2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今日どれだけ勉強した? part 36

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7337-Bfmi):2016/07/12(火) 02:39:56.09 ID:/FHMoVk50.net
●誰でも welcome です。勉強の進捗具合を自分のペースで書き込みましょう。
毎日コツコツと書き込むもよし、時々思い出したようにもどってくるのもよし。

●コテハン&トリップをつけている人が多数派です。成りすまされるのがいやなら
トリップをつけましょう。またトリップは人に漏れないようにしましょう。

●特定のコテハンの話題は別スレでやりましょう。雑談スレなどはいかが。

●使ってる教材のタイトルなどを書いておくと同じようなレベルの人の
参考になるので喜ばれるでしょう。

●基本はマターリで。

前スレ
今日どれだけ勉強した? part 35
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1402412094/

101 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 9d37-VHv+):2017/03/24(金) 02:38:37.71 ID:7QUoBEfW0.net
3/22
Anki 2h
おかわりスラスラ 40m

3/23
Anki 2h
おかわりスラスラ 35m
Part5,6特急 40m 一周目終わり
manga 30m

102 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5e6-n/U6):2017/03/24(金) 23:10:25.15 ID:k4P8buk80.net
2017/3/23

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h30m)
?読解特急3(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(3h45m)

2017/3/24

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?読解特急3(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(3h15m)

今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)
トトロさんの使ってる「おかわりスラスラ」というのが何なのか気になったので
検索したら瞬間英作文の問題集なのですね。
自分はスピーキングの勉強も兼ねて公式問題集の音読をしていますが、
まずは瞬間英作文の簡単な本(青い表紙で猫のやつ)をやった方が
スピーキングの力がつくような気もしました。

103 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 9d37-VHv+):2017/03/25(土) 02:49:25.44 ID:tGoBAt0m0.net
3/24 Anki 1.5h

>>102
スピーキングは文法的な即時の応用力と、考えや感情を英語で一つずつ出力する能力の組み合わせなので
前者の向上には非常に良い本と思いますよ。ただ、どんどん1冊だと全然足りないとは思いますが。
私はその辺も踏まえてALL IN ONEシリーズも使ってます。音声は無視で文法力の向上とアクティブ語彙を増やす目的です。
この辺の力はTOEICのPart2とも相性が良いですよ。
Don't you know I know they know? みたいなのもパッと意味が取れるようになったりしますから。

104 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ee6-n/U6):2017/03/25(土) 21:05:59.05 ID:F/+ws7PL0.net
2017/3/25

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(2h)

計(2h)

今日は整体に行ってきました。
ヘルニアを少しでも良くしたいものです。
今日の晩飯はほっともっとの唐揚げ弁当(大盛り)

>>103
英語学習者の澤田健治さんが「暗唱が良い」との事だったので、
公式問題集の暗唱とかをやっていましたが、
なかなかこれを実用化するのは自分にはレベルが高すぎるようです。
なので、トトロさんの「どんどん」みたいに若干レベルを落とした本の方が自分には向いているのかな、と。
おかわりスラスラは「どんどん」をマスターしてから取り組んだ方が良いのでしょうか?
最初からおかわりでもいいのでしょうか。
TOEIC勉強にも目処がついたら自分もスピーキングの勉強がしたいですね。

105 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2eac-n/U6):2017/03/26(日) 21:20:12.20 ID:mG/M+K8G0.net
2017/3/26

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)

計(1h)

今日は家でのんびりしてました。
本当は図書館に行くべきだったけど・・・。
今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)とチョコケーキ、ヨーグルト

106 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 9d93-VHv+):2017/03/27(月) 02:22:28.75 ID:ZGqGf/oL0.net
3/25
Anki 1.5h
発音 40m
アニメ 40m

3/26
Anki 2h
ドラマ 20m

>>104
暗唱と瞬間英作文では身に付く力に結構大きな違いがあるので、別に考えた方が良いかと思います。

「どんどん」については、学習を開始してかなり最初の方に通しでやったので今回は端折りました。
「おかわりスラスラ」の難度は「スラスラ」前半の文型シャッフルトレーニングと同程度です。
「スラスラ」の後半の文型コンビネーション部はかなり大変なので最後に回すのが常道ですね。
人によって「どんどん」のおかわりも使う人や、ポンポンを挟む人や、そもそも森沢本は使わない人など様々ですね。
何れにしろ、文法知識を自分で使えるアクティブなものにできるなら、方法論は何でも良いと思います。

107 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2eac-n/U6):2017/03/27(月) 21:52:31.55 ID:arJzt72l0.net
2017/3/27

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h30m)
?読解特急3(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(3h45m)

今日の晩飯はほっともっとの生姜焼きコンビ弁当(大盛り)

>>106
なるほど、やはり暗唱と瞬間英作文では得られるモノに違いがありますか。
自分も暗唱だけでスピーキングが出来るとは思えなかったので・・・。
どんどん、スラスラ、とか色々種類がありますね。
初心者は「どんどん」が一番いいですかね?
L&Rの点も欲しいですが、スピーキングも出来る様になりたいです。

