2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検準1級スレ Part171

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM96-x3vN):2020/05/12(火) 08:43:26 ?2BP ID:r8x2gq+7M.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
前スレ
英検準1級スレ Part170
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1580030466/

33 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 333d-aFDH):2020/05/20(水) 10:18:44 ID:zW3o2C4o0.net
>>11-13
>I thought I reached the end (1行目)は正しいか?これは正確には、
>A.I thought I had reached the end
>と過去完了形にすべきではないでしょうか?
>歌詞をそのまま現在形に変えると、
>B.I think I reach the end. 私は終点に着くと思う
>「終点に着いたと思う」 のなら、現在完了形が来るはずです。
>C. I think I have reached the end. 私は終点に着いたと思う。
>歌詞の中で、it's not over というのを気づいたと言ってるので、B をそのまま過去にした A が正しく、歌うなら had を短くして
>D. I thought I'd reached the end
と歌うべきでしょう。

>B をそのまま過去にした A が正しく
>B をそのまま過去にした A が正しく
>B をそのまま過去にした A が正しく

現在形(I think I reach the end. )を
そのまま過去にすると過去完了になる?
ちょっと何言ってるか分からないですね…

ゴダイゴ「銀河鉄道999」英語バージョン 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html

34 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdba-WR4Y):2020/05/20(水) 11:20:02 ID:J2RHpTbgd.net
内容がおかしいのも問題だが、
例文に振った略号がほぼ説明の役に立っていない所に深刻な何かを感じる

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200