2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

英語の発音総合スレ Part 54

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:35:55.55 ID:BaD7hugZ0.net
英語の発音に関する勉強法や書籍に関して情報交換しましょう。
書き込もうとすると文字化けする発音記号があるなら、対応する数値文字参照で書き込んでください。
罵詈雑言などを行う荒らしはスルーしてください。スルーには専ブラのNG機能を使うと良いでしょう。


○発音記号と数値文字参照について
一般的に発音記号と呼ばれる記号は国際音声記号(IPA)を指し、発音本や辞書などに使われています。
X-SAMPAとは国際音声記号をASCII文字のみで表した発音記号で半角英数で入力できます。
数値文字参照とはインターネットにおいて直接記述できない文字や記号を表記する為の方法です。
&#と;で数字を挟む形で使います。例としてəはəで、ʃはʃで、ːはːで書き込めます。

数値文字参照関連サイト
・【みんなの知識 ちょっと便利帳】文字列と数値文字参照(文字参照)の変換
http://www.benricho.org/moji_conv/15.html
文字と記号から数値文字参照への変換とその逆変換ができる。

・X-SAMPA to IPA Converter
http://xsampa2ipa.appspot.com/
X-SAMPAを入力すれば国際音声記号と数値文字参照に変換してくれる。記号のガイド付き。

・IPA character picker
https://r12a.github.io/pickers/ipa/
IPAの入力補助サイト。Convert to escapesをクリックすれば別のタブが開き数値文字参照が表示される。
このスレではDecimal NCRsに表示される数値文字参照を使用してください。

・英語IPA変換ウェブツール
http://lingorado.com/ipa/ja/
単語か文章を入力すれば国際音声記号に変換してくれる。


○英語板専用アップローダー
http://u3.getuploader.com/2chenglish/index

2 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:36:22.24 ID:BaD7hugZ0.net
○過去スレ
英語の発音総合スレ Part1
http://archive.2ch-ranking.net/english/1289554229.html
英語の発音総合スレ Part49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562586134/
英語の発音総合スレ Part50
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1568509966/
英語の発音総合スレ Part51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1575212185/
英語の発音総合スレ Part52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1584792802/
英語の発音総合スレ Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1594025286/


○音声付きオンライン英英辞典
・Oxford Learner's Dictionaries
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/
アメリカ発音とイギリス発音のどちらの発音を聞くことができる。

・Cambridge Dictionaries Online
http://dictionary.cambridge.org/
単語の発音記号が詳しく音節分けもされている。

3 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:36:48.71 ID:BaD7hugZ0.net
○音声表記と音素表記について
音声表記は言語音を文字で表記したものです。音声表記は記号を[ ]でくくって記述します。
音声表記に使われる記号が国際音声記号であり発音方法が定められています。

音素表記とは言語音の認識を表記したものです。音素表記は記号を/ /でくくって記述します。
音素表記に使われる記号は言語ごとに慣例的におおむね決まっています。

音声表記と音素表記は混同されることが少なくありません。表記は似ていますが[a]と/a/は明確に違うのです。


○音素について
音素はひとつの言語のなかで「同じ音」と認識される音声の集まりです。
人間はいろいろな音を発音できますが、それらの音をひとつの言語のなかでグループ分けするのです。
鏡で自分の口を見ながら「れんあい」、「かんぺき」、「よんだい」と発音してみてください。
それぞれの「ん」の発音が違うことがわかるでしょう。しかし発音が違いますが「ん」と認識してはいるのです。
よってそれらの音声は「ん」というグループに入ると考えることができます。
その音のグループが音素です。研究にもよりますが、日本語の音素は24個くらいで英語の音素は45個くらいです。

音素はある言語において語の意味を弁別する最小の単位でもあります。
音素は音声によって作られる単語の部品のようなものでもあると考えてください。音素が並べば単語の部品が並び単語でき文ができます。
「簡易」は「か」+「ん」+「い」の音からできています。そして「か」は「か行」+「あ」の音からできています。逆に「か」は「か行」+「あ」の音に分割できるとも言えます。
しかし「か行」、「あ」、「ん」、「い」をさらに分割することはできません。この音を分割できない状態が最小の単位となります。
簡易の音素は/kaɴi/です。/k/+/a/+/ɴ/+/i/からできていて、/k/が「か行」、/a/が「あ」、/ɴ/が「ん」、/i/が「い」です。
この/k/を/s/に変えましょう。/s/は「さ行」です。「か行」が「さ行」になるため「さ」+「ん」+「い」の音になり、「三位」/saɴi/の単語になったと考えることができます。
音素を変えることで単語が変わり、単語が変わることで意味も変わります。これが語の意味を弁別するということです。

4 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:37:16.95 ID:BaD7hugZ0.net
○発音学習サイト
・英語発音入門(初学者向けの発音解説サイト)
http://kccn.konan-u.ac.jp/ilc/english/index.html

・Phonetics: The sounds of American English(アメリカ発音で使う音声を動画で見れる)
http://soundsofspeech.uiowa.edu/index.html#english

・英語の発音と発音記号(アメリカ発音の練習サイト)
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/eigo/hatsuon/index.html

・Pronunciation-english.com(イギリス発音の学習サイト)
http://www.pronunciation-english.com/

・The Sounds of English(英国放送協会による発音学習発音コーナー)
http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/pronunciation

・フォニックス入門(スペルと発音の関係の学習サイト)
http://phonics.friends-esl.com/

・ELSA(英語ノンネイティブ向け発音練習スマホアプリ)
https://www.elsanow.io/home

・Youglish(検索語句の発音実例をyoutubeから洗い出し、該当シーンをリスト化・再生。us/uk/aus絞込対応)
http://youglish.com/

・English Phonology(英語音韻論 ウィキペディア英語版)
https://en.wikipedia.org/wiki/English_phonology

5 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 15:37:37.96 ID:BaD7hugZ0.net
テンプレここまで。

6 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/26(木) 22:33:24.09 ID:JuMGlcD90.net
>>1


7 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 12:27:05.52 ID:TnmSWf6+0.net
乙〜!

8 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 13:43:53.45 ID:R9FrQzUp0.net
英語バカです
質問スレと迷ったのですが、ここに書かせてもらいます

動画サイトで外国の方のを視聴してた時、
音楽が流れたところで「ソーケン、ソーケンミュージック」と言いました
別の方の動画でも、音楽が流れたところで同じような反応をしました
ヒヤリングもままならないので聞きとり間違えているかもしれませんが、
ソーケン(サーケン?)に近い英単語はありますか?
またどのような意味合いになりますか?

9 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 14:25:48.39 ID:TnmSWf6+0.net
>>8
実際の動画へのリンクがあれば良いんだけど、カタカナじゃちょっと分からん。
でもまぁ、soak in music なのかな?
soak in で「どっぷり浸かる」、「楽しむ」などの意味があるし。

10 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/27(金) 20:41:32.60 ID:BI7WzGVA0.net
>>8
soaking music かな

11 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/28(土) 13:18:19.97 ID:KAs9G9cc0.net
前スレ
993 さんへ

another、速くても上唇を緊張させることでR音性保持できそうです。

> 色々考える余地があって楽しい

ですね。しかも体を使うことなので練習して克服した時の喜びとかはスポーツに通ずるものがあります。




>>990
rhotic は不得意なので(^^;)私にとっても another meeting は鬼門です。
/ð/ から /ɚ/ に行く際に舌は手前に引き込むけど、その際に them の場合とはちょっと違った軌跡で口(いや下唇)を閉じにいく感じになっちゃうんだけど、その軌跡(とタイミング)が安定しないって感じ。

英語の音って色んな音素の組み合わせがあって、色々考える余地があって楽しめますねぇ。^_^

12 :前スレ993 :2020/11/28(土) 16:48:35.53 ID:IXpPMMUl0.net
>>11
おぉ、、、これはすごい! ちゃんと出るわ。
上唇の緊張によって、下顎の力がいい感じに抜けて両唇閉鎖に至るまでR音性が維持できるようになりましたよ。 
いや、ほんと、これは良い秘訣です。 ありがとうございます。

ちょっとした意識の持ち方、力加減で調音器官の動きが調和するようになるんですね〜。 人間の体ってある意味不思議。

13 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/28(土) 20:38:09.18 ID:6rb95iUk0.net
>>12
以前からR発音の時に鼻の下あたりが緊張する感覚はあったんですが
今回の速い another meeting ではそうなっていないのに気づいて基本に立ち返ってみたんです。
舌だけだと間に合わないけれど唇の緊張があると舌の動きを補助してくれるようです。

よくあるざっくりとした説明で
「Rはウと言ってから発音するといい」てのがあるじゃないですか(日本語のウは唇の緊張はないんですが)。
あれ意外とバカにできないな、基本大事だな、スポーツだなw と再認識した次第です。

14 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/28(土) 21:13:27.86 ID:IXpPMMUl0.net
>>13
ふむふむ、、、基本はやっぱり大事ですよね。

「Rはウと言ってから・・・・」の下りで思い出しましたが、ネイティブの幼い子どもって幼すぎると /r/ の音を発音できず、right を /wait/ と発音するんですよね。

舌の動きは発育途上でままならない(しかも短い)けど、生まれた時からお乳飲んで口唇の筋肉は発達してるので、上唇の筋肉だけはちゃんと /r/ の動きをしているのかも、、、って思いました。

15 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/28(土) 21:38:39.14 ID:6rb95iUk0.net
>>14
あー、腑に落ちますねそれ。→right/wight

16 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/30(月) 00:59:29.40 ID:Yj93Zmwaa.net
発音難しい諦めた

17 :名無しさん@英語勉強中 :2020/11/30(月) 21:05:45.66 ID:gMEWgkip0.net
>>16
洋楽カラオケはやってみましたか?

コロナでカラオケ屋に行くのはなかなか難しいですが
you tubeに歌詞つきの動画山ほどありますから気に入った
動画使って真似をしてみるのはどうでしょう

オリビアニュートンジョンとかホイットニーヒューストンとか
発音もしっかりしてますし、何より楽しみながら発音が
学べます

18 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/01(火) 10:34:53.07 ID:wZfxb9zq0.net
洋楽を歌うのは学習のきっかけとや趣味としてはいいかもしれないけれど
週に何回か数曲歌う程度だと上達は難しいです。相当やり込まないと。

19 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/02(水) 03:54:47.51 ID:WLdlEUtM0.net
>>9
>>10
お礼遅くなりすみません、

なるほどそういった意味合いでしたか!
勉強になりました
ありがとうございました

20 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/02(水) 17:59:08.69 ID:+1A4uD0F0.net
テンプレにあるここ
http://youglish.com/
いいね。

21 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/04(金) 20:35:12.45 ID:/WXY+NcM0.net
喉が充分に開いてない気がする
正しい音を出そうとすると、やけに疲れる
日本語の発声の癖だろうな
良いトレーニング法は無いか

22 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/05(土) 09:42:24.46 ID:NIOTfZKw0.net
喉の開きとかいう謎のパラメーターを意識しながら発音練習なんてできないよ。

23 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/05(土) 10:27:03.46 ID:j6F7G8c30.net
歌で発音を練習するのは、音程が高すぎて真似することが難しいという発音とは別の問題が生じてしまうから、あまりよくない

24 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/05(土) 10:30:01.88 ID:j6F7G8c30.net
また音程が高すぎると母音がはっきりしなくなるという問題が生じる

25 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/05(土) 14:20:19.90 ID:jWl23eQu0.net
日本語の発音で力を入れて意識する必要のある口の中の部分がA、C、D、F、そして英語の発音で力を入れて意識する必要のある口の中の部分がA、B、F、Gだとする。

こう考えた場合、英語の発音に慣れてないと、A、B、C、D、E、Fに力を入れて不自然な発音になってしまうんじゃないかな。
英語の音に必要なB、Gの力の入れ方と、不必要なC、Dの力の抜き方を学ばないといかんというわけ。

26 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/06(日) 08:49:09.73 ID:5htVbn+70.net
方法論は様々あっていいけど近道はない、でFA。

27 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 13:49:27.18 ID:URf3HwBf0.net
kの後に巻き舌やるとSiriにh+巻き舌と認識されるんだけどどうやって直せば良いの?
例えばcarsをheartと取られるときがある

あともう一つ
hersを聞き取ってもらえない
herはいけるんだけどhersを発音してみたらheard や horseときき取られる
これどうすればいい?

28 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 15:04:27.50 ID:eQiPjDsOa.net
聞いてみないとなんとも

29 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 15:41:21.38 ID:i2zx5J3P0.net
>>27
巻き舌やめてみれば?

carとかherはイギリス英語でrの発音しないから

30 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 18:49:41.32 ID:0+Quhfsf0.net
>>27
Siriの音声認識エンジンは、汎用の「英語発音聞き取り君」じゃなく、「Siriに対する何らかの指示が発音された」という前提で単語を「想像」するものだから、本気で発音を何とかしたいのであれば、アップローダーにアップするなりして人間によるコメントを得るべきだと思う。
(Siriに何らかの指示を出してみて、指示通りに動作してくれるかどうかで最低限の発音ができてるかどうかを判断することはできるけど、単語を「想像する」という性質上、不完全な発音でも認識してくれるので信頼しすぎは禁物です。)

31 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 19:31:30.11 ID:E7iveWyZr.net
短いシラブルだけ発音しても技術的な限界で正しく判定されないのは仕方ない
I saw a friend of hers who has many cars.
とかいっても正しく判定されないなら発音にも問題あるのかもね

32 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 21:09:11.53 ID:9SCgJFbX0.net
アメリカ人がKyotoって言った時、キオローみたいに聞こえたんだけど
ネイティブはtoの部分をロって発音してますか?

33 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/07(月) 23:58:34.04 ID:yt34n/ZlH.net
>>32
標準的なアメリカ発音は、Tが2つの母音に挟まれ、且つ2つ目の母音に強勢が置かれない場合、そのTを歯茎たたき音という音で発音します。
そしてこの歯茎たたき音という音は、日本語では母音に挟まれたラ行子音で最も一般的に使われる音です。

34 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 01:05:59.59 ID:sGZYYoRT0.net
>>33
そういうことか〜
目からウロコです
ありがとうございました

35 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 01:18:20.50 ID:sGZYYoRT0.net
>>34
連投すみません
そんな風に詳しく細かく説明されてる発音の本でおすすめの良い本ありませんか?
もしあれば教えて欲しいです

36 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 09:41:38.68 ID:F6ID0hmzH.net
>>35
いかにも教科書という感じで最初は読みにくく感じてしまう可能性が高いと思いますが、
竹林滋の『英語音声学入門』なんかが内容的に優れていると思います。
簡単に通読できるような本を紹介できれば良いのですが、普通の書店に並ぶ一般向けの発音本で
内容が正確で十分に網羅的なものは、少なくても私の知る限り一冊もないんですよね。

37 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 10:18:16.14 ID:sGZYYoRT0.net
>>36
ありがとうございます!
調べたらアマゾンで買えそうなので読んでみます

38 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 11:35:10.71 ID:6UcPVVlh0.net
>>37
ニーズに合ってるかどうかわからないけど、一応「英語耳」っていうのも
口の形とかイラストもあったりして詳しく説明してる

これは本屋にあるだろうから一度見てみて

39 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 12:33:45.67 ID:I6QDcusIa.net
一番いいのはYouTube
無料でネイティブの人が力説してる動画が転がってる
すごい分かりやすい英語で説明してくれてるから暇があったら見てみて欲しい

40 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 13:02:27.61 ID:1eOs/lKhM.net
知識を求める若人に対して英語耳やツベを薦めるなぞ人道にもとる所業、許すまじ!

41 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 13:21:12.54 ID:LmiF0q/C0.net
でも『英語音声学入門』も自分にとってはゴミ本だったよ
大学の指定教科書だったから買わされて練習させられたけど
教授が「良い」という音と「ダメ」っていう音の違いがわかんねーんだわ
早稲田だからそこそこ勉強はできるつもりだったんだがなー。才能ないやつは発音無理ってことかなー

42 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 13:35:31.31 ID:VDB7cX490.net
臨界期を過ぎてネイティブ並みの発音が身につくかどうかは才能に大きく左右される。

43 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 13:50:45.46 ID:1eOs/lKhM.net
>>41
発音の聞き分けとかは本人の才能の有無がでかいのは間違いない
竹林本で音声学の理屈を学んでも向いてない人にはあまり効果がないっての認めざるをえない

44 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/08(火) 14:36:37.39 ID:bqwdklYu0.net
深い知識を扱う書籍ってのは得てして「書籍が人を選ぶ」って側面を持ってるな。

45 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/09(水) 14:24:52.03 ID:zTn+iJFGr.net
ELSAから新サービスの案内きてるんだな…おまいら、どうなされますか?

46 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/09(水) 21:52:51.15 ID:2Q+fIc40r.net
比較言語学の授業で(学生にとって)未知の言語の声門閉鎖音とか閉鎖子音の有声・無声の区別とかをしっかり聞き分けてる人いたなぁ
才能もあるんだろうね

47 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/10(木) 20:46:38.53 ID:KVCXUagx0.net
ぼくは英語ガク習塾で勉強してます!

48 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/11(金) 11:26:11.25 ID:YlKhDXZF0.net
発音なんて気にするなよ

トヨタの社長を見習えw
あんなカタカナ英語でもなんの悪びれもなく公共の電波で堂々と晒してる
自信もって堂々と立ち向かえば間違ってても正解になるんだよ

49 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 15:01:30.18 ID:R/nD6PEW01212.net
>>41
大学でこんな間違った本を買わせるって言語道断だろ・・・・・怒りにふるえるレベルだわ・・・

50 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 15:02:31.42 ID:R/nD6PEW01212.net
>>42
発音に臨界期なんてカンケーないよ
聴き取りは十代後半からだんだんキツくなるが

51 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 15:03:04.73 ID:4IOMpovl01212.net
>>49
良い本なり動画なり教えて下さいお願いします

52 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 17:01:30.16 ID:QmB2uwAa01212.net
>>51
横から出申し訳ないけどニックさんの動画は本当にわかりやすい
体系的ではないけどリンキングやリダクション、脱落といったケースを
しつこく解説してくれてる

途中からスーツ・ロスト・グリーといった実際のドラマを使って解説
してくれる

https://www.youtube.com/watch?v=86_CGs0yh90

53 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 17:03:06.93 ID:7dmLOiUSr1212.net
>>51
『英語音声学入門』がおすすめです
発音を詳しく学びたい人にとっては読まない選択肢はあり得ませんね

54 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 17:09:57.24 ID:4IOMpovl01212.net
>>52
1を観てみましたが、これ分かりやすくていいですね!
解説を聞いて最初に戻ったらちゃんと聞こえました。
ありがとうございます!

55 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 17:58:44.98 ID:yEpExMXma1212.net
英語音声学とか胡散臭いのはやめなさい
英語喉オススメ

56 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 19:19:12.91 ID:kZZcn4ax01212.net
英語音声学入門は2冊ある。
著者が竹林滋と斎藤 弘子のものと松坂ヒロシのもの。松坂ヒロシ本はCDが別売になっている。

41は「自分とってはゴミ本」と書いているのに、49ではなぜが「こんな間違った本」と変わってしまっているな。

竹林滋の『英語音声学入門』は当然ながら音声学の本だ。
記号とその記号の発音方法の解説とイラストが書いてあるような発音本ではないから、買うなら気にしてくれ。
>55
英語音声学に対して英語喉とは、このスレは変わらないな。そのうち639も来るのか?

57 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 19:44:29.73 ID:4IOMpovl01212.net
>>56
音声学と発音ってどういう関係にあるのでしょうか?
音声学を知った方が発音の学習効率が良かったりしますか?

58 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 20:02:20.01 ID:7msMW+iE01212.net
下記サイトの補助記号に記載されている、中舌寄り、中央寄り について

国際音声記号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7#%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E8%A8%98%E5%8F%B7

?? 中舌寄り
?? 中央寄り

以下のような理解でいいのでしょうか?

中舌寄り・・・舌の前後の位置が中央に寄る
中央寄り・・・舌の上下の位置が中央に寄る

59 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 21:19:19.63 ID:C8Vq7TWy01212.net
>>57
音声学は音声の研究のことだ。
↓でも見てくれ。
英語音声学/英語学概論2 北海道教育大学
http://www2.hak.hokkyodai.ac.jp/fukuda/lecture/Phonetics/phonetics.html

英語音声学の本において発音習得の記述は一部でしかない。

学習効率の質問はあまり意味がないように思える・・・がアクセントやイントネーションもしっかり習得したいのなら音声学本を読んだ方がいい。というか本で学習する場合だと、発音本では十分な量が書かれているかは疑問だから。

60 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 21:36:04.46 ID:t4Fi+wUkH1212.net
>>58
中舌寄りは基本的にそのような理解で大丈夫ですが、中央寄りは上下だけでなく前後も中央に寄ります。
また細かいことを言うとこの補助記号は基本的に母音に対して使われるものですので物理的な舌の位置というよりも
IPAの母音図上での位置と理解したほうがより正確だと思います。
中舌寄りは母音図の中舌の方に水平方向に寄り、中央寄りは母音図の中央である[ə]の方向に斜めに寄るイメージです。

61 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 21:45:05.46 ID:DpmhnuSAM1212.net
英語耳はアカンの?

62 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 21:58:43.09 ID:+jY6li0pa1212.net
著者の発音が上手ければ信用できる
英語耳の人はどうだろう

63 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/12(土) 23:59:38.38 ID:rTmhTd3ua.net
>>50
聴き分けられないのに発音上達するわけないだろ。

64 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 05:28:40.34 ID:fLTHYNow0.net
>>63みたいなバカの勘違いがホント多いよな
聴き分けができなくても発音の上達は可能
なんか発音よく分かってないのに分かってるかのように語りだすやつが多すぎ

65 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 05:33:59.91 ID:fLTHYNow0.net
極端な例を出せばヘレンケラーなんて耳聞こえねぇのに発音上達できたんだよねw

66 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 05:35:53.79 ID:XpJYozPK0.net
>>60
詳しい説明ありがとうございます。
至極納得できました。

67 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 12:13:09.18 ID:n0v8Ahz90.net
>>64
発音練習して発音できるようになると
聞き分けができるようになりますよね

68 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 18:25:47.87 ID:oLZ+J5K4M.net
>>63
この思い込みでずーっとリスニングだけしてる人たまにいるけど間違いなんよな

69 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 19:07:44.97 ID:KJit8YraM.net
お前ら、レベルの低〜いけんかをする前にせめてこれ読んどけ
"第二言語習得研究からみた発音習得とその可能性についての一考察 : 臨界期仮説と外国語訛りを中心に"
ttps://toyoeiwa.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=221&file_id=18&file_no=1

70 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 19:36:24.97 ID:fLTHYNow0.net
>>69
論文っぽいものを持ってきて強がるのはやめろ。
こんなもん読む気にもなりゃせん
臨界期説はザルすぎるんだよな
教え方がわかってないせいかね

71 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 19:55:05.28 ID:KJit8YraM.net
>>70
これはむしろ発音習得において臨界期は絶対的なものではないって結論の論文だってのw
発音と臨界期の関係を調べた過去の多くの論文をざっとまとめてるからビビって逃げとらんと読めや!

72 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 19:55:56.94 ID:C2o+xYKV0.net
論文を勧めること自体はいいことだと思うけど虎の威を借る狐になるのは辞めたまえ

73 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 20:09:08.04 ID:KJit8YraM.net
発音習得における臨界期仮説を否定する、つまりお前の主張を部分的にサポートする内容を含んだ論文なのに何言ってんだ?
お前ら両者が前提知識なしにレベルの低いけんかを始める前に善意で紹介してやったのに
論文ってだけで自分に有利になりうるものでも否定して逃げるとは、想像以上にレベルが低すぎて救えんな
諦めたぜー

74 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 20:13:20.22 ID:BoIXa3ep0.net
>>73
横レスだけど、なかなか興味深い論文だね。 臨界期が仮説であり、ちゃんとその仮説の限界を破る要素についても言及してるあたり、学習者にとって勇気づけられる内容だわ。

75 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 20:20:32.09 ID:KJit8YraM.net
>>74
まっとうな人がおった!
おら嬉しいだよ…

76 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 20:29:22.14 ID:BoIXa3ep0.net
>>75
多分まっとうな人は、この手のやり取りにはあんまり食指が動かんのでないかな。
でも、論文が面白かったのでコメントしてみました(こういうのは大歓迎)。

77 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 20:52:05.42 ID:oLZ+J5K4M.net
発音はできるようになるけどリスニングは難しいんじゃないのか?
推測みたいなリスニングになる

78 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 21:44:33.58 ID:C2o+xYKV0.net
普通に有益な情報がこの論文にあるから皆読んでみてって言えばいいだけなのに何故煽らないといけないんだろうね

79 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 21:50:03.58 ID:fLTHYNow0.net
>>71>>78
ホントに有益だったらゴメン謝るw 

クソしょうもないものばかり読まされた弊害で煽るwww

80 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 22:03:18.24 ID:IwslWhLu0.net
デーブスペクターが例に出てきて笑ってしまったわw

81 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/13(日) 23:32:39.23 ID:KJit8YraM.net
>>78
As a courtesy, bitch!

82 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 00:43:19.42 ID:DoRrLdof0.net
洋書で一番いい音声学の教科書は何ですか?

83 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 01:12:56.25 ID:W5m3hBNN0.net
>>69
発音においては臨界期は絶対ではなく、臨界期以降に学習を始めnative-likeな発音を獲得する者もいる、が
成功者には

強い動機(strong motivation)、
適切なフィードバック (appropriate feedback)、
インプット量(massive L2 input)、
プロソディーに特化した訓練(suprasegmental training)、
短期集中訓練(intensive training)

などの特徴が見られる、と。
すごくよくわかる。

84 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 07:06:08.45 ID:i5gP5eU40.net
>>81
自分が一番真っ当じゃなかったねw

85 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 11:13:29.29 ID:zrRBMRZ/a.net
>>83
この環境が整えばネイティブ発音獲得可能、と取るか
そうでない限り無理、と取るかは人それぞれですね。

86 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 12:37:12.13 ID:H2rpPL4c0.net
コツコツ練習してれば良くはなる
どこで満足するかはその人次第
練習しよ

87 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 13:27:27.87 ID:eBikn+jD0.net
どれも無理な条件じゃないよな。
どこまでやる気を出すかってレベルだ。

88 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 13:53:14.98 ID:7TWjqTNBM.net
リスニングはどうだろう
絶対音感とかって年取ってからでは訓練で見につくものではないやろ

89 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 14:45:28.26 ID:EbUzWiDG0.net
welcomeがウェウカムではなくワウカムに聞こえる。
IPAでは/ˈwɛlkəm/とされていて/ɛ/になっているが、
これはどう聞いてもエに聞こえる。
実際には/œ/や/ɜ/のほうが近い気がする。
ちなみに/e/は日本人にはイと聞こえることがある。

90 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 16:16:28.65 ID:bEfUWl1/0.net
>>88
絶対音感も年取っててもOKみたいだよ。
ttps://gigazine.net/news/20181019-absolute-pitch-adulthood/

91 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 16:23:58.35 ID:bEfUWl1/0.net
>>89
母音は地域によって色々違ってるという一般的な話は横に置いておいて、、、

/ˈwɛlkəm/ の /ɛ/ はそれ単独で /ɛː/ と発音されているわけじゃなく、/w/ と /l/ の間に挟まれてるってとこが重要です。
言い方を変えれば /ɛ/ の音が出ているのはほんの一瞬であり、/w/ からそこに至るタイミングとそこから /l/ に至るタイミングでは違う音が出てる(はず)。

聞き慣れてないと耳はその遷移過程の音を拾って、違った音として認識してるんじゃないかな。

92 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 16:31:11.71 ID:YLNRDXKAa.net
すみません
「I'm going to get at」 の発音が「アイムンヤ」みたいに聞こえます
「I'm going to」は「Imma」と略されるのは分かったのですが他が全く分かりません
何とくっついて何が省略されているのでしょうか?それとも聞き間違え?
詳しい方よろしくお願いします

93 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 16:52:04.34 ID:YLNRDXKAa.net
>>92 は
「I'm going to get an 〜」でしたすみません

実際に言ってないだろう言葉は本当に分からない
単語を知らないで聞いてるような感じです

94 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 17:01:07.25 ID:7TWjqTNBM.net
>>90
10代がギリギリって感じかな

95 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 17:02:14.65 ID:te0aSpYe0.net
>>93
アムガナゲラン

これが一番近いと思う

96 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 17:23:15.79 ID:Q2ABlZx70.net
mʌnə
mʌをム
nをンと
nの舌の位置からəをヤと認識
合わせてムンヤと認識したとか?

97 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 17:30:06.47 ID:YLNRDXKAa.net
>>96 なるほど
てか動画もあります
https://www.youtube.com/watch?v=-ajbfV1I-kY&t=150s
2分29秒あたりです

自分は「get」の「G」も抜け落ちたのかと思ってましたがそんな話聞いたことなくて・・

98 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 18:22:26.18 ID:te0aSpYe0.net
>>97
あ、こどもだったんだねw

子供が小さいからきちんといえてないだけのような気がするけど
再生速度落としたらよく聞こえるよ

99 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 18:41:41.03 ID:YLNRDXKAa.net
>>98
凄い自分は全然聞こえなかったです
てっきり
i'm going to get an autograph → i'm gonna getan autograph → imma e a autograph
で「アイマェヤ→アイムンヤ」かとw
すみませんありがとうございました
もっと頑張って修業します(`・ω・´)

100 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 18:51:55.21 ID:te0aSpYe0.net
>>99
これは特殊だと思ったほうがいいよ

お節介かもしれないけどこの一連の動画みれば
結構聞こえるようになるよ
45本あるけどw

https://www.youtube.com/watch?v=86_CGs0yh90

101 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 19:01:09.77 ID:YLNRDXKAa.net
>>100
すみませんわざわざありがとうございます
i met him at a party → i met 'im ata party → i medimada party
ですよね?(母音に挟まれたtが変化してhが抜け落ちる)
その辺は何となく分かるんですけどねぇ
スラング的なのが入ってきたりする口語とかはムズイですわ

102 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 19:10:47.87 ID:te0aSpYe0.net
>>101
そうそうそんな感じ

このシリーズにスーツとかグリーとかロストといった
アメリカのドラマの実際の場面使って解説してるの
あるからそれ見たらいいかも

スラングとかまではいかないけどsomethingをサム
としかってなかったりおもしろいよ

103 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 19:39:47.58 ID:bEfUWl1/0.net
>>97
お子様のしゃべりなので真似する必要はないと思いますが、字幕通りに発音しているとしたら I’m の /m/ の部分で両唇を閉じてないですね(動画を見れば分かると思います)。

ってーか、これ「I want to get an autograph」って言ってないかい?

104 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 20:26:16.99 ID:YLNRDXKAa.net
>>103
子供の言葉を真似したいわけではなく何でこんな発音になってるのかな?と思いました
何が抜け落ちて何が変化してこの発音になってるか知りたかったのです

でもこの5ch唯一無二の発音スレでも微妙な反応を見る限り発音の奥深さを改めて痛感しました
方言だろそれって言われればまだ諦めもついたんですけどねぇ(´・ω・`)

105 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:01:31.36 ID:bEfUWl1/0.net
>>104
何度聞いても I wanna get a autograph. だなぁ(/w/ 自体もそんなに強く出てないけど)。 しかも不定冠詞が an じゃなく、a のままで直後に声門閉鎖を置いている。 少なくとも、その点において字幕制作者は補正をかけてますね。

100歩譲って I’m going to get だったとしたら、I(‘m) gonna get であり、前のコメントで書いたように /m/ の音が脱落してます(両唇を閉じないで /m/ の音を出す人もいるのですが、少なくともこの動画では音として聞こえてこなかった)。
そして gonna の /ɡ/ が鼻音気味、すなわち /ŋ/ っぽく変化してる(大人は真似しないでね)結果、 [ˈaɪŋənəɡɛt] になってるんじゃないかな。

106 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:08:00.43 ID:8qVW6R+B0.net
YouGlish使ってる人いない?
なんか急に検索まで出来るけど動画が再生されなくなった皆はどう?すごく困ってる

107 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:09:35.98 ID:te0aSpYe0.net
>>106
YouTubeが死んでるんだってさ

108 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:15:58.14 ID:W5m3hBNN0.net
>>86
>>87
頑張って下さいね。

109 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:16:30.70 ID:YLNRDXKAa.net
>>105
子供の発音(下らないとお思いでしょうが)にここまで食い下がっていただいてありがとうございます
iwannaよりimmaの方が自分的には近いと思いますがどうでしょう?

110 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:29:51.04 ID:8qVW6R+B0.net
>>107
どうも
今治ったみたいだすごい焦ったー
超ヘビーユーザーだから此処がなくなったら死んでまうわ

111 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:33:14.40 ID:te0aSpYe0.net
>>110
あ、ほんとだ

YouGlishいいよね
最近使い始めた
この言い方どれくらい使われてるんだろうとか調べてる

仮定法のI wereとI wasっておなじくらいなのはへ〜っておもった

112 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:41:48.67 ID:YLNRDXKAa.net
>>106
面白そう(・∀・)
しばらく使ってみようかな
教えてくれてどうもありがとう!

