2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***家庭菜園(56)***

1 :花咲か名無しさん:2022/04/14(木) 21:13:08.60 ID:95AZvQ/6.net
実益を兼ねた趣味のお話をマッタリと
次スレは>>990あたりで立てて下さい
.
※前スレ
***家庭菜園(52)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1630922267/
***家庭菜園(53)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1635573904/
***家庭菜園(54)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1642409777/
***家庭菜園(55)***
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1647059443/

113 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 17:04:46.68 ID:l4Nf6l3U.net
>>87
カインズ青梅店で高さ240cmのU字型支柱を700円くらいで3本買った
コレに既に持ってる210cm支柱を側面に2本、てっぺんに1本で固定してビニール貼る
まあそれでも2500円くらいになっちゃうね

でも初期投資ってことだから毎年使えば無駄にならないと考えてる

114 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 17:52:46.52 ID:sMXiN1va.net
じゃがいも土から芽が出ないけどもうダメなこれ
少し掘ったら芽が出そうな雰囲気はあるけど遅すぎる

115 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 18:16:05.63 ID:PVToRA9t.net
>>114
品質や植付け時期によるかも
きたあかりとメークインとインカのひとみを同時に植えたけれど
前者二種は一ヶ月弱で芽が出て、ひとみは一ヶ月半弱でちょっぴり芽が出た

116 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 20:34:05.90 ID:Gf2NQfqL.net
烈火ってやっぱ開花ニノなんだろか
はあ😩

117 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 20:34:16.18 ID:Gf2NQfqL.net
誤爆したわすまん

118 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 20:59:24.84 ID:OWAZygZE.net
>>91
高けりゃ丈夫で簡単ってわけじゃないんですね
ウリ科はゴーヤカーテンしかやったことないので力量不足です!!

119 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 22:13:47.30 ID:1PUV+Foe.net
トマトの雨避け買って来た、3500円だけど思ったよりしっかりしてる
これなら10年戦える

120 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 22:33:14.53 ID:cEiDXptH.net
支柱の類いは高すぎるんやな
ちょっとアホらしくなる

121 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 22:36:01.21 ID:Gf2NQfqL.net
やっぱ竹だよな

122 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 22:55:08.60 ID:3+0A5GGJ.net
枝豆ととうもろこし
種を直に畑に蒔こうと思ってるのだけど
鳥さんが食べちゃうらしいので不織布使うつもり
トンネルじゃなくて布を畑に覆うだけでいいのかな?
発芽に良くないとかある?

123 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 23:07:36 ID:owtVVzVU.net
大丈夫

124 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 23:24:06.94 ID:3+0A5GGJ.net
サンキューです
100均不織布をふさぁ〜とかけておこうと思います
端は土のせて押さえて

育苗トレーでの芽だしも考えてたけど畑で不織布が簡単かなと

この100均不織布4mを一週間毎にずらして芽出ししていって
この先毎週収穫できるようにしようと思う

125 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 23:35:43 ID:zsgLGII5.net
>>118
家庭菜園だから、勉強代だと思って育ててみるのもありかも。
 数百円の苗を枯らしたショックは大きいけどねw

126 :花咲か名無しさん:2022/04/17(日) 23:54:10.02 ID:ym4PGwkh.net
今朝、畑で雉を見たよ。
雄の雉だったから綺麗だったね
少し離れたところには雌の雉もいた
猟期であれば仕留めたかったな
雉は美味いし、それに剥製にすれば綺麗だからね

127 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 00:15:45.48 ID:XwpG+X7o.net
数百円の苗
されど数百円よ
何千何万の苗じゃないんだから気軽に試すのもありよね

128 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 02:24:22 ID:+E/lpasZ.net
>>121
竹を割るのも、熱で曲げるのも上達してきたぞ

129 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 07:55:24.80 ID:jP7MwUfq.net
>>63
63本人やけど里芋の先っぽを切るって話、芽が出る方と書いてしまったんやが正しくはおしりの方、でした
訂正してお詫びしますm(*_ _)m

130 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 07:57:11.47 ID:e8ltZ6v1.net
土曜に畑の土仕上げておいて今朝見てみたら早速犬かなんかの足跡があった
タチ悪い
柵付けたいけど付けたら付けたで柵ギリギリまで入って糞とか小便するんだろな

131 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 10:08:37.39 ID:lmvVWGpL.net
今時野良犬いるのかい?

