高めのかるーい培養土の方はプロトリーフが製造元だったような

65 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 15:10:41.81 ID:fdCNTaKk.net
ベラポンってホームセンターに売ってる?
近くのジョイフル、ビバには無かった

66 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 15:13:38.42 ID:RykbETYP.net
ベラポンは実店舗には普通はない

67 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 15:18:14.20 ID:I1BsPUkx.net
ポンじゃなくてボン…
プレミアムか多肉用は少量のならホムセンでも置いてるのを見かける
古くさいデザインのほうは見かけない

68 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 15:19:14.07 ID:Kd8Ixo8M.net
アヤハディオにベラボンMサイズがいつも売ってるよ。
ローカルでスマン。
ペラポンとかボケなくてスマン。

69 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 15:35:13.17 ID:OFmT/eOl.net
カーメン君の店なら何時も売ってるよ
元肥も

70 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 15:37:44.73 ID:n0YOys7A.net
あそこ行ってみたいわ
おっきいガーデンショップ近くにあんまなくてなぁ

71 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 16:05:51.60 ID:7rE/hWVW.net
>>65
大きい園芸店に行くしかない

72 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 17:42:40.80 ID:iRkqt/Ob.net
>>69
∴:Z

73 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:26.57 ID:OFmT/eOl.net
ネットなら簡単に手に入るじゃん
ベラボン

74 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:18.92 ID:E744Gidn.net
ガーデンセンター併設のジョイフルはベラボン取り扱ってたよ
水苔やらと一緒に並んでた

75 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 21:46:48.10 ID:dAJoZ7QB.net
ホームセンターバローなら売ってるよ
違う名前だけどね

76 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 23:37:33.74 ID:+bwpRQis.net
>>66
近所の園芸店には各サイズあるけど?

77 :花咲か名無しさん:2021/01/24(日) 23:56:16.63 ID:t2AJX2oR.net
微塵って初めて聞いたけど赤玉土の粒状が壊れたものの事いってるの?

78 :花咲か名無しさん:2021/01/25(月) 00:26:15.29 ID:qwrVyUC1.net
ベラボンは無いけどココチップなら近所のホームセンターにある
中身 同じじゃんw

79 :花咲か名無しさん:2021/01/25(月) 13:43:51.85 ID:e4KXRtuK.net
水を吸うとチップが1.5倍に膨張し、乾くと収縮するので、
吸水性・排水性・通気性の3拍子そろった物理性を実現、
これが「ベラボン」「あく抜きベラボン」の特許取得となったわけです。

園芸特許5個も持ってるのでココチップとは全く別じゃないかな。

80 :花咲か名無しさん:2021/01/25(月) 15:08:56.99 ID:mDaS31k1.net
ココチップ
商品名を言っただけで他社から出てるのはココチップとは言わない
でもベラボンとは変わらない

81 :花咲か名無しさん:2021/01/25(月) 19:08:29.18 ID:tB/6Ez/D.net
ダイソーの(昆虫用)ヤシガラチップとあまり変わらん気はする。

82 :花咲か名無しさん:2021/01/26(火) 01:51:07.21 ID:CqKyGD1V.net
てかマジでかわらんならベラボン買うメリットも特許もなんも意味ないわけだけど
かわらんならヤシガラチップ買おうかな。値段3倍くらい違うし。

83 :花咲か名無しさん:2021/01/26(火) 05:55:27.53 ID:EslEC5Tm.net
>>79
ベラボンの宣伝に書いている5つの特許は切れてる。
後に同じようなもので、また特許を取ってるけど。

84 :花咲か名無しさん:2021/01/26(火) 06:59:25.83 ID:yesS5xe8.net
>>82
三年使ってるけど変わらんよ

85 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 05:10:46.28 ID:7NoIlTKP.net
カーメンくんも松尾園芸もここにきてベラボン推し
良いのかな?販促?

86 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 08:47:31.59 ID:Wgdi7vGg.net
>>51
日本語が不自由なの?

87 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 10:18:15.97 ID:D+9hCWMd.net
ベラボン以外の安いヤシガラチップは塩分やアク抜きが不十分な粗悪品掴む可能性があるってだけだから
自分で数日水に付けてアク抜きするなら安いヤシガラチップでいいよ

88 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 12:34:01.96 ID:Am2pTaT9.net
>>86
あぼーん

89 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 22:10:40.63 ID:LKcND20L.net
偏屈ジジイしかいない糞スレ

90 :花咲か名無しさん:2021/01/27(水) 22:41:29.76 ID:kHsisfJs.net
>>89
あぼーん

91 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 12:58:47.09 ID:zlEoputa.net
家解体整地後の土地(壁土や屋根土でネチョネチョ)で野菜作れるようにするにはどのように改良したらいいですか?

92 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 17:21:32.39 ID:jztOdsiN.net
>>85
カーメンくんは昔からマルチングといえばベラボンの人だぞ!

93 :花咲か名無しさん:2021/01/31(日) 18:17:45.17 ID:LGdOcbH6.net
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

94 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 00:49:16.25 ID:oKVhc2L/.net
カインズの土、すげーコスパいいな
観葉のやつ400円14Lというのは助かるわ

95 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 06:23:34.37 ID:hno1+Eaj.net
安くないし

96 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 07:41:07.49 ID:gYuOTz5/.net
いや安いだろ

97 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 09:34:27.69 ID:bM7dd/p4.net
配合済みで400円なら圧倒的に安い

98 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 09:41:53.06 ID:oKVhc2L/.net
https://i.imgur.com/7venHkL.jpg
配合済みだぜ
特に赤玉が多いと感じることもないんだが安い

99 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 10:07:04.02 ID:cjHft+4J.net
>>95
「観葉植物用」を謳う培養土は高いんだよ
「花と野菜の土」なんかと比べて質がいいのかボッタクリなのかは知らんけど

100 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 12:39:52.12 ID:lCPFj2n0.net
観葉植物の土はすごい軽いよな
座りが悪いから破石とか入れたくなるw

101 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 13:49:13.13 ID:oKVhc2L/.net
鉢を素焼きとかにして重くすれば?
って軽さが売りなのもあるだろうにもう何が目的かよくわからんなw

102 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 22:42:54.61 ID:4uxlEdWj.net
>>91
やっぱ兎に角腐葉土混ぜなきゃ

103 :花咲か名無しさん:2021/02/03(水) 22:45:57.84 ID:no9S0Auc.net
腐葉土コバエは安定して供給できるからカマキリの子供飼う時に便利

104 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 00:06:43.31 ID:jScAM87f.net
キチクバエってやつかな?

105 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 16:33:10.31 ID:lKrmHmTF.net
今も観葉植物の鉢でたまに飛んでるのがいるんだが、あの虫はいったいなんなんだ
小さすぎて判別できんけどアブラムシの成虫っぽくはないし、蝿ほど速くもない
水やりすると鉢の周りと走り回ったり飛び回ったり・・・

106 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 18:44:42.54 ID:BB79BbSa.net
トビムシじゃない?
基本有機物を分解してくれる益虫。
種類によっては植物体を齧るらしいが

107 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 19:21:22.99 ID:v4HERCQO.net
アザミウマと違いが分からん

108 :花咲か名無しさん:2021/02/04(木) 19:38:57.31 ID:lKrmHmTF.net
どっちも違うかなぁ
細長くないし、根本的に羽があって飛ぶねん
でも足で走るのも割とはやい

今度一眼で撮ってみるか・・・

109 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 02:37:09.50 ID:kLhIsQWI.net
室内ならオンシツコナジラミでしょ

110 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 03:01:44.74 ID:3A6v2AuQ.net
キノコバエに1票

111 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 03:27:49.27 ID:d5ffTB8/.net
ゴミ箱からおたまじゃくし形状のきのこが生えてきたというスレで笑ったの思い出した

112 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 07:10:54.26 ID:AM46UU6i.net
>>111
いろいろと想像力をかきたてるな

113 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 13:33:43.02 ID:vAbsyudO.net
http://imgur.com/szxMBUC.jpg
http://imgur.com/iqRmAD2.jpg

この二種類の腐葉土、どっちがいいんだろうか?
どちらも木の葉100%の25Lなんだが、重量が倍以上違う。なんでやねん。

インドネシア産とかもあるけど、違い感じたことある人いたらどんなもんか教えておくれ

114 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 18:04:03.31 ID:GQRxVoli.net
>>110
うん>>105の内容ならほぼほぼ間違いない

>>101
年寄りとおばさんが多いから持ち帰る時点で重いのが売れないんじゃないの
大抵ココヤシとかピート類大量配合だから根腐れしない点は使い勝手いいよ

115 :花咲か名無しさん:2021/02/05(金) 20:52:55.58 ID:P2fx6VHh.net
関東ローム層

116 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 03:54:00.03 ID:HhCnlZ6V.net
>>110
これだった・・・
スマホで写真撮って、ググったのとシルエットがほとんど同じだったわ
駆除が無理そうなのは感じてたけど、発生源とかがまだ不明とか凄いな
まぁどうせ土の中なんだろうけど・・・

117 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 04:10:50.19 ID:HhCnlZ6V.net
http://imgur.com/fwyXm5i.jpg
http://imgur.com/fZ04km9.jpg
モニターに止まったところを撮影したから見づらいけど
シルエットではたぶん。。。

118 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 06:16:09.48 ID:ItVOud/W.net
キノコバエは黄色い粘着トラップにくっつくから仕掛けましょう

119 :花咲か名無しさん:2021/02/06(土) 16:41:18.95 ID:HhCnlZ6V.net
その手のグッズは使ったことなかったけど試してみるかー
特に刺されるわけでもないし植物になにか害が出てるようにも思えないけど小さい羽虫は視界に入るだけで何故か不快になる不思議


自分も引っかかるんだろうなぁ・・・

120 :花咲か名無しさん:2021/02/07(日) 22:18:10.08 ID:To3aQ7Uh.net
>>119
別スレで教えてもらった方法だけど
液体ベープ焚いて産卵する前に成虫を殺す方法もあるよ

121 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 11:06:38.86 ID:cjqMbov1.net
新しく植物買った鉢からキノコバエっぽいのとんでるぽいけど、部屋のハエトリグモの
餌になるかと思って放置してるわ。ブンブン飛んでてうざいけどね。

122 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 16:06:26.15 ID:cjqMbov1.net
ベラボン買ったけど、でかいの買ったら
ラップぐるぐる巻きで裸で送られてきて開封に躊躇してる。
ベラボンだけで植えるわけじゃないから60Lもいらなかったわ。
小分けして誰かに譲ろうかな。

123 :花咲か名無しさん:2021/02/09(火) 16:14:22.11 ID:EEt9Tvl2.net
洋蘭にハマったらあっという間に無くなるさ

124 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 00:16:09.14 ID:753zl8KO.net
マルチやり放題だな
100円バークチップは一鉢で無くなった

125 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 00:44:09.15 ID:ljumkc25.net
さっそくベラボンマルチしまくってるわ。
おしゃれに見えるし乾燥具合もわかるからいい感じ。

126 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 08:45:24.39 ID:wyUwWHao.net
ベラボンに限らずだけどマルチ材がカラッと乾いても土はまだ過湿なことが多いから注意ね

127 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 12:39:25.17 ID:UBLXSzQz.net
ジョイフルで販売してるヤシガラチップ、あく抜き必要?
大袋1000円ぐらいのやつ

128 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 12:47:10.82 ID:G8ejFhhm.net
下手にマルチやると本来の土の乾きが解りにくい

129 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 13:16:15.83 ID:753zl8KO.net
気の早い害虫対策にマルチしても根腐れさせたら意味ないし少し減らそうかな

130 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 13:29:00.21 ID:g1zxjoCW.net
>>128
毎回割り箸ぶっさしてるけどめんどくさい

131 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 15:30:28.13 ID:dOQnFCpF.net
2mmくらいの準ミジンって鉢の植え付け用土に使うには小さすぎる?

132 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 15:31:44.29 ID:ojMiOMgK.net
定期便

133 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 16:00:41.85 ID:dOQnFCpF.net
マジで

134 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 16:48:30.67 ID:GhC2N72j.net
微塵を大切に

135 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 17:16:18.58 ID:g1zxjoCW.net
川砂と間違えて通販で矢作砂買っちゃった
粒ごついし使えなそう
重たいし邪魔くさいどーしよこれ

136 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 17:28:24.55 ID:QoBuh4zj.net
メルカリに引き取り限定で出品しとけ

137 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 17:33:40.24 ID:ljumkc25.net
日向土買って同じようなもんかと思ってボラ土買ったんだけど
重さ全然違うのね。ボラ土めちゃくちゃ重くて同じ用途で使えるんかなぁ。

138 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 17:42:05.45 ID:QS7PPyZa.net
それ重いのは水吸ってるからでは?
ボラ土を乾燥させたのが日向土のはず

139 :花咲か名無しさん:2021/02/10(水) 17:49:25.88 ID:ljumkc25.net
>>138
確かに湿ってる気がします。
なんか誤った選択しちゃったかと思ったけど水吸ってるだけなら
普通に用土に漉き込んで使えますね。dです。

140 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 08:48:53.34 ID:PEI3p9W6.net
>>137
同じなんだけど
日向土は言ってみれば軽石みたいでしょ
水にずっと浸けてても まずほぼ形は崩れないよ
でも数年して劣化してくると形が崩れ微塵なんかが水捌けの悪さを作り出す
ボラ土(日向土)としてめっちゃ重い土を手に入れたと言う事は採取してから年数がたってるって事だけど
すぐにそれが駄目だって事じゃ無いから色々な使い分けや見極めが大切よ

141 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 12:55:08.03 ID:YmeepTqY.net
二本線の赤玉土買ったらめっちゃ根っこが混ざってるんだけどそのまま鉢植えに使って問題ないんでしょうか

142 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 20:01:15.65 ID:P7iBMV62.net
ペレットストーブ用のペレットの素材が松桧杉とかで混ぜ物がないらしいんだがマルチにしたり土に混ぜて使ったりできないのかな?

143 :花咲か名無しさん:2021/02/11(木) 21:27:41.15 ID:yBADX9s7.net
>>142
面白そう
レポート待ってるぜ

144 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 08:15:34.95 ID:KcFzXxtL.net
>>141 めっちゃ入ってる事なんてあるんですね

145 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 08:32:23.77 ID:cs5r9DFr.net
確かにそこそこ入ってたな

146 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 12:22:38.20 ID:I3FV46ig.net
>>141
確かに入ってるねえ
他の資材と混ぜる時にある程度は取り除いてる

147 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 18:12:52.73 ID:XxtNcnBs.net
>>144
今までホムセンブランドの赤玉では何も入ってなかったのでそれと比べるとです
>>145
>>146
やっぱりああいうものなんですね
できる限り取り除きつつ使います

148 :花咲か名無しさん:2021/02/12(金) 22:26:40.93 ID:/1gPPEGn.net
そんな根っこが入ってるんじゃゴミじゃん

149 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 14:40:55.35 ID:geeb1YTa.net
水苔は素手で扱うと棘が刺さるからゴム手使うようになる
面倒で使わなくなってまたら棘が刺さる

150 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 15:27:53.18 ID:r6zd0/Wi.net
貰い物の胡蝶蘭が終わりを迎えたからポイついでに水苔を取り出して再利用しようと思ったけど
特に水苔でやりたいなにかがあるわけじゃなかった

151 :花咲か名無しさん:2021/02/13(土) 22:20:46.41 ID:KpmbX9Mu.net
>>113
CN比見ると4キロのが少し熟度高く総N量も多い ので乾燥重量はどちらも同じ位と思う
表記重量は湿気った状態でなので、ほとんど水の量の差

152 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 14:21:00.52 ID:0juepCao.net
>>72
これどういう意味?

153 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 15:37:42.63 ID:2BdavKda.net
>>152
YouTubeでカーメン君ガーデンチャンネルを見て、植え替えで元肥入れるシーンを見れば嫌でもわかるよ!

154 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 16:43:24.26 ID:+1K86VYJ.net
見る価値無い

155 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 17:24:29.28 ID:t/IVU8yp.net
動画で情報を伝えようって馬鹿なのか

156 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 17:44:57.83 ID:9wIqCRet.net
え?アレを文字で説明するんですか?

157 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 17:58:14.81 ID:Wa79MDt2.net
>>154
なんで?

158 :花咲か名無しさん:2021/02/15(月) 19:53:12.94 ID:2mPNx8m4.net
嫉妬ってやーね
見苦しい

159 :花咲か名無しさん:2021/02/16(火) 11:07:05.14 ID:bJjl5XH3.net
知らんけど見る気はしない

160 :花咲か名無しさん:2021/02/16(火) 13:28:10.79 ID:RstOgE0i.net
そういえば元肥入れたことなかった
野菜の生育悪かった原因のひとつかもしれん

161 :花咲か名無しさん:2021/02/16(火) 23:40:31.96 ID:s7e7T0ww.net
手間が惜しくなきゃ水耕栽培用の液肥を水やり代わりに使ってもそれなりに育つぜ
非効率すぎるが

162 :花咲か名無しさん:2021/02/19(金) 11:22:11.29 ID:qBTI2pvI.net
水に溶けるって事は水で流れるって事だからなぁ

163 :花咲か名無しさん:2021/02/19(金) 12:20:38.43 ID:irsDLs0x.net
硬質赤玉土(小粒)買ってみたんだけど,普通の赤玉土(小粒)に含まれる1~2mmの準微塵がほとんど入っていない
値段は高いけどロス率考えたらお買い得なのでは

164 :花咲か名無しさん:2021/02/20(土) 15:40:14.89 ID:X5Dauus6.net
たいした差額ではない

165 :花咲か名無しさん:2021/02/21(日) 00:04:11.81 ID:mHKvGT08.net
バーク堆肥を多肉の小鉢に使いたいんだけど近所で買えるのがみんな大粒だったり木片がすごい
赤玉微小と混ぜて使えるような細かいのってどこか売ってるメーカーないかな
できたら少量で…

166 :花咲か名無しさん:2021/02/21(日) 05:50:02.97 ID:gWrhcRHa.net
「5ちゃんねるアプリ利用者様限定機能」アップデートのお知らせ
平素より5ちゃんねるアプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、「5ちゃんねるアプリ利用者様限定機能」をより便利にご利用いただくため、 LINEでのログインが可能になりました。
◇Google、Twitterに加え、LINEのアカウントをお持ちのユーザー様は5ちゃんねるアプリに簡単にログインすることができるようになります。
ログインすると、下記の機能を使用することが出来ます。
@レス画像がすぐ反映されます
A投稿制限が無くなります
Bお問い合わせ等でメールアドレスの認証が不要になります
今後も機能を拡張予定!
主な機能拡張計画
・いいねボタン
・お金が稼げるプロ5ちゃんねるアプリ機能
・スタンプの投稿
・会員限定掲示板
・新なりすまし防止機能
・お気に入りスレのブックマーク
・投稿時通知機能
・1と1000優先ゲット機能
今後もどんどん機能が追加!
◇早めに登録すると有利な特典も…!
その他にもユーザのみなさまの利便性を高めるための機能を開発予定です。
是非この機会にご登録ください。
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

167 :花咲か名無しさん:2021/02/21(日) 19:47:54.37 ID:ebEruMcT.net
>>165
俺は農協で買ってる。これだけはすごくいい。けど50リットルだよ。

168 :花咲か名無しさん:2021/02/21(日) 21:35:18.12 ID:mHKvGT08.net
>>167
5リットルもあれば十分なんだけどなあ
一応覗いてみる ありがとう

169 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 00:02:34.70 ID:gXQC+Owc.net
普通にホームセンターに5Lか2Lかは忘れたけど小袋が売っているよ。割高だけどね。

170 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 04:52:20.92 ID:1lnXLwSb.net
いろいろ使ってみたけどグリーンソイルが1番いいな

171 :花咲か名無しさん:2021/02/22(月) 08:03:49.39 ID:jFUj7Idk.net
部屋の中でピートモス開封したら独特のにおいが充満した
室内用土向けじゃないな

172 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 02:31:00.83 ID:WEzBSnIM.net
専用土は量が多いの買うと使い切れずに持て余しがち

173 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 06:56:18.67 ID:QHzXBdPr.net
持て余した土ってやっぱり干したり消毒したりしてから保存したほうがいい?
今の時期寒晒しも熱消毒もしづらい気候だからどうしたらいいのか悩んでる。
一度使いかけの培養土に白絹病が発生して、気づかず使って苗を全処分した苦い思い出があるんだ

174 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 11:07:30.94 ID:79Hcti2D.net
鹿沼土と赤玉土の用途がいまいちわからないのですが、水捌けはどちらが良いですか?

175 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 11:19:53.98 ID:7PSfwGe5.net
水持ちは赤玉の方が良い

176 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 11:53:58.73 ID:BzU0H6iD.net
水捌けは大差ないけど、耐久性はやや鹿沼土の方が良いよね。
潰れた赤玉土の水捌けは最悪

177 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 12:10:40.30 ID:kaUeLQCW.net
関東だと赤土に覆われてるから赤玉ならリリースできるが鹿沼土は鹿沼市に住んでないとリリースできない

178 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 12:10:48.66 ID:UgXbj7pL.net
必要不可欠ならともかく雑魚ほど鹿沼土を好んで使ってる印象

179 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 14:35:45.38 ID:RvWMg23s.net
>>174
鹿沼のほうがph低いから酸性が苦手なものには不向き

180 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 15:36:26.46 ID:DT9p3lDW.net
通気性の良い酸性用土となると鹿沼が手軽でいいもんな

181 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 15:49:51.98 ID:MOQT4oFK.net
鹿沼って乾く速度早いよね?

182 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 19:09:17.75 ID:1HEZCzV/.net
鹿沼土って乾いた時の色で水やりの判断材料になるんで、
比較的水を好むものには鹿沼土を表面に入れてる

あと食虫植物は水苔と鹿沼土ミックスで育ててる
見た目が綺麗で好みだ

183 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 19:45:00.13 ID:bX3GGVmu.net
>>178 とか言う人ほど、ア◯リスの粒状培養土愛用してそう()

184 :花咲か名無しさん:2021/02/26(金) 20:55:45.57 ID:6yuwtxXd.net
鹿沼土は道路に落書きすることもできる優れもの。

185 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 01:52:12.92 ID:M3mzXZ8A.net
>>178
こういうやつは1番の雑魚

186 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 01:56:15.56 ID:nZr0eaYG.net
アホはマウント取るためだけにスレ徘徊してんのか笑うわその惨めな人生

187 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 03:50:52.43 ID:BIMA0p0G.net
スルーできないのが雑魚の証

188 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 05:50:44.22 ID:0njt5Kfu.net
特大のブーメラン馬鹿だなコイツ
送信押す前にテメェの駄文読み直せよw

189 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 08:17:49.57 ID:M3mzXZ8A.net
めっちゃ効いたなw
ブーメランすごいよ
スルーできないのが雑魚の証

190 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 08:51:12.25 ID:QAh6qbBB.net
園芸板でイキリまくるバカは死んでほしい。
園芸板やぞ、見てるこっちが恥ずかしいわどっか行け、しね

191 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 21:01:45.69 ID:txEswxSP.net
ホームセンターに置いてある腐葉土なり堆肥なりは、何故どこもかしこもロクな物が無いのか...園芸店まで行くの遠くて面倒だ

192 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 22:24:56.46 ID:cF+sTojU.net
本当にロクでもないのかね?
本当にロクでも無いならクレームとか売れないとかあると思うが
使い方大丈夫かね?
それとも枝っぽいのがまだ形残してるから未熟だ!って人かな

193 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 22:37:35.78 ID:hIQTRl10.net
カブトムシ用の土を園芸で使った人いるかな?