113 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:44:44.26 ID:Q2ABlZx70.net
>>109
俺はI’m going toだと思った
mの調音器官は両唇でgは軟口蓋
スムーズに繋げる意識で前者を軟口蓋鼻音のŋになってるのかなと
綴りで表すならingonnaかな

114 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 21:49:50.69 ID:YLNRDXKAa.net
>>113
レスありがとうございます
すごく嫌だと思いますがカタカナ表記だとどんな感じになりますか?
getの行方がしりたいのです

115 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 22:20:24.57 ID:Q2ABlZx70.net
>>114
gonnaの最後はnの舌の位置で閉鎖を作ったままにし、getのgの発音のためにその閉鎖(=舌)を軟口蓋までスライドしてってるとか?
n→ng→g(鼻音に空気とられて破裂不足)
カタカナで書くと、ンヤ、ンギャ、ンニャとかかな

116 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 22:31:22.19 ID:YLNRDXKAa.net
>>115
んん・・すみません注文出しときながら難しいですねw
アインゴンニャって感じですか?

自分の耳的にはちょっと判断しづらいです

117 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/14(月) 22:35:18.39 ID:YLNRDXKAa.net
ingonnnat
こんな感じですか?耳が悪くかつ表現も厳しい感じですみません

118 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 00:18:37.85 ID:Yg2bMQgb0.net
>>56
これまで読んだ英語音声学の本は発音向上にはほとんど役に立たなかった

英語喉の方が発音向上効果が大きいのは明らか

ここにいる音声学派の中には未だに母音の図と舌の位置が対応すると思ってる馬鹿がいる

音声学の本でも否定されてるのに勉強不足すぎ

中国語のような漢字だらけの無声歯茎摩擦音のような言葉を使って何か偉いことを議論しているかのように装って悦に浸る馬鹿が多すぎ

119 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 00:36:36.41 ID:rRPK/03CM.net
>ここにいる音声学派の中には未だに母音の図と舌の位置が対応すると思ってる馬鹿がいる
>音声学の本でも否定されてるのに勉強不足すぎ

ちょっと前に英語喉のカズ氏がツイッタでまんまその勘違いをこいててオチャメだと思ったわ
しかし俺の敬愛するカズ氏に対して勉強不足の馬鹿って失礼すぎだぞっ!

120 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 00:37:47.06 ID:Y46J4Jj6r.net
>>85
なんでその二択なんだよ。
中学校で命題論理習わなかったか?

121 :56 :2020/12/15(火) 08:15:17.14 ID:BUg2Anp60.net
>118
おいおい、何年それを言っているんだ?(初めてなら何も言わないが。)

英語音声学は英語の発音を良くするものではない。
それに対して、英語喉の方が発音が良くなるといったところで見当違いだ。
英語喉を見当違いの道具に使うなら、118自身が英語喉の品位(?)を貶めていることになるぞ。

>英語喉の方が発音向上効果が大きいのは明らか
もしランダム化比較試験のデータがあるなら見たいのでよろしくお願いする。

122 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 08:59:38.37 ID:lGEiZgFX0.net
英語喉は読んだことないんだけど、各所から聞こえてくる主張の個人的な感想を述べると、、、
1. 音声学の成果を言葉を変えて再説明してる。
2. それでいてなぜか音声学をけなしてる。
3. オリジナル部分は英語の発音学習において寄り道とも言える内容。

この3本柱で構成されているように感じている。
「3」の部分で異論が出てくるのかもしれんが、>>121 氏の書いているような比較試験とか、「そんなことないぜ〜、俺の発音を聞いてみろ」っていう勇者が現れるのを期待。

123 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 12:09:41.47 ID:bVnSnhTd0.net
>>97
I made this because I want (an) autograph.

124 :105 :2020/12/15(火) 15:31:25.80 ID:lGEiZgFX0.net
記憶にたどって>>105では I wanna get 《a》 autograph. って書いてたけど、実際には
I made this because I wanna get autograph. だな。
get と autograph の間には声門閉鎖しかない。

みんな字幕が正しいという思いこみでミスリーディングされすぎだと思われ。

125 :105 :2020/12/15(火) 15:42:04.98 ID:lGEiZgFX0.net
「記憶にたどって」じゃなく「記憶に頼って」だ。 orz

126 :123 :2020/12/15(火) 16:08:59.35 ID:bVnSnhTd0.net
to get 書き忘れた _ト ̄|○

127 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 19:18:12.22 ID:Yg2bMQgb0.net
>>122
読んだことないのに判断すること自体おかしいとしか言いようがない

128 :105 :2020/12/15(火) 19:50:28.60 ID:lGEiZgFX0.net
>>127
本の内容を判断したいわけじゃない。
信者の行動から本の内容を類推してるだけ。 だから読む必要なんて感じない。

むしろ3本柱の特に3点目を払拭できるような証拠をあげてくれればいいんじゃない? さもなければ君の行動は著者の営業妨害にしかなってないと思うよ。

129 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 20:09:47.72 ID:Yg2bMQgb0.net
>>128
どこが営業妨害?
お前が営業妨害してるんだろ
俺に営業妨害させるお前が悪い理論かよ
無茶苦茶もいいとこだな

130 :105 :2020/12/15(火) 20:17:27.63 ID:lGEiZgFX0.net
>>129
君が「英語喉の方が発音向上効果が大きいのは明らか」って言い切ったんだから、その成果を見せてくれるだけでいいんだよ。
たったそれだけのこと。

131 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 20:24:24.20 ID:Yg2bMQgb0.net
>>130
ネットで探せば英語喉を読んで発音がよくなったという感想は山ほど見つかるが
発音を公開してる人もいるし、十分実証されているのは明らか

132 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 20:29:32.54 ID:lGEiZgFX0.net
>>131
ふーん、、、ネットで他人がそう言ってるのを間に受けてるだけで、自分自身は実感できてないのに「英語喉の方が発音向上効果が大きいのは明らか」って言い切ったんだw  そんな無責任な書き込みしてるから信頼されなくなってくんだよな。

133 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 20:33:02.69 ID:Fv4B0fOk0.net
色々方法があるが聞き取れてない言葉を発するのは難しいので
道理的にもリスニングからだと思ってる

134 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 20:35:39.36 ID:4wH77EUV0.net
けんかをやめて〜
ふたりをとめて〜

135 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 20:47:44.61 ID:2v7RnqDfM.net
英語喉で上手くなったっていうビフォーアフターの音声は俺の知る限り一つもねーのよ
ほんとにそんな音声があるのな教えてよ
出家信者になるよ!

136 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 21:15:29.23 ID:0gN7vqfSa.net
>>135
英語喉やってないけど上手い人なら沢山いるけどね。

137 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:21:12.67 ID:kcePavTNr.net
>>124
ミスリスニングだな(ギャグだぞ)

138 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:22:29.77 ID:kcePavTNr.net
>>131を見る限り、英語喉信者が絶望的に論理的な思考ができないのは明らかなようだな

139 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:32:00.02 ID:Yg2bMQgb0.net
>>138
底の浅さがおまえの書き込みからは滲み出ている
単純な論理学の知識程度しかないのが透けて見える

140 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:37:31.28 ID:kcePavTNr.net
>>139
命題論理からクリプキの様相論理まで大学院で学びましたけど何か?

141 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:38:15.60 ID:GqIkDwtYa.net
発音本の著者で一番発音上手いのは誰よ
ネイティブ以外で

142 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:46:49.90 ID:Yg2bMQgb0.net
>>140
単純すぎるんだよ

143 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:49:29.52 ID:kcePavTNr.net
>>142
論理的な反論ができないほど知性がないようなのでこれ以上はかわいそうなので無視してあげますね

144 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:49:43.73 ID:Yg2bMQgb0.net
>>46
Glottal stopすら聞けないというのも全く才能がないな

145 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:51:33.61 ID:kcePavTNr.net
この人悔しすぎてワッチョイで過去ログ検索してるらしいですよ
誰かフォローしてあげてください

146 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:52:59.78 ID:OkuBjJrg0.net
5chでは馬鹿に馬鹿だといっても発展的な議論にならないので各自でNGに突っ込んでおけ。特に会話が成り立たないレベルの頭の悪い相手に対しては。

147 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:55:12.35 ID:Yg2bMQgb0.net
>>145
スマホのアプリでタップするだけで過去発言はすぐにわかりますが?

148 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:56:07.40 ID:Yg2bMQgb0.net
>>145
お前よっぽど悔しかったんだなw

149 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:57:45.67 ID:y/Mb70VL0.net
このスレの全員がお前のことゴミだと思ってるぞ

150 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/15(火) 23:59:09.24 ID:kcePavTNr.net
あー知性の一切ない荒らしに構ってしまってすみませんでした。
半年ROMります。

151 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 06:38:02.72 ID:UxsXyMiX0.net
>>149
煽るのが目的になってるゴミが居付いてるよな
発音について語りたいんじゃなくてマウント取りたいだけ

152 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 06:52:21.42 ID:F88Asa050.net
英語喉の方が音声学よりも発音向上には効果的だという真実を書いただけなのだが
そんなに真実を知られることが不都合なのか?

153 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 07:01:02.96 ID:F88Asa050.net
音声学でマウントを取ろうとしてるのはお前らだろ
音声学の知識を増やしたところで発音は上手にならないという真実が知られるのが嫌なだけ
人に威張りたいと言う欲求を音声学で満たそうとしてる邪魔をしてるのが憎いということなんだろうな

154 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 07:08:43.15 ID:pT5xVSDJ0.net
>>152
ヤツラとっては不都合なのさ。
だからランダム化比較試験をデータを出してくれ。それでトドメを刺すんだ。

155 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 07:12:38.37 ID:F88Asa050.net
>>154
そういう比較試験をするのは人命がかかっているから慎重にやるべきという社会的要請があるためなんだが
英語の発音にそんな社会的要請があるか?

156 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 07:21:40.40 ID:F88Asa050.net
音声学は発音の向上にはほとんど役に立たないが、学問として見れば面白い
マウントを取るための道具として使ってる奴が多いのがムカつくだけ

157 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 07:47:09.19 ID:pT5xVSDJ0.net
>>155>>156
ボロを出すのが早いぞ。自分自身で英語喉が疑われかねないようなことを言ってどうする?
実験の信憑性(ここでは英語喉の有効性)よりも社会的要請が重要なのか?

社 会 的 要 請 な ん か 関 係 な い。グループをランダムで分けるから実験の信憑性が高くなるからだよ。
実 験 の 信 憑 性 が 高 く な る の が 重 要。医学だけで用いるものじゃないのは知っているんだろ。

https://minds.jcqhc.or.jp/docs/minds/tympanitis/evidence.html
複数の治療法の効果を比べるときに、患者さんをくじ引きや乱数表など、ランダム化と呼ばれる手法を用いて、グループ分けを行う試験のことです。グループ分けに研究者の主観が入り込まないため、得られた結果は信頼性が高いとされています。

「英語喉の方が発音向上効果が大きいのは明らか」「十分実証されているのは明らか」とあるから、それにふさわしいものを求めただけだぞ。音声学と学問への話でもあるのだからなおさらだ。
まさかランダム化比較試験を求められたのが不都合という訳じゃないだろう。せめて規模があまりに小さくて事実上無意味くらいのものはあるかもしれないとは思ったんだが。

>マウントを取るための道具として使ってる奴が多いのがムカつくだけ
だったら英語喉ある必要はないな。英語喉が気の毒だ。

ランダム化比較試験のデータがないなら、俺は手を引くよ。

158 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 07:52:38.49 ID:F88Asa050.net
>>157
そんなにやりたければ自分でやれば?

159 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 08:09:47.65 ID:pT5xVSDJ0.net
>>158
なんでさらにボロを出すんだよ。
俺は「俺はランダム化比較試験をしたい」なんて書いていないぞ。

それとも「俺がランダム化比較試験をしたい」のならという話かな。それなら順番がおかしい気がするな。
「英語喉の方が発音向上効果が大きいのは明らか」「十分実証されているのは明らか」とあるのに、このスレでは裏付けがない。

それではこの件から俺を手を引くよ。じゃあな。

160 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 10:07:14.98 ID:bYBSc0jR0.net
ああ、例の音声学に親を殺された人がまた暴れてたのか。

161 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 10:21:32.03 ID:zWQVxSHL0.net
>>121
>英語音声学は英語の発音を良くするものではない。

おいおい、何年それを言っているんだ? 
英語音声学という名前で発音を良くしようっていう主旨の本はたくさん出てる

162 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 10:47:31.22 ID:M2ELSpqt0.net
>>161
オススメの本を教えてください!

163 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 11:14:55.96 ID:ttbJaePa0.net
みんな本ばっかり読んでないで、練習しなさい!

164 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 11:23:54.53 ID:M2ELSpqt0.net
練習に限界を感じるからオススメの本を効いてるわけで……
英語喉でも音声学でも理屈はなんでもいいよ効く本を教えてくれよぉ

165 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 11:26:37.34 ID:ttbJaePa0.net
録音してここでアドバイスを聞くのです!

166 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 11:38:33.45 ID:kFSSwCsWM.net
>>164
英語喉 50のメソッドを本気でやってみてビフォーアフターの音声をうpしてくれたらスレの唯一神として崇め奉る

167 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 15:47:47.74 ID:bYBSc0jR0.net
以前から気になっていたんだけど sleep や slow 等の /sl/ で
S から L に移行する瞬間に クチャッ という側面解放っぽい音がするのです。
... is lost... のような /zl/ でも発生します。
帰宅後に余裕があれば音声をアップしようと思っていますが
俺もそうだ、という人います?

168 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 17:09:23.48 ID:rZQQOVUMa.net
T+Lでもよく発生する気がする
特にイギリス英語
ビートルズのジョージハリスンが顕著
While My Guitar Gently Weepsの楽曲中でもgentlyの発音がこれになってるから聴いてみてほしい

169 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 17:47:43.17 ID:zOkDVBPG0.net
/tl/ のTを側面開放で発音するのは普通ですね。

170 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 18:00:16.30 ID:F88Asa050.net
>>159
クチャが側面開放?
wwwww

171 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 18:39:19.56 ID:rZQQOVUMa.net
>>169
普通に起きてはいるけど発音の書籍や講座で説明されてるのあんまり見ないんだよなー
あんまり好ましくない発音方法なのかな

172 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 18:49:51.87 ID:zOkDVBPG0.net
>>171
好ましくないなんて事はないですよ。イギリス系の英語でもアメリカ系の英語でも使われますから。

173 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 18:53:34.26 ID:MmtpPklo0.net
>>167
私もそうです。
自分なりの考察はあるのですが、ちょっと今他のことやってるのでそれについては、また後ほど。

174 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 20:05:13.71 ID:MmtpPklo0.net
いくつかのコメントを見てると、 >> 167さんの意図が伝わり切ってないような気がする一方、私が誤解しているかもしれないので >>167 を読んだ私の理解を書いてみます。

/sl/ という子音の連続を発音する際に、側面解放で /tl/ (つまり [tˡ])を発音する時のような舌側面の「解放」(ただしあくまで「軽い解放」)が発生し、クチャッ という音が発生する。
本来 /s/ という摩擦音と /l/ という側面接近音はいずれも、呼気の閉鎖を伴わないはずなのに、なぜこういった音が出るんだろう???

、、、と私はこのように理解しました。
この理解でいいのかな?

175 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 20:50:24.19 ID:zOkDVBPG0.net
>>174
はい、その通りです。

176 :174 :2020/12/16(水) 21:03:32.61 ID:MmtpPklo0.net
>>175
おぉ、それはよかった。^^

で書き始めたのですが、論理展開がイマイチなので、明日にでも出直してきます。 むー。

177 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/16(水) 21:55:40.89 ID:rCMDkkqLH.net
>>167
口の中で舌の接触する位置が/s/と/l/ではちょうど逆なために起きている現象だと思います。
/l/は舌先が歯茎に接触し舌の側面はどこにも接触しませんが、/s/は逆に舌先は歯茎から離れ側面が接触します。
そのため/sl/という連続で/s/で接触している側面を離す前に/l/の舌先が接触してしまうと一時的に閉鎖ができるため[stl]のような発音になります。
/sl/でこのような/t/の挿入はアイスランド語では標準ですが、英語では非標準ですので/s/の側面を/l/の舌先より先に離す練習は必要かと思います。
ちなみに/sl/の逆の/ls/という連続では、間に/t/を挿入して[lts]とする発音が英語でも比較的よく耳にします。
例えばelseが[ɛlts]と発音される感じですね。

178 :167 :2020/12/17(木) 00:17:04.59 ID:A3xlOy8E0.net
音声アップロードしました。
slap, slash, slavery, sleep, slope, sloppy, slosh, slow, slug を普通の速さとゆっくり目、
The traveler is lost in the forest. を数回。
こちらは is lost の箇所がポイントです。

こうやって録音して聴いてみると stlap, stlash のように聞こえてしまってかなり凹みますわ。
直せる気がしない。

179 :167 :2020/12/17(木) 00:17:30.49 ID:A3xlOy8E0.net
URL 忘れました。こちらです。
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/395

180 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 02:40:15.98 ID:YVodyKQm0.net
結局uhとシュワーってどっちが日本語のアに近いの?

181 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 02:43:12.30 ID:KibeDimFa.net
>>89

そんないきなりフランス語の話されても。

182 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 02:44:37.78 ID:KibeDimFa.net
Vの音も厳密にはいろいろあるんやろ?

183 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 06:53:26.50 ID:H86Op3JX0.net
>>178
音声を聞いてみました。
確かにかすかに音が聞こえますね。
ただ、/t/ という音価を与えるほどの特徴は有していないとも感じました。

[stˡiː] と [sliː] の発音を何度か試してみて、最初に思ったのは、「これら2つの発音方法って、ほとんど同じじゃん」ってこと。
意識に上ってくる違いは /s/ の音を出した後に、舌先を歯茎に押し付けるタイミングと強さが違うだけ(これらが異なることで舌の形も若干変わってきますが、意識に上ってくるのはタイミングと強さがほとんどでした・・・まぁこれは私の場合ですけどね)。

ただ、この違いによって前者は、舌先がしっかり歯茎と接触することで、口腔内からの呼気の流出が止まり、「呼気の溜め」([t] の閉鎖音)が発生する、、、と。
こういった「溜め」の結果、呼気解放が遅れ(つまり [t] の音を認識させる時間的な「窓」ができ)るとともに、溜まった呼気をその後一気に解放することで [t] の破裂音が明確に現れる。

その一方で後者は、摩擦音 /s/ を出し続けないといけない都合上、舌先は歯茎と完全に接触しません。
ここで「じゃあ摩擦音が出続けてるのに、なんで舌側面がクチャッって言うねん。閉鎖しとるんかい!」というツッコミが出てくるんだと思います(ここはちょっと悩んだ ^^;)。

これについて >>177 さんの発言で、[s] は舌先で摩擦&舌側面で閉鎖、「l」 は舌先で閉鎖&舌側面を解放という流れの中でタイミングがずれているのではないかという指摘がありました。
確かにずれてしまうとそれは [stˡiː] と認識してしまう音になるのですが、>>178 の音源はそういったずれを感じさせませんでした(まぁ、話者が「あのお方」なんで当たり前と言えば当たり前 ^^;)。

ということで、試しに舌先を歯茎につけないダークLっぽい発音で [sɫiː] と発音してみました(なかなか難しい発音で(^^;)どうしても軟口蓋摩擦音まで混じっちゃうのですが)。
うん、やっぱりクチャッって言いますね。 これはもう「摩擦音 [s] を維持しながら側面部を解放する際に必然的に出てくる音」と言っていいかと思います。

私の結論は、/t/ と認識できる時間的な窓がなく、音がしきい値を越えないのであれば、気にすんな〜!ってことになりました。 ^o^

184 :167 :2020/12/17(木) 08:43:30.58 ID:A3xlOy8E0.net
>>177
ありがとうございます。「Sで側面が歯茎に接触」これは意識したことはありませんでした。クチャ音の正体がわかってよかったです。
現状ではクチャなしでS→Lは無理っぽいです。側面開放(仮)なしで発音しようとするととても /sl/ の子音クラスターとは言い難い音になってしまって。

>>183
詳しい解説ありがとうございます。
確かに STL と SL はほぼ同じですね。
試しに日本語のラ行で発音してみたらクチャ鳴りませんでした。ひょっとしてSLクチャはLの試金石?w

185 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 11:12:32.20 ID:UNf7lj3F0.net
>>179
どう聴いてもネイティブスピーカーですやん…

186 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 14:28:25.40 ID:47rL41DR0.net
普通に開放と言うのは閉鎖に対する言葉だろ
摩擦に開放なんて使わない

187 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 15:04:06.70 ID:47rL41DR0.net
そもそもsの発音で舌の側面が接触するということが怪しい
どこに接触するんだ?

188 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 18:14:51.63 ID:qsx3pAdAH.net
>>178
なるほど興味深いです。
確かに最初のslashとかは[t]が挿入されて側面開放され[stˡlæʃ]なってますが
その他は/s/の部分だけ切り出して聞いてみて極小さな破裂に気づく程度で
アイスランド語のような/stl/を期待していたためちょっとがっかりしましたw
https://youtu.be/2XW8ggY8hCI?t=7
終始この7秒のところのsláが/stlau/と発音されてる系の発音かと思ってました。
というかいつもの上手い人だったんですね、どうりで細かい所を見てる。

>>187
舌または口蓋に炭を溶いた食用油などを塗って子音を発音し、舌と口蓋がどのように
接触するか調べるリンゴグラフィー、パラトグラフィーといわれる手法が大昔からあり、
Youtubeにちょうど英語の/s/のそれをやってる動画がありましたのでリンク張っておきます。
https://youtu.be/8Sh5hFnIuS4?t=56 (0:56〜)
https://youtu.be/CqN-mh02o5U?t=93 (1:33〜)

189 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 18:24:15.61 ID:47rL41DR0.net
>>188
それ、sで舌の側面が接触する証明にはなってないと思うが
sumのmで口を閉じたときに接触したんじゃないか

190 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 18:50:47.59 ID:DyMa3+dF0.net
>>188
炭の動画でgroove fricativeのgrooveの狭さがしっかり分かりますね
この溝が残っているうちに側面を離せば閉鎖は入らないと思います

191 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 18:55:34.69 ID:MwYNQgqpH.net
>>189
https://youtu.be/kC1x63lgulM?t=87
動画で説明してるように/s/以外は口蓋に接触しないという理由からあえてsumという単語を選んでるの。
検索すれば色んな子音のパラトグラム画像出てくるから調べてみて。
/s/で舌の両サイドが接触するのはどのパラトグラムでも共通のはずだから。

192 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 18:57:16.23 ID:fETl8qEYH.net
>>190
その通りですね。

193 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 19:45:52.22 ID:47rL41DR0.net
>>191
他のものを調べて見るともっと当たる可能性の少ない組み合わせで見ると、舌の前の方はそこまで接触していなかった
releaseだのplosiveだのという音が出るようなものじゃないだろう

194 :167 :2020/12/17(木) 19:56:34.93 ID:A3xlOy8E0.net
>>188
ありがとうございます。
これ、側面開放なしの /sl/ ってできるんですか?
ちょと今から slap を stlap / slap、slash を stlash / slash という具合に録音してみます。
データベースに加えてみてくださいw

アイスランド語の /sl/ ははっきり側面開放の /t/ が聞こえました。面白い(‘∀`)

リンゴグラフィー、パラトグラフィーも面白いですね。学問ってやっぱり凄いや(平伏)。

195 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 20:25:43.99 ID:47rL41DR0.net
そもそも普通はその箇所を舌の側面とは呼ばない

196 :167 :2020/12/17(木) 20:30:53.14 ID:A3xlOy8E0.net
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/396

slap / stlap
slash / stlash
slavery /stlavery
sleep / stleep
slope / stlope
sloppy / stloppy
slosh / stlosh
slow / stlow
slug / stlug
の順に発音しています。

197 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 20:36:21.11 ID:47rL41DR0.net
側面開放と呼ぶこと自体出鱈目としか言いようがない

198 :167 :2020/12/17(木) 20:36:35.19 ID:A3xlOy8E0.net
ついでに、通常のSと舌が上顎のどこにも触っていないS(?) も録ってみました。
舌の側面と歯茎で閉鎖を作って狭い出口を作り、息の速度を上げないとSの音は出ないんですね。

https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/397

199 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 20:45:18.58 ID:47rL41DR0.net
全くわかってない

200 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 20:57:12.69 ID:l3djCKV+H.net
>>194
/l/の調音で、舌先の接触より先に側面を離すことにより必然的に閉鎖と開放はなくなりはしますが
ネイティブの発音のスペクトログラムを見てみても極弱い開放が確認できる例が普通にありましたので
はっきりと/t/が聞こえるようなものでもありませんし、何も変える必要がないと個人的には思うのですが
細部にこだわり鍛錬される方なのでしょうね。。。
>>196
うん、やっぱり無理に買える必要ないかと。それより英単語であり得ない/stl/という発音にすごくムズムズしますw
>>198
ありがとうございます。>>190さんが言うように舌で細い溝を作らない限り
/s/特有のhissing soundは作れないと言うことがすごくよく分かります。

201 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 21:21:15.16 ID:Ey2ZBXYN0.net
N+Sもtっぽいが混じるんだね
これはやっぱりここのスレの人には常識なのかな
自分は何かN+Sって言いにくいなあと思って検索してこういった動画を見つけて目から鱗ってケースが多い
https://youtu.be/K6kWEcW_AGs

202 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 21:23:32.52 ID:A3xlOy8E0.net
>>201
日本語の「ん」だとそうならないんです。

203 :167 :2020/12/17(木) 22:22:40.38 ID:A3xlOy8E0.net
>>200
今まで自分の耳で気づく範囲で修正に修正を重ねてきましたが今回のはかなりハードル高いです。
既に書きましたが クチャなしで /sl/ の子音クラスターの範疇に収めるのは非常に難しい…。

/stl/ は単語内ではあり得ませんが単語を跨いだら結構ありますよね。いい練習になりましたw

204 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 22:46:36.96 ID:tJJzv6pD0.net
>>185
それはない
発音の上手な日本人という風にしか聞こえない

205 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/17(木) 22:47:52.70 ID:oq0nc1vM0.net
>>201
[ns]の発音は[n]の閉鎖が[s]で結果的に開放されるんだな。だから[t]が入ってしまいやすい。調音動作にズレが生じやすいからということらしい。
N+Sの発音の指導には「Nを[n]で発音するために[t]に入れなさい」ということもあるようだ。

日本語のサ行の前の「ん」の発音は[n]ではないので、[t]が入ってしまうということにならない。

206 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 00:39:53.02 ID:Vs3mfcGs0.net
どうでもいいことを理由にして、他人に自分の発音を聞かせたい変態にしか見えない。

207 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 06:47:21.49 ID:UT3EFIcK0.net
>>204
ここの人らは大げさに褒めるきらいがあるな・・・
余談だがリアルにネイティブ並の人は発音がかえって汚い、声が悪い印象があるw
鼻にかかりすぎとかw

208 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 06:47:54.02 ID:UT3EFIcK0.net
ネイティブ並っていうか、ネイティブでもね

209 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 09:56:31.99 ID:dATZVnRj0.net
>>203
/s/ からgrooveを維持したまま、つまり舌先を歯茎につけずに舌側面を解放するとこんな音が出ちゃいます。
これが >>167 (=203)さんの気にしているクチャの正体? それともこれはまた別の音なんだろうか?

https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/398

210 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 10:14:21.06 ID:Dg7uyikg0.net
>>209
>舌先を歯茎につけずに舌側面を解放する
側面はじき音に近いように思える。

211 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 11:05:53.07 ID:8ClX8/up0.net
後10年もしたら陳グリッシュが世界標準になるよ

212 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 11:11:23.78 ID:UT3EFIcK0.net
>>211
頭から否定できんがw でも発音しづらく文法的にもアヤシイものが標準になれるんか
会話だけならどんどん崩れてもしゃーないが

213 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 12:09:46.17 ID:8ClX8/up0.net
そもそも言葉なんてものは
力が強くて声が大きい奴が話してる物を弱い者たちが真似をして
どんどん標準化して行って今に至ってるんだから
これからもそうだろ

214 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 12:26:49.20 ID:yCrKcBDo0.net
中国が覇権を取ってもまだ英語を喋ると考えるのがこのスレ民の間抜けなところ

215 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 14:13:29.01 ID:UT3EFIcK0.net
別に覇権を取ったという前提条件では話してないのに勘違いしてるバカが>>214
また、覇権を取ったらもう英語は不要と勘違いしてるバカが>>214
さらにいえば中国が覇権をとっても天下は大して長くないのが分かってないんだろうな

まともな国語力も論理的思考力もないのがよく分かる

216 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 14:35:43.15 ID:yCrKcBDo0.net
どっちにしろ陳グリッシュはないわ
言葉に大きな影響を与えるほどのことと言えば征服されるくらいしかない
イギリスもアメリカも核保有国だから中国に征服される可能性はほぼない
中国も核保有国だからイギリスやアメリカに征服される可能性はほぼない

217 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 14:54:08.63 ID:UT3EFIcK0.net
そもそも陳グリッシュって軽いネタだろ こいつみたいに必死で否定する気にならへん・・

218 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 15:51:53.35 ID:dZFQ0KNM0.net
どんな話題でもマウントの取り合いになりますね・・

219 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 16:44:14.03 ID:iJq/+gMza.net
陳哲郎

220 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/18(金) 21:46:14.57 ID:0eBL9qEU0.net
>>218
この世がマウント取り合い合戦に明け暮れていることに気がついていないのか?
それとも見て見ないふりか?

221 :167 :2020/12/18(金) 23:05:44.51 ID:vvz3Rj5d0.net
>>209
そうですこれです。
「出ちゃう」んですよね。

222 :バカ :2020/12/19(土) 04:24:47.08 ID:ECuLOUps0.net
あえてアンカーつけないけど、バカっぽいやつ発見

223 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 06:30:06.17 ID:xwpJwENf0.net
>>221
やはりこの音でしたか。
アップローダーにアップした「/s/ を発音しながら、舌先をどこにも接触させずに舌側面を解放させる」という発音で出ちゃうってことは、後続の /l/ の音とは無関係な話として切り分けられるとともに、「閉鎖からの解放(=破裂)」によって出る音ではないと考えています。

また、音の質としては >>210 さんが書いているような「はじき音」ではなく、音質的には吸着音に近いものがあるように感じています(ただ、いわゆる吸着音とは異なり、口腔内の閉鎖を伴っておらず、思いっきり肺臓気流で出てますけど、、、)

試しに、舌先をどこにも接触させない上記の方法で、声門閉鎖を加えて、つまり呼気を一切出さずに クチャ 音が出るかどうかを試してみました。
当然 /s/ の摩擦音は出ず(←当たり前)、クチャ 音も出てきません。

ひょっとしたらベルヌーイ効果(?)で舌側面が引っ張られて、吸着音っぽい音が出てるのかも。。。

224 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 08:46:20.53 ID:f4wTbK4I0.net
>>222
反論されるのが怖くてビビってないで書けよw >>180あたりは確かにバカっぽい

225 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 08:52:53.22 ID:L6K2xGdt0.net
>>164
英語喉まだ持ってないの?
このスレの人たちはほとんど持ってるよ
多分必死で否定するけどwww

226 :167 :2020/12/19(土) 08:55:19.27 ID:cbgdOYfa0.net
>>223
スライミーな表面が離れる時に出る ヌチャリ といった音ですよね。
積極的に破裂させに行っていないので T ほどの息の量/速さがない、というところでしょうか。

227 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 08:56:58.63 ID:0lUOdFuP0.net
自演するにしてももう少し時間置いてから書き込めや
英語喉ガイジ

228 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 09:08:39.09 ID:L6K2xGdt0.net
>>227
いや別人だから

229 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 09:45:06.01 ID:xwpJwENf0.net
>>226
そうですね。 ただスライミーな表面を離すだけでは音が出ないので、空気という流体の力が必要だと思います。

吸着音っぽいので口腔内の負圧かな?っと最初は思ってましたが、単純に口腔内の正の圧力(摩擦音で呼気が漏れてると言えど、口の中は当然圧力高いはずだし)と、舌と歯茎の接触部分にかかる力の変化で、しきい値を超えた瞬間に舌と歯茎の部分的接触が破壊され、音として出ているのかもしれません。 こっちの方がマトモかな? ^^;

230 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 09:50:58.61 ID:800nASGy0.net
>>229
確かに単に舌側面が離れれば出る音じゃないですね。
swim などでも舌側面が離れますがクチャ出ないです。

231 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 11:48:35.33 ID:Zn6NRYEBH.net
>>223
断定はできませんが私は閉鎖と開放だと思うんですよね。
/s/の細い溝を維持したまま舌の側面だけを離すことは非常に難しく、
側面を口蓋から離そうと舌を細くすると自然に舌先は前に出ますので、
意図しなくても自然に舌先の溝はつぶれてしまうため、実際のところ
閉鎖はできているがその存在は意識しづらいのでは?とか思っています。
太めのストローを5cmほど切って舌の上に置いて閉鎖ができにくいようにし
試してみたのですが例のクチャ音を出すのが急に難しくなりましたし。
また>>179の音声を見てみても、クチャ音の後に無声の時間があり、
この時間が長い発音は/t/に聞こえ、短い発音は/d/っぽく聞こえ、
閉鎖音のVOT(声帯振動の開始時間)の理屈がそのままあてはまります。
>>179の音声のからクチャ音後の無声時間の長めの単語と、その単語から
/s/の部分のみ削除した音声、そして無声時間の短い単語と、
そこから/s/を削除した音声をつくってみました。
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/399
>>179さん、音声を勝手に使わせていただきました(本日中に削除いたします)

232 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 12:08:56.27 ID:800nASGy0.net
>>231
ありがとうございます。帰宅してからゆっくり聞かせていただきます。
削除はしなくていいですよ。お気になさらず。

233 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 12:26:22.36 ID:ENgtvZpiH.net
>>232
ありがとうございます!