108 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 9d93-VHv+):2017/03/29(水) 02:37:04.31 ID:pso5vqhT0.net
3/28
Anki 2.5h
ドラマ 20m

3/29
Anki 2.5h バックログ回収終了
文法 10m
医学論文 50m

>>107
「どんどん」でほぼ決まりと思います。
会話の半分はLで、残りは発信なわけです。さらに、発信の内訳を考えると、発音や発声と即興での英作文です。
英作文の中身は、文法的な単語の組み立てと、概念を英語でどう表現するかの運用可能なレベルの知識です。
暗唱で主に身に付くのは、発音や発声の部分と運用までやや届かないレベルでのパッシブな語彙や表現のレパートリーと思います。
瞬間英作文で鍛えられるのは、主に文法の組み立ての部分ですね。「どんどん」などは表現に関わる部分が意図的に排除されていますので
運用語彙の獲得には、用例を集めて英作文をしてみたり独り言を色々言ってみたりとか別のトレーニングが要ると思います。

109 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 2eac-n/U6):2017/03/29(水) 23:19:03.54 ID:wOc+SYz50NIKU.net
2017/3/28

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h30m)

2017/3/29

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?読解特急3(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(3h15m)

>>108
なるほど!
やはり「どんどん」からですね。
暗唱は確かに言い回しを覚えるにはいいかもしれませんね。

110 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f19-iimv):2017/03/30(木) 00:55:02.72 ID:YMjnvw390.net
>>108
バックドロップ回収終了に見えたw
トトロさんもマッパーですか?

111 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-LJFa):2017/03/30(木) 22:31:03.78 ID:eDAe+wcJ0.net
2017/3/30

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?読解特急3(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(15m)

計(3h20h)

読解特急3は実際の出来事を記事にしているので、
読み物としては面白いですね。

112 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 1f93-agmj):2017/03/31(金) 01:34:32.34 ID:RG/Jz9z80.net
3/29
Anki 1h40m
おかわりスラスラ 40m
Pronunciation in Use 45m

3/30
Anki 1h

>>110
あ、バックドロップは得意技!(嘘です)
著作物で学習していますからマッパーでしょうね。
とはいえ、発音や発声以外で声を出すことはほとんど無いのですが。

113 :名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 ffac-LJFa):2017/04/01(土) 00:29:04.65 ID:BB5NLplO0USO.net
2017/3/31

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?金のフレーズ(45m)

計(1h45m)

今日は全然勉強が出来ませんでした・・。
今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)
明日は整体に行ってきます。Evaluation: Good!

114 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fac-LJFa):2017/04/01(土) 22:11:13.60 ID:G4+8W+C90.net
2017/4/1

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h30m)

計(1h30m)

明日こそは図書館に行きたいですね。
今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)+チョコブラウニー+ヨーグルト

115 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-LJFa):2017/04/02(日) 22:27:54.76 ID:I+EidQn/0.net
2017/4/2

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?TOEICの公式問題集(3h)
?TOEICの公式問題集PART1とPART2のディクテーション(1h)

計(5h)

今日は何とか図書館へ行けました。
今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)+チョコブラウニー+ヨーグルト
腰の調子があまり良くないですね、まさか整体が原因だったり?

116 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 1f93-agmj):2017/04/03(月) 22:15:58.14 ID:cR7IhwV50.net
ここ数日プライベートできちんとした学習できず。
合計でAnki2hと医学論文3hのみ。とりあえず落ち着いたので明日からは元に戻ります。

3月の結果はL410のR445でした。やっぱり下がりましたね。
まとまって音声を聞いて意味を取る学習はずっとしてなかったので、まあこんなもんでしょう。
Ankiの例文を読んでるだけで、Rは維持以上になるのが不思議ですが。

>>115
デスクワークは腰の負担が立っている時より大きくなりますから、もし可能なら立って学習する用の机とか使うと良いかもしれませんね。
その場合、全体の1/3くらいをスタンディングデスクにするのが現実的です。健康にも良いですし、眠気防止にもなります。
また、いずれにしても体を前に傾けると負担が増すので注意が必要です。

117 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-LJFa):2017/04/03(月) 22:30:37.49 ID:nQDKPgkK0.net
2017/4/3

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(10m)
?金のフレーズ(45m)

計(1h55m)

今日の晩飯はほっともっとの生姜焼きコンビ弁当(大盛り)
今日は全然勉強が出来ませんでした。

>>116
図書館で比較的高い机があるので、それを使えば立ったまま勉強は可能かもしれませんが、
周りの人から見たらかなり怪しい人かもしれません(笑)
TOEIC800超えはすごいです。医学論文も読んでるなんて大したものです。
専門用語も出てきてTOEIC以上に大変そうですね。