194 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 22:56:33.86 ID:lg4xgfPy.net
>>191
つ ネット通販

195 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 23:14:51.68 ID:hit88qYG.net
>>191
家庭菜園程度の規模だと腐葉土も堆肥も不要だからじゃね? 
業務用なら直接業者と取引したほうが安いし

196 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 23:51:39.38 ID:txEswxSP.net
>>192 気にくわないからロクでもないの。それだけよ。なんか文句あります?実際知り合いの家庭菜園楽しんでる知人も買わんって言ってるし。データやら何やらの話は知らん。気に食わんだけ。以上。

197 :花咲か名無しさん:2021/02/27(土) 23:56:07.32 ID:txEswxSP.net
>>194 赤玉やらは頼むけど、ロクでもないのが届いたらと思うと中々...。評判良い店はあるけど、結局見てない知らない他人のレビュー頼りだし。

198 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 00:05:19.28 ID:bxetITaN.net
>>195 家庭菜園と多肉の人間です。量はいらないけど不要って事でも無いので、ぼやいてます。申し訳ない

199 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 00:26:49.36 ID:90l9nkm0.net
普通にホムセンで買って使用してる人間からすれば
理由もなしに貶されてるの見るのは不愉快だなぁ

200 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 00:57:22.36 ID:rw2lBXkl.net
ホムセンの土でもピンキリあるけどハズレ引くと嫌になるよね
品質考えると安過ぎるのは避けた方が無難

201 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 01:12:59.74 ID:Z/zp9Z+b.net
>>198
家庭菜園や多肉になぜ腐葉土や堆肥が必要なのですか? 
ビバホームには腐葉土や牛糞などたくさんありますけどね

202 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 02:31:30.05 ID:6wXj5w+7.net
>>196
気に喰うものが世界のどこかにあるといいね

203 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 10:57:44.18 ID:H6Edr8pS.net
土は買わない
庭土がいい

204 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 13:31:21.62 ID:veoGQcik.net
今までなんも知らずにアイリスオーヤマのペレット土使ってたけど別の腐葉土多めの土買ったらめちゃ根張りよかった…

205 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 17:55:08.38 ID:dhV9Vk8L.net
>>204
それってゴールデン培養土ってやつ?
根張りで負けたとしてもアレは根腐れに強いんじゃ無いかな?
高いから自分で使った事はないがどっかのスレで評判良かったから気になる存在ではある
まあこんな奢った土使わなきゃいけないような園芸しないけどね
自分で堆肥作ったりして実験みたいなアレコレを楽しんでる状態だから化成肥料も買わなくなった

206 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 18:34:48.87 ID:PHocNFbK.net
定期的に出没する金玉工作員

207 :花咲か名無しさん:2021/02/28(日) 19:28:48.14 ID:PuBSJxl3.net
ゴールデン悪くもないんだけどまた買うかと言うと微妙

208 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 01:21:03.68 ID:6grSTFyJ.net
>>201
ご本人じゃないけど、土質改善になる
微生物の種類と数が増えることで連作障害や病気が出にくくなることが期待できるよ

209 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 02:26:40.43 ID:0bWb4iGY.net
土の成分なんて初心者の頃は何のこっちゃだったけど
その性質が分かるようになると面白いね

210 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 04:26:18.83 ID:3Y36WvZA.net
>>208
それは、家庭菜園ていうレベルじゃねぇな
連作しなきゃいいし、収量や品質にこだわる必要もないし、安定した収穫を望まなければいい 
趣味でやってるなら人間優先ではなく植物優先で考えてみたらいいのにな

211 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 08:05:12.26 ID:DoHWogTW.net
家庭菜園に腐葉土や堆肥必要ないって意味わかんねえな

212 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 08:26:51.44 ID:Iio2rMDm.net
結局それらの役割が分からない

213 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 09:00:59.78 ID:Iio2rMDm.net
ふるい分け寒い

214 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 17:23:59.64 ID:Vkdq/s0L.net
腐葉土の何が土質改善になったり有用な微生物を増やしたりしているのかがポイントだな
ちなみに俺は腐葉土のデメリットに特に弱い植物を育てる場合は腐葉土を使わない代わりに定期的にリキダス与えてる

215 :花咲か名無しさん:2021/03/01(月) 20:11:23.40 ID:aeTatk2C.net
多肉にはリキダス便利よなあ、液肥よりよほど使うわ
でも腐葉土のデメリットに特に弱いというと、それこそ多肉と山野草のうちの幾つかくらいしか思い浮かばんのだが…他に何があるだろう?
まあプランターで野菜育てるとかなら40リットルの堆肥も腐葉土も確かにいらんよなとは思うけど

216 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 13:54:53.98 ID:6goGRsdN.net
利器出す
宗教みたいだな

217 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 15:13:36.76 ID:2VrzCdsN.net
鹿沼土を使うときは良く水洗いするのやで

218 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 17:09:45.25 ID:zQzt+n/P.net
昨日知ってれば洗ってたのに
あなたが来るのが遅すぎたのよ

219 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 17:12:58.97 ID:iOvVDqQq.net
>>210
土いじりは趣味だわw
正直、野菜育てるのも収穫目的というより育てること自体が目的
土をいじるのも、そうやって自分で作った土で野菜がどう育つかとどんな問題が出たりするか過程見るのが楽しいんだ
収穫を楽しみに家庭菜園やってる人とはかなり感覚が違ってると思う

自分で育てて収穫期を迎えた野菜見て、
これ消費すんのめんどくせえなって思うことが正直多い

220 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 17:39:51.69 ID:OmiRFjR7.net
もう…取り返しのつかないことをしてしまったのかな

221 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 18:12:27.82 ID:zQzt+n/P.net
時が見える‥

222 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 18:18:47.08 ID:PvXrc1DJ.net
土でないがCBDパウダーを使うといい
肥料というか土壌改良源として

ちなみ産業麻畑はその落ち葉を土壌として冬期にいちご(とちおとめ)を作ってるのかななんて思う

添削栽培 麻畑 栃乙女 などで検索

223 :花咲か名無しさん:2021/03/02(火) 18:19:07.13 ID:PvXrc1DJ.net
転作栽培↑ね

224 :花咲か名無しさん:2021/03/06(土) 23:43:41.06 ID:CfzyKBch.net
鉢底に台所用ネットを張るようになったら鉢底石いらずになった

225 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 04:05:42.20 ID:1S2Yzcul.net
>>224
それは ちょっと 違うだろ

226 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 07:42:25.30 ID:vBJFxN5S.net
>>225
やるんかワレ!

227 :花咲か名無しさん:2021/03/07(日) 09:09:16.63 ID:1S2Yzcul.net
>>226
もぅ いぃから

228 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 20:31:04.04 ID:jgIGbUJh.net
日光砂のpHって6.5なんですか?
検索すると一番上に出て来ます
日光砂も鹿沼土だと思うのですが違うんですかね?
鹿沼土が4~5みたいなので気になりました

229 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 20:47:00.34 ID:r38acTSt.net
菊鉢用とか100均にあるヤシマットをカットして鉢底に敷く様にしてから鉢底石使わなくなった
細かいのも落ちないからお薦め

鉢底石使うと植え替えでフルイかけたとき邪魔なんだよなあ

230 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 20:51:06.92 ID:1z9invjn.net
鉢底石の上にカットした鉢底網敷いてるわ

231 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 21:24:48.73 ID:V22SFxLH.net
>>228
鹿沼土も常識的な使い方ならpH6程度だよ。
絶妙なpH。

232 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 21:27:42.84 ID:AWhg6e+o.net
富士砂最強だと思う今日この頃

233 :花咲か名無しさん:2021/03/10(水) 21:52:36.94 ID:jgIGbUJh.net
>>231
ありがとうございます。
基本的に弱酸性~中性で成長しやすい観葉植物が多いかと思いますが、
パーライト、くん炭がアルカリ性くらいであとの用土は大体弱酸性~中性って感じですかね

234 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 13:49:39.60 ID:UZgsYQDU.net
虫のわかない観葉植物の土でオススメを教えてください

235 :花咲か名無しさん:2021/03/15(月) 18:48:41.16 ID:U307PJO+.net
>>234
セラミス

236 :花咲か名無しさん:2021/03/20(土) 00:36:20.77 ID:CXiN/L6c.net
>>234
鉢底と鉢の表面を無機物で覆えばいい

237 :花咲か名無しさん:2021/03/21(日) 13:05:43.45 ID:i4tHWZ0s.net
>>229
キッチン用排水ネットに鉢底石入れて使ってるわ
ふるいにかける前にネットごと石取ればオッケー
よく知られたやり方だと思ってた

238 :花咲か名無しさん:2021/03/21(日) 21:09:30.83 ID:OI6Mj2t1.net
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

239 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 02:12:18.53 ID:LNHINd/t.net
今の赤玉って放射能大丈夫かな
関東だけど果樹育てたい

240 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 10:54:53.60 ID:SvSaqN7r.net
>>239
赤玉は採掘してるから問題ないと思うけど心配なら使わないことだな
必要不可欠な素材でもないから

241 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 12:03:56.85 ID:Tar0+ukL.net
赤玉土より関東の方が汚染されてそうだから気にしなくてよし!

242 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 17:25:00.84 ID:t31ywFTQ.net
関東で売ってる赤玉土は殆どが関東北部で採掘してるぞ
業者はベクレル検査してるから大丈夫だと思うよ

243 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 17:35:00.15 ID:3ccIJWXf.net
園芸用の土でもわざわざそんなことしてるのかなあ。

244 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 17:57:44.45 ID:LNHINd/t.net
>>240
日向土あまり売っていないし軽石だから基本用土として使いづらくない?

245 :花咲か名無しさん:2021/03/23(火) 23:38:54.86 ID:mYFcqE/x.net
質問先の人じゃ無いけど赤玉は崩れていづれ粘土になるから軽石の小粒の方が使いやすいと思ってる

246 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 00:02:00.08 ID:eXFHLXLc.net
鉢底の石ってただ土流出防止じゃなくて空気出入りする空間面積増やすんじゃ?
って思い始めの春うらら

247 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 02:19:28.15 ID:/kd1JkGZ.net
側溝掃除の土

248 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 09:41:22.72 ID:y8caRlxv.net
>>246
理由は水切れよくして気相を確保する為だよ

249 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 10:16:25.75 ID:Hb7ldG3V.net
ガイジ

250 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 12:43:31.22 ID:MbuJouPc.net
夏に半円のハンギング鉢使うのって
どう用土を工夫しても旅行で家空けられるほど水持ちよくするのは不可能だよなぁ…

251 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 20:36:01.27 ID:Q/v8yeBX.net
>>244
日向土は
シンピジウムやサトイモ科の観葉植物に多用されるので
ごく普通に流通しているよ
デフォルトが酸性で細菌が少ないので、軽石式の水耕栽培に使われる事も多い

252 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 21:28:08.12 ID:0nzUvfgD.net
梱包用の発泡スチロールって鉢底石のかわりになる?夏場は蒸れそうな予感

253 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 23:24:39.21 ID:Wil91BYz.net
日向土に似てる十和田水砂の細粒を買ってみた
室内に置く小鉢の用土や、ミニプランターでちょっとした葉菜類を育てるのに使いやすそう
外で使うには保水力が無さそうだし、屋外なら違うので作った方が安上がりかな

254 :花咲か名無しさん:2021/03/24(水) 23:27:49.39 ID:eXFHLXLc.net
鹿沼土って軽石だったんだな。
赤玉と一緒で土だと思ってた。

255 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 00:51:31.76 ID:7SXKcZNv.net
アホ

256 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 00:53:36.34 ID:jo90JQrB.net
土やで?指でつぶせる

257 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 01:16:13.00 ID:YsPx3Nmk.net
アホ

258 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 01:18:27.81 ID:xUgrqELP.net
鹿沼土は脆くて比較的崩れやすいけど軽石だよ
赤玉土は火山灰由来の赤土の塊を砕いたもの

259 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 01:50:11.69 ID:om2ZOGPq.net
>>251
ありがとう


鹿沼って赤玉より乾き辛いし軽すぎるから使わないな

260 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 01:51:58.61 ID:dn0tRZAR.net
>>252
市販の洋蘭なんかは発泡スチロール使われてるね

261 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 05:55:25.14 ID:7SXKcZNv.net
断熱効果は抜群

262 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 21:40:10.24 ID:/QCqvFrn.net
関東在住なら高価な日向土より軽石小粒の方がいいと思う
入れるにしても二割くらいだけど

263 :花咲か名無しさん:2021/03/28(日) 19:18:28.42 ID:b5hM/LcQ.net
ふるい分けする時の微塵って、崩れた無機質の土だけじゃなく分解されかけの有機物もあるよね?

264 :花咲か名無しさん:2021/03/29(月) 13:51:58.69 ID:k+7Q8/y6.net
だね。俺鉢の場合は微塵は抜き過ぎない様にしてるよ

265 :花咲か名無しさん:2021/03/31(水) 20:48:54.20 ID:IfblE898.net
日向土って粉煙?が凄いけど、赤玉とかもそう?
日向土は水あげるだけでも煙がたつ。
ベランダで作業すると窓がヤバいぐらい汚れる

266 :花咲か名無しさん:2021/03/31(水) 20:51:12.40 ID:UH3lzHpR.net
少し水を含ませておけばよくね

267 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 09:30:42.93 ID:cvX4CTrV.net
焼成赤玉土に鞍替えしたんだけど手元に残った普通のをどうするか

268 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 18:24:23.87 ID:0qgajYkp.net
花と野菜の土と安い赤玉を混ぜた用土で今ホムセンに並んでいる1年草の花の苗を植えつけよう(提案)

269 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 18:26:39.53 ID:CA41WAnb.net
野菜の土は酸度確認したほうが良いよ
草花には合わないのがあるから

270 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 22:25:40.59 ID:+ijH4Idt.net
>>269
ph測りたいんだけど、機械が良いの? ペーパーが良いの?

安くて簡単に越した事は無いんだけれど。

271 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 22:32:23.44 ID:5Foi6y9P.net
個人的には試薬もしくはペーパーがいいと思う
デジタルのは数値が安定するのに少し時間がかかってイラッとするw
結局年に数回使うだけでも数年もしたら変な数値出すようになって壊れるし
物は浄水器用でも熱帯魚用でも園芸用でもなんでも良い

272 :花咲か名無しさん:2021/04/01(木) 23:45:52.53 ID:+ijH4Idt.net
>>271
ありがとう! ペーパー買ってみます。

273 :花咲か名無しさん:2021/04/02(金) 08:30:06.85 ID:bSK5viZh.net
熱帯魚用のph調べるやつは測れる範囲が6〜10みたいな園芸的には微妙なのもあるから気をつけて

274 :花咲か名無しさん:2021/04/02(金) 09:01:56.33 ID:36yjldX/.net
現在の気温や日照でプランターの土が乾いてしまう状態は
水はけが良すぎて不都合
再調整したい

275 :花咲か名無しさん:2021/04/02(金) 09:47:03.15 ID:iSu4s7nx.net
堆肥とか細かい腐葉土みたいなの上から撒いて
大量の水かけて用土の隙間に流し込めばいい

276 :花咲か名無しさん:2021/04/02(金) 09:53:05.06 ID:36yjldX/.net
大した効果がないうえに分解されてしまうので
土の性質を変える

277 :花咲か名無しさん:2021/04/02(金) 14:12:35.12 ID:YdCcJP//.net
>>276
もう植えてるんだし植え替えのリスクより
応急処置としては問題ないと思うよ1年はもつだろうし

278 :花咲か名無しさん:2021/04/02(金) 20:44:06.52 ID:JKd7A7Tc.net
よしよし、ちゃんと土の匂いがわかるなw

279 :花咲か名無しさん:2021/04/03(土) 13:27:52.50 ID:7//bGiZb.net
>>276
マルチングは効果あるでしょ
分解されるのが嫌ならビニールシート使えばいい
いろんな土作ってみて、環境や手癖に合ったものを探るのはいいと思う

280 :花咲か名無しさん:2021/04/03(土) 22:02:35.86 ID:uAbO/5VM.net
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

281 :花咲か名無しさん:2021/04/06(火) 16:41:11.43 ID:vNxHhKjn.net
自分で試行錯誤する頭ない奴ほど何故か他人が出してくれてる提案やアイデア否定しがちなんだよな

282 :花咲か名無しさん:2021/04/06(火) 17:19:18.94 ID:NTO3pPQG.net
最初から答えが決まってるから

283 :花咲か名無しさん:2021/04/06(火) 18:09:51.64 ID:qCMddLva.net
典型的な馬鹿女あるあるだな

284 :花咲か名無しさん:2021/04/09(金) 09:41:29.78 ID:yMd3+OQg.net
正直「土の乾燥対策」なんて、そのままの語句で検索すれば
一般的なビニルマルチから古典的なもみ殻マルチ、オサレ系のバークチップまで色々出るし
>>275が教えてくれてる堆肥マルチが
花苗で一般的に行われてる方法だという事もすぐわかるのに

285 :花咲か名無しさん:2021/04/09(金) 10:50:07.17 ID:Qs/n7UEZ.net
今バークチップ使ってるんだけど(冬の寒さよけに敷いたのをそのままにしてあるだけ)
夏の乾燥予防はべラボンとかのがいいのかな
去年マルチなしでプランターでひまわり育てたら水切れしまくりで大変だった

286 :花咲か名無しさん:2021/04/09(金) 11:46:39.46 ID:yMd3+OQg.net
>>285
夏こそバークチップが良いと思うぞ
ベラボンより色が薄いから太陽光を反射して土が煮えるのをある程度防ぐし
チップだから雑草防止効果もある

287 :花咲か名無しさん:2021/04/09(金) 13:52:17.52 ID:c71hPM+4.net
もしやミョウガの日焼け予防にもいけたのか

288 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 02:24:00.04 ID:wabEThOw.net
植え替えた自作用土が思ったより乾きやすかったから
細粒サイズのココピートをパラパラと撒いておいたら昼間の強風で吹き飛んでた
軽いから少しは混ぜるようにしないといかんね

289 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 11:25:46.91 ID:iXz5e6wC.net
土を再生(ふるって堆肥と混ぜる)して使ってるんだけどサラサラで乾きやすい
このまま使い続けても問題ない?

290 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 16:47:36.52 ID:YXFF/RVk.net
>>289
牛糞まぜれば?

291 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 16:48:53.55 ID:Hd4OW83v.net
ちょっと聞きたいんですが、ココピートとベラボンのSって
同じものですか?なんか見た目だいぶ違う感じがして
ココピート購入に踏み切れないのです。

292 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 21:20:45.19 ID:PnfBMU5h.net
同じ ヤシ だよ

293 :花咲か名無しさん:2021/04/14(水) 23:25:18.50 ID:GqwEqRXv.net
原料は一緒だけど製法が違うんじゃないっけ
ベラボンはその製法で特許とってたはずだから、期間満了してなければ同じではないと思う
ただ実際に育てるうえでどんな違いがあるのかはわからん

294 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 01:36:18.58 ID:pujGqwMz.net
なんというか、ベラボンは繊維が長く沢山残ってて塊は無く、ふかふかしてる感じで
ココピートは繊維が短めでヤシを細かく砕いた塊が一杯入ってザラザラしてる感じ。

個人的にはベラボンのが好きなんですが値段が5倍位違うのでどうなんだろうなーって思った次第です。

295 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 03:38:50.25 ID:yIHTOGmZ.net
マルチだけでは乾燥防止に足りない

296 :花咲か名無しさん:2021/04/16(金) 22:15:13.67 ID:/p/EsaHR.net
土以外の混ぜ物はいらない

297 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 01:06:40.58 ID:9Dx82eeS.net
土なのか石なのか微妙なものあるw

298 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 01:55:10.75 ID:WE8oUhOr.net
土って本当のところいかに水捌けがいいかどうからしいな

299 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 02:06:06.31 ID:eJF3VTjk.net
それはない
軽石メインの用土じゃ育たない

300 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 02:13:13.25 ID:eORaZ1+5.net
枯らす原因は水捌けが悪く水分が常に保たれてしまうことがナンバーワンらしいから
軽石というかもちろん植物によるけど水捌けはかなり考えた方がいいみたいだな
特にしっかり根張りをさせて株を育てる段階ではしっかり乾くことが大事なようだね常識だろうけど 

301 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 02:16:39.97 ID:y+FnuZx/.net
水分は常に保たなければならない

302 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 04:49:08.39 ID:PVGamJZF.net
世話する側の人間の行動にバラツキがある以上そちらの相性も無視できない

303 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 05:43:41.62 ID:eJF3VTjk.net
しっかり乾くっていうのが曖昧でどのレベルの話かわからんが育てるなら用土を乾かしすぎるのは良くないぞ
多肉でも乾き切る前に水やっていいよ
水捌けと水持ちの良い土が最高

304 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 09:32:42.81 ID:aXaCEZ66.net
植物による、以上

305 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 18:15:19.58 ID:r3uALL0n.net
ホムセンで野菜の土というの買ったけどココピートがメインで水持ちは良さそう
だけど取り合えず赤玉とか混ぜたくなる

306 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 19:02:13.10 ID:6YPhjIQ0.net
赤玉混ぜた方がいいだろうな 

307 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 21:00:35.90 ID:48mAb/vB.net
水はけと水もちって別の概念だよね

308 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 21:16:45.80 ID:77EZXOr6.net
パーライトとかハイドロボールとかは小粒でも土より大きいから排水性が良く、
無数の小さい穴が開いてるために保水性がいい
排水性と保水性を両立するものってこんな感じで結構ある

実際コレらの素材使って育てると根っこがコレらの素材にすごい絡まりついて育つんだよね。必死に水を吸ってるんだろうね

309 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 21:20:17.84 ID:QxFpNeEa.net
花壇水はけ悪いから深いところにあえて石集めて埋めといた

310 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 21:25:16.17 ID:zI8aQOyU.net
>>308
それだけじゃ育たないんだけどな
環境さえ良ければ赤玉と腐葉土で十分で、それを満たせない人は資材を使えば良い

311 :花咲か名無しさん:2021/04/17(土) 23:25:05.10 ID:quN1XGOc.net
ハイドロボールを硬質赤玉とかの代わりに使えるんだろうか

312 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 00:39:32.87 ID:5FZ2Vqly.net
本物の土以外は拒否する

313 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 02:29:12.80 ID:5iBGpGgb.net
「りてら」は?

314 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 06:35:07.91 ID:Uou+exVU.net
>>311
鉢植えには使ってるよ、ちゃんと育つ

315 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 07:14:37.88 ID:PS0WmFlK.net
ジェルポリマー使った人いますか
100均で売っているみたいなので試してみ

316 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 07:58:28.83 ID:eeJHFqZn.net
みみず糞土をもっと安価で大量に購入できればいいのになぁ

317 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 11:29:07.05 ID:yKDuDeHe.net
某スレへ連行されそうだなw

318 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 19:16:46.11 ID:eeJHFqZn.net
いやじゃーっコンポストスレなぞ行きとうない!

319 :花咲か名無しさん:2021/04/18(日) 20:32:53.77 ID:Uou+exVU.net
>>310
いやいやハイドロやパーライトだけで育てるわけじゃ無いよ
赤玉や鹿沼土の代替品としての使い方がお勧め
自分では代わりというか、何割かを赤玉の代わりに混ぜる、赤玉3ハイドロ2腐葉土4パーライト1とかそんな感じ
ちょっと高いからたくさんは使えない

320 :花咲か名無しさん:2021/04/19(月) 07:28:09.31 ID:j0xzEYvb.net
パーライトは黒曜石と真珠岩で性能違うから
間違って使ってる人とかいてそう

321 :花咲か名無しさん:2021/04/19(月) 07:32:41.99 ID:wlPUhHgH.net
>>319
うん、環境を満たせないなら使えば良いと思うけど
鉢底石にも根は絡むし、素焼き鉢にも張り付くよね

322 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 12:48:10.16 ID:B3+x7u7E.net
パーライトはビーナスライトの50L買えばしばらくもつ
園芸っていうより土木資材だから価格も安い

323 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 14:21:53.75 ID:TZ25ULYa.net
プランターの土の再生は土を黒いビニール袋に入れ、水入れて直日で放置でいいと思いますが、同じ要領で花壇の土の再生もおkでしょうか?
(水まいて黒のビニール袋をかけてしばらく放置)

324 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 14:34:42.65 ID:IZmNWSYc.net
土の再生って細かい砂塵を取り除くのかと思ってたけど、逆に(目の粗いふるいで)根っことかのゴミを取り除くだけなの? 
せっかく新しい花とか植えるのに手探り再生の土で失敗したら嫌だなぁと思うんだけどかと言って土ももったいないしなぁ

325 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 14:36:41.81 ID:zmZEAemT.net
なぜゴミも微塵も取り除くという発想に至らないのかが謎

326 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 15:37:40.32 ID:1Z8cGb+6.net
園芸店ユーチューバーが長い動画でふるいで根っこだけ取り除いて砂塵取り除いて無かったので

327 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 15:42:22.26 ID:I+Gjv8sp.net
面倒だから大きい根だけ手でとって、牛糞と少量の苦土石灰だけまぜて再利用して特に問題はないんだけど、数年繰返してると障害がでてくるのかな

328 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 16:06:43.55 ID:WPcaSHP8.net
>>324
あまり細かい目の篩でやるとさらさらになりすぎて根が酸欠になるよ

329 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 16:13:17.88 ID:aJpkxFr+.net
難しいですね。

330 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 16:49:06.41 ID:0mvyDYz5.net
>>323
水はまくというよりじゃぶじゃぶに浸す感じ
湿らす程度じゃぜんぜんダメ
袋の中で沸騰させて害虫や菌をころすイメージで
手っ取り早く熱湯かけるのと同じなんだけど
それだけのお湯沸かすの大変でしょ
だからビニール袋に入れて直射日光に当てて熱する

331 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 16:57:51.78 ID:89jm/igB.net
細目のフルイは残った土を使って落ちた微塵は捨てるんじゃないの?
Pリーフのおじさんが言ってた

332 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 17:01:35.58 ID:89jm/igB.net
微塵の事はもう書いてあったね 良く見ずに書いてしまった

333 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 19:31:44.77 ID:afaLbNcQ.net
どれくらいから微塵というのか
1mmいか?2.5mm以下?