234 :173,174,183,209,223,229 :2020/12/19(土) 19:58:48.83 ID:xwpJwENf0.net
>>231
こうして聞くと確かに開放の音ですね。
>>179 さんの2つ目の音のスペクトログラムを見ても確かに閉鎖とおぼしきギャップが見えますし、私の >>209 の音もギャップが見えます。

でも、>>209 は注意して発音したんだけどな〜。 あっ、ちなみに細いストローであればクチャは再現できました。 太いのは呼気がすべて抜けてく感じで再現できず。
このため、>>229 で書いたように「/s/ の発音で高まっている口腔内の圧力が舌側面と歯茎の粘着力(?)を上回って破裂が起こってるんじゃないか」という仮説をいまだに支持しています。
ギャップについては、破裂のタイミングで口腔内の圧力が一時的に下がることで /s/ の音が途切れるんじゃあないかと(そして、その後粘膜系がクチャという音を発する、、、と)。
こりゃパラトグラフィーでもやってみないことには分からないことかな、、、^^;

ということで、
1. 無意識の閉鎖の後に開放が起こってクチャが出ている場合
 →その順序をどうにかしてひっくり返す。
2. 上記の仮説でクチャが出ている場合
 →音をさせずに舌側面と歯茎を離す方法を見出す。
ってことになりますね。

いずれにせよ舌の形を工夫することになるのかも、、、

235 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 21:51:00.80 ID:pak56SjnH.net
>>234
なるほどー、>>234さんのレスはほんといつも興味深いです。
このように具体的な仮説を提示される方のレスこそ本当に価値があると思います。
そのうち一般家庭で趣味としてパラトグラフィーをやった世界初の人間になりそうで期待ですw

236 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 21:58:12.95 ID:cbgdOYfa0.net
>>235
kiwiランドがパラトグラフィーのメッカにw

237 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 22:14:26.82 ID:pak56SjnH.net
>>236
ひょっとして>>234さんは以前いらっしゃったのニュージーランドの方!?
だとしたら紛らわしくてごめんなさい!!! 私のNZってのは単なるVPNです。
固定IPのため仕事以外ではVPN使っているのですが5chに投稿可能なVPNがたまたまこれなだけです。

238 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 22:27:28.51 ID:mJa1ddEY0.net
ほんとかよと思って、何人かのネイティブの発音と179の発音をスペクトログラムで見てみた。
ネイティブの場合、人によってはsの後半で一瞬何か音が出ている場合があったが、何も出ない人が多い印象。
179の場合、一部のネイティブの一瞬出ていた音とは違っていて結構長い時間何か別の音が出ているのがスペクトログラム上からわかった。

239 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 22:44:02.47 ID:+QkYpoB5H.net
>>238
具体的にどういう違いがあるのか教えて下さい。
両者のスペクトログラムの画像を貼ってもらえると助かります。

240 :179 :2020/12/19(土) 22:47:09.95 ID:cbgdOYfa0.net
>>238
僕からもお願いします。

241 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 22:59:31.12 ID:mJa1ddEY0.net
>>239
ネイティブの場合、縦に長い線上のものが現れることがあるのに対して、179の場合はそれとは全く別の音変化が現れてる
教科書に載ってたスペクトログラムの読み方を見て最近スペクトログラムを使い始めたがまだそんなに操作に慣れてない
それにアップローダーを使ったことがないのでどうやっていいのかわからない

242 :167 :2020/12/19(土) 23:35:51.06 ID:cbgdOYfa0.net
>>231
(‘∀`) 面白いですねこれ。
こんな微妙な無声時間の長短を聞き取れちゃう人間って凄い。

243 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 23:39:00.01 ID:+QkYpoB5H.net
>>241
imgurならドラッグ&ドロップだけで面倒な手続きは不要ですので画像のアップロードお願いできませんでしょうか。
https://imgur.com/upload
縦に長い線上のものとなると破裂音のように思うのですが、その教科書名だけでも教えてもらえませんでしょうか。

244 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 23:47:29.35 ID:mJa1ddEY0.net
>>243
画像のアップロードは勘弁してください。
Laefoged & Johnson, A course in phonetics
を読みました。

245 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 23:48:29.75 ID:mJa1ddEY0.net
Ladefogedです

246 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/19(土) 23:55:29.15 ID:Jr7/84R3H.net
>>244
"A Course in Phonetics"なら私も手元に2冊wありますので、この教科書のどの箇所を読んで
238のような理解になったのかもう少し具体的に教えていただけると私の好奇心が満たされますw

247 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/20(日) 00:04:37.83 ID:syj8wqMk0.net
CHAPTER 8 Acoustic Phonetics
INTERPRITING SPECTROGRAMS
のところです。

248 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/20(日) 00:29:16.08 ID:Fpke2rx9H.net
>>247
ありがとう!
このスレでA Course in Phoneticsを読んでる人がいるなんて単純に嬉しい!
私ともっとマニアックな話をしようよw
https://i.imgur.com/erIgWo4.png

249 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/20(日) 00:35:26.32 ID:syj8wqMk0.net
>>248
この本は読んでいて面白かったです。フォルマントの説明のところがわかりやすくてよかった。

250 :昼行性Kiwi :2020/12/20(日) 06:12:39.66 ID:Cx0DD6PB0.net
>>237
はぁい!、、、以前も何も割と常駐しております。 ^^;

で、なるほど、ワッチョイの説明ありがとうございます。
前々から、「これほど知識の豊富な方がこの国(NZ)にいるわけでもなし、なんでワッチョイがNZ始まりなんだろう?」といぶかしんでおりました。

パラトグラフィーは、、、竹炭なんて入手できそうにないし、光景がまるで「罰ゲーム」だしなぁ、、、yummy edible colouring agent (あるのか!?)があればやってみます。LoL

251 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/20(日) 19:38:31.54 ID:FZY7HGsfr.net
M1見てる「エントリーナンバー」のストレス来るところ違くね?

252 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/21(月) 11:02:04.53 ID:N0OUH4dK0.net
見なくても、女子アナみたいなのが「それっぽい」声で言ってるだけってのが分かる
昔のテレビタックルは「ティー、ビー、タッコーウ!」わざとらしい発音してたな

253 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/21(月) 12:44:23.05 ID:c0IDQ2ZN0.net
sleepとかのsと子音の合成練習の動画あった
ttps://www.youtube.com/watch?v=P73dwwm14fo

sとleepを切れ目なく連続させて発音させるのでなく、sー間ーleepを高速化して間を短くしていくイメージ

254 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/22(火) 14:48:23.27 ID:8abBF42n0.net
最初の sleep はクチャ出てないけど sssss leep, sssss leep 練習した後の sleep はクチャ出てますね。皮肉なことに。

255 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/22(火) 18:43:13.49 ID:8abBF42n0.net
https://youtu.be/P73dwwm14fo?t=699

256 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/26(土) 10:32:30.31 ID:KJ4tO7TP0.net
オンライン英会話で発音に敏感になり、正しい発音をできるよう口の形に気を付けてはっきり発音するようにしてたら最近家族に日本語での会話の時の口の形がおかしいと言われてきづいたんだけど、
「イー」と横に引っ張ったような口の形で下顎を頻繁に動かして話すことが多くなってしまった
日本語話してる時におかしな動きになったのはどうすればなおりますか?

257 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/26(土) 12:20:03.38 ID:MdJIFwh40.net
気にするな

258 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/26(土) 12:30:01.71 ID:FGe7treDM.net
日本語は口を動かさなくても発音できます

259 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/26(土) 13:35:15.67 ID:KJ4tO7TP0.net
>>258
もともと声が低いのと滑舌悪いので、今までのように口をあまり動かさないで日本語を話すと相手に聞きづらいかなと無意識に日本語も英語のように口を大きく動かすようになってしまったんだと思います

>>257
指摘されるくらいだから気になります

260 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/26(土) 16:48:00.07 ID:ndmtXi2t0.net
日本語に影響されておかしくなるんだったら死に物狂いで修正するけど。
逆なら別にいいや。

261 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/27(日) 12:28:33.81 ID:Td4z4U3B0.net
日本語と英語をきちんと分離すればいいんじゃないかな
バイリンガールちかさんは、日本語も完璧だし、英語も完璧
それを目指せばいいんじゃないか

262 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/27(日) 15:08:09.15 ID:Mz3tEHS+0.net
母語と外国語の相互干渉はもうきっちり学問されてるだろうし気にしなくていいんじゃね。
俺は
>>260 と同じスタンス。

263 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/29(火) 00:24:06.62 ID:2idTvbrc0.net
なぜherbのhを発音しないんだろう
フランス語からの外来語って意識が根強いのかな

264 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/29(火) 00:40:53.45 ID:EGPOJNaXr.net
なんでなんだろうな。

Middle English: via Old French from Latin herba ‘grass, green crops, herb’. Although herb has always been spelled with an h, pronunciation without the h was usual until the 19th cent. and is still standard in the US.

265 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/29(火) 00:57:42.41 ID:kS/guvla0.net
hour と同じ理由

266 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/29(火) 04:43:29.39 ID:Cw3hfhGs0.net
いきなりハーブのはなし?

267 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/29(火) 09:00:40.50 ID:GjcQtB8R0.net
Honestも

268 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/29(火) 21:35:18.14 ID:jIzA5/czaNIKU.net
フランス語は綴りの見た目からして英語っぽくないね
laissez-faireなんて普通の単語の英語発音とはぜんぜん違うしな
でもherbやhonestやheirのHを発音しないのは別問題でしょ

269 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/30(水) 00:55:54.23 ID:SVBt/x+N0.net
フランス語のRはなんとなくHに似てるしね

270 :名無しさん@英語勉強中 :2020/12/30(水) 14:11:51.83 ID:BnDUDZka0.net
英語スピーキングの自由発話における文字起こしと発音評価を同時に実現する最新版「CHIVOX」の提供を開始
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000025.000044403&g=prt
また、音声認識技術には標準的なネイティブの発話モデルが採用されているため、ネイティブの発話に近ければ近いほど、自身の発話内容が正確に文字に起こされます。定量評価もリアルタイムに文字起こしと同時に行われるため、AIが自分の発話内容を正確に文字に起こしてくれるまで、即ち、ネイティブに近い発音レベルになるまで「評価の高い単語は自信をもって」「評価の低い単語は意識をしながら」何度もスピーキング練習を行うといったユーザー体験が実現できます。
「う〜ん、個人で導入できれば良さそうだなぁ」といったところ。

271 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 00:37:19.49 ID:Z4P55Xzt0.net
みなさま明けましておめでとうございます。

272 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 10:39:57.21 ID:TqUbQMI1M.net
日本語の発音記号詳しくないから間違ってるかもだけど
/akemaɕite omedetoː gozaimasu/

273 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/01(金) 17:02:13.94 ID:F3cLpT4j0.net
[kotoɕimo joɾoɕikɯ oneɡaiɕimasɯ]

274 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/05(火) 15:12:39.26 ID:/xUCkzfY0.net
今年から違法ダウンロードが懲役2年罰金200万になったな
英語教材に関しちゃ違法ダウンロードするやつは少ないだろうが
やってるやつは注意だ たぶん今年見せしめ逮捕が来る

275 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/10(日) 18:37:00.53 ID:un8PBE/ba.net
ネイティブが発音記号を全部発音してみる〜母音編〜
https://youtu.be/Httl0PoSclE

276 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/11(月) 04:29:20.42 ID:j7a2fg3k0.net
ɛとæがたまに混同する。eは分かる。

277 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 00:58:26.34 ID:6WchOhEQa.net
ワンオクTAKA、英語の成長スピードが異常すぎてネイティブも驚愕
https://youtu.be/LOasU4ZCGCU

278 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 01:31:02.87 ID:G8RjBvZf0.net
米語のLRの音はやたらと強調する。特にRの方を。だから、日本人は会話をしたいなら
英国の本物の英語を学ぶべき(しかも日本児としては学びやすい)なんだけども、
駅前留学とかの英会話教室では
質の悪い英語教師(オーストラリア人やカナダ人の訛った英語な)が蔓延っているんだよね。

279 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 07:25:18.81 ID:QMq2+pnAM.net
俺はリーダーズとかの辞書を買って載ってる全ての英単語の発音記号を調べるつもりだよ

280 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 09:47:47.98 ID:UWwXd5WbM.net
>>278
カナダ人の訛った英語って何だよ?
カナダ英語はほぼ標準米語と重なるしrhoticだし

281 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 13:39:37.93 ID:CNkBg9KYM.net
>>278
英国の本物の英語を録音して聞かせてください

282 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 17:56:47.50 ID:L22hGFbb0.net
>>278
僕からもお願いします。

283 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 19:17:09.78 ID:60Xis11hr.net
コックニーは本物の英語ですか?

284 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/15(金) 20:28:07.49 ID:wU/HSYetM.net
似てる発音のが違いわかりづらいからイギリス英語のが難しいと思う
個人の感想です

285 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/16(土) 09:00:00.57 ID:bPVE9bTM0.net
オーストラリア人やカナダ人は聞くとすぐにわかる
イギリス人は大学出はRP話すから養殖RPが多い
英国の本物の英語を学びたいなら
ホームグランドの英語を使ってる人がいいと思う。国会中継がベスト

286 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/16(土) 09:33:49.14 ID:mw9OwRyrM.net
>>285
大学出はRP話すとか、どこでそんな嘘を聞いたんだい?
大英図書館のサイトの解説によるとRP話者は今では人口の約3%しかおらんとさ。

287 :174 :2021/01/16(土) 13:27:02.09 ID:a+cQUA4J0.net
BBCのアナウンサーも今じゃRPに矯正してしゃべってないんだよな。
しかし、あれを聞いて「RPだ」と思っちゃってる人が多いように思う。

288 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/16(土) 15:19:38.58 ID:Zlq95Y7NM.net
そうなんだ!

289 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 10:11:41.89 ID:VI+0Iw6Q0.net
>>280

辞書から掛け離れた英語って意味では?

290 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 10:23:15.68 ID:VI+0Iw6Q0.net
アメリカはcot-caught merger もあるわけだけどカナダはイギリス寄りかな?

291 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 11:07:25.15 ID:Qh23KlBX0.net
>>290
Almost all Canadians have the cot–caught merger, which also occurs primarily in the Western U.S., but often elsewhere in the U.S., especially recently.
Speakers do not distinguish the vowels in cot and caught which merger as either [ɒ] (more common in Western and Maritime Canada)
or [ɑ] (more common in central and eastern mainland Canada, where it might even be fronted).
https://en.wikipedia.org/wiki/Standard_Canadian_English

292 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 17:37:20.93 ID:Dk99+CfM0.net
 アメリカ人がカナダの英語はアメリカと一緒って言ってるのは何度か聞いた事あるな

293 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 19:46:58.56 ID:lH+sb3fA0.net
ほぼ一緒
カナダは州によるね ほぼフランス語しか話さない州もあるし

294 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/17(日) 19:48:05.27 ID:lH+sb3fA0.net
むしろアメリカの方が地域によって全然言葉違うな

295 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 02:38:20.05 ID:B5/G2XO/M.net
息吐き続けながら喋るから自然とリンキングがでるんだよね?

296 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 05:03:01.54 ID:kx7u3Vo40.net
>>295
そういう本当のことを言うと
英語ビジネスが成立しなくなる

297 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 14:05:17.20 ID:c63u7jUgd.net
>>292
エイをアイと発音するのか何か忘れたけど母音で決定的に違うのが一個あったような。

298 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 14:35:20.27 ID:qoadJwUUd.net
>>261
ネイティブからAngelaの発音が違うって指摘されてたよ。私達と比べたら天と地位違うハイレベルだけどね。

299 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 14:55:32.06 ID:IB0anm93p.net
>>298
ちかさんは英語が優勢のバイリンガルだからその指摘は地域とか個人差のレベルの訛りでしょ。
在米時も補修校に通いながらなんとか小学校レベルの日本語維持してただけだし。

300 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 16:47:35.31 ID:PdVGrgYG0.net
>>283
あのなまり、オーストラリアのなまりに似てるよね
もとが同じだからか

301 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 21:23:56.64 ID:Ys050SCzM.net
>>285
アメリカ人とカナダ人なんて、そう簡単に区別つかないだろ…

302 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 22:05:28.96 ID:WNIaJQJw0.net
シンプソンズ観てたらカナダ訛りバカにするエピソードあったな

コックニーは聞き取れないよ。母音の変化で済まないから。子音まで変化する
ネイティブですら聞き取れないレベルじゃない?おれらも東北弁聞き取れないでしょ

303 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 22:11:34.73 ID:E8vHZ0gqd.net
>>299
標準語話してる外国人が一部関西や東北や広島のイントネーションで話してもわざわざ指摘しないよね。地域のものか位ネイティブはわかると思うよ。ご両親は英語話せないから日本語で話してきたと言ってたから、なんとか維持ってレベルじゃないと思う。

304 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 23:17:30.44 ID:Sb/ca2m90.net
KY先輩がバイリーンガールの英語は完全にアメリカ人と同じと言ってたけどなぁ

305 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 23:40:25.47 ID:Sb/ca2m90.net
バイリンガールさんは最初の方の動画の方が今よりもアメリカ人らしい雰囲気を出してた

306 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/18(月) 23:45:27.77 ID:+oOLkAGE0.net
ゲトーなアメリカ人よりよっぽど正しい英語を操るバイリンガールだからな
あまり使わない単語だと間違って発音してるアメリカ人もいる訳だしただの揚げ足取りだろうな

307 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 00:02:53.56 ID:e2HvQ5VIa.net
日本人には一定の割合でイギリス英語が「本物の英語」だと思ってる田舎者がいるよなw
そういう考えの時点で本人の英語力が低いことを示しているんだけどね...
まあ英語学習者向けの教材・オンラインコンテンツなんかはイギリス英語の方が充実している
大阪人が東京を意識するような感じで、アメリカ英語がどんどん侵食しているという記事をBBC等でたくさんイギリス人が書いている
イギリス人(とくに年齢が下がると)はアメリカ独自の英語を理解するけど、アメリカ人はイギリス独自の英語はわからない
日本人が英語を習得するなら普通に考えてアメリカ英語一択だわ
実は、スペルはカナダを含めてイギリス英語式だったり、学校でアメリカ英語を教えているのは東アジアと他ごく一部だけだったりして、
表面だけ見るとイギリス英語の方が主流だと勘違いする人もいるだろうけど、
ノンネイティブだけじゃなくネイティブが消費する英語コンテンツの多くはアメリカ英語で、
実用的なグローバルな英語はアメリカ英語が主流
ちなみに、イギリス英語と一口に言っても階級と地域でまったく違うし、あの広大なアメリカよりも英語の地域差・階級差は大きい
英語力の高い日本人ならアメリカ英語がベースであってもBBC英語はわかるが、スコットランドの田舎の方に行ったら何言ってるかわからねえよ

308 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 00:03:54.98 ID:HQzzCf7c0.net
ブロンクス出身のラテン系アメリカ人と話した事あるけど思い浮かべてるネイティブの英語とはかけ離れてたわ
ネイティブで一括りにしてもこんだけ違いがあるんだからバイリンガールの英語はかなり綺麗だろうな

309 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 00:07:58.90 ID:e2HvQ5VIa.net
>>306
コンテクストは知らんけど、一般的に単語の発音は一種類じゃないしな(例assortment)
初めて聞く固有名詞なんかは「それっぽい発音」はできるだろうけど、正しい発音とは限らん(日本人が珍しい人名を読むのと同じ原理)

310 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 00:14:42.60 ID:e2HvQ5VIa.net
>>309
ミス
assortmentじゃなくaccoutrement

311 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 01:04:44.78 ID:+Jq4pQIl0.net
>>307
勝手にアメリカは米語だと思ってるわ

312 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 01:13:43.03 ID:+Jq4pQIl0.net
BronxとかBrooklyn、区毎に結構言葉違うしな
区内でも人種のルーツ毎に分かれるみたいだし
NYCの英語のベースはイタリア語とかだと思う
今はそういうのもだんだんなくなってきてるってNYのニュースでやってるのみたけど

313 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 17:10:59.85 ID:eNDjEnR80.net
https://mobile.twitter.com/RexChapman/status/1350880217913548800

0:25 〜0:30まで何と言っているか教えてください。
(deleted an unsolicited ad)

314 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 18:01:22.10 ID:HwsiqPFBM.net
He ran over one of these pine trees, which is where the mall would eventually be built.

315 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 18:59:10.46 ID:eNDjEnR80.net
Thank you.

316 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 20:11:41.41 ID:HpdoYB/R0.net
聞き取れてる人いるね。その後、

So Marti ran over the pine tree which turned into “the” LONE PINE MALL where it was originally “TWIN PANE MALL”.

“the” LONE PINE MALL って言ってる?

317 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/19(火) 20:40:15.21 ID:bUdXwlPo0.net
into a LONE PINE MALL って言ってますね。
文法的には the なんだろうけど。

318 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 06:57:12.27 ID:0ege+4r5d.net
気のせいかinto theに聴こえる。

319 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 08:19:06.24 ID:F2udyJjX0.net
turned into “LONE PINE MALL” where it was originally “TWIN PANE MALL”.
で、「“」でちょっとためているだけじゃないの?

320 :317 :2021/01/20(水) 09:35:00.23 ID:D42bLlVE0.net
まぁ、不定冠詞置くところじゃないから、言いよどんでる(uh...)ってのが正解かな?

321 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 10:33:26.23 ID:2b6fF0Bl0.net
>>319
そう思った。自分で発音してみるとわかるけど、
into から次にLを発音しようとすると、舌に力入れないといけないから一瞬ためができちゃうよね。

動画の中でも一切冠詞つけてないし

322 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 11:50:35.58 ID:12zER7ZGd.net
304
306
308
友達のクローイーと発声の仕方が全然違うじゃん。YouTuberスレには違いがわかる人がいるみたいだけど。ちなみに綺麗じゃないなんて書いてないからね。私達とは天と地位違うハイレベルって書いてる。コメント欄には『揚げ足とる訳じゃないけどアンジーラがアンジェラになってる』みたいな事書いてあったよ。アンジェラはどこ地方の英語なの?発音スレでも違いのわかる人いないんだなぁ。

0953 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 429d-Dqz3) 2021/01/20 07:12:39
バイリンガルでも日本語と英語、両方100%使える人は一握り
英語は年齢相応だけど、日本語は小学生程度の言語習得度とかいうのが大多数
井上ジョーは両方の言語が年齢相応の言語習得度だと思う
でも発音に日本語話者特有の英語に与える影響が出てる時がある、HAPA・チカ・ケビンもそう

323 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 12:00:03.96 ID:NZjnM4+Jd.net
何度聴いてもinto “the” LONE PINE MALLにしか聴こえないわ。ネイティブに確認したいね。

324 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 13:37:09.33 ID:DtAzvbds0.net
>>323
https://dotup.org/uploda/dotup.org2365084.mp3

325 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 13:37:15.22 ID:R8nrmn8pM.net
まずおかしい

・クロイーだけを米語基準にしてるとこ
・アンジェラという固有名詞の発音に拘るとこ(読み間違いはよくある)
・5chの誰が書いたかもわからんレスをソースにしてるとこ

アメリカのばあさんが話す英語はもっとゆっくりねちっこかったりする。
それと違うからクロイーはネイティブじゃないとか言わんだろ。

ネイティブには分かるレンジがあってそこの幅に収まるはまるからネイティブと認識される。

ソースを示すならKY先輩とかの米語ネイティブと証明された人が根拠を持って何か言ってる物を出そうか?

326 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 13:48:29.54 ID:tWpQlaaH0.net
Angelaの発音を辞書やネットで調べてみたけど、アンジーラと発音してるものがなかった
そっちの方が珍しい読み方じゃないのかな

327 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 14:07:51.22 ID:R8nrmn8pM.net
https://youtu.be/Ip7E-eC24yo

これで地域別Angelaがわかる

アンジーラと発音してたのはブリティッシュアクセントの男性のみ。
アンジーラ発音してるのはむしろ少数派だということがわかった。

328 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 15:43:30.16 ID:uWQEXwlkM.net
>ブリティッシュアクセントの男性

Text to Speechの発音やん

329 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 15:51:28.50 ID:GSPBdYPap.net
>>327
すげー訛り纏めてる動画あるんだ
やっぱり自分で情報の整合性取れない奴は出どころあやふやな情報鵜呑みにしてあべこべな主張すると再確認出来た

330 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 18:46:53.75 ID:PhRl4qLg0.net
..., which turned into Lone Pine Mall, when it was originally Twin Pines Mall

turned がなぜか [tɘːrnɪd] みたいに発音され、
into は [intə] ですね。

331 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/20(水) 23:33:50.04 ID:HNEoeYcv0.net
>>330
惜しい。intoの説明はその通りだけど
…, which truned it into Lone Pine Mall, when it was… だな。

332 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/21(木) 02:23:54.81 ID:CgYKY++LM.net
>>319
, which turned it into a ... whichの先行詞は、「彼が松の木のひとつを轢いたこと」。 itは轢かれた松の木。 aはローンパインモールの看板のひとつという意味でのa(看板は量産できるから)

333 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/21(木) 07:28:50.88 ID:L5xDBGAn0.net
>>331
なるほど、
…, which turned it into LONE PINE MALL, when it was originally TWIN PINES MALL.
だと思って聞けばそう聞こえるわ
映画の時間経過と世界の時間の両方があるからwhenがややこしいね

>>332
itはthe mallでは?

334 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/21(木) 14:59:36.17 ID:zJnBEvhA0.net
>>331
こう聞こえない人はその理由を分析してみるといいよ。

335 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/21(木) 16:03:22.87 ID:oIELiS4b0.net
ちょっとトリッキーな話で自慢したいってのもあって(ナード的な喋りだよね)話者は比較的明瞭丁寧にしゃべってくれてるから、初見でもほぼ聞き取れたけど意味が?っていう感じだったな。

336 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/24(日) 08:21:51.21 ID:yj8mvl0I0.net
世界各国のお医者さんの講演を聞くことになったがスペイン系が南米ヨーロッパ共にわかりにくかった
母音はとにかくローマ字読みrはきっちり舌先を口蓋に付けて発音しているらしくtheは「デ」monitorは「モニトル」orは「オル」
冠詞のaを全て「エイ」と発音するのは別にいいが語頭(法則性はわからなったが時々語中も)のsも「エス」と発音したいらしくstrategyは「エストラテジー」
最初一瞬スペイン語で講演しているのかと思った

337 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/24(日) 14:38:23.71 ID:s6vL1AUe0.net
ǽ ɑ́ː ʌ́ é ú
dʒènəréiʃən

338 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/24(日) 15:26:26.83 ID:WOnpSH7d0.net
downとかTownとかのアクセント部分は
本来fatherのアクセント部と同じなはずだし
辞書では全部そうなってるけど
実際は
Appleの最初の母音と同じ母音で発音してる人が多いよね
あれなんなの?
西海岸式?特にDownなんかに顕著

339 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/24(日) 15:46:07.54 ID:z2tjN1qfd.net
Marty ran over the pine tree, which turned it into Lone Pine Mall when it was originally Twin Pines Mall.
ネットに答が載ってたよ。

340 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/25(月) 02:27:46.39 ID:SyXP0LBk0.net
アメリカ英語でəがɜで発音されることはありますか?
ɜになるのはʌだけでしょうか?

341 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/25(月) 06:30:55.50 ID:jecjGj/C0.net
>>340
[ə] が [ɛ] で発音されたらちょっと驚くけど、 [ɜ]になったり [ɘ] になったりするのは地域差というよりも個人差なんじゃないかな。

342 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/26(火) 18:32:29.25 ID:ASQ5MN6pp.net
ELSAから割引案内メール来たんだけど、永久会員80%オフの値段が14,200円になってる。
ググって出てくるELSAサイトだと同じものが10,980円に見えるんだけど、どなたか違い分かりますか?

343 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/26(火) 21:05:23.94 ID:PNIMDkfMM.net
発音矯正が目的ならelsaに金使うのは無駄だと思うのは俺だけ?
俺がわざと超不自然に英語の文リズム無視で一語一語ゆっくりロボット発音すると、完璧なネイティヴの発音より高得点になる時点で駄目だろと。

344 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/26(火) 21:41:43.07 ID:jBM500IXp.net
>>343
同意

345 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/27(水) 02:35:21.87 ID:B5ZQbGfs0.net
i って本当に前舌母音?

346 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/27(水) 09:14:49.23 ID:jAJDypjnM.net
/i/が前舌母音じゃなかったら前舌母音は存在せんちゅうぐらい前舌母音中の前舌母音よ。
まあ、前舌母音の意味を舌先を使う母音みたいに勘違いしてるだけだと思うけど。

347 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/27(水) 10:05:09.00 ID:DIfl6wgM0.net
wikiより
これら(前後、高低、唇の丸み)の状態によりIPAによって基本母音が定められている。
ただし、これは物理的に舌の位置をはかったものではなく、
聴覚印象上の音の距離によって決められたものである。
As with vowel height, however, it is defined by a formant of the voice,
in this case the second, F2, not by the position of the tongue.
In front vowels, such as [i], the frequency of F2 is relatively high,
which generally corresponds to a position of the tongue forward in the mouth,

348 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/27(水) 10:10:01.35 ID:B5ZQbGfs0.net
ありがとう

349 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/27(水) 12:52:41.25 ID:ASbVBrGT0.net
>>347
>which generally corresponds to a position of the tongue forward in the mouth,

この1行は無視?

350 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/27(水) 14:15:30.74 ID:bW+842Cv0.net
>>349
それは>>347の意見ではなくwikiの日本語版と英語版の記述をそれぞれコピペしただけじゃね?

351 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 00:55:30.05 ID:MzIN0+Vs0.net
>>347
隣合う母音記号の距離は実際に計測されたわけではない、という意味では?
実際の舌の位置はあの図の形のままではないよ、と。

352 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 18:36:55.38 ID:MTdCV6aG0.net
母音図を見たところで少しも英語の発音は上手にならない
母音図など発音の上達にとっては意味がない

353 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 18:54:36.63 ID:++tRcxv20.net
あ、発音記号に親を殺された人だ。こんにちは。

354 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 19:13:19.45 ID:MTdCV6aG0.net
違うよ
発音記号はもちろん知ってるし、母音図の読み方も知ってる
舌の一番高いところとか、横軸が第2フォルマント、縦軸が第1フォルマント、円唇性の有無とか知識としては知ってる
でもそれを知ったところで発音は上手くならないから意味がないと言ってるのだが
母音図で上手くなると言うならその知識をどう生かすのかやり方を教えてくれよ

355 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:04:39.16 ID:H/XIogtY0.net
図の読み方を知ってて、発音記号も知ってるのに、うまくならないのは、単に知識の活かし方を知らないのか、それに基づくさらなる知識がないのか、練習が足りないせいなのでは?

356 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:10:36.46 ID:Ba9CwGFo0.net
要は大事なのは練習やね

357 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:18:05.38 ID:MTdCV6aG0.net
>>355
だからどう知識を生かすのか聞いてるんだが?

MRIでの研究から必ずしも母音図が示すような舌の位置になっていないことは知られている
それに第2フォルマント、第1フォルマントの分布も人によってそこそこ違うことも知られている

そんなに発音が上手なら母音図を元にどのように練習するのか教えてくれよ

358 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:27:13.67 ID:Q81bHDXQH.net
ちょっと手間がかかるけど一度自分の発音で母音図を作ってみるとすごく学ぶこと多いよ。
例えば、知識として日本語のウは中舌で英語の/uː/は後舌と分かっていて、その点を意識して
発音してるつもりでも、実際の発音はどうしても後舌母音にできない人がけっこういたりする。
また、/ɪ/は発音の勉強してない人は[i]に近すぎる人多いけど、逆に勉強している人では
ちょっと行き過ぎて完全に[e]になってる人が少なくなかったりする。
自分の発音の母音図を作るためはもちろん、その母音図の意味を正しく解釈するためにも
初歩的な音響音声学の勉強が必要になるけど自分の母音の癖が客観的に示され勉強になるよ。

359 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:39:10.04 ID:MTdCV6aG0.net
>>358
自分の発音で母音図を作るというのは思いもつかなかった。
どうやって作るんですか?
Praatで作れます?

360 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:58:09.90 ID:Q81bHDXQH.net
>>359
もちろん作れますよ。
Praatなら基本的に自分の発音した母音を選択しF1, F2キーでフォルマントを抽出し描画するという作業です。

361 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 21:59:43.74 ID:MTdCV6aG0.net
>>360
ありがとうございます。
時間があるときにやってみます。

362 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/28(木) 22:52:06.24 ID:ae8oS4cOa.net
Inside New Zealand's Lost Hippy Commune https://youtu.be/sXDuZe2V7ks
kiwiさん、これ何発音?
rが叩き舌?だったり語尾のrも発音したりしてる。
元々ニュージーランド人では無いのかな?

