2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※※※家庭菜園を語るスレッド 2※※※

1 :花咲か名無しさん:2022/12/30(金) 12:50:15.09 ID:S7qhDkzZ.net
趣味と実益を兼ねた家庭菜園について語りましょう

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1662105268/

2 :花咲か名無しさん:2022/12/30(金) 13:54:15.70 ID:1ekw71pC.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1623601136/
農薬の話はこちらで

3 :花咲か名無しさん:2022/12/31(土) 12:04:29.93 ID:o8OshOBX.net
>>2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1649745190/l50
> 【病害虫】農薬・防除暦報告スレ【薬害】
もあるで。

4 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 11:56:58.75 ID:7zrJpaD7.net
クリスマスの雪がまだ溶けずに作物が埋まったままだ。
ブロッコリーだけは雪の上に出てきたけど。

5 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 12:52:55.51 ID:R5s22yvI.net
ブロッコリーは鳥の大好物だから網を張った方が良いよ。

6 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 13:32:02.22 ID:CFQ0FmC5.net
蒸し鶏とブロッコリー美味いよね

7 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 15:21:53.95 ID:7zrJpaD7.net
>>5
収穫終わってそのままにしてるやつだから
もう網は外した

8 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 15:46:02.48 ID:R5s22yvI.net
脇から出たのは取らないのか?

9 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 16:10:36.17 ID:7zrJpaD7.net
>>8
それも取った

10 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 16:23:30.07 ID:R5s22yvI.net
脇芽は取ってもまた出るよ。

11 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 16:27:21.62 ID:7zrJpaD7.net
>>10
うん、だから抜かずにそのままにしてるんだけどね。
でももうそんな大したのとれないからネットかける
ほどのものではない。

12 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 17:21:35.77 ID:dvErbxCx.net
前スレの反農薬キチガイは死んだみたいだな
害虫いなくなったからお祝いしなくちゃね♪

13 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 17:49:07.05 ID:APoNbZUU.net
>>12
お前の方が完全に妄想やんけw
農薬の健康被害なんてのはガンが主で遅効性なんだから、健康被害として報告されるわけがないだろw
なにが「健康被害など一件も出てないの」だwバカすぎるw
したがって安全性の立証など不可能wまして「リスクが足し算された場合」のリスクは農水省の農薬規制に関するPDFでも一切言及されていないw
「農薬では誰も死んでないんだー!」ってお前が妄想で言ってるだけw

14 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 18:30:44.75 ID:6mxHAr+I.net
>>11
芯も旨いで

15 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 19:47:45.81 ID:7fm/s27h.net
>>12
癌で死んだよ

16 :花咲か名無しさん:2023/01/03(火) 20:09:19.09 ID:DyfDs0kr.net
隔離スレは隔離スレのままで良さそうだね。

17 :花咲か名無しさん:2023/01/05(木) 09:38:47.40 ID:e4Kfnegj.net
今日は園芸初めとして玉ねぎの追肥をしてきた

18 :花咲か名無しさん:2023/01/05(木) 16:43:29.42 ID:qlPJm5Dr.net
ほうれん草がぜんぜん成長しないわ
トンネルしてるんだけど冬はこんなものかな

19 :花咲か名無しさん:2023/01/05(木) 16:47:25.16 ID:n3uiX6ZE.net
そんなもん
彼岸過ぎればガンガン育つが長日で薹立ちも始まる

20 :花咲か名無しさん:2023/01/05(木) 16:55:55.76 ID:vpnbtBo2.net
さんきゅ
ほうれん草初めてなので知らんかった

21 :花咲か名無しさん:2023/01/05(木) 23:29:17.90 ID:F6A8pv1k.net
冬のほうれん草に液肥の葉面散布は良く効くね

22 :花咲か名無しさん:2023/01/06(金) 21:13:13.85 ID:VVjd7rna.net
寒い方が美味しくなる

23 :花咲か名無しさん:2023/01/06(金) 22:39:53.64 ID:uBxQ1ZSO.net
白菜もほうれん草も寒くなると甘くなるな

24 :花咲か名無しさん:2023/01/06(金) 22:41:49.61 ID:gpaII7qX.net
凍らないように糖化するのだから仕方ない

25 :花咲か名無しさん:2023/01/07(土) 12:29:17.29 ID:JYTA3JgW.net
>>23
白菜の旨さは年越してからが本番

26 :花咲か名無しさん:2023/01/07(土) 15:02:21.52 ID:MMo8FMvY.net
苗の成長が遅いピーマンや茄子の種まきは2月には始めたりすると言うね
自分も分かってはいるんだけどなかなか実行に移せないんだよな

27 :花咲か名無しさん:2023/01/07(土) 17:35:11.23 ID:GYZablo6.net
ナス科の早まきは砂多めの土で電気アンカで発芽させる、これは数年やって慣れて今は成功率良いんだけど
その後の育苗がばくちなのよ
まだ寒い時期に日当たり確保して水分調節して育苗するってのがね
高い種で失敗するとすごい落ち込む

28 :花咲か名無しさん:2023/01/07(土) 18:21:03.93 ID:m7fjCrsN.net
早蒔きしても定植まで老化させないように鉢替えしてくのが大変

29 :花咲か名無しさん:2023/01/07(土) 20:30:04.62 ID:CNPNg+8b.net
家族4人各夏野菜1株づつで十分だわ

30 :花咲か名無しさん:2023/01/07(土) 20:41:18.35 ID:CCCPyssj.net
夏野菜うちは5人家族でナス、きゅうり、トマト各3株
あとはスイカやズッキーニ、葉物だな

31 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 14:37:13.99 ID:BmNcK0A8.net
農家さんから敷き藁ロール大量ゲットだぜ
これ買ったらかなりの金額になりそう
タダでいいって言うけどお返しのお礼何したらいいかしら

32 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 15:28:05.27 ID:Lvb3tpt9.net
昔なら酒2升
今なら洗濯洗剤とか近所のスーパーの商品券
3000円が目安
向こうも欲しいわけではないけど何も渡さないのは非常識な地域かもしれないので注意

33 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 15:33:47.14 ID:S6/7Aqum.net
ビール券とか見なくなったな