334 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 21:15:45.47 ID:TZ25ULYa.net
>>330
花壇の土の場合も水でドロドロにして、黒シートかぶせる感じですか?

335 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 21:20:00.51 ID:EbJDaJuH.net
>>334
袋に密閉しないと意味ないでしょ
かぶせる程度じゃ土中まで届かないよ

336 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 21:32:20.31 ID:N/xd5uU4.net
微塵は保水率を制御するための貴重な資材

337 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 23:42:16.42 ID:TZ25ULYa.net
>>335
花壇の土を黒のビニール袋に入れて再生ってことですね
花壇を水でびょしびょしにして黒のシート張って、ハウスの要領でできるかな?と思ってました
ありがとうございました!

338 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 23:48:19.66 ID:kcaqIIfl.net
黒より透明のほうが土の温度上がると思うけどこういうので黒ビニール使うのってなんか利点あるの?

339 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 23:52:15.61 ID:zmZEAemT.net
>>337
花壇ならそこまでやらなくても良いと思うけどな
連作障害出る様なものや病気が原因で前の植物が枯れたりしていない限り堆肥足しておけば良いと思う


>>338
!?!?!?!?
小学生でも知っているぞ

340 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 00:07:27.86 ID:4dqW0Ush.net
>>339
え?
ビニールマルチとかでも黒は地温熱くなりすぎない+雑草生えにくくするためで
透明のほうが温度上がるから冬とか暖めたい時に使うでしょ?

341 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 00:30:59.76 ID:SHyaqssQ.net
袋の中を土が占める割合が小さいんだから空気が温まる黒い袋のが温度上がるでしょ

342 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 00:57:00.36 ID:YwYd3Oef.net
表面はくろが一番あがるし

343 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 01:34:02.52 ID:JR61TDYT.net
黒マルチが地温上昇防ぐのって気温低い間だけでしょ
熱くなりすぎるから夏は使うなって書いてあるような

344 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 07:07:40.46 ID:50COfm8B.net
>>338
透明の方は中の温度が上がるけど、土に張る黒は土の中の温度をあげる。

345 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 07:15:10.58 ID:H21kZqjv.net
砂漠の人も日中に屋外に出る時は黒い服を着るのと似てるんかいな?w

346 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 07:36:04.38 ID:esLQhPbM.net
白い服では?

347 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 08:20:26.76 ID:QpcQPQOw.net
ビニールマルチの使い方書いてるサイト見るとどこもだいたい透明>黒>銀や白で地温上がるって書いてるね
まぁ遮光0%・100%・反射だしそりゃそうか
黒ビニール自体が熱もつからそれが中に伝わるといっても外にも放出するんだし

348 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 09:15:45.89 ID:WCXUtdCz.net
>>339
今、ビオラがまだがんばって咲いてくれてるのですが、ダンゴムシやナメクジのおチビちゃん達がいます。
オルトランやナメクジ退治はまいてますが、ビオラ終わったら夏花植える前に一度、花壇土リセットしようかと思ってます。
アドバイスありがとうございました!


白いビニール袋か黒いビニール袋かわたしも調べたのですが、

349 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 09:19:19.99 ID:WCXUtdCz.net
すいません投稿タップしてしまいました!
続きです
白いビニール袋か黒いビニール袋がいいか調べたのですが、白いほうが確かに温度は上がるみたいなのですが、白は光通してしまうので、途中土から発芽してくるのもあるとか書いてあったので、黒のがいいと書いてありました。

350 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 10:57:48.61 ID:NK7S2GFc.net
>>346
黒やでー

351 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 12:17:58.66 ID:sso/rcnc.net
なんかの実験で見たけどビニール袋に入れた土の温度を上げるには黒より透明の方が良かったよ。
透明だと土に光が当たって熱になってビニール内にこもる。
黒だとビニール表面で熱を吸収するから外気側に逃げちゃうエネルギーが多いんじゃないかと考察してた。
土を保温しないといけないような冬場のマルチみたいな場合は日差しが弱いから話が違うんじゃないかな。

352 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 12:27:19.33 ID:WCXUtdCz.net
よくお布団干しの干し袋が黒なので、おなじ要領なのかなぁ?と思いました!
黒のビニールに入れて置いときました。

353 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 12:55:02.63 ID:Aqb9W1/n.net
室内用の観葉植物を植え替え(鉢を変更)する場合、どのような土を使えばいいでしょうか?
頻繁に換えることはしないと思います。
あと鉢替えの際に注意することがあれば教えて下さい。

354 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 14:23:52.09 ID:H21kZqjv.net
鉢が一つだけならホムセンで観葉植物用の土でいいんじゃない
一番簡単なのは鉢増し 
今の鉢から用土ごと抜いて一回り大きい鉢にそのままスポっと入れて
周囲の隙間に買ってきた新しい土で埋める

355 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 14:46:22.32 ID:WCXUtdCz.net
結局!
黒のビニール袋に入れて置き、今日は夏日でいい具合だわ〜と思っていたら、子供がチャリで踏んづけて行ってしまい、ちょっと破れたので、その上から白半透明ビニール袋に入れ、黒ビニールと白半透明ビニール袋で土再生となりましたw
皆様ありがとうございました!

https://i.imgur.com/KlEzs4n.jpg

356 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 19:02:41.16 ID:oIT8K9Mb.net
袋に入れると薄く出来るから
そんなに色にこだわらなくても大丈夫っぽい…

357 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 19:27:18.68 ID:lyGfOjVC.net
園芸誌で黒マルチと透明マルチでジャガイモを1ヶ月早く植え付ける実験やってたが、
透明マルチの方は暖まりすぎて芋が腐ってしまう結果になってた
夏の暑さの時なら透明じゃなく黒マルチでも十分高音にはなるだろうけど、
殺菌目的なら直射日光も効果ありそうだし透明マルチ使うかな俺なら

冬に透明マルチで残渣処理やってたら雑草がめっちゃ繁茂したけど

358 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 20:39:47.90 ID:nbOSx+uk.net
黒マルチだとマルチ自体が一番熱くなりマルチ内が温まるので
土とマルチを密着させないと熱が伝わりにくい
透明マルチだと土が一番熱くなるので日没後の地温が黒より下がりにくい

そういう認識

359 :花咲か名無しさん:2021/04/21(水) 21:26:38.15 ID:lX2js3lc.net
土だけで勝負

360 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 13:55:25.82 ID:5JaGrVBU.net
こんなのあったのか、見たかった

【開催レポート】草花用培養土を語り尽くす!オンラインセミナー『趣味の園芸DEEP』ダイジェスト
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_001757
https://www.youtube.com/watch?v=9sGMRFudAO0
テーマ「プロが激論!値段ピンキリの草花用培養土 選ぶ基準」

361 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 18:32:58.47 ID:5rt6vlKp.net
>>360
うわぁ興味深い!

362 :花咲か名無しさん:2021/04/23(金) 02:14:48.33 ID:PifxH28z.net
古い培養土捨てた所にネギ植えたら元気に育ってるの見て
物によっては適当で良いと思うようになった

363 :花咲か名無しさん:2021/04/23(金) 08:29:11.15 ID:uyJAKRIw.net
鉢植えの土を繰り返し再生利用していると
アレロパシー物質が残存していて障害を生じさせることってないんでしょうか?

364 :花咲か名無しさん:2021/04/23(金) 08:58:34.28 ID:/tdr2Mg3.net
そうなったら土を処分すればいいってだけの話じゃない?

うちでは、最強のアレロパシー植物という触れ込みのムクナのあとに
ノバラが繁茂してたから、おかしいなと思って土をとって鉢植えでトマトを
試したら、普通に育った

以来、アレロパシーはあんまり気にしないことにしたよ
土がダメになるのは他の要素が大きいと思う

365 :花咲か名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:44.39 ID:UPwwhLtq.net
>>363
植物は根からアルカロイド・サポニン・フラボノイドなどを分泌するが
そのうちのごく一部が他の植物の成長を阻害する
それをアレロパシー現象と呼んでる

が、すべての植物に成長阻害作用が有る物質は
ヘアリーベッチが生成するシアナミド(石灰窒)などごくわずかしかなく
植物の相性を考えればアレロパシーは回避できるし
アレロパシー物質も時間が経てば土壌菌に分解されて消えてゆく

トウモロコシやソルガムは大半のアレロパシー物質に抵抗が有るし
双子葉植物の主要な病原菌に侵されないので
他の作物と輪作に組み合わせる「クリーン作物」として使われている

366 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 02:08:08.48 ID:zf/tMbXr.net
>>363
あり得るとは思う。
うちでは連作障害に弱い種属だけ土の使い回しを避けています。
キク科とかナス科とかナデシコ科の鉢増し、植え替えには前の同種属の土は使わない。
そのために再利用予定の土は、区別してストックします。
あと、土の再利用の時は目の細かいフルイにかけて微塵はある程度を除く。
これだけで今の所うちは何とか順調ですが。
アレロパシーと連作障害は同じ意味ではないのですけれども。

367 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 07:32:09.96 ID:e4qP/1ho.net
ピートモスメインの培養土だといくら他に何か混ぜ込んでもあの性質は変わらんか〜 
多少良くなるなら高い土少し混ぜたりしてみようかとも思うけど

368 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 22:34:55.21 ID:sNIEbbDV.net
花壇の土を複数まぜて保水率を調整した
水やりが溜まってしまう一番水はけが悪いものでも少し時間をかけて抜ける

369 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 08:41:19.35 ID:Gknk7EUj.net
>>367
自分もブルーベリーの土すっごい余ったから、どうにかして使いたくて
同じく家に余ってたホムセンPBの安い培養土と日向土とくん炭と苦土石灰混ぜた
植え付ける苗に合わせて赤玉鹿沼日向の割合調整したらそれなりに使えたよ

370 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 14:48:53.97 ID:BzQXxNr0.net
酸性土を好む植物も結構あるからね
鉢だと植え替えがあるからもう一回買うパターンも

371 :花咲か名無しさん:2021/04/26(月) 23:47:42.72 ID:J955PO88.net
日向土のことが出てきたので便乗質問させて下さい。
以前から土を水はけよくしたいけど赤玉は崩れるし鹿沼は酸性ってことで、日向土が良さそうだなと気になってました。
けど関東なのでホムセンには無く、通販はみな送料が高いので諦めてました。
日向土を混ぜるのって土のブレンドとしてはかなりマイナーなんでしょうか?
または私が勝手に最善だと思っているだけで、何かデメリットとかあるんでしょうか?

もし日向土を混ぜるのが良策という認識ならばもっと需要が増えて、価格が下がるとか関東での入手も楽になったりするんだろうに
と考えてしまいます。もしかして資源として多くないとか?

372 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 00:13:07.92 ID:TLhtk5X2.net
>>371
関東だけど、近所の小さめなコメリで普通に売ってたから、探せばあるんじゃないかな@埼玉

373 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 00:16:29.77 ID:biGqco9C.net
そのため、洋ランや観音竹、万年青など水栽培や水草で育てられるような植物には単体で使うことができます。ただ、その性質から、土の水はけをよくする改良材の意味合いの方が強く、赤玉土や鹿沼土とミックスさせて使われるのが一般的です。

374 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 00:16:57.26 ID:WmGdbdno.net
日向土(ひゅうがつち)は、都城市付近から産出される霧島系火山帯の噴出物が堆積した火山砂礫(かざんされき)の事を言います。
日向「土」と書いていますが分類は「園芸用軽石」で、硬く崩れにくいのが特徴です。
別名を「ボラ土」といい、保水力が低く農業の障害になるので邪魔者として除去作業が行われていたため、現地の言葉で「ボラ=役に立たない」ことからこう呼ばれていました。

375 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 00:27:18.15 ID:zGlDwP4h.net
日向土の特徴・硬いので粒が潰れてしまいにくい
・粒の大きさが揃っているので隙間が均等になり、根が伸びやすい
・多孔質なので排水性・通気性が良い
・無菌・無肥料・他の植物の種子の混入が無いため、種からの育成に適している
・pHは6前後の弱酸性
・保水力・保肥力はほとんどない

376 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 01:52:49.71 ID:2kLGH8Y5.net
>>371
日向土(ボラ土)って安いですよ。

377 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 10:25:07.48 ID:dHZ2V9z4.net
こちらによく出て来るピートモスの土、5月になったら夏の花植えるので花壇の土に混ぜてみようかな?
マリーゴールドや日々草、ペンタスなど夏の花てんこもりに植える予定です。今植えてるビオラがもう少しで終わるので、夏の花の前の花壇の土は耕して、再生する土入れて、あと何入れるといいかアドバイス頂けたらありがたいです!

378 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 12:11:22.61 ID:ZXNYtX4O.net
ピートモスより腐葉土や堆肥がいいよ

379 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 15:57:12.51 ID:UU2qS3ne.net
ピートモスは絶対にやめた方がいい

380 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 16:10:59.73 ID:VmG4Hw9C.net
ココピートの方が良いかな

381 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 16:11:14.25 ID:ZZnHfbDq.net
よく出てくるのってピートモスじゃなくてココピートのことじゃないかな

382 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 16:22:42.45 ID:dHZ2V9z4.net
腐葉土、花壇に入れると虫の宝庫になりませんか?オルトランDXとかは入れますが…

ココピートですね!
分かりましたー!

383 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 16:27:31.89 ID:6XYN7ptc.net
日向土と蝦夷砂の違いはあるの?
産地は正反対だけど同じに見えるお

384 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 16:52:30.58 ID:JWsDJ4LZ.net
>>382
有機物が多いと虫がわきやすいよ
あと植える植物によって酸性、アルカリの土使い分けた方がよか
ピートモスは酸性、水はけ良し
ブルーベリー、オージープランツとか山野草なんかに向く
ビオラなんかだと普通のやっすい培養土で十分だよ

385 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 17:46:22.78 ID:DF/ObtgI.net
日向土=軽石
軽石で安いのホームセンターで買えばええやん
地方によっては日向土売ってないし

386 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 17:59:42.44 ID:dHZ2V9z4.net
>>384
やっぱ虫わきやすいですか… ビオラは今、花壇に咲いている冬仕様のお花達です
ココピートと培養土と石灰サラリ撒いとくくらいでいいかな
夏仕様のお花植える前に、土も手を加える予定です

387 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 18:47:08.51 ID:Vs6J5Ixg.net
馬鹿が馬鹿にアドバイスするスレ

388 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 19:12:30.57 ID:2K0F2u+3.net
腐葉土は高いから鉢植えにしか使わないな。花壇は牛糞撒いてるわ

389 :花咲か名無しさん:2021/04/27(火) 20:25:20.24 ID:/Zbgvrpx.net
桐生砂が大きさ選別されてないからミジン除くとコスパ悪い
他の軽石に替えていいか

390 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 08:18:26.47 ID:OqaH9k3M.net
いいよ

391 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 08:26:59.46 ID:si0CgqtN.net
牛糞って腐葉土より有機質じゃろ?
あと牛のウンコだし糞虫が集まらない?

392 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 10:39:55.62 ID:mUplcZmp.net
どこかでくん炭がいいと聞いて買ってみたけどバーク堆肥とどう使い分けたら良いのがわからん
お馬の堆肥というのも買ってみたけど以下同文
みんなどう使い分けてるの?

393 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 13:25:13.56 ID:M/WXCDC7.net
くん炭は病害虫予防効果を期待してごく少量混ぜる事があるな
酸性土が好きな植物にはもっと少ないか入れないけど

394 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 13:55:43.63 ID:SPWuZ3Va.net
馬糞堆肥とかの動物性堆肥は成分や効果の違いはあるからその辺は置いといて大雑把に
鶏糞→牛糞→馬糞の順で施肥の効果期間が緩やかに長く続く感じ
馬糞堆肥はオガクズに糞擦り付けただけみたいな低位品質なのもあるから注意

バーク堆肥は燻炭とは別物 どっちかっていうと腐葉土と用途に応じて使い分ける感じ

動物性堆肥とか植物性堆肥とかでググったら色々出ると思う

395 :花咲か名無しさん:2021/04/28(水) 23:59:42.64 ID:xbEF7PEq.net
遅くなりましたが>>371です。
日向土についてのレスありがとうございます。
コメリ近くに無いのでとりあえず送料の安めな所でポチりました。
小粒というのにしましたが、使ってる方は粒径どれがおすすめですか?

396 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 00:45:07.35 ID:GvwLVyJD.net
>>395
小粒で良いと思いますよ。

397 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 00:47:49.27 ID:XqwJja5U.net
勝手な解釈なので間違いあれば指摘して下さい

くん炭:通気改善効果もある、弱いpH改良材
腐葉土:落ち葉を発酵させた、土壌改良材
バーク堆肥:樹皮を発酵させた土壌改良材。腐葉土よりNが少なくてCが多く分解が遅め?
牛糞堆肥:牛糞の混ざった敷き藁を発酵させた、土壌改良材
馬の堆肥:馬糞の混ざった敷き藁を発酵させた、土壌改良材

腐葉土とバーク堆肥にはオガクズが入っているものも(安いやつとか)。
要は、木材業で出る廃材や廃樹皮、畜産業で出る廃棄物の処分を兼ねて
うまく利用してるわけで、培養土や肥料にも同様のことが言えると思う。
安いものはキノコが出たりコガネ幼虫が入ってたり発酵が完全じゃなかったり。

398 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 06:52:34.51 ID:8wVbWpj1.net
youtubeでおばあさんが実演解説しているの見たら、耕した畑の土に籾殻と糠を大量に混ぜ込んで1ヶ月放置、その間何度か混ぜ返すといい土になるとか
モミは長く形を留めるのがいいって何度も言ってた
やってみようかなあ

399 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 09:17:00.88 ID:5TIb6Jwp.net
>>398
爺さんの代から普通にやってるけど
堆肥要らずだよ

400 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 10:32:20.79 ID:bb/3C13F.net
籾殻はわざわざ混ぜ込まずに
最初玉ねぎのマルチに使って
玉ねぎ収穫後に耕運機で次の作物の畝作る時に勝手に混ざってるという使い方してる

401 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 15:41:55.87 ID:zyKRnCL4.net
基本的に花木や樹木の鉢植え替え用土は培養土は使わない方がいいですか?
以前ハナミズキの時培養土使って速攻枯れたのですが
近々ウメの植替えをするのですが、赤玉腐葉土にして培養土は少量でも混ぜない方がいいですか?

402 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 16:07:47.96 ID:To39h3V+.net
どんな培養土をどんな使い方したのかわからんからなんとも
他に枯れた原因ありそうだけどね

403 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 17:24:15.98 ID:+9da/On1.net
赤玉腐葉土に植え替えた桜の挿し木、葉っぱが出てるけど黄色っぽくなってるのは何が原因なんだろ 
腐葉土足りなかったのかな 

404 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 17:24:48.12 ID:+9da/On1.net
まず植え替えの時に根が細いのしか無かった

405 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 19:16:40.15 ID:8wVbWpj1.net
>>401
培養土使ってアウトだったら次は止めようって思わないのか? 
赤玉土と腐葉土なら基本培養土だから無難でしょ
盆栽みたいな小さな鉢植えなら土も腐葉土も選んだ方がいいと思うけど

406 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 19:20:19.09 ID:2PVqX/v6.net
>>403
チッソ足りてないんじゃない?
うちのミニバラ挿し木の黄変は
発酵油粕混ぜ混ぜすると一発で直ったよ

407 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 19:26:44.27 ID:BgKN0+sT.net
念願だったオリーブの木を購入しました
大きめの素焼きのの鉢に植えたいと思います
土の配分などアドバイス頂けましたらありがたいです

408 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 19:36:58.58 ID:9O1yfJot.net
うちの近所では籾殻もらえる所が無くて悲しい

409 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 20:00:37.32 ID:jFVt7dVm.net
籾殻は風で飛んでっちゃうのが悔しいから混ぜ込むわ
タダで手に入らん

410 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 20:30:22.39 ID:To39h3V+.net
>>407はマルチ

161 名前:花咲か名無しさん :2021/04/29(木) 19:51:24.85 ID:BgKN0+sT
オリーブの木購入しましたー!
1m半くらいの幹もしっかりとした木です。
種類は「分からない」と言われました(汗
素焼きの鉢に植えます。
高さを抑え、幹を太くしたい場合は上を切っていく感じでしょうか?土などもこれ入れたほうがいいよってのがあったら教えて下さい。

411 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 22:21:28.07 ID:BgKN0+sT.net
>>407です
初めてオリーブの木を購入したので、土スレとオリーブスレに聞いてみたのですが、↓の方わたしをマルチっていうのに仕立てたいみたいで…
マルチとかなんだか分からないのですが…

土の件、オリーブスレでオリーブの土がある事、教えてもらいましたので解決済みです
失礼しました!

412 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 23:06:33.27 ID:OglC4aIY.net
ホームセンターのバーク堆肥30Lを60袋庭に入れたったぜ

413 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 06:40:26.73 ID:OnQJ54Qp.net
>>409
籾殻マルチは植えた苗が小さい頃水撒いてればいうほど飛んでいかない

414 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 07:16:36.19 ID:npcad5Pj.net
籾殻ケチらず厚めに撒いて籾殻の上に米糠撒いて水撒いたらもっと飛んでいかないよ

415 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 07:42:22.79 ID:a8TdiUMt.net
上のと違うけどマルチで藁使いたい
ホムセンかJAで買えるかな

416 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 08:17:47.88 ID:J/OuyPt9.net
風がふくと飛んでい行く用土があるけど、綿みたいな土

417 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 08:44:03.00 ID:ymTBQLkd.net
>>411
マルチに仕立てられたとか何で被害者ぶってんだよw

418 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 08:52:07.97 ID:vACtsH4Z.net
>>413
ところが兵庫や新潟の一部地域では
冬場に北風でもみ殻が住宅地まで飛ぶのが「公害」扱いされ
即時漉き込み以外は田畑に大量投与するのが禁じられてた時代まで有るんだよね

419 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 09:56:53.33 ID:OnQJ54Qp.net
籾殻とか土に被覆するマルチと
複数の掲示板に書き込むマルチが同時期に絡み合うという
奇跡のコラボww

420 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 10:03:30.11 ID:m3U1gUnC.net
>>401
培養土は酷いものも売っていて、植えたものがすぐに枯れるようなら、pHがアルカリ寄りか、ECが高すぎるか。
経験上、そういうものも2割位は混ぜられる。
いずれにしてもベースは他の人も言っている赤玉土が無難では。

421 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 10:06:12.34 ID:daWbrxSe.net
コロナ禍で観葉植物やガーデニングに楽しみ見出した人も多く、ビギナーは色々聞きながらやってることって自然だけど
なんでも揚げ足とりたい人っているもの

422 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 10:11:15.86 ID:OnQJ54Qp.net
初心者さんには観葉植物の培養土はサボテンの土くらいで丁度いいと思うんだよね
大体の失敗は水遣りすぎとか楽しくて色々構い過ぎが多い感じ

423 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 11:17:59.05 ID:vACtsH4Z.net
祖母は昔から鉢花を買っていたが「花なんて雨水だけで十分」てな信念が有って
多肉植物以外は大概枯らしてた
だがそんな祖母が育てるシャコバサボテンは、なぜか毎年みっしりと花を咲かせていた
祖母が亡くなり母が鉢花を育てるようになったが
シャコバサボテンは株が見違えるように大きくなったが花は少ない

424 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 15:46:15.13 ID:RTCXsfGm.net
プランターでミニトマト栽培する予定です
培養土はドラッグストアで198円〜売ってましたが安いのでも大丈夫ですか?
ドンキにも培養土売ってたんで含有成分見ようと裏がえしたら何も印刷されてなかったです
あかぎ園芸とかいう会社でHPもしっかりしてるけど同じ商品は見当たらず
価格が安いのでドンキ専用に卸してる廉価版ってことですかね?