363 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/29(金) 01:27:09.95 ID:PbXcaH9A0.net
初見文頭が特に取れなかった

典型的な母音変化に加えて、
as far as => astastar:
they did this to the house => dai didis to da haus
there was => dawas
they => dai
were => w
world => veild
actually => acli
everythig => evrin
tea => te:
arrived =>a:ravd
where => wh
at => of
we were => vew


あえて母音(だけ)と言っているのでれば>>362
>youtu.be

364 :昼行性Kiwi :2021/01/29(金) 05:53:38.68 ID:zsxA0rrA0.net
>>362
これは!、、、あー、マハナ・コミュニティーのおっちゃんですね(←割と有名)。
(Zealandiaって最初に出てくるから、先々々週に旅行に行ったウェリントンにある、Zealandiaってパークのプロモビデオかと思ってしまった。^o^;)

しゃべりはNZアクセントとはかけ離れてます、ゲルマン語族の香り。
全部見てないので、どこかで名前が出てくるかどうかは分からないのですが、このおっちゃんは確かAuthur van なんとかって名前のはずです(オランダ人はミドル(?)に van が入るのが多い)。
1970年代のヒッピー・ムーブメントの時に流れ着いた1世ではないかと思います。

365 :昼行性Kiwi :2021/01/29(金) 06:47:01.88 ID:zsxA0rrA0.net
ゲルマン「語族」じゃないな、、、印欧語族ゲルマン語《派》だ。 orz

366 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/29(金) 10:44:50.41 ID:mvr/QsaZa.net
ジャーマン系、なるほど。米語に慣れてる自分にとっては英国系(イギリス、オーストラリア、NZ)の英語より遥かに聴きやすかった。

367 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/29(金) 11:20:34.25 ID:PbXcaH9A0.net
ニュージーランドの英語は自分から取りに行かないと普段聞く機会ほとんどないもんね。首相が喋ってるのはBBCとかで見かけるけど聞き取れなくてどんどん話が見えなくなっていくな、人前用発音なのに

NHKBSで時々やってるグレートレースって番組で強豪ニュージラーンドチームが出てくるんだが、仲間内で喋ってるのとかはマジで聞き取れない

オーサーの孫娘の喋りはイメージよりだいぶ聞き取りやすいよね。後半の仲悪いおっちゃんの英語はまたニュージランド訛りとは違うどこか英語の達者なヨーロッパ人?

368 :昼行性Kiwi :2021/01/29(金) 14:50:21.03 ID:zsxA0rrA0NIKU.net
>>367
グレートレースは見たことないですが、こちらのローカルTV番組で Demolition NZ という、建築業の解体屋さんたちのドキュメンタリー番組があり、その中のビルダーさんたち、いやデモリ屋さんたち(?)の会話も超難易度高いです。
(ナレーションは普通なんですが、、、)

で、>>362 の孫娘はいわゆる普通の(=よく聞く)Kiwiアクセントですね。 そして、その後に出てくるおっちゃんですが、彼もKiwiアクセント(ただし田舎のしゃべり方)じゃないかなぁ(地方によって結構アクセントってぶれますから)。
ひょっとしたらベースは他国なのかもしれませんが、そうだとしても here の発音なんか、かなりKiwi アクセントに流されてるし。

369 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 12:21:45.02 ID:QWoEDdVtd.net
https://youtu.be/rCl0Vd3orqI
二人とも100%アメリカ人なんだけど、ママの声が西洋人の声って感じがする。日本で生まれ育ったリリーは西洋人の声感が強くない。やっぱり人種じゃなくて別の所に原因があるのかも。

370 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 12:55:10.38 ID:HoC3TaWE0.net
声質以前に、娘さんの方は病理まで行かないけど何か「持って」る。
t がしっかり破裂せず d っぽくなったり
Japan の破擦音が破裂してなかったり
m も独特。
この辺詳しい人いない?

371 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 14:02:59.08 ID:8Jj4+Mnvd.net
それとも私が西洋人の声って思ってるやつが、スタンダードとは違うのかなぁ?

372 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 14:50:55.72 ID:Lwh8v4O50.net
>>368
仲間内だけの超難解発音はその国にいないと聞けないんで、たまにそういう番組あるとわざわざ途中からでも録画して見返して「聞き取れねーwwww」っ自虐するのが趣味

昔オーストラリアにいた時「あなたのアメリカアクセントはやめるべき」ってほんとよく言われたな。無意識、意識含めて長くいると現地訛りの影響はでるよね。

373 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 15:54:52.97 ID:jwT8Q2ju0.net
outlookの発音ができない��
助けて
https://i.imgur.com/r2gVo5l.png

374 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 16:45:02.91 ID:30iNUV7u0.net
>>369
娘、口が西洋人の動き。
声はたしかに微妙になんかあるような気がするんだが
もしかしてハスキーボイスっぽいから変に聞こえるのかもな
まだ30秒くらいしか聞いてないけど

375 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 17:24:53.65 ID:Pz/1iij/0.net
完璧なネイティブにしか聞こえない

376 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 18:02:15.45 ID:DIfeFKiM0.net
>>373
tをほとんど発音しないようにすれば?

377 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 19:17:08.68 ID:iwBhLmRp0.net
まとめレス失礼!

>>370
> 病理まで行かないけど何か「持って」る。

なんかマニアックな表現ですね。 その筋の方? ^^;
それはともかく、母娘の違いは話し方の「癖」レベルの違いですね。
(見ようによっては、娘さんの方に日本語の「癖」が若干入り込んできているような感じもありますが、はっきり言って普通にネイティブです。)

>>371
> 私が西洋人の声って思ってるやつが、スタンダードとは違うのかなぁ?

そう思います。 西洋人の声と言っても色々あります。 テストに出てくるしゃべり方や、テレビ/ラジオで見聞きするしゃべり方は明瞭感を出すために、ある意味においてものすごく画一的な(=画一的な癖)のあるしゃべり方をしています。

>>372
> 録画して見返して「聞き取れねーwwww」っ自虐するのが趣味
いい趣味。 ^_^ いやマジで。 それ真面目にやってると実力が上がると思う。

>>373
音声をアップしたほうが適切なコメントが得られると思います。
1単語を読み上げるだけだと身バレなんてしませんし、バレてもどうってことないと思うことが上達に向かう第1歩かと。

378 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 19:40:46.52 ID:vCqcBwkNd.net
完全ネイティブだけどママンの声が、よりアメリカンな感じがして。

379 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 19:55:00.26 ID:e0Ck6zkf0.net
outlookの発音動画見たが、自分にはouklookみたいにtでなくkに聞こえてしまった
https://www.youtube.com/watch?v=v6MTxFuIMqg

380 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 20:18:39.56 ID:VtaPWvYE0.net
>>379
側面開放だからそう聞こえるのでは?
日本語でも き って言うときに側面開放で言ってるように聞こえる人いる
スピードワゴンの小沢とか

381 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 20:23:42.55 ID:0dtEu2q2r.net
理屈ではわかるが聞いてみたら思った以上に ouklook だった

382 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 20:51:31.88 ID:DIfeFKiM0.net
こうなったら最終兵器をだすしかない
これみてまねするしかない

https://youglish.com/pronounce/outlook/english?

383 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/30(土) 21:05:29.80 ID:Lwh8v4O50.net
>>380
CBSのNFL実況のおじいちゃんがしゃくれ気味で口開かずに舌の両脇から音が漏れる(側面開放っていうの?)喋り。聞き取れないんだよなー

もうシーズンは終わっちゃったけど、NHKBSでもやってるんで一度聞いて見て

384 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 00:46:14.15 ID:WxEvJqz90.net
SiriとかGoogleの音声検索で認識されたら一応発音できてることになるのかな?

385 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 00:51:14.02 ID:arywgaRq0.net
とあるアメリカ人バンドの曲なんだけど、穴埋めどうぞ。
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/400

in the ( ) hush of 4 am

386 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 01:35:23.55 ID:tXIlX9qO0.net
これだけ聞くと
in’em brackless SASYa 4am で意味ハテナ?だね

387 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 05:49:53.08 ID:k258tq620.net
In the breathless hush of 4 am だな。

388 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 07:13:29.37 ID:dhpWYecP0.net
Iとiの発音の区別って地域差もあるんかね

389 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 08:16:00.12 ID:k258tq620.net
>>388
あるある。 地域差ってものの半分以上は母音の違いだろうってくらいある。

だから、誰かの母音を1つ《だけ》聞いたくらいじゃ、どの音かを特定するのは無理ゲー。
その人の母音数種類を聞いた上で、それぞれの音の相対的関係から音を特定することになります。 そーゆー点で母音図はむっちゃ有益。

390 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 08:16:12.73 ID:HeCODiKm0.net
“午前4時、息もつかせぬ静けさの中で”くらいの意味かな

391 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 11:22:29.93 ID:ywzZpuks0.net
>>113
自分もどこで申し込もうか悩んでる
せめて前回テスト受けた人は次抽選申し込めないとかにして欲しい

392 :名無しさん@英語勉強中 :2021/01/31(日) 15:05:51.50 ID:S2iVSZXO0.net
>>391
スレまちがってますよ

393 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/03(水) 01:06:21.60 ID:NqCKeZLn0.net
>>387
です。

TH -> L でも T -> L と同じく側面開放が起こります。
もちろん必ずではないですが、正しい TH のフォームができているかどうかの試金石にはなるかと。

394 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/05(金) 12:54:53.31 ID:L4JgjVvk0.net
雑誌CNN(EE)はあえて訛りのある記者を取り上げて、かつ簡単なコメントもあるから結構気に入ってる。アメリカ発音でもこの人は典型的なニューヨーカーとか

395 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/08(月) 01:31:47.59 ID:zAokwNNIa.net
いきなりだけどBadのBって日本人よりネイティブのほうが柔らかく発音してるように感じる。
aの音がæだからなのかなあ。

396 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/08(月) 10:40:01.99 ID:0QTn09v70.net
>>395
ちゃう。後に続くdの発音の準備をするから音が弱まる。

397 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/09(火) 03:22:26.94 ID:aVQ12oxU0.net
僕「AW soundよく分かりません」
先生「俺らも区別してないからshort oでいいよ」

398 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 08:45:21.59 ID:ES+XTQ/B0.net
ドクターDってどうなの?
なんか鼻声で気持ち悪い。口、くちゃくちゃやってるだけっていう感じで
真似したいかっこいい英語ってわけでもな。
ネイティブはどう思うんだろ。

399 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 09:04:34.76 ID:erABMswQ0.net
>>397
既に cot-caught merger として記述されています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Cot–caught_merger

400 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 13:33:13.13 ID:sXPVXpoZx.net
>>398
胡散臭い(あくまで個人的な感想)
特に弟子の指導者の怪しいは異常

401 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 17:43:48.73 ID:vI4xoEIO0.net
>>398
そう思ってる人が多いから登録者もビューも伸びないんじゃないの
それに実際全然英語で喋らないし抜粋したスクリプト読み上げてるだけ
誰かと自然な会話してるところを見せてその中で発音いいなという見本を見せないと説得力ないよね

402 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 18:52:49.02 ID:gk/y9Qhp0.net
>>398
上手い部類だけど英語になった時の声がキモい。

403 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 18:56:41.42 ID:yEhPzZama.net
逆にあのキモさがクセになるわ

404 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 19:01:19.40 ID:9J5qnTnY0.net
Bottom Areaとかへーそーなんだ・・・って思うこともあるけど
ネイティブの動画のが参考になること多いかな

405 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/10(水) 20:17:53.13 ID:AeY24B+Qa.net
>>400
客観的に見たら、むしろ弟子の方が有能なコーチじゃね?
何本か動画見たけど、怪しいメガネのおっさんの方には有益な内容がないw
>>401
日本人として発音がそこそこいいのと英語力が高いのは別の問題だよね
(逆に読み書きの英語力が高くても発音が悪い人もいるが)
英語喉の人はなかなか発音いいと思ったけど、
ニュース記事を解釈する動画を見ると、英語力はそんなに高くないんだなとわかる
あの怪しいメガネのおっさんは、アドリブで流暢に自然に正しい英語が話せるわけじゃないだろう

406 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 03:30:55.93 ID:aGc0dqca0.net
イギリスではfar ,are やbarのarの部分をɒ:と発音されたりしますか?

407 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 08:11:12.90 ID:8biAozsR0.net
>>406
しますよ

webilioなり英辞郎なりで発音記号を確認されたらいいと思います

408 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 08:19:36.58 ID:oofcH2TEr.net
イギリス英語の発音ならOALDも参考になる
https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/are1?q=are

409 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 08:32:06.12 ID:KzVsUYk60.net
>>407
確認できませんが?

410 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 16:01:54.72 ID:2QJc0mqK0.net
>>402
「英語のうまい日本人の気取った感じの発音」に聞こえるから不思議だ

411 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 17:16:13.98 ID:DhGhhjJu0.net
>>398
発音を上達させたい一般の人々には有益な情報がたくさんあるのではないかと感じましたよ。

ここに集まる上級者の皆さんにとっては、既にクリアしている問題をクドクドと述べているように感じて
彼の「英語力」や声に注意が行ってしまうのでしょう。

412 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 17:24:51.29 ID:ohKmlTev0.net
自分みたいに発音の右も左も分からん初心者からすると
高度すぎて理解できない情報より、低レベルでもとりあえず試せる情報の方が嬉しいんだよなあ

ハミングバード通ってて今レベル2だけど、3を卒業できれば一応は通じる英語になれるかな?

413 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 18:44:14.64 ID:Yf4hErLh0.net
>>406
イギリスの標準は [ɑː] ですよね。
質問の意図がわからないんだけど、are や bar が円唇の [ɒː] で発音されてても認識はさほど難しくないから、あまり難しく考えなくてもよいのでは?
発音する立場になって考えると、are bar で、あえてその音を出す必要はないかと。
そもそも、円唇は緊張を伴う「コストの高い(=面倒な)」発音だし。

414 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/11(木) 20:20:00.90 ID:Yf4hErLh0.net
>>411
> ここに集まる上級者の皆さんにとっては、、、
自分は上級者じゃなく中級者レベルだと思ってるけど、このスレで役に立ちそうな書き込み内容の判断基準を書いてみる。

・中級以上の人たちは声質など気にもかけてないため「声が良い/悪い」なんて言わない。
・中級以上の人たちは「日本人は✗✗だ」といった、大きな主語では語らない。
・中級以上の人たちは、一個人が断言できそうにないこと(「絶対に〜できない」)といった表現を使わない。

上記に該当する書き込みを見たら、低レベルの書き込みだと思ってまず間違いない。

415 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 00:55:44.31 ID:XS+fzLlUM.net
>>398
英語喉の亜流かな
あのDJ風の話し方を通常生活で使う事に違和感
良い声で話して雰囲気で誤魔化してるだけ
これの女版もいる。やたら声が良い人
的はずれな事ばかり言ってるから見なくなったけど

416 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 01:41:59.51 ID:/Zol50x/a.net
本気で発音を鍛えたいなら英語喉のおっさんが参考になると思うけど、
本を買ってほしいのか、YouTubeでは表面的な紹介みたいな動画だけだな
YouTubeでいえば、ネイティブの動画が一番参考になるだろう
日本人向けじゃないから、日本人に特化したものじゃないけど、
的はずれなことを平気で言う日本人の動画よりははるかに内容があり価値がある

417 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 07:19:10.76 ID:YAR3J2aRM.net
低く喉を震わせる喋り方?声質?を、米語だとよく聞くのも確かだから、テクニックの一つとして知っておくことは損ではない気がする

Vocal fry
https://www.google.co.jp/amp/s/time.com/5006345/what-is-vocal-fry/%3famp=true

418 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 08:11:52.85 ID:bdC+JJIZd.net
英語喉のkazは性格良いと思うけど、喉じゃなくて腹式呼吸な気がする。実際に腹式呼吸する訳じゃなくて正確に発音するとお腹の筋肉がわずかに動くような感じ。

音素によって、結果的に喉使うものと、喉使わないものがあるので、最初から喉使ってる訳じゃないと思う。特に高い声の女性の場合。あとBは唇をくっ付けて離す訳じゃない、もっとだらーっと発音すると言ってたけど、くっ付けて離すのがあくまで基本型で、基本は弾力ある話し方してるけど、映画でささやくような話し方する時もある。

そのだらーっは基本じゃない。日本語だって外国人に教える時は、あ、い、う、え、お、とはっきりくっきり発音して教えると思うんだけど、最初からリラックスした状態の発音の仕方では教えないでしょ。喉もリラックスした発音も、結果論で基本じゃないような。

419 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 08:24:13.85 ID:bdC+JJIZd.net
>>414
>中級以上の人たちは「日本人は✗✗だ」といった、大きな主語では語らない。

英語喉のコメ欄にいる。声がじめっとして気持ち悪いっていつも書いてる人。その人別のコメ欄では、日本人はシャイで間違いを気にするから英語が話せない。って言ってた。自分の事は英語が話せる人でシャイじゃない日本人だと思ってるんだろうから、もうその時点で矛盾してる。

日本人で出川哲朗みたいにシャイじゃない人もいるし、日本人で通訳みたいな英語が流暢な人もいる。

420 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 08:56:55.75 ID:aT7jCsRu0.net
ネットで他人批判してるやつの97%はゴミだから聞く必要がない

421 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 09:52:29.82 ID:FzpLSqqc0.net
>>417
Vocal fryってのは、発話の中で一時的に発生する音域で、その記事でも男性では発話中の25%、女性では10%しか使われないと書かれている通り、常に出す音ではありませんよ。
そもそも、vocal fryってのは vocal fry, modal, falsetto, whistle という4つの声区の分類で、そもそもvocal fryな音を出すのは、発話自体に特殊な抑揚をつけるための手立てでしかないです。
(しかも、その抑揚にどんな意味があるかというと、記事にもchoppy、creaky、harshと書かれている通り、あんまりいいイメージはない。)

類似の話として発話にfalsetto(裏声)を混ぜるとどう聞こえるのかを考えているのも一興かと。 唐突に裏声でしゃべると「すっとんきょう」な感じをかもし出せるはずですし、ずっと裏声でしゃべってると変な人、、、としか思えないでしょ?
--
初心者のうちは「声質が〜!」、、、なんて思っちゃう人もいるかもしれないけど、そこはネイティブが本当に聞いている発音の基盤となる部分から大きく外れてます。
まずは基盤部分を聞き取れるようになるべきだと思います。
それには、正しい発音と正しいリズム、正しい抑揚(←これは地域によって変わってくるけど)を理解し、身につけることです。  結局はここが基本。
そうすれば、声質なんて「個人のしゃべり方の癖」でしかないことが実感できるようになると思います。

422 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 14:16:46.62 ID:ITrMKfQqM.net
>>421
まあ常に出す音ではないですよねえ
なんかそう言う声混ぜるのを好む人がいるってどこかで聞いたので(アメリカの若い人に多いのかな?)
そう言うのは知識として知っておくといいかなって話でした

423 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 15:08:57.93 ID:FzpLSqqc0.net
>>422
そうですね。 トリビア的な知識として知っておくのはいいでしょうが、寝言で流暢な英語をしゃべれるくらいの実力がない限り、実践しようと思わないのが吉かと。
(vocal fry の使いどころを間違うとむっちゃ不自然なってーか、痛々しい英語になりますし。)

424 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 16:18:46.61 ID:a8ke9mbA0.net
ここの皆さん的にはみずりゅうさんはどうですか?複数のネイティブに忖度無しでネイティブかと思ったとか動画内で褒められてますが

425 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 17:05:26.47 ID:2SpZTBPy0.net
人の発音気にする余裕なんかないよ。
自分の発音の心配するので精一杯だな俺は。

426 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 17:38:08.14 ID:FzpLSqqc0.net
>>424
初心者のうちは、人の発音が上手なのか下手なのか分からない、、、
それは理解できるんだけど、その質問に対する答えを得て一体何をしたいんだろう?

上手な発音を聞きたいだけなら、YouTubeには米国人、英国人のチャンネルが星の数ほどあるし、ニュース動画もある。
自分の発音を向上させたいのなら、自分の発音をアップしてコメントを求めれば、色んな人がコメント付けてくれて、有用な気付きが得られると思うよ。

427 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 18:07:50.43 ID:noKpXAkc0.net
>>426
初心者なら日本語で解説してくれる動画の方が分かりやすいに決まっている
解説動画の英語部分は下手な発音で我慢して、上手な発音を聞くために別途、米国人、英国人のチャンネルを見るの?
二度手間になってしまうし、下手な発音を聞いていたら悪影響になるかもしれない
そもそも下手な発音をしている人の発音解説動画を見て得るものある?

428 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 18:37:21.42 ID:ITrMKfQqM.net
別にネイティブと少し違う程度の英語解説系YouTubeの発音聞いて、練習したくらいでそこまで影響されない気がする
仮にそれで変わるくらい敏感なら、すぐに戻せるよ、きっと

429 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 18:49:45.43 ID:YnRuahol0.net
フォニックスだけ1か月やって、単語帳5000語程度の発音練習3か月やって、あとは文章のシャドーイング毎日繰り返してる
一年前の声と比較すると改善してるのがわかる。

英語喉うさん臭かったけど、でも今はなんかわかるわ意味

430 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 18:56:53.56 ID:aT7jCsRu0.net
俺に言わせりゃ>>426みたいに
質問に答えるわけでもなく質問の意図が分からんとか
ゴチャゴチャ言い出すやつが一番ウザい
そんで質問と関係のないジコマンアドバイスが炸裂w
なんかこのスレその手のやつが多いんだよな

431 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 19:05:20.78 ID:FzpLSqqc0.net
>>427
第2外語として英語を学んだ人の解説の方が、的確な解説をしてくれる可能性が高いのはそのとおり。

でも、「解説動画の英語部分は下手な英語で我慢して」ってのは、ちょっと変だぞ。
「我慢する」ってことは「下手」だと自分で判断できてるってことじゃあないか?
上手/下手を自力で判断できないのなら「我慢」もへったくれもないだろうに。

、、、とまぁ、ちょっと揚げ足取りチックな書き方をしたけど、ここからはマジレス。

「二度手間」という言葉で思ったんだけど、下手な発音から上手な発音まで、色々な人の発音を聞くことで、耳はものすごく鍛えられるよ。
上手なお手本的な発音ばかり聞いてても、それぞれの音の許容範囲ってのは見えてこないからね。

実際のところ、そもそも「下手」なんて概念は存在しておらず、イギリス英語とかアメリカ英語といったぼんやりした標準があり、そこから一定レベル、一定方向にずれたしゃべり方があるだけなんだから。
ど真ん中のストライクばっかり見てても選球眼は強化できないし、自分がボール球を投げた時に、どっちの方向にどれだけ球筋をずらしたらいいか分からないはず。

ってことで、下手な発音を聞いて悪影響を受けるという心配するよりも、色々な音を聞いて、自分で発音していくのが重要だと思うよ。

432 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 20:02:43.69 ID:l6muAWTz0.net
自分が学習教材にしてるか、しようとしてるものの質は気になるだろうけど・・・
残念ながら荒れやすい話題なのかもね
特に書籍などではなく、人を意識しやすいYoutubeだと

433 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 21:09:01.47 ID:uyokc1QjM.net
多分ユーチューバーの名前なんだろうけど、ステマなのかなんなのか分からないし
ネイティブが褒めてるのを、初心者だとしたら疑う意味ないよね言う感じ

434 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 21:50:20.75 ID:oNiZsant0.net
日本語ネイティブと英語ネイティブの声が聴感上違うのはみんな気づいている
なぜ聴感上違うのかという誰しも思う疑問が学問上未だに説明できないのだろうか

ネイティブにも色んな声質の人がいるから、特定の声質だけが正しいわけじゃない
だが英語ネイティブに共通する声質の範囲に入ってない場合には英語を正しく発音できていないように思える

435 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 21:52:35.82 ID:J01Ai/6Wr.net
>みんな気づいている
俺は必ずしも気付かないが

436 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 21:55:41.39 ID:oNiZsant0.net
>>435
鈍感すぎるか、特定の学問上の言説に慣れすぎてるかのどちらかだろうね

437 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 22:21:51.83 ID:hwsyGlEl0.net
言語による声質の違いって大昔から音声学で議論されているトピックの一つですよー。

438 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 22:23:45.58 ID:oNiZsant0.net
>>437
じゃ、日本語ネイティブと英語ネイティブの声の違いの原因を説明してよ

439 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 22:49:10.38 ID:sONqJ5QZ0.net
上でも出てた声帯の振動が緩いために一つ一つの破裂音が明確になって発生するvocal fryと語尾のピッチがあがるuptalk
両方とも
Less inteligent
Less sure of yourself
Less trustworthy
Less competent
Less educated
Less attractive
だって言う人がいるみたいなのであえて非ネイティブが真似る必要はないねw

https://youtu.be/JTslqcXsFd4

440 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 22:50:49.32 ID:oNiZsant0.net
外国人が何十年日本にいても日本語に外国語訛りがかなり残る人がほとんどだが
外国人でも日本語をネイティブ並みに発音できる人がたまにいる
おそらく1000人から10000人に1人くらい
逆に日本人でも英語をきちんとネイティブ並みに話せる人はそのくらいだと思う

441 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 22:53:52.19 ID:oNiZsant0.net
大人になってから外国語を習ったという前提で

442 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 23:07:20.10 ID:YnRuahol0.net
なんなんだろうね。あの音の違いは
聞いた瞬間にわかる、あっこの人はネイティブだなってやつ

443 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 23:07:41.29 ID:uyokc1QjM.net
>>439
vocal fryとuptalkはvally girlのイメージらしいね

男はこんな感じ
https://the-toast.net/2015/07/22/examples-of-male-vocal-fry/

好き嫌い別れるのかね

444 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 23:18:38.62 ID:sONqJ5QZ0.net
>>443
10代の女の子に多そう
ニューヨーク行った時もデカい声で尻上がりで話してる白人ティーンたくさんいた
one of english language characteristicsなんだろうね
ここにネイティブっぽさを見出して低音でカスカスの声で喋る人いるけど違和感の方がすごいと個人的には感じる

445 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/12(金) 23:28:04.39 ID:uyokc1QjM.net
>>444
男の方はどんなイメージ?
荒っぽいとか?
若者的なのかと思ったら結構年言ってる人もいるけど

446 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 00:35:00.01 ID:idxm1jd70.net
このスレにいる「声」を重視する人たちは
これ
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/401
が英語ネイティブには聞こえないと言っているようで非常に無理があるように思えるのですよ。

447 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 04:06:32.76 ID:gpAlYOmd0.net
>>442
momoka japanとか。どんなに流暢に話しても
第一声聞いた瞬間に日本人とわかる
なんだろねこれって

448 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 06:25:11.15 ID:614AkIYj0.net
上の方でも言われてたが「みんなわかる」だとか「絶対〜だ」みたいな教養のない話し方をする人の意見は聞き流すのが吉

449 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 06:31:56.22 ID:dFENo4sX0.net
>>446
ヒアリングマラソンの英語のうまい日本人みたいに聞こえるぞ

>>442
ネイティブが仮に10点だとして
このスレだと8点くらいでもネイティブ並だとだませる

450 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 06:39:01.77 ID:dFENo4sX0.net
そもそもネイティブって幼いころに自然習得したっていう意味なんで
そいつがなんらかの事情で変な発音になってもネイティブであることに変わりない

451 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 06:41:51.35 ID:3rkJ5QbB0.net
>>439
非ネイティブが真似る必要はないとは思うけど、
下の部分にあるようにそういう話し方をする若い女が癪に障るだけで、
男が自然にvocal fryになるのはそこに挙げられたような悪い印象を与えることはないと思う

https://youtu.be/JTslqcXsFd4?t=5m31s

Most of the time when people are complaining about
vocal fry and uptalk,
there complaining about women's voices
and especially young women.

452 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 07:09:42.85 ID:knaLX67E0.net
声が聴感上違うと主張している人たちって、英語の音素すべてをきっちりと聞き取れているんだろうか?

もし聞き取れていると主張するのであれば、それぞれの音素が発話されている時間的な分布に注意を払ってみてほしい。
発音記号は、ほとんど4分音符だけで表記した楽譜のようなものだから、そういった分布を書き記すことはできない(精密表記だとそれなりに書けるんだけど、一般的には母音に対するLongしか使われてない)。

ちなみに、ちゃんとした学校ではイントネーションやリズムの学習という範疇で、「音節単位の時間的配分」は教えてる。 コミュニケーションという目的はそれで十分達成できるからね。

でもそれ以外にも「音素単位の時間的配分」というものがある(これには音素境界における声帯振動や、調音器官の動きの切り替え速度も含まれる)。
このレベルは個人的な癖に類型化される話だと思うんだけど、国や地方でもそれなりの傾向はあると感じているよ。

言いたいことをまとめると、「声質の違い」があると感じている人は、そこまでの分析ができずにぼんやりとした表現に身を委ねているだけなんじゃないかってこと。

453 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 09:05:19.44 ID:3rkJ5QbB0.net
>>451
× there
〇 they're

454 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 09:37:54.03 ID:RNCQzROr0.net
ネイティブ発音がネイティブに聞こえない >>449 みたいなクソ耳がどうやって人の発音を評価するんだろう。

455 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 09:42:44.03 ID:KICgXVzp0.net
>>452
音素やイントネーションなどの要素に還元すれば声質は気にならないと言いたいの?

実際に聴感上違うのに、なんで違いが無いことにしたいのかよくわからない

456 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 09:51:18.61 ID:DPQVG1550.net
>>449
どこでネイティブと違うと判断したの?

457 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 10:27:58.75 ID:tahYszv/d.net
>>456
449じゃないし専門用語はわからないけど、Soのsが日本語のソっぽい。thinkもthでなくティに聴こえる。whenのwはもっとウェじゃなくてゥエが英語に近い。sometimeのtはネイティブはもっと弱い。prettyのrも力がネイティブより入ってる。getのgeはネイティブはもう少し口を縦に開ける。

458 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 11:09:41.27 ID:mBYYfV6z0.net
耳腐っててワロタwww

459 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 11:20:08.63 ID:knaLX67E0.net
>>455
> 音素やイントネーションなどの要素に還元すれば声質は気にならないと言いたいの?

まず、肝心なキーワードである「時間的な分布」が抜けてるよ。
もう少し丁寧に書くと、「各音素自体の長さと、音素と音素の連携時に発生する『声帯と調音器官を動かす速さとそれぞれのタイミング』という時間軸の観点に着目すべきってこと。

こういったことを実感するには、音素を確実に捉える耳が必須なので、まずはそこを鍛える必要があるけど、できたら言ってることが分かってもらえると思う。
一方、それができないと、すりガラスでできたメガネを通して世界を見てるのと同じで、ぼんやりした違いしか見えてこないため「聴感が違う」という表現や、「声質」という不適当な単語を使った表現になるんじゃないかな。

あと、言葉尻を取って悪いけど「気にならない」とは言ってないよ(正確には「違いは分かる」ってレベルで、「気になって気になってしょうがない」ってレベルではない)。
上で書いた時間軸の取り方の違いで聞こえ方は当然違ってきます。
でもそれはネイティブと非ネイティブを分けるものじゃなく、英語の発音の正誤を分けるものでもない、単なる個人の癖レベルのものでしかありません。
世の中、色んな発音のネイティブがいますから。

460 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 11:54:42.04 ID:KICgXVzp0.net
>>459
Rachel's Englishのドラマや映画の音声を解説する動画を見ると
ネイティブでも会話の中の個々の音素を確実にとらえることができるわけではないことがわかる
音素を確実に捉えられているというのは幻想じゃないの?

英語ネイティブと日本語ネイティブが発音するときに違いがあるのを表現するのに聴感上違うというのに問題があるとは思えない

結局、違いは時間的な分布にあると言いたいの?
それとも違いはないといいたいの?

英語ネイティブと日本語ネイティブが発音するときの声の違いをまともに説明できないのを誤魔化しているだけじゃないの?

461 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 12:04:54.94 ID:KICgXVzp0.net
>>446
これは英語ネイティブに聞こえる
そうでなくてもネイティブ並みだと思う

462 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 12:27:52.48 ID:knaLX67E0.net
>>460
会話時に単語の音が変化/脱落するって現象は当然あるよ。
でもここではそういったことを述べてるんじゃない。
変化しようが変化しまいが、(変化/脱落する場合はその後の)音素間のつながりに着目するってこと。

> 英語ネイティブと日本語ネイティブが発音するときに違いがあるのを表現するのに聴感上違うというのに問題があるとは思えない

違いがあることは表現できても「聴感上違う」という超曖昧な表現では議論のしようがない、、、その点で問題は大ありだと思うよ。

> 結局、違いは時間的な分布にあると言いたいの?

少なくとも私にはそれくらいしか見えない、いや聞こえないな。
それ以外の具体的な違いを指摘できるのなら、ぜひこの場で書いてみてほしいって思ってる。
音質が〜、とか聴感が〜、、、って表現は、このスレでも太古の昔から繰り広げられてるけど、超曖昧で意味不明ゆえに議論として成り立ってないという歴史があるのです。
前向きな主張があるならぜひぜひ書いてほしいです。

> それとも違いはないといいたいの?

「個人差」レベルの違いでしかないって書いてるんだけど?

> 英語ネイティブと日本語ネイティブが発音するときの声の違いをまともに説明できないのを誤魔化しているだけじゃないの?