118 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-LJFa):2017/04/04(火) 23:10:36.83 ID:e/qJtx6T0.net
2017/4/4

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?読解特急4(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(3h15h)

桜が満開ですねぇ。
今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)

119 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-LJFa):2017/04/05(水) 23:04:55.90 ID:nEx4dAMH0.net
2017/4/5

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急4(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(2h45m)

今日の晩飯は吉野家の牛丼(並)
たまには野菜が食べたいです・・

120 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ fd93-D6lx):2017/04/06(木) 02:37:51.78 ID:Qp45SJw60.net
4/4 Anki 2h
4/5 Anki 2h LC1000 1h20m 発音 40m

121 :とりにく (ワッチョイWW 82ec-p1qx):2017/04/07(金) 00:13:27.18 ID:TAaVmwl30.net
このスレまだあったか、数年ぶりに参加させてもらいます

海外ドラマ 3h
英語サイト閲覧 2h
洋書 1h

122 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6eac-CcT5):2017/04/07(金) 23:16:32.90 ID:E2PXR+xc0.net
2017/4/6

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)

2017/4/7

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(60m)
?読解特急4(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(30m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

計(3h15m)

今日の晩飯は吉野家の豚丼(並)
そろそろ新しい読解特急が欲しいです。

123 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6eac-CcT5):2017/04/08(土) 21:52:07.54 ID:akP7sYLp0.net
2017/4/8

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)

124 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45ac-CcT5):2017/04/09(日) 22:43:07.90 ID:T62XJ+E60.net
2017/4/9

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?新形式精選模試TEST1(5h)
?新形式精選模試のPART1とPART2のディクテーション(1h)

今日は図書館で勉強でした。
昼はレストランで食事したのですが、久々の野菜サラダは最高でした・・・。
普段は牛丼かホカ弁ばかりなので(^^;)

125 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ fd93-D6lx):2017/04/10(月) 01:26:07.78 ID:bGRFwevY0.net
4/6〜4/9
Anki 2h * 4
おかわりスラスラ 1h

>>121
よろしくです。

126 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6eac-CcT5):2017/04/10(月) 21:34:10.17 ID:sVLApBaM0.net
2017/4/10

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(60m)
?PART6特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(10m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

PART6特急をはじめました。これで実力がアップすれば良いのですが・・。

127 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 45ac-CcT5):2017/04/12(水) 00:04:26.87 ID:tF8HOzcV0.net
2017/4/11

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?PART6特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

128 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ fd93-D6lx):2017/04/12(水) 02:37:57.09 ID:25DLaS8l0.net
4/10 Anki 2h
4/11 Anki 2h おかわりスラスラ 40m 洋書 20m

129 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/13(木) 23:31:20.47 ID:3nc+BzfZ0.net
2017/4/12

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(60m)
?PART6特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

2017/4/13

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)

130 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/15(土) 00:05:37.85 ID:YAkkjgIq0.net
2017/4/14

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(60m)

131 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/15(土) 21:07:53.58 ID:+M1vgVhx0.net
2017/4/15

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?新形式精選模試TEST1(4h)
?新形式精選模試のPART1とPART2のディクテーション(1h)

昼はレストランで食事をしたのですが、腰が痛くて食事が味わえなかった・・・・。

132 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 6793-HE/W):2017/04/16(日) 02:37:50.22 ID:jJvFG2s40.net
Anki 8h
おかわりスラスラ 2h 1周目終了

>>131
腰の痛み長引いていますね。。

133 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/16(日) 23:55:29.01 ID:qBIVCNrU0.net
2017/4/16

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)

今日は資格試験でした。
頓服の腰痛の薬を飲んだら効果てき面。

>>132
足の痛み(坐骨神経痛)はなくなったので、
ヘルニア自体の痛みではなさそうです。
しかしこの腰痛は困ったものです。
まぁ軽く運動を再開した自分も悪いかもしれませんが・・。

134 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/17(月) 22:47:36.50 ID:X/Lmke3S0.net
2017/4/17

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(60m)
?PART6特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

?はもう何周もやってるので、さすがに飽きてきました。
そろそろテキスト変えようかな・・・。

135 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 6793-HE/W):2017/04/18(火) 01:42:38.55 ID:hOZqJvvh0.net
4/16,17 Anki 4h LC1000 40m 金フレ 1h

「海外ドラマはたった350の単語でできている」 1h20m 読了
ブログを見てれば内容はほとんど同じですが、示唆に富む内容で良かったです。
今、Kindleなら100円です。瞬間英作文からの次へのステップが明確でない人には特にお勧めします。

>>133
痛みって嫌ですよね。私も肋間神経痛に時々苛まれることがあります。
自分は語彙本以外ほぼ最高3周で止めてしまいますね。

136 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/18(火) 23:44:23.43 ID:ELuENRW80.net
2017/4/18

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?PART6特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?ハッカーズの問題集のPart7を解く(10m)