34 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 16:50:30.41 ID:eLX6YnZq.net
ビール券は有るよ、敷き藁を大量に貰ったのなら御礼はした方が良いよ
他に欲しい物が貰えるかも、その時もお返しは必要。

35 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 17:07:16.95 ID:NOPe8NU8.net
宝くじなんか良いけど年末ジャンボ終わったタイミングだしな

36 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 17:41:34.92 ID:Lvb3tpt9.net
基本農家はギャンブル嫌うよ

37 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 17:44:50.50 ID:BmNcK0A8.net
普段から収穫したものや加工したの渡したりしてる知り合いなんだけど
敷き藁の値段をホムセンやネットで見るとこんな高いの!?ってくらい
くれた人病気されたんでビール券はやめてスーパーの商品券にしときます

38 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 18:02:16.47 ID:Lvb3tpt9.net
地域性あると思うけど
お返しは早めにな
遅くとも翌々日までに

39 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 18:29:28.57 ID:tGdsO840.net
敷き藁いいね~
うち夫婦とも実家は農家なのだが、その実家ですら藁は出ないし、籾殻もお金出して持って来てるわ(袋代程度の激安だけど)

40 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 18:34:42.34 ID:8CWwS3NI.net
ライスセンターとかカントリーエレベーターでもらえないの?

41 :花咲か名無しさん:2023/01/08(日) 19:35:50.59 ID:cXgcyQYY.net
>>39
普通は藁は収穫時の細かく切って地面に撒いて、後日漉き込むのが普通だからね。
でも、貰ったらお返しを渡すという当たり前のことが多いんだな、5chが。

42 :花咲か名無しさん:2023/01/09(月) 15:53:03.41 ID:1XDaUuoF.net
なんでこんな藁高いんだろう
糠や籾殻といいタダで配ってると事の落差がすごい

43 :花咲か名無しさん:2023/01/09(月) 21:11:25.47 ID:UD4LI/oQ.net
ヌカと籾殻は無料、あと鶏糞しか使わないのでランニングコスト激安

44 :花咲か名無しさん:2023/01/09(月) 22:41:41.26 ID:TLbRLMVa.net
こども会の芋畑だけど似たようなもんやなあ
鶏糞以外は無料の糠とか籾殻すきこんでる

さつま芋もジャガイモも玉ねぎも普通に出来る

45 :花咲か名無しさん:2023/01/10(火) 00:50:27.98 ID:u4y56vK0.net
ススキから藁取れるよね
人んちの道端から取りたい衝動にかられる日々

46 :花咲か名無しさん:2023/01/10(火) 01:22:40.39 ID:raGrXkgA.net
管理されてる稲わらと違って虫や病気持ってくるかもわからんからな

47 :花咲か名無しさん:2023/01/10(火) 05:57:17.33 ID:EsMd4IL4.net
>>44
サツマイモもジャガイモも無施肥で十分育つけどね

48 :花咲か名無しさん:2023/01/10(火) 09:09:15.78 ID:h/A8258c.net
>>47
そうなんだけど、でかい芋の方が子どもが喜ぶから(美味しいとはいってない)
ジャガイモは4株に1つは1本立てにしてお化け芋をあえて作ったり
玉葱もメガオニオン混ぜたり
さつま芋も早く植えるゾーン作ったりしてるのよ
ただ連作ぎみになるから、間に緑肥挟んだり、玉ねぎは薬まかないとアカンかったり
子どもが喜ぶように作るのは結構大変だったりする

でもさつま芋なんてのは、鶏糞無しで籾殻と米ぬかだけの方がぶっちゃけ美味しいのが取れるのよね

49 :花咲か名無しさん:2023/01/10(火) 17:31:59.38 ID:AcCNoLwO.net
>>46
イネ科の作物以外なら問題無いよ
ススキやヨシなどは、江戸時代の昔から野菜や果樹栽培の「刈敷き」に使われてる
戦前までは綱や米俵から草鞋まで藁の需要が大きかったので
自分で田を持たぬ山間地の農民は藁が入手困難で
作物の泥はね除けや水分確保のための刈敷きは主にススキやヨシを使ってた
昭和の高度成長期に大半がビニルマルチに取って代わられたが
茶の栽培には今でも刈敷きが行われ
静岡の「茶草場農法」は世界農業遺産に指定されている

50 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 09:12:58.02 ID:R8YobVyx.net
そろそろにんじんの種をまくか

51 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 19:21:11.89 ID:8Ta3OwiP.net
ニンジンはまだ半分以上未収穫だ、4月までには終わらせる。

52 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 21:31:27.76 ID:6gKutx4J.net
にんじんとか808で買ったほうよくね?

53 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 23:10:54.76 ID:B+ECXwei.net
コスパを求めるなら家庭菜園などやめたほうがいい
労力も計算に入れると割に合わない
育てることに楽しみを見出すのが家庭菜園なのでは?

54 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 23:11:20.27 ID:tE2pLaMD.net
せやな

55 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 23:14:02.59 ID:ZZRAoEj3.net
思い通りにならないところが面白い

56 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 23:21:26.52 ID:B+ECXwei.net
最初はボロボロに虫に食われたり他の人の畑は立派に育ってるのに自分のは全然成長しなかったり
そんなのを克服していってやがて綺麗で大きな野菜を育てられるようになった時の自己満が醍醐味じゃね?