まともに説明しているつもりなんだけどなぁ。
ってーか、このスレで今のところ具体的な違いを指摘できてるのは私だけのようなんだけど、ほんとに具体的なこと何か書けないの?

463 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 12:44:34.56 ID:KICgXVzp0.net
>>462
英語ネイティブと日本語ネイティブでそれぞれのグループごとに違いが出るんだから、「個人差」レベルの違いとは思えませんけど。

464 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 12:53:50.77 ID:OOOYJX9ta.net
そもそも英語は日本語以上に”錯覚”で聞いてるからな
>>460氏が言うように、
ニュース番組やトークショーと違って映画やドラマでは実際は発音されていない場合が多々ある
ネイティブやそれに近いレベルの英語力がある場合、頭の中で無意識的に補ってるんだよ
(実は日本語でもすべての言葉を文字通り発音しているわけじゃないけどね)
だから、公式トランスクリプトのない(まだ発表されていない)映画やドラマでは、ネイティヴの中でも違うスクリプトを書いている場合がある
英語はリズムの言葉だから、
I don't knowなんかは、I don't knowの身振りあるいは表情でun-un-unと言っても不思議と通じる

465 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 13:17:01.60 ID:DPQVG1550.net
英語ネイティブが、アジア人の英語聞いて、この人ネイティブだねって言ってたとしても、なんか白人の英語と聞こえ方違うねって感想してるだけなんだし
母国語に引っ張られてちょっと違うんだろねじゃダメなの?

466 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 13:24:25.13 ID:knaLX67E0.net
>>463
母国語の違いで癖が出るって傾向はあるね。
でも、それでもってネイティブが「何言ってるか分からない」って言っているのは聞いたことない(当然不要な母音を挿入したり、音素自体をちゃんと発音できてない場合は除く)から、結局のところは「癖」レベルと言っていいだろうね。

日本語は音節(モーラ)が基本的に母音で終わるために、英語の母音+子音の音節を発音する際に、子音の直前で声帯振動を抑える傾向がありがちのように思う。
ひょっとしたら、あなたはそれを「聴感が違う」と言っているのかも?っと思ってみた。
それとも、イギリス人の発音が「ネイティブに聞こえない」と言っているのであれば、母音の発音レベルの問題なんじゃないかと思う。。。とまぁ、可能性を挙げだすときりがないな。
(ってーか、こういう話は私から出すのではなく、あなたが出すべき話のような気がする。)

467 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 13:32:31.21 ID:knaLX67E0.net
>>464
錯覚、、、というか英語は日本語よりもイントネーション、リズムに富んだ言語だから多少発音がずっこけてても、イントネーション+リズム、そして当然文脈の力を借りると通じちゃったりする。
それは確かですね。

ただその話は、今の流れの話とは別なんじゃね?
ここでの話題は、英語の母語話者の un-un-un と非母語話者の un-un-un で音質が違うのか?、違うのであればどこがどう違うの?って話になると思う。

468 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 13:41:59.43 ID:KICgXVzp0.net
>>466
日本語の子音+母音のパターンと英語の子音+母音+子音のパターンが絡んでいる可能性は十分にあるでしょうね。

イギリス人の発音がネイティブに聞こえないなんて言ってませんよ。

469 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 14:19:23.55 ID:knaLX67E0.net
>>468
なるほど。
音節の組み立ての話という観点で私の主張していることをもう一度書いてみると、日本語の音節は摩擦音以外(いや、摩擦音もか?)、子音にかける時間よりも母音にかける時間が格段に長く、母音の長さも割と一定長になりますよね。
そして子音自体の長さも割と一定になっているが故に、モーラ(拍)という概念で語れるようになる。
その結果かどうかは分からないけど、我々の多くは各モーラの最後で声帯振動を若干押さえ気味にして発音するとともに、声帯と調音器官の動きを割と画一的に協調させるようになっていると感じています。

英語の場合、子音の連続はあるし、強弱言語であるために各子音、各母音にかけられる時間は一定にならなくなります。
その結果、拍のようなリズムは生まれず、声帯と調音器官が協調する際の自由度も高くなるのではないか(ここが「個人の癖」というところ)と感じています。

>>369 さんが紹介した動画でママの声と娘の声に差異があるって話があったと思います。
ママの方のしゃべりは、母音+無声子音の部分で声帯振動が本当にぎりぎりのところまで一定レベルで続いてて、声帯の振動が口(調音器官)の動きの制約を受けていないように聞こえました。
あの動画の2人の発音の違いを認識でき、その差が >>468 さんの感じている「聴感の違い」とやらと同質のものであれば(あの動画の片方は日本人じゃないので、まったく同じじゃないでしょうけど)、>>468 さんの言う「聴感」は時間的なものから来ているのではないかと類推します。

「違う」ってーのなら、もう少し深堀りした情報をください。 それでないと(何度も書くけど)聴感の違い」や「声質」じゃ具体性がなくって分からないっす。

--おまけ--
なお、イギリス人の話を出したのは、「イギリス英語は日本語に近いから簡単」なんて言う人がいるから聞いてみただけで、そう思ってないのであれば無問題っです。 ^_^

470 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 14:27:42.71 ID:/83qWK040.net
>>438
>じゃ、日本語ネイティブと英語ネイティブの声の違いの原因を説明してよ
>>460
>英語ネイティブと日本語ネイティブが発音するときの声の違いをまともに説明できないのを誤魔化しているだけじゃないの?
英語ネイティブと日本語ネイティブの声は違うと主張する側が説明すべきこと。
声質の定義さておくとして…ピッチの話。

https://twitter.com/podoron/status/916323414440214530
日英・同時バイリンガルが言語でピッチが違うとしている。ということは日本語と英語を知らなくても、ピッチで日本語の声か英語の声かを判別できる可能性がある。
https://twitter.com/podoron/status/916321696440709120
しかし男性ではピッチの高低が被っている。

なので英語の声質と日本語の声質が違うとして聴覚テストするなら、ピッチを配慮しないとテストにならない。
聴覚テストで流されるだろう声の人物の情報(母語や性別など声に関わる要素すべて)は二重盲検で隠す必要がある。

英語の声と日本語の声は違うという人はここまでやっているのだろうか?
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 14:39:41.30 ID:OOOYJX9ta.net
pedanticなどうでもいいことをああだこうだよく議論するなw
どうせ、君らはたいして英語の発音できないんだろう?w

472 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 14:53:56.70 ID:/83qWK040.net
>>471
このスレでは実際の発音の良し悪し以外の話題もOKなんでね。

473 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 15:34:15.31 ID:KICgXVzp0.net
>>469
369の動画はどっちも英語ネイティブに聞こえる
2人の発音の違いは個人差にしか聞こえない

はっきりとは定義できないから聴感の違いと書いているわけなんですが
あえて言えばある程度一定して連続している少し雑音を含んだような響きが英語ネイティブからは聞こえます

474 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 16:15:44.74 ID:knaLX67E0.net
>>473
2人の発音の違いが個人差だというのは了解しました。
ここは意見の一致を見たようですね。

ただ、、、「ある程度一定して連続している少し雑音を含んだような響き」、、、

言葉で聞いた感じではリコーダーと尺八の違いみたいな音を想像してしまうのですが、ひょっとしたら呼気が調音器官を通過する時の摩擦音を言ってるのかな?
だとしたら、ネイティブ特有ってわけでもないだろうし。。。
(ノンネイティブな人の中には確かに帯気の弱いケースもあるけど、ちゃんとしてる人もいる以上、「ネイティブ特有の音が〜」という話にはならないですよね。)

とりあえず、↑の音じゃないって言われてしまうと、他の表現が出てこない以上、私には聞こえない音だと答えるしかないです。  (-_- );

475 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 16:20:11.40 ID:QS4x1XOed.net
>>458
ここまで細かく説明してるのに馬鹿じゃないの?負け惜しみw発音記号習得してたら言ってる意味がわかるはず。その人は発音上手いと思うけど、発音記号じゃなく耳から習得したんだろうね。

476 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 16:46:01.18 ID:DPQVG1550.net
ここの細かすぎる分析、議論の内容は興味湧かないけど
こんだけ細かく分析したりする人達の実際の発音はどんななのかはすごく興味ある
ここはほんと上手い人いるし

477 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 17:05:59.09 ID:tgwXltBBd.net
>日本語は喉から声を出す、英語は口の前の方から出す

http://success-english.net/pronounciation/phonation.htm

まさにこれ。英語は喉って間違ってるよ。英語って口の中の前の方を使うんだよ。

同じ人がI think it is very importantと言ってるけど発音が正確であればある程、特有の音質になるんだよね。

同じ人が発声してるんだから声が違うって事はない。発音が正確か、そうじゃないか。正確だと独特の響きになってまるで違う人の声に聴こえる。

でアメリカ人でも英語の発音に個人差がある。日本人でも日本語の発音に個人差がある。ただし、アメリカ人同士の個人差と日本人の英語の発音には、差がある。ものすごく発音が正確な純ジャパがいるとしたら、その人の発音は日本人同士の個人差の域を脱していて、アメリカ人同士の個人差の範囲に飛び込める。なんか上手く説明できないけど。

結論は声質と人種は関係ないけど、個人の差の問題ではないと言う事。

478 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 17:24:20.06 ID:Vi222yEsM.net
>>477
英語も日本語も声を出すのは喉(声帯)で同じやで
こっち系の話って客観的事実無視した個人的感覚的表現だらけでわけわからんの俺だけ?

479 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 17:29:38.47 ID:MjN5UfYQ0.net
へー
おなじダルマでも雪玉二つと三つの違いがあるの
初めて知った

480 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 17:44:55.50 ID:DPQVG1550.net
どっから出すかは知らんけど、英語の方が低くはなる

481 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 17:51:01.72 ID:HJ93TsjPd.net
>>478
そしたら英語喉が間違ってる事になるよ。英語は喉で出します。日本語は喉で出しません。って言ってる訳だから。出来れば揚げ足取りじゃなくて理論的にお願いします。

口の前の方使ってないならあなたの発音は日本人的なのかもしれない。#発音悪いとだめとかは言ってない。

482 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 17:58:57.15 ID:HJ93TsjPd.net
>>476
上手い人って一人だけじゃない?あれこれ書いたけど>>446は上手いよ。他の人は一回やってきてそれきり来ない。

483 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 18:37:18.76 ID:Vi222yEsM.net
>>481
いや、揚げ足取りじゃなくて、英語も日本語も肺からの呼気により声帯の振動させ喉頭原音を発生させるってのが客観的事実なのよ
英語喉とか君とかは、医学的な事実と矛盾した、俺には理解できんポエムを書いてる

484 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 18:42:37.05 ID:88oyLpUV0.net
>>478
過去スレでは似たようなことを書いたレスがある。478だけではないよ。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1516930199/266
ゲップは食道で起きるものだから、ゲップエリアというのは感覚的な話だよ。
センスとかフィーリングとか。なので分からない人には分からなくておかしく
ないんだが、分かる人には分からない人が変に映るらしい。

485 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 19:03:51.76 ID:r6hiy3vEd.net
>>483
自分が言いたいのは英語喉の理論が間違っていると言う事。そちらが英語喉が正しいと言ってないからこっちは満足だよ。言葉のまんまとらえるタイプの人には医学的に説明しないと通じないけれど、こちらに医学的に説明するスキルがないのが残念。

486 :446 :2021/02/13(土) 19:24:02.90 ID:idxm1jd70.net
>>446 音声ファイルは英語ネイティブです。

487 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 19:24:43.41 ID:euLyVtJb0.net
英語喉は「丹田に気を集中」とか「関節を液体にする」みたいなものってことか
分かる人には分かるんだろうけど自分は分からない側だったみたいで悲しい

488 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 19:30:27.21 ID:ppCQ47YTd.net
>>486
なのになぜ日本人なまりがあるんだろう。日系人とか帰国子女?

489 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 19:30:34.33 ID:fv0TUqgu0.net
あくまでネイティブにありがちな声質の特徴(全てのネイティブに当てはまるわけではない)を英語喉っていうコンセプトに落とし込んでやってるだけでしょ
あれがネイティブに共通してる発声の仕方、こうすればネイティブのように喋れるみたいにするからいけない

490 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 19:31:37.15 ID:DPQVG1550.net
>>488
ないよ笑

491 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 19:31:53.98 ID:qzpF+01X0.net
言語ではなくスポーツや伝統芸能だが
こういうのを技言語と定義して色々書いた本もあるよ

わざ言語:感覚の共有を通しての「学び」へ

492 :446 :2021/02/13(土) 19:33:13.21 ID:idxm1jd70.net
>>488
ねえよw

493 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/13(土) 21:49:01.98 ID:DPQVG1550.net
結局先入観、思い込みって凄いねって事か

494 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 09:08:57.44 ID:46olYAi+0St.V.net
>>454>>456みたいに延々と頭の悪い書き込みが続くのがこのスレのクオリティ

>>459>>450を読めるほどの日本語能力もないのかも知れないな
こっちは「ネイティブと違う」とは書いてないのだが

なんでこれほど絶望的に日本語ができないのか本当に驚くww
マトモなやつはもうちょい普通に日本語読めてるよな

495 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:10:15.83 ID:wfUeeJb7aSt.V.net
顔真っ赤だよ。お茶飲む?

496 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:43:09.74 ID:46olYAi+0St.V.net
まーたこうやって顔真っ赤とか感情的な争いしかできないバカがいる

よっぽど日本語ができないオツムのバカしかいねーんだなここ

497 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:43:29.84 ID:46olYAi+0St.V.net
まともに日本語読めるやつおらんのか・・・

498 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:49:43.03 ID:46olYAi+0St.V.net
これだからマトモな発音もできねーでイキるやつしかここに残らないだよな

499 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:56:15.97 ID:46olYAi+0St.V.net
そもそもネイティブって幼いころに自然習得したっていう意味なんで
そいつがなんらかの事情で変な発音になってもネイティブであることに変わりない

お願いだからおまえら これだけは覚えといてくれ 日本語が通じない人たちが多すぎる

500 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:56:53.37 ID:46olYAi+0St.V.net
なんでこの程度の日本語が読めないのか理解不能

501 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:57:09.71 ID:46olYAi+0St.V.net
北朝鮮かなんかで育ったのかね

502 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:57:26.56 ID:46olYAi+0St.V.net
国語偏差値30レベルで生きてるのかね

503 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:57:52.73 ID:46olYAi+0St.V.net
チンポかいい

504 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:59:12.91 ID:46olYAi+0St.V.net
日本語だけでも習得してくれればやっとサルからヒトになって会話通じるからな

505 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 10:59:53.83 ID:46olYAi+0St.V.net
お願いだから小四以下のレベルから這い上がってヒトになれ
Fラン以下のおまえらにはムズいだろうけど

506 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 11:52:26.25 ID:49lLPC5v0St.V.net
5ちゃん初めてか?肩の力抜けよ

507 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 12:11:37.08 ID:46olYAi+0St.V.net
肩の力wwwwww

恥ずかしげもなく2ちゃんで20年は使い古されたフレーズを言い出すバカww
2ちゃん5ちゃんのベテランだって威張りたいのかねこの負け組クンはwww
ま、がんばれ

508 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 12:14:54.53 ID:46olYAi+0St.V.net
顔真っ赤といい、肩の力といい
こいつら自分で考える知能がホント欠けてるんだよな
だから必死になって他人が開発したフレーズ使って
何か言った気分になってるwww

だから負け組になるんだよ
いまどきは30代で年収350万とかヤバいらしいな
結婚もできずFランで
あとは英語しか残ってないけど英語は発音もカスっていう
ま、がんばれ
のど信者も記号信者もそのままバカのままレッツゴーwww

509 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 12:17:00.62 ID:46olYAi+0St.V.net
こいつらがバカすぎるのは
いい発音ができないんだから自分たちの何かがおかしいよねって
小学生でもわかるトコなのに
信者なのがいけないんだよって説明すると必死になって襲いかかってくるww

510 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 12:18:33.23 ID:46olYAi+0St.V.net
そもそもネイティブって幼いころに自然習得したっていう意味なんで
そいつがなんらかの事情で変な発音になってもネイティブであることに変わりない

バカが理解できなそうなのでまたコピペしとくぜ
いいかげん覚えろ

511 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 14:48:40.98 ID:U+K05d8y0St.V.net
インド人は誇りをもってインド訛りの英語を話すのに、日本人ってすごい気にするのはなんでだろう
それとも各国でもみんな同じ悩み抱えてるのかな

512 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 15:29:02.43 ID:vPW+2Xfv0St.V.net
日本でも輸入元の国の発音からかけ離れた漢字やカタカナ語
これらは自信満々というか発音については殆ど話題にされないよ

513 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 15:47:30.97 ID:NHo3MjhnMSt.V.net
>>511
インド人の自身のアクセントの対する自負はしばしば不健全なレベルでほっこりする
https://youtu.be/dJgoTcyrFZ4

514 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 16:05:57.64 ID:U+K05d8y0St.V.net
>>513
みんな英語上手いな。恥ずかしさがないから、どんどんアウトプットして英語力磨いているんだろうね
これを見てると日本がいかに英語貧国なのがわかる

515 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/14(日) 17:14:23.62 ID:wfUeeJb7aSt.V.net
>>498
残らないだよな

東海地方の方言でしょうか

516 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 19:37:38.66 ID:owfAF8SRM.net
このスレの知的障害者どもならインド人英語聞かされて
「うまいけどクセがすごいな。ネイティブではない」
とか知能障害レベルの発言をしそうだな

517 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 19:44:24.12 ID:ImfgpXSa0.net
インド人英語には興味ないな

518 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 20:26:23.23 ID:+L92z//da.net
訛った英語勉強してもしょうがないだろ
訛らないように発音しっかり勉強しても訛るのに

519 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 20:43:23.00 ID:txahfS5G0.net
>>517
おまえの興味についても誰も興味ないぞ

>>518
誰も訛った英語勉強しろと言ってねーだろ
的外れが多すぎないか・・・・

520 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 20:54:32.15 ID:cEs2prlj0.net
若干白人至上主義っぽさがあるな?

521 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 21:22:07.73 ID:ImfgpXSa0.net
普通は典型的な英語の発音を勉強する
インド人英語の発音を勉強しようと思う人が大勢いるとは思えないが

522 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 21:26:56.66 ID:ImfgpXSa0.net
アメリカ英語かイギリス英語が普通だろ

523 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/15(月) 22:42:47.52 ID:7TXbzInhM.net
>>516
ん? 流暢に英語話すインド人多いけど彼らのほとんどは英語ネイティブじゃねえぞ?
インド人は母語としてではなく第二言語として習得してる人が圧倒的多数なんだからよ
連中は教育によって英語強者になってるのよ

524 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/16(火) 08:51:46.59 ID:Zb5Mkf5P0.net
>>523
認識がすごい雑。
母語と第二言語が完全に別物みたいに言ってるが
母語は1個とは限らない
第二言語の英語も母語です、と言える人も腐るほどいる

525 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/16(火) 10:15:03.78 ID:026vBktLM.net
>>524
第二言語習得論とかで使われる、母語「獲得」と第二言語「習得」の違いは分かるか?
インド人のほとんどは英語を自然に獲得する環境に生まれるのではなく学校の授業を通して習得するの
特に英語を媒介とする授業、いわゆるEMIなんかが比較的多く、こういうので英語力を伸ばしてるらしい
そういう彼らの英語を母語とするのは無理があるわけよ
ちなみに2011年の国勢調査によるとインドで英語を第一言語としてる人口は約0.02%だけ

526 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/16(火) 23:08:04.15 ID:B9jgtfi50.net
>>525
28万人もいるじゃん

527 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/18(木) 23:46:46.82 ID:D0SB5vK1M.net
>>525
母語、第一言語ってトコにこだわりすぎでは
2011年ってのも古いな。今はyoutubeでなまりのない英語を3歳児から聴いてるってよ
学校で習ってても自然習得ではないとは言いきれないしね。辞書引けばわかる

528 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/19(金) 04:58:18.21 ID:Q1RAgXCI0.net
>>527
それは極論すぎ

529 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/19(金) 09:35:46.97 ID:innijCTK0.net
>>528
いくらなんでもおまえの反論中身なさすぎだろw

530 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/19(金) 09:52:58.25 ID:yjd3smL/M.net
>>527
インドの第16回国勢調査が今年あるけど、前回の第15回国勢調査が2011年で、信用できる全国規模の情報としてこれより新しいのねえのよ
そもそも上の動画のインド人が英語ネイティブかどうかって話からの流れだから2011年の情報で十分やん
今は知らんけどちょっと前のインドの公教育、確か小学校3年あたりから部分的に英語を取り入れる感じだったはず
つまり彼らの世代で英語を自然習得する環境にあった人は非常に少ないってこと
彼らを当たり前のように英語ネイティブだと思ってたみたいだけど、そりゃ間違いだぜってだけよ

531 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/19(金) 10:35:59.99 ID:innijCTK0.net
上の動画に限定してないのでは

532 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/19(金) 11:11:36.90 ID:yjd3smL/M.net
>>531
もとのレスが>>516だし、現在耳にするインド英語話者の大部分に同じことが言えるんだから、上の動画に限定しなくても結論は同じじゃん
ちょっと前にインドの英語教育熱が行き過ぎて子供の教育のために家庭でも母語の使用を控えて英語を使う親が出てきたなんて記事読んだことあるし、これから20年もすれば英語ネイティブなインド人の英語を普通に耳にするようになるかもだけど、まだ未来の話だな

533 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 07:44:20.88 ID:85dFRgf00.net
>>401
確かに全然伸びてないね
でも日本人的な発音に比べると、こっちの方が良いのかな
あれが本当に聞き取りやすい英語なのかも謎だし
レッスン受けようかと悩むわ

534 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 09:41:26.19 ID:MzdNjZg50.net
英語喉より話題になってないしな

535 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 09:47:18.25 ID:MzdNjZg50.net
>>532
大部分に同じことが言えても決め付けるのはおかしいけどな

>彼らを当たり前のように英語ネイティブだと思ってたみたいだけど、そりゃ間違いだぜってだけよ

これも藁人形論法だな。誰も言ってないことを責めてる

536 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 10:07:49.80 ID:Yn9EScv6M.net
>>535
無知と文盲のコンボかよ
んじゃ救えんな

537 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 10:49:56.84 ID:MzdNjZg50.net
あーあ。わりと優しく言ってあげたけど、結局口喧嘩だけの人になっちゃった

538 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 11:02:25.32 ID:Yn9EScv6M.net
>>537
事実だから仕方ない
インドの英語事情について全くの無知だったお前に

539 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 11:03:39.72 ID:Yn9EScv6M.net
知恵を授けようとした俺の優しさよ

540 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 11:36:29.96 ID:MzdNjZg50.net
未だに母語と第一言語と第二言語の区別もついてなさそうな人がボヤいてるw
よくこういう無知な人が他人を無知と叫べるもんだw

541 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 12:04:00.84 ID:Yn9EScv6M.net
>>540
無知な上に文盲って本当に大変よね
インドの英語教育システムからインド人がどのようにして英語を習得するかを説明し、
彼らのほとんどにとって英語は獲得する母語ではなく習得する第二言語だって言ってんだから、
「インド人の多くにとって英語は第二言語だけど同時に母語だ」って主張が論理的に成り立たないことは理解できるかえ?
難しかったらゆーっくり考えな、そして理解できたら自分の無知文盲を恥じて泣きながら謝罪しろ
俺は仏の心で赦しを与えてやるよっ

542 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 12:10:26.98 ID:MzdNjZg50.net
こんなバカが他人を文盲あつかいしてるのが笑えるwww

>「インド人の多くにとって英語は第二言語だけど同時に母語だ」って主張

そもそもこんな雑な主張は誰もしてないことにまだ気づいてない
どこにそんな主張があるのか
具体的にレス番をつけて指摘できるのだろうか。まぁ無理だよね

543 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 12:20:10.83 ID:Yn9EScv6M.net
>>542
>>524!524!ダッダンダーン!

544 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 12:27:06.36 ID:MzdNjZg50.net
インド人の多くとか、余計な主語つけるな・・・・雑になるだろ

545 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 12:46:38.14 ID:Yn9EScv6M.net
>>544
いいかい、モンちゃん、文盲のモンちゃん、
>>524>>523に対する反論として書かれたレスだよ?
ということは論理的にインド人ついてのレスになるよね、524が文盲でない限り!

546 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 13:09:18.42 ID:MzdNjZg50.net
「インド人」という言葉を使うのは問題ないが
「インド人について」「インド人の多く」というのは雑だよ
インド人の中で英語が流暢なのが仮に1000万人として7%。
インド人のほとんどにとって英語は第二言語ですらない

547 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 13:16:05.07 ID:MzdNjZg50.net
いや0.7%か

548 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 13:31:53.25 ID:Yn9EScv6M.net
>>546
おい、モン次郎!
インド人の話す英語について議論してるんだから論理的に英語を話さないインド人を含めてるわけねーだろが!お前は文盲か!? あっ…
もう少しだな、インドの国勢調査なんてもんまで見て具体的な数字に触れてる、お前と比較したら全能神と言っても過言でない俺様をだな、崇めろとまでは言わんが、せめてひざまずいて敬意を示せよ

549 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 18:04:46.78 ID:s0W0WsPs0.net
ごめん、ここ英語ができる人が多いのでちょっと訳について質問させてください。

フランク・シナトラのマイウエイの歌詞なんですがどうしてもうまく訳せません。
ネットでアップしてる人は、みなさん自分の気持ちで訳してます。

For what is a man, what has he got?
If not himself, then he has naught
To say the things he truly feels
And not the words of one who kneels
The record shows I took the blows
And did it my way


■私の直訳

男とは何ですか、彼は何を持っていますか?
彼自身でなければ、彼は何も持ってないことになる。 ←意味がわからん。
彼が本当に感じていることを言うために
そしてひざまずく人の言葉ではありません ←意味がわからん。
記録は私が打撃を受けたことを示しています ←意味がわからん。
そしてそれは私のやり方でした


むずかしい!

550 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/20(土) 23:12:51.68 ID:8ftxxZfU0.net
Vの発音て鼻にかけると発音しやすいな

551 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 10:18:30.64 ID:hLk3zMjn0.net
>>549
この翻訳は難しいな。もしかしたらアメリカ人でも理解できないかもしれない。有名な名曲なので知りたい気持ちも分かる。

552 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 10:19:07.52 ID:hLk3zMjn0.net
俺も訳せないw

553 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 10:38:36.93 ID:iuGKCOak0.net
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/teruteru-g13/entry-12541680037.html

フランクシナトラってデビュー後に喉を痛めたり一時期干されたり離婚したり挫折したとかしなかったとか。

554 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 11:32:12.37 ID:hLk3zMjn0.net
>>553
いくらなんでもその訳は無茶苦茶じゃない。歌詞の単語すら削除されてるのもあるし。訳せてないのにみんなフィーリングで翻訳書くんだなw

555 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 11:33:28.00 ID:hLk3zMjn0.net
確かにここのスレッドは発音にまで手を傾けてるので英語学習者としてはかなり上級者向けの板だからここで質問するのが一番なんだろうけど。

556 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 11:37:52.60 ID:iuGKCOak0.net
そりゃ日本語とはぜんぜん言語系統が違うし

557 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 15:13:24.82 ID:2AQArUyw0.net
>>549
その直訳でほぼ間違いないのでは?

男であるもののために(男であるために)彼は何を持っているか
(彼が持っているものが)彼自身でないならば 彼は何も持っていない(のと同じだ)
跪く者(敗者、負け犬)の言葉でなく 彼が真に感じるものを語るため
記録(私の生き様)が示す
殴られた(酷い目に遭った)こともあったが
それは私なりのやり方で、だ。


ところでここは発音スレなので、意味はまあ置いといて
自分なりに歌ったり歌詞を音読したりてそれをアップロードした方が有用だと思いますよ。
かなり的確なアドバイスができる人が数人います。
最近は誰も発音をアップせずに特定のユーチューバーの発音がどうのこうのみたいな話しかしてませんが。

558 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 18:52:52.42 ID:WNTLlJQN0.net
確かに、特定YouTuberの発音を論じても自分の発音は良くならないよな。
ってーか、人に誰かの発音の良し悪しを聞くとか、ケチつける前に自分の耳を何とかするべき。

559 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/21(日) 18:55:01.99 ID:hLk3zMjn0.net
>>557
横から失礼するけど、うまい翻訳だと思う。何かだいぶ理解できたよ。さすがだと思うわ。
後は549さんが音声をアップしてくれると勉強になるね。

560 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/22(月) 00:01:10.95 ID:kwen5h4n0.net
>>557
>>549 です
ありがとう その翻訳で納得です
大変勉強になりました

発音勉強頑張ります

561 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/22(月) 00:04:33.95 ID:kwen5h4n0.net
>>557
一つ質問なんですが
To say the things he truly feels

この文章でどうしてI ではなくてheなんでしょうか? Iだったらピタリと来るんですけど

562 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/22(月) 11:52:27.34 ID:UOR43a/10.net
>>561
4行目までは「男」の一般論で
最後は自分の話。

563 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/22(月) 15:55:17.47 ID:kwen5h4n0.net
>>562
すごい!
納得できました
ありがとうございます

564 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/22(月) 23:40:06.37 ID:CpIu7Ffp0.net
>>526>>532
英語が流暢なインド人が1000万人と仮定して
第一言語としてネイティブの人が28万人なら約3%
その他第二言語としてネイティブといえる人も加えれば
20年も待たなくても普通に耳にできるんではないか

565 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/25(木) 04:23:55.03 ID:5IFFGUKs0.net
インド人が英語を学ぶ理由には、公用語が異なる他州の人とのコミュニケーションというのもある。ってーか、準公用語なんだから、そっちの用途の方が重宝されてるはず。
だから、独自に進化することはあっても、アメリカ英語かイギリス英語に収斂することはないだろう。
(欧米人とビジネスする人たちを除く)

566 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/25(木) 09:18:09.41 ID:4TShAEEw0.net
そりゃアメリカ英語かイギリス英語に収斂するとか、誰も思ってないやろー

567 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 11:50:05.47 ID:yGGPPi4CM.net
結局ネイティブって英米英語しゃべる人のことだと勘違いしてんじゃね

568 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 12:29:15.54 ID:70vXxgSBa.net
ネィティブっていうのはイギリス人、アメリカ人、オーストラリア人、ニュージーランド人、南アフリカ人

569 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 14:13:37.49 ID:I///7WU80.net
カナダが抜けてないか。まぁ英語ネイティブって言ったらほとんどの人がそれらの国の人だけど
正確には何人が関係ないんだよな。マシオカは日本人だけど英語ネイティブだし

570 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 14:17:55.27 ID:vyGDEJti0.net
ネイティブ信仰

571 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 20:55:20.22 ID:UlZmQK8n0.net
たまにthをフラップさせる人いない?早口だとそうなるんかな

572 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 21:18:44.40 ID:EiEcCTM+0.net
摩擦や破裂より少ないエネルギーだからそうなっちゃうのかなぁ

573 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 21:35:02.68 ID:IHwLt5phH.net
>>571
thの後の/r/をフラップさせるのはよく聞くけどth自体をフラップさせるってこと?
どういうった単語で起きる現象なのか知りたいです。

574 :名無しさん@英語勉強中 :2021/02/28(日) 23:17:36.79 ID:xu6PreMW0.net
>>571

例を

575 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/01(月) 01:01:06.94 ID:dCnI50zKa.net
https://m.youtube.com/watch?v=TLMY23s036s

韓国語ってschwaがあったんだ・・

576 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/01(月) 01:03:00.10 ID:dCnI50zKa.net
>>574

without とかを、ウィラウッのように発音したり。
そう聞こえるだけかもしれないけど。

577 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/01(月) 06:50:13.69 ID:8d+RviRn0.net
>>576
黒人英語のthは無声なら/t/、有声なら/d/になることがあるからじゃないかな。

578 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/01(月) 07:33:45.49 ID:r1bQXCWC0.net
舌先を上歯の後ろらへんに当てるけど、舌端(舌先のちょい後ろ)はくっつけない
こんなかんじで発音すると、そうなるのかな

579 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/01(月) 10:30:51.65 ID:ZvVlp5Z30.net
あくまで標準的には、ですが、強拍を伴うTやDはフラップ化しませんよ。 though は dough と発音されることはあってもフラップにはなりません。

580 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/01(月) 14:04:54.45 ID:YpYoLKvu0.net
そんなもん寝ぼけてたらいくらでもラリルレロになる

581 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 12:32:28.96 ID:4Amn/dhhd0303.net
フラップになるとかならんとか、そんな話をいまだにしているのか。

そんなことを気にするぐらいなら、明るく元気よく話そう、の方がよっぽど
発音にとって有益だと思うぞ。日本人が口の中でゴニョゴニョしても意味ない。

582 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 12:47:47.70 ID:RzpJLWkl00303.net
581のような「明るく元気良ければバカでもいい」教の人達が日本を沈没させたんだろうね

583 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 13:39:02.00 ID:OemMliSa00303.net
>>581
Hi! I’m 581! Forget those academic details and just let your words OUT!
を録音してうpして。

584 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 13:46:15.63 ID:WzGOuJ0ld0303.net
発音のネイティブっぽさ信仰の方が有害だぞ
費用対効果低すぎる

585 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 13:56:02.21 ID:gEXzawPT00303.net
英語ネイティブと日本人の英語発音が全然違うのを無視して自分を誤魔化すのもどうかと思うわ

586 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:02:49.12 ID:RzpJLWkl00303.net
>>584
君は「費用対効果が低い」=「有害」と考えてしまうくらい頭が悪い人?
「試験なんて80点取るくらいが一番コスパいいんだからそれ以上の勉強なんて有害ですよ」とか信じちゃってるの?

