2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国語はカタカナで通じる

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/23(日) 13:13:01.58 0.net
声調さえ合っていればね
逆にピンインとかがあっていても声調が違うと通じない

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/23(日) 13:13:40.63 0.net
でしょ?

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/23(日) 13:43:46.54 0.net
何をイモサラダwww

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/24(月) 16:47:09.75 0.net
>>1
カタカナでは通用しないよ

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/24(月) 20:15:14.05 0.net
声調が正しければそれはもうカタカナ発音とは言わないのでは

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/24(月) 23:13:15.18 O.net
イイ ルル サン スス ゥゥ リゥ チイ パア チウ シシ




アア ァア ァァ(ア) アァ オヲ ォヲ ォヲ(ヲ) オヲ
オオ ォオ ォォ(オ) オォ
イイ ィイ ィィ(イ) イィ
ウウ ゥウ ゥゥ(ウ) ウゥ
ユユ ュユ ュュ(ユ) ユュ
ルル ルル ルル(ル) ルル

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/04/24(月) 23:13:55.79 0.net


8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/12(金) 07:45:39.47 0.net
台湾語仮名を弄れば普通話でも問題なく使えるとは思うが、
>>1が言わんとしているのはそうではなさそうか

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/14(日) 08:02:09.33 0.net
>>1
そり舌はどうカタカナで表記するの?
とくにR

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/14(日) 09:40:41.76 0.net
>>9
「ジ」と「リ」の中間
とでも表現するしか無い

11 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/14(日) 16:42:55.71 0.net
参考までに
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E8%AA%9E%E4%BB%AE%E5%90%8D

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/21(日) 18:48:30.97 0.net
>>1
そういう本あるね。
中国語の無気音を日本語の有声音に対応させる、一見乱暴だけど日本語の有気音の発現を考えるとそれなりに理にかなっている。

13 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/24(水) 08:43:11.86 0.net
n ヌ
ng −ン
p(u) プゥ
b(u) ッブ
zh(i) ッヅ
ch(i) ツ
sh(i) ス
R(a) ラ、ジャ

こんな感じかな

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/24(水) 10:49:09.36 0.net
そり舌音とか出来なくても声調があってれば通用するとは聞いた事がある
中国国内でも何億人もしてない人がいるかららしい

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/24(水) 21:10:30.85 0.net
o ゥオ
u ウゥ
e ォ

16 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 00:07:51.27 0.net
そりゃ現地でも長期滞在してる日本人は企業人でも留学生でもそういう中国語を話してるけどさ
つうか帰国子女もハーフもそんなやつ多いけどさ
本場の発音ってそんなに難しいのかよ?と問いたいね

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 00:48:35.70 0.net
母音(韻母)も子音(声母)も大して難しくない
声調のほうがよっぽど難しいわ

ゆっくりゆっくり発音すればどうってこと無いけど
通常の会話のスピードだと声調まともに発音できない

18 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 09:20:05.78 0.net
そら東北か九州出身だからよ
関西人で声調苦手って人間に出会ったこと無い

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 12:36:39.31 0.net
無声調でも熟語はまだ通用しやすいね

20 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 14:49:30.16 0.net
>>17
いい本で軽声についてちゃんと説明してもらえば
1〜4は高高・低高・低低・高低でいける
3声の最後がちょっと上がるのは会話になると消えるので気にしなくていい
>>18
そんなに極端な地方差なんてないよ
聞きかじりの話をふくらませすぎ

21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 15:06:00.42 0.net
2声と3声はよく間違えるけど一応通じる
声調も適当でおk

22 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 15:37:02.00 0.net
2声と3声は間違えても一番通用しやすい組み合わせだからね

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/29(月) 21:14:44.30 0.net
 吭哧
    ∧_∧  ミ _ 噔
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 终  止 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  这帖子顺利结束了
  谢谢大家
  请勿填写

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/30(火) 11:03:22.04 0.net
やわ

25 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/05/31(水) 10:41:34.61 0.net
>1〜4は高高・低高・低低・高低でいける

これでも通じるけど中国人からしたら訛ってる感じだろね

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/02(金) 09:07:52.45 0.net
全部軽声で読むみたいなもんだからな。

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/02(金) 22:19:24.11 0.net
だせー

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/03(土) 02:02:39.17 0.net
全部軽声にはぜんぜんならないよ
日本語にだって母音連続も2拍で1音節とかあるからその要領でいける
「債権」高低低低→4声・3声
「愛人」低高高高→2声・1声 ただし1拍目と2拍目の高さを中和させずに上昇を意識する
>>25
「中国人からしたら訛ってる感じ」これは気にするだけ無駄
中国語話者はむしろ非ネイティブの中国語が多少「訛っている」ことを予測・期待する
むしろあまり発音がきれいだと敬遠する
台湾人にきれいな反舌音を聞かせて人間的に気に入られるのは超困難

29 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/03(土) 12:43:03.00 0.net
長崎とか無アクセント地域はどうするの?

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/03(土) 17:37:08.58 0.net
それなら気にせず聞こえたとおりに真似すればいい
もともと日本語のアクセントは日本語のもの、
中国語の声調は中国語のもので
相互に学習するのに母語に似た要素がある必要なんて何もない
中国でも声調のない少数言語の話し手や声調が少ない方言、多すぎる方言の話し手だって
みんな普通話を習得して話している
外国人だって英独仏露越泰比何語が母語だろうと中国で普通話を習得して話している
関西関西関西関西人じゃなきゃ声調が習得できないとか
声調がズレていると訛っていると相手にされないとか
そんな事は全くない
むしろ日本人が中国語を話すという時点で珍しがられてうるさいくらい構われるし
いくら訛っていても全力で理解しようとあれこれ訊いてくる

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/03(土) 17:51:04.67 0.net


32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/07(水) 08:59:42.78 0.net
3声+2声の単語(品牌とか)が上手く発音できない
3声が1声か2声になってしまう

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/08(木) 08:20:25.20 0.net
图上遮挡部分and
本次控上重複N次出現的非团歌曲出現的次数

これどういう意味か分かる人いたら教えてください

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/08(木) 12:58:32.32 0.net
だいたいわかったけどソースと文脈を示せ
そんな外国語板の嫌がらせゲームの流儀をこっちに持ってくんなボケ

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/08(木) 23:08:16.81 0.net


36 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/09(金) 08:21:57.81 0.net
ソースも何も、これだけメールで送られてきたんですよね。
外国語板の嫌がらせゲームの流儀 っていうのはちょっと何を指しているのか分からないです。

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/09(金) 09:58:05.12 0.net
何かの画像は送られてきませんでしたか
それに対する説明と思われる部分を含むので
「これだけ」というのはありえません
もし画像がなければ意味なし文なので無視して構いません
もし画像があったのなら、それをどこかにアップロードして
そのURLをこのスレッドに貼ってください

38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/09(金) 17:55:56.71 0.net


39 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/10(土) 02:02:29.37 0.net
ほらみろ、やっぱりただの嫌がらせだ
自分でも興味もない外国語をテキトーにコピペして訳させるだけ
バカでもできる、他人に頭を使わせて見て楽しむゲーム
むしろ無能なバカにしかできない

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/10(土) 22:34:58.92 0.net


41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/11(日) 17:31:34.62 0.net
外国語板は民度の低いゴミの集まりだからな。
ノンキャリア養成大学に過ぎない東京外国語大学みたいなところを権威と崇めている低脳ばかりだしな。

42 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/13(火) 13:04:37.46 0.net
>>41
弥太郎さんは高卒なのになぜそういうことを言うのですか?

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/13(火) 14:31:50.04 0.net
>>42
インドネシア語スレのももそうだけど
低学歴の奴ほど学歴にこだわる
バカ丸出しなんだよ

44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/14(水) 04:17:23.61 0.net
根拠もなく個人特定して粘着するバカ
これが外国語板住人のやり方だよ
学歴にばかりこだわって学問を知らない
外国語をコピペして解かせてほったらかし
そして何かというとすぐ芸能人の話

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/14(水) 05:00:42.24 0.net
>>44
憎き外国語板に突撃して奴らを成敗してよ
むかつくやつばっかりなんだよね

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/14(水) 05:36:09.99 0.net
何が成敗だよ
あっちはあっちで隔離されてればいいだろ
そういう軽いノリをこっちに持ち込むなよ

>>33-45の不毛な流れはこれで終わり

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/14(水) 17:43:52.25 0.net
買春の話をしたがるクズも多いな。
エイズにでも感染すればいいのに。

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/17(土) 08:16:50.85 0.net
ju と zhi の聞き分けができない

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/18(日) 15:06:15.56 0.net
ju ji zhi qu qi chi

全部一緒に聞こえる
助けて

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/18(日) 15:07:05.71 0.net
>>49
よっぽど耳が悪いんだな

51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/18(日) 20:32:51.40 0.net
カタカナで覚えるから>>49の様な無様な奴がでてくる
jiとzhi、qiとchiなんて全然母音が違う(というかzhi/chiは実際は母音が存在せず子音成節)のは素直に聴いてれば分かるもんだwwwwww

52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/19(月) 09:23:34.68 0.net
ケチケチせずもっと説明してあげろよ

53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/19(月) 15:06:54.74 0.net
>>47
それ5年ぐらい前だよおじいちゃん
頭も過疎りすぎ

54 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/19(月) 20:50:51.32 0.net
>>48
你是笨蛋。

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/19(月) 20:51:18.21 0.net
>>49
你该死。

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/19(月) 23:26:46.63 0.net
>>55 
你很小気。

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/20(火) 18:08:45.27 0.net
>>49
自分の口で発音できない音は聞き取れないよ

58 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/20(火) 20:20:48.18 0.net
>>49
何の説明も無しでただ漫然と聞いたって発音できるようにもならないし聴き取れるようにもならない
すでに日本語の音韻体系が出来てしまった耳でいくらネイティブの発音を聴いたって
日本語の音韻体系でしか解釈できないからだ

ただ聴くだけでなく必ず音声学的な説明付きで聴くこと
説明無しじゃjiもzhi も「チ」としか発音できないし「チ」としか聴こえない

俺の中学校の頃の英語教師が授業のときにネイティブの英語テープを毎回聴かせてたけど
その教師はただ聴かせるだけで何の説明もしなかった
「とにかく聴け」というだけ
それじゃダメだよ

まずは発音を詳しく説明してくれる教師を選ぶか
あるいは発音の詳細な説明が付いた教材を使うことだ

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/23(金) 08:58:55.59 0.net
説明されても有気音と無気音の違いを聞き分けるのは不可能

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 07:43:57.22 0.net
破裂音は簡単だが、破擦音は確かに難しいなあ

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 22:43:06.18 0.net


62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/24(土) 23:52:55.87 0.net
ワシも破擦音は有気無気の聞き分けできない

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/25(日) 03:30:40.18 0.net
破擦音は無気でも少し帯気してるからややこしい

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/28(水) 18:47:03.75 0.net
息の音なんてわかんねーよ

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/28(水) 22:02:52.52 0.net
息の根?

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/30(金) 07:41:02.13 0.net
破擦音は有気無気は文脈で判断するしかないの?

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/06/30(金) 14:22:56.52 0.net
ji チ〜ヂ
qi チヒ

くらいには聞こえなくもない

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/01(土) 04:41:41.69 0.net
有気音は発音の中にシューシューいう擦過音みたいなのが入るんだけどなー。
明確に違うんだけど、マンツーマンで音を聞かせてもらうのが一番やなー。

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/01(土) 07:38:17.77 0.net
シューシューって風切り音?はそり舌でも入るじゃん

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/01(土) 21:00:30.99 0.net
qiはqxi
ciはcsi
chiはchshi
に聞こえるってこと?

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/02(日) 07:51:17.78 0.net
chiの i はuが入ってるんでquと間違う
ゆっくり発声してくれたらわかるが

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/02(日) 11:12:18.99 0.net
円唇性くらい考慮してくれ

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/02(日) 19:45:41.76 0.net
>>71
違うぞ
chiのiは少しもuではないどころか母音ですらない子音の[ʐ]であり
あえてピンインでより正確に書くならchrとでもすべき発音だ

74 :49:2017/07/02(日) 21:54:28.16 0.net
ju ji zhi qu qi chi

聞き分け方法をまとめてプリーズ

75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/03(月) 02:53:40.95 0.net
ju→jü
ji
zhi→zhr
qu→jxü
qi→jxi
chi→zhshr

厳密に書くとこうでしょ

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/03(月) 18:06:05.99 0.net
xの有無なんて聞き取れない

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/04(火) 03:24:16.84 0.net
有無じゃなくて強弱なんだよなあ
何語の発音でもそうだけど何度も聞き比べて無意識的な基準を脳内に構築するほかないんだよなあ

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/05(水) 14:36:03.05 0.net
>>75
頭はぜんぶ無気で読んで途中から空気を出すんだ?

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/05(水) 23:27:09.52 0.net
帯気しているかどうかは破裂の時点では決定されない
その後に続く呼気の量(長さ×強さ)で決まる
有気音は無気音に比べ子音の破裂から母音の発声(声帯の振動開始)までの間に息を吐くための若干のタイムラグが挟まる

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/13(木) 09:09:49.28 0.net
美女先生の胸をみながら b p m f d t n l
https://youtu.be/JaTazuMrxmg

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/16(日) 19:19:14.85 0.net
そり舌音に母音がなく、子音成節だという説のオリジナルは、誰なんだろ?
名前忘れたが、アメリカ人の研究論文読んでてそういう記述を見たことある
中国語では子音単独の音節が認められないから(嗯とかは別だよ)、実際はそり舌子音+そり舌母音の連続した、
zhi[tʂɨ˞]、chi[tʂʰɨ˞](厳密には摩擦部分の長い[tʂːɨ˞])、shi[ʂɨ˞]、
ri[ɽɨ˞](もしくは[ʐɨ˞])という実現が基本と考えるのが良いと思う
確かに、中国人に長く発音してもらうと、zhiは[tʂɨ˞ʐːːːːːːːːːːːː]という風にはなるけどね
けど、それをいうと、普通のyiなども摩擦音の[ʝː]で実現していることもあるし
いずれにせよ、[tʂʐ]みたいな発音は、自由変異と考えた方がいい気がする
誰か意見お願いします

82 :81:2017/07/16(日) 21:49:17.12 0.net
記号間違えた!
riはɽじゃなくてɻでした

83 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/24(月) 09:35:40.01 0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

84 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/05(土) 00:29:04.48 O.net
きついままの摩擦音か、
ちょっと緩んだ接近音か、
完全に緩んだ母音かはたいして違いないってことか


riに関してのみ、完全に緩んだerとの対比で摩擦がはっきり聞こえるようにはしてるだろうが。




もしかしたら、たまたまピンイン制定メンバーには接近音使用者が多く居て、
注音制定メンバーには摩擦音使用者が多く居ただけかもしれないな。


注音も、標準なら声母単独なのに、方言のほうはm音節やng音節の韻母が作られてるのも、制定メンバーなどの違いかもしれないな。

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/01(金) 20:35:42.05 0.net
繁體字是正體字。

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/08(金) 15:07:07.97 0.net
西日本出身は拗音が好きだから<謝謝>をシェイシェイと発音しがちだな
ソースはまだ2人だけど
西日本の人は舌面音の練習しっかり!

87 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/08(金) 15:12:27.90 0.net
>>86
なにその意味わからない偏見
西だろうが東だろうが大多数の日本人