425 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 17:08:56.57 ID:XY5hc4XP.net
トマトの土を買いましょう

426 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 17:25:24.86 ID:tvvENZmk.net
>>424
せっかく自分で育てるのならば良い土を使って下さい

427 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 18:27:30.00 ID:FDHYbsxm.net
有名メーカーの培養土なら安心だけど安さに釣られて買うと失敗する
汚泥が使ってあって下水臭いのとか雑草がまったく生えないのとかグチャグチャの泥みたいなのもあった
気楽に捨てられないからいいモノ買って何度か使い回さないと

428 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 19:30:18.49 ID:vvA4yc4c.net
198円でも量によるな
20L以上なら確実に安物で期待できない
10Lなら運がよければ使えるかも

429 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 20:11:31.23 ID:GPd1H/9j.net
>>423
シャコバは野生では土に生えないで木にくっ付いて雨水とホコリから栄養を得ているのでシャコバだけ育ったというのは当然だけど
実証して結果が出てるんだからすげーなと思った

430 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 20:20:09.79 ID:F4IkZlfc.net
南アフリカだっけ

431 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 21:17:24.06 ID:XXo9F1q1.net
あかぎ園芸の土はトライアルというディスカウント店でも売ってたので山梨にいた去年は良く買ってた
10リットルで99円の土(後に149円に値上げ)
199円で14リットルで根腐れ防止剤配合の有機肥料入り65cmプランター一つ分って書かれてるやつとか
あと20リットルで299円の野菜の土ってやつも

どれも他の培養土に比べパーライト多めな印象かな白っぽいのが多い土
水捌けはすこぶる良い印象持ってた
冬からエンドウ豆育ててたプランターを初夏の頃に終わりにして引っこ抜いて土を出そうとしたらサラサラ過ぎてびっくりした。全然固まってないのよ

432 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 22:41:02.90 ID:pz6riUOW.net
去年ドラッグストアで14L198円の花の培養土を買ったけど、
朝顔の苗移植したら枯れた。
まず、水をあげても土が表面で水を弾いてたからな

433 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 22:49:27.47 ID:XXo9F1q1.net
あ、>>431の書き込みちょっと間違いがあった
プランターに使った土は新品じゃなくて、一度使ってからコガネ幼虫がいないか一度ふるいにかけてみた土
ふるいに刃欠けたけど害虫以外はぜんぶそのまままた混ぜ合わせてプランターに戻して使った

>>432 水がなじんでない新品の培養土が水をはじくのは結構あることだよ
種まき用の培養土なんか顕著。土の袋にも水をはじくから一度なじませてからポットに土を入れてくださいと書いてあるくらい
ピーともすとかココピートが乾燥状態だと水をはじくみたいね

434 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 23:06:32.98 ID:gPQZFBNh.net
ピートモス培養土は乾いて水やると水が染み込まず一部浮いてきたりするからやっぱりダメだな
ある程度他の土混ぜて改良すると使えるかも

435 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 23:25:09.59 ID:RTCXsfGm.net
>>424ですがいろいろありがとうございます
ドンキの土は65cmプランター1個分とあったから恐らく>>431さんのと同じですね
あまり安い土は買わないことにします

436 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 01:46:25.02 ID:zSw0+4/W.net
去年あかぎ園芸の「上質 野菜の土」を20リットル360円でホムセンで買ったら、黒くて臭くてべちゃっとして水はけ最悪だった。
植え替えた苗が成長せず、種の発芽率もひどく悪かった。
袋にはトマト等の画像と共に「ふかふかの土」と書いてあったが、今まで買った培養土の中で最もふかふかから遠い代物だった。
なんかの汚泥のような感じで、下から出てくる水まで黒かった。
袋が不透明で中の見えない土は、それ以来怖くて買えなくなった。

あかぎ園芸の商品はそれまでも培養土以外に使ってて、酷いことは無かったので、自分の解釈としてはきっと
大きな攪拌器の中でたまたま下の方であまり攪拌されずに溜まった部分が運悪く当たっちゃったんじゃないかと思う。

437 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 03:59:59.40 ID:RTqeYiKn.net
もう真砂土でいい

438 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 07:37:18.07 ID:NFocO0Bm.net
ホームセンターAで増し土25L380円で売ってて、ホームセンターBでは別メーカー品だけど同じ値段で30Lだったりしたら
30Lの量の多い方を普通に買ってるんだがやはり品質に差があるのだろうか・・・・

439 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 09:52:12.85 ID:z5+5nqTe.net
14ℓ400円以上のがやはり確実らしいな
それ以下は使えなくはなくてもある程度のこのラインで変わってくるみたい
花屋には1000円とかの高級土が置いてあるがやはり値段通り全然違う

440 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 09:52:34.92 ID:z5+5nqTe.net
文字化けは14リットル

441 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 09:58:15.29 ID:OYePZrtq.net
20L1000円前後のやつ使ってる
ベランダ園芸だからそんなに土の量いらないし

442 :花咲か名無しさん:2021/05/01(土) 18:26:34.90 ID:lKqPw/W6.net
いい土使ってるなー
プランターで雨降ると移動させるしホムセンまで遠いうえに車なくてチャリ運搬だから
14L298円のプレミアム培養土っていう軽い土使ってるわ

443 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 15:00:42.88 ID:4+0Evw0o.net
コメリの20L148円培養土に米ぬか堆肥と油粕で見切り苗も見違えるほどよく育つからこれでいいや

444 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 15:32:29.27 ID:0pmbRYsx.net
やっぱりオリーブはオリーブ専用の土がいいのでしょうか?
培養土、赤玉土、バーミキュラのブレンドなんですが、、、

445 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 15:41:47.49 ID:h3gTA68j.net
育っているなら平気平気!!

446 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 15:45:28.15 ID:HYqoeieq.net
>>444
オリーブなんかなんでもいいよ

447 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 16:19:08.56 ID:QfiTPkv0.net
ブレンドする手間暇を省けるようブレンド土を売ってるんじゃないの?

448 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 16:27:54.36 ID:KmAx+h3l.net
自分でブレンドするとそれなりの量になっちゃうからなぁ…

449 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 20:06:08.86 ID:MSlIu3lh.net
炭化けいふんって花壇に仕込むと水はけ良くなる感じですか?
使った事ないので教えくださいませ!

450 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 20:59:59.77 ID:cRJdir33.net
>>449
は?ならんよw

451 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 21:46:51.65 ID:i3kwoxud.net
色々と試しているうちに中途半端に余った土が大量になる

452 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 23:12:45.23 ID:QfiTPkv0.net
ブレンドぐらい自分でやるわとバーミキュライトの大袋買ったんだけどちょっとしか配合しないね
いつ使い切れるのか不安

453 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 23:26:47.70 ID:d2b74Ihn.net
>>449
鶏糞は他のウンコ堆肥と違って、土壌改善方向ではなく肥料寄り
化成肥料的な即効性もあるから有機肥料としてもかなり特殊

454 :花咲か名無しさん:2021/05/02(日) 23:39:36.20 ID:h3gTA68j.net
>>449
バーク堆肥がいいぞ

>>452
バーミキュライトなんて土を軽くするための資材だからハンギングでもやらない限り必要ないよ

455 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 00:57:24.82 ID:NAq/il8h.net
>>454
薔薇スレ荒らさないでください
http://hissi.org/read.php/engei/20210502/aDNnVEE2OGo.html

456 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 01:12:02.65 ID:3F3fFFXN.net
>>455
屋上きっしょいなあ

457 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 01:17:23.81 ID:XXiVQK5I.net
きっしょいってどこのド田舎の方言?

458 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 01:22:24.13 ID:lujJ9uhV.net
デデ落ち着け

459 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 01:22:32.59 ID:oFuNF1Xo.net
バラスレで何が起こってるのか知らないけど
客観的に必死見たらID:h3gTA68jが荒らしてるのは間違いないのに
速攻スレ違いの反撃してる>>456は荒らし本人でしょ
お察し

460 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 01:26:02.15 ID:qrfFxWqZ.net
松を植える土と藤を植える土は同じもので良いですか?

461 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 05:55:44.54 ID:TjZ3/8DH.net
てか園芸の書き込みが700人ちょいって
数年前に比べて下火なんだな

462 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 09:37:05.38 ID:B83fTcbw.net
>>460
水はけと水もちが良ければ大体何でも大丈夫

463 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 10:27:12.91 ID:SvgV897t.net
俺バーミキュライトは保水性とか軽量化よりもどちらかと言うとその微塵が欲しくて小粒系の物を好んで使ってる
バーミの微塵は排水性の妨げにならない様に感じるので

464 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 11:41:43.02 ID:Ux/2D1LQ.net
>>461
殺風景な家ばかりで町が貧相に見える
うちみたいな庭ばかりならそこそこ裕福な町並みに見えるんだが

465 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 14:45:27.70 ID:mC2TqFip.net
駄温鉢は貧相に見えるけどね

466 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 16:34:13.30 ID:xtnQySPu.net
園芸の書き込みって?

467 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 18:04:05.04 ID:R8eoqBCj.net
>>429
ていうか
シャコバサボテンは、秋の花芽分化の時期に乾燥が続くと花芽の数が多くなるので
放置栽培がたまたま花芽分化を促進したのだろう

468 :花咲か名無しさん:2021/05/03(月) 20:47:41.91 ID:8decf8TU.net
どんな植物でも水はけのいい土を要求され飽きた
土に水をつかませるためあえて逆らう

469 :花咲か名無しさん:2021/05/04(火) 03:04:47.83 ID:7y1x/X4x.net
>>468
ミントはジメジメしてても大丈夫だよ。

470 :花咲か名無しさん:2021/05/04(火) 05:47:45.99 ID:pb75Sj51.net
鉢植えの土で苦労する
上層は抜けが悪い土
底の部分は水抜けが良い土を入れる
水は水やりのときさっと抜けるのではなく
数時間をかけてだらっと流出する

471 :花咲か名無しさん:2021/05/04(火) 08:33:36.88 ID:6TSk2VvT.net
畝作りでうまくいかなくて一部水が溜まってしまうのですが、10分もあれば吸ってなくなっています。水捌けの良い土といえますか?

472 :花咲か名無しさん:2021/05/04(火) 11:40:36.13 ID:nvJ51OPC.net
>>468
稲作みたいにやればいい
水浸しだと葉から根っこに空気を取り込むようになって育つ植物はそこそこあるらしい

473 :花咲か名無しさん:2021/05/04(火) 15:12:34.73 ID:epOf7P9e.net
>>338
ちょうど今透明の袋にいれて熱湯注いで放置したやつあるけど
表面側の日光が当たる所が苔てる
真夏のコンクリートの上とかなら違うのかもしれんけど

474 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 01:02:45.16 ID:/phwhXQW.net
実家に置いてあるプランターの土がホクホクしてていい感じなんだが何を入れたんだろうな
もう何年も前から手を加えてないらしい
それに比べて家庭菜園の畑スペースは粘土質でひどいとしか言いようがない

475 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 01:41:39.55 ID:jgNx5aZ1.net
>>474
砂と培養土混ぜるとフカフカになるよ

476 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 08:33:04.22 ID:XGEsRouQ.net
新苗を植えるため大型プランターの土を全部掘り起こしたら
中層から下層の土がショベルが刺さらないほどカチカチだった
水抜けだけは良かったからそのまま植えるところだった

477 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 11:35:24.61 ID:PHZmYoZJ.net
水抜けがいいってのは水の通り道が出来て全体に染み渡らずにどんどん抜けてるだけだったりするからな

478 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 11:41:31.59 ID:jgNx5aZ1.net
水はけと水もちを両立させなければならぬ

479 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 11:57:18.73 ID:xUU7eLqh.net
花ちゃん培養土+軽石中粒に落ち着いたなぁ。
よっぽど極端なpHを好むもの以外はこれで全て順調に育つ。
軽石の量は植物が好む水捌けに合わせて加減する

480 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 13:09:06.71 ID:tLk8Sn6p.net
>>478
保水性を高める真珠岩パーライトと
水はけno.1の黒曜石パーライトのWパーライトで解決だな

481 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 13:12:25.60 ID:Qbog2zf5.net
西友で25リットル300円の激安園芸土買ったんだけど買ったあとであまりに安すぎなて不安に...
安すぎますよね?
福島の除染土だったりとか('A`)

482 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 13:19:30.53 ID:7HRooorM.net
>>481
もしそうだとしてももう被爆しているから気にするな

483 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 14:30:52.96 ID:InYBgy+j.net
ヒバクシア

484 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 16:59:19.89 ID:EvZHhtoh.net
除染土の再利用とか意味不明なこと考えた奴等を埋めてやりたい

485 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 19:55:43.71 ID:Z6b5tn0X.net
>>482
今日植木鉢に入れてゴーヤと枝豆のタネ植えた
ググったけど農地再生用の土壌にするとかはあった('A`)
レンガにして売ったりやりたい放題らしいよね
園芸用にも混ぜ込んで売ってそう...
フラワーガーデン尾崎の土にすればよかったかな
10kgで600円くらいで高いんだもん
つい西友で買っちった
いちお栃木の業者
大丈夫と信じよう.. ('A`)

486 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 20:01:38.39 ID:iV6LPOjP.net
正直、除染処理で行ってるような
表土だけを集めた土を園芸用土にするには
大量に入ってる雑草の種を殺すための薬剤か蒸気処理が必要になるから
全くコストが合わないわけで

園芸用土は宅地開発の山土や農地改良の畑土など
ある程度の深さまで掘り取った、均質で大量に出る土から作られている

487 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 21:13:15.24 ID:dgG01FZn.net
関東ローム層で いーじゃん

488 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 22:59:30.48 ID:4Rex/50b.net
これが放射脳というやつか

489 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 22:59:52.85 ID:VTNZ2G+F.net
>>486
関東の赤玉土にちょっとビビってたけど放射能検査で検出されないというのは
そういうわけなのかと納得した

490 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 23:15:06.56 ID:Qbog2zf5.net
>>486
もしそういうことなら安心☺
ただ小枝が混ざっているのだが...
腐葉土って比較的表層だよね?

491 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 23:16:20.97 ID:8EVvoR79.net
>>489
赤玉って放射能大丈夫なの?
それなら野菜育てようかな

492 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 01:23:20.13 ID:G88RHgqs.net
水はけの悪い鉢を増やしている

493 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 01:40:44.67 ID:JGcBi7NN.net
園芸的には高線量の土も需要ありそう
夢のγフィールド放題じゃん

494 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 06:21:58.27 ID:bSApWq26.net
>>490
小枝もドングリ炭も混ざってるよ
栄養だから

495 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 07:52:02.68 ID:ZiUVtBFV.net
>>490
市販の腐葉土は
林床に積もってる天然品じゃなく
落ち葉や街路樹の剪定クズを3か月から半年程度積んで発酵させたものだから
小枝が混ざってても当たり前だし
そもそも原発事故が起きた10年以上前のモノなんて売ってない

むしろ山野草用土のために
分解が進んだ「古い」腐葉土が欲しいヤツは
市販の腐葉土に米ぬかを混ぜて一年ぐらい再発酵させてる

496 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 09:52:27.32 ID:QRY66m+r.net
最寄りの農協に聞いてみたら籾殻好きなだけ持って行ってOKだって
うれしいいいいい

497 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 11:28:59.46 ID:2VXKCDec.net
>>485
放射能気にするなら栃木もヤバいと思うのだが

498 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 12:29:10.77 ID:BVrJVjpQ.net
>>498
いいな
以前米屋で聞いた所、多分東京には籾殻は無いと言われた
大概が現地で脱穀されて来るから無いとの事

499 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 12:44:35.21 ID:WSEN7Ru2.net
籾殻がないって東京すごいな

500 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 12:53:39.02 ID:8RTnV8v7.net
江戸時代から日本中の米が集まるのにねぇ

501 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 13:09:39.98 ID:ZiUVtBFV.net
米屋は玄米の状態で冷蔵保存してるからな

502 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 13:54:29.64 ID:QRY66m+r.net
>>498
うちは名古屋で自宅周辺に田んぼはないから郊外の田んぼの多い地域の農協に電話した
で今30kg米袋にいっぱいもらってきた
コンクリ造りの薄暗い大型倉庫みたいなところに天井近くまで籾殻が積み上げてあって感動した
下からスコップですくっていたら上から雪崩れてきて怖かったよw

503 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 14:01:43.13 ID:QRY66m+r.net
で御礼に地元に多少の還元をしようと近くの農協産直へ行ったら
コイン精米機があって米ぬか自由にお持ちくださいだったからたくさんもらってきた
きょうの収穫が大きすぎてうれしいいいいいい

504 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 15:49:04.24 ID:NqGdh5eP.net
文化財の茅葺屋根を葺き替える藁が無い
って騒いでたくらいだからなぁ…

505 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 20:34:15.90 ID:G88RHgqs.net
米糠はホムセンの精米で
ただでもらうが
籾殻はもらったことない

506 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 20:39:16.34 ID:ZiUVtBFV.net
もみ殻は原則的に「産業廃棄物」なので
自治体によって扱いが違う

兵庫県の一部では、風で住宅地に飛散するのが公害扱いされ
もみ殻マルチが禁止された事も有った

507 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 01:58:22.15 ID:ZvTqZe3D.net
今年は水はけを悪くした用土の鉢を増やしたから
結果が楽しみ

508 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 20:48:47.89 ID:EJVtmnZE.net
さいたまだともみ殻100リットル1000円程度で売ってるの見たことあるくらいで
それ以外だと目にすることすらないな

509 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 23:00:27.09 ID:p3LMvacv.net
もみがらも含めて、腐葉土、堆肥等、数年計画で黙々と粘土質の庭の土作りをしているけど、
金に糸目をつけずにやってるから(とは言ってもせいぜい年に10万だけど)、
数年後が楽しみである。

510 :花咲か名無しさん:2021/05/07(金) 23:00:46.64 ID:EZfe8H2I.net
昆虫用のヤシガラチップってアク抜きすれば園芸に使えますか?
ダイソーで勢いで買ってしまって

511 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 00:13:49.97 ID:LEtAjtvj.net
>>509
そんな気合い入れてるならある程度いったら土壌を数値化してもらうの抜かしたらいかんぜ

512 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 10:26:41.03 ID:xzWOFGRb.net
年10万かけるならブロックとかで嵩上げして良い土入れるか業者呼んだほうが良いだろw
粘土質なら周囲に暗渠入れて排水とか根本から改善しないと
周囲の粘土層のせいで水が流れ込んだりするから土壌改善しても
金と汗の垂れ流しで苦労するだけになりかねん

513 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 12:02:56.86 ID:AWMNizvU.net
うちはカッチカチの地面だったからブロック積んでレイズドベッドにしたなあ。地面より上だし単にブロック積んだだけだから排水の心配もないし。

514 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 12:51:35.60 ID:ooS1dqOd.net
>>502だけど30キロ米袋の半分近くの籾殻を一坪弱の花壇に混ぜ込んだら
土がサクサクホロホロになって驚いた、バーク堆肥と効果が大違い
ちょっといれすぎたかな
1ヶ月寝かせて来月オクラまくつもり
籾殻いれるとチッソが不足するらしいんだけど何混ぜ込んどけばいい?

515 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 13:33:18.13 ID:0X+ilB/2.net
>>514
何も入れる必要は無い
もみ殻は多量の珪酸を含むため
普通の作物残差みたいに短期間に分解される事が無く
(形が無くなるまで10数年を要する)
作物に影響が出るような窒素飢餓は起きない

516 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 14:29:12.42 ID:Rj4JnSD8.net
窒素…コーヒーのカスを撒いておくのはどうかな

517 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 14:40:10.07 ID:6F2JYtUv.net
米ぬかとコーヒーかすはセットで混ぜるよね

518 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 21:06:59.21 ID:GdYYTa+l.net
コーヒーかす、お茶、麦茶、なんでも混ぜる

519 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 21:30:39.79 ID:iwGUWShC.net
庭の畑の土壌改良がうまくいってるのはいいんだけど、
土が軽くなりすぎてマルチをとめておく土の重さが足りないのか強風が吹くと土が動いてマルチがめくれてたりするよ。
今まではそんなことなかったのに。

520 :花咲か名無しさん:2021/05/09(日) 02:21:14.21 ID:JZ3ZyLjX.net
すんません迷子なんですけど、5ちゃんに農薬スレみたいなのどこかにありますか?

521 :花咲か名無しさん:2021/05/09(日) 02:32:38.82 ID:O7rNEjII.net
土を再生しようと鉢をひっくり返したら底に住んでたヤスデやワラジムシの住処をぶっ壊したみたいで申し訳なかった。
勝手にまたどこかに行くだろうけど土混ぜる時に混入しそうになったものは何匹か花壇に逃しておいた。

522 :花咲か名無しさん:2021/05/09(日) 07:08:54.89 ID:6MUIDmWN.net
>>520
この板に 庭木の消毒 スレがあるよ

523 :花咲か名無しさん:2021/05/09(日) 10:34:28.90 ID:JZ3ZyLjX.net
>>522
スペシャルサンクス!

524 :花咲か名無しさん:2021/05/10(月) 07:20:43.77 ID:5G9Ldykf.net
近所に無人精米所あったから見に行くと裏の部屋には鍵掛かってた
やっぱ無料では米ぬかもらえないのね

525 :花咲か名無しさん:2021/05/10(月) 08:54:13.08 ID:OWb/t0CG.net
>>524
それ精米した本人も糠もらえないってこと?
ちょっとおかしい

526 :花咲か名無しさん:2021/05/10(月) 17:26:13.33 ID:amCXPjty.net
糠なんて欲しがる人いないんだから仕方ないのでは?

527 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 00:15:13.14 ID:IiKp/Url.net
花壇の質問なのですが、秋冬はビオラ春夏はペチュニア などを植える場合に半年ごと毎回堆肥を入れたほうがいいの?

528 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 00:46:26.54 ID:63Df+Ul7.net
>>527
入れた方が良いですよ。
元肥も忘れずにね。
花の 付き が全然違いますよ。

529 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 08:02:21.05 ID:IiKp/Url.net
ありがとう!やっぱり面倒くさがっちゃダメなんですね

530 :花咲か名無しさん:2021/05/11(火) 12:27:41.50 ID:Nri+BYYn.net
>>529
腐葉土を適量入れるだけで全然違うよ

531 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 14:46:31.44 ID:/y7Kwhpa.net
安い土には赤玉土を入れると排水性・通気性が改善されるって聞いて、去年入れてみた。結果、全然改善されないどころかむしろ悪化したような…。保水性も良くなり過ぎて、水やり頻度が下がって逆に根っこの成長が遅かった(新鮮な水が供給できなかったせい?)
通気性・排水性を改善したいなら本当は何入れたら良いの?ちなみに作物はトマト・ナス・メロン・いちごです。

532 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 15:28:55.15 ID:JKHzrDwZ.net
>>531
足りなかったんだね

533 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 16:20:40.57 ID:9qH5R0/F.net
ふくらむ培養土ってあれ扱いやすいのかな?

534 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 17:12:05.11 ID:eY/SWzB8.net
>>531
安い土って基本的に水はけが悪いから良くする方向で強く調整する必要がある
鉢植えなら必要なのは大量の軽石とか

535 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 17:31:53.99 ID:bUQUc4Lg.net
一度除草剤(ネコソギ)を撒いてしまった土はどのくらい経過したら草花を植えられますか?