132 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 10:15:02.85 ID:L6Ca1D3z.net
大和芋って放置と栄誉たっぷり
どっちがネバネバになりますか?
長芋は人が手を加えると水っぽくなるってきいたことあります

133 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 10:23:17.34 ID:e8ltZ6v1.net
>>131
すぐ前の道路が散歩コースだから入れるんだろうなとは思う
昔からちょいちょい糞あるし
カメラ付けてても言わなきゃ無駄かな

134 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 10:52:45.30 ID:B1rsXXST.net
>>133
畑なんて犬の足凄い汚れそうなのに入れる?
でも人の敷地に入れちゃう人はそんなん気にしないか

135 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 11:10:56 ID:MilKUKzT.net
>>130
うちの市民農園も近所の人の散歩コースになってるな
糞が落ちてた事はないけど
関係者以外立ち入り禁止の看板立てた方が早いと思う

136 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 12:00:08.42 ID:3Le1hUaz.net
ニンニクの芽が伸びてきた、国産ニンニクの芽なんて貴重だろ今晩食うぞ

137 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 12:05:10.13 ID:B42Vol9x.net
>>134 「汚れそう」ってどういう意味だよ? 不通に路上と一緒だろ

138 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 12:20:17.01 ID:B1rsXXST.net
>>137
アスファルトと土じゃ汚れの付き方違うじゃん
畑ならめり込むし
家に入れる時にキレイにするのが大変になる

139 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:45 ID:RpfI0nNk.net
俺んち畑通路沿いじゃなくて奥がンコ臭い
なんでや

140 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:15 ID:8/z8sNkx.net
近所のおっさんが夜な夜なウンコしに来てるんだよ

141 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 13:26:55.42 ID:UDMXIgAw.net
>>136
はやいねうちまだだわ根元茎径500円玉くらいになったからもうじきだとおもうけど
ニンニクの芽採取してから2週間で下の収穫時期だよね…

142 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 14:11:26.66 ID:ijtoMExY.net
雨が続くな…育つやろか

143 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 14:43:30.46 ID:WLJZ1B/y.net
ニンニクの芽美味いよなぁ。
うちは芽を食いたくてホワイト6片から、芽が出る品種に変えたもの。

144 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 15:13:24.15 ID:MilKUKzT.net
今日雨だって予報で知ってたから人参の種撒いてきたわい勝ち組
だが全身筋肉痛である

145 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 15:37:08.14 ID:mKdtRC/B.net
春のニンジンは真面に出来た事が無いな、指の太さ位で文句を言われた。

146 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 15:58:19.50 ID:uqsYKluQ.net
冷凍庫で保存していた種とか
撒いておいた
そろそろ購入して二ー三年くらい経つから
幾ら冷凍庫で冬眠させていても、限界かも知れないしな
必要はないと思いながらも全部、撒いたよ

147 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:21:01 ID:UDMXIgAw.net
>>145
いつ植えて?春植えならまだ先だよ
秋植えなら上とばして地中保存中じゃないのか?

148 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:24:27 ID:s8LWxnjo.net
ニンニクむずくね
去年種芋1キロ買って植えたけど9割病気になって溶けた

149 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:29:07 ID:uqsYKluQ.net
>>148
それは育て方が悪かったか
土壌が悪かったかではないの?
俺も一昨年からニンニクを育てているが、芋が大きくならないので成功しているとは言えないけど
そんなに多く腐るようなことはないが

150 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:38:12.50 ID:b2a9INkk.net
>>145
穴無しビニールトンネル使えば余裕だよ
一年2回出来るからヘビーローテーション連作上等人参最高よ!!

