2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「幻想水滸伝」シリーズのクリエイターによる新作JRPG『英雄伝』特別インタビュー [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/25(土) 03:21:50.80 ID:CAP_USER.net
「幻想水滸伝」シリーズのクリエイターによる新作JRPG『英雄伝』特別インタビュー
キーメンバーとなる4人のクリエイターが語る

by
クラベ・エスラ

Updated 2020年7月25日1:51

Posted 2020年7月25日1:34

本日7月25日、「幻想水滸伝」シリーズの元スタッフによる新作RPG『百英雄伝』が発表された。
IGN JAPANは光栄にも、本作を手掛けるキーメンバーにインタビューする機会に恵まれた。
インタビューに応じてくれたのは以下の4名だ。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

‪https://jp.ign.com/games/45531/interview/jrpg‬

2 :名前は開発中のものです:2020/07/25(土) 10:01:31.40 ID:6BCyWJTc.net
元スタッフが幻水のパクリ作るんか?

3 :名前は開発中のものです:2020/07/25(土) 13:57:50.66 ID:KM9SeLGh.net
マジか
何年前だよ終わったの
過去にいつまですがり付いてんだろうw

4 :名前は開発中のものです:2020/07/25(土) 14:13:23.11 ID:lbhKdoBv.net
幻想水滸伝のタイトルはコナミが許可しなかったのかな?
作る時期を見違えたわ
後、数年前にやるべきだった

5 :名前は開発中のものです:2020/07/25(土) 17:13:07.75 ID:jm42MfiZ.net
>>3
過去にすがりつかないと実績がなんもないからな
最近は鳴かず飛ばずだし
年寄りと化したスタッフと、中年化した信者が内輪ではしゃいでるだけだな

6 :名前は開発中のものです:2020/08/05(水) 22:30:49.79 ID:fV9bxJC4.net
くっだらね
信者を集めて発表すんのがこれとか
詐欺みたいなもんだろ

7 :名前は開発中のものです:2021/03/01(月) 08:47:47.46 ID:XRrolZmj.net
>>1
東野美紀と石川史が参加してない時点で無価値やろ

8 :名前は開発中のものです:2021/03/01(月) 08:52:15.16 ID:XRrolZmj.net
>>3
しかし成功してる事例はあるからねぇ
悪魔城ドラキュラのプロデューサーどった五十嵐が独立してクラウドファンディングで資金集め成功して作ったブラッドステインドは
探索型ドラキュラの集大成のような作品で、
ワールドワイドでミリオン超えたからね

その五十嵐が参考にしたというのが、
元カプコン役員でロックマンの生みの親の稲船敬二
稲船もまたマイティNo9つーロックマンの精神的続編作っとったでしょ
あまり売れた印象はないがクラファン成立してるから最低限は成功してんのかもしれんが

9 :名前は開発中のものです:2021/03/23(火) 13:46:17.90 ID:P2f6PfMK.net
せっかくキャラいっぱいいるんやからソシャゲで出せばええのに

10 :名前は開発中のものです:2021/07/01(木) 21:20:25.88 ID:L2mCxJ6V.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622086082/891

11 :名前は開発中のものです:2022/04/26(火) 03:40:51.75 ID:yzSUqGd1.net
https://i.imgur.com/LuwF8dF.jpg

12 :名前は開発中のものです:2022/06/13(月) 11:22:31.90 ID:mwZ9aLvw.net
3は全員クリアし合計5回はクリアたけども2は1度で十分だった。

13 :名前は開発中のものです:2023/06/15(木) 17:38:49.70 ID:BWyhMTmG.net
>>12
珍しいな

14 :名前は開発中のものです:2023/06/16(金) 11:08:06.21 ID:4Od3LJ9l.net
お姉さまがあまりに弟思いすぎて
疲れてしまい。

15 :名前は開発中のものです:2023/06/16(金) 16:45:02.82 ID:G5qqvjyk.net
ナナミといえば、百英雄伝にナナミに似たキャラいてワラタ
見た目といい性格といいナナミそっくり

16 :名前は開発中のものです:2023/06/16(金) 16:50:26.91 ID:KmMg7iCd.net
スレ立ってもう3年経ったのにまだ完成しないのこれ…
HD-2D風の移動画面と戦闘画面が凄いと思ったのに

17 :名前は開発中のものです:2023/06/16(金) 16:50:56.83 ID:KmMg7iCd.net
× もう3年経ったのに
〇 もうすぐ3年なのに

18 :名前は開発中のものです:2023/06/17(土) 02:03:19.65 ID:WmFqj/TY.net
あれやってることはHD2Dと同じはずよ
スクエニは商標化しただけで特許技術ではないし