>>135
自分は運動しているので、痛みの中では腰が一番堪えますね・・・。
肋間神経痛というのは初めて聞きました。
ところで、次の給料でまたTOEIC関連の本を買おうか迷っていますが、
「どんどん」も検討しています。
今手持ちの問題集は精選問題集以外は結構やりこんでますね・・・。
金のフレーズに至っては何十周もしてます(^_^;)

137 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fac-PZs8):2017/04/19(水) 23:47:40.01 ID:DxNzRGFf0.net
2017/4/19

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?PART6特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)

?はハッカーズから公式問題集に変えました。

138 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-JtJm):2017/04/20(木) 23:07:02.59 ID:ZwThQswk0.net
2017/4/20

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(20m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)

139 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5ac-JtJm):2017/04/21(金) 23:34:41.21 ID:eQYKRJ430.net
2017/4/21

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(20m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)

?のシャドーイングは既に一周したテキストで、ある程度内容を覚えてるので、
割とサクサク進みますね。だから短時間なのです。

140 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 6993-HDOw):2017/04/22(土) 01:53:26.27 ID:awU1FMWZ0.net
Anki 2h*4 LC1000 30m おかわりスラスラ 40m

>>136
ゆくゆくは会話まで考えてるならどんどんはおススメですよ。TOEICにも結構効きますし。
何十周は凄いですね!

141 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5ac-JtJm):2017/04/22(土) 22:48:13.81 ID:Z8fH3uJJ0.net
2017/4/22

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?新形式精選模試TEST2(4h)
?新形式精選模試のPART1とPART2のディクテーション(1.5h)

Rのスコアが伸びないですね〜。
結構うっかりミスも多いので、こういうのを潰せばまだ伸びそうですが、
根本的に読解力も低いので何とかしないと。

>>140
前にトトロさんが言ってた様に、PART2とかにも効果があるなら試してみるのはアリですね>どんどん。

142 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-JtJm):2017/04/23(日) 22:59:55.06 ID:1j2xpsXE0.net
2017/4/23

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?新形式精選模試TEST2(4h)
?新形式精選模試のPART1とPART2のディクテーション(1.5h)

今日も図書館で勉強でした。
体力と集中力的にはまだ余裕がありましたが、腰が痛くなってきたので帰宅。

143 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-JtJm):2017/04/24(月) 20:03:10.48 ID:SeHYROPh0.net
2017/4/21

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

「どんどん」購入しました!
とりあえず最初の10項目(50ページ)までやってみましたが、
簡単な文でも口に出ないものですね(^_^;)
少しずつではありますが、やっていきたいと思います。
ところで、この本の使い方ですが、
最初の1〜2周はCDを使わないで音読、それ以降はCDと併せて使用という感じでよいのでしょうか?
良い使い方があったら教えてほしいです。

144 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-JtJm):2017/04/24(月) 20:04:11.46 ID:SeHYROPh0.net
>>143は4/21になってますが、4/24の間違いでした。

145 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 6993-HDOw):2017/04/25(火) 01:00:52.02 ID:udEtOqNl0.net
Anki 5h スクリプト読み 45m おかわりスラスラ 40m

>>143
おー、買ったのですね!
初めから大分できるのならそれで良いと思いますよ。
人によってはまず本で10周とかしないとCDはとても無理という人もいるようです。
CDは最低限の環境としては耳だけでもトレーニングできるので場所をあまり選ばないのがメリットと思います。

146 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-JtJm):2017/04/25(火) 23:35:37.00 ID:Mcq+ujU00.net
2017/4/25

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(10m)

腰の調子が良くないです・・

>>145
いや〜難しいですね、どんどん。
想像以上の難易度です。
使い方の件、承知です。
毎日少しずつ進めていきたいと思います。

147 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5ac-JtJm):2017/04/26(水) 23:18:32.05 ID:PIyqNFnq0.net
2017/4/26

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?TEX加藤のでる1000問(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(10m)

シャドーイングだけじゃなく、リスニングの問題も解くようにしました。
最近、早朝勉強が出来ていないです・・・朝が起きられない。

148 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 7793-Ahd3):2017/04/27(木) 02:24:44.20 ID:FP8K+twk0.net
4/25 Anki 2h おかわりスラスラ 40m
4/26 Anki 2h LC1000 30m

>どんどん
こういう瞬間英作文系のを2〜3冊程度やっとくだけでもTOEIC700台で足踏みとか
800台で大きな壁にぶつからとかに大分なりにくくなると思いますよ。

>問題も解く
勉強時間当たりのTOEICでの得点効率を考えるならそれで正解でしょう。

149 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-P8+U):2017/04/27(木) 23:19:05.94 ID:+pgM+dlm0.net
2017/4/27

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(10m)