151 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:44:04.77 ID:YA2PwdiJ.net
>>148
個人的にはホワイト6片は関東じゃ難しい印象ある
芽が皮の中でグニャってなって腐る

152 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:48:28.61 ID:UDMXIgAw.net
>>148
山陰だけど放置プレーだよ
作っているのは遠州極早生とエレファントガーリック
腐るのは長雨と水はけ悪いのじゃないかな?
リーキ系なら赤さびにも強いし球根だけでなく珠芽(むかごのようなもの)でも増えていってる

153 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:50:51.67 ID:UDMXIgAw.net
>>151
東北の農家がホワイト6片作ってたはずだけど?

154 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 16:53:37.23 ID:YA2PwdiJ.net
それ東北でしょ、
関東くらい暖かいところ向きじゃないのではないかと感じてるんだ

155 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 17:57:14.26 ID:2pGn5cn0.net
>>151
湿気ってるんじゃ?

156 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 18:17:02.53 ID:jP7MwUfq.net
>>145
収穫が早かったんじゃないの?大きくなるまでかなり時間かかる野菜だし太くなるまで置いておけばよかったのに

157 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 18:43:56.32 ID:s8LWxnjo.net
>>149
>>152
土壌が悪いのはかなり思い当たる
残暑で夏負けして畝を平べったく妥協したのが原因かもしれん高畝にしておけばここまで腐らなかったかも
肥料も追肥の硫安が良くなかった説はある爺さんが田んぼに使ったのが余って流用した
タマネギにも使ったけどタマネギは元気いっぱいなのでニンニクには合わなかったのかな
このままでは終われないので残った株から種芋取って微妙に位置変えてリトライするわ

158 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 18:46:05.32 ID:s8LWxnjo.net
>>151
植えたのは中華製の上海ニンニクだよ
山陽でやってる

159 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 20:12:19.32 ID:6cPmmqLw.net
>>125
どんな安い品種でも
メロンは一日8時間以上の日照が無いと甘くならないから
グリーンカーテンで育てると失敗する事が多い
屋上菜園か、周囲に建物が無い畑で作るなら素人でもトライする価値はある

160 :花咲か名無しさん:2022/04/18(月) 21:07:52 ID:BYqBT09L.net
積算温度次第ダロ

161 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 00:11:35.85 ID:LOulBNZB.net
ニンニクは、水捌け(高畝)、元肥(育成初期に必要なリン成分たっぷり、窒素成分控えめ)、風通し(タマネギマルチ使うなら一つ飛ばし位)に尽きると思う。

162 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 00:26:23.04 ID:mBVrYZgm.net
>>132
これ教えて

163 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 00:31:42.57 ID:oY6uGRlX.net
野生のほうが粘るというところから見ても肥料少なめで時間かけて育てたほうが質は良さそう

164 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 00:48:24 ID:nquAZ6KP.net
芽が出た中国産ニンニク1片をプランター埋めてみたら、葉は伸びたけど枯れてきた
引っこ抜いたら欠片は丸くなって根張りしてたたから埋める時期が良ければ芽なり葉は収穫できたのかな

165 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 01:08:06 ID:yQm8q94/.net
玉ねぎマルチを一つ飛ばしって株間30cmじゃん…土地の無駄

166 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 02:00:37.19 ID:AGRr4hlk.net
>>162
答えてやってもお礼言わなそうだから断る

167 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 07:44:41 ID:vF9e5J/F.net
ニンニクなんてマルチなくても茎径500円玉サイズにできる
リーキ系なら更に大きいの作れる
植えるのは9月収穫6月頭くらい肥料はタマネギと同じで2回やってる
ニンニクは種を一回買ったら後は収穫したやつを種にしてるから無限栽培

168 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 08:57:11 ID:OlGwevmF.net
ホワイト六片は植え付け時期が重要。
南関東では10月中旬過ぎが適期だと思う。
育ち過ぎた状態で冬の寒さを迎えるととろけてしまう。

169 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 10:17:56.44 ID:vF9e5J/F.net
雪にうもれてるけど問題無いけど?