57 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 23:37:05.82 ID:SbWso2RN.net
でも野菜が最盛期にできると悲しくなるよ

58 :花咲か名無しさん:2023/01/11(水) 23:40:47.97 ID:Aas1t/mp.net
コスパというか労力度外視で、籾殻混ぜたり畝間に枯れ草敷き詰めたり米ぬかでぼかし作ってる
最初はコガネムシ沸いたりしたけど、粘土質のガチガチの土が土がふかふかになってくると楽しい

59 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 00:01:56.39 ID:psI2Lr2d.net
>>57

意味わかんないんだが

60 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 00:33:16.10 ID:zQ3q6Xgr.net
値段が安いからだろ

61 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 02:48:42.41 ID:DkHqyqd/.net
>>58
わかる、土づくり楽しいよね
あと植え付けて発芽するくらいまでは楽しい

雑草むしったり脇芽むしったりの管理段階に入るとダルイ
ぶっちゃけ収穫も面倒くさかったりする
収穫したら調理しなきゃならん、面倒くせぇw

62 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 03:34:13.80 ID:7I75m1rH.net
じゃあやめちゃえばいいのに

63 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 04:42:36.33 ID:G+IDik1+.net
>>48
みかんとか小さい方が美味しいんだよ

64 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 08:44:19.47 ID:hyxy6t7z.net
>>61
次植える野菜を考える時から芽が出るときがいちばん楽しい

65 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 09:02:44.34 ID:mIRvX5qo.net
イチゴとかスイカみたいに買うと高いのを育てると収穫が楽しくなる

66 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 12:09:09.02 ID:7ANaCksH.net
ミニトマトも買うと高いから作る

67 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 17:34:59.59 ID:/U6nUzzo.net
採って洗う程度で食べれるものはいいよね
トマトとかきゅうりとか
洗うだけでもナメクジやら気を使うレタス系とかは少々手間と言うか何というか
ナスは大好物だから加熱調理は問題なし
たまに育ちすぎて種が硬くて気になることがある
オクラは収穫のタイミング逃してばかりでもうやめよ状態

人参は何度かやったがまだまともな品質のものができた試しがないや、難しいね

68 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 17:56:24.60 ID:dqpwyauc.net
冬のほうれん草が一番楽だよ、肥えた土づくりが出来て発芽作業に慣れればだけど
ほうれん草は今高くなってるから作っておいて良かったと思う
春夏野菜は虫や病気が多いしサイクルが早いから何気に忙しい
オクラは初期のアブラムシ防除で何度も辞めようか迷ったwその後ハマキムシ攻撃w
まあ完走したけどさ

69 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 19:36:19.03 ID:lIyAFJfG.net
楽かつ元取れるなら大玉スイカが一番
次点でソラマメ

70 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 20:44:10.40 ID:LcxPYar8.net
スイカが一番大変だよ、対策なしでは害獣や鳥の餌になる、昔は西瓜泥棒の心配だけだった
害獣用の柵や鳥用の網をしないといけないから大変だ。

71 :花咲か名無しさん:2023/01/12(木) 21:04:23.62 ID:hyxy6t7z.net
>>70
アライゲマ やっほ
ハクビシン きたったで

72 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 01:24:42.84 ID:3RMVIX2A.net
十分に熟す前の甘くない状態でバコっと割れる悲劇
しかも人為的なものでなく、自然に割れる

あと去年は小玉スイカの収穫適期がわからず熟させ過ぎて
シャリ感がない溶けるような粉っぽいものにしてしまった

73 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 07:03:35.46 ID:mll9m0RJ.net
昨年、はじめてスイカをチョウセンイタチに15個食べられた。

今年は空中栽培にしてみようかと思っている。
届かないのではないかと。甘いかな

74 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 07:09:19.99 ID:KVCX2weY.net
>>67
ナスはとれ過ぎて皮ピーラーでむいて全部捨ててから調理する贅沢してたわ

75 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 07:09:45.68 ID:mll9m0RJ.net
>>72
>十分に熟す前の甘くない状態でバコっと割れる悲劇

水のやりすぎ。梅雨の雨などで割れることがありますが
これは中は熟しています。
おそらくかんかん照りで皮が対抗のために皮を硬くした。
しかし中はぐんぐん成長する時期だったので
中の成長に耐え切れず割れたのかもです。

真夏、果実が熱くなり過ぎないように、敷き藁をかぶせるとか
少し日陰をつくるとよいかもです

76 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 07:30:38.95 ID:yo1HMop/.net
夏の水切れは露地野菜共通の悩みだな
特にトマトは実が成長する時期に水切れ起こすと皮がメッチャ固くなる
プロの温室栽培だとタイマー灌水だし
そもそもビニールで囲われた温室は外に水分が逃げないから
水切れが起こる可能性が低い

77 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 07:45:50.63 ID:+m0yZ5lj.net
畑だから水は自然任せ

78 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 10:49:22.21 ID:3ZiJ83ry.net
ナスの水切れには気を使うけどミニトマトは水やりに関してはほぼ放任に近い
皮が硬くなるのは他に原因がある

79 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 18:17:45.79 ID:iMnPIvBZ.net
今年も芽キャベツは失敗した感じで球が大きくならない

80 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 18:31:32.74 ID:f7+Vf4GR.net
売ってるミニトマトはなぜあんなに全体が真っ赤なんだろ
家庭菜園の露地栽培とは赤さがちょっと違うんだよね

81 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 20:49:39.95 ID:9sFjI4G4.net
ハウスで日に焼けてないからじゃ?

82 :花咲か名無しさん:2023/01/13(金) 21:34:47.38 ID:yediFNl7.net
温度だっけ
赤くなるリコピンの生成温度が22度前後で高すぎてもダメ
トマトの積算温度が1000度くらいだからどれだけキープできるかにかかってるんじゃね

83 :花咲か名無しさん:2023/01/14(土) 15:03:30.03 ID:vqAdvP9I.net
今年は2月にとうもろこしの苗作りしてみよ

84 :花咲か名無しさん:2023/01/14(土) 16:42:38.65 ID:wUbeYmA9.net
雨やっと来たー。苺ちゃん大きくなりな。

85 :花咲か名無しさん:2023/01/14(土) 20:08:18.72 ID:V6nVefwe.net
>>83
寒い時期の夏野菜の苗作りってどうやるの?
温床みたいなの作るの?
それともトンネルでいける?@一般地

86 :花咲か名無しさん:2023/01/14(土) 21:20:14.30 ID:K9lcdfpj.net
どうもこうも地域差があるんだから
例えば今日は仙台12/8℃鹿児島21/17℃で話が噛み合わないでしょう

87 :花咲か名無しさん:2023/01/14(土) 21:37:43.70 ID:mV+Ak2d9.net
2月育苗だと6月末収穫だろうから
南関東で考えるとGWまで加温するハウス栽培だろな

88 :花咲か名無しさん:2023/01/14(土) 23:52:08.71 ID:4QW3YcpO.net
>>86
話が噛み合わんのはあんだだろ
なんにも知識ないくせに無理に話に絡んで来るなバーカ