587 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:05:41.94 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>586
日本人は80点取る段階に達してないぞ

588 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:08:08.10 ID:mGeaPC4G00303.net
非ネイティブとしては会話出来てれば(普通に通じてれば)80点じゃない?
インド人みたいな人達もいるわけだし

589 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:08:35.17 ID:WzGOuJ0ld0303.net
試験の例でいうなら、30点しか取れてないのに80点を90点にするための勉強に力入れる感じかな

590 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:08:50.29 ID:RzpJLWkl00303.net
>>587
あらら……主張と喩えの区別も付かない日本語が不自由な方でしたか
ごめんなさいもう相手しません

591 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:09:04.18 ID:mGeaPC4G00303.net
英米ネイティブに近づけるって対比用効果とかじゃなくてただの自己満趣味だろうしコスパ語るのはどうかとも思うけど

592 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:10:05.46 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>590
ばいば〜い
お疲れちゃ〜んwwww

593 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:11:38.90 ID:OemMliSa00303.net
>>584
うん。その方向で練習してる(してない)英語聞かせて。

594 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:11:49.94 ID:mGeaPC4G00303.net
前も言われてたけどまともな人は「日本人は〜」っていう主語で語らないよね

595 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:12:33.80 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>593
なんで?

596 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:14:12.75 ID:mGeaPC4G00303.net
>>595
そこまで上から語るなら80点の英語喋れんだろってことだろ

無理ならそんなにイキるなよ

597 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:16:40.56 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>596
どの辺が上からだったかな?
刺激しちゃったみたいでごめんなさい

598 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:18:50.53 ID:OemMliSa00303.net
>>595
聞いた結果、なるほどこれなら十分通じるから発音以外の面に時間と労力割けるな、となるかもしれないし、そうでなければプゲラだし。

599 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:20:01.09 ID:mGeaPC4G00303.net
>>597
全てでしょ

まぁワイは横レスだからお前が喧嘩売ってるやつがどう思ってるのかしらんけどお前みたいな実力ない奴が語る資格ないでしょって話

600 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:20:42.90 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>598
なんで君に、「なるほどこれなら十分通じる」なんて判断できるの?
君ネイティブだったの?

601 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:21:30.74 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>599
君には語る資格あるの?

602 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:23:47.22 ID:OemMliSa00303.net
>>600
判断できますよ。

603 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:24:36.54 ID:mGeaPC4G00303.net
>>601
そもそも一回も上から語ってないし

604 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:25:00.13 ID:Xety7ytMd0303.net
>>549
男って何だろう?何があれば男と言える?

もしそれが(男の特徴が)無ければそいつは男とは言えない。

(権威とか)既存の言葉とかじゃなく自分の言葉で言う。

記録は自分の人生に困難があった事を示してる。(だけど)それが自分の歩んで来た道。

亀レスだけど。なんかこれフィーリングで訳したくなるおね。

605 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:25:16.58 ID:mGeaPC4G00303.net
>>600
それは出来るでしょ
英語の会話って別にネイティブ同士だけするもんじゃないし

606 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:27:40.34 ID:OemMliSa00303.net
なんだうpしないのか。残念。

607 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:36:14.00 ID:WVKKCgbI00303.net
ID:RzpJLWkl00303

これが日本をバカみたいに沈没させてる人の典型だな
しょうもない口喧嘩

608 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:39:11.82 ID:WVKKCgbI00303.net
なぜかIDの色が変わらん   ID:RzpJLWkl00303

609 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:41:43.39 ID:TdYjw4Yid0303.net
発音はカタカナでも良いけど,ここ発音スレなんだから他人の発音をあれこれ言うのは当たり前じゃん。指摘されたくない、指摘を聞きたくない人がこのスレを見る方が間違ってる。

610 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 14:51:12.37 ID:WzGOuJ0ld0303.net
>>602
なんで?

>>603
じゃあ僕も上から語ってないんで^^;

611 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 15:06:47.87 ID:rjam2mJGd0303.net
純アメリカ人によると、帰国子女でも日系人でもわずかに日本人なまりがあるそうだよ。なまりがあったらだめって話じゃなくて、ただの感想なんだよボケ

612 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 15:30:09.67 ID:gEXzawPT00303.net
わずかな日本人なまりと、大きな日本人なまりを同列に語られてもな

613 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 15:38:38.93 ID:WzGOuJ0ld0303.net
なまってて問題あるんか?
(通じないレベルのなまりはなまりって言わないぞ)

614 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 15:42:51.59 ID:czp+Dhdia0303.net
日本でも訛りがきついと何を言っているのかわからないことがある

615 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 16:22:17.99 ID:B+Eig5Xld0303.net
今流行りの発音系YouTuberを見たんだけど、想像を絶して間違った事を言っていた。
しかしコメントは、参考になります、ありがとうございますの嵐。

あれを見ると、明るく元気に話そうという指導の方がよほどマシだと思う。

616 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 16:30:09.79 ID:TE7rTzC000303.net
自分が見て参考にならないと思ったYoutuberの名前くらいかけよ
その動画に紐付いてるコメントのがマシだぞ?
どの動画に対するコメントか明白って意味で

617 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 17:06:47.77 ID:mGeaPC4G00303.net
>>613
ここは発音スレで趣味の世界なんだよ
訛ってて問題あるなんて言ってる奴はいない

荒らしたいだけなら巣に帰れ

618 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 19:34:35.29 ID:7ztE5zIRa0303.net
コミュニケーションに支障をきたすレベルの非ネイティブの訛りはもはや訛りじゃなくて誤った発音です
言い訳せず不便なくコミュニケーションできるレベルまで矯正しましょう

619 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 20:20:47.73 ID:H7y3xV9G00303.net
>>618
全力支持

620 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 20:21:10.78 ID:5ov2CDiu00303.net
>>615
専門家でも無いド素人がいい加減なことを言ってるだけで見るのは時間の無駄で悪影響しかない
無料コンテンツなんてそんな偽物詐欺師と、金も払えないやる気もない乞食が集まっているだけ
プロに学ばないと意味がないしプロは無料では仕事しないから金出さないと無理

621 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 21:23:07.91 ID:1YDiJcPSa0303.net
>>615

誰のちゃんねる?w

622 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 21:34:07.13 ID:mGeaPC4G00303.net
だいじろーでしょ笑

623 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/03(水) 23:22:55.73 ID:pjeLpAxc0.net
自分はこのスレ役立ってるけどな。当然情報の取捨選択は必要だが。

624 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 00:12:03.20 ID:UhOIJiY30.net
自分もこのスレはかなり役立ってる
素晴らしい人がたくさんいる

625 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 02:08:31.16 ID:j1VErxSR0.net
たくさんはいねえなあw

626 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 08:54:57.30 ID:jRUDY8pL0.net
>>613
普通の日本人に通じないような地方なまりたくさんあるだろ

627 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 08:55:31.68 ID:jRUDY8pL0.net
>>626
英語じゃなく日本語の話ね

628 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 09:52:39.98 ID:iZkuBTlyd.net
日本語わからないやつおりゅ?www

629 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 12:00:48.32 ID:QayDaahRa.net
このスレはの癌は自身の発音に関わらず音声学的な観点からマウント取るやつだと思ってる
有用なのは分かるけど実際それで発音はどうなの?って奴ばかり

630 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 15:10:47.58 ID:IRxOcDP80.net
音声学でどうやってマウントとるんだ?
ひょっとしてコンプレックスの塊?

シラビックコンソナントボンバーとか、ボイスオンセットタイムホールドとかけ?

631 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 18:52:45.47 ID:Jj4mIeqqM.net
>>628
たぶんおまえが日本語わかってないんだろバカ

632 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 23:19:05.24 ID:0RT5bANY0.net
音声学と言っても、母音図だとか、舌が接触する位置だとか、軟口蓋を上げるだの下げるだのとか、その程度でしかないんだよな
誰でも気がついていて疑問に思っている日本語の音色と英語の音色の違いをきちんと納得いく形で説明することができない
偉そうに振舞っているだけで全く役立たずの唐変木でしかないんだよな

633 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/04(木) 23:57:59.01 ID:gMyeM+mNH.net
英語喉は英語ぽい音色ではあるが、大多数のネイティブは英語喉ほど低い音で発音してるわけじゃない
確かに音の低いネイティブはいるがごくわずか

結局大多数のネイティブに近い発音をするためにどうすればいいのか
音声学も英語喉も答えを示していない

634 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/05(金) 00:29:54.02 ID:PZusQqNKa.net
歌やモノマネが不得手なタイプは発音にあまり拘らない方が幸せになれるかもしれない。

635 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/05(金) 20:54:40.31 ID:sePFdNWu0.net
発音を本気で向上させようと思ってるのなら、まず「自分の耳」を一定レベル以上に鍛える必要がある。
他人の発音の良否を人に聞くレベル、音色が気になってしょうがないというレベルの人は、英語を母語とするさまざまな人たちの発音をもっと幅広く聞くべきだろうな。

636 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/05(金) 23:58:54.79 ID:fsSS2GKr0.net
このスレには間違ったネイティブの音色のイメージを持っている人がいて、ネイティブかどうかについて間違った判断をしている
そういう人は少し考えなおした方がいいだろうが、音色が全く関係ないというのも違うように思う
ネイティブの音色は細かく見ると先祖や地域で微妙に違うがある程度一定の範囲の中にある
だが日本人が喋る声は一般的にその範囲内にはない
それゆえ問題になっているのだが

637 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 00:19:55.27 ID:MgdNlY0K0.net
井上ジョーもそんな話してたよね

638 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 01:26:15.36 ID:lMqAqSmzM.net
声質だけで英語ネイティブかどうかわかるっての本当かどうか確かめるため
youtubeとかから英語ネイティブと日本人の発音の例えば/bi:/って音だけを
100個ぐらい抽出して実際に聞き分けできるか試してみりゃよくね?
このスレにはこういうクソめんどい作業が趣味の御仁おる予感だし

639 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 01:45:10.65 ID:N5VRk3fI0.net
個々の音に分解したときに差異が明確にわからなかったとしてもそれで差異がないことにはならないよ
全体としては聞き分けができるんだから
全体は部分の総和以上のものであるというのは昔から言われている

640 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 02:01:55.96 ID:lMqAqSmzM.net
短い音でも本当に言語の構造ではなく声の質そのものが違うなら、完璧じゃなくてもそれなりの正答率になるだろい?

641 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 02:12:11.37 ID:MgdNlY0K0.net
感覚的な話だけど絶対的なものじゃなくて傾向みたいなものだと思ってる

642 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 03:53:48.93 ID:oPTd2tvG0.net
やっぱりCDで聞くのと生の音は違う。

立体感が全然違う。
そういったことでぇ〜やっぱり英語圏に飛び込むことは大事だと思う。

643 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 06:33:01.51 ID:CflDRdEI0.net
>>639
> 全体としては聞き分けができるんだから
ほんとに?
ネイティブの中には >>446 の音声みたいなのもあるし、もっとトンデモなのもある。
「聞き分けできる」って主張するのは単に自分がそう思ってるだけで「今まで聞いたことのある発音サンプルの狭さ」を晒しているようにしか思えない。

644 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 10:00:00.80 ID:N5VRk3fI0.net
>>643
446はネイティブに聞こえる
君のネイティブの音色のイメージが間違ってるだけだよ

645 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 10:11:16.38 ID:N5VRk3fI0.net
典型的な発音から大幅にずれてるネイティブや、並外れてネイティブ発音を真似ることが上手な日本人は聞き分けられないかもしれないが、大半は聞き分けられる

646 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 11:35:48.26 ID:hQUiT6N80.net
>>644
自分が間違ってるとは1ミリも思わないのかねw
そりゃみんな英語発音無理だよw

647 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 11:48:28.57 ID:CflDRdEI0.net
>>644
それって「音色」だと思ってるのは単なる錯覚で、英語のプロソディーを聞いて感じてることなんじゃないか?

> 君のネイティブの音色のイメージが間違ってるだけだよ
おいらは「ネイティブの音色のイメージ」なんて偏見、持ってないづらよ。

ところで君は英語の音素すべて(例えば L と R の違い etc.)を聞き分けられるの?

648 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:12:23.30 ID:N5VRk3fI0.net
>>647
当たり前だけど音素は典型的なものなら聞き分けられるよ
なぜか音色を錯覚にしたいようだけど、ネイティブと日本人で違いがあるのは明白だよ
発音を音素とプロソディーに分けるやり方でプロソディーにその役目を押し付けたとしても全体の音色が違っているのは明白なんだけど

649 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:23:55.12 ID:CflDRdEI0.net
>>648
何?その「典型的なものなら聞き分けられる」って。
典型的もへったくれも、英語で使われてる音素を全部きっちり聞き分けるのが音を論じる上で基本中の基本なんだが?
それもできないんじゃ何言っても説得力ないぜよ。。。

650 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:26:37.22 ID:XYtBm3ZE0.net
具体的な発音について話題にするわけでもなく
学術的な話をしたいわけでもないので、曖昧な定義や自分勝手な定義の言葉を使ったり
んで言いたいのは主語デカ日本人の英語力は低い
もうスルーしろよ
俺も完全スルーできてないが

651 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:26:39.22 ID:mSAfTAppM.net
だから音声やプロソディの違いじゃなく純粋に声の質なら/i:/だけでもある程度判別できるはずじゃん?
できれば老若男女バランス良く基本周波数が近いネイティブと日本人のサンプルを複数用意して実験しようYO!

652 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:29:03.58 ID:CYejWEgUr.net
>>650
ど正論で草

653 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:29:49.14 ID:N5VRk3fI0.net
>>649
全てを明確に分けられるとは思っていないから
分けられると思っている方が錯覚だと思うよ
日常会話の速い発音だと曖昧なものも結構あるから

654 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:33:51.61 ID:CflDRdEI0.net
>>650>>652
完全同意。
相手には向上心ってのがなさそうなので撤退するわ。。。

655 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:35:05.88 ID:N5VRk3fI0.net
>>654
それは自分の方が知っているはずだという前提でしょ。
その前提自体が間違っているから噛み合わないんだが。

656 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:37:39.56 ID:N5VRk3fI0.net
>>643
> ネイティブの中には >>446 の音声みたいなのもあるし、もっとトンデモなのもある。
> 「聞き分けできる」って主張するのは単に自分がそう思ってるだけで「今まで聞いたことのある発音サンプルの狭さ」を晒しているようにしか思えない。

これでわかるのは、643は446の音声をネイティブではないと認識していること
つまり、643自身の「今まで聞いたことのある発音サンプルの狭さ」を晒しているということなんだが

657 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:43:39.68 ID:hQUiT6N80.net
https://u3.getuploader.com/2chenglish/download/402

イーとかビーとかで本当に聞き分けられるのん?

658 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:43:51.90 ID:N5VRk3fI0.net
ごく普通のネイティブの発音をしている446の音声をネイティブの典型的な範囲に入れられないという自身の認識の狭さを表しているということ

659 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:53:57.12 ID:CflDRdEI0.net
>>656>>658
おみゃあはどんな読解力しとるんだ?
>>446 はネイティブの発音には色々あるって一例を示しただけで、おいらは >>647 でも書いたように「ネイティブ特有の音色」なんてものが存在するなんて偏見持ってないと書いてるんだが?

いかん、ゴミ相手に反応してしまった。。。スマヌ > all

660 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 12:56:53.38 ID:N5VRk3fI0.net
>>657
最初の2つの発音ネイティブぽいね
君の発音だとしたら相当上手だね

661 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 13:01:08.08 ID:N5VRk3fI0.net
>>659
音色に差はないという信仰を持っているのはわかるよ

662 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 13:02:18.77 ID:mSAfTAppM.net
>>657
もう少し真面目に仕事しろw
サンプルは自然に話してる音声から切り取ったもので、数は最低でも20個ぐらいは必要じゃろ
あとは任せた!

>>660
おいw

663 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 13:28:24.63 ID:N5VRk3fI0.net
音素としては音色の違いを考慮しないと定義しているか慣習上そういう扱いをしているんだろう
それをもって音色の違いは存在しないと勘違いしているんだろうな

664 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 13:50:15.52 ID:hQUiT6N80.net
聞き分けるのに百必要とか二十必要とか言ってるけど 
その数字なんの根拠もなく分かったように言ってるだけだろ
そういう知ったかはやめたほうがいいぞ

665 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 13:55:26.76 ID:4Gyrd4te0.net
不毛な争いだよな
答えがないものに対して議論し合うのは有益になる事もあるけど双方が自分が正しいと思って意見を聞き入れる余裕がないから永遠と平行線の不毛な議論が交わされてる

666 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 14:04:18.30 ID:b7RwCupw0.net
ネイティブを識別する音色が存在すると主張するのであれば、あると主張する側に証明する義務がある。
ないと証明するのは悪魔の証明だからな。

667 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 14:05:44.66 ID:mSAfTAppM.net
似たような話に黒人と白人の声質の違いってのがあってだな、
感覚的に多くの人が人種による声の違いは明白という印象を持っており、
実際に聞き分けテストをするとほとんど正確に音声から白人か黒人か判別できる。
が、黒人英語から音声やプロソディの特徴を取り除くと正答率は非常に低くなるそう。
俺は言語による声質の違いは存在する派だけど、声だけでネイティブか否かわかるほど明白なものではなく
人種間の声質の例同様、実際は多くの人の印象より曖昧な差だと思う。

668 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 14:10:50.47 ID:MgdNlY0K0.net
>>665
あまり全否定とかはしたくないけどこの音色とかの議論は正直無駄だと思うわ..

669 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:09:25.55 ID:N5VRk3fI0.net
>>667
普通に話せば全体として聴感上は明らかに差異があるけど
差異がなくなるように仕向けていけばあまり違いがわからなくなるような結果を得られるということだね

それをもって音色の差異がないと勘違いしてる人がいるということか
黒炭とダイヤモンドも細かく分析していけば炭素原子に達するから同じだと言っているようなものだね

670 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:22:38.15 ID:CflDRdEI0.net
黒炭とダイヤモンドは硬度を比較すれば定量的に差を論じられるが、音色の差がネイティブと非ネイティブで定量的に把握できるなんて聞いたことないな。
議論しようと思えば、まずはそこを提示してほしいな。
それができなきゃ無駄な議論だ。

671 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:31:41.89 ID:N5VRk3fI0.net
炭素は物理的な実在だけど、発音の認識は心理的な実在だからね
例えば、英語音声学を学んだ学生に英語の発音をさせてその発音とネイティブの発音と比べて、聞き分けテストをすればいいんじゃないかな
それで判別ができたら差があることは明確になるでしょ

672 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:38:58.91 ID:mSAfTAppM.net
>>669
れれれれれ例のもももももももも文盲さん?
実際の声質の差は思ってるよか小さいってことだよ
人種の聞き分けテストでもやるかい?

673 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:40:59.91 ID:CflDRdEI0.net
ん? いつから発音の「認識」の話になったんだ?
ここは「発音」スレであり、発音自体は100%物理現象だからね。
発音を向上させるための助けになる話につながらないなら続ける意味はないよ。

674 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:47:01.61 ID:N5VRk3fI0.net
>>672
日本人でも幼少期からイギリスやアメリカにいればネイティブの発音になる
人種の問題じゃないよ
黒人英語の特徴は親や周りの黒人から受け継がれていると考えるのが妥当だろうね

675 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:52:36.33 ID:CflDRdEI0.net
>>674
>>667 さんの書き込みの内容をひとことで書くと、「被験者が声質の違いだと思っていたことは、ほとんどすべて発音とプロソディの差だった」(つまり声質にほとんど差はない)ってこと。

676 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:53:05.67 ID:N5VRk3fI0.net
>>673
音素の認識は認知作用だが
炭素原子みたいに物理的に実在しているわけじゃない

677 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 15:53:47.54 ID:Bj0ulR8Ma.net
ネイティブにネイティブと認識されるような発音になりたいと思ってる人には、精神科に行くことをおすすめする
大人になってからネイティブレベルの発音になるのは不可能ではないが、プロアスリートのようなトレーニングをする必要がある(そんな必要性もないし、そもそも、そんなモチベーションがある人はほぼいない)
仕事をする上で必要なレベルの会話をしたい、普通に会話を楽しみたいというのなら、発音にこだわりすぎるのは害悪(積極的に話す姿勢がなくなる)
ここで発音の粗末な議論をしている(まともに英語を話せないであろう)日本人は、発音の議論をしているのではなく、精神的な問題が顕在化しているだけなのである

678 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:01:38.53 ID:N5VRk3fI0.net
>>675
批判的に見れば、声質の違いがわからなくなるまで、何らかの作業をしたということしか示していないということ
同調を求めるなよ

679 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:11:52.32 ID:N5VRk3fI0.net
>>675
全体的には声質に違いがあることが明らかでも
発音を、声質を含まない音素と、音素以外の要素全てとしてプロソディーとに分けて、プロソディーを除いたら、声質の特徴が無くなるのは当たり前

680 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:15:34.38 ID:N5VRk3fI0.net
自分は事実と違うと思うことには反論するが、反対論者でもできるだけ罵倒はしないことにしている

681 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:19:49.23 ID:CflDRdEI0.net
>>679
>声質を含まない音素と、音素以外の要素全てとしてプロソディーとに分けて、プロソディーを除いたら

それって「4分33秒」だなw

君とは議論しても議論にならないようだから、ここらでお開きにしてあとはスレの他の人たちに判断を任せないか? これ以上、無駄にスレを消費したくもないし。

682 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:25:42.68 ID:mSAfTAppM.net
>>678
聞かせる音声を文→音節へと短くしていき音声やプロソディなんかの訛りの影響を限定しただけで声質はそのままやで
なんかプロソディを除いたら声質の特徴がなくなるとか意味不明な方向に逝っちゃてるから普通の用語の意味で会話するの無理臭いけど

683 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:26:45.32 ID:N5VRk3fI0.net
>>681
君が下りるのは勝手だよ
自分は必要だと思ったら続けるけど

684 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:28:23.93 ID:hQUiT6N80.net
>>672はなんだかクセのある書き込みすると思ったら
ネイティブの意味を微妙に分かってなくて暴れてた人か

685 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 16:29:17.44 ID:N5VRk3fI0.net
>>682
Wikipediaによると
言語学における韻律(いんりつ)あるいはプロソディー(Prosody)とは、発話において現れる音声学的性質で、その言語の一般的な書記記録からは予測されないものすべてをいう。

686 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 17:10:27.11 ID:mSAfTAppM.net
>>685
なるほど!確かに声質がプロソディに含まれると考えればプロソディが無ければ声質も無いな
声質との対比で使ってるんだからここで言うプロソディって英語の強勢、リズム、抑揚のことだって文脈からわかるだろうが!もももももももももも・・・かよ!

687 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 17:16:29.83 ID:hQUiT6N80.net
頭の悪い人ほどバカにされて生きてるから、復讐するように他人をバカにしはじめるパターン多いんだよな

688 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 17:32:22.93 ID:mSAfTAppM.net
>>687
だよね、そういう奴いるよね!
俺のように圧倒的賢者でありながら謙虚でいられる人間って本当に格好良いと常々思っていたけど、圧倒的賢者であるゆえに慎み深いのかもしれないね

689 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 17:52:32.68 ID:hQUiT6N80.net
つまんないよそれ

690 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/06(土) 18:31:05.21 ID:mSAfTAppM.net
>>689
つまんないとか言うな、この糞馬鹿野郎!
こっちはすごく面白いこと書いたと思ってるんだよ!

691 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 01:21:25.31 ID:lyjGS457a.net
(⌒‐⌒)

692 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 12:33:50.67 ID:64ZcqC640.net
声質の違いは存在しない派のやっていること

全体として声質の違いは聴感上明らかにも関わらず

音素を声質を含まないように考えて、音素に声質の違いはないとする

発音は声質の違いの無い音素の寄せ集めだから全体にも声質の違いはないと結論←ここで本来存在している声質の違いを消している

693 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 12:37:52.67 ID:vRuIRqS20.net
恐ろしく細かい上に発音上達には全く繋がらない議論

694 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 13:28:25.16 ID:FRJwbF7w0.net
声質を定義したうえで声質の違いが「言語によるものだけ」とはっきりさせないと、日本語の声や英語の声があるとは言えないと思うんだけどね。

英語における/r/の第三フォルマントとか[l]のアンチフォルマントは日本語はない。
「日本人で日本語の/r/を[l]を発音する人もいるだろ!」と言わないで欲しい。
これは日本語と英語の音色が違いの一つとは言えるはずだ。まあ…声質の違いなのかは分からないけど。

>>692
>全体として声質の違いは聴感上明らかにも関わらず
全体として声質の違いは聴感上明らかにも関わらず→声質が存在する派の聴感上明らかにも関わらず

>音素を声質を含まないように考えて、音素に声質の違いはないとする
音素を声質を含まないように考えて、音素に声質の違いはないとする→声質が存在する派が声質を定義しないと音素との関係が不明

>発音は声質の違いの無い音素の寄せ集めだから全体にも声質の違いはないと結論→ここで本来存在している声質の違いを消している
発音は声質の違いの無い音素の寄せ集めだから全体にも声質の違いはないと結論→声質が違っただけでは音素の認識に影響しない

多少オーバーしていると思ったので少し軌道修正をしたつもり。692に声質について考えをお持ちようだが、それをアレコレ言う気はないよ。
>>693
ボイストレーニングに近いかな。

695 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 13:41:30.69 ID:FRJwbF7w0.net
英語で[i]と発音すれば/i/と認識されるはず。
[i]のままで/i/と認識されなかったら、発声なり調音なり発音がどう変わったんだろう?

声量が小さくなったので聞こえないとか、ピッチが高くなりすぎて第1第2フォルマントの関係が崩れたとか、デスボイス過ぎて謎の唸り声にしか聞こえないくらいは思い浮かんだけど…これって声質の変化ではないと思うんだ。

声質を定義する人のご参考にどうぞ。

696 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 13:47:34.40 ID:64ZcqC640.net
>>694
> 声質を定義したうえで声質の違いが「言語によるものだけ」とはっきりさせないと、日本語の声や英語の声があるとは言えないと思うんだけどね。

一般の日本人が英語を発音するときのネイティブの発音との聴感上の差の話をしているのだが

> 英語における/r/の第三フォルマントとか[l]のアンチフォルマントは日本語はない。
> 「日本人で日本語の/r/を[l]を発音する人もいるだろ!」と言わないで欲しい。
> これは日本語と英語の音色が違いの一つとは言えるはずだ。まあ…声質の違いなのかは分からないけど。

/r/や[l]を含まなくても違いがあるから

> >>692
> >全体として声質の違いは聴感上明らかにも関わらず
> 全体として声質の違いは聴感上明らかにも関わらず→声質が存在する派の聴感上明らかにも関わらず

そういう書き換えは却下します

697 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 15:32:22.98 ID:FRJwbF7w0.net
>>696
>一般の日本人が英語を発音するときのネイティブの発音との聴感上の差の話をしているのだが
それだと「聴覚上の差とは何か」「どのくらい聴覚上の差がなのか」「どうしてそのような差があるのか」と聴感上の差の話に「声質と呼ばれるもの」が含まれるのか含まれないのか分からないことになるね。だって僕は声質の定義の話を書いただけだから。
ワッチョイ ab9d-xiWkは>678と>679で声質の話をしているけど、これは音色の差の話であり、聴感上の差の話はないということだろうか。

>/r/や[l]を含まなくても違いがあるから
鼻腔共鳴のアンチフォルマントがそうかな?

>そういう書き換えは却下します
却下したら音色の差と聴感上の差がゴッチャになる。
なぜなら音色の差は音響解析で示すことができる。だから「同じか違う」かは技術の範囲内ではあるけど客観的に区別できる。しかし聴感上の差はそうはいかない。人間ある以上は同じ音でも違うように聞こえてしまうかもしれない。違う音を同じように聞こえてしまうかもしれない。

698 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 15:52:03.35 ID:64ZcqC640.net
>>697
> >>696
> >一般の日本人が英語を発音するときのネイティブの発音との聴感上の差の話をしているのだが
> それだと「聴覚上の差とは何か」「どのくらい聴覚上の差がなのか」「どうしてそのような差があるのか」と聴感上の差の話に「声質と呼ばれるもの」が含まれるのか含まれないのか分からないことになるね。だって僕は声質の定義の話を書いただけだから。
> ワッチョイ ab9d-xiWkは>678と>679で声質の話をしているけど、これは音色の差の話であり、聴感上の差の話はないということだろうか。

普通の意味で定義ないし説明しているのだが
あなたは一般の日本人が英語を発音するときのネイティブの発音とに聴感上差異を感じないの?
歌をやってるみたいだけど、それなら猶更感じるんじゃないの?

699 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 16:57:07.21 ID:FRJwbF7w0.net
>>698
>あなたは一般の日本人が英語を発音するときのネイティブの発音とに聴感上差異を感じないの?
聴覚上の差異の話でいいんだよね。
僕個人の聴覚のよる違いは僕にしか当てはまらない。英語母語者は数億人いるけど、僕が聞いたことがある英語母語の声なんて極僅か。しかも学習教材だったりエンターテイメントなんかでバイアスがかかっている。だから聴感上差異を感じようが感じまいが、日本人一般の聴覚に当てはめることはできない。
日本語の声質や英語の声質において、僕の聴覚なんてどうでもいいものでなければならないはず。

差異を感じたとしても「差異が何かは別の話」だよ。例えば>470にあるが英語母語話者の方がピッチが低い。聴感上差異として現れる可能性が高いが、このピッチの差異は「言語だけによるもの」とまでは言えない。


>普通の意味で定義ないし説明しているのだが
定義は書いていない。声質は存在する派の人達間で声質の定義は一致しているのかな?
それと音素の意味や音色の意味も違う気がする。話が嚙み合っていないような気がするんだけど、そのあたりも理由に一つかもね。

700 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 17:39:18.55 ID:64ZcqC640.net
>>699
全体として聴感上違って聞こえるということは、物理的にも違いが必ずあるはず
その物理的な違いの分析ができていないだけ
分析ができていないから存在しないということにはならない

それを存在しないことにしようとしているから難しそうに見せかけて煙に巻こうとしなければならなくなる

701 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 18:07:04.85 ID:wWlKL7a7a.net
で、その英語話者の声質を手に入れた日本人のサンプルはどこにありますか?

702 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 18:26:11.05 ID:WULb1/Ke0.net
このスレに何人かいるでしょ

703 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 19:12:14.32 ID:FRJwbF7w0.net
>>700
>それを存在しないことにしようとしているから難しそうに見せかけて煙に巻こうとしなければならなくなる
存在する存在しないの話なら「何が存在するのか存在しないのか」をはっきりさせるのが先だよ。はっきりしないならコロコロ変えることができてしまう。だから定義を聞いたんだよ。

>全体として聴感上違って聞こえるということは、物理的にも違いが必ずあるはず
必ずあるはずということは「まだ存在を証明できてない」ということだ。自分で物理的な違いの分析ができていないだけと書いているよ。

>分析ができていないから存在しないということにはならない
分析ができていないから存在しないということにはならない→存在するということにもならない。
「定義を聞く」ことは「存在しないことにしようとしている」ことにはならないよね。

定義が不明なら追試ができない。「存在を証明してませんし追試は不可能ですが、存在します」とだけは言わない方がいい。

英語は大母音推移が起きていることから、英語の声質があっても200年したから英語の声質が変わっているかもしれない。
僕としては日本語の声質や英語の声質は音色にしても聴感上にしても差異がないとまでは思っていない。しかし音色の差異を証明するには物凄く大変だと思っている。

僕は手を引くよ。お疲れさまでした。

704 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 19:15:19.63 ID:wWlKL7a7a.net
>>703 が自らお手本示してくれると思ったのに。

705 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/07(日) 21:09:21.42 ID:vK3F+MAkd.net
https://youtu.be/TVn85yCbyGk
石田さん(外人声)

https://youtu.be/sNCoXO5-HsQ
ちかさん(日本人声)

やっぱ発音が要因かなぁ。

706 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 01:16:09.21 ID:+Z8LoYez0.net
>>703
一般的な日本人が話す英語とネイティブが話す英語では聴感上の違いがあるのは明らか
英語音声学では説明ができないからそこに触れることは日本の学会ではタブーになっているのだろう
学習者から一番馬鹿にされるところだから神経質になっていることは容易に想像できる

707 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 03:52:16.96 ID:kuBJQliea.net
>>706
自らの声でお手本を。音声学一味にトドメをさしましょう!