170 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 11:38:44.71 ID:OlGwevmF.net
>>169
南関東で今の時期、雪にうもれてるってどちらでしょうか?
植え付けはいつ頃でしたか?
雪解けが待ち遠しいですね・・・。

171 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 12:02:40.11 ID:mhH7XRIf.net
自分は千葉で9月頃に植えてる
毎年種芋?球根?は買い直してる

172 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 12:40:18.69 ID:AH3bg/85.net
夏にスイカ植えてたところにニンニク植えたんだけど
スイカの株元に肥料だいぶ残ってたみたいでそこらへんのニンニクの葉が二重葉になっちゃった🤗

173 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 13:10:02 ID:vF9e5J/F.net
>>170
書き方がわるかったすみません
積もれば雪の下って意味だよ

174 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 13:20:37.24 ID:Fmf+jycd.net
もう週末はかなり気温上がりそうだから少し早目にミニトマトやナスの苗買って来ようかな

175 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 14:44:39.31 ID:DF2KPpxZ.net
うちの畑雪解け水が乾かなくて耕せない(´・ω・`)
炭まいてだいぶ早く雪解けしたんだけど
俺の畑が低いところにあるので隣の畑からどんどん雪解け水がながれててきとるw

炭撒いたの無駄だったぜ

176 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 15:07:54.84 ID:g8nMGKQW.net
>>174
グズつく感じだし、遅霜は無さそうだね。
夏野菜はスタートダッシュ成功すれば長く収穫楽しめるからやる価値はある。

177 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 17:59:40.10 ID:krtaomxj.net
HC行ったけどほしい苗だけきれいに売り切れてたorz

178 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 19:01:31.88 ID:RlMoTWfr.net
マルチって日本でしか使われてないの?
YouTubeで海外の家庭菜園みてもマルチしてるの出てきたことないんだよなぁ

179 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 20:00:27.81 ID:yQm8q94/.net
マルチ使うのは日本が先進国で特に雨多いからじゃないかな
草生えにくいし保温できるし畝も崩れないし便利なんだけど、肥料やりにくかったり草抜きにくいのはいただけない

180 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 20:40:41.48 ID:jgQdgcAU.net
耕作可能地が狭くて効率を求めたからだろ
ヨーロッパでもアルプス周辺やイベリア半島では使ってるよ

181 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 20:49:49.64 ID:XhLsnRMT.net
>>179
日本が先進国って…
数十年時が止まってそう…

182 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 21:00:19.20 ID:Mc6A52i9.net
農業に関して北海道とかの大規模の上以外日本は後進国だと思うけどな
海外の企業参画した農業なんてもう比べ物にならない感じだもんね
ハウスの中なんて野菜工場って感じだし

183 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 21:00:57.27 ID:Mc6A52i9.net
大規模農場以外、誤字すまん

184 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 21:36:41 ID:RlMoTWfr.net
>>179
すまんがYouTubeで見てるのは大体がイギリスとかオーストラリアとかアメリカとかフランスのだから日本よりもっと先進国なんや
でも黒マルチは全く見かけない。落葉や藁みたいなのでマルチングは普通にあるけど

185 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 21:47:06.86 ID:WPCTHwWN.net
進次郎を極めてる欧米先進国で黒マルチなんて使ってたら逮捕されて刑務所行きでしょ

186 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 22:06:49.56 ID:zNTlNxLa.net
なんか、除草剤撒いてその農薬に耐性のある作物植える。みたいの聞いた事あるな。
 ゲノム編集した種だろうけど。

187 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 23:00:44.50 ID:nDEMwrvW.net
北米なんかは不耕起が増えてきてるんじゃなかったっけ

188 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 00:44:45.26 ID:kU1zmwHX.net
日本が先進国で特に雨多いってのは「日本は先進国!ついでに雨が多い!」って意味じゃなく
日本は「先進国の中では降雨量が多い国」って言ってるのでは?

