2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 33

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/08(土) 20:12:16.93 ID:SttAQPdM0.net
2008年3月31日(月)よりスタート。2008年度から週5回です。
講師は2008年4月〜2017年3月遠山顕先生、2018年4月〜大西泰斗先生

2018年4月〜2019年3月
ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意
【講師】大西泰斗
【パートナー】ポール・クリス・マクベイ、秋乃ろーざ
【レベル】CEFRレベル:B1 (CEFRレベル一覧 http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr.html )
【放送時間】NHKラジオ第2(AM放送)(周波数一覧 https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=r2

放送:月〜金曜日 午前6:45〜7:00
再放送:月〜金曜日 午後0:25〜0:40/午後9:45〜10:00
再放送:日曜日 午後4:30〜5:45(月〜金曜日の再放送)

【NHK公式サイト】
NHK語学番組 https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/kaiwa/
らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/
ゴガクルhttps://gogakuru.com/english/on_air/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1.html
テキスト https://www.nhk-book.co.jp/list/backnumber-09137.html
CD(試聴可)http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/radio/

eHOTCAKE | 大西泰斗の英語学習支援サイト
https://ehotcake.com/
大西泰斗 Twitter
https://twitter.com/hirotoonishi
前スレ
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 32
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562393701/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

873 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa4d-Nw4h):2020/07/17(金) 16:04:32 ID:GTFR1diya.net
アンチ大西の輩は同業者?
粘着的に貼り付いてネガティブ書き込みする意味がわからん
病んでいるのか?
仮に大西さんが英会話堪能でなくとも、喋ってるのはクリスとローザだし、リスナーがこの講座に満足してれば何の問題もない
大西はあくまでも講師という立場

874 :名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMad-UJk0):2020/07/17(金) 18:25:23 ID:ck9W7oUhM.net
大西より喋れないのは明白なのにディスってんのがウケる

875 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 19:41:23.70 ID:dAisC33B0.net
ラジ英は「B1」レベルです。英会話のレベルとしては基礎〜中級目指すレベルかと。私的には非常に合ってる感じです。毎朝、基礎英語3とセットで聴いて早2年。
投野さん、大西さん、どちらも聴いていて無駄なく楽しくわかりやすい。とても有難い30分ですわ。
それに…何てったってタダですからw

876 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウオーT Sac2-YsWi):2020/07/17(金) 20:34:34 ID:REdm9FJha.net
>>873
大西にさん付けするなよ
泰斗って呼べよ

877 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 23:02:39.54 ID:ZT3zlYSC0.net
発音なんて重要じゃないよ。
カタカナ発音で十分。
よほど出来る人がこだわるのはいいけど。
大したことない奴ほど発音がどうだとほざく。

878 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41c8-a2j5):2020/07/17(金) 23:27:32 ID:zmsbkbDZ0.net
大したことない奴ほど、発音なんて重要じゃないよとほざく。

879 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 05f5-FcvH):2020/07/18(土) 01:27:01 ID:32+5y6U20.net
発音が重要なのは、決まってるだろ。
自分で発音できたら、聴き取れるんだから。

880 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 09:01:18.70 ID:XK/y/LrU0.net
発音よりもアクセントやイントネーションが大切かな。

881 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 09:43:55.11 ID:4R/PUgsx0.net
テキストの発音の連載、あれいいわよね

882 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa02-y8jz):2020/07/18(土) 10:50:51 ID:/Fl13yvMa.net
何年も聞き続けて慣れてるのかもしれんが
クリスさんも聞き取りにくいおっさん声じゃないだろうか

883 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 11:42:38.96 ID:UGoNuYqY0.net
読解はまあまあOKで困らないのだけれど、聴解となるとほぼゼロ
それでラジオ講座開始

聴き始めて4ヶ月ほどすると、
外国人アシスタントの声がなじむというか音声の素が頭の中に入ったというか、
翌日の英文などチラ見して、アシスタントの誰々ならこう読み上げるな、
などと予想できるようになった 
つまり脳内・翌日スキット再現劇場が可能となった

