2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも翻訳してやるから英文持って来い 21

797 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb5-YieA):2020/08/22(土) 13:17:29 ID:gh0pHWeG0.net
>>794
上から目線の言い方ですけど、話の分かる方で良かったです^^

> 私は「妥当だ」とは言ってないのです。「一理ある」という話なのです。

分かっていましたが、つい話の展開上そう書いてしまいました…

> ・>>777氏の「第二の社会民主党」も一案ではあるけれど、これだと「政界での
> 立ち位置が社会民主党と同じものになる」といった意味に誤解される恐れがあります。

ちなみに776は私です。(ワッチョイ を見ればわかりますが)
それと、どうも、この原著者の言いたいことは、メルケル率いるキリスト教民主同盟が社会民主党と
連立政権を組む中で、年金政策を始め、社会民主党の政策に次々と譲歩をしていくことに対しての、
この「キリスト教民主同盟はもはや社会民主党ライトになり果てた」という嫌味のようです。

> 元の記事の訳者は、明らかに読者が「バドライト」や「マイルドセブンライト」
> などの例をすぐに思い浮かべて、それからの連想で「社会民主党ライト」の意味が
> 分かることを期待したと思われます。

元の質問者が参照してた翻訳はどうやら、これのようです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200820-00193884/
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/

翻訳者を見ると、海外経験も長いですし、「〜ライト」という言い方に抵抗感もなく、読者もすぐわかると
期待したのかもしれませんね。勿論苦肉の策としてでしょうが。
ただ、純粋な日本人の多くがそれを聞いてピン!とくるかどうかは疑問符がつくのではと個人的には
思ってます。

総レス数 1002
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200