19 :名前は開発中のものです:2023/10/07(土) 12:46:50.41 ID:WrEcupmG.net
ホンマに好きなんは焼肉やわ

20 :名前は開発中のものです:2024/01/05(金) 12:05:59.55 ID:bFQWXSXC.net
6分で分かる!『百英雄伝』魅力紹介トレーラー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rFTRXPkh-NY

21 :名前は開発中のものです:2024/01/05(金) 12:07:03.11 ID:bFQWXSXC.net
百英雄伝 25分 ゲームプレイ IGN TGS 2023 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gCzVbNt5vFE

22 :名前は開発中のものです:2024/01/06(土) 06:27:58.78 ID:ANrcQul+.net
トレーラー見たけど面白そう
グラフィック綺麗。2Dキャラと3D背景意外と馴染んでる
技のエフェクトカッコイイ
音楽も戦闘の曲とか良い

23 :名前は開発中のものです:2024/01/07(日) 13:42:48.03 ID:+o9y5BA/.net
開発費かなり行っていそう。

24 :名前は開発中のものです:2024/03/12(火) 09:22:28.61 ID:XV3B1WU+.net
まさかこれと幻水の生みの親の村山吉隆が亡くなるなんてなぁ

25 :名前は開発中のものです:2024/03/14(木) 06:16:26.12 ID:0HqTgVmn.net
村山さんの遺作になってしまうなんて夢にも思わなかったよ…

26 :名前は開発中のものです:2024/03/14(木) 21:45:22.25 ID:NEVxucIj.net
今の時制で100人も動くキャラを
作れるもんなのか。

27 :名前は開発中のものです:2024/03/16(土) 10:49:45.86 ID:hAGSX/yp.net
【ついに来る】神ゲー『百英雄伝』最新トレーラー公開!驚愕の豪華声優陣!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1710492899/

28 :名前は開発中のものです:2024/03/16(土) 10:50:12.70 ID:hAGSX/yp.net
『百英雄伝』英雄紹介ムービー:占い師「バババ」による徹底解読!【RPG好き必見】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=YwLzI5OFXto

29 :名前は開発中のものです:2024/03/25(月) 21:13:50.06 ID:uvrX4VT7.net
今更だけどもドット絵でも幻想IIは
痛かった。

30 :名前は開発中のものです:2024/04/01(月) 20:59:18.27 ID:I8IhHRTg.net
27ギガとかすごい容量だ

31 :名前は開発中のものです:2024/04/27(土) 05:49:09.53 ID:jEUvy6iM.net
百英雄伝 プレイ動画 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL56buH249iJMFpx1FrVFfUmEsZGzlf_zw
幻想水滸伝風味なだけで正直あまり面白くなかった…

32 :名前は開発中のものです:2024/05/10(金) 22:03:57.09 ID:23aogbnY.net
課金ゲーにならなかった点はいい

33 :名前は開発中のものです:2024/06/01(土) 20:44:11.93 ID:X6cz3NtA.net
クソゲー

34 :名前は開発中のものです:2024/06/09(日) 10:53:09.26 ID:rwte2/Q7.net
幻水には全然及ばない作品だった

35 :名前は開発中のものです:2024/06/09(日) 11:02:51.04 ID:Y4pek/om.net
ソシャゲで出しても売れないわ

36 :名前は開発中のものです:2024/06/12(水) 08:10:46.25 ID:a0QGUxkn.net
俺的糞ゲーその3114『百英雄伝』 俺的糞ゲー処刑ブログ
https://ameblo.jp/kusowii/entry-12849286752.html
幻想水滸伝のスタッフが作ったというこのRPG、糞ゲーである。

このゲーム、100人以上の仲間が登場するRPGで、
6人パーティーでフィールドマップがありミニマップもあるのは良いのだが、
戦闘はいまだにランダムエンカウントなのはいまいちで
攻撃中はHPなどが表示されず分かりにくく
戦闘中の仲間の配置の間隔が離れすぎているのは違和感があり、
拠点の拡張には金だけでなく素材が必要で宝箱は素材が多いのはうざく、
ダンジョンは無駄に長くトロッコをひたすら押したりスイッチを切り替える
などの面倒な仕掛けがあったりファストトラベルは解放されるまでが長いなど、
何ともいまいちな糞RPGに仕上がっている。

また、キャラは獣人や魔法少女など色々いるが特に魅力のあるキャラはなく
仲間が多いくせにルーンという技や魔法を覚えるアイテムを付け外すのは
面倒で、戦争モードは単調でテンポも悪く必要性がなく
薬草などのアイテムはなぜか6つずつでしかまとまらず
エリアが切り替わるたびにロードが発生して邪魔くさいなど、
いまいち面白味がない。

幻想水滸伝もいまいちだったが、この遊びにくい糞仕様は何とかすべきだろう。

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200