しかし、だ

それで聴解能力が準備されたかというと、ほぼゼロのままで
なぜだ?と考えあぐねて5年ほど経過
今は100点中10-20点程度だろうか、少し聴解能力がアップした
脳内・英文音声再現能力に変化が起きている

それまではクリスのような
カタカナに近い音声での再現がすべてだったようなのだが、
今は、

 彼女の、の her の音、
 this is の”ズィ”の音、
 walk と work の エルの音、 アールの音、
 service の er の音、
 culture の u の音、

などなどが再現できる・頭の中でしっかり鳴らすことができる
聴き取り英文のなかで、自然に英語の区別をしているような感じで、
個人差はあるのだろうが、聴解に関係あると思っている 長文失礼

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dae3-YsWi):2020/07/18(土) 12:40:01 ID:XK/y/LrU0.net
ラジ英よりも基礎3の方が難しく感じる私。

885 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMea-dYP7):2020/07/18(土) 17:41:04 ID:A8w+xbRVM.net
>>884
ラジ英よりも基礎2や基礎3の方が日常生活に
役立つ台詞がたくさんだと思いませんか?
まあ、人によってニーズが異なるでしょうが。

886 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-dDBt):2020/07/18(土) 17:44:21 ID:z6CipSCt0.net
一億人の英文法、ラジオ英会話でも 英語は話せなければ意味ないと言ってる
日本で一番有名な英語講師の一人が、ブーロクンな英語しか話せないのに擁護してる
信者はなんなんだ

https://www.youtube.com/watch?v=2MUNRrxP3pQ
三浦春馬の方が大西より遥かに英語は上手いぞ

887 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 18:58:32.64 ID:kUxORMaN0.net
今日亡くなった人を引き合いに出してまで叩くのか

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7de1-UJk0):2020/07/18(土) 20:20:38 ID:vBG6vrgF0.net
今年のラジオ英会話はイマイチだと思う
プレゼンとかの前にやるテーマたくさんあるでしょう
英語でプレゼンとか必要な人はラジオ英会話聴いてないだろうし

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7674-R8z5):2020/07/18(土) 20:22:57 ID:4R/PUgsx0.net
>>888
お前がラジオを聞いてないのがわかる

890 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/19(日) 07:59:54.67 ID:1u6uTgvca.net
何年経ってもクリスの発音には慣れないわ

891 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/19(日) 10:47:05.67 ID:LFIpQwnB0.net
>>890 同感だけど、クリスさんがダイアログ執筆しているらしいので、その語彙配列は素晴らしい。紛らわし単語をダイアログ等文章に配列して覚えやすくしてくれている。

892 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b15d-Nw4h):2020/07/19(日) 11:05:06 ID:nrspMzUR0.net
アナウンサーの様に明晰な発音だとそりゃ判りやすいだろうが、日常の英会話に慣れていくという点では、クリスやローザみたいな方が実はネイティブっぽくて良いんじゃない?
片や、ボキャブライダーは凄いよなw

893 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/19(日) 12:41:20.18 ID:WBP/rfot0.net
クリスがクイーンズだから耳障りはいいけどね

894 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/19(日) 12:58:27.53 ID:73/09XO1a.net
耳障りがいいって…
目障り、耳障りって見たり聞いたりしたときに不快感が生じる時に使う日本語だよ
耳触りがいいとか変な日本語も使う奴いるけど

895 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/19(日) 13:13:20.04 ID:bNrEgvC40.net
>>893
先に日本語勉強したら?

896 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8981-97kB):2020/07/19(日) 23:25:27 ID:en96bpRC0.net
でも近年は耳障りがいい、なんて耳障りの悪い言葉をマスメディアでも聞くよね。
言葉は変わるものだから、それが普通になっているのかもね。
やだね。

897 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp75-3J1N):2020/07/19(日) 23:52:44 ID:8B3b5e2Ap.net
耳障りに良いも悪いも無いよね。
耳障りだ。で完結。

898 :名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMa5-NaX0):2020/07/20(月) 09:18:32 ID:fQ4gj4tyM.net
>>897
心地よい場合は 耳あたりが良い だよね。
使ってる人ほとんどいないけど。

899 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp75-3J1N):2020/07/20(月) 10:03:18 ID:z+44LgnTp.net
聞こえが良い、じゃね?