536 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 17:44:19.73 ID:9aw+JVL2.net
>>533
すんごい水吸ってすごく早く乾燥する
結構めんどい

537 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 18:40:39.76 ID:uorrcEGR.net
堆肥は年一くらいでええんちゃう?
レモンの研究しとるニキのブログにも堆肥は年1が1番ええって実験結果が書いてあったわ
元肥だけ入れればええよ。ワイも夏花壇に植え替えたから、元肥に8-8-8とリンカリ肥料を撒いたで

538 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 18:43:38.19 ID:/y7Kwhpa.net
>>532
量だったのかな?1〜2割入れたけど、ダメでした。

>>534
園芸初心者だからそもそも基準が分からずこんなもんなのかなって思ってたけど、やっぱり安い土は水捌け悪いんだね。軽石を入れるべきだったのか。軽石で調べてみたら、たくさん種類が出てきてどれにしようか悩む。

539 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 18:52:41.34 ID:eY/SWzB8.net
>>535
撒いた量とその土、それとそこにどれほど雨が降るかによる
雑草が生えてくるかどうかで判断するしかない

540 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 18:58:29.71 ID:eY/SWzB8.net
>>538
中粒の安いやつでいいよ
水を溜め込まない要素が混ざればいいだけだから、ぶっちゃけ川辺の石でもいい
自然のやつだと何か変な菌がついてるかもしれないけど・・・。

本題から逸れるけど、そこまで大量に使うわけじゃないのなら安い土はやめとけ
素直にそれなりの市販の土か、12Lくらいのをそれぞれ買って自分で配合するかした方がいい
手間暇かける園芸でわざわざ悪い質の物を選ぶ必要がない、数百円の話だ
そもそも土はかなり大事な要素であって妥協するところじゃない

そういう土でも大丈夫な植物もあるけど、基本的に安い土は雑草の種が多く混ざってたりする。
使用後に庭に撒いたら翌年あたりから悲惨なことになることがある

541 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 19:06:20.08 ID:eY/SWzB8.net
>>535
嫁に聞いたら半年は効果が残るらしいから草花が枯れないにしても食用の植え込みはしない方がいいと言われた
食用を植えるなら1年くらいは見た方が無難なんじゃないかな

なお屈強な雑草は早ければ2ヶ月後にはもう生えてくるらしい・・・w

542 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 19:53:49.03 ID:9qH5R0/F.net
>>536

なるほどね
悪くなさそうだけど、夏とか面倒くさいか

543 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 19:54:31.89 ID:9qH5R0/F.net
ゴールデン粒状培養土はどうなのあれ?
あんまり話題とかでないけど使ってる人すくないのかな

544 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 20:14:54.44 ID:Xs+2ow5F.net
>>538
もっと入れなきゃ

545 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 20:58:09.27 ID:pU7kc1DN.net
培養土はベチャベチャしたり、虫ついたりしてるから、最近は赤玉土+ベラボンにしてる。
赤玉土なら安いし

546 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 21:38:34.16 ID:tSiOlolj.net
>>538
普段は自前用土だけど一昨年は忙しくしてて
198~298円位の安い土を3袋ほど買ってみたら
中身の半分程が微塵土みたいなもんでありゃヒドイ
堆肥も足らんし、1/2~同量ほども改良材を入れないと使えん感じだったな

547 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 21:53:53.02 ID:/3oziOY7.net
>>543
販売当初は、よかったけど。
年々質が落ちているようだ。
改悪。もはやゴールデンではない。
また、宣伝ほど長持ちしないし、
再利用も難しい。
特に最近のは。

548 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 22:48:47.68 ID:uorrcEGR.net
>>545
ベラボンは草
ニキ何回もそれ言っとるな

549 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 23:53:25.80 ID:JGxcFxTD.net
工場で生産する工業製品じゃないから仕方ない

550 :花咲か名無しさん:2021/05/13(木) 23:55:21.28 ID:CNJOklVe.net
土の再生材使おうと思ったけど高いな
あまり使う意義を見出せない

551 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 02:27:53.70 ID:4KOllywU.net
街路の花壇はただの土なのによく育ってる

552 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 02:41:44.77 ID:sFXk1X4b.net
ベラボンて何かと思ったら、最近買った土だった
赤玉土を混ぜれば良いのか

553 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 05:42:37.52 ID:/Dcu+RbE.net
>>540
ありがとう。中粒買ってきて入れてみる。安い土は本当にその通りだと思った。元々入ってる肥料分の量もいまいちよく分からないし、この土を改良するなら始めから自分で配合しちゃった方が良いね。

>>546
去年は14リットル214円の土でこの排水性の悪さだったんだけど、今年は違うホームセンターで30リットル498円の土を買ってみたら水捌け・通気性がずっと良かったんだよね。それでやっぱおかしいんだって気づいた。同じ単価でもかなり質に違いがあるみたい。

554 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 05:49:00.54 ID:/Dcu+RbE.net
>>544
もっと入れるべきだったのか。そもそも赤玉土を入れると排水性・通気性が改善されるっていうのは本当なの?水やりは頻繁にできるので保水性は下げる方向にしたい。赤玉土はチョイスミスった気がする

555 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 05:58:31.70 ID:nRqNxu1z.net
>>554
赤玉(小)5 (中)2 培養土3
でも良いくらい
あとは ご自身の好みで微調整だよ

556 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 06:17:23.52 ID:+iift2tS.net
>>554
ま、そういうのを繰り返して
好きな植物のタイプと自分の育ててる環境や水遣り頻度に合う配合になっていく

557 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 08:28:26.63 ID:QdxPS9V7.net
>>539,541
ありがとうございます、我が家の場合まだ1ヶ月程度なので全然ダメなようですね
ドクダミはカタバミは容赦なく生えてきますが

558 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 11:49:42.96 ID:0+eCOe2c.net
>>552
えぇ。。
ベラボンと赤玉土って、性質似てるし。
混ぜてどうするの??
厳密には保水性は赤玉土、通気性はベラボンが上のイメージだけど。

559 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 11:52:51.41 ID:y/+gZRZp.net
ならば保水性と通気性が確保できるのでは?

560 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 11:57:44.66 ID:9cU6wtB/.net
ベラボン知らないからググってみたけど、膨らむ土のココピートの高級品みたいなもの?

561 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 13:08:03.09 ID:+iift2tS.net
>>559
真珠岩パーライト

562 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 13:11:57.92 ID:Y0V3Uh1s.net
>>554
チョイスミスったのは培養土の方だろうね
赤玉は実際のところかなり使い勝手がいいし
栽培初心者は赤玉ベースの土の方が失敗は少ないと思うよ
あと野菜類なら中粒じゃなくて小粒の方がいい

563 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 13:34:05.45 ID:y7YX3QFs.net
安い培養土なら赤玉の方が多くても良いかもしれん
バーミキュライトやゼオライト混ぜるのも手かな

564 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 13:38:14.66 ID:8RH4d+sE.net
安い培養土は何が入ってるかわからん

565 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 17:21:48.53 ID:mme8EWqk.net
今年初めてこの培養土使ってる

https://i.imgur.com/nepYkmx.jpg

https://i.imgur.com/xQyXItJ.jpg

https://i.imgur.com/BIYev0R.jpg

本当に全部粒の素材のみでできてて水やりすると表面が結構コロコロ転がるのが気になる
腐葉土マルチしたい衝動を抑えて経過観察する

これに使われてるような焼成赤玉小粒を買いたいと思うけど売ってないんだよなホムセン

566 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 18:43:09.96 ID:Y0V3Uh1s.net
名前でふふってなる

567 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 19:12:46.94 ID:clC83RdQ.net
ベラボン知らないニキ多いんやな
ベラボンは基本的にギャザリングに使う用土やで
ギャザリングは知っとるか?知らんやろな
ギャザリングしないならぶっちゃけベラボン使う意味はあらへんな。それは無駄なことをしとる
基本は赤玉+腐葉土、または腐葉土の代わりにピートモスが正解や

568 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 19:43:59.31 ID:h0j21YWE.net
>>567
くっさ

569 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 20:21:31.10 ID:Qgmh2l8b.net
ベランダの排水溝に微塵が溜まって困るんだけどあれどうしたらいいんだ

570 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 20:26:16.72 ID:MT85+B/o.net
腐葉土とか虫ついてくるからな
田舎の人なら気にしないんだろうけど

571 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 21:04:16.34 ID:clC83RdQ.net
>>570
それが嫌ならピートモスを使えばええんやで
室内などで虫を沸かせたくない時は赤玉6+ピートモス4の土が基本や

572 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 21:06:35.84 ID:h0j21YWE.net
>>571
くっさ

573 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 21:23:48.46 ID:dhkwaSU+.net
うむ。

574 :花咲か名無しさん:2021/05/14(金) 21:26:18.73 ID:y/+gZRZp.net
>>570
最初からオルトランを一緒に混ぜ込めばいいんだぜ

575 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 08:15:42.53 ID:m0pYS8Th.net
古い土の再生材の成分見ると牛フン入ってるんだけど鉢やプランターに牛やウンコなんか入れて大丈夫かな? 

576 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 09:30:47.36 ID:AwuK//+z.net
牛やw

577 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 09:59:39.90 ID:6mU2jH/m.net
普通だから気にせずウンコ放り込んで混ぜ混ぜしていいぞ

578 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 10:40:36.98 ID:PKG70e/9.net
ヤギとか羊のは売ってないね

579 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 13:16:54.30 ID:qcOPHeVs.net
鶏糞まじ最強

580 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 16:01:54.18 ID:1QvhsHiX.net
オルトラン混ぜるとさー、善玉の微生物もろとも殺して逆に良くないんじゃないかと思ったりもする

581 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 16:02:48.24 ID:1QvhsHiX.net
だからソメイヨシノ育ててるけどそろそろ時期的にオルトラン施すべきか悩みどころ

582 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 16:42:35.35 ID:Pzveh1Ru.net
部屋の観葉植物にオルトランやったら吐きそうになったわ

583 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 17:03:47.85 ID:dYTnIBLi.net
オルトランくさいよな

584 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 17:29:40.80 ID:9YPgE0m9.net
慣れると少し癖になります<匂い>

585 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 18:22:38.73 ID:lmn5jRN4.net
出汁の匂いするやつに変えました。
こっちの方が効きそう。

586 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 18:44:56.75 ID:KqDnSeDR.net
オルトランは野菜や植物に吸われて、その野菜を食べた虫に効くわけだから食害する虫に効く
故に土中の微生物には影響あんまないような気がする

でも野菜の味に影響出るらしいから植え付け時のみか花にしか使ってない、
1.3kgの徳用なんか買うんじゃなかったわー

587 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 19:36:38.58 ID:yAV7IkmO.net
勘違いしてる人をたまに見かけるけどオルトランは食毒だけじゃないから水に溶いて虫に直接かけても効果はあるぞ
殺虫剤はダニや蜘蛛とか昆虫以外の生き物には効果弱かったりするから
そういうので微生物に影響少なかったりはあるかもしれないけど

588 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 10:34:34.68 ID:CpkOE1tJ.net
鉢植えで野菜やると困るのは土の処理
捨てるに捨てらんないし、かといって来期のためにと置いておくとコガネムシとかが沸く><

589 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 11:42:30.01 ID:wFWCT47W.net
土なんて使い続けられるのに

590 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 12:17:21.44 ID:Lzcw3D28.net
これ以上無理かなーって土は普通に捨ててる。土嚢袋に入れるのが面倒ってくらい。10キロ60円だからよーく乾かしてから持って行くようにしてる。

591 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 12:25:52.35 ID:7nqDpH3m.net
【どんな植物もグングン育つ】100%有機素材 奇跡の有機培養土!森の土 14L×4袋入 送料コミコミ! 生育バツグン!草花・野菜・花木・観葉植物・菊作りに最適!花壇・畑の土壌改良にも効果を発揮

化学物質を一切使用していない、天然有機培養土です。
植物にとって、適切なバランスの三層比率、微生物、腐植土を配合しています。

なぜ良いか
根圏環境が違います。多くの有用微生物の働きにより、土の中の栄養分を植物にスムーズに受け渡すことができます。

水はけがよく、水もちもよいので、水管理が楽です(数年後も効果持続)。
万が一、水切れしても植物が元気に復活します。
化成肥料や薬品・界面活性剤を使用していないので野菜などを安心して植えることができます。
植え替え作業時に手がほとんど荒れません。
一度、弱った植物をよみがえらせます。
鉢底石や元肥料が不要なので、そのまま使用できます。
追肥料は必要ですが、その効果が長く続きます。
根圏微生物の働きで病原菌の増殖を抑えます。
様々な植物に使用できます。


これ豪語していて高いだけあって使うと確かに良さそうで何年も劣化少なく使えそうなんけど団粒構造が多くて水捌けいいからかなり根が張るとかしないとこれに植えてポットから出そうとすると植え替えはポロポロ溢れまくる。まぁ赤玉に腐葉土でもそうだけど。土が固まったままポットから引っ張り出すみたいなのができない気がする 
それ以外は良さげだから高いし混ぜて使うのがやはりいいかな

592 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 13:24:29.97 ID:o9tHc5Hz.net
ただの庭土を鉢に入れるだけで問題ない

593 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 16:24:23.17 ID:G8o/xkKv.net
数日前に14リットル200円もしない土(すぐ植えれますってやつ)で種まきした。鉢二つに同じ内容の種を蒔いたが一つの鉢が土足りなかった。なので足りない方に庭の土適当に混ぜて量増しした。3割くらい足したかな。
今朝見てみると購入した土の方は芽が出まくっているのに混ぜた方は1、2本しか芽が出てない!一体庭の土はどれだけ酷いってことなんだろ…クローバーやわけわからない根っこが土の中にあったりする…

594 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 17:39:38.21 ID:fZy6b+SE.net
>>593
クローバーと思ってるのは多分カタバミ
しつこい雑草

595 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 17:40:11.70 ID:m57zexhw.net
ヨドバシがもっと取り扱い増やしてくれたら最高なのに
地元のホムセン地元メーカーに偏り過ぎ。。

596 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 17:56:21.11 ID:0iXuMSyg.net
ハートの形してるのはカタバミ

597 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 18:01:34.55 ID:G8o/xkKv.net
>>594 >>596
カタバミでした!根の塊をグイッと掘り起こしてたくさん取り除きました 調べたら根が土中で千切れるとまた再生するとのことでした…ひぇ 以前セイタカアワダチソウがたくさん生えていたこともあったし、土としてはクソですよね?カタバミを駆除して掘って購入土を放り込んで育てるのは可能ですか?

598 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 00:13:29.48 ID:qVG4/Lep.net
構わないけどカタバミやら雑草の種が潜んでると思うので…

599 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 08:40:04.23 ID:0D0KoJd6.net
カタバミは種を作るのが早いんで、やたらとどこにでも生えてくる
が、そんなに駆除で困らないから雑草処理の時引っこ抜くだけ
極端に大きくならんしどうせ新品の土使てても風で飛んできて生える

腐葉土マルチで2cmほど表面を覆ってるとカタバミとイネ科雑草くらいしか生えない
腐葉土を突き抜けるまで日が当たらないので生えてきてもヒョロヒョロなんで処理も楽、
乾燥も防げるしそのまま自然の山の土のようになっていくしおススメ


個人的にはハタケニラが最高に嫌いな雑草

600 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 21:04:13.18 ID:J56AeoKi.net
地元の乗馬センターで馬糞堆肥が無料で分けて貰えるから取りに行ったけどめっちゃアンモニア臭かった。保管場所がなかったからもう畑にまいちゃったけど今になって心配になってきた。

601 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 21:16:39.62 ID:k5PzBHBI.net
来年植えるなら全然問題ない。今年植えるならやっちゃったね…。

602 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 21:21:30.65 ID:zQ+4S/+f.net
まだまだだとわかっているのですがうんこは使いたくないな…何のうんこであっても…

603 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 21:28:39.09 ID:YaGaof43.net
調整した用土の水はけを大雨で確認した
うっすら程よく水たまり

604 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 21:51:48.80 ID:r+2hh1wB.net
やっぱダメか・・・。
どうなってもいいからその区画はサツマイモでも植えるかな。
コガネムシ祭りになる気もするけど。

605 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:02:15.99 ID:SDMbGbGE.net
ふるい分けした、赤玉土の微塵は、皆さんどうしてますか?

606 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:16:51.59 ID:PkyB245A.net
ふるい分けなんてしない

607 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:25:49.87 ID:xQMPt34j.net
うちの子に要らない子なんていません

608 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:28:29.19 ID:f+S0lbaN.net
微塵ゴミ袋に集めてあるけどこれは一体どうしたらいいんだろう

609 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:30:23.48 ID:80eBRp3X.net
微塵は粉みたいな種と蒔いたり
蒔いた後にかける土にする
あと水生植物に使う

610 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:51:23.78 ID:mBi8JiRo.net
微塵水はけよくなくてもいい植物ならむしろよく育つから使ってるけどな

611 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:55:34.12 ID:vPPm2tTh.net
微塵トークきたね

612 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 23:58:43.49 ID:t4IAy82w.net
>>608
水で練って団子にする

613 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 00:05:56.41 ID:apjlBJih.net
水で練って顔に塗る

614 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 00:47:02.09 ID:BrlwGd70.net
去年、ミニトマトの鉢植え栽培に使った野菜用の土を、その袋に戻して
バナナの皮とか、撤収して引っこ抜いたバジルとか放り込んで放置しておいて、
今年、いろいろ種を発芽させたり、種から発芽したブルーベリーを植えたり
するのに使っているけど、今のところどれも順調。

615 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 03:21:45.88 ID:57aNtunC.net
腐葉土のがバーク堆肥よりカサマシ出来るな

616 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 06:33:17.20 ID:JiMHxZHh.net
1年使った鉢植えの土は庭に混ぜ込んで庭の土と一緒に耕してやればとりあえずOKなんじゃないの?

617 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 07:51:19.96 ID:+bkwLlkc.net
庭や畑持ってない人が悩んでるんじゃねーの?
用土なんて安いんだから貧乏人以外は使い捨てだろ

618 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 08:10:47.63 ID:6eLfTcM6.net
土を捨てられない自治体があるんですよ

619 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 08:19:51.83 ID:1u0+HMQC.net
なぁ〜にぃ!やっちまったなぁ!

620 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:48.84 ID:MgSD9pzP.net
社会を円滑に運営する仕組みを作らずに規制で住民を縛るだけ
法が社会のルールとして機能していないのなら守っちゃだめ

621 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 12:50:28.21 ID:MW3wnRvI.net
土なんてそのへんの河原にでも捨てればi

622 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 13:15:10.70 ID:NLF84hbB.net
うちは西側が小学校に面してるので冬になると北風で大量にグランドの砂と言うか土が飛んでくる
おかげで花壇がどんどん高くなって困る
なので時々小学校に土を返しに行く

623 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 13:20:40.34 ID:PfhXALWY.net
小学校のグランドとか塩化カルシウム撒きまくってるよな
少量なら問題ないのかな

624 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 15:41:02.41 ID:Id4PLBdV.net
>>620
法治国家で何ほざいてんの?
法を守らないことをドヤるなんてチョン脳かよ

625 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 17:50:48.09 ID:W3qWP4Zl.net
土は最終処分場持ち込みじゃねえの
高額だったわ。
ウチの自治体は重量計が無くてバケツ1杯でも軽トラ1車でも同じ値段の
ボッタクリだったわ。

626 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 18:09:06.78 ID:FbGrQu3b.net
土は花壇の土の量が物足りないからプランターで育て終わったら糠 ビニール袋で太陽光消毒して花壇へ
落ち葉や生ゴミも密閉コンポストで発酵させてから使用済みプランターの土を使って2次発酵後に花壇へ

諸君、私はダンゴムシとナメクジが嫌いだ
カメムシとウリハムシも嫌いだ
ヨトウムシなど身の毛がよだつほど嫌いだ

スミチオン?なぜ効かん、効くんだ、マラソン!

627 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 18:46:46.49 ID:MOQzKOYj.net
>>617
同じ土を使い続ける縛りプレイが楽しいんだよ
分かってねえなぁ

628 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 18:48:48.56 ID:ffGRai2a.net
>>623
砂飛んでくるって事は塩化カルシウムあんまり撒いてないんじゃ?
てか石灰も飛んでくるから何もしなくても酸性土壌を矯正してくれるw

629 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 18:51:18.22 ID:BNkoNR1g.net
消毒なんてあほらしい

630 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 20:19:59.96 ID:+VWHLbue.net
庭の土ってめちゃくちゃ固いよな
ワイも花とか植える前はミツマタの鍬で耕してるんやがめちゃくちゃ大変よ
耕してスコップで土どかしてまた耕して…て繰り返すけど20〜30cmくらいが限界やな。40cmとか50cmとかはとても無理よ。
なんか鍬よりももっと耕しやすい道具があればええんやけどな、重機以外で

631 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 20:59:39.72 ID:/GtLutej.net
電動ハンマーで直接庭土砕いて畑作ったよ
手が痺れまくりました
二度とやりたくねえ

632 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 22:16:02.22 ID:JiMHxZHh.net
1万円台の小型耕運機使ってるわ。
手ごろでいいよ。

633 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 06:43:42.35 ID:fNdryt8D.net
今なら燃料がガスボンベの奴でも優秀な小型耕運機あるよ
50mも耕すなんてしたくない
ただ畝だけは鍬で作って美しい出来立てを眺めたいw

634 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 11:26:32.70 ID:YB4Jj5q+.net
固い土を深く耕したいなら、スキに比べ効率は悪いがスコップしかない
足で押して土に押し込めるから、強い力で地面に突き刺すことができる
スコップは穴掘ることに特化した道具

うちの庭も粘土質で固い土を深く耕す必要があるから
昔からスキ使わず、スコップのみで耕してる

635 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 11:52:15.95 ID:RSZpph2+.net
うちの庭も粘性土で現状カチコチなんだけど耕す価値あるかな
耕しても一時的で雨降って少し時間がたったらまたカチコチになっちゃうんじゃないの

636 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 11:54:59.97 ID:DgVMibT7.net
>>635
掘り起こすだけじゃなくて腐葉土混ぜないと

637 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 12:16:27.80 ID:RSZpph2+.net
>>636
腐葉土なのか 以前砂を入れて改良したけどあまり効果なかった
今度は腐葉土でやってみるか

638 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 13:23:16.49 ID:8v0Gt9CB.net
「完熟」腐葉土じゃないとダメだから気をつけて

639 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 13:24:24.84 ID:8v0Gt9CB.net
あと腐葉土混ぜる前に石灰混ぜて2週間寝かせるのも忘れずに

640 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 15:20:04.05 ID:TQYRJbsf.net
一年もすればそれなりに良い土になるよ。うちも全体重乗せたシャベルでさえ刺さらなかったけど、今はスコップでもサクサク掘れる。去年春に腐葉土、秋にバーク堆肥、今年の春に腐葉土と繰り返してる。

641 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 19:51:49.25 ID:v2UPJFok.net
花や野菜で1シーズンで3回くらいは耕すならいけそうだが
気まぐれで年一回くらいしかしないといつまで経っても改良しない

642 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 20:01:49.82 ID:HvfaTJLd.net
庭土以外に必要ない

643 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 20:18:31.13 ID:cKoZKMCP.net
>>640
それそれ。うちも春先や秋にチャンスがあれば腐葉土やらバーク堆肥やらぶっこんで、
最近ではどんどん土がサクサクになっていくのが面白くて仕方がないw

644 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 21:31:52.14 ID:iKm+Zz5p.net
>>634
柔らかい土なんやなー
本当に硬い土を掘ってみ?スコップなんかまるで歯が立たんぞ
鍬かピッケルでもないととても無理や

645 :花咲か名無しさん:2021/05/19(水) 23:58:03.07 ID:bXPASXZw.net
わかる
これは堅い!まったく歯が立たない!
と思ったら下がコンクリートだったわ

646 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 00:37:03.38 ID:gCvVmeiX.net
うちは石がゴロゴロ

647 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 08:45:25.75 ID:RiejRXfD.net
分譲地で地盤改良工事もしてるから、どこまで庭で好き勝手やっていいかわからない
20センチくらい掘ったら石がゴロゴロ出てくる
家屋に近いとことか雨水ますの配管あるとこはあまり掘り下げないほうがいい?