89 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 04:45:34.68 ID:yQGhdFXa.net
>>82
ピーマンの緑から赤色の方がびっくりした
最初捨ててたけど食べたら赤い方が美味しい
赤くなるまで待つ
緑ピーマン食べなくなった

90 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 09:48:42.90 ID:gIKbuVzX.net
>>89
完熟したら、緑ピーマンも赤くなっておいしいですが
実は株に負担がかかります。つまり収量が減りますよ。
パプリカは、色づいた完熟果を収穫しますのでパプリカに
されてはいかがでしょう。更に肉厚でおいしいですよ。

91 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 09:49:26.15 ID:gIKbuVzX.net
>>85
一般的に
1.育苗器…「発芽育苗器 愛菜花」 値段が二万円程度します
2.自宅温室…市民農園の方に多いです
3.窓際育苗…20℃以上確保されている室内であれば可能
4.踏込温床…大量の落葉、もみがら+米ぬかを発酵させて、発酵熱を利用。まあ大変です

スィートコーンは地温16℃以上発芽に必要です。発芽適温(気温)20-28℃。
地温20℃ 3日で90%以上発芽
地温16℃ 6日で80%発芽
地温12℃ 10日で30%発芽

直播だと黒マルチ+透明ビニールトンネル直播(九州北部)で
2月蒔き 発芽率10%
3/初旬蒔き 発芽率80%です。

92 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 10:01:51.60 ID:gIKbuVzX.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022659711715874111271.jpg
2/14播種 6/2収穫。受粉が芳しくなくスカスカです

http://iup.2ch-library.com/i/i022659722715874211272.jpg
3/6播種 6/9収穫 促成栽培なのでこぶりですが、ぎっしりはしています。

当地の露地促成栽培の上限は3/初です。

93 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 17:44:00.88 ID:3zHeH4vF.net
鶏糞か近くの鳩おじさんにもらえるか聞いてみようかな。

94 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 17:54:20.41 ID:iXI8r7Nx.net
カインズで15キロ100円だった

95 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 18:26:56.25 ID:xaEfUkLc.net
醗酵鶏糞でないと

96 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 19:05:35.33 ID:rUR2mWDe.net
ただの乾燥鶏糞は、籾殻と混ぜて野積みしてビニールシート被せてたら発酵鶏糞にならんかなあ?

97 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 20:44:19.68 ID:iykt5Wg4.net
>>91
完璧な解説乙

98 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 20:55:56.31 ID:8Jnk08xC.net
128円に成ってた

99 :花咲か名無しさん:2023/01/15(日) 21:14:58.50 ID:ecg1vU6R.net
鳥インフルが出た鶏舎のは使えないからかな

100 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 13:19:53.42 ID:QOmIenYZ.net
果物育て易いの何ですか

101 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 13:25:43.37 ID:FfGrWr0w.net
寒冷地じゃないなら柑橘類。
うまいかどうかは別。

102 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 13:33:50.19 ID:DD+1qlq5.net
柿だろ

103 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 14:11:45.19 ID:QngWl3JY.net
レモン植えたらカミキリ虫に枯らされた悲しい過去

104 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 14:40:47.91 ID:D7QMrapj.net
果樹は大きい苗買わないと成果がでるの何年後とかだからな
品種によっては二本以上ないと結実しないのも多い
イチゴなら野菜と同じ感覚でやれるけど

105 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 15:54:29.50 ID:E+lPqfJF.net
>>100
果実的野菜でいえば、スイカ、メロン、いちご。

スイカは、広さあれば放任で10kgクラスができる。糖度13程度
メロンは、雨除け栽培をすればコロタンで糖度15を超える
     うまいのは糖度が低くてもメルティング質のサンライズ。
     サンライズはうどんこ病の予防防除は必要。
いちごは、秋に植え付けたら春にそれなりになる

果樹は、ブルーベリー、ゆず
ブルベリーは大苗を秋に買えば翌年6-8月に収穫できる でも収穫すると成長はしない
ゆず、3年生接ぎ木を購入すれば、3年目にはなる。花ゆず地植だと500個以上なる
収穫する時、とげとげが痛い。

106 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 17:09:44.78 ID:280xcV0x.net
>>102
柿は木が大きくなりすぎるからなぁ

>>104
イチゴは野菜だからな

107 :花咲か名無しさん:2023/01/16(月) 17:11:33.44 ID:280xcV0x.net
ブルーベリーはちゃんと剪定してりゃ実はなるね。
2本要るけど。

108 :花咲か名無しさん:2023/01/18(水) 07:38:30.86 ID:7su6Jo8B.net
省スペースでも採れるって人気No.1らしいねブルーベリー
個人的なおすすめはビワ

109 :花咲か名無しさん:2023/01/18(水) 12:24:16.88 ID:uopiDM/1.net
びわはちゃんと管理できればいいけど
放任すると巨木化するので人を選ぶかな
苗木が高いのとどれを選んで良いかもちょっと敷居が高い

ブルーベリーは簡単だけど大きくなるまでは害虫に弱い
イチジクも同様
種類が異常にあると言ってもいいのでハマると沼それも底なし

110 :花咲か名無しさん:2023/01/18(水) 13:40:48.46 ID:GWxYYg+Z.net
イチジク ビワはテッポウムシにやられることあるから
大木になるまで見回り欠かせないよ

111 :花咲か名無しさん:2023/01/18(水) 14:00:19.54 ID:47GmZhCL.net
日曜に寒起ししたけど、気温が高め推移で
意味無かったかなーと思ってたら、ようやく寒波が来る
これで土が凍れば地虫が激減する

112 :花咲か名無しさん:2023/01/18(水) 14:03:10.58 ID:JuHnNbXW.net
来週の寒波は強烈みたいだな
玉ねぎに不織布でも載せとくか

113 :花咲か名無しさん:2023/01/18(水) 20:09:22.84 ID:mcdG94ao.net
エダマメに押し寄せるブチヒゲカメムシ軍団とかぼちゃの葉につくうどんこ病を今年こそ克服しようと思うのだが、何かいい方法ない?
メジャーな対策法はほぼ試したけどほとんど効果ないんだよね。