900 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7674-YsWi):2020/07/20(月) 10:06:14 ID:1uXb6XKq0.net
耳に心地よいでええやろ

901 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr75-JI4X):2020/07/20(月) 21:01:43 ID:ahRWGDCzr.net
耳ざわり
耳触りと耳障り2つ意味があり、
前者なら耳触りがいいという
言い方はするようだ。

大辞林アプリより

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b15d-Nw4h):2020/07/20(月) 21:20:55 ID:YwXR5pGH0.net
スレチ
もういいだろ

903 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 915b-3J1N):2020/07/20(月) 21:26:49 ID:5FaWaZtp0.net
漢字の意味わかるかな?

904 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa29-zUB6):2020/07/20(月) 21:47:04 ID:UY1FgLjm0.net
大西の座布団ぜんぶもってって

905 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/20(月) 22:06:26 ID:Ulv4ivyX0.net
いつも思うけど英作文のコーナー
受験とか資格試験にしか使わない文を作らせて
英会話で使う頻度の少ない文を作らせてる気がする
もう少し会話で使う頻度の多い文を入れてほしい

今日の説明でlet me の説明に目的語説明型とか、する意味あるのか?
let meの後に動詞つければいいと 覚えるだけでいいのに

906 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9560-aTVc):2020/07/20(月) 23:17:21 ID:TTKLo9bl0.net
www.youtube.com/watch?v=166ZyVlBG2Q
NHKは報道しないことによりウイグル人のジェノサイドに加担している。まったく恥ずべき行為だ。
彼らは強制収容され奴隷として各種の工場に派遣され強制労働をさせられている。
だから安く作れるのだ。
そのような国に投資をしてジェノサイドを助長するような企業は卑劣極まりない。
トヨタよ、日本電産よ、なぜいまさら中国に投資するのだ?
恥をしれ。

907 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a33-YsWi):2020/07/21(火) 00:01:06 ID:K10jqJvO0.net
中国がああなったのは日本のせいだしな
どの面下げて中国の内政に干渉しよってんだ
自称恥の文化だろ、恥を知れよネトウヨ

908 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ee2-6m0D):2020/07/21(火) 04:35:30 ID:NyDJCBEs0.net
小生の朝は早い
自然と目が覚めるのは、太古の昔からの習わしであろう
しかしながら小生よりも早起きの者がいる
野鳥である
夏鳥の声は森や水辺にでもいかないかぎり聞けないものだから、
相も変わらず留鳥のヒヨなどの声が日の出時刻とかけっこをしている
近年ではことかまびすしい外来鳥なんかもそれに競う
こいつは少し御寝坊さんでもある
茶色いその仔の名前をガビチョウといふ

小生はそんな鳥声をミュウジックにして、
町が動き始めるのを待つのである

そして今朝もまた方解石のような安心感をもってラジヲ体操は六時半から始まるのである

909 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM0e-dysQ):2020/07/21(火) 06:49:05 ID:8Rujs0IWM.net
ほら、おまえらが悪口ばっかり言うから今朝の冒頭

910 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-97kB):2020/07/21(火) 12:46:44 ID:EHDMBG+l0.net
ネイテイブじゃないからわからんけど
when all is said and done なんて使うのか

結局はafter allじゃだめなの

911 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 13:34:49.14 ID:jWc6TgiZ0.net
>>885
思う。正直、カタコトはなせればいいし。

912 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 13:36:40.81 ID:jWc6TgiZ0.net
基礎2くらいが自分にはちょうどいいのかもなぁ
テキストなしでできるし。

913 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 14:41:37.38 ID:ItMyKBx10.net
>>910
もちろんafter allでもいいんだけど、それだと知ってる人多そうだし、勉強になるようにあえてちょっと難しめの表現を組み入れてるんじゃないかな?
ちなみに自分は昨日のrelegateも知らなかった。

914 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 15:50:53.24 ID:M8u+jnb8M.net
>>912
正直、最近ラジ英が以前に比べて楽しく無くなってきちゃって、今は、基礎2、3を楽しんでます。あと昨年度のラジ英、4月号からやり直しで、今7月号聞いていますが、これが思いの外楽しくて。どんどん覚える。伊藤サム先生(高校生からの英語の講師)の「英語はやさしくたくさん」って言う本読みましたか?まだなら是非とも! 

