2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■サガフロンティア リマスター 2021年夏発売予定■

1 :名前は開発中のものです:2020/11/30(月) 22:50:25.15 ID:e4OjGkty.net
マジでリメイクでヒューズ追加して発売するらしい


サガフロンティア リマスター公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/

2 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 01:06:39.53 ID:+ntrE0e+.net
当時入れる予定はあったものの作ってはなかっただろうし雑な追加要素になる懸念が

3 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 12:25:08.18 ID:5pjdu3RW.net
むしろ丁寧になると思う
元々シナリオ自体完成してなかったんで

4 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 12:26:05.23 ID:5pjdu3RW.net
生田さんとかまた来るのかな?

5 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 18:59:35.09 ID:U+KKo2Ff.net
生田美和は神

6 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 21:32:26.75 ID:U+KKo2Ff.net
当時1997年だかに発売した時て
CMで結構声優入れてやってたよなぁ

今、ヒューズが声入りでPVに出てたから
他の7人もやってくれないかな

7 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 21:33:07.27 ID:U+KKo2Ff.net
>>5の人結構フルネームで読めない人多いよな

8 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 21:33:35.75 ID:U+KKo2Ff.net
あと絵描いてる人も神だった
ミュシャ風なんだよね
あの人も名前の読み間違い多い

9 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 21:34:35.14 ID:U+KKo2Ff.net
アルカール大会

10 :名前は開発中のものです:2020/12/01(火) 21:34:50.57 ID:U+KKo2Ff.net
アルカール待機は修正してほしいな
あれ頭見えてるから

11 :名前は開発中のものです:2020/12/09(水) 12:28:44.35 ID:uc2K4WxI.net
ヒューズ諏訪部順一みたいな声だな

12 :名前は開発中のものです:2020/12/12(土) 11:03:59.54 ID:+ipRhkPr.net
サガフロ好きだけどマップが見にくいし、
敵が安っぽいポリゴンなのが今やるのはキツイ

13 :名前は開発中のものです:2020/12/12(土) 11:39:47.00 ID:zU7OsA5X.net
あれでもps1では表現できないから他所でレンダリングしたのを
手直しして2dで表示してんだゾ

14 :名前は開発中のものです:2020/12/15(火) 21:33:01.53 ID:jh/FrU9k.net
魔界投資サガもコレクション移植だとよ
ほんと、リメイクばっかだな。
スクエニと任天堂

15 :名前は開発中のものです:2020/12/16(水) 13:22:15.41 ID:W1QFbpf0.net
エミュ使った移植だからリメイクでもないんだよな・・・
作る方は手間がかかるのに遊ぶ方は前に遊んだからすぐ飽きる

16 :名前は開発中のものです:2021/01/02(土) 15:36:48.73 ID:HNv1L50Q.net
>>5
俺屍2で大厄災をもたらした
ナマスデンのかたわれか?w

17 :名前は開発中のものです:2021/01/02(土) 15:57:12.67 ID:RTetGP8d.net
サガフロや聖剣LoMの頃のナマデンが神だったのは絶対に河津効果が大きい
河津が一切関わらなくなった途端にボロが出始めた

18 :名前は開発中のものです:2021/01/02(土) 17:06:22.27 ID:6yHL9u04.net
河津も鍍金が剥がれてボロがでてるんですがそれは・・・

19 :名前は開発中のものです:2021/04/12(月) 11:18:33.98 ID:BmVV5jg6.net
もともとスカスカだったし。

20 :名前は開発中のものです:2021/04/12(月) 21:47:10.90 ID:8WZBisKw.net
>>14
マジか!嬉しいなあ、けど肝心なライブアライブのリマスターはまだかよ?

21 :名前は開発中のものです:2021/04/14(水) 22:16:20.09 ID:fNhCyysJ.net
>>17
第三者の制約があるとバランス保てて、自分が好き勝手できる環境だとやりすぎて失敗するタイプっているじゃん?
例えばDQ8は堀井雄二の目があったけど、ローグギャラクシーは日野が好き勝手やってああなったとかさ(ワンコインでネタで買ったグギャーは意外と面白かったけどなw)

22 :名前は開発中のものです:2021/04/15(木) 14:01:05.82 ID:p0BWX+4i.net
アホだなぁ
神だなんだ言われてた頃は面白いもんパクってたからだよw

23 :名前は開発中のものです:2021/07/16(金) 05:59:40.91 ID:/gQqXbU8.net
【超絶悲報】ソシャゲに落ちぶれたロマシングサガさん、聖剣伝説に新作を先越される

スクエニ、「聖剣伝説5」を家庭用ゲーム機向けに開発へ! 「4」以来15年ぶりの最新作がついに登場へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626158541/

24 :名前は開発中のものです:2021/08/31(火) 16:06:27.67 ID:s0Vzsh9P.net
で、発売されたの?

25 :名前は開発中のものです:2021/09/01(水) 04:48:51.74 ID:5nly85ro.net
大徳中学校は見せしめをやめてください

26 :名前は開発中のものです:2022/07/15(金) 15:07:42.48 ID:aAWS7Eum.net
2も出るらしい

27 :名前は開発中のものです:2022/07/16(土) 19:49:19.38 ID:8EwsR4oz.net
いらん

28 :名前は開発中のものです:2022/07/28(木) 13:33:14.49 ID:xiCo38Cx.net
2のクリア後のシナリオを自由に選べるやつが
意味わからなかった。

初期能力クリアでもしろと?

29 :名前は開発中のものです:2022/07/29(金) 17:11:56.75 ID:ZoNPVJSm.net
本来は散り散りに進行するから関連するストーリーを選んで理解しろってやつかと
投げっぱなしという印象は強かったから全然やらんかったけどね

30 :名前は開発中のものです:2022/07/31(日) 21:55:00.71 ID:+zBb64U/.net
PSになって980円とかで投げ売りにならなくなった
シリーズ。
PS2で再びそういう価格になった。

31 :名前は開発中のものです:2022/08/01(月) 02:14:48 ID:Hrnq8Ee+.net
スクウェアがps1の頃に流通まで牛耳ろうとしてデジキューブ立ち上げたからね
アンサガの頃はエニックスに吸収された後だから

32 :名前は開発中のものです:2022/08/02(火) 08:41:08.21 ID:+R7TgAFP.net
2は2でパッケージが複数個あり
どうにか公式に値崩れを防いだような感じもした。
剣が折れた奴とか、ミレニアムコレクションとかブックとかで。

33 :名前は開発中のものです:2022/08/06(土) 08:12:45.36 ID:dpO2fQFD.net
箱とか説明書とかパッケージは美しかった。しかし。

34 :名前は開発中のものです:2022/08/19(金) 09:55:16.28 ID:457jMGHm.net
裏解体新書にはエンディングの分岐が出ていたけども、
本当にこれしかないの?とスカスカなところに驚いた。

グラフィックがよくなったけども
前作のRS3にあったようなサブクエストとかミニゲームが無くなって、
かゆいところに手が届いていない感じがした。

35 :名前は開発中のものです:2022/09/21(水) 10:25:18.17 ID:fwLBw5KC.net
ミンストレルソングもリマスター版がでるらしい。

36 :名前は開発中のものです:2022/10/20(木) 09:23:12.54 ID:bjKwkoaP.net
レンが死んだふりしていてジョーカーとか無理ありすぎだろうと。

37 :名前は開発中のものです:2023/10/18(水) 11:44:27.04 ID:Rv9AQ+MW.net
おおきに!

38 :名前は開発中のものです:2023/11/13(月) 09:44:43.82 ID:/DyY49bO.net
あの世界では術とか科学
はけして戦闘用
だけじゃなくて、そういう
変装したり人を騙したりするような
ものもあるのかも。

39 :名前は開発中のものです:2023/11/14(火) 08:59:45.40 ID:Wu/oKFZg.net
サガフロ2のリマスターかリメイクが来年に出るらしい(笑)
https://i.imgur.com/thk1Ffy.jpg

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200