648 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 09:55:48.04 ID:LIM4c71q.net
うちも分譲地で粘土質と石が多い荒れた土地だったな
でも当時は若かったから一生懸命雑草抜いて掘り起こして小石取り除いてバーク堆肥混ぜ込むという作業を地道にやったかいあって今ではキレイなお庭になりした
一時期は小石やガラの山ができたけど地元の造園業者に一万円払って引き取ってもらった

649 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 18:07:01.40 ID:+OPGuVJK.net
>>647
気にしなくていいよ人力で出来る範囲で家に不具合は起きない

気にするなら家の基礎と地面が接する所から45度より下の範囲は掘らないようにすればいいかな
後、配管の下は砂利敷いてたりするから何もできない
配管見つけたらそっと埋めよう

650 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 22:42:18.57 ID:RiejRXfD.net
>>649
ありがとう安心した
基礎周辺は掘るより砂利敷いたりレイズドベッド積んだりにしよう
そして庭は真砂土とゴロゴロした石だらけだから、遠慮なく掘って石灰堆肥腐葉土混ぜて土壌改良がんばるよ

651 :花咲か名無しさん:2021/05/21(金) 19:13:31.03 ID:QKaYi5C0.net
えーーーー 南相馬??? 原発事故のすぐそばの 土で・・・・・
苗が あの 除染ヒマワリ 状態で 放射性 物質を 吸い上げてる・・・それが いずれ果実から口に?
とんでもないです・・・・・・・島忠・・・・15年以上 前から 取引・大森プランツ
島忠は ニトリが 昨年 秋・子会社化(TOBで)

652 :花咲か名無しさん:2021/05/21(金) 19:35:27.03 ID:GSs+/nrT.net
真砂土さえあればいい

653 :花咲か名無しさん:2021/05/21(金) 20:06:47.93 ID:TvIrEnlK.net
そんなまさか

654 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 00:12:31.99 ID:oAgR5St7.net
汎用的な種まき用の土ってどういうのがいいの

655 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 00:14:20.10 ID:stqpMA1i.net
種まきの土水がすぐ染み込まず溢れるから面倒だなぁ… 100均のやつだからか
100均以外のならもっと使いやすいかな

656 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 02:09:27.80 ID:6VLHVFir.net
>>655
100均のというよりピートモスが水をはじくせいでは
ピートモスの入ってないやつに変えるか自分で配合してみるとか

657 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 02:15:07.50 ID:FNBxxyK7.net
ピートモスは先に水を含ませてから種撒きや植え付けは基本。

658 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 03:18:07.23 ID:VPUs5YtF.net
確かにピートモスはそうだなぁ
見た目がもっと目が細かい感じで良さげだったから買ったのにキャンドゥのやつ 

659 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 03:18:28.69 ID:VPUs5YtF.net
DAISOの種まきの土はなんか汚い感じだった
変わってたら知らないけど

660 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 18:12:48.89 ID:U7bkD3TB.net
土の再生材みたいな名前で売ってる土って何か裏があるの?
ホームセンターオリジナルの奴だと値段も培養土と大差ないし
色々混ぜてあるかれこれいいんじゃって気がしてくる

661 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 18:39:39.76 ID:85T/MuMq.net


662 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 18:44:21.26 ID:zKqYR8Yp.net
>>660
土の再生材を培養土代わりにつかうってこと?
カルピスと同じでちゃんと薄めて使わないとダメだろ、そのままでは濃厚すぎる

663 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 19:31:40.35 ID:U7bkD3TB.net
>>662
強すぎるか、一応堆肥をベースに色々入ってると書いてあったな
赤玉とこれ混ぜれば水はけ重視のものなら何でもいけそうと思ってしまって

664 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 19:41:11.38 ID:WuF7b7Ci.net
悪いものは入ってないし単用するんでなきゃ別にいいと思うけど

665 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 21:17:47.39 ID:I+KHzIXD.net
黒土って混ぜる割合多いとすぐかっちかちで透水性悪くするんだなあ

666 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 21:49:13.44 ID:WS42MWQi.net
>>663
赤玉に腐葉土など混ぜた後の基本培養土に再生材混ぜた方がいいんでない?
使用済みの土って含まれてた通気性改良材までなくなったわけじゃないし

667 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 23:53:24.01 ID:KLqDVy/p.net
パーライト初めて買ってみたけど思ってたのと違うwww
発泡スチロールみたいに軽い
18リットル運べるか心配してたのアホみたい片手でいけるわ

668 :花咲か名無しさん:2021/05/22(土) 23:56:15.75 ID:RBMxTB7m.net
>>667
わかるw
初めてパーライト買ったのがAmazonだったので
箱を受け取った瞬間「空っぽ?」って思ったし
開封して持ち上げた時も「緩衝材?」って思った

669 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 00:36:55.41 ID:7d0E7r/H.net
そして開けてアスベストの如く喉が痛くなるので恐怖する

670 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 05:13:33.26 ID:+Lzm2Fpn.net
使う分だけ袋に入れて電子レンジでチンして使うのは?

671 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 05:17:06.18 ID:l9/RbpGw.net
水やると浮かんでくるよな

672 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 12:31:49.62 ID:EljRSW5u.net
なんか水吸って増えるんだぜ。

673 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 21:17:50.78 ID:MBySw+qP.net
真夜中に食べ物を与えない方が良さそうだな。。。

674 :花咲か名無しさん:2021/05/23(日) 21:23:59.38 ID:WvWSS0qd.net
>>671
ウォータースペースにたっぷり水を注ぐと
水が引いた後溜まるよな

675 :花咲か名無しさん:2021/05/24(月) 01:18:17.06 ID:6sJg3Mr35
>>669
アスベストの問題が起きたのは、バーミキュライトだよ!

676 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 19:43:28.32 ID:sT6bkft6.net
毎朝コーヒーを飲むのでカスを混ぜてみたい
コーヒーかすは混ぜると酸性?アルカリ性?
虫はわかない?

677 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 21:02:51.01 ID:Os6+Jk0U.net
発酵させないと土の中で発酵するからねつがでる
発酵すればいいけど腐敗したりカビるのは怖い
堆肥作りゾーン作ってそこに漉き込めばいいかな

678 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 22:16:17.62 ID:jq+PYhhk.net
>>676 コーヒー滓には、植物の生育を阻害する成分が入っているので
すぐには園芸用土には向かないが
土に埋めて約3か月するとその阻害成分も無くなり、
焙煎してある滓だから木炭や燻炭みたいに、
肥料そのものとしてより土を良くするものとして役立つそうだ。

679 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 22:16:17.62 ID:jq+PYhhk.net
>>676 コーヒー滓には、植物の生育を阻害する成分が入っているので
すぐには園芸用土には向かないが
土に埋めて約3か月するとその阻害成分も無くなり、
焙煎してある滓だから木炭や燻炭みたいに、
肥料そのものとしてより土を良くするものとして役立つそうだ。

680 :花咲か名無しさん:2021/05/25(火) 22:44:35.50 ID:45FeJrUu.net
>>678
>>679
なるほどね
ありがとう

681 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 00:25:52.53 ID:f+Y5C4cA.net
表土にまくのみ

682 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 02:23:40.95 ID:VDd3UOaj.net
今日はアサガオを植え付けるために赤玉5+腐葉土2+バーク堆肥2+もみ殻燻炭1+化成肥料40gのオリジナルブレンド土20Lを作ったで
最近は既製品の培養土のが楽でええなってそっちを使ってばかりで自分でブレンドすることが全然あらへんかったからな
コメリの既製品の培養土で植え付けたプランターもあるから成長に差が出るかどうか楽しみや

683 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 04:37:32.88 ID:+/zIMTF4.net
>>682
くっさ

684 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 16:48:21.42 ID:V0l3cO8X.net
>>682
レポよろ

685 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 23:06:41.39 ID:VDd3UOaj.net
>>684
うむ
ちなみに今日移動させようとしたら市販の培養土100%のプランターは一日たってもダバダバ水があふれてきて、排水性が悪いことが判明したでw

686 :花咲か名無しさん:2021/05/26(水) 23:57:39.63 ID:o5OSahpS.net
なにを今更

687 :花咲か名無しさん:2021/05/27(木) 00:58:05.90 ID:F9LOgMf9.net
>>686
今更ってことはないやろw何が今更やというんやw

688 :花咲か名無しさん:2021/05/27(木) 01:08:27.80 ID:jM4KMTDa.net
NGID:F9LOgMf9

689 :花咲か名無しさん:2021/05/27(木) 11:14:48.89 ID:wXgCfJRW.net
今更今更衣中

690 :花咲か名無しさん:2021/05/29(土) 13:46:24.02 ID:Xg9CAV3T.net
インナチュラルの培養土使ったことある人います?

691 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 10:05:27.08 ID:VZ3olBgq.net
質問です
粘土と言うか水を堰き止められる土を探してます
田んぼだった土地が宅地になりました
で元々田んぼに水を入れる為に用水路と田んぼを堰き止めてた板が腐って宅地に水が入って来ました
その水を汲み出して流れ出た土の代わりに粘土でも入れようかと思ってます
欲しい量はドラム缶1本分くらいです
近所のホームセンターで店員さんにも聞いて見ましたが水捌けのいい土がメインで
粘土はないと言われました
粘土(水に強い土)はどこに行けば売ってもらえますか?

692 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 10:54:41.82 ID:DuSyy3Ce.net
陶芸材料店

693 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 10:58:54.39 ID:DuSyy3Ce.net
冗談はともかく刃金土で検索したら見つかるかも
土木資材とか造園業を通せば取り寄せしてもらえる

694 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 21:47:03.88 ID:wKVW8hY2.net
セメントじゃあいかんの?

695 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 22:02:14.99 ID:eDiAa/CF.net
赤玉土じゃダメなの?
潰して水で練れば粘土みたいなもんでしょ

696 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 22:51:59.59 ID:DwAwaHCQ.net
腐らん板入れたりそこだけコンクリで固めたりしたら普通の土入れれるやん

697 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 23:52:00.44 ID:N/WSSkNe.net
家から近ければ、家腐るから専門家に相談
家から遠ければ、天然の池にしてビオトープにでもしちゃえ

水利関係者から文句言われたら、勝手に水が敷地に入ってるからなんとしてくれ
と主張し、用水から水がはいらないように、水利権利者もちで取水口ふさがせろ

698 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 02:01:19.69 ID:bUp1DFEG.net
>>691
ベントナイトの猫砂はどう?
重たくて粘りのある泥で、吸水すると水を通さないから池を作るのに使う人もいるらしい
ホームセンターのペットコーナーで普通に売ってるよ

699 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 08:19:42.47 ID:bjCRMFi6.net
板を新しくすればいいと思う…

700 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 08:20:46.77 ID:CebGpBNq.net
板じゃなくて、流れた土を相談してるんじゃないの?

701 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 08:53:06.67 ID:bjCRMFi6.net
板が腐ったために粘土のような水に強い土を必要としているのなら
板を新しくすれば粘土でなくていいんじゃないかなあって

702 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 08:54:17.37 ID:NECsrH3Q.net
板を改善して流されない様にしないとエンドレスだよ
宅地に粘土なんて入れたら雨の日のたびに庭が田植えw

田んぼがあるような田舎で新しく入った人が水利組合に喧嘩売ったら地獄だよw
田舎の水利組合なんて県会議員や町長村長レベルでも抑えられんw

703 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 09:04:00.13 ID:GfncZsGB.net
>>702
どう見てもヤ○ザの人いるよね…。

704 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 15:01:56.87 ID:wJZfqovF.net
庭30cmくらい掘って培養土ぶっ込んだものです。元々あった土を敷地の隅に積んで作業したので自然の畝ができました。石は大体分けてあります
さあこの自然の畝に 何をいつ植えたら良いのでしょうか?日当たりが良いのでもったいなく感じまして。

705 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 15:11:10.53 ID:NXp/Xzbe.net
ていうか、脚色なしに○されてもおかしくない

706 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 15:14:37.45 ID:NXp/Xzbe.net
>>704
いまなら季節的に好きなもの植えられる
小松菜あたりからどうかな
簡単ですぐ結果が出る的な意味で

707 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 15:33:19.62 ID:IWPkgUgH.net
田んぼの様子を見に行かされるのか。。。

708 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 16:58:49.79 ID:wJZfqovF.net
>>706
ありがとうございます。小松菜ちゃんですか!虫さんがつきやすいのかなと不安もあります!が、候補に入れさせていただきます

709 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 20:10:56.29 ID:ADqOUlgH.net
>>704
茹で豆
ほったらかしでも実は必ず付く

710 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 22:24:21.75 ID:s8cHAw7a.net
高い土使ったらめちゃくちゃ団粒構造で水捌けがよくて夏場は大変になるかなぁ 
根腐れ防止ということなら下の方には水捌け普通のものを使って根の中心辺りは水捌けいい土に使うとかどうなのかな。
まぁ水捌けいいやつ団粒性高くて育苗ポットで使うと植え替える時に固まらずポロポロ溢れてポットから出しにくいんだけど 

711 :花咲か名無しさん:2021/05/31(月) 23:38:40.38 ID:PeW5/65I.net
水捌けが大事っていうけど夏の日向だと半日もたない
気化熱のために素焼きポットを使う場合、土に水分がない状態だとダメだし。そこそこの水持ちがいいや

712 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 00:18:41.71 ID:xjs4Uffw.net
水捌けはよく、水持ちがそこそこよいのがホントの良い土。
わかってないね

713 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 00:30:52.34 ID:BEKpgSsB.net
水持ちがそこそこいいのが良い土だと思ってました。わかってなくてすみません

714 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 00:46:16.22 ID:nsaPkFT4.net
土は乾かないと根は張らないよ。水を求めて根は伸びるんだから。YouTuberが安い市販の培養土に赤玉を2〜3割混ぜれば大丈夫ってのは正にそれが理由。夏場ホントに暑い一時、日に二度も水をあげなきゃって時。それは普通。その時も2日も湿っているような土に良い花は付かない。根張りはイマイチ。

715 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 00:49:58.38 ID:2gZrBsLN.net
混ぜる赤玉は小粒?中粒?
安い土に赤玉、鹿沼土混ぜるのはやってる
ただ安い土がピートモス系なので大変 

716 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 00:59:38.74 ID:M3oqL5Lj.net
>>715
小粒で良いよ。私は混ぜる2〜3割の内の1割に中粒入れるけど。赤玉は水持ちも良いから。ピートモスよりココピートが扱いやすいかな

717 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 01:04:32.42 ID:BtWv0x47.net
ありがとう。
最近小粒より中粒が余ってるから少し中粒も入れたりしようと思う
安い土でもピートモスは今度から避けるわ

718 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 06:36:14.65 ID:rcPV+vDa.net
水はけが良くて保水性のいい土っていう相反した要素を兼ねそえるってある意味すごいな

719 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 07:00:34.05 ID:k6aVgO7u.net
妥協点を見付けるのがガーデナーの力量

720 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 10:37:08.78 ID:0vtt+bBM.net
排水と保水をかねているのがベラポンかな
まだ使ったことないけど植物の生理に最強な状態らしいから欲しい
自分であく抜きできたらお安いヤシの実チップでもいいと聞いた

721 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 10:39:03.37 ID:0vtt+bBM.net
ベラボンだった

722 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 10:51:52.18 ID:KS9/Dmsl.net
うちは保水性の欲しい植物多めで乾燥した室内で育ててるから
ピート入り培養土にベラボンとボラ土で調整して植えてる。
いずれもめちゃ元気に育ってます。

723 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 11:02:04.03 ID:GFrvMHwv.net
サボテンはやっすい培養土でもよく育つ

724 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 11:38:34.94 ID:vgH/Trzk.net
いやベラボンは水の通りが良すぎて乾きやすいよ

725 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 12:05:30.32 ID:1g8I6xra.net
まだ使った事ないのにベラボンだってw

726 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 14:33:48.15 ID:YZ9Th3TS.net
ベラボンは排水性高すぎるからドバドバ水やりたい人向け

727 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 14:47:35.67 ID:h5erT9ip.net
鹿沼などを多めに入れて酸性よりにしてしまった用土に植えてしまった植物が
実はあとになって非常にアルカリを好む植物だということを知って、さてどうしたものかと・・・
事後にアルカリに傾ける方法ってあるのでしょうか?
鉢の隅のほうに穴を空けてヨウリンを入れる、というのを考えているのですが・・・

728 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 15:02:26.94 ID:hn9O3brm.net
ベラボンのMサイズだと多肉でも乾きすぎるくらいになるね。

729 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 15:04:10.92 ID:hn9O3brm.net
>>727
普通に有機石灰をまけばいいのでは。
鹿沼土も言うほど酸性じゃないので気にしなくてもいいと思うけど。
具体的には何を植えたの?

730 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 15:07:55.95 ID:UiIPeSbF.net
ベラボンオンリーの人っておる?

731 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 15:46:20.83 ID:vgH/Trzk.net
>>730
物と季節によると思います

732 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 16:25:33.25 ID:RnJ7dCaR.net
使った事ないのにベラボン
www

733 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 16:38:32.06 ID:Ctc2wJY4.net
>>730
最初は水を吸いにくいのとマグァンプが落ちるので、下からベラボン、鹿沼土(薄く)、マグァンプ、ベラボン(ここに植物の根)、鹿沼土(表面)にしてる。
多肉はもちろんセントポーリアもよく育つよ。
昔のブーム時にあったら良かったのに。

単用でも最初はこまめに水をやれば悪くないんじゃないかな。
エケベリアとかよく育ったよ。

734 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 17:38:02.50 ID:BU6A/Lpi.net
そうなんや
アガベ、セダム、サボテン、コーデックスを軽石+赤玉メインでベラボン1割くらいで育ててるんだけど、参考までに聞きたかった
一回実験でベラボンオンリーで試してみよかな

735 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 19:40:45.83 ID:YZ9Th3TS.net
着生ラン系とモンキーバナナはベラボンで育ててる
調子は普通

736 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 23:06:19.15 ID:gngC6VNg.net
ベラボンMを鉢底石かわりに使ってる!

737 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 02:34:45.97 ID:M9bpdYaq.net
>>736
は?

738 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 06:02:58.97 ID:HWxJ7h4o.net
>>736
それ漏れにくくて便利だよね。
成長にも良さそうだし。
高いので小さい鉢限定にはなるけど。

739 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 06:59:24.02 ID:GZ5fIP0L.net
鉢底石代わりに漏れにくいとな?

740 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 12:44:21.64 ID:nlbJLPl/.net
シンビジウムをプラ鉢にベラボンだけ入れて育ててるわ

741 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 15:48:42.72 ID:ynVjL8iS.net
何なのベラボンって

742 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 16:05:29.81 ID:UDASCXsD.net
超絶倫人

743 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 16:08:50.64 ID:3WfWpZGd.net
ヤシの実の皮を繊維だったりチップだったりにしたやつ

744 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 17:14:02.89 ID:18ZGhHDC.net
ベラボンは高いよね。同じようなやつが激安で近所のホムセンに売ってる。確か?30リットルくらい入って1500円くらいだった。

745 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 17:56:11.50 ID:11HoZmOm.net
>>744
安いね

746 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 18:00:54.61 ID:11HoZmOm.net
サカタのタネの黒ピート培養土を使った事がある方いらっしゃいませんか?
もしいらしたら感想を聞きたいです。https://sakata-netshop.com/shop/e/elightsoil/

747 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 18:22:50.06 ID:k44wPkbk.net
>>743
腐って虫が湧かないの?

748 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 18:40:32.49 ID:KQtrrAe1.net
ベラボウからヤシの木生えた

749 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 19:11:05.26 ID:i84r2eHx.net
誰かベラボーマンって突っ込んでやれよw

750 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 20:39:40.51 ID:Xjbm4XhU.net
そんな べらぼう な・・・

751 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 01:43:20.99 ID:u3cTOS4/.net
>>737
鉢底石使うと土捨てるとき面倒なんだよな。
石は回収してくれないから

752 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 06:13:35.98 ID:aezyRruI.net
>>744
>>751
鉢底に使うなら、ダイソーのヤシガラチップ2リットル100円でいいんじゃない?
カブトムシコーナーに入るので季節物だけどそろそろ売ってる。

753 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 06:32:37.36 ID:rd/2gkAB.net
プロトリーフのかる~い培養土、水捌け悪すぎ
ココヤシピートってこんなもん?

754 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 07:29:53.67 ID:HtpKiXF4.net
石は捨てずに使い回しできるっしょ

755 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 07:48:39.62 ID:lA0ghZKn.net
>>754
ちまちま分けるの面倒くさい…。

756 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 08:53:28.20 ID:pc6MrUVH.net
うちは敷藁使ってるわ。多年生じゃないなら余裕。
栽培終わったら土を再生するときに鋤き込んで終わり。
マルチにも使えるスグレモノ。

757 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 16:57:36.08 ID:5UJ9fNAH.net
腐葉土でいいんじゃ

758 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 21:07:51.14 ID:MSYzrXh+B
>>755
鉢底ネットは超絶的に便利だけどね

759 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 20:19:04.46 ID:VypG7zsF.net
>>755
やっぱネットに入れるのが簡単に取り出せるよ

760 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 20:44:25.43 ID:UdtE5bTo.net
ネットにも根っこが絡みついて面倒になる予感

761 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 21:00:09.40 ID:cseZjmXy.net
大粒の赤玉ではいかんだろうか

762 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:22.66 ID:a5jpS541.net
>>761
崩れるのが気にならない状況ならいいんじゃない?

763 :花咲か名無しさん:2021/06/03(木) 21:25:46.30 ID:TXyT6gLW.net
いかんくない

764 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 01:18:56.88 ID:huAeuScc.net
鉢底石は別けるの面倒だから赤玉土大粒
何年か使って植え替えで出しても崩れてない
鉢が小さいとかスリット鉢の場合は硬質赤玉土中粒を薄く入れてる

765 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 02:23:01.19 ID:9MTTtHhE.net
私はスリット鉢だったら鉢底石や鉢底石代わりの土とか入れないなー

766 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 06:56:05.36 ID:SW8J/wQD.net
俺は鉢とか植える植物で使い分けするが
国華園のヤシ鉢底マットとか爬虫類に使うココナッツマットを切って使う
細かい土がこぼれないのがいい

767 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 07:36:46.57 ID:1UNr55r2.net
目の細かい洗濯ネットに鉢底石入れてるな

768 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 07:58:32.33 ID:L/Ya6Xub.net
>>767
そこまでするなら浅い鉢に鉢底石なしでもいい気が…。

769 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 09:12:43.88 ID:cwsotEPW.net
浅鉢って水はけ悪くないですか

770 :花咲か名無しさん:2021/06/04(金) 12:24:31.68 ID:H94NI9v2.net
試しに某フリマで買った用土、めっちゃキノコバエ沸いてる。
業者みたいな感じでやってて、ブランド意識強めてる感じだったから面倒くさい時はいいかなって思ったけど、無駄に高いしこれじゃなぁ、、、、。
やっぱホムセンいけない時はモノタロウで買ってブレンドした方がいいな。

771 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 08:50:40.34 ID:9kNmW7XU.net
もう黒曜石パーライトって普通に売ってないの?庭の水捌け改良に使いたかったけど値段高過ぎ。

772 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 09:11:16.48 ID:SsP0vADj.net
あ、自分も春先に黒曜石パーライト探して歩いたけどどこにもなかった。
っていうか、以前は売ってたの?
今年から注目したからただ存在しない商品ってイメージになってしまった

773 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 09:45:47.71 ID:irLDzeTV.net
アスベストみたいなのしか持ってないわパーライト

774 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 10:57:06.29 ID:ioSqM+5q.net
自分もホムセンで全く見かけないから諦めてビーエスライトの50L楽天で買ったわ
届いたら大きさの割に片手で軽々持てて笑った
他には太平洋パーライトとかヰセキの黒曜石パーライとかネットで買えると思う

775 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 14:14:08.00 ID:r54GyR/O.net
ちょっと前に出てた籾殻発見
安いかは知らん
https://i.imgur.com/Rx8RyK6.jpg

776 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 15:02:53.03 ID:DHRc4i1m.net
無人精米機とか農協とかで無料配布してるやん

777 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 15:03:23.08 ID:DHRc4i1m.net
と思ったけど、こんなのやってるの田舎だけか。
都会じゃ無いか・・・

778 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 20:52:05.97 ID:8FCi1ege.net
>>769
水捌け悪いとかより根が伸びる深さがないことが気になる
浅鉢は素焼きのものしか使ってないからむしろカラカラになりすぎて困る感じだなウチ

食虫植物には素焼きの浅鉢に水苔と鹿沼土入れて、
受け皿に並々水入れてちょうどよく使えてる

779 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 22:08:36.94 ID:smtALIX7.net
>>775
いいなあああ!こういうの近くに欲しい!
どのぐらい田舎の、どんな店ですか?ふんわりとでいいので教えてください。
自分は東京都の中ではかなり田舎の方ですが、これは見たことありません。
無人精米機で糠の持ち出し自由な所ですら、少し離れた市で一か所だけしか見つけてません。

780 :花咲か名無しさん:2021/06/05(土) 23:20:12.53 ID:AwN1OKMG.net
>>775
かなりの割高
少量づつ欲しい人には充分

781 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 07:00:28.12 ID:7HIsheIn.net
>>771
ホムセンの園芸コーナーじゃなく土建屋が行く資材コーナーの所に置いてない?
モルタルに入れたりするから置いてるはず
ビーナスライトとかフヨーライトみたいな名前違うのもあるから聞けば見つかると思う

782 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 12:49:35.86 ID:8vIViZuV.net
>>775
昔は籾殻にリンゴが埋まってたな、なつかすぃ

783 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 13:47:33.77 ID:rwMDEYDX.net
>>775
籾殻って産廃だぞww
ゴミに金出すかwww

784 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 17:15:47.11 ID:WgN6HsqZ.net
>>783
言葉はともかくこれなんだよな。
需要があれば売り物なわけだが・・・田んぼが近くに見える環境ならただで貰える物。
というか貰ってお礼を言われるレベル。

785 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 17:46:32.50 ID:4j2zqvqu.net
世の中は需要と供給で成り立っとるんよ。
石でも木でも森で拾える松ぼっくりでも売れるんじゃから。

786 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 17:51:40.47 ID:FX7JVE6C.net
昔は浜でいくらでも拾えたシーグラスが全然拾えなくなったし
まぁビジネスはどこに落ちてるかわからんね

787 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 20:12:14.31 ID:L/wZG9Gn.net
もみ殻を光合成細菌でドブ漬けにして畑にぶちまいて使用してる人もいたよ
残農薬とか分解されそうだし発酵してあれば窒素飢餓もおこらなそう
おれは乳酸菌漬けにしてみようかな

788 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 20:58:38.81 ID:4kRVBN5s.net
うんこだって金払って買うもんだ

789 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 21:56:39.74 ID:WQYsON67.net
>>787
すでに完熟やったらもみ殻を撒く意味もあまりなさそうやが…
土壌改良がメインやろあれ

790 :花咲か名無しさん:2021/06/06(日) 22:20:40.45 ID:HwFlC/D9.net
オージープランツって市販培養土不向きらしくて難儀する
現地環境を鑑みて富士砂を基本に赤玉と燻炭を混ぜて自作したが、ちょっと水はけよ過ぎたかもしれん

791 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 15:26:36.88 ID:Fh9kzYvT.net
真面目な話、人糞って使われてるのだろうか?
人糞業者があるとも・・・思い難いけど・・・

792 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 18:00:34.94 ID:jz+EzcOP.net
普通に下水処理で発生するので肥料作られてるよ

793 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 18:51:08.20 ID:Fh9kzYvT.net
下水から流れてくる物全部の処理後だと一重に人糞肥料とは言い難いな・・・
調べてみたら汚泥肥料は一般流通してないみたいだが農家では使われてるらしい、匂いと肥料効果が気になるな
有効ならもっと積極的に使っていくべきだな

794 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 18:55:56.24 ID:Jr2C+W70.net
菌すごそう

795 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 20:13:52.81 ID:o270FqMA.net
昔、母親が若い時、おじいちゃんが桃の木に人糞撒いちゃってドン引いたらしいんだけど、その年の桃がまさかの最高だったと前に語ってた

796 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 20:18:50.07 ID:e92Ie77f.net
ホームセンターで売られてる安い堆肥の材料みると汚泥って書いてあるよ

797 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 21:46:28.49 ID:nwYNI+MJ.net
ひらめいた!