915 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 17:12:27.75 ID:iLemER9O0.net
>>910
all is said and done は、
映画 Notting Hill(ノッティングヒルの恋人)で覚えた。
I mean, when all is said and done, she's nothing special.

916 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 22:44:32.12 ID:oyPNAIZdM.net
先々週のやつだけど、ネイティブにTMIの話したら、よく使うよーなんで知ったの?って驚かれた
話してたら、日本語には訳しづらいニュアンスがあるみたい
that's TMIだと、「それ、要らない情報」って訳せるみたいだけど、要らん話して、聞いてねーよみたいなニュアンスがあるらしい

917 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3ef-WRNV):2020/07/22(水) 12:27:42 ID:j5P/LrB40.net
TMAだったら知ってるんだが…

918 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-y1vj):2020/07/22(水) 21:15:27 ID:ipWsiMwB0.net
YMOなら・・・

919 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6996-HYWM):2020/07/23(木) 03:47:32 ID:uQAggUr50.net
去年、ASAPがas soon as possibleのことだと初めて知ったんだけど、俺って遅れてる?

920 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 04:12:49.91 ID:Jvne1SIG0.net
小生の朝は早い
今朝はすこぶる快調である

快調の指標は閑処においてある
快便すなわちこれ快調といえば些かはしたない

閑処の窓にはハエトリグモが住んでいる
彼らを俗に益虫と呼ぶ
窓に寄って来る小蠅などを捕まえるためだ
ふと益虫という言葉を辞書で調べる
useful insect beneficial insect helpful insect
と様々であるが、小生は helpful insect が好みである
ぶっきらぼうな日本語の「益虫」なんぞよりもよほど敬虔なニュアンスがある

921 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 04:29:20.58 ID:gFokmv710.net
good bugsやbad bugsでOK

922 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3ef-n1qw):2020/07/23(木) 14:47:06 ID:vQvqdZRW0.net
ASAPは医龍で覚えた

923 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b1e3-Kyt6):2020/07/24(金) 07:55:03 ID:5PEk3dM80.net
>>916
ググったら韓国で流行の言い回し、ってでてきた

924 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1367-YD2C):2020/07/24(金) 12:31:27 ID:P1o45vUD0.net
回答例では
I don't even know your family.
となってたが、

I don't know even your family.
これじゃダメですか?

925 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3ef-n1qw):2020/07/24(金) 12:41:07 ID:x3PiBD3G0.net
その形だとyour familyにevenがかかるからダメ

926 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1367-YD2C):2020/07/24(金) 13:00:28 ID:P1o45vUD0.net
>>925
もうちょっと詳しく教えて下さいませ〰。よろ。

927 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 71c8-OGF8):2020/07/24(金) 13:31:18 ID:lGY1+Wpz0.net
>>924
どっちでもいいですよ。

928 :名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM8b-XV9W):2020/07/24(金) 13:31:56 ID:Z1LlQtY7M.net
「相手の家族さえ知りません」だったから、俺も even your family にしたわ
I don't even know だと「知りさえしない」になるよな

929 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/24(金) 13:33:22 ID:tMRIQU+z0.net
>>924

あなたの家族のことよく知らないし、っていうなら
I don't even know your family.
が違和感ない。よく聞く言い方

I don't know even your family.
は聞きなれない語感。

I don't know, even your family.
っていう響きになる。すこし砕けた感じにもなって
(他の家族のこともしらないし)お前の家族なんて余計にしらね
っていう表現になる