114 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 00:28:24.69 ID:LzTkV5jP.net
>>112
うちはスナックエンドウに不織布かけてきたわ
西日本は記録的な寒波になるらしくトンネルにしようかと思ったがめんどくさくなったw

115 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 11:15:16.12 ID:ZSAiFhPm.net
不耕起は胡散臭い

116 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 16:30:04.69 ID:flKzutL6.net
>>113
>メジャーな対策法はほぼ試した
試した対策は、自分の思い込みでまちがってるだけ。

117 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 17:56:07.56 ID:zYS7b4vg.net
うどんこ病は施肥の誤りが8割と思ってる
隣り合った畑でも出る人と出ない人ははっきりしてる

118 :花咲か名無しさん:2023/01/20(金) 18:43:22.72 ID:iHHfkLdF.net
>>117
同じ作物で品種の違いも大きい

119 :花咲か名無しさん:2023/01/21(土) 06:58:00.43 ID:ng4rBuNA.net
>>116
資材の使い方を間違ってる事も
「防虫網をかけたけど虫にやられた」と言ってる人に限って
防虫網の隙間を見逃してることはよくある
本職の枝豆農家でも
防虫網トンネルだけで無農薬栽培してる人が居るんだけどな

120 :花咲か名無しさん:2023/01/21(土) 10:29:01.68 ID:OCuK4vWg.net
びわは放ったらかしで大木になるよ。何十年とかかるが。それまで待てればの話。うちは一本あってデカくなりすぎてちょん切った。実は美味かったなぁ。

121 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 15:29:22.63 ID:rWvfqInC.net
土おこししてきたんだけど結構な数の
カナブンの幼虫が出てきたわ

122 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 16:14:28.67 ID:8uK5N/+o.net
別の種類のに張り替えようと芝剥がして来たけどいっぱいいた
コガネムシ、ヨトウムシ、アオムシ

123 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 16:20:43.25 ID:Nzy04RWI.net
カナブンの幼虫は益虫

124 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 16:39:11.96 ID:R9z6iyW+.net
>>123
そうなの?
根っこ食べるのかと思ってた

125 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 16:40:49.46 ID:cubM2piu.net
カナブンの風評被害カワイソス
かくいう自分もコガネ子と見分ける自信ない

126 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 16:55:27.38 ID:Nzy04RWI.net
>>124
それはコガネムシの幼虫

127 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 17:50:03.01 ID:qeLyvwy9.net
うちの葡萄にピカピカの緑色したやつが大量に発生して
葉っぱを食い尽くされたことがあるが、
アレがコガネムシの成虫だったのか
てっきりカナブンかと思ってた

128 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 21:09:26.95 ID:fV4IpRD/.net
カナブンとコガネムシって違う昆虫なのね

129 :花咲か名無しさん:2023/01/22(日) 21:46:40.56 ID:3KButiYq.net
俺がコガネムシだったころ弟はカナブンだった
親父はブイブイでおふくろはハナムグリだった
わかるかなぁわかんねぇだろうな

130 :花咲か名無しさん:2023/01/24(火) 21:37:45.71 ID:rVFii1I8.net
食い尽くされたとか、ちゃんとチェックしてろよ。

131 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 11:03:52.28 ID:39x12W2Y.net
寒さでそらまめもスナップエンドウもしなしなだ
これ復活するのかなぁ…

132 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 11:14:07.15 ID:oz9JkEy4.net
そら豆は萎れても昼頃までには戻ってたのに今日は萎れたままだ、今1度神奈川郊外

133 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 11:25:12.48 ID:zQsflrtg.net
寒冷地なのでソラマメは冬の間ずっとペットボトル被せたままにしてる。

134 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 13:37:02.90 ID:oDPuI1it.net
暴風で防草シートがピンごと吹き飛ばされて近所のドブに詰まってたwww
何が予想8メートルだよ
台風の時よりとてつもないわ

135 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 14:56:23.10 ID:FUM48wPH.net
ドブにww詰まってたwwwってwww

136 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 16:37:57.08 ID:v4ezh1XH.net
雪降っても嬉しくないな畑やると

137 :花咲か名無しさん:2023/01/25(水) 19:13:58.78 ID:DPtWAFNL.net
畑が雪に埋まってる
白菜取りに行ったけどあきらめた

138 :花咲か名無しさん:2023/01/26(木) 17:55:28.81 ID:ySL9MNtO.net
寒冷紗を掛けてたけど上の方は凍結して腐ってた、あまり巻いてないのは元気に
育ってる、結球すると寒さに弱い。

139 :花咲か名無しさん:2023/01/26(木) 20:36:48.04 ID:K6v5XImm.net
そうでもないよ
寒風に吹かれて外側霜げても中はサクサク



その中でヌクヌクしてたシンクイムシ見つけたときの殺意といえば

140 :花咲か名無しさん:2023/01/27(金) 22:33:13.91 ID:H7nCnB+Q.net
じゃがいも植え付けた
5品種うえたがどこが境目かわからんようになったw

141 :花咲か名無しさん:2023/01/27(金) 22:37:42.60 ID:q4vxACJj.net
>>140
早すぎでしょ

142 :花咲か名無しさん:2023/01/27(金) 22:56:01.72 ID:uO+fvZ6c.net
沖縄なんでしょ

143 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 01:24:10.31 ID:lwmbZnGD.net
台湾だろ

144 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 15:21:18.61 ID:jMZrJpai.net
中間地は早く植えても4月の霜でやられるから止めた方が良い、霜が降りない地域はうらやましい。

145 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 15:30:48.73 ID:9zvY1RCa.net
さすがにトンネルしてるんじゃないの?

146 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 15:49:52.31 ID:IRU0Afqw.net
140ですがまだじゃがいもが早すぎるなんて知りませんでした
ホムセンに種芋売ってたのでそれ買ってすぐに植えちゃった
もういっかい掘り出したほうがいいのかな? 