798 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 22:04:10.57 ID:kYH96kIe.net
世の中には野グソの専門家がいるんだよね
肌つやの良い徳のありそうな人だったよ
大地に養分を返してるからかね

クソって分解完了すると芳香を放ちだすんだって
香水の原料にクソ使ってたよね

799 :花咲か名無しさん:2021/06/07(月) 23:22:24.66 ID:2JcXHPcK.net
ずっと気になってるんだけど下肥は節税にならんの?
食費全部経費になるよね
最強じゃん俺農家じゃないけど

800 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 01:51:41.68 ID:GRl+uIRw.net
>>775宮崎民おつ

801 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 02:14:45.29 ID:JIxsW2qA.net
やっぱ良いもの食ってるから本当は人糞が一番良いらしいね。サラブレッドもしかり。

802 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 11:46:52.70 ID:N0hXK+Dt.net
過剰すぎて毒になるから排除する方が手間らしいぞ

803 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 17:49:06.19 ID:Fp79aYpG.net
昔はそれやってみんなで蟯虫感染してたわけだが

804 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 17:54:08.37 ID:TPyCUHk7.net
馬糞堆肥は長期で効果あるから優秀なんだが
いかんせん品質が悪いのが出回り過ぎ
新鮮なおがくずに糞擦り付けたようなのが普通に売ってるw

805 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 18:14:45.20 ID:8arW/RKo.net
欧州でペストが流行った時、
室町時代の日本は肥溜めで糞を肥料や
家畜の餌にしてて衛生面では非常に清潔だったらしいな。

欧州は肥溜めを道端に捨てまくるからネズミの繁殖でペストが流行ったって2ちゃんで見た。
ハイヒール履くのもクソがスカートの裾につくのをふせぐ目的だったらしい。

806 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 18:31:21.34 ID:uZUnS8Jh.net
江戸って普通に上水道下水道あったんだっけか

807 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 18:48:49.57 ID:ffMu5XgP.net
>>805
ベルサイユ宮殿にもトイレがなかったんだよねぇ
窓からポイポイ捨ててたとか

808 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 10:00:54.76 ID:1zimjh/t.net
>>804
品質ってどうやって確認してるの

809 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 11:16:12.38 ID:wwSKx0tC.net
ハイヒールうんこはデマだよ

810 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 12:42:42.93 ID:beHzbK6t.net
サラブレッドの糞がハイグレード

811 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 12:58:04.17 ID:z8b4k/0Z.net
武家の肥溜めは高く売れたらしいね

812 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 13:23:19.29 ID:t+YEeEBM.net
レベル低いからまだ牛糞とか買ったことないな

813 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 15:26:09.84 ID:tnbDlJpj.net
>>806
ウォシュレット
TOTOが最初に発売したのが寛永三年だよ

814 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 15:30:38.65 ID:7u+1L1he.net
うんこやしっこって
ぷーぷーとか、しーしーって幼児に教えるけど
TOTOはきっとその辺も意識してて立派な企業だと思う。

815 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 16:58:08.77 ID:PXsAeEtV.net
>>804
10年くらい愛用していた馬ふんたい肥が
何時もは黒々した完熟たい肥なのに、今年初めてハズレに当たったわ
ほぼ未発酵オガクズだった・・・・・

816 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 19:02:06.84 ID:3rrx7WQI.net
ワンワンのうんぴす庭に埋めたけどいいことしてるよね
怖くて10日はほじれないけど

817 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 20:33:42.12 ID:beHzbK6t.net
夏野菜栽培が楽しくこのまま夏蒔きかなんかの秋冬野菜?栽培に移行したいのだけれどどうやるんや…土の再生とかいうやつホムセンでこうたらええんか?

818 :花咲か名無しさん:2021/06/09(水) 22:32:08.81 ID:IdUBWWUg.net
カインズかD2で買った土で植えたらめっちゃ成長するんだけど、これでも買ってくらい雑草も生えてきた
今まで買った土で雑草生えたこと無かったから(キノコは生えた)驚いた

819 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 06:42:15.94 ID:6MIbFAOR.net
>>808
袋あけたらわかるよ

820 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 19:04:02.43 ID:RGmN0f1A.net
>>817
土の再生スレ行ったら?

簡単に言うと、

1. 使った土を広げて乾燥(1〜2日)
2. フルイにかけて病気の原因になる前作の根の除去
(念入りにやる人は更に細かいフルイにかけて粉状の土も除去)
3. たっぷりの水に湿らせて透明の袋(黒いゴミ袋でも可)に密閉して日当たりの良い場所に放置。今の季節なら2週間ほど。
4. 熱消毒が済んだ土に石灰を混ぜて2週間放置。
5. ph処理した土に土壌改良剤(土の再生材や堆肥など)や元肥を投入し良く混ぜて1〜2週間ほど放置して完成。

熱消毒のところを太陽熱ではなく熱湯をぶっかけるやり方もアリ。時間短縮になるけど土の量次第ではおすすめしない。

821 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 21:11:19.12 ID:evo0N+P7.net
手間かけてさらに土の再生剤まで買うなら新しい土買う方がいいな

822 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 21:38:38.97 ID:rFSZNSL/.net
変な土買って失敗するより自分で再生する方がマシなこともある
一番いいのは高品質の園芸用土買って後は自分で再生することかな?

823 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 22:04:35.88 ID:FXHMh6n8.net
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

824 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 00:06:43.40 ID:rH+Ampul.net
捨てるのが大変な人もいるし

825 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 04:50:14.75 ID:BCDc7mCv.net
>>821
まあ、再生材買わなくても堆肥と少しゼオライトで間に合うとは思うけど、新しい培養土買った方が手っ取り早いわな。
その培養土をそのまま使うかどうかは別にして。

826 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 04:57:20.04 ID:BCDc7mCv.net
>>824
自治体次第では燃えるゴミに混ぜる事をOKしてるところもあるよ。俺のところは一袋に対し少量であれば良いので、毎週の可燃ゴミの日に少しずつ小分けにして出した事ある。

あと、ホームセンターや園芸店で培養土を買う代わりに古い土の引き取りサービスを行ってるところもあるからチェックしてみるのも手。

827 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 05:05:09.11 ID:BCDc7mCv.net
>>822
言われるとおり培養土も決して均一ではないし、メーカー次第ではゴミ同然のものまでありますねー。あと、なんか土買うのってもったいないw
だから自分は土の再利用を始めました。けど、3年も同じ土を使うと流石に粉土を抜かないと使い物にならないですね。特に排水性が明らかに悪くなっちゃう。

828 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 07:22:43.06 ID:Q9R3hIkO.net
土の処理って畑持ってる俺でもふるいにかけて捨てに行くの面倒だから
ゴミで出したりする人大変そうだな

829 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 09:36:22.05 ID:6ia3ew1m.net
土は捨てたことないな。庭の土に混ぜたり、生ゴミ堆肥の基材にしたり、夏にビニール袋に入れて消毒して再利用したり。もったいない。

830 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 11:04:13.22 ID:uRpDZR1z.net
みんな、そんなに古い土で苦労してるんだ?
雑草ボーボーの空き地にポイして終わりだけどね
空き地の地主さんがそれでいーって言うからさ。

831 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 11:05:17.38 ID:4vgcudFg.net
うちは少量だからゴミにまぜて出してるわ。

832 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 11:10:40.95 ID:2aVMhvDb.net
石はどうしてます?
家庭菜園しようと掘ったら45L一袋分くらい石が集まったんだけど、小さく分けて捨てていいものか

833 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 11:39:24.88 ID:jvI//5J4.net
古い土の再生を失敗すると翌年の園芸がつまんなくなちゃうからねえ。
安全策を取ると使い捨てだよね。再生材とか堆肥混ぜたりの労力かけて元と同じクオリティになるかわからんから。費用も節約できてるとは言い難い。
でもうちは生ゴミ堆肥と高濃度木酢液消毒だけで土の再生をトライしてる。
失敗も勉強だと思って楽しめるとかエコ活動で自己満足が得られるとか、そういうものだと思ってるなあ。

834 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 12:44:32.77 ID:fUPEA/PQ.net
前に古い土に混ぜる再生土買ったけど余計高くついちゃったのでもう二度と買わない
土買わないでできる人はリスペクト
なかなか真似出来ない

835 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 15:17:50.67 ID:Q9R3hIkO.net
>>832
雨水貯まる所とか北側の湿っぽい所に敷いたら?

836 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 17:28:43.70 ID:OaVmzlpi.net
>>820
袋の中で高温処理の代わりに、シートに薄く広げて天日乾燥3〜5日。
ってのを、育苗農家の人から教わったので、そうしてる。
大きめプランター10個ぐらいの規模で、8年ほどこの方法で高温処理してて
特に問題は起こってないように見える。野菜の収量も同じくらいを維持。

頻繁に混ぜつつ天日乾燥しながら根を取り除いたりすると、パラパラな土ができる。
それに有機石灰、苦土石灰、燻炭、牛糞堆肥、腐葉土を混ぜると
何となく半年前に使う前と同じような黒いフカフカな土ができる。
これで正解かどうかは分らないので、どなたか意見あればお願いします。

837 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 18:29:42.14 ID:poXQ+JMO.net
悪くないとは思うけど、乾燥させちゃうと水を弾かない?
篩いは楽なんだけどなぁ…

838 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 23:08:07.30 ID:BCDc7mCv.net
>>836
天日乾燥は良いアイディアと思いますが、
1. 土の温度は高めで保たれるか?
2. 薄く敷くが基本と思うので、土の量が多いとスペースの確保が大変。

懸念はこの2つかなぁ?
冬時期だったら高温ではなく、寒晒し目的で同じ方法取る時ありますけどね。

839 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 23:21:46.13 ID:OaVmzlpi.net
>>837
ピートモスを入れてないせいか、カラッカラに乾燥させても後で水を弾くことはないです。

>>838
うちの場合はコンクリ敷の駐車スペースでやっていて、温度は計ってないけど相当熱いです。
おそらく袋に入れて置いておくのと同程度ではないかと(本当はここ要確認ですね)。
60℃超えれば、悪い菌などが全部死ぬんでしたっけ?

840 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 08:40:25.42 ID:6i8U1TWh.net
1つのプランターだけ土が泥っぽいというか、水をやるとぬかるみみたいにぺとぺとになり
いかにも水はけ・通気性が悪そうです。
これを何か買ったりせず家にあるものや生ゴミ・廃棄物を混ぜ込むだけでふかふかにしたいです
何をどうするのがおすすめでしょうか?
生ゴミで土を 保水性を上げるもの<<<>>>通気性を上げるもの の一覧がほしいです

841 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 09:05:33.17 ID:6FNThD8j.net
>>835
庭の四方をカラー砂利やコンクリート敷きにしたので菜園予定の場所周りしか撒くところもないし
石は捨てる方法なさそうですね
勝手に土手とか捨てに行くのも良くないみたいだし困った

842 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 09:36:28.77 ID:6co4sCeb.net
>>830
うちの土、送るから捨てていただけないかしら?送料払ってでもお願いしたいくらいだわ(笑)

843 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 12:11:58.29 ID:ihcIfMRd.net
>>841
金所の造園業者で引き取ってくれるところあるよ、有料だけど

844 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 13:43:46.31 ID:faYBI6xI.net
>>842
金出すなら結構近所で見つかるんじゃね?
建材屋とか造園屋みたいな所
土嚢袋1体で300〜500円くらいで処分してくれる

845 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 15:06:42.07 ID:2OXvg2jL.net
都内で車なしだと面倒だろうな。レンタカー借りて処分料も払う。都会民は大変だな

846 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 20:19:09.20 ID:1OQZoIhf.net
>>832
自治体に聞いてみるといいかもね。
小分けにしてゴミに同梱してもいい場所もあるし。
大脱走式で不法投棄もありw
ttps://youtu.be/9zugv1NdMj4

847 :花咲か名無しさん:2021/06/12(土) 20:36:02.85 ID:95JuT6Wj.net
カーメン君動画で副社長が言ってたけどプロトリーフは掘らないで済む土に力を入れてるらしいね。捨てやすさにも拘るとか。再生がもっと安く一工程くらいで簡単にできるようになるといいな

848 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 06:18:03.64 ID:HB/x0/b3.net
プロトリーフの軽い培養土は悪くないが赤玉とか色々混ぜたくなるな
室内外用はあるけど都会と田舎で異なるライフスタイルに着目した土も出てきそうだ

849 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 17:23:19.99 ID:2eMZH6LD.net
プロトリーフの軽い培養土、水ハケ悪くない?
今の時期全然乾かん

850 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 17:56:06.83 ID:GYiaYwQR.net
ピートモスだかバーク堆肥とか軽い素材が入りすぎなんじゃね?

851 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 22:56:59.92 ID:IgkD9jFc.net
ビワを種から発芽させて室内で鉢植えにして育てようと思うんだけど、
赤玉土やバーミキュライトのような無機質の土+化成肥料でなんとかなるだろうか?
室内だしできるだけ虫を湧かせたくないから有機物はあまり使いたくない
バーミキュライトは既に買ってある

852 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 23:27:07.92 ID:HUhW4OWB.net
>>851
室内で育てなきゃいけない理由は?何かな
種からだと実が成るまでに約9年かかるよ
苗木をすすめる

853 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 23:38:52.73 ID:IgkD9jFc.net
>>852
ベランダに空きスペースがあまりないのと、純粋に室内でどこまで育つのか興味があるから
実をつけるまで10年くらいかかるのはとっくに覚悟済み

854 :花咲か名無しさん:2021/06/14(月) 00:49:59.60 ID:Bqu/pFt0.net
ビワじゃないけど、バーミキュライト単体でトマトとかナス播種したときはイマイチだったな。うまく根を張れたのもその後の生育があんまよくなかった。なんか混ぜると良いんだろうけど、何が良いかまでは分からん。

855 :花咲か名無しさん:2021/06/14(月) 22:33:31.11 ID:+7pNiDw1.net
ビワは陽当たり大事だし屋内どうだろねえ
10年以前にハナから育たないんじゃないか

856 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 00:52:34.19 ID:kjynKN7k.net
>>855
ハウス、温室じゃないからね。空気の流れや日差しの無い室内だと。
う〜ん、面倒くさいからレスするの止めたんだけど。

857 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 07:00:45.85 ID:rbeL7zXN.net
夏の昼の直射が入るような窓がある建物ってあまり考えられないし
果樹にLEDやサーキュレーターとかもなぁw
日光考えて高さ1.5mくらいで抑えるような剪定してたら拗ねそうだし
てかまず美味しいのが出来そうにないw

858 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:28.15 ID:SSu43f4/.net
>>849
最近はどのメーカーの土も水はけ悪い気がする
花ごころの観葉植物の土とかも3年くらい前に比べて明らかに質が悪くなってる
変なものでかさ増ししてるんじゃないかと不安になるわ

859 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 11:01:24.71 ID:wYeFXCI1.net
>>858
国産の用土は書いてあるとおりの原材料、pH、ECでは。
中国製で色々と表記が欠けてるメーカーAとは違って。

860 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 12:25:33.21 ID:gOk8prFQ.net
専用土には赤玉土を足すのが自分のデフォになったわ

861 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 12:28:26.45 ID:LZwq8A4U.net
俺は 日向だな

862 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 12:39:34.62 ID:z6dVdh16.net
うちは鹿沼

863 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 12:41:06.76 ID:Xh1uBBor.net
うちはバーミキュライト

864 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 13:20:45.20 ID:jtNyFsxX.net
うちはふ…富士砂

865 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 13:32:00.96 ID:dLVdDepa.net
ぼくはパーライトちゃん!

866 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 13:57:19.93 ID:1gjfegqR.net
拙者はバーク堆肥

867 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 15:48:58.37 ID:3mCtoeVm.net
この中だと富士砂が無難な気はするな

868 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 16:42:36.85 ID:9Ywv9kHZ.net
拙者は軽石砂でござる

869 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 16:44:40.99 ID:xGeK3i7K.net
吾輩は、竹パウダーである。

870 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 18:36:14.87 ID:ECt++e1Q.net
培養土にゴミ入ってた

871 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 20:42:53.16 ID:Cx3990SC.net
用土擬人化の萌アニメでも始めんのかよ

872 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 20:20:04.64 ID:Q63M4jM5.net
>>870
安い培養土買うと何このゴミ?ってのあるよね。
腐葉土なんか特に顕著。

873 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 21:34:47.12 ID:CeMZ3jI7.net
多分だけど廃棄土を再生して作ってるんでしょ?

874 :花咲か名無しさん:2021/06/16(水) 23:42:38.59 ID:Q1/hdoLC.net
「エコだよそれは!」

875 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 08:20:42.19 ID:I/bCJIk3.net
プランターにホームセンターの培養土入れたらハコベとスギナが生えてきてビックリした
アブラムシも発生したし土がダメなのか?

876 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 10:11:39.47 ID:N7G9CiUK.net
ケーヨーデイツーかカインズのどちらかで買った土が雑草めちゃ生えてくる
けど植えた苗は非常に良く育つ
初めての土 みたいなのと、赤土と腐葉土半々に混ぜて作ったやつ、後者はめちゃ水はけよすぎるし色が赤土なんだけどこれでいいのか?初めての土とかプランターの土って売られてるやつは黒っぽくてシットリしてる

877 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 11:22:53.02 ID:5BM1Lgip.net
土の雑草種子混入は運
一番大元のところの問題だからブランドとかメーカーとか関係ない
ひとつの山なり丘なりから掘り出してる土も複数のブランドに提供されるし、それが何種類も混合されてるとなるともはや最終販売パッケージでは判別不能
一応土砂の消毒は義務化されてたと思うから変な菌は混入されないと思うけど、腐葉土とか入っている限り雑草種は無くならんだろう
育苗用の土なんて更に液肥入ってるわけだし雑草も元気になるわ

878 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 11:42:28.91 ID:GcsMH3BV.net
うちもハコベかなり大量に生えたわ
市販のぼかし堆肥を使った記憶  
なんでそうなる?

879 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 11:46:36.14 ID:GcsMH3BV.net
そういえば庭の雑草を大量に抜いた後
根っこの土をふるいで落とし
庭の隅に捨てたらそこだけ雑草が大量に
生えて驚いたわ
油断もすきもあったもんじゃない

880 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 14:46:05.76 ID:00E3iIi6.net
>>871
「はたらく細粒」「ツチ娘」「園芸これくしょん」「用土乱舞」「ようどくん」
提供:ハイポネックスジャパン フローラ 万田発酵 サカタのタネ

881 :花咲か名無しさん:2021/06/17(木) 15:14:25.98 ID:9o6ve/kf.net
>>871
けいふん!

882 :花咲か名無しさん:2021/06/18(金) 23:59:12.97 ID:67jk+WnL.net
今年は掘り起こして鶏糞と腐葉土を混ぜ込んだからか野菜の育ちがいい
既に収穫量が多い気がする

883 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 06:51:26.44 ID:YSo9Okog.net
つまりそういうことなんや

884 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 09:02:41.49 ID:nzi3/k4X.net
ふようど!

885 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 10:12:40.87 ID:R17InPQu.net
醗酵鶏糞って肥料焼け無いですか?
定植時の元肥にドサッと入れちゃったけど。

今までちびちび撒いてたけど殆ど効果を感じないんです。

886 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 12:25:26.64 ID:rG6zHmav.net
ものには限度がある

887 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 12:33:11.07 ID:YEE1m3gJ.net
>>885
鶏糞で根を固めるような使い方してなければそうそうならない
基本的には土に混ぜてから使うもの、穴掘って鶏糞ドバっと落としてそこにそのまま植え付けたのならなるかもしれん。

888 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 12:50:44.00 ID:KVuxBA8p.net
籾殻使うと通気性の改善になるそうですが抽出後の緑茶の葉っぱはどうでしょう?

889 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 13:41:05.57 ID:OeT9pS0w.net
落ち葉同等品ってとこじゃないの
カテキンの防腐作用で腐葉土にならない!なんてね。テキトー

890 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 14:18:12.10 ID:O7VUzgZ2.net
培養土の原料なんだか知ってる?