189 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 00:48:53 ID:kqHv86sD.net
長年ネット掲示板見てて思うのは、機能性非識字っていうか、文章読んでも内容理解できなくて
断片的な単語だけ拾って勝手に解釈する人が最近は増えたよね。
そして大抵こういう指摘すると、バカとかアホとか、外国人とか変なレッテルはったり人格攻撃の罵倒してくる。

190 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 01:36:00.90 ID:WuuAQlXt.net
欧米は梅雨もなけりゃ1ヶ月以上続く猛暑もなくカラッとした夏だもん
虫も病気も少なくて同じ露地栽培でも必要な資材は日本より少なく済むだろ

191 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 02:11:32.82 ID:hUCweMzv.net
先進国の中では雨が多い国だからマルチ使ってるって言ってる時点でおかしいんだが?

結論から言うとマルチを使うか使わないかは先進国か発展途上国かどうか?は関係がない
また降水量が多いか少ないかも関係がない
育てる農作物の種類によってマルチを使う使わないが決まる
ただそれだけのこと

そのことを知っている人が園芸板には多数居り、知っているから突っ込まれている
何故っこまれているのか?理解出来ていないのはどっちなんだかと、家庭菜園やってるのに?と

発展途上国のインドでもイチゴ栽培にはマルチを使う
日本より降水量の多い先進国ニュージーランドでもマルチを使ってイチゴ栽培をする
日本より降水量の少ない先進国ノルウェーでもマルチを使ってイチゴ栽培をする
日本より降水量の少ない先進国チリでもイチゴ栽培ではマルチを使う
日本より降水量の少ない先進国スイスでもイチゴ栽培ではマルチを使う
日本より降水量のかなり少ない先進国オランダでもイチゴ栽培ではマルチを使う
日本より降水量が圧倒的に少なく、発展途上国のパキスタンでもイチゴ栽培はマルチを使う

マルチを使うかどうかは先進国か発展途上国かの違いでは無く、
降水量が多い少ないからでもなく
栽培する作物による、それだけ

192 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 02:24:06.44 ID:pcUkEjO3.net
オランダとかは農業というより工場経営だよね
その分投資額が大きくて個人で始めるハードルも高すぎるが

日本の普通の農家がやってる農業じゃ、効率と収入が悪すぎるのは確かだよね
儲けがいいなら衰退するはずがない

でも日本だと自然農とかそういう方向に進む農家多いんだよな
たしかに無肥料、無農薬とか言葉には魅力あるけどなぁ、
ぶっちゃけ手間がかかり過ぎ、不耕起とか手がかからないように思えるけど実際は逆

193 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 03:11:20.57 ID:O5ohA1qX.net
>>186
北米の小麦は、除草剤をぶっかけて枯らしてから収穫してるんだよ〜

194 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 07:14:25.90 ID:WuuAQlXt.net
品質を高めるために資材を使う金があるかは国の発展度も関わってくるんじゃないの
今はまだとりあえず食えりゃいい発展途上国はトラクター導入がやっとだよ

195 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 07:36:26 ID:/TrAtSCz.net
>>193
なんじゃそりゃ~w

196 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 07:43:31 ID:erRJu+yw.net
自然農は規模的には家庭菜園向きらしいね
しょきのつちづ

197 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 07:45:14 ID:erRJu+yw.net
初期の土作りに数年かかるし雑草もきちんと管理せんといかんし

198 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 08:12:21.34 ID:IJzXTF5q.net
自然農なんてカルト宗教みたいなもんだろ

199 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 08:16:43.75 ID:NzJZjgPf.net
そうやって軽蔑しかしないのも

200 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 08:25:49.51 ID:jxVEygH7.net
>>193
なんじゃそれ?思って調べたら
小麦粉(国内製造)
の表記の意味も分かった

201 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 10:09:49 ID:o5kLOR8F.net
日本は農地にも高い税金かかるからな。都市部だから税金を野菜で稼ぐのは不可能だったよ
マンションコンビニで稼いで草生えないように家庭菜園してるくらいの今が楽しい

202 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 10:14:05 ID:/TrAtSCz.net
自然農もどきを1区画でやってるけど、生態系は豊かになるよ。
機械が必要ないのも家庭菜園向き。