147 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 16:09:34.65 ID:jMZrJpai.net
温暖地で4月に霜の可能性が無いならそのままで良い、寒い間は芽が伸びない。

148 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 16:14:19.88 ID:UVDBJ3fG.net
ホームセンターって苗なんでも早すぎるよな。
でも人気のものは早めに買わないと良いのもなくなるし。

149 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 16:15:15.48 ID:UVDBJ3fG.net
ジャガイモは芽だしするために買ったけど
植えるのは1ヶ月後だな。

150 :花咲か名無しさん:2023/01/28(土) 23:28:32.77 ID:BgKexLxI.net
>>146
カインズの種イモ売り場では、植え付けは10度以上が最適な気温ですと注意書きがはってあった

151 :花咲か名無しさん:2023/01/29(日) 03:33:01.44 ID:ipMmJFVn.net
10℃目安って最高気温なのか最低気温なのか日中の平均気温なのか、どれなんだろな

最低気温で10℃以上って話だとすると中間地のうちでもGW明けで
梅雨前に収穫できないことになるし、5月植えは寒冷地基準だから違うか

152 :花咲か名無しさん:2023/01/29(日) 09:03:00.14 ID:/O5u0sid.net
カインズの芋売り場なんだけど
屋根があるとはいえ屋外で地域の夜は氷点下だから
こんなとこでは買わないほうがいいよね

153 :花咲か名無しさん:2023/01/29(日) 09:23:08.57 ID:BgkQcQJe.net
ジャガイモは北海道でも野良ジャガが問題に成ってる位寒さに強いから
屋根が有る場所なら問題無いよ、野外で地表に出てると霜で腐る、地下なら問題無い。

154 :花咲か名無しさん:2023/01/29(日) 19:08:14.10 ID:v/oUED54.net
夜間は取り込んでると思うけど

155 :花咲か名無しさん:2023/01/29(日) 19:27:47.47 ID:uVNOujYS.net
>>153
北海道の場合、野良芋問題は雪が多めに降ると起きるんだよね。

156 :花咲か名無しさん:2023/01/29(日) 22:40:26.41 ID:jivUyGS7.net
来週末にニンジンの種蒔きするから今日は畝整えた
冬まきは発芽に気を使うことがないので楽だな

157 :花咲か名無しさん:2023/01/30(月) 15:32:04.44 ID:VsIFyNPs.net
雪が積もってないとか羨ましい

158 :花咲か名無しさん:2023/02/02(木) 07:20:37.05 ID:RJXUHpzr.net
イモとか土いじらないとダメみたいですね。苺は勝手につる伸ばして勢力拡大するから楽チン。流石にアスファルトは無理みたい。ww

159 :花咲か名無しさん:2023/02/05(日) 22:36:30.46 ID:gZCKjcU9.net
アスファルト上でも栽培出来る植物(食用可)って石クラゲくらいでは

160 :花咲か名無しさん:2023/02/05(日) 22:40:29.01 ID:Yb5DFxh9.net
市民農園を返却しようか迷う。
片道車10分、40㎡ 5500円
8月から借りて草刈り、耕してから
体調壊してそのまま放置。

去年野菜もプランターで栽培してて
畑でやりたい気持ちはあるけど
中々難しいね。

161 :花咲か名無しさん:2023/02/05(日) 23:58:52.32 ID:8CLxGWeD.net
暑くて手をかけたくなくなる前に、今月中に畑を整えちゃえばいいよ
雑草さえ押さえれば2週に一回の畑訪問でもなんとかなる
収穫がせわしないものは避ければOK

162 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 00:20:21.54 ID:auzInByD.net
>>160
体調壊したなら今年は無理しないでたっぷり休んで
いちど返却してまた元気になったらまた申し込んで再開したらいい

163 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 00:36:42.93 ID:vs3SF0bI.net
それもそうだね、他のスレで書き込んでた人と同じだろうから、
畑は空きスペースあってまた借りるのも難しくなさそうだしね

164 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 18:40:25.56 ID:ljNPVSKM.net
>>162
ありがとうございます。
まだ肥料など投入してなく手付かずなので
残念ですが一度返却したいと思います。。


>>163
すいません他スレにも書きました。
空きも7区間あるので
家でプランターで野菜を育てながら
また畑借りたい時にかります。

165 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 18:42:22.72 ID:ljNPVSKM.net
>>161
そうですねそのまま借りるなら
じゃがいもも考えたりもしてます。

ただ今家で花を沢山育ててて
中々両立も厳しいと思ってます。

166 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 18:47:18.17 ID:epCYfZAr.net
夏は5時起きで8時くらいまでには作業終える

167 :花咲か名無しさん:2023/02/06(月) 19:23:35.57 ID:ljNPVSKM.net
市民農園借りて
鍬を2種類買って耕しては居たけど
結局植えるまでたどり着かなかったなぁ

168 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 19:33:04.78 ID:6mBfo5xz.net
市民農園借りてるが、空きがたくさんあるのでこっそり周りの空き畝にも野菜植えてるのは内緒な
誰にも言うなよ?

169 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 20:42:51.09 ID:hyTvvEd/.net
うちの市民農園はコロナで満枠だな。

俺は一区画約40uを3区画借りているが、基本、土日のどちらかに
2時間程度の作業で回させているよ。特にこの季節は毎日行かなくてもよい。

ただ春夏は、収穫だけは毎日だな。10分程度だが
6-7月はキュウリが毎日だし、7-9月はオクラが毎日だな。
あまり畑に行けない人は、そういう作物ではなくて、サツマイモとかを
植えられているな。サツマイモや里芋、落花生なら、春に植えたら
秋に収穫だけだしね。枝豆、スィートコーンも週末菜園でなんとかなる
トマト、ナス、ピーマン類もいけるかもだ。

片道車10分、40u 5500円は手頃だ。

ただ、手を抜くために、通路と明渠には防草シート 畝には黒マルチを敷いて
雑草対策にしている。これがないと、行くたびに除草作業に2時間とかだな。
特に夏は悲惨。除草しても一週間後には生えているし、小さいままで花を咲かせ
種を作る。すごい生命力だ。

170 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 20:49:57.56 ID:xGpkhOUz.net
高齢者には菜園や草花育てることがいいというから
今年の春の花と夏の野菜の計画立てよう
元気でいないと草花は育てられない
家庭菜園も面倒見切れない
筋力を付けておこう

3月にジャガイモ植えつけて
苺も肥料やって
4月にキュウリとトマトの種蒔いて

171 :花咲か名無しさん:2023/02/07(火) 21:18:13.11 ID:duGHpWyw.net
夏場の除草は立ち鎌が良かった

172 :花咲か名無しさん:2023/02/08(水) 16:39:57.67 ID:emRrACs+.net
>>169
市民農園
俺と同じ土地価格だなぁ。
自分は返却しました。

