2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】気になる日本芸術美術文化古典シリーズ一覧

31 :わたしはダリ?名無しさん?:2017/12/21(木) 17:08:33.84 .net
>>1>>30続き

【 日本古典・美術・昔話民話文化料理歴史シリーズ等(一例、他大量にあり 】

【女性系】
・板額御前(強い
・巴御前(強い
・更科姫(信州一の女剣士・一に巴、二に板額、三に更科(三勇婦、女性三傑
・妙林尼、輝子・妙印尼(実質女軍師、女傑武将レベル
・千姫(7歳で結婚
・まつ(11歳で結婚
・地獄太夫(ドクロ地獄ファッションの素敵な女性
・大祝鶴姫(大三島・16歳武者
・紫式部、清少納言
【源平系】
・源義経と弁慶のホモホモしい辞世(産まれ変わってもまた巡り会おう系
・与一・源為朝(弓
【馬系】
・木曽馬は頑丈
・笠懸
・犬追物
・女流騎手、桜流鏑馬
・馬上組討
・流鏑馬
・海外にはジョストとか
【江戸時代のお相撲さんの大雑把な身長等】
・雷電為右衛門(凡そ2m
・生月鯨太左衛門(凡そ2m 相撲は神聖な物で、なれるのは誉れ高い。巨人症の方を集めた説?
・蹴手繰り、蹴返し(蹴り技)、河津掛け(巨漢にされたらヤバイ)、やぐら投げ、三所攻め、いぞり、古代相撲の殺人武術等熱い
・め組の喧嘩、辻相撲、喧嘩相撲
・真髪成村・海恒世・薩摩氏長


総レス数 36
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200