708 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 12:33:43.72 ID:VMNDfOGjM.net
>>706
一般的な日本人の話す英語はネイティブの話す英語と調音自体が違うんだから聴覚上違って当たり前だっつう。
例えば知識として英語の/t/は舌尖音で日本語の/t/は舌端音であると知ってる英語の発音勉強した人間でも、
実際に英語の/t/をちゃんと舌尖音で発音してるのなんてまずめったにおらんし。
結局、日本人の英語には日本語訛りがある、って言ってるのと何が違うんだって話になる。
だから、日本語と英語で調音上の差が小さい/bi/とか/mi/とかを比較することで、
本当にその聴覚上の差が声質の差によるものなのか確かめりゃいいじゃんって言ってんだけど
なかなか文盲は理解してくれないから私ぃぴえ〜ん

709 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 12:49:06.99 ID:VjSC83CI0.net
>>708
オイコラミネオはいつもおかしなことばかり言ってるから相手にしなくていいよ

710 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:02:46.73 ID:W1yw0/vJ0.net
>>708
これで分かってくれる相手だったら苦労しないよ。スルーが吉。

711 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:03:11.80 ID:VMNDfOGjM.net
>>709
相手にしてほしいからおかしなことばかり言っちゃう乙女心もわかんねえ文盲はすっこんでろやナスが

712 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:08:13.90 ID:VjSC83CI0.net
オイコラミネオの頓珍漢さ加減は普通じゃないw

713 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:18:19.44 ID:VMNDfOGjM.net
>>712
冗談ではなくマジで祖父が鍛冶屋だから血だな!

714 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:24:12.97 ID:VjSC83CI0.net
>>713
なるほどw

715 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:31:31.28 ID:fRxmNIyI0.net
>>705
そうかな例えネイティブでもやっぱりお二人ともアジア人の声質で白人や黒人の音声とは明らかに違うと思う
どんなに整形を重ねたとしても骨格から違う彼らと全く見分けつかない外見にはなれないのと同じで越えられない壁があると思う
まぁここまで自らのアイデンティティを犠牲にしてまでもネイティブらしさを求めるのは日本人特有かもしれないね

716 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:48:36.53 ID:VMNDfOGjM.net
>>713
当たり前のように祖父が鍛冶屋だからって言ったけど、多くの人にとっては意味不明だよな…
頓珍漢って、複数人で一つの刃物を鍛える際に槌の音がトン、チン、カンと揃わないことから来た言葉なんだけど現代では普通の鍛冶屋が相槌を打つことなんてなく専らスプリングハンマーでダッダッダッダッダ、っていけねっ、昼寝の時間だ

717 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 13:48:59.02 ID:/oVKsobo0.net
>>705
二人ともネイティブの声質で、上の人はまあ普通だけど下の人は変わったリズムの発音をしてるように聞こえる

718 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 14:22:30.22 ID:AkXRqrBhd.net
音声学の人達の英語からは、スカーンと抜けた英語のリズムが全く聞こえてこないからな。

そんな英語の発音とは口と舌をこねくり回して音を捻り出すものだ、という思い込みから
抜けられない彼らの心を解放するには、声質の話をするのは効果的なのかもしれない。

ただ声質の話になるとどうしても、声の音程(日本語話者には珍しい低い声)に話題が
行ってしまうため、声質にハマるくらいなら音声学の方がマシとなる。実際そうだしね。
そういう無限悪循環の回廊を延々と歩き続けるのが、ここのスレッド。

719 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 15:31:28.71 ID:+5hZbUsLa.net
数人が何年も同じ話題で争ってるのがこのスレ
ただ英語の発音をよくしたくてこのスレに来た人はドン引いて2度と来なくなる

720 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 16:03:51.83 ID:pWxCze1HH.net
>>708
日本語の「ビ」や「ミ」は口蓋化して[bʲi]や[mʲi]となるなので
英語の/biː/や/miː/と比べるのにはちょっと問題があると思う。

721 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 16:25:03.02 ID:a1IJS0bs0.net
>>719
皮肉なことにこんな的外れなスレに来ないで独自に練習してた方がうまくなる件

722 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 18:19:09.67 ID:aPCgwzep0.net
>>720
こんなレベルのことやる前にもっと優先すべきことあるよな...

723 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 18:22:08.79 ID:/oVKsobo0.net
>>721
その独自の練習の結果を示してくれよ

724 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 18:44:24.31 ID:+Z8LoYez0.net
>>719
ただ英語の発音をよくしたい人がここを覗いても意味不明な音声学用語の羅列にドン引きしてすぐいなくなる
研究熱心な人も音声学用語の意味が分かれば大したことは言ってなくその内容が空疎なことに気がついていなくなる

725 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 21:02:15.60 ID:htrqrcCEd.net
結局ね、音声学の人たちは英語の音じゃなくて、音声記号が好きなんだと思う。
本当に英語の音が好きならこのやり方じゃ無理だ、ネイティブに近づけないと気づくと思うし。

数年ぶりにここに来て、「まだそのやり方で、まだその籠の中でやってたの?」って
純粋に驚く発音キチガイは何人か居ると思う。

726 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/08(月) 21:13:53.72 ID:VMNDfOGjM.net
>>720
ああ確かにそうだなぁ…
かといって/e/にしても問題あるしなあ

727 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 00:21:45.88 ID:vzjQP5S60.net
>>725
じゃあどのやり方がいいのか教えて

728 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 01:45:30.99 ID:OsN2QIvz0.net
>>725
なんていうか音声学スレを立ててそっちでやって欲しい
自分も発音良くしたくて来たけどなんかわけわかんない不毛っぽい議論が数週間も続いててなんか引く

729 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 01:55:34.19 ID:kNW0WK43d.net
発音が究極に良くなったら自分の声がネイティブ声になる(聴こえる)と思うよね。(私の個人的仮説)

あと真剣な気持ちがあるなら、ここ見るよりネイティブの発音解説動画を見た方が良い。

730 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 09:50:42.58 ID:zAemOoRId.net
>>729
ネイティブ声になるという感覚はそうだと思うけど、声質の話は誤った理解を
生むので俺は避けた方がいいと思っている。

どちらかと言うと、ああ英語はこういう喋り方をする言語だから、
みんなこういう声になるんだなと、後からわかる感じかな。

731 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 10:34:28.18 ID:ZskG6f+Ud.net
>>730
このスレいつも見てないからわからないけど、言い合いしてるのって二人だけだよね。

ネイティブ声と呼んでる人は皆、そういう声の種類がある,生物学的な物があるって意味で言ってないと思うよ。比喩的表現。アニメ声だって出し方の問題で、人為的な物でしょ。英語脳だって、そういう脳の種類があるんじゃなくて日本語を介さないって意味でしょ。一人の人が言葉のまんまに受けとるから長い議論になってるだけかと。

732 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 11:17:11.06 ID:DTzWYGduM.net
このスレは俺のようなガチムチ毛だらけゴリラマッチョが支配する発展場のようなもんだ
お前のような自称攻めヒョロもやしが足を踏み入れたが最後、問答無用で掘り捨てられる
泣きながら「くやしー!ビクンビクン」って言うんだけど、もうこの発展場を離れられないヘタレ受けの体になっちゃうんだよ

733 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 12:35:09.24 ID:Nk408R2oa.net
クソほども面白くないな

734 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 12:53:55.60 ID:zAemOoRId.net
>>731
ネイティブ声は定義が曖昧で受け取りも人それぞれだから、他人がどう思っているかは決めない
方が良いと思う。実際問題としてはどんな声であろうが、英語として聞き取りやすい
英語の発音ができていればそれで良いのだから。

そして成人にとっては母国語の音を流用しないで、英語を英語の音としてそのまま聞くのは
ほとんど不可能なので、このそのまま聞くという言葉すら人によって実態がバラバラに
なるのも注意が必要だ。

735 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 15:39:50.74 ID:FL2PooCJ0.net
ギャグセンスのないやつはなんていうんだ 文盲ならぬ、ギャグ盲か

736 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 17:14:40.10 ID:DTzWYGduM.net
>>735
文を読めず理解できないのが文盲だから、ギャグ盲だと、ギャグを読み理解する能力を欠くって意味になっちまうっぺよ?

737 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 19:16:24.42 ID:sbUjBUpt0.net
>>730
>>734
声質がネイティブと違うということはネイティブと同じ発音はできていないということを示している
そこに不満がある人にその話をするのを避けるように求めるのは横暴すぎる
向上心があれば当然に疑問に思うところだから
声質の違いが音声学上よくわかっていないなら、単にスルーすればいいだけでは?
音声学上確立されてなくても実際上役に立ついいヒントを書く人がいるかもしれない
タブー化させて話すらさせないようにするのはこのスレ全体の利益に反すると思うが

738 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 19:56:36.59 ID:DTzWYGduM.net
>>737

739 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 19:58:22.00 ID:DTzWYGduM.net
>>737
誰もタブーなんて言ってねっぺ。
検証可能な中身のある話をしましょうって言ってるだけだッペ。

740 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 20:23:26.28 ID:tilsinl+0.net
モーリー・ロバートソンの英語ってどう?

741 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 20:32:38.56 ID:sbUjBUpt0.net
>>739
それ以前の問題で声質の問題をタブー化したら何も話せない
中身のない音声学の知識のひけらかしの方が余程意味がない
どうでもいいから皆んな放置しているがw

742 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 20:51:04.54 ID:MbHh1nord.net
>>737
> 声質がネイティブと違うということはネイティブと同じ発音はできていない

声質とは要素の一つに過ぎず、また何をもって「ネイティブと同じ声質」と定義するのかの
基準もサッパリわかりません。だいたいネイティブだってアメリカ英語の響いた感じとイギリス
英語ではハッキリと違います。

英語話者の日本語は高低アクセントがついていなくて、強弱をつけて喋るから特徴的だよね
とじゃいう話なら言語の特徴として区別はつくと思いますが、声質という言葉はあまりにも
曖昧すぎます。

自分は英語ネイティブと非ネイティブの声質を聞き分けできる、ネイティブの声と同じか
違うかの基準がわかる、という考えの人がいたら、それは単なる驕りだと感じますね。

743 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:12:45.71 ID:sbUjBUpt0.net
>>742
アメリカ英語とイギリス英語に違いがあるのは当然のこととして、アメリカ英語とイギリス英語を含めた全体と日本人が話す英語とで大きな違いがあることは普通の耳を持っていればわかる
よほど変わった発音をするアメリカやイギリスのネイティブや稀にいる発音が素晴らしく上手な日本人でもなければ区別できる
紛らわしいのはあるが大抵は日本人とアメリカ、イギリス英語ネイティブとの区別はつく

744 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:32:27.35 ID:aKl7Xgrsr.net
>>743
しつこいよ君

745 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:37:11.97 ID:sbUjBUpt0.net
>>742
あんたスルーもできないのかよ
わからないことにまで口を挟むなよ

746 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:42:33.98 ID:sbUjBUpt0.net
音声学上確立していること以外は許せないというなら、音声学スレを立ててそこでやれよ

747 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:44:26.58 ID:aKl7Xgrsr.net
お前がどっかいけ

748 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:46:23.50 ID:XBKYRlIf0.net
音声学が出ていけ

749 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:48:23.53 ID:DTzWYGduM.net
>>741
おい、文盲、文盲の本領を発揮しすぎっちゃ。
既に25億回ぐらい言われてることだけど、せめてお前の言う「声質」を定義してよ。
>>708で言ったように、おまえはまだ「日本語訛りの英語はネイティブの英語と聴覚的に違う」としか言ってないのと同じなの。
俺は文盲という暗闇からお前を救ってあげたいんだよ!

750 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:49:35.89 ID:k757qS6td.net
>>743
英語話者の声質を聞いた時、日本語が母国語の人はそのほとんどが、低く響いた声の部分
つまり音の音程にしか意識がいかないんですよ。
英語ネイティブがネイティブかどうかを感じ分ける最大の基準はリズムですが、そんなもの
日本語話者には全く聞こえていません。だから声が低いだけの英語風味の日本語発音でも、
英語の発音凄い!とか言って動画で何万再生もされるんです。

ハッキリ言って声質とかいう言語情報を持っていないものにハマるくらいなら、音声学で日本語
丸出しの英語を話している方が圧倒的に上ですよ。子音を使い分ければ英語は通じますからね。

751 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:55:16.42 ID:sbUjBUpt0.net
>>749
用語は特殊な定義や文脈上特殊な意味であることが明らかでない限り一般的な意味だと解釈するのが法律用語でも学術用語でも普通なんだが
一般常識を身につけた方がいいよ

752 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 21:56:49.04 ID:aKl7Xgrsr.net
>>751
常識あるならスレ荒らすなよ

753 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:01:31.52 ID:sbUjBUpt0.net
>>750
音程の低さがネイティブか日本人発音かの基準だと思っているのか?
そんなのが間違いだというのはある程度ネイティブの音声を聞いていればわかるんだが
偉そうに言う割にはあまりにレベルが低すぎる

754 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:06:49.90 ID:sbUjBUpt0.net
>>750
まず君には科学的な素養がないんじゃないか?
周波数の分析すらいい加減としか思えない言動

755 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:10:57.22 ID:DTzWYGduM.net
>>751
あー逃げたー文盲が逃げたぁー
やっぱ「日本語訛りの英語はネイティブの英語と聴覚的に違う」ってだけかよ!
んなん当たり前だろ!このド低能がっ!
でも君とは心の繋がりを感じるから見捨てないよハート

756 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:13:03.33 ID:k757qS6td.net
>>753
私は「声質」という話になると、音程の低さとかアメリカ英語特有の響きとか、そういう部分
に日本人の意識は行くと言ってるんですよ。だから声質という言葉は曖昧なので避けるべき
だと思っている。

違う場合はあなたの声質の定義を言ってください。自分と他人は違う人間なので、他人へは
説明しないと通じませんよ。レベルが低いとか抽象的な言葉では他人には伝わりません。

757 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:19:32.18 ID:sbUjBUpt0.net
>>750
リズムが大事だと思うのはそれでいいんじゃないか
日本語のリズムと英語のリズムが全然違うのは当たり前
英語のシラブルと日本語は違うんだから
だからといって声質の違いを無視すべきとはならない
声質は実際に違う
発音の仕方に違いがあるのは明らかなんだが

758 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:22:01.29 ID:aKl7Xgrsr.net
英語のシラブルと日本語は違うってなんだよ
日本語喋れ

759 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:22:57.02 ID:sbUjBUpt0.net
>>756
だから一般的な意味だと言ってる
あんたが勝手にわからないと言っているだけ
普通の日本語が通じない人に説明するのは無理

760 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:25:11.99 ID:sbUjBUpt0.net
>>756
音程が同じでも響きが違えば違って聞こえることすら分からないのかよ
どんな低レベルだよ

761 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:27:32.99 ID:aKl7Xgrsr.net
>>759
お前以外誰も理解してねえよアホ

762 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:34:09.20 ID:DTzWYGduM.net
>>759
どぅぁからぁ!それだとオメーは「日本語訛りの英語はネイティブの英語と聴覚的に違う」としか言ってないのと同じだって言ってんだろうが!オマエは文盲か!?あっ、ごめん、文盲だったね、忘れてた
とりあえずパンツ脱いで四つん這いになれよビッチ

763 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:43:37.01 ID:vGq7eqLt0.net
オッペケT, オイコラミネオは基地外だなw

764 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:44:21.05 ID:k757qS6td.net
うーん残念ながら、スレッドを声質の人に明け渡すくらいなら、音声学の方がよほど上という
結論に達してしまった。

声が低いだけの日本人と英語ネイティブとの違いをわからないのは低レベルすぎる、で片付け
られてしまったが、実際殆どの日本人は両者の「声質」の区別なんてつかない。あと
例えばCDCのファウチはめっちゃダミ声で、ビル・クリントンの声はかぼそく消え入りそう
だけど、ああいうのはどういう扱いになるんだろう。まあたぶん聞いたことが無いんだろうな。

音声学に栄光あれ!皆さんお元気で。

765 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:46:07.54 ID:V+lwsDsf0.net
ワッチョイ 9d の自演が見苦しすぎて草
マジでこいつ日本語理解してないやん
ガチのキチガイだろ

766 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:49:59.88 ID:sbUjBUpt0.net
>>760
定義、定義と必死で訴えていたのに、学術のかけらすらない偽音声学者だったのかw
そりゃレベルが低いはずだわw

767 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:53:00.31 ID:TAxp4z0o0.net
誰か強制移動についてわかりやすく教えてくれないか。

例えば Japanese は基本的に第一強勢が三音節、第二強勢が第一音節で
He’s Japanese. はこの通り発音するけど
Japanese people になると第一強勢が第一音節になるんだよね。

しかも強勢移動が起こる単語とそうでない単語があるんだろ?
第一強勢が連続するのを避けるためだろうけど、これ練習すれば無意識にできるようになるのか(‘A`)

768 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 22:53:19.68 ID:sbUjBUpt0.net
>>764

769 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:01:01.87 ID:k757qS6td.net
>>767
単語レベルの強勢の位置は一般的な法則と例外の丸暗記、内容語と機能語の強勢と弱勢は
一応理屈で抑えるとして、あとは死ぬほど聞いて、吐くほど話すしか無いと思いますね。

学校教育で日本語の高低アクセントを練習したことは一度もないでしょ。でもあなたは慣れで
日本語ネイティブとわかる高低をちゃんとつけられる。その状態と同じくらい無限に繰り返す
しか無いと思います。

770 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:01:07.79 ID:sbUjBUpt0.net
>>764
自分が使っている言葉とその内容を理解した方がいいよ
偽音声学者さんw

771 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:03:07.99 ID:sbUjBUpt0.net
本当にムカつくわ
マジで単なる無能を相手にしてたとは

772 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:07:55.83 ID:aKl7Xgrsr.net
>>771
賢い人はどんな相手にも自分の意見を理解させられる
それができないお前は無能

773 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:17:59.77 ID:TAxp4z0o0.net
>>769
助言ありがとうございます。
あなたは練習を重ねてできるようになったのですか?
(なったと言ってくれ)

774 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:20:35.25 ID:sbUjBUpt0.net
>>772
しつこいな
君はスルーされていることもわからないのか?
あまりに失礼な奴は相手にしない主義なんだが

775 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:23:10.71 ID:k757qS6td.net
>>773
すみません、伝え方に誤りがありました。死ぬほど繰り返すというのは、Japanese peopleの
ようなパターンを大量に練習しろと言っているのでは無いです。単語レベルの強勢が合って
いれば、Japanese peopleのジャとピーの強さが同じでも、聞き手はなんだか違和感あるなで
終わりです。
つまりコミュニケーションの致命傷とならないので、極めて優先度は低いです。

単に今後5年、10年かけて想像を絶する量の英語を聞き話すなかで、そう言えば
いつの間にかそういう話し方に慣れていたな(忘れてた ぐらいの扱いでいいと思いますよ。

776 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:24:50.50 ID:aKl7Xgrsr.net
>>774
スルーできてないじゃんアホかお前

777 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:32:04.42 ID:TAxp4z0o0.net
>>775
> Japanese peopleのジャとピーの強さが同じでも、聞き手はなんだか違和感あるな

いや、強勢移動の結果ジャとピーが同じ強さになるんですよね?すみません質問側の分際で突っ込んだりして。

778 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:45:37.84 ID:k757qS6td.net
>>777
> いや、強勢移動の結果ジャとピーが同じ強さになるんですよね?
ごめんなさい。ちょっと混乱しました。あなたの言う通りです、

私に関していうと、Japanese単体とJapanese ナンタラに関しては、日本人だからか
多い回数を聞き話したせいか自然にできます。何で無意識にできるかはよく分からないです。
他のもよく聞くものは自然に強勢移動して言えると思います。すみませんが、
それに慣れたからとしか言いようがないです。

もしかしたら普段使わない単語が出てきたら、私はできないのかもしれません。

ただ何百時間も複数人から指導を受けた中で、ネイティブからそこを突っ込まれたことが
無いので、ネイティブもよほど違和感がない限りは指摘しないのかもしれません。
単語レベルの強勢の位置は必ず直されますけどね。

779 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/09(火) 23:45:47.33 ID:OsN2QIvz0.net
音声学も声質も荒らしにしか見えないのは自分だけ?

780 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 00:23:31.76 ID:CJIuXt8x0.net
大して知らないことも知ったかぶりするからすぐに馬脚を露わす

781 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 00:35:44.83 ID:vISz+90L0.net
>>778
繰り返して習得したんですね。それが意識的であれ無意識であれ尊敬します。
やっぱりショートカットはなかったか。諦めて練習します。
ありがとうございました。

782 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 01:33:14.61 ID:CJIuXt8x0.net
まともにネイティブのように発音できない人がなぜか延々と答えて、ネイティブ並みに発音のいい人は秘密を隠したままで何も言う気がない
そういうことだね

783 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 02:21:45.58 ID:CJIuXt8x0.net
ファウチやクリントンといった年寄りの声を特殊な声質だと認識するような無能などどうでもいいのだが

784 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 06:48:25.81 ID:NLRZEOQE0.net
あぁ……英語が分からない分からない
/i/と/ɪ/の違いとか

ひたすら耳コピ、シャドーイングしかないのか?
ミニマルペア特訓か?
オレの発音した/i/と/ɪ/は本当に/i/と/ɪ/なのか?
/i/と/ɪ/判定アプリとかないの?

785 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 08:39:34.31 ID:cZi9tpnJ0.net
>>765
その略し方やめて・・・・俺もたぶんワッチョイ 9dだし 

なぜかワッチョイがこうなる人このスレ多いんだよ・・・

786 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 10:05:11.02 ID:3QKW93DP0.net
iPhoneだからじゃないの?

787 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 10:57:19.88 ID:cZi9tpnJ0.net
俺は少なくとも今はiPhone使ってない

788 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 11:33:16.28 ID:NFwrSPCuM.net
>>787
9dの部分はドメイン名やで。
大手のプロバイダ使ってりゃかぶる。
プロバイダどこ使ってるんよ?

789 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 13:19:17.93 ID:vSpXig92d.net
>>764
>実際殆どの日本人は両者の「声質」の区別なんてつかない。

日本人は区別つかないよりも、興味すらないと思うよ。ここでは日本人の英語学習者でなおかつ発音に興味のある人を想定するのが理にかなってるでしょ。

発音の良い人なら違いは感じるでしょ。あなたの発音が良くないから違いに気がつかないだけ。発音、英語耳、英語脳を持ってるレベルに達してない人は、議論に参加するのはまだ早いと思うよ。(発音の話だけならどのレベルでも問題ない。

790 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/10(水) 14:31:33.86 ID:zPnfZRtZa.net
ラジオ(ポッドキャスト)でも黒人の声だけはすぐわかるわ
メディアのパーソナリティのような立場の黒人は、普通のアメリカ人と同じ言葉を使うようにトレーニングされているんだろうけど、聞けば一瞬で黒人とわかるなあ
白人とアジア系アメリカ人は、大人(30代より上)になるとラジオの声だけじゃ違いはほとんどないと思う
一方、ティーンや大学生とかの年代の声はぜんぜん違うけど

791 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 00:38:05.27 ID:JLQ3NcPVM.net
ふと思い出したんだけど、ツベに英語車掌っていたじゃん。
あそこまで出鱈目で下手っぴ以下の英語話者に通じようのないネタ発音も
珍しいなあと思ったんだけど、なんか意外にも上手いことやってるぽいんよ。
つまり、あの冗談をネイティブっぽい発音と思う日本人がたくさんいるってこと。
音素のレベルでギャグなのにこれだけ評価されるってことは、
彼はこのスレの文盲ちゃん含む日本人の思う英語の「声質」を獲得してるのでは!?

792 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 00:53:20.51 ID:ba0zDQ0I0.net
>>791
明らかに個人が特定できるから、君の書き込みは、名誉棄損ないし侮辱書き込みになりうるだろうね
常識がないねぇ

793 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 01:38:05.35 ID:RopP6UVxd.net
0061 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-v0L1) 2021/03/10 01:08:48
>55
過度なネイティブ信仰のバカかな


なぜ英語が聞き取れないスレで仕返ししてきたw

こっちだと負けるからかな?ネイティブにこだわるなと言うなら日本語だけで生きていけば良いのに。発音コンプレックスw

794 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 01:52:04.83 ID:RopP6UVxd.net
>>791
https://youtu.be/CWgcAsvzQvA
どれだけひどいのか見てみたら、想像より上手かった。笑

795 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 07:32:25.55 ID:qcOoX0OV0.net
それこそ声質とかの話をするならやっぱりモーリー・ロバートソンが良いサンプルになると思うがあまり話題にあがってない。
声が良いだけでネイティブ風に見せてたショーンKとの対比も。
モーリー・ロバートソンはインター通ったりハーバード卒で間違いなくバイリンガルだと思うが英語聞いてるとやはり日本語の影響は感じるし声質も英語になったからって凄く声が変わるとかでも無い。
https://youtu.be/-twG2KKzqH0
この動画でも旧友の右の純粋な白人と比べてもやはり違う。インター通いとは言え日本育ちハーフなのに何故かガイジン枠として扱われてるのは何故なんだろ
英語っぽく似せようと聴かせていたショーンK、バイリンガルであくまでツールとして英語が使えて、別にいかにもアメリカの白人っぽい声を出そうとかしてないモーリーの対比が面白い。 
ドラマの役でも声が浅くて本場のアメリカ人って感じはやはり無かったな 

796 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 09:56:02.20 ID:JLQ3NcPVM.net
>>792
こんな控え目も控え目、オブラートに包むどころかオブラートだけみたいな文のどこが名誉毀損なんだよ!ハードゲイをなめんなコノヤロー!

797 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 10:06:56.28 ID:JLQ3NcPVM.net
>>794
英語の声質とか言ってた人って、英語の聞き取りもできんレベルだったんかい!?
英語っぽい何かと英語の区別もつかない耳で英語の声質が〜とか言ってたって悲しすぎるだろよ、俺はお前のために泣くぜ。
もしこれが本当に英語だってんなら0:47〜を正確に書き起こしてみ?できんだろ?
彼の車内放送は以前のスレで実際にネイティブにも聞いてもらってるけど、ネイティブでも聞き取れなかったんよ。

798 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 10:51:48.82 ID:r/gvVuJ5d.net
>>797
これがネイティブの声質な訳ないでしょ。100%日本人声じゃん。どれだけカタカナ英語なのかと思って見てみたら、そこまでひどくないって話。思い込みで書かないで、落ち着いて読んだ方が良い。

上に書いたように一般の人はネイティブ声がある事すら気がついてないの。なんで一般の英語に興味ない人が、皆ネイティブ声(あるかないかは置いといて)がある事を認識していた上で、車掌がネイティブ声だと言ってる事になってるの?このスレに浸りすぎだよ。笑

799 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 10:59:19.73 ID:JLQ3NcPVM.net
>>798
そこまでひどくないだとおおぉ?
じゃあ不完全でもいいから0:47〜1:11あたりを書き起こしてクレメンス。
そこまでひどくないのなら少なくても意味不明な発音ではないってことじゃろ?

800 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 11:12:10.99 ID:r/gvVuJ5d.net
私はカタカナ英語を想像してたの。

A『そこまでカタカナじゃないね』
B『これこそネイティブ声』

なんでBがAに見えるのか?脳内に特殊フィルター持ってるよね。

A『そこまでカタカナじゃないね』
B『流暢だね。』

なんでBがAに見えるのか?脳内に特殊フィルター持ってるよね。


『こんなのネイティブ声じゃない』←自分でネイティブ声の存在を認めてどうする?

801 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 11:39:26.75 ID:JLQ3NcPVM.net
>>800
いいから書き起こしてみろっての!
カタカナ英語よりマシならできるはずだろ?
できんならああだこうだ言い訳せんで出来んって認めろ!!!!!!
ちなみに俺は言うまでもなく日本人英語とネイティブ英語は聴覚的に違うと思ってるし(当たり前すぎて口にするのも馬鹿馬鹿しい話)、声帯の使い方の部分でも声質に差がある可能性は十分ある思ってる(声質の話をするならこっちがメインだろっつー)

802 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 11:52:13.95 ID:r/gvVuJ5d.net
>>801
だからカタカナじゃないとカタカナよりましと、書き起こしとどういう関係があるの?

もしかしてこっちの英語レベル知りたいの?だったらこっちも書き起こししてもらうよ。

なんか変な人来ちゃった。笑

803 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 12:01:36.57 ID:r/gvVuJ5d.net
>>795
ショーンkは所々日本語発音だし、その人もわずかに日本語訛りがある。ハーフでも日本人声ならば、やっぱり体の気管の作りが原因じゃなくて、発音が原因に違いない。

>>802
むしろこっちは日本人なんだからカタカナ訛りが強い程聞き取れる事になるんだけど。だから意味ない。

思った程カタカナじゃない=流暢って受けとる時点で議論するに値しない。日本語通じないんだもん。

804 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 12:10:02.91 ID:JLQ3NcPVM.net
>>802
だからさ〜ネイティブでも聞き取れない発音の書き起こしでどうやって英語レベルを知るわけ?
ただ聞き取り不能な発音だってことを認めろって言ってんの!
単純な事実を認めることの何がそんなに難しい?
書き起こし可能な発音なのか否かいい加減答えろよーーーーー!キレんぞゴルぁ!

805 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 12:27:23.14 ID:8HSSKZ4Md.net
キチガイはNG

806 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 12:34:32.42 ID:JLQ3NcPVM.net
>>805
書き起こし可能な発音なのか否か、たったの一言だけでいいから答えて。
俺にとってはもちろん不可能な発音。

807 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 20:31:54.03 ID:hviZRN1q0.net
>>794
この動画の英語に対し思ったより上手いとか、思ったよりもカタカナじゃないとか、
そういう感想を私は持ちませんでした。

発話者はネイティブでも無いのに、なぜこんなに早口なのでしょうか、本当に何を言って
いるかわからないです。むしろカタカナ英語でもゆっくり話す方が、
聞き手に配慮していて適切なアナウンスだと思います。

日本語訛りでも全く問題無いですから、伝えたいなら英語はゆっくりハッキリ話しましょう。

808 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 20:52:11.11 ID:2f1Mgcvdd.net
熱海行きの動画見てみたけど、発音の仕方が不明瞭で聞き取りにくい。速さに関しては、その位のネイティブはいるから良いとして。上手く見せようとしてわざと不明瞭に発音してる感じ。one ok rockの人の上手くない版みたいな。にしても自分が言いたいのはカタカナを想像してたけどカタカナではないって話だから特殊フィルターの人とは会話にならない。

809 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 21:31:56.55 ID:BUA6rxlva.net
>>794
ネイティブっぽくてカッコいい

810 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/11(木) 22:00:35.89 ID:JLQ3NcPVM.net
>>807
ですよね、ですよね、英語を聞き取る耳持ってたらそういう感想になりますよね。
何言ってるのか自分自身書き起こし不能なのにカタカナ発音より上手いとか凶悪な耳の持ち主がシャバうろついてる事実に戦慄ですよ。

811 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 01:24:16.08 ID:ePYeR9gKd.net
810
また一人二役やってる。カタカナ発音より上手いがなんでネイティブ並みの発音って意味になるの?

カタカナ
カタカナよりは上
ネイティブより
ネイティブ同等

誉めてないのに、特殊フィルター持ちはこまるよ。カタカナ発音だと思うなら,『日本人なんだから』カタカナで書き起こし出来るだろキチガイ

812 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 09:56:21.92 ID:6oMeYEit0.net
>>808
わかる

下手なのを誤魔化そうとしてるだけって感じ
本人もこれで英語車掌とか言ってチャンネル作ってるの痛いね

813 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 10:14:01.43 ID:dxrUa87OM.net
>>811
あれをカタカナ発音より上手いと思う時点で英語という言語を聞く耳持ってないの確定やで。
英語ネイティブにとってもあれよりならカタカナ英語の方がよっぽど通じるからな。
おみゃの無理筋な言い訳はもうしんどくて見てられねえから、とっととお縄になって動物園に戻れよ。
人間の言語は解さないが声質には一家言ある君は動物園きってのイケボ番長フクロテナガザルあたりからやり直すのがおすすめだぜ。

814 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 14:03:33.60 ID:arfvdvSd0.net
JRやめてチバテレビに出たりしてるらしいんだけど収入どんだけあるのかねぇ
ツイッターフォロワー1500くらいだから厳しい生活してんじゃないかと・・・

815 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 20:47:13.27 ID:DudBXB0H0.net
ここは、日本人の英語とネイティブ英語の声質の違いを無理やり捻じ曲げて無いことにするような無能が、なぜか偉そうに発音指導をするんだよな
ここにはネイティブ並みに発音できる人達が数人いるんだからその人達が発音を教えてくれたらいいんだけど

816 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:05:46.86 ID:+qjjLmer0.net
>>811
> カタカナ発音より上手い

この時点であなたは、英語が聞こえていないことが確定です。

もし違う、私は英語が聞こえていると言うのならば、どこを聞いてカタカナ英語
よりも上手いと思ったのか解説してください。

817 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:10:26.02 ID:DudBXB0H0.net
816のように無能が必死なんだけど
もっとネイティブ並みに発音できる上手な人に教えてもらいたいんだが

818 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:16:58.35 ID:KAwI/1hB0.net
録音アップしてるものに対しては、大抵上手な人がコメントくれてるから取り敢えずあげてみては?