やはり車で片道15分が億劫だったり
自宅でプランター栽培でやることにした。

173 :花咲か名無しさん:2023/02/08(水) 23:48:31.83 ID:VEZUW8Lj.net
市民農園はあって県民農園は無いの?
あと、国民農園とか

174 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 01:41:03.63 ID:+5PzuDOT.net
もう夏野菜の計画立てる時期なのか
冬野菜なにも収穫してないのに

175 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 08:37:42.59 ID:hy6gYrMd.net
>>173
簡単に言うと
平成元年に、地方公共団体と農協が、営利を目的としない個々人に対して
「区画分けされた小面積の農地」(1000?以下)を
「短期期間貸し付ける」(5年以下)場合について
農地法上の特例を設けた法律(特定農地貸付法)ができて、
平成2年に「市民農園整備促進法」が制定されたので、「市民農園」と呼ばれているのですね。

で、運営の実際は国と都道府県は無く、市町村とJAと個人農家が主体ですね。

176 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 08:40:31.62 ID:hy6gYrMd.net
現在では、営利を目的としない個人が自家消費できなかった分を
販売するのはOKとされています。

うちの市民農園では、農産物直売所へ出荷されていた方がおられたですよ

177 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 13:05:23.41 ID:b7j573BQ.net
へー売っていいんか
知らんかった

178 :花咲か名無しさん:2023/02/09(木) 17:31:46.20 ID:XtF+GLUM.net
>>175
素晴らしい回答だな

179 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 12:00:39.05 ID:e3TSprZL.net
>>176
直売所って誰でも野菜置かせてもらえるのかな?
作りすぎた白菜とか売ってみたい

180 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 12:40:53.19 ID:NDpf4bVb.net
契約と、たぶん誓約書書くことになる
何割か売り上げ持ってかれる
農薬の使用履歴も書かされる

181 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 13:09:30.53 ID:F2iU/sCf.net
家の前に野菜と空き缶置いておくのは自由

182 :花咲か名無しさん:2023/02/11(土) 20:40:32.77 ID:JBKrGGVl.net
>>179
まず農協の組合員になる(出資金必要) 
そして直売所に登録
もちろん無料で置けるわけじゃなくショバ代も必要

183 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 00:09:18.03 ID:uW9Omn39.net
>>180
農薬って自己申告なんだ
そりゃいちいち野菜の農薬検査なんてしないわな

184 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 01:25:00.72 ID:v/24ktOS.net
>>182
出資金っていくら?

185 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 01:59:34.10 ID:stQQ1Qrt.net
1000円~

186 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 02:11:26.72 ID:IxY71lTk.net
JA組合員になる必要あったっけ?
直売所によるんじゃないかな

187 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 07:45:47.54 ID:5i2OqAWF.net
まあ農協の施設ならそうなるだろ

188 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 08:05:19.72 ID:a91VJVlt.net
今年初めて白菜植えて全然巻かないからほっといたけど蕾がついてしまった
やっぱり越冬は無理か

189 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 08:33:00.63 ID:kP42+JmE.net
>>188
寒くなる前に外葉大きくしておかないと巻かないよ

190 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 11:42:44.21 ID:tTDtmUI2.net
敷き藁とかみんな何処で手に入れてるんです?
ホムセン行ったらめっちゃ高くて驚きました

191 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 12:47:35.07 ID:gAJ5fUUJ.net
使ってんのは農家や農家から貰える人間だろ
あんなの買うもんじゃない

192 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 12:52:11.22 ID:JlgSh7PO.net
藁や籾殻や米ぬかはタダで手に入るもの

193 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 12:56:13.43 ID:ggAtimW5.net
野菜も米もタダでもらえるマウントして良い?

194 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 12:59:02.98 ID:aCBOlCxZ.net
藁や堆肥はタダでもらえるけど何かしら御礼もするから完全に無料って訳じゃないよな

195 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 13:07:38.14 ID:1Lc7F/Dr.net
毎年もらうなら御礼に何かしないと次は無いぞ、クレクレばかりでは相手にされない。

196 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 13:24:58.09 ID:u+s4MYT9.net
自家用車が必要ない都会度もあって周りがすっかり住宅地になって田んぼすら無い
コイン精米機も減ったし、残ってるのも糠がもらえないシステムになってしまった
灯油みたいに糠、もみ殻、敷わらの移動販売に来てくれないかなぁw

197 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 13:45:46.22 ID:JlgSh7PO.net
藁ならうちの納屋に山のようにあるよ
あげたら何かくれる?w

198 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 14:39:27.26 ID:ggAtimW5.net
毎年決まった量もらえるわけじゃないから燕麦を秋の終わりに植える

199 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 15:38:41.92 ID:IxY71lTk.net
川べりの道沿いに生えてるイネ科の雑草を刈って畝に寝かしとけば乾いて敷き藁になる
あと緑肥の麦系育てて自分で作るといい畑の端っこに並ぶように育てると防風にも役に立つ

200 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 17:31:18.97 ID:1atilNTR.net
ソルゴーを試してみたい
ついでにトウモロコシも

201 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 18:48:05.04 ID:81pkfPvu.net
秋用の種今まいても問題ない?

202 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 18:52:50.36 ID:JlgSh7PO.net
何の種かくらい言えよw

203 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 18:59:19.03 ID:81pkfPvu.net
タアツァイです

204 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 21:23:18.32 ID:/yoMjeWg.net
袋の裏を見てみるんだな。

205 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 21:37:28.25 ID:IxY71lTk.net
ソルゴーは茎が太いよ
ひまわり並みの太さだったから防風には良いけど刈るのはちょっと大変だった

206 :花咲か名無しさん:2023/02/13(月) 23:44:25.21 ID:1atilNTR.net
>>205
ソルゴーには剪定ばさみかノコが要りそうだね
あと緑肥で興味あるのはヘアリーベッチかなウエイケ紙一重らしいけど

207 :花咲か名無しさん:2023/02/14(火) 12:31:47.02 ID:piiaA4be.net
ヘアリーベッチってカラスノエンドウだろ?