今日も朝起きられず。
今日は久々に文法の勉強はしませんでした。

>>148
自分はまだ730にすら届かないんです・・。
「どんどん」でリスニング力を上げて、後は課題はリーディングですね・・。

150 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ ffac-P8+U):2017/04/29(土) 21:25:25.67 ID:722GQDbz0NIKU.net
2017/4/28

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

2017/4/29

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?新形式精選模試TEST3(4.5h)
?新形式精選模試のPART1とPART2のディクテーション(1.5h)
?どんどん(20m)

今日は模試で初見も問題でついに700点行きました。
偶然とはいえ嬉しいです。
さすがに今日はもう疲れたので休みます。

151 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 7793-Ahd3):2017/04/30(日) 03:04:41.69 ID:3xKyjuSY0.net
Anki 5h おかわりスラスラ 1h20m ドラマ 20m

>>150
おめでとうございます。
どんどんは内容そのものは中学レベルですから、むしろ低いうちにやっておいた方が良いんですよ。

152 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-P8+U):2017/04/30(日) 20:25:09.00 ID:Hzx1UjbF0.net
2017/4/30

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(1h)
?新形式精選模試TEST1と3(7.5h)
?どんどん(20m)

今日はずっと図書館で勉強でした。
せっかくの土日ですが、休んだ気がしないですね(笑)
「どんどん」が中学3年レベルに入りました。
かなり難しいですね、答え見ながらじゃないと全然出てこないです。

>>151
早く「どんどん」の効果が出てほしいですね。

153 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-P8+U):2017/05/01(月) 21:14:41.18 ID:FBBsihm60.net
2017/5/1

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

読解特急の上級編ってやっぱ難しいですね・・・。

154 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-P8+U):2017/05/02(火) 23:22:35.35 ID:GM0FhTeC0.net
2017/5/2

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?読解特急(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

最近、朝が全く早く起きられません・・。
明日からGWです。
土曜は私用で勉強できませんが、それ以外は図書館で勉強予定です。
水・木・金・日でトータル30hが目標ですね。

155 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ 7793-Ahd3):2017/05/03(水) 00:48:41.07 ID:25x9BjXn0.net
Anki 2h

トータル30hは凄いですね〜

私は、高校生の時以来の突発性難聴が再発し勉強どころでなくなってました。
再発したので名前が変わり診断は低音障害型難聴です。多くは治癒しますがここからは運ですね。。
覚悟完了したので、普通にボチボチ勉強開始します。

156 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffac-P8+U):2017/05/03(水) 22:15:11.53 ID:nfjfIvPp0.net
2017/5/3

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(45m)
?新形式精選模試TEST4とPART1と2のディクテーション(7.5h)
?どんどん(20m)

今日は図書館で開館(9時)から夕方の17時過ぎまで勉強でした・・・。
途中お昼休憩と小休止で45mくらい。
さすがに最後の方は頭がフラフラでした・・・。
腰痛が酷くならなかったのが幸いです。
今日はTEST4をやりましたが、初見で685(L:370 R:315)でした。
700は超えませんでしたが、600後半は取れるようになってきている感じです。
あともう数百時間やれば730いけるかもです。
今日はもう疲れたので、ヨーグルトとチーズケーキを食べて休みます。

>>155
それは大変ですね・・少しググってみたら、再発も結構あるみたいですね。
早めの治療が大事とのこと。お大事にしてください。
この病気は原因が分からない(?)というのが少し怖い。

157 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/04(木) 21:34:35.12 ID:RKhYoOlS0.net
2017/5/4

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(45m)
?新形式精選模試TEST4と公式問題集(青本)TEST1(7.5h)
?どんどん(20m)

連休2日目。
結構疲労でフラフラです・・・。
どんどんが1周目終わりました。
まだ音声使ったトレーニングは無理そうですね・・。
しばらくは自分で音読中心の瞬間英作文になりそうです。

158 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/05(金) 22:40:11.26 ID:YxqSHT9a0.net
2017/5/5

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(45m)
?新形式精選模試TEST5とPART1とPART2のディクテーション(7.5h)
?どんどん(15m)

連休3日目。さすがに疲れてきました。
腰が痛くて最後はしんどかったです。
図書館から帰った後は軽く昼寝。
明日は用事を済ませて、後はオフ日にします。

159 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ f393-Ogwz):2017/05/06(土) 15:04:55.97 ID:wDWY0dx10.net
Anki 4h

>>158
ありがとうございます。病気の情報収集はほぼ終了して実践に移しつつあるところです。
ところで、凄い勉強量ですね〜あっという間に700はおろか800超えそうです。

160 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/06(土) 22:32:09.21 ID:v3C3R0j40.net
2017/5/6

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?どんどん(20m)

今日は私用を終えた後はオフ日にしました。
昼寝していたのですが、近所の工事がうるさくてあまり寝られませんでした・・・。
明日がGW最終日。図書館へ行く予定です。

>>159
早く治ると良いですね。
自分は勉強量は多いかもですが、まだまだ基礎が足りないので、
700超えはまだ厳しそうですね。

161 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/07(日) 22:49:33.10 ID:rijK6hvp0.net
2017/5/7