891 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 14:35:09.16 ID:71q2JAXn.net
土壌改良にコーヒー殻がいいっていうよね

892 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 14:45:29.39 ID:nzi3/k4X.net
焙煎してあって小さい穴だらけで炭に近いからかな
弱酸性らしいのでpH調整するならいいかも

893 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 14:46:22.01 ID:R10CYc3o.net
なおカフェイン

894 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 15:28:24.23 ID:oHxa2p+v.net
籾殻は分解されにくいから水はけを長期間よくするけど、
抽出してグズグズになった木の葉では大して期待できないかと

895 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 16:34:02.86 ID:yt2Cf2FK.net
培養土でいったんカラカラに乾燥して、ものすごく水を弾くようになったものは
どうやって水を吸うようにできますか?
使用前なら袋の中で水入れてモミモミして馴染ませることもできるけど
植物を植えてしまった後ではそれ出来ないし。

水かけると一番上の表層5mmだけ濡れて、その下がカラカラのまま。
仕方ないから少し掘っては水かけて、植物を傷めないように浸透させてると
土が練れて粘土みたいになってしまいます。
この粘土みたいな状態が植物にとってあまり良くなさそう。

撥水性があまりに酷いので、マジで界面活性剤でも撒きたくなります。やらないけど。

896 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 16:40:44.22 ID:nzi3/k4X.net
バケツでもゴミ袋でも水入れて鉢ごと水ひたひたでしばらく放置しとくとか

897 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 20:16:29.45 ID:cHwfIP5w.net
雑草と水はけと虫が気になるなら火山性土だけにすればいい
富士砂と赤玉にしておけば、雑草なんて生えないし、虫もあんまり寄り付かず、水はけも保証される

898 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 21:00:54.52 ID:8HowjKbz.net
赤玉に雑草が生えないはエアプ

899 :花咲か名無しさん:2021/06/19(土) 23:37:12.73 ID:QgcLtfRX.net
ローカルホムセンのオリジナル培養土(10L98円)は、
雑草はそんな生えないけど材木の切れ端みたいな木くずがちょろちょろ目立つ
朝顔やひまわり植える土に使うぶんには困らないから使ってるけど低品質だわ

900 :花咲か名無しさん:2021/06/20(日) 04:47:31.27 ID:gaKO8gpl.net
コーヒーカスって発酵させないと植物に悪影響だって聞くけど

901 :花咲か名無しさん:2021/06/20(日) 06:40:53.36 ID:QtwDgNFn.net
それは大概そう

902 :花咲か名無しさん:2021/06/21(月) 13:09:48.34 ID:bCEjHyyU.net
悪影響というかメリットが無いだけ
そのメリットのない状態で育てようとしたらそりゃ駄目だけど、ただ上に撒いてるだけなら特に悪影響もないよ
落ち葉だの何だのに虫とか鳥とかが集まって、それらの糞も混じって腐葉土が堆肥になっていく
その過程が臭かったりするので一般家庭では腐葉土状態か堆肥状態の物までスキップして使うことが多い

醗酵も腐敗も中身は一緒、腐っていく過程を我慢できるならコーヒーカスに限らずなんでも撒いておけばいい
いずれは堆肥になる

903 :花咲か名無しさん:2021/06/21(月) 20:12:08.50 ID:zawd51e4.net
そして窒素飢餓で枯れると

904 :花咲か名無しさん:2021/06/21(月) 22:00:39.00 ID:eCLTtn6S.net
地表に撒くなら空気中の窒素を使うからおk

905 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 17:25:37.00 ID:Q9ht/uuV.net
>>896
ありがとうございます。「乾燥気味に育てる」という指示のある花なので
短時間で漬けてみようかな。

>>895 自己レス。
>マジで界面活性剤でも
検索したら、あった。業務用で撥水のひどいピートモスを改良するための親水剤。
数10kg単位だから個人利用には無縁そうだけど。

一度親水処理をしても、乾けば何度でも撥水になるのが厄介です。
土と混ぜてから時間が経って、ピートモス表面が分解されてこないとだめかな。

数年前も同じ銘柄のピートモスを使ってて、乾いてもこんなに撥水性にならなかったんだけどな。
個体差なのか・・・

906 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 18:07:43.89 ID:3Ud/isAf.net
マイガーデンの液肥が界面活性剤入りなのか染み込みやすさをアピールしてる

907 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 00:54:26.50 ID:lrBfGEHX.net
植物に含まれるサポニンが使えないかなーと思ってる

908 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 08:22:48.56 ID:koR80S11.net
ネジラミなんか中性洗剤で界面活性利用して退治したりするし
食べるのが目的の植物じゃなかったら一度洗剤に浸けたらいいんじゃね?

909 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 09:23:57.07 ID:hPZzPaIs.net
サポニンたっぷりの椿油かすが害虫駆除の作用をうたって販売されてるが

910 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 11:36:41.34 ID:P80rSszj.net
ミミズかよ

911 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 17:32:09.98 ID:hPZzPaIs.net
ミミズは知らんがナメクジなどの貝類に致命傷を与えられるし寄り付かなくなるぞ
ただ農薬に登録されていないから害虫駆除目的での使用は認められていない

912 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 18:02:31.09 ID:fHdn3wSA.net
>>899
腐葉土やバーク堆肥の単品売りの商品でも枝葉は普通に入ってるよ
そういうのが入ってる=低品質って考えはどうかと
そもそも悪さするモノじゃないし
たまに篩にかけてある、とか謳ってる商品でも入ってる
木の葉100%腐葉土には流石に入ってなかったけど

913 :花咲か名無しさん:2021/06/23(水) 22:36:35.36 ID:H/YgrmRp.net
枝はモンパの餌になるから勘弁な

914 :花咲か名無しさん:2021/06/24(木) 01:24:15.07 ID:/rt7ajCy.net
>>895 思い切って腰水にするとか?

915 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 06:52:17.70 ID:ljLt6N7s.net
畑の土のカサ増しをしたいんだけど、大量だから業者に頼むつもりなんだけどどんな土を入れたらいいのかな?相場もいくらくらいなものかな?

916 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 08:11:59.39 ID:bHabPooZ.net
>>899
逆なんだなこれが。入ってるほうが良い土。何年も使ってくると細かい木くずは分解されて土が締まってしまうけど、そういう大きい破片が気相を確保してくれる。自分で配合する人もわざわざ粒の大きさを不揃いにしたりする。

917 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 11:21:28.28 ID:GzC/tNzw.net
>>915
広さとか何を植えるかとか
くっそくだらないやり取りが続くかと思うと。。。

918 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 15:40:24.19 ID:ljLt6N7s.net
>>917
ごめんごめん、年中何かしらの野菜、じゃがいも、ナス、ピーマン等は植えてる。というのも田んぼだった隣の敷地に家が立ってから雨が降ると水が溜まる様になっちゃったんだ。今までの半分くらいしかろくに育つ場所がなくなっちゃって、もともと低かったからいっそのこと土入れて高くしようと思って。
広さは300平米くらいあるかなー

919 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 17:07:48.39 ID:1UXb7OrS.net
そんな広さなら業者に最初から聞けやw

920 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 17:31:00.11 ID:ljLt6N7s.net
広さはそうかもだけど土はここの人たちの方が詳しいじゃん

921 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 17:46:45.60 ID:1UXb7OrS.net
専門業者よりこのスレ住民の方が詳しいと?
そんな量の土のお値段とかも含めておすすめがわかる人がいると?
じゃあ返答待ってることだね

922 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 18:07:59.67 ID:TY1xleyD.net
うちで花壇に入れてもらったのは黒土だった
10tダンプで1台4万くらいだった気がする。台貫の数値は覚えてないけど10tだとして
そこそこ湿ってるから比重は1.2程度だとして1m3=3330円
例えば300m2で50cmだと150m3必要な計算になるから土代だけで50万
その他、均すためには重機とオペレーターが必要で重機を運ぶ回送も必要
って事で75万から100万程度になるんじゃないかな

北関東で土の産地から30km程度の場所の話でした

923 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 19:51:19.50 ID:SrzN9NGni
黒土は投入後にpHを測った方がいいよ
以前入れてもらったのはペーハーが6.0だった
苦土石灰で調整したけど、植えるまで手間は掛かるね

924 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 21:54:45.12 ID:ljLt6N7s.net
>>921
別に知らなけりゃ無視してもらっていいよ
>>922
さっそく具体的な実例ありがとう。うわー結構するもんなんだいっても50マンくらいかなって思ってたけど
そこまで行くとちと考えものだね

925 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 21:56:49.07 ID:BATOOYnu.net
トンでもない話だな。。。

926 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 22:19:48.00 ID:lGwRMEsa.net
真砂土で嵩増しして安くあげるのも手かと

927 :花咲か名無しさん:2021/06/25(金) 22:36:01.99 ID:CSGhTzgx.net
そもそも住んでる地域とか規模とか書かないで話出しても誰も回答出来ないよな…地域高さによって土って違うし
水捌け悪いなら砂でも入れておけばいいんじゃね 別にそこまでせんでも高畝にするだけで事足りそうだけど

928 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 01:21:16.80 ID:SS6o68Sa.net
お前はしゃべんな

929 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 02:19:42.36 ID:DCc1cOkX.net
がんばってこのスレの情報で300平米の畑の土増しを実行してくれたまえw
ここで聞いた量と金額がどの業者にも通用する相場なのかなぁwwwはははは

930 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 10:09:04.79 ID:de8SKDqA.net
お前はしゃべんな

931 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 10:52:32.40 ID:ft+QUkTZ.net
名案    田んぼに戻す

932 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 15:06:25.38 ID:czopQ34h.net
プロトリーフのかるーい培養土で植えた鉢があまりにも乾かなくて不安になって
次の鉢で赤玉土混ぜたらその鉢だけ乾くのめっちゃ早くて草
かるーい培養土は水やると浮いてくるし扱いづらいね

933 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 16:34:59.44 ID:+I4vSp3p.net
軽い培養土ってメーカーでココピートかピートモスかでまた変わってくるよね。
ピートモスだとマジで保湿鬼で乾きづらい。保湿の必要な食虫とかにも使うくらいだし。
ココピートはわりと水はけも水持ちもいいのにねー。
うちもピートモス主体の用土使ってるけど、ボラ土とかベラボン混ぜてるわ。

934 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 19:39:04.95 ID:P6PMmuH1.net
プロトリーフのやつはココピート主体じゃなかった?

935 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 20:05:04.38 ID:+I4vSp3p.net
ココピートでもそんな浮いてくるんか。
ピートよりマシだと思ってた。

936 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 20:17:49.26 ID:5vLoxeJB.net
鉢の培養土の質が悪かったり雨が多かったりで透水性が悪いと
やはり根が窒息し根腐れになる。 また土中の酸素が欠乏すると嫌気性の
悪玉菌が繁殖しやすくなる。保水性と透水性のバランスが保て、微生物と団粒化
そして土中の酸素があることが重要 パーライト(黒曜石の方)やバーミキュライト
日向土、川砂、ゼオライト、赤玉や鹿沼が混ざってると透水性が確保される。
安い培養土はpH異常、泥化、透水性が悪いものがある。

畑では土をビニールなどで覆うと酸素不足に陥りやすい。そこで酸素供給剤として
オキソパワーやネオカルオキソなどをすき込む。
家庭園芸でも酸化カルシウムを基剤とした粒剤「土にプラス1 根腐れ防止 酸素粒剤」
がある。プランター16リットルにつき小さじ1をすき込む。

937 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 20:33:53.54 ID:hUBY8tjq.net
pHやECが書いてない中国製のアイリスオオヤマの用土は糞まで読んだ

938 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 23:20:17.01 ID:KXqnuUNVe
>>936
ご指摘のネオカルオキソとかの酸素剤は、価格が驚異的に高いね。
もっと安価な物はないかなー?
これじゃ「野菜はスーパーで買えばいいわ」って結論に!?

939 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 22:37:11.61 ID:bnKHIXXZ.net
なんかのデータで見たけど、ココピートは易有効水分量(植物が吸収しやすい状態の水の量)が異様に高かった。赤玉土の10倍くらいあったような。赤玉土主体の土より成長早いのかな?ココピート主体の培養土使ってる人どんな感じ?

940 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 23:17:14.82 ID:HkTJDP0M.net
>>939
決して早くはないよ

941 :花咲か名無しさん:2021/06/27(日) 00:07:59.50 ID:GcoCHQOt.net
培養土に赤玉を入れるのはあまりよろしくない。微生物バランスが崩れたりすることがある
排水性ならパーライト(黒曜石のもの)やバーミキュを入れる
百均のパーライトは真珠石(保水性)のものが多いので、排水性を目的とするなら注意すること

942 :花咲か名無しさん:2021/06/27(日) 02:47:48.39 ID:tJ6zLKuh.net
>>941
ちょっと何言ってるかわからない

943 :花咲か名無しさん:2021/06/27(日) 04:00:30.69 ID:LoVpQlkr.net
>>941
こんな奴の言う事を聞いてはいけない

944 :花咲か名無しさん:2021/06/27(日) 06:26:03.10 ID:RVmPOyZ+.net
★★★園芸用土総合スレ 12袋目★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1624742733/

945 :花咲か名無しさん:2021/06/27(日) 09:38:54.53 ID:qWmmVBhn.net
>>939
観葉植物の土をイメージすればいいよ
今のほとんどのメーカーがココピート、古く乾かしてるやつを入れてると思う
植物由来だから水分をしっかり吸わせれば保水性が良く、繊維質だからどの方向からも吸えるという点では言えてるけど
現実的にココピートとかがたっぷり保水するくらい水をやることはない
むしろ吸いすぎないためにあれを使ってると認識してるくらいだ
少量を吸い込んで長く保てるって感じでわずかな水分を長く保たせたい観葉植物向けでよく使われてる




そんな気がする

946 :花咲か名無しさん:2021/06/27(日) 13:08:37.83 ID:pXaNE1D2.net
買ってあげないと枯れちゃう過酷な陳列用土(?)をイメージしてしまった。。。

947 :花咲か名無しさん:2021/06/28(月) 14:25:32.13 ID:BAWhKrog.net
>>945
確かにそんな感じがする。
うちは20Lプランターにプロトリーフの軽い培養土のみ入れて、ミニトマトとバジル植えてるけど、水やって1週間で表面乾いてても中はじっとり
ちなみに九州。
両方とも良お育っとるけど、ミニトマトが甘くならんね

948 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 10:22:22.47 ID:gxWiUzBr.net
今の赤玉土って、ほぼ放射能の影響ないですか?
今まで日向土使ってたけど、通販で買うのに疲れた
置き場にも困るし。

949 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 11:14:48.03 ID:4BASfsL5.net
239 花咲か名無しさん sage 2021/03/23(火) 02:12:18.53 ID:LNHINd/t
今の赤玉って放射能大丈夫かな
関東だけど果樹育てたい


489 花咲か名無しさん sage 2021/05/05(水) 22:59:52.85 ID:VTNZ2G+F
>>486
関東の赤玉土にちょっとビビってたけど放射能検査で検出されないというのは
そういうわけなのかと納得した


491 花咲か名無しさん sage 2021/05/05(水) 23:16:20.97 ID:8EVvoR79
>>489
赤玉って放射能大丈夫なの?
それなら野菜育てようかな


944 花咲か名無しさん sage 2021/06/29(火) 10:22:22.47 ID:gxWiUzBr
今の赤玉土って、ほぼ放射能の影響ないですか?
今まで日向土使ってたけど、通販で買うのに疲れた
置き場にも困るし。

950 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 11:19:12.52 ID:oF4lNd2+.net
これもうノイローゼだろ

951 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 11:54:35.75 ID:4mYblu/3.net
友人の知り合いに赤玉土に残留する放射能について調べてる専門家がいるんだけど、その人がもう放射能はほぼ人体に影響ないって言ってたらしいよ

952 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 12:22:12.26 ID:z2WtF0fr.net
赤玉の代用に日向なんてヴァカジャネーノ

953 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 12:26:00.06 ID:NJTliVMr.net
そんな心配なら中国産の原料で中国工場で生産した安心安全wなゴールデンなんとかでも使えよ

954 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 12:42:47.53 ID:60U3fGjE.net
西日本の人は福島県や関東では何万人もの大量のガン死者が出てるのを
国がひた隠しにしているとマジで信じてるからなあ

955 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 13:10:41.62 ID:x82NGguy.net
>>565
ミニトマトの過去スレでも同じ画像貼ってるの見かけたけど、カゴメのぶるるんは今どんな感じで育ってますかー?

956 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 16:48:25.60 ID:Ia3OYyyj.net
まぁ放射能の話題でるとやたらトゲトゲしいのは実は気にしてるのかもねー

957 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 22:09:28.53 ID:a02pwpS/.net
プランターに2つにダイソーで買ったトマトの土と野菜の土(だったか?)を入れたのだが、野菜の土だけ小バエがすごい
もうこれ生ゴミだろってレベルで湧くけどどうしたらいいんだろ

958 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 23:07:11.27 ID:6iN7Il32.net
だから嫌なんだよ。やっすい培養土とか

959 :花咲か名無しさん:2021/06/29(火) 23:52:55.84 ID:OWKJloX7.net
酸っぱい臭いがしてるとコバエくるだろ
酸性ということだから石灰まいたらどうか

960 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 01:45:10.10 ID:zgn2e5Ys.net
適量のオルトラン粒剤を撒くヨロシ

961 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 06:19:14.80 ID:hzLVeumN.net
キノコバエかな、一度持ち込むと他の鉢にも飛び火するという…

962 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 06:32:46.90 ID:Ci+puZA+.net
Daisoの園芸売り場の土売ってるとこからして小蝿ブンブン飛んでるからなぁ
密封が甘いのかねこの土

963 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 18:39:44.22 ID:Ci+puZA+.net
>>955
今こんな感じ
https://i.imgur.com/Bqz1PGr.jpg
こまめな手入れができず脇芽が多い
38cmの大きな底面給水鉢だけど、
地植えの千果が2メートルくらいなのに対して今1メートルくらい
やっと1段目の実が色づいてきたところ
一緒に植えたバジルが日陰になってて全然育たず

964 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 20:40:37.01 ID:2f9yrlGu.net
黒土と腐葉土と赤玉土とココピートで自作ブレンド培養土作ったけど、全然水染み込まんよw

965 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 21:30:39.32 ID:PCeY+r7t.net
>>964
黒土を少なく
入れ無くてもよい

966 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 01:12:24.35 ID:mGD5a9rh.net
湿気多くて観葉の土が乾かないから根腐れさせてしまった

967 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 12:32:04.29 ID:CjB6henX.net
キノコバエは腐葉土とかバーク堆肥が主体になってる培養土に涌きやすいよね
使ったことが無いから分からないけど
ヤシガラがたくさん入ってて
腐葉土やバーク堆肥が少ないお高い培養土はキノコバエが発生しずらいかも

968 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 13:10:19.34 ID:O9GCHcUv.net
>>967
涌きやすいよね

使った事ないけど

はっ?

969 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 13:15:10.12 ID:yezB17p1.net
使ったことがないけどってのは下2行のお高い培養土のこと言ってるんでは?

970 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 17:11:01.40 ID:lfUv2MsU.net
面倒くさけりゃ みんなあぼーんしようぜ!

なー
きーくん?あぼーんでい〜よね?

971 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 17:11:50.65 ID:dY8IxE88.net
きーくんって 千葉住みだっけ?

972 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 17:35:09.55 ID:CjB6henX.net
>>969
フォローありがとう
分かりにくくてすみません

973 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 19:31:57.18 ID:rBJFTzKz.net
12L 1000円の花ごころの培養土しか使ってないけどキノコバエは発生したことないよ。
ブレンドして作るときに完熟のバーク堆肥結構まぜてるけど特に発生しない。
やっぱ未完熟だと湧くのかね?

974 :花咲か名無しさん:2021/07/01(木) 19:52:03.19 ID:CjB6henX.net
>>973
たしかに熟してる度合いに問題があるのかもね
カブトムシの幼虫を育てるために使う未完熟のマットはキノコバエ天国だし

975 :花咲か名無しさん:2021/07/02(金) 22:03:19.49 ID:OCp1M1wVg
農薬が入ってない?

976 :花咲か名無しさん:2021/07/03(土) 07:33:12.55 ID:Cge4IN25.net
鉢植えの桜なんだが、土の通気性足りんのか、長雨に乗じて表層に根っこがどんどん出てきてる、、、
ていうか幹の浅い根元からもどんどん発根してるな

977 :花咲か名無しさん:2021/07/04(日) 01:09:30.97 ID:SZYERkef.net
接木苗でしょ
アオハダザクラっていう発根しやすい台使ってるから雨が続くと気根みたいなの出てくるよ

978 :花咲か名無しさん:2021/07/06(火) 19:23:40.33 ID:8S9ulKBR.net
ふむ
あと症状的に葉っぱが結構な数で葉先とか縁とかが部分的に茶色くなったり、中央の葉脈に切れ込みみたいなのができたり、数枚黄色くなったりしてるのはやばいんかな
まだ3月に鉢に植えこんだばっかなんだけども

979 :花咲か名無しさん:2021/07/07(水) 10:32:24.72 ID:QZ3o2CTR.net
土再生の専用スレって無いんだね

980 :花咲か名無しさん:2021/07/08(木) 16:52:04.52 ID:0EjAWLsZ.net
土の再生って案外奥が深くて難しいね
ベランダ栽培してる人なんてなかなか土を捨てられないから
再生しながらやってる人多いと思う

981 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 06:52:06.69 ID:DrPoIho7.net
無機物は削れてフルイから落ちるまで使うし
再生って結局有機物をいつまで使うかだから
捨てる場所があるかないか、金(用土を買う)を気兼ねなく使うか使わないか、
後はいかに金を使わず園芸するかを楽しみの一部にしてる人とかでバラバラだろうな

982 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 10:29:41.03 ID:cuaCqAzr.net
どうしても黒と透明で宗教戦争が始まっちゃうからな…w

983 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 20:14:05.55 ID:LY5X+qIk.net
スレまだあったのにうっかり12に書き込んじゃったごめんね
だから用土にキノコは生やさないで

割安だからってまとめ買いしちゃった培養土2袋と堆肥1袋が未開封のままバルコニーに置いてあるんだけど、この豪雨で雨ざらしびっしょ濡れになってる
梅雨明けしたらまだ秋まで使わなくても開封して一度殺菌、乾燥させといたほうがいいのかな?

984 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 20:55:56.02 ID:KSXfjoNL.net
園芸用土、庭メインで堆肥腐葉土足すだけだった時は気にしなかった色々な面がプランターメインだと気になりだすね
泥の流れ出具合とか再生しやすさとか
キノコまみれナウで今地獄だわ

985 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 22:18:01.04 ID:7C7aCO7j.net
ハエにずっと悩まされてたけどアルコールスプレーが一番効いた
2、3日で孵化するからまたかけて、を数回繰り返したら全然飛ばなくなった

986 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 23:20:29.20 ID:r7T1zm7Y.net
アルコールスプレーって、市販品でしょうか?

987 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 00:56:45.86 ID:YPWK3tnU.net
コバエはアルコールスプレーで殺してるわ
飛んでるのにシュッとやると楽

988 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 08:12:29.61 ID:neE55Br+.net
ベランダに想定外にプランター菜園を広げてしまって 秋には大量の使用済土が残る予定
ただ再生するとしても再生用に赤玉土だ腐葉土だ石灰だって買い増しする必要があるんだもんなぁ
下手に初心者が再生させるより買った方がいい気がしてきた

989 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 09:33:48.84 ID:PqJtCM2i.net
何十年も同じ土使うわけじゃないならバーグ堆肥とゼオライト足すだけでいいんじゃないかな
有機物補給ってことで
土捨てるのが結構大変

990 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 11:00:44.51 ID:1gH0xh42.net
再生よりも買う方が安いかも知れないけど、ベランダ菜園は使用済みの残土の処理の方が面倒なんだよね。

個人的には、新たに買うのは苦土石灰くらいで、有機物は台所のコンポストでまかないたい。
コンポストって言っても、植物系のね。
籾殻でもあったら良いんだけど。

991 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 11:03:19.17 ID:3TNfXpSb.net
庭の花壇の土が粘土なんですが
とりあえず腐葉土を混ぜました。
ほかにピートモスとか混ぜたら改善しそうですか?

992 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 11:17:17.31 ID:KCFRxHhp.net
>>991
混ぜただけじゃなくて天地返しして空気を入れ換えてね
たまに米ぬかも混ぜるといいよ

993 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 11:51:10.57 ID:nTRWtjCS.net
>>992
ありがとうございます!
米ぬかもいいんですね
勉強になります

994 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 11:52:59.20 ID:duNVOEdc.net
>>991
ピートモスでは腐葉土と基本的に同じだし、パーライトあたりがいいんじゃないかな。
それでも駄目なら入れ替えたほうがいいんじゃない?
少量なら市販の用土、大量なら真砂土+腐葉土あたりで。

995 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 12:04:04.24 ID:H6ceSbLv.net
バーグ堆肥www
ハンバーグが原料か?

996 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 12:23:25.25 ID:IABzarAt.net
>>994
こいつ デタラメな

997 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 12:27:33.87 ID:+B7teElq.net
>>996
はぁ?

998 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 12:47:11.88 ID:LHeCd51C.net
ナメクジが遊んでいたのを見ちゃってから心理的にパセリが食えなくなった
熱湯消毒して乾燥加工してになってしまった
フレッシュハーブとして使いたかったのだけど仕方がない

999 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 13:46:06.60 ID:EmJIEmty.net
サラダ食おうとしたらドレッシングまみれのナメクジ出てきた時思わず声でたな

1000 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 14:06:00.27 ID:XYR4G8n/.net
いやー無理w
心中お察し致します
スラゴかナメトール撒いておこう

1001 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 14:14:41.66 ID:L7cEtG06.net
まあ、言っちゃなんだが農薬漬けの野菜かそれが嫌なら工場生産の野菜だけ食べてるといいんじゃないかな

1002 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 14:27:21.10 ID:3TNfXpSb.net
>>994
ありがとうございます。
水捌けすごい良くなりそうですね!
検討してみます

1003 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 14:27:24.25 ID:neE55Br+.net
私もミニトマトたくさん収穫してるけど 生でまるごとパクっとする気はなくなってきた
生なら切ってから、あとは加熱したい

農薬使ってたとしても あれだけ虫いなくするのってすごい管理だと思う

1004 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 15:11:23.83 ID:IABzarAt.net
>>994
こいつ、デタラメな

1005 :花咲か名無しさん:2021/07/10(土) 15:12:01.32 ID:KFzntOrW.net
>>994
こいつ、嘘つきな

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200