208 :花咲か名無しさん:2023/02/15(水) 09:01:09.51 ID:wozoKhNb.net
クリムゾンクローバー使ってみたいけど広がりすぎて収拾つかなくなるんかな

209 :花咲か名無しさん:2023/02/15(水) 11:41:02.99 ID:T4yI0g+C.net
グリホサートで退治できる

210 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 20:25:32.89 ID:JT3bYGZb.net
今年は畝下50センチまでスコップで掘り下げてみた
カチカチな層をほぐしておいた

211 :花咲か名無しさん:2023/02/18(土) 22:44:35.62 ID:kPgWMmcu.net
プランターで育ててる行者にんにくが出てきた
そろそろ春も近いですね

212 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 17:03:18.87 ID:JODJNi5l.net
まだ初心者なもので、野菜は苗から育ててる
苗から育てられて、片付けが比較的容易な春野菜でオススメはありますか?
とりあえずジャガイモの苗が出たらそれを育てる予定
夏はミニトマト、キュウリ、ナス、とうもろこし、ピーマンやミニカボチャとか育てたいもの沢山あるんだけど、春は山菜ばかり思い浮かんで育てるものがピンと来ない

213 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 17:14:56.44 ID:6ThvUdcf.net
ジャガイモって苗で売ってるの?

214 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 17:43:14.57 ID:79SdqdYm.net
メルカリなんかでありそう

215 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 18:38:08.38 ID:o3sE7Hsq.net
ここ数年は育苗ポットでジャガイモの苗売られてるの見かけるよ
ケーヨーデーツーやビバホームで見たね

216 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 18:38:50.38 ID:o3sE7Hsq.net
サツマイモや里芋も同じく育苗ポットで苗で売られるようになった

217 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 18:40:20.47 ID:o3sE7Hsq.net
種芋を買うよりずっと割高になるけど、
500gの種芋でも多すぎるような人には需要があるようで
ウチも里芋は3株もあれば十分だから種芋買わなくなった

218 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 19:16:36.37 ID:6ThvUdcf.net
へー、ジャガイモの苗は見たことないな

219 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 19:37:06.76 ID:PKoBqrio.net
そりゃ水菜やチンゲンサイの苗が売られてる時代だからな

220 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 20:12:00.70 ID:ZsnDnjA0.net
錬金術やね

221 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 20:32:31.99 ID:83Lxgu38.net
>>212
自分も初心者だけど、春はニンジンと大根を育てる予定。どちらもダイソーで種の販売を期待している。

222 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 20:35:46.13 ID:6ThvUdcf.net
>>221
ニンジンは思ってるより発芽しないからがんばって、
大根も思ってるより深く耕さないときれいに育たないからがんばって!
初心者の時両方失敗した。

223 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 20:47:51.46 ID:fTSNw9SF.net
今から苗だとエンドウぐらいかなぁ
スティックブロッコリーもいいけど春は虫がな

うちはジャガイモの他は種からニンジンとサラダ菜とスプリングホウレンソウとか

224 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 22:32:40.61 ID:SjtJvEHN.net
エンドウって豆苗の食べ終わったのを育てたらできると聞いたがどうなの?

225 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 22:52:28.07 ID:MgpydYhe.net
>>222
ありがとう
頑張って育てます

226 :花咲か名無しさん:2023/02/19(日) 23:06:56.73 ID:PsYJAI7+.net
そういえば芽が出ちゃったじゃがいも埋めといたところ見たら芽が出てきてたな
このまま育つのかは知らんけど

227 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 00:24:27.51 ID:6u5JktcS.net
>>212
カボチャは一株でも畑一面覆いつくすほど伸びるよ
抑え込むためには伸ばすと決めた蔓以外の脇芽を徹底的に摘むしかない
ミニカボチャでも侵食力は全く衰えないから注意だ

228 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 06:43:22.79 ID:r7/KcerJ.net
うちの辺ではかぼちゃは畑の外の
雑草生えてるようなところに植えてるな。
敷地の法面とか。

229 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 07:22:15.57 ID:RciWeXu5.net
>>225
冬播きのニンジンは発芽率いいんだけど

230 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 08:04:13.73 ID:mvNc4QYy.net
ニンジンはよくて発芽率3割だな
種安いからいいけど

231 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 08:07:53.31 ID:UKzcJVu5.net
他の種と同じ感覚でやると発芽しないよね

232 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 18:46:08.24 ID:mvNc4QYy.net
アブラナ科の発芽率は異常だよな
5年後7割くらい捨ててるわ

233 :花咲か名無しさん:2023/02/20(月) 20:15:54.81 ID:JYCa2B2M.net
>>230
3割は夏でしょ
冬なら8割超えてんじゃね?
もちろん発芽までの時間はかかるが

234 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 14:12:03.79 ID:1MvBUP71.net
プランターの土の再利用をしようと思っています。現在水捌けが悪いので再生土を入れたのですが変化がない場合は新しい土にした方が良いでしょうか?

235 :花咲か名無しさん:2023/02/22(水) 15:34:58.06 ID:+j9vH/NU.net
>>234
それに赤玉土小粒を土の全体の半分ほど混ぜてやって
化成肥料も二つまみ程度元肥にしましょう

236 :************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************花咲か名無しさん:2023/11/22(水) 19:27:27.18 ID:Hx9EsYQgu
大麻か゛流行ってるけと゛社会に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、邪惡な利権団体創価学会は宗教し゛ゃねえた゛ろって突っ込みは
ともかく家族がバ力丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら洒や煙草のように放っておけは゛いいなんて考えてはいけない,歳食うほど狂乱ふ゜りに
拍車をかけて会話すら成立しなくなるそ゛、ゴショとか持ってたら急を要するからな,━刻も早く引き裂いてゴミに出さないと頭をイカレさせる
洗脳システムの餌食になるぞ、國土破壊省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テ囗組織が.力による─方的な現状変更によって
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして
静音か゛生命線の知的産業壊滅させて氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風
熱中症にと災害連発,家か゛流されたり殺されたりした人を仏罰た゛宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗脳スパイラルによる罠が張り巡らされてるからな、国の存続に関わる深刻な癌か゛進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 236
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★