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(45m)
?新形式精選模試TEST5とPART1とPART2のディクテーション(3.5h)
?どんどん(15m)

連休最終日。
今日はあまり捗りませんでした。
さて、もう寝るか・・。

162 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/08(月) 21:11:58.32 ID:nHaK9YgI0.net
2017/5/8

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(35m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

連休明けです。
今朝は電車は少し空いていました。
まだ休みの人もいたのかもしれません。

163 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ f393-Ogwz):2017/05/09(火) 01:27:43.77 ID:ZdDVNSf90.net
Anki 4h30m
おかわりスラスラ 1h

164 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/09(火) 23:38:16.74 ID:lC12Hz9b0.net
2017/5/9

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(40m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

?のパート5特急が結構やりごたえがあっていい感じです。

165 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ac-xh+C):2017/05/10(水) 23:27:07.85 ID:ys+4bt080.net
2017/5/10

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(25m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

166 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ f393-SU9n):2017/05/12(金) 23:13:46.77 ID:Fl8ZqEHB0.net
Anki 4.5h

漸く低音障害型感音難聴がほぼ治癒してきました。
ベースの音や、シャワーに含まれる重低音など、バンドストップが掛かったようなスカスカの音だったのにちゃんと聞こえて感動も一入です。
いまいち集中できなかったですが、これでまともな英語学習に戻れます。

167 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-VU2o):2017/05/12(金) 23:35:49.44 ID:cSA8bkYl0.net
2017/5/11

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?金のフレーズ(45m)
?どんどん(20m)

2017/5/12

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(20m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

>>166
治って来て良かったですね〜。やはり健康が一番です。

168 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-VU2o):2017/05/13(土) 20:50:23.16 ID:69kVTgxi0.net
2017/5/13

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(45m)
?ハッカーズのでる700(TEST1)とPART1とPART2のディクテーション(7.5h)
?どんどん(20m)

今日は図書館で勉強したのですが、結構疲れました。
これから晩ごはんを食べて、その後はゆっくりします。
どんどんは中3レベルに入りましたが、難しいですね〜。(現在2周目)

169 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ f393-SU9n):2017/05/14(日) 01:55:17.03 ID:Qsvj8RYO0.net
Anki 4h

>>167
ありがとうございます。健康が一番に心の底から同意します!

170 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-VU2o):2017/05/14(日) 22:27:41.53 ID:7VZED54i0.net
2017/5/14

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(60m)
?どんどん(20m)

171 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-VU2o):2017/05/15(月) 21:18:10.04 ID:AZArVnhq0.net
2017/5/15

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

172 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-VU2o):2017/05/17(水) 00:03:50.54 ID:voHkHNCz0.net
2017/5/16

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(20m)
?どんどん(15m)

173 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfac-os2a):2017/05/17(水) 23:59:06.35 ID:TGf0M7MH0.net
2017/5/17

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(25m)

174 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ af93-kvD5):2017/05/18(木) 23:30:38.86 ID:M781ENh90.net
Anki 7h

治ってきたのが、また、ぶり返してきたりと安定しません…
常時フワフワと半分眩暈のような感じで、地下に入ると悪化していきとても長時間は歩けない感じになります。。

175 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-rE0G):2017/05/18(木) 23:48:52.69 ID:us4miIBK0.net
2017/5/18

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(25m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(20m)

どんどん2周目終わりました。簡単な文ばかりなのに、口に出すと難しいですね。

>>174
あらら・・お大事にしてください。
調べてみたら早期治療が大事みたいですね。
良くなればいいですね・・。

176 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-rE0G):2017/05/20(土) 00:06:20.99 ID:cVs095Sj0.net
2017/5/19

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(20m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(10m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(25m)

明日(今日)は図書館に行くか迷い中です。

177 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03ac-rE0G):2017/05/20(土) 20:22:42.27 ID:Y19hU0Gj0.net
2017/5/20

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?ハッカーズのでる700(TEST2)とPART1とPART2のディクテーション(7.5h)
?どんどん(20m)

今日は図書館で勉強でした。
痛み止めが効いていたのか、痛みを気にせず勉強が出来ました。
疲れた・・・。

178 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67ac-rE0G):2017/05/21(日) 22:51:06.43 ID:uw+N7QUm0.net
2017/5/21

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?ハッカーズのでる700(TEST1)(4.5h)
?どんどん(20m)

179 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ af93-kvD5):2017/05/22(月) 02:25:18.45 ID:OUbjXSiB0.net
Anki5h おかわりスラスラ1h

>>175
ここ二日ほどは調子が良いですが、完全に良くなった感はしないですね。。
そのせいもあり、勉強意欲が下がってます。

180 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-rE0G):2017/05/22(月) 22:11:44.25 ID:LgcI0sH50.net
2017/5/22