930 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/24(金) 13:40:43 ID:tMRIQU+z0.net
例えば、
i don't even know you.
は女子がよく使う。
「(付き合ってといわれても)あなたのこと全然知らないし」

i don't know, even you.
は、チョイ悪男子が使うイメージ
「しらね、誰だお前?」

931 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1367-YD2C):2020/07/24(金) 14:51:18 ID:P1o45vUD0.net
ネットでググったが、やはり俺みたいにevenをどこに置くか疑問に思ってるやついるね。

まとめると
‘’’強調する語句の前‘’
、、、って説明だから
I don't know even your family.
が正解と思えるが、、、どうも語感的には
I don't even know your family.
の方が普通に聞こえるんかな。

でも、それだと微妙に意味が違ってくると思うんだがなぁ、、、腑に落ちん。

932 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/24(金) 15:28:08 ID:tMRIQU+z0.net
ググって日本語のサイト読んでも日本人の感想意見しか出てこないと思うよ。
ネイティブに聞かないと。でも「そういうもんだし」って言われると思うけど、、

can i put even before verb?
とかで調べれば外人の質問にネイティブが答えてくれてるサイトとか見つかると思う

933 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/24(金) 16:03:23 ID:tMRIQU+z0.net
しつこいけど

i don't know と言われると聞き手はなんとなく次にthatとかwhat/which/how/whereを待つんだよね。
そこにevenって言われると今度はeven through を待つ感じになるだろうか

音的には、不自然な音の流れになるかな。意味は通じると思うけど
アイドンノー。イーブン、ヨーファミリー
どうしても読点になる

アドンイーブンノウヨーファミリー(イーブンノウが強調)
こっちは流れる

934 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-a6Oa):2020/07/25(土) 09:38:06 ID:wY+eF9VVr.net
冒頭の小ネタの伏線を本文で回収する時が楽しい。
クリスいじり、ローザのお色気、
大西センセの廻し

面白くてためになる最高のエンタメ英会話

935 :名無しさん@英語勉強中:2020/07/26(日) 15:09:13.67 ID:NsR3siFNC
自粛の4連休(東京人)で、たーっぷり復習できました。
巻末の!よくわかる中学英文法。当初はなんで今更こんなにレベル
の低い事を、と高を括っていましたが、押さえるツボが明快で、
再度確認と、抜けのチェックに大変有り難いと、今は感謝しています。
ホントにこのテキスト495円でいいの?って感じです。

936 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 03:20:42.01 ID:OWDMTHoT0.net
ローザさんは仕事を選んでるのかな
選んでてラジ英じゃ、ちょっとバランス取れてない
だってあの写真映りだからね、びびびびびじ〜〜ん!
頭が良すぎるがゆえに使ってもらえないのかもしれない

937 :名無しさん@英語勉強中:2020/07/27(月) 06:05:59.97 ID:5Ta2+zY64
日本通のローザさんに日曜朝の旅番組とかやってほしいと思うけどね。

938 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 07:04:28.82 ID:CLTs/XSj0.net
何だ?今日から8月号のテキストなのか。購入済みだったから良かった。
でも予習していないことがバレバレ。

939 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b329-zhNr):2020/07/27(月) 21:46:54 ID:xVPgiteY0.net
大西がまたすべりました

940 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-5TCi):2020/07/28(火) 06:46:42 ID:nxsPOTqZ0.net
大西、役者を目指しているのか?

941 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b927-keh3):2020/07/28(火) 07:01:26 ID:oZdhIoM00.net
クリスおしゃれな言い回しやね、花束か

942 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13e3-5TCi):2020/07/28(火) 07:15:05 ID:nxsPOTqZ0.net
難しい単語の習得も必要だけど、今週の学習内容の日常会話で使うフレーズが
それ以上に大切。

943 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 499d-oJ29):2020/07/28(火) 12:40:45 ID:cppU95oS0.net
なめらかにほど遠い会話し出来ない大西に
なめらかと言われても