819 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:33:05.55 ID:M/Miotmt0.net
一気にスレのレベルが落ちたなぁ・・・
おそろしや

820 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:44:43.81 ID:dxrUa87OM.net
結局、ワッチョイ**9dの言う英語ネイティブの声質っての、クッソ素人ジャポネーゼの思う英語っぽさと全く同じレベルの話で、英語車掌さんのあの発音にそれを見出しちゃったことよ。
まあそういう意味じゃ英語車掌さん、素人をバシバシ一本釣りする能力あるんだと思う。
その前にもう少し英語勉強しろよ、とも思うけど。

821 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:56:35.11 ID:EZXyko2m0.net
(スッップ Sda2-DB/i)

こいつはスプーキーって呼ばれてる英語版に昼夜張り付いてる
無職子供部屋未使用おばさん
英語の実力はせいぜい英検3級レベル
英名:Spooky (意味は各自検索)

特徴
・明け方から午前中に特に多い
・IDがいつもコロコロ変わる
・自分と意見が合わないと爺認定する
・反論するやつは全員一人5役だと思ってる
・複数のことが同時に出来ないADHD
・好きな言葉、カタコト、コピペ、英太郎、ネカフェ

根はいいやつなので
みなさん見つけたら「よう、スプーキー」と声をかけてあげましょう

822 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 21:58:20.24 ID:dmKfddLf0.net
声質の違いは存在しないというのは、コロナはただの風邪だとか存在しないというのと同じなんだよな

823 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 22:13:40.85 ID:dmKfddLf0.net
声質に違いがないと自らを騙さないと安心できない
その偽りの安心を害されて発狂状態
とち狂った輩は全く無関係な英語車掌さんを生贄にしてこの災難を逃れようと必死に抵抗

824 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 22:28:12.49 ID:dxrUa87OM.net
>>823
>ちなみに俺は言うまでもなく日本人英語とネイティブ英語は聴覚的に違うと思ってるし
>(当たり前すぎて口にするのも馬鹿馬鹿しい話)
>声帯の使い方の部分でも声質に差がある可能性は十分ある思ってる
>(声質の話をするならこっちがメインだろっつー)

どうする?動物園に戻る気になった?

825 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 22:34:47.43 ID:dmKfddLf0.net
>>824
差があると認めたならもう黙ってたら?

826 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 22:43:42.88 ID:+qjjLmer0.net
>>822
あなたは英語ネイティブの声質と、英語風味の日本語の声質の違いが聞こえてないし
区別もつけられないじゃん。あなたがカタカナ英語よりも上手いと感想を持った
車内アナウンスの英語は、典型的な日本人の日本語発声だよ。

つまりこのスレッドで一番声質を聞けていないのは、他の誰でもないあなただよ。

827 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 22:45:54.89 ID:dmKfddLf0.net
>>826
811だと思ってるみたいだけど、別人なんだが

828 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 23:00:14.09 ID:+qjjLmer0.net
ただし公平さのため言っておくと、ああいう英語風味の日本語を一気にまくしたてて
誤魔化すやり方は、他の日本人もやっている。あの車内英語アナウンスの人だけじゃ無い。

特に多いのは日系航空会社の日本人客室乗務員が、英語でアナウンスするときだ。むしろ
「ゴニョゴニョゴニョゴニョ、センキュー」が正しいと教えられているのでは無いかと
思うくらい、やたらと遭遇する。もちろん何を言っているかサッパリわからない。

829 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 23:01:06.59 ID:dxrUa87OM.net
>>825
英語を聞き取れないおみゃさんとは次元の違レベルの話だから一緒にせんといてよー。
ワッチョイ**9dの英語の声質が〜って話とかは心の底の底から薄ら笑いで見下してます。

830 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 23:13:56.22 ID:BFErm+2R0.net
英語で会話したり英語の情報が必要な人のためでなく、英語を知らない日本人を騙すための英語風の何かを喋るんじゃなくて
しっかりきちんと発音するべき 
頭の中にはそれなりの英語の知識が入ってる人でもそんな感じだと残念だな

831 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 23:21:50.08 ID:g//7IZ++d.net
カタカナよりは上手いがなんでまるでネイティブの声になるんだろう。耳の前に日本語がやばい。

>>817
あたいがちょう格安で教えてあげるよ。まずは無料レッスンから。

832 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/12(金) 23:56:25.58 ID:arfvdvSd0.net
>>820
えーとワイもワッチョイ**9dなのでその略し方やめてもらいたいなと切に願う一個人です
このスレに多いやつですハイ

833 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 00:15:15.16 ID:cHXL+VXBd.net
オイコラミネオ MMe9-Inq4の手口。相手が言ってない言葉に対してレスする。わざと違う人にレスする。誤解しやすいあだ名をつける。スレッドを悪い意味で盛り上げる。=書き込みバイト

834 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 00:23:58.17 ID:PB//mDCIM.net
つーかワッチョイ**9dってプロバイダどこよ?
大手なら自演ちゃうってなるから言えや。
俺はmineoのdocomo回線だけどなぜかMM**はOCNモバイルOneと被るっぽい。

835 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 00:28:38.97 ID:mKul9ff5d.net
>>831
>カタカナよりは上手いがなんでまるでネイティブの声になるんだろう。

そんな事は言っていません。
「カタカナより上手いと感じるあなたは英語が聞こえていない」と言っているだけです。

まあでも英語の聞こえていないあなたが、声質派の人を引き連れて出て行ってくれるなら
それはそれでOKです。>>817さんから良い返事があると良いですね。

836 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 01:29:53.60 ID:cHXL+VXBd.net
やっぱり教えるのやめた。ラインもスカイプもないし。

837 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 01:59:47.37 ID:iD24xNhza.net
日本人は単純に発音についてまったく学んでないんだよな
学校でもほとんどやってない
日本人発音の問題点の半分は、実際の発音以前の問題の知識不足
知識さえあれば、辞書の発音記号にこだわるのがいかに愚かなことなのかわかるし(実際に使われる場合、母音が弱母音schwaに代替されたり音節の数さえ短くなる)、そもそもそれ以前に音自体をカタカナ(日本語)で間違って読んでいる場合がほとんど(例relative,white)
つまり発音に対する意識を高めるだけで相当発音はマシになるし通じやすくなるだろう
日本人の想像上の英語っぽい雰囲気の発音は、一番通じない(強調する部分がめちゃくちゃで発音自体もめちゃくちゃ)

838 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 12:36:32.28 ID:PB//mDCIM.net
>>837
日本の主要な辞書の発音記号、例えばジーニアスとか、音節数の減少まで記述してんの多いじゃん?
おめさんが発音記号の読み方も知らねえってだけ説、現在最有力でございます。

839 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 13:55:33.19 ID:iD24xNhza.net
>>838
君とは違って和英辞書なんて使わねえよ
それに辞書にすべてのレダクションが載ってるわけねえじゃん
ネイティブは無意識に音を落としまくるからな
どっからどう読めば、発音記号の読み方がわからない、となるのか謎だが、
君の英語力の低さはわかったよ
実際のネイティブの会話を聞ける人なら、趣旨を理解できるはずなんだけどね

840 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 14:33:18.33 ID:PB//mDCIM.net
>>839
えぇぇ?んじゃあおめぇ、実際に日本人学習の多くが使う英和辞典に載ってる発音記号がどんなのかも知らずに愚かとか批判してたってこと?
そんな空っぽダメじゃん?とてもとっても間抜けじゃん?とっとと腹を切れこのヒョータン野郎!
まあいいけどさ、具体的な例をあげてみてよ、発音記号読めない人にはきびしいかもしれんが頑張れヒョータン。

841 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 16:28:31.12 ID:xDfXbequ0.net
さて声質派の人たちも一息ついたようなので、発音の話に戻りましょう。

>>784
> /i/と/ɪ/の違いとか
これはですね、英語の実運用としては、先頭のIが聞こえたら問題がないし、違いが
身についているといえます。例えば英語のドラマを見てみてください。
日常会話の If が聞き取れるか、聞き取れないかを確認します。
/i/しか身についていないと、リスニングで/ɪ/を落とします。

842 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 18:04:46.71 ID:iD24xNhza.net
>>840
変な日本語だからちゃんと読んでないけど知能が低いことだけはわかった(笑)
どうせ英語できない口だけ日本人だろ
文句があるなら英語で言ってごらん
君の下手な英語に正しい英語で返答してあげるから
英語を見れば、第三者にはどちらの英語力が高いか明らかになる
英語もできないのに口だけの奴は説得力ないからねw

843 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 18:43:20.94 ID:VHcymC+20.net
>>834
ヤフー

844 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 18:51:16.41 ID:VHcymC+20.net
ヤフーとかワイモバイルとかソフバン系とかみんな9dになるんかな

845 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 19:14:00.64 ID:PB//mDCIM.net
>>842
My penis is much much much much much bigger than your teeny tiny peepee! All the men I slept with went nuts for my black spire!!! What do you think about THAT?

>>843
ほーサンクス、**9dはハゲか、このハゲー!

846 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 20:10:27.97 ID:iD24xNhza.net
First, your sex or sexual orientation is unclear, making every reader baffling as to whether this guy is homosexual or a retarded bitch.
It is crystal-clear that your command of English is pretty limited, actually below the level of the average high school Japanese kid; there are a lot of unnecessary, ugly repetitions; and all the words used are one- or two syllables, a rhythmic nightmare when they are read aloud.
On balance, you are mentally deranged with a poor English command, a command that has allowed to write only two short sentences that are so childish and make no sense.

847 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 20:28:37.79 ID:PB//mDCIM.net
Oh, poor little peepee, you seem to be utterly intimitated by my highly sophisticated super-cool-unicorn's-big-dick-heaven English.
But you shouldn't be so ashamed of your sheer incompetence in… in… everything.You know, in a way, you are like a physically-mentally challenged person born with missing limbs, ugly humps, a damaged brain, and last but not least, an inferior penis!
So no one expects you to be able to do anythig, anything, except… suck my black dick, bitch!!!

848 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 21:15:22.27 ID:iD24xNhza.net
Total gibberish.
Your writing has revealed your total lack of language capabilities with a limited vocabulary and frequent blunders.

849 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 21:29:37.48 ID:PB//mDCIM.net
What took you so long, bitch? You can't write English extemporaneously, can you?
AHAHAHAHhahahahhAhahahhAHAHah Haha HA!
Anyway, in short, you want me to brutally penetrate your vaginal asshole with my absolutely huge dick blessed by God, right?
You will feel the wrath of my Shinjuju-Mode-Gakuen-Cocoon-Tower and you'll lie prostrate and give in to the dirty corporal pleasure, the prostate pleasure! (yes, pun intended)

850 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 21:39:21.89 ID:iD24xNhza.net
>>849
Unlike you, I have a lot to do with my most scarce resource, time.
You are demonstrating your poor English skills to the extreme.
Your raunchy, salacious, and vulgar language clearly reveals what you listen, watch and read.
You belong to the underclass, a status apparent in your writing.

851 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 21:53:35.70 ID:PB//mDCIM.net
>Your raunchy, salacious, and vulgar language clearly reveals what you listen, watch and read.

You are perfectly right on this particular point. I watch gay porn all day long, gay-in-gay-out. Do you get the pun?

852 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 22:04:55.42 ID:iD24xNhza.net
Your every attempt to crack a ribald jock has fallen flat on your face...
You are apparently mentally deranged, a syndrome called coprolalia, or simply excessive swearing.
It's now clearly found that I am way more better at English.
Never talk to me. Never talk to anyone who is much more intelligent and head and shoulders above in social status.

853 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 22:10:35.96 ID:PB//mDCIM.net
DO YOU FUCKING GET THE PUN?
ANSWER ME YOU FUCKING SLOW WITTED LOSER WHO CAN'T WRITE NATURAL ENGLISH AT ALL.
GOT THE PUN? ISN'T IT SUPER FUN???

854 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 23:14:16.34 ID:PB//mDCIM.net
この空っぽヒョータン野郎には俺の駄洒落は高尚すぎてその意味さえ理解できてないようだから解説するよ!
前立腺(prostate)の快楽に負けて恭順からひれ伏す(prostrate)ってのと、
毎日毎日朝から晩まで(day in day out)ゲイものポルノばっから観てるから(gay in gay out)ってこと!
特に後者の駄洒落はパッと思い付いたにしてはあまりにも素晴らしすぎて、以前どっかで聞いたのが頭の隅に残ってただけだと思ったんだけど検索してもほとんど出てこないし、俺、自分が思ってる以上の本物の天才かも知れない…
お母さんの言ってたことは本当だったんだって今頃気づいたよ。

855 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 23:23:40.80 ID:E9BGFAUa0.net
平日も休日もこんなところで朝から晩までレスバしてるのを見たら、お母さん泣くんじゃないかな?

856 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/13(土) 23:41:04.34 ID:PB//mDCIM.net
>>855
しかもあんま健全じゃないゲイだって知ったら…お母さん悲しむね…そりゃ悲しむよね…
ってそういうこと言うなクソバカ野郎、てめーの菊の御紋にブチ込むぞゴルぁ!
なんか悲しくなったから寝るピョン

857 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 02:17:36.12 ID:+FkTgmym0.net
発音の質問いいですか?

Wordとwarの発音を練習直後は言えるのに(googleの発音練習機能で認識される)パッというときに混同してしまったりします

これに限らずと言えばそうなんですがこういうついつい間違えて発音してまうようなのってどういう風にしたらミスを減らせますか?

アホな質問ですけど地味に困ってるんです

858 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 02:49:19.87 ID:iW6CaFUP0.net
>>857
WordとWarは全く意味が違います。さらに曖昧母音とア系の母音ならともかく、
WordワードとWarヲーの母音の違いは日本人ですら混同しません。ではなぜ間違えるのか?

この例から見る限り、恐らくあなたはカタカナ読みとローマ字読みと英語読みの分離ができて
いないのだと思います。日本人が英語の発音道に迷い込んだら、アルファベットをこの3種類
全部別々に覚えて、読んで完璧に使い分けるという苦行を全員積まねばなりません。

まあ5年くらい積んだら徐々に慣れてきますので、毎日必ず英語を聴いて、週に一回くらいは
英語を話してください。コツはこの間、英語は必ず英語読みをする、と意識し続ける事です。

859 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 03:19:14.51 ID:+FkTgmym0.net
>>858
確かにローマ字読みがかなり影響してるかもですね

Wordって多分本当はwurd?みたいな発音じゃないですか
逆にwarはworみたいな発音で
それで分かっちゃいるけどwordって言葉を見た時にたまにwar(ホントはwor)的な発音しちゃうんですよね

これに限らず言った直後にあっ間違えたって気づくようなミス(pluralとsingularとかthird person singularの動詞sとかtenseなど)が一日数回絶対発生するんですよ

英語はここ2年は仕事でほぼ毎日話してるのにも関わらず..

860 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 03:40:35.92 ID:iW6CaFUP0.net
>>859
単数複数や時制に関しては、私も完璧ではないので何とも言えないです。
ただ精度をあげたいなら、徹底して正しい英文を読んで、書いて、添削を受けるのが一番
良いと思います。話してるだけでは改善は難しい、というか日本語を話す外国人を見てれば
わかるように会話だけでは変わらないですね。(親に徹底的に直されるネイティブの子供は別)

ただノンネイティブがどこまでできるのか、ノンネイティブとしてどこまでやるのか、
というのは常につきまといます。日本語が流暢な外国人を見て、ちょっと活用が間違っていて
めくじらをたてますか? きちんと修練を積まないと絶対に単複や時勢の精度はあがり
ませんが、同時に、そういう視点も精神の健康のためには大切だと思います。

861 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 05:23:00.11 ID:sLVhtQHCd.net
>>857
Wordは口に力を入れないwarは口を丸くして力を入れる、わかっていると言う事ですが、他にも純日本人の場合LとRは間違いやすいですよね。

使い分けて発音出来る人は頭の中にスペルや発音記号が一般的な人よりも入っています。以前他のスレだったかイギリス人と結婚した人のYouTuberで完璧に使い分けてる人がいたのですが、子供ならば耳で覚えているけど、その人はスペルか発音記号を思い浮かべながら発音してると思います。

862 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 05:32:13.73 ID:3pJq9f410.net
word はどちらかといえば鼻をつまむような音だよな

863 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 05:37:07.98 ID:hmpmgjF/0.net
日本人の90%はwが発音できてないから気をつけて

864 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 05:55:48.89 ID:5NL1BdD2a.net
>>784

舌を持ち上げないのがIでeは持ち上げる感じだと思うが、
間違っていたらごめん。

865 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 06:03:19.81 ID:S5pv7c3+0.net
口を横に広げると(全力でやったときのいの口で)
word, work, world, worry, worth, worthwhile, worse, workshop, keyword, worm, wormhole
口を縦に広げると(全力でやった時のおの口で)
war, ward, warfare, wartime, wardrobe, warp, warm, worn, warrant, warmth
口を全体的に大きく開けると(全力でやった時のあの口で)
walk, wand, wash, wrath, walk-in
こうやって誇張に誇張を重ねて練習するとかですかね 顎が痛くなるまで
口の筋肉に記憶させることが大事だと思います

866 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 06:28:36.23 ID:sLVhtQHCd.net
>>860
>日本語が流暢な外国人を見て、ちょっと活用が間違っていて
めくじらをたてますか?

それ定期的に出てくるけどここは発音スレだから、発音は完璧に近い物を目指すべきかどうかってスレではありません。発音や活用がそれなりでも会話出来るのは毎日仕事で使っている>>859が一番わかっていると思います。

867 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 08:34:16.49 ID:pJMly4Uv0.net
>>857
意味と音が直結してなくて、その間に入り込んだ綴りと日本語(ローマ字読み)が絡んで邪魔してるケース。頑張れ。

それにしてもここまで発音うpなしか…。
先生の >>858 あたりが発音例を示してあげてもいいのに。

868 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 10:09:37.15 ID:2e9yn2oj0.net
858が発音うpなんてするわけない
レベルが低いのが一目瞭然になるからね

869 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 10:29:37.80 ID:2e9yn2oj0.net
単数・複数、三単現のs、時制がちょっと間違っていても構わないレベルの発音しかできないのがわかりきってる
文法がいい加減なのに発音だけ上手というのはない

870 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 12:17:43.56 ID:GEZ0PYyQ0Pi.net
>>841
おぉ、ありがとよぉ
社内公用語とかグローバルとか総務が言い出してよぉ
辞書のIPAとか読み出したら訳分かんない状態
ネイティブは本当に、こんな違いが分かるのかよぉ

871 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 12:29:12.75 ID:w0YRHc9f0Pi.net
w (wh, qu も同様) の後の母音の発音だけ、他の子音の後とは異なるフォニックスのルールがあるので、まずはそれを頭で理解した上で繰返し繰返し繰返し触れてりゃそのうち正しい発音が自然に出てくるようになるよ!
1. ショートAが w の後はショートOになる(例:catch → watch)
2. ショートOが w の後はショートUになる(例:ponder → wonder)
3. ARが w の後はORになる(例:car → war)
4. ORが w の後はURになる(例:cord → word)

872 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 13:02:56.07 ID:25bitM6RdPi.net
>>867
発音例はグーグルで聴けるから良いけど、発音上手いふりしてアドバイスしてもばれるよね。

873 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 13:48:27.31 ID:N5AURDDf0Pi.net
発音うpはネイティブ寄りでなく母語の影響受けた発音の人でもでもいいと思うんだよね。ネイティブが苦労せずに峻別できる発音なら。日本人が目指すべき発音というか、書き込みから察するに >>858 先生はそれを実現できてると思ったんだが。仮に先生がそういう発音だったとしてもそれをプギャーするような奴がいたらそっちの方が問題だよ。

874 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 14:35:13.04 ID:r0iYmZILdPi.net
>>870
> ネイティブは本当に、こんな違いが分かるのかよぉ

/i/と/ɪ/に関していえば、英語ネイティブは違いはわかるかも知れませんが、どっちの音だと
気にしてるネイティブはゼロだと思いますよ。強く発音すると舌に力が入って /i/に近くなる
ので、日本人が「い」の母音として認識できる。それだけです。

だから繰り返しになりますけど、とにかく英語の実運用としては /ɪ/ が聞き取れれば全く問題
無いですし、逆にいうと聞き取れないと「何でこんな簡単な英語を俺は聞き取れないんだ」と
絶望し続けることになります。

/i/と/ɪ/が存在する事を知っているだけであなたは情報強者の日本人ですから、あとはそれを
リスニングできるよう英語ドラマ始めとする、ネイティブの日常英会話で訓練してください。

875 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 14:56:34.81 ID:Ku/it/imMPi.net
>>874
/i/と/ɪ/は全く別音素で単語の意味を弁別してんだからネイティブが音の違いを気にしてないとか明らかに事実と違うべよ?

876 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 15:46:08.95 ID:JWi/FN920Pi.net
peek pick
keel kill
heel hill
heat hit
seat sit
seek sick
少し考えただけでもこれだけ出てくる
気にしてないはありえないな

877 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 16:46:16.60 ID:nmmPuuFEdPi.net
>>875
>>876
なるほど。確かにそうですね。単純化して極端な事を言いすぎたようです。

>>876さんが例に出して下さったのは、日本語において長音表記される単語群ですよね。
英語の音としてあっているかどうかはともかく、Healヒールと、ヒルHillの区別で困ってる
一般日本人を見た事がないので、そこで悩んでる可能性を完全に無視してしまいました。

質問者の方も混乱されましたらすみません。

878 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 17:56:44.43 ID:BAvA8qyL0Pi.net
>>784>>874
日本語を母国語として聞きながら育つと、どんな母音を聞いても日本語の「アイウエオ」のどれかとして認識するよう脳が学習してしまいます。
このため、日本語にない音は繰り返し聞いて、その音を「別の音」として認識するよう、脳に教え込む必要があります。

そのための学習方法として効果的だと思ったのは以下の方法です。
とりあえず[ɪ]と[i]の分別で書いてみます。

最初に「イ〜」と声に出して発音し、その音を出し続けながら、少しずつ舌の位置、あごの開きを変えていき最終的に「エ〜」になるまで発音し続ける。
最初の「イ」の口の形を「1」、「エ」の形を「9」とすると、5あたりで「イかエか、よくわからない音」が出ているはずです。
その時の口の形を覚え、暇な時にその音を出し、その音で自分の耳を慣らしていくのです。
脳の再学習をやるわけですから、とにかく数をこなす必要があります。

ネイティブの音と言っても人やアクセントによって調音位置は違ってるので、ランダムに色々なネイティブの音を聞くよりも、自分で境界となる音を出し、ツボを押さえる方が早く、効率的に学べます。
しかも、音源の再生、巻き戻し、再生〜を繰り返すよりも自分で音を出すほうが手っ取り早く、数をこなせます。

879 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 18:07:34.79 ID:BAvA8qyL0Pi.net
>>857
アルファベット1文字ずつを見て発音を作り出そうとせず、word とか war という単語をそれぞれを「1つの記号」ととらえて認識するようにすることです。

880 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/14(日) 19:42:41.62 ID:6vLee1q9aPi.net
従来の英語発音記号と英語喉発音記号の対応はどうなん?
https://youtu.be/gyL6CWd1Iuo

881 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 01:51:30.80 ID:ia4OJ+/80.net
>>878
それと同じ発想を辿った
弁別的であるから違うのだろうな
発音の本を見て口や舌のポジションを覚える
DVD、ようつべを観る
発音できない音を聞き取れないドヤッ
発音してみる ??? いま出ている音は/i/なのか/ɪ/なのか?それとも違う音なのか?
まぁ/e/でも/æ/でも無いし、極端に違った音にはならないよな

というか口の形、舌のポジションを合わせると同じ音になるのか?
F1、F2、アゴ、舌前後の論文が正しいなら、そうなのだろうな
口の形とか、張りとかも関係しそう

他の要因は喉か?
本を読むと喉の上とか喉の下とかゲップとか書いてあるが震えるのは声帯だよな
それは生物学的に変わらないと思うが共鳴?
喉を手で触ったって分からないぞ
そもそも上で響く、下で響くって???
喉だけでアイウエオと言えるような気がするし、どうなっているんだ

考えすぎか?もっと耳コピでいいのか?

882 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 05:25:15.76 ID:lrpZVXzEd.net
[ɪ]と[i]って全然違う気がするんだけど。
>>881
口とか舌とか位置や力の入れ方の説明の通りやったら結果的に音素によっては喉を使うので、喉使うから正確になるわけじゃない。耳コピだけで良いかどうかはその人の本気度による。

883 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 07:12:46.73 ID:oOYPBRjW0.net
>>881
繰り返しになるけど、「脳の再教育」だから、とにかく数をこなしてやる必要があります。
「イ」から「エ」に向かって口をゆっくり動かしていくってことは、出てくる音も「1-2-3-4-5-6-7-8-9」という色んな音になるはずだけど、最初のうちは自分の耳には「1-1-1-1-?-9-9-9-9」と聞こえるはず。
この「?」の部分を新たな音素「5」として意識していくうちに「5を認識する回路」ができあがり、「1-1-1-5-5-5-9-9-9」(達人だと「1-2-3-4-5-6-7-8-9」)と聞こえるようになります。
これはスポーツと同じで実際に数をこなして感覚を養っていくしかないです。

あと、>>881 の内容で気になった点を個別に書いていくと、、、

> 発音できない音を聞き取れないドヤッ

これは半分正解で半分はずれ。 詳細は省くけど(リクエストもないのに書いたら今以上に長文化するだけだし ^^;)、基本となる音素を頭に叩き込む上で、「自分で発音してみる」ってのは重要。 だって、自分の口で音を作れるのだから、いつでもどこでも実行可能ですから。

> というか口の形、舌のポジションを合わせると同じ音になるのか?

人によって違った音は出ます。母音図を見ても分かるように、また「1-2-3-4-5-6-7-8-9」の話を考えても分かるように、調音位置は星の数ほどあります。
だから初対面の人のしゃべりを聞く際には、数秒間、あるいは数単語の間、音に集中し、「さっき聞いた音よりもこの音は広め、前寄りだから、さっきの音がこの人の/ʌ/で、今の音がこの人の/æ/なんだな」というように、相手の使う母音群の相関関係を(ほとんど無意識ですが)頭の中に描くようにして聞いています。
これによって「あっこの人、イギリスよりの発音!」という具合にアクセントが分かるというわけです。

884 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 07:13:20.58 ID:oOYPBRjW0.net
> 口の形とか、張りとかも関係しそう

その通りですね。 口の周りの筋肉、あごの開き、舌先、舌の根っこ、口蓋帆といった調音器官に絡む随意筋はすべて何らかのかたちで関係するはずです。
ただ、母音の識別については、それらすべてによって作り出された共鳴状態、つまり>>881 さんも書いている「F1、F2の相対的な関係」によって弁別できるという感じかな。

> 他の要因は喉か?

声帯の使い方と、肺臓気流の強弱以外、随意筋で制御できるものはないので、あまり意識する必要はないと考えています。

> そもそも上で響く、下で響くって???
> 喉だけでアイウエオと言えるような気がするし、どうなっているんだ

口の形、あごの開き、舌先、舌の根っこを含め、すべて固定してアイウエオが言えるかどうかを試してみればよいのではないでしょうか?
私が試みた範囲では、発音したのを録音してみてもすべて「ウウウウウ」でした。

武道とかヨガで「臍下丹田に意識を集中する」なんて言いますが、実際に意識が臍下丹田に移動したりしてるわけじゃないですよね。 あれって「臍下丹田に意識を集中することで、その部分以外をリラックスさせ、自然体にする」ってことなんだと思います。
私は喉関係はまったく知らないのですが、「喉が、、、」というのも結局のところ「喉以外の不必要な筋肉をリラックスさせる」というのが趣旨なのではないかと思ってます。
ただ、リラックスさせる上ではまず「使う部分はちゃんと使う」って技術が必要かと。

> 考えすぎか?もっと耳コピでいいのか?

音素の弁別ができていない状況での耳コピは危険です。
「聞こえないんじゃない!最初から言ってないんだ!」という大間違いの元になりますから。

885 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 10:00:44.06 ID:2azR1k52a.net
> 「聞こえないんじゃない!最初から言ってないんだ!」という大間違い

関先生涙目w

886 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 12:38:56.87 ID:M4KigUtq0.net
ww

887 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 12:45:03.56 ID:paDpAODTd.net
kingとkinの発音は同じ(大発見)w

888 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 12:49:05.70 ID:M4KigUtq0.net
>>887
それ関先生ですか?酷いな。

889 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 12:50:50.81 ID:6yB1eGDN0.net
「聞こえないんじゃない!最初から言ってないんだ!」というのが正しい場合もある
音素の弁別至上主義に陥っている人の言うことは真に受けない方がいいよ

890 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 13:17:08.11 ID:paDpAODTd.net
正しくないですよ。kingとkinをグーグルで聞いてみれば?

息が足りなくてしょっちゅう音が消えてるアメリカ人がいるけど、口の形はちゃんと発音してるんです。

891 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 13:21:27.29 ID:paDpAODTd.net
と言うよりも発音の悪い人は参加しないで。よく発音出来ない音は聞き取れないと言うけど、発音出来ない人が議論に参加するのは意味がない。質問者なら歓迎だけど。

892 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 13:33:21.31 ID:6yB1eGDN0.net
>>890
単語を読み上げてるような場合は違うけど
実際の会話では前後の音によっては音素として区別がつかないことがあるんだが

それに念頭においたのは、probablyのようにbaを発音する気すらない人がいるようなことなんだが

893 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 14:19:52.36 ID:NZEQognWa.net
probably -> probly
February -> Febury
library -> libry

こういうのは使用頻度の高い特定の単語でおこるのであってそれを一般化するのはどうかと思うぞ。
この際こういう単語をリストアップしちゃおうか。誰か他に思いつく?

894 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 14:28:04.41 ID:6yB1eGDN0.net
>>893
「場合もある」と書いてあるのを一般化していると普通読むか?

895 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 14:57:09.34 ID:TNt1tKb50.net
>>893
俺は他に思いつかないなー。誰かお願い。

896 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 15:57:04.47 ID:SgXw2omsa.net
実際の日常会話はネイティブでも推測や常識を働かしているわけで、すべて発音してるわけじゃないだろ...
ネイティブや高い英語力の人はこの推測力が桁違いに高いレベルにあるけどね
実際、人気ドラマの会話を非ネイティブに解説する動画では、文字に書き起こすとネイティブでも推測でしかわからないと言っている
とくにアメリカで顕著だが、アナウンサーのようにしっかり発音するのは日常会話ではよそよそしくて失礼という考え方があるから、
基本的にシュワをつなげてシラブルを減らしたり、そもそもシラブルそのものが飛ぶのは普通
聞こえないわけじゃなくて発音していない(でもネイティブや英語力が高い人には無意識に補うから問題ないし、発音している本人も無意識でやっていて、レダクションに気づいていないだろう)

897 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 16:19:03.93 ID:q5OyvTChM.net
>>893
particularly -> particuly

898 :名無しさん@英語勉強中 :2021/03/15(月) 16:24:10.62 ID:q5OyvTChM.net
>>893
temporary -> tempry

899 :名無しさん@英語勉強中:2023/08/15(火) 14:00:59.14 ID:tNvoerbp7
物価高の中、給料が上がると゛ころか下がってロ─ン破綻して,親世代の稼き゛はすごいなあとか思ってるお前らって根本的に勘違いしてるよな
価値生産する者か゛価値生産しない者を食わしてやることて゛、社会が成り立っているという基本を理解すれば,何ひとつ価値生産しない公務員や
政権癒着して優越的地位を濫用しながら右から左に流すた゛けの大企業という社會を蝕む害蟲がバフ゛儿を謳歌し続けてる異常さか゛分かるた゛ろ
こいつらが金を使うことて゛お前らにおこぼれか゛入るというのが自民公明経済なわけた゛が、イ丿ヘ゛ーション壊滅曰本で地球破壊すること以外に
金を使うことなんてないから預貯金か゛膨れ上か゛ってるわけで,人殺し斎藤鉄夫らの地球破壞支援なんてのはてめえらの私利私欲か゛目的た゛からな
そして温室効果カ゛スに騒音にコ囗ナにとまき散らしてヱネ価格暴騰させて災害連発させて人を殺しまくって知的産業に威力業務妨害して壞滅
さらに人々が手に入れたいものが生産されなくなって貿易赤字.スパヰラ儿的に中小零細にしわ寄せがいってるというのか゛曰本総崩れの本質な
ソフ├ウェアの大半は零細個人か゛作ってるか゛,例えばク゛一ク゛ルAndroidなんてそんなOSSパクリの寄せ集めだからな>零細企業殲滅宣言岡本≡成

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
httPs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

900 :名無しさん@英語勉強中:2024/01/02(火) 09:17:27.47 ID:fjgqPSRS4
123便で大勢殺害した上,次々問題を引き起こしてるテロリストJALだが今度は囗クに整備もせす゛にクソ航空機飛は゛した上に記録まで削除する
惡質な隠蔽まで行っていながら天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫ら國土破壊省から
運航停止処分すら受けないとか都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して墜落させて何萬人と殺害して破壞活動によって私腹を肥やす気満々
すて゛に金属部品やら落下させる破壞活動してるし莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動.海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて洪水、土砂崩れ,暴風、熱中症.大雪にと住民の生命と財産を破壊して騷音によって孑の学習環境から知的産業まで
根絶やしにするシ゛ェノサヰト゛繰り返してるし‐部の賄賂癒着業者と住民の私権を換金して儲けてる腐敗テロ組織をいつまて゛存続させてんた゛よ
訴訟を起こしてる被災住民は頑張ってるだろうが社会を根底からひっくり返すような行動に出ないと法治國家て゛はない曰本では奪われるー方な
四六時中住民と公務員が殺し合ってるフランスのように民主主義を少しは理解しないと北朝鮮人民までドン引きだぞ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200