 ただ、普通の菜園の経験無いと野菜と雑草の区別が出来ないと思うw

203 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 10:17:50.63 ID:CWFcp9e2.net
輸入小麦は栽培時、収穫時、輸出時にその都度農薬かけるからそれが小麦アレルギーの一因なんじゃないかとさえ思えてくる
オートミールが流行ってるけど麦のなんというか尻の割れ目部分とか濃いのが残留してそうw

204 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 10:26:13.29 ID:D4mvguZM.net
なんとか週末まで晴れとくもりが続きそうだ
畑乾いてくれてるといいなぁ
今週逃すとGWでの植え付けが厳しくなるんよね

週末のみしか畑にいけないから天気に合わせてってより天気が合わせてって感じ

205 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 12:37:08 ID:qagUDEpn.net
うちの市民農園で自然農もどきをしてた人は最終的に野菜も育ててないし雑草を放置しすぎだから出て行ってって声かけられて出て行く事になったらしい
自分の土地ならいいけど隣近所の綺麗に草取りしてる人は雑草の種がばら撒かれるし病気も虫も蔓延するし迷惑だもんな

206 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 12:49:00 ID:Jcii9SYi.net
>>201
え?
農地の税金てただみたいな値段ではないの?

207 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 12:49:29 ID:zqRD+oiB.net
天気悪くて嫌になるな

208 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 12:52:43 ID:043QYxuu.net
畑をやるってのは近隣の畑に迷惑をかけない
まずそこからはじめなくちゃいけないってのがわからない人が多いね
好きにやりたいならまず回りに何にも無い山奥の畑とか
そういうところを探さないと

209 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 13:23:54.13 ID:qrg0ktaH.net
>>206
市街化調整区域の一般農地は税金高いよ
その代わり農転可能になるけど

210 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 14:01:12 ID:l8em8+4H.net
>>205
>>208
ほんとこれ
うちの畑も隣からスギナの根が侵食してくるし
秋には種がばらまかれてるぜ

去年イネ科の雑草に負けてスギナはほとんど消えたっぽいけど…
正直そっちのが嫌だわ

211 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 14:07:09 ID:qrg0ktaH.net
>>194
農業資材の金額ベースでの比較は食料自給率のカロリーベースの算出と同じようなもの
日本は資材に金かけてるように見かけ上は高く出る(資材単価が高いだけ)が、使ってるものや効果は発展途上国と同じことをしており、同じ農作物が収穫出来ても高くなる
インドでのブドウ栽培はビニール被膜が一般的だが、日本では農薬使用量を増やし露地栽培が一般的である
OECD基準では日本は先進国に分類されるが、
こと農業分野においては発展途上国とほとんど変わらないやり方をしている、もしくは逆転している部分もある
発展途上国ほど外国資本が入り、農地整備、最新の生産指導しており日本より先進的、機械も大型で比較的新しいものが導入されている
特に大豆や綿花などはよりそれは顕著
それが良いか悪いかは別の問題で、とにかく日本はこと農業においては後進国と言わざるを得ず、
家族内経営による人件費のダンピングにより成り立っているのが現実
高い資材、高い農薬、高い機械を日本人農家の安い人件費で埋め合わせる歪んだ分野
だからより安い外国人労働者を求め負のスパイラル
家庭菜園をやれば、割りに合わない高い野菜になることは実感するはず
人件費無料ですら割高
原因は家内制手工業状態というのは散々言われてきているが、
手間ひまかけて丁寧に育ててるという言葉で美化し続け、誤魔化してるのが現状

212 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 14:34:17 ID:Mo/kd4bQ.net
海外は移民を実質奴隷化して人件費下げてるんじゃなかったか?
日本は農業研修制度でしか労働力を輸入出来ないからどうしても人件費が高止まり

213 :花咲か名無しさん:2022/04/20(水) 14:41:38 ID:H6Gvu9rm.net
>>市街化調整区域の一般農地は税金高いよ
市街化地域の間違いじゃないの、調整地区や無指定はタダみたいなものだよ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200