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(20m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(25m)

どんどんが3周目突入です。なかなかスンナリと口から英語が出ないです・・・。

>>179
調べてみるとなかなか怖い病気(?)ですね。
一生引きずってしまうかも・・みたいな記述もどこかにありました。
(脅かしているわけではありません)
こういうのは服薬して安静にしているのが一番なのでしょうか。
自分もヘルニアが完治していないので、気分はなかなか晴れません。

181 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-rE0G):2017/05/23(火) 23:31:30.14 ID:V5N2lf9V0.net
2017/5/23

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(20m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(15m)
?どんどん(30m)

182 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ deac-rE0G):2017/05/24(水) 23:24:38.04 ID:RtQGR0Fk0.net
2017/5/24

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(20m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(20m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(15m)
?どんどん(30m)

朝の勉強が捗ります。最近は「どんどん」に注力してます。

183 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bac-w2wH):2017/05/25(木) 22:54:56.84 ID:RoEucSYV0.net
2017/5/25

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(20m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(15m)
?どんどん(45m)

朝の勉強が捗ります。最近は「どんどん」に注力してます。

184 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ bb93-9J/J):2017/05/25(木) 23:26:46.26 ID:9wKcvgjK0.net
Anki 3h

どんどんいいですね。
純粋培養のTOEICerはこの辺の能力が足りてない人が多いと思うので、追々アドバンテージになると思います。
私の病気は軽症のメニエール病と思ってほぼ差し支えないです。安静にすると悪化するので積極的に有酸素運動をする必要があります。

185 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fac-w2wH):2017/05/26(金) 23:37:19.05 ID:CwlA9uSy0.net
2017/5/26

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(35m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(15m)
?どんどん(40m)

どんどんの効果が早く出てほしいです。
リーディングに効果が出てくれれば尚良いですね。

>>184
お大事にしてください。何か寝不足とか睡眠不足とかも関係してるみたいですね。
トトロさんは普段の書き込み時間からして寝不足っぽいですが(笑)

186 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2bac-w2wH):2017/05/27(土) 23:24:30.24 ID:Kyd6qeiB0.net
2017/5/27

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?ハッカーズのでる700(TEST3)(4.5h)

舌に口内炎が出来てしまい、喋ることすら困難な状態に。
今日は図書館での勉強を早めに切り上げ、歯医者へ行ってきました。
一応薬はもらいましたが、早く治って欲しいです。
薬はつけたものの、まだ喋るのが困難なので今日は「どんどん」はお休みです。
シャドーイングは無理してやりましたが・・・。

187 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウイーT Sa0f-yauO):2017/05/28(日) 00:30:14.22 ID:cODgWu9ha.net
>>186
毎日よく続けて勉強されているなぁと感心しております。
口内炎には様々な原因があるようですが、ビタミンB群の摂取不足でなりやすいそうです。
私も以前はよく口内炎に悩まされましたが、マルチビタミンのサプリメントを飲むようになってから、ここ5〜6年一度も発生していません。
一度試されては?
横レス失礼しました

188 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fac-w2wH):2017/05/28(日) 21:05:23.51 ID:+phkQv9k0.net
2017/5/28

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?どんどん(20m)

今日は少し体調不良で図書館に行きませんでした。
少しでも勉強したかったので、口が痛いのを我慢してシャドーイングと「どんどん」をやりました。
「どんどん」は3周目終了。まだまだ答えを見ないと喋れないですね。
ちなみに来週の土曜は私用で図書館に行けません。勉強が遅れてしまいますね・・・。

>>187
ありがとうございます。
自分はあるスポーツやってて、練習後にマルチビタミンは飲むようにしています。
(海外製のやつを飲んでいるので、含有量が結構あるやつです笑)
自分の口内炎は口を噛んでしまうことから出来てしまうものがほとんどです。
寝てるうちにとか食べてる時にか・・・。(歯並びは歯医者に褒められるほど良いのですが)
今回の舌の口内炎も寝てる時に噛んでしまったのですよね・・・。

189 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ bb93-9J/J):2017/05/29(月) 01:08:58.10 ID:5yvfulll0.net
5/28 Anki 1.5h
5/29 Anki 2.75h

今月の3つあった巨大なストレスのコーピングが何とか完了しまして、耳や三半規管も大分調子良いです。
地下鉄に普通に乗れて感動です。自律神経がまだ狂ったままでやたらと手が痺れ易かったり疲れ易かったり
やや冷え性になったり睡眠中に目覚めたりとかしてますが。。それも治まると思います。
睡眠時間も4〜5時間だったのを6時間以上は確保してます。
マルチビタミン系は私も鉄なしのをiHerbから買ってますね。

190 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 0fac-w2wH):2017/05/29(月) 21:31:22.22 ID:6lKlamHX0NIKU.net
2017/5/29

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(15m)
?どんどん(40m)

舌の口内炎が少し良くなってきました。
さすが歯医者で出される薬は効き目が違いますね。
とはいえ、まだまだ痛い・・・。

>>189
良くなってきて何よりです。
アイハーブの名を久しぶりに聞きましたw
あそこはサプリでは有名どころですね。

191 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fac-w2wH):2017/05/30(火) 23:41:15.92 ID:NGISipFs0.net
2017/5/30

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(25m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(15m)
?公式問題集のPART3とPART4を解く(15m)
?どんどん(20m)

短時間ではありますが、PART3とPART4の勉強も始めました。

192 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fac-w2wH):2017/05/31(水) 23:43:57.74 ID:br7cUETG0.net
2017/5/31

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(30m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(40m)

今日は勉強がイマイチでした。
舌の口内炎がかなり良くなってきて、もうほとんど痛みがありません。
歯医者の薬はさすがよく効きます。

193 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91ac-q7dZ):2017/06/01(木) 23:34:58.98 ID:XKbs9Npq0.net
2017/6/1

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(25m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?公式問題集のPART3とPART4を解く(15m)
?どんどん(40m)

今日はそれなりに勉強が出来ました(^_^)

194 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25ac-q7dZ):2017/06/02(金) 23:44:12.16 ID:Ugcl6KZz0.net
2017/6/2

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?公式問題集のPART3とPART4を解く(15m)
?どんどん(35m)

瞬間英作文の時はイメージを大事にすると良いとネットで見ました。
なかなか難しいものですね。
明日は私用により図書館での勉強は無しです。

195 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ e993-zUMb):2017/06/03(土) 01:49:15.47 ID:W0npI4460.net
毎日学習を続けられて凄いです。こちらは5月は過去3年ほどで多分一番低調の一月でした。
油断していてセブンの紅茶を飲んだ時にほぼ克服したはずの不安障害の発作で一気に歩けなくなり救急車のお世話になったり
もう一回は強烈な眩暈でこちらもまともに歩けなくなったりしました。この時はギリギリ帰宅していたので事なきを得ましたが。
私はようやく今日分までのAnkiのノルマを解消したところです。

瞬間英作文は、日本語文を見て情景や提示されている状況だけを思い浮かべてそれを英語にする感じですね。
日本語はその提示されてい条件の解読にだけ使って脳から消去してから英語を想起するよう訓練すると良いと思います。

言いたい内容を漠然と想起 → 主語 → メインの動詞や句動詞など
これを自動化していく感じでしょうか。

196 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-q7dZ):2017/06/03(土) 22:14:15.51 ID:CdUrvZvN0.net
2017/6/3

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?どんどん(20m)

今日は私用のため図書館に行きませんでした。
明日は図書館で一日ガッツリとやる予定です。
今日の「どんどん」はトトロさんのアドバイスにある通り、
日本語の文章を読み、その文の光景をイメージしながらやってみました。
しかしこれで効果に違いが出るのか・・・なかなか興味深いところです。

>>195
それは大変でしたね。
救急車まで出動するくらいですから、容態としては相当なものだったと思います。
余り無理をなさらず、お互いにほどほどに頑張っていきましょう。

197 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25ac-q7dZ):2017/06/04(日) 23:01:23.89 ID:AEi+hiMd0.net
2017/6/4

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?どんどん(25m)

今日は図書館に行こうと思ったのでですが、朝起きたら11時でした・・・orz
先週も図書館に行けなかったので、少しまずいですね。

198 :トトロ ◆3dG9lbjxeGib (ワッチョイ e993-zUMb):2017/06/05(月) 02:35:40.86 ID:60N1R/tA0.net
6/3 Anki 2.5h おかわりスラスラ45m LC1000 1h
6/4 Anki 2.5h

>>196
ありがとうございます。もう口内炎は良くなった頃合でしょうか。ヘルニアは長丁場ですね。

199 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-q7dZ):2017/06/05(月) 22:57:56.14 ID:677QOh4w0.net
2017/6/5

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(30m)
?パート5特急400問ドリル(30m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(45m)

今日はあまり勉強できませんでした・・・。
「どんどん」がまた1周終わりました。
日本語を読む→光景をイメージして英文を作る、をやっていますが、
なかなか難しい・・・。

>>198
前回は舌の横に出来たのですが、それは完治しました。
しかし今度は舌の裏側辺りに違和感が・・・。
口内炎でないと信じたいです。
ヘルニアに関しては薬が効いているので、痛みはほとんどないですね。
トトロさんもお大事にしてください。

200 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 66ac-q7dZ):2017/06/07(水) 00:06:09.86 ID:GKXiGZ7l0.net
2017/6/6

?TOEICの公式問題集のシャドーイング(20m)
?パート5特急400問ドリル(40m)
?TOEICの公式問題集のPART1とPART2のディクテーション(15m)
?金のフレーズ(45m)
?公式問題集のPart7を解く(10m)
?どんどん(40m)

眠い・・・

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200