大西は英会話教室に行った方がいい

944 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 14:12:00.36 ID:LoKAGa2Aa.net
昨日、本日の内容は超初心者に戻った感じ。で、なんかホッとするわw

945 :名無しさん@英語勉強中:2020/07/28(火) 17:31:48.17 ID:fjgW9xrYy
>>944
ほんとに。巻末の中学生の英文法と合わせて。

946 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 00:25:42.67 ID:kB/MH7oP0.net
>>942
あれぐらいのレベルのフレーズが無意識に出るようになればそこそこの上級者よ

947 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 03:01:18.24 ID:gg3DIY3U0.net
2021年度後期連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の制作が決定しました!
本作は、昭和・平成・令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ
祖母、母、娘の3世代親子を描きます。

948 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-7O6t):2020/07/29(水) 10:10:07 ID:VYyypZWlr.net
>>947
ただの英会話好きのリスナーの話やったら神やのに

949 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 12:25:51.50 ID:YOxc6UpP0NIKU.net
>>947
これは見なくちゃ

950 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 12:27:11.11 ID:YOxc6UpP0NIKU.net
>>943
大西先生のファンは多いんだぞ

951 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sac5-xE3T):2020/07/29(水) 12:33:57 ID:t2SEdm3OaNIKU.net
祖母の時代は絶対戦争に結び付けてくるよな。敵性言語はけしからんの風潮で耐え忍んで英語を勉強するシーンとか

952 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 15:11:49.47 ID:i1ieAVCtaNIKU.net
即レスみたいにスーパー英会話大戦になるのか

953 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 15:16:05.74 ID:mD2HStElaNIKU.net
アメリカでの話も入って日系人の苦労話は必ず出る 差別を受けたとか志願して軍に入ったとか

954 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 16:53:28.98 ID:TByQ5wDorNIKU.net
親子三代にわたって
ラジオ英会話リスナー

955 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 215b-eoeL):2020/07/29(水) 17:20:25 ID:EnL5G5pd0NIKU.net
気がつけばうちも三代聞いてるわ。
小学生の娘が基礎0と1

956 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 5d9d-xoMl):2020/07/29(水) 17:58:25 ID:vOzQNhuQ0NIKU.net
カキ氷の話が頻発してるな

957 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 415d-ncr6):2020/07/29(水) 18:03:21 ID:AEujt/LK0NIKU.net
>>956
季節感あって良いね
一方、トライアルはこの春頃〜明らかに五輪開催前提に組まれたダイアログの応酬

958 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 12:36:30.67 ID:zWZhge/Ja.net
>>947
「カムカムエヴリバディ」の主役3世代が坂下千里子、中川翔子、宮崎花蓮になる予感

959 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hf1-U3Bn):2020/07/30(木) 20:57:23 ID:fDO+OVJnH.net
ラジオ講座1日15分を2〜3年とかでかなり普通に英会話出来るようになった人います?
別に2〜3年でなくても。

960 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウイーT Sac5-xE3T):2020/07/30(木) 21:10:23 ID:62XK/7O8a.net
聞いてるだけじゃ何十年経っても会話はできるようにはならんよ
実際に話す機会を作らないと駄目

961 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa5d-6YDu):2020/07/30(木) 21:18:09 ID:rS3h5ZH2a.net
ゆりあんはスペルミスで英検3級も無理だけど、仕事でアメリカに滞在していたから何とか会話できるよ

962 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d1c8-9UKi):2020/07/30(木) 21:27:20 ID:twi+C54V0.net
会話できるようになりたいんだったら『英会話タイムトライアル』もやった方がいいと思う。

963 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMee-CG3C):2020/07/30(木) 22:54:02 ID:ZIwJNgdAM.net
>>959
昔話ですまんが、小5から基礎英語、続基礎英語と聞き続けて、今は外資系勤務。
たしかに就職後自分の英語が全く役立たずなのに愕然としたが、そのあと必然的に英語に触れ合う機会がじゃんじゃんあって、そのときに基礎英語で覚えたことが大いに役立った。
それと、ネイティブの人は英語しゃべれないことにけっこう寛容だなと思った。ドラマにあるような英語が話せなくて白人に責められるようなことは全く無かった。

964 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 415d-ncr6):2020/07/30(木) 23:44:30 ID:EEj5Q76J0.net
>>959
その通り
ヒアリングはかなり向上したが実績英会話のシチュエーションがほとんどないので旅先で悔しい思いを

965 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 00:16:25.09 ID:UhEy+7yJ0.net
『ヒアリング力』に関しては、
ラジオ講座1日15分を2〜3年とかで、かなり向上するかな?
つかさ、ラジオ講座でも、会話練習するけど、あんま意味ないの?

>>963
ヒアリングは向上してたんだよね?

966 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 215b-eoeL):2020/07/31(金) 01:00:22 ID:FxWo3pnP0.net
40代のおばさんです。
小五か小六で基礎英語、その後続基礎英語、上級基礎英語、英語会話…と聞いてました。
ヒアリングの試験はかなり得意でしたね。仕事では英語を使わず、旅行先で時々使う程度。会話は今でも苦手ですが、今はタイムトライアルとか、実践的な番組があるんで良いですね。
今年度は小学生の子が基礎1を聞き始めたのでこれに合わせて私も色々再開。
親子で聞くのも楽しいですよ。
今になって痛感するのは、この歳になると単語一つ覚えるのにも時間がかかること。若い時に覚えた事はいつまでも忘れないので若い皆さんには頑張ってほしいです。

967 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 215b-eoeL):2020/07/31(金) 01:02:33 ID:FxWo3pnP0.net
あと、大事なのは反復して聞く事。昔は本放送数回とカセットテープに録ったのを繰り返し聴いてましたね。
今はストリーミングを活用すれば十分かと。

968 :名無しさん@英語勉強中:2020/07/31(金) 02:27:17.15 ID:rHlZV+yXs
人前で話すのは難しいことじゃない!パブリックスピーキングを最短で上達させる極意
https://www.youtube.com/watch?v=vqrYw2Gq75Y
伝え方が9割(マインド・コンテンツ・デリバリー)
https://www.youtube.com/watch?v=bRttlRy2zp0&list=PLkmzVpsBSlsJaivGPwavNWruCa28oE_bP&index=53&t=0s
心を動かす・感動させるスピーチができない理由
https://www.youtube.com/watch?v=8jAgJe1TG5w
人を惹きつける話し方のコツ 人の感情を変える方法
https://www.youtube.com/watch?v=qbT874kZhaI
苦手なコミュニケーションを克服 原因や特徴 仕事に活かす
https://www.youtube.com/watch?v=HwwjvKGGB0M
わかりやすい話し方にはコツがある?上手な話し方とは?
https://www.youtube.com/watch?v=PxruNbm78JY
話し方の学校授業 言葉の瞬発力トレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=f3RA6l5RYHQ&list=PLkmzVpsBSlsJaivGPwavNWruCa28oE_bP&index=64&t=314s
コミュニケーションに悩み苦しむ人に送る 『勇気と希望を与える考え方』
https://www.youtube.com/watch?v=DBQXpwwmOw0&t=587s
コミュニケーションがスムーズになるアドバイス
https://www.youtube.com/watch?v=L6H7f2t6TOc&t=935s

969 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 166c-0gse):2020/07/31(金) 01:57:01 ID:cfFY17j20.net
テキスト暗記、数年間で多少は英会話に慣れるってところじゃないの

970 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d5f5-CWd+):2020/07/31(金) 02:14:29 ID:4m80PyIl0.net
いくつもの講座を聴いて話して覚えていけば、できるようになるんじゃないの。

971 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce6a-1vA1):2020/07/31(金) 22:48:30 ID:ME/cBqUN0.net
クリスは誠実なロマンチストだなー

972 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 07:24:34.32 ID:1VW4mB0WM.net
ラジ英+オンライン英会話2コマ(25分×2)を1年で仕事で使えるぐらい話せるようにはなるよ
ラジ英だけだとアウトプットの練習が圧倒的に足りない

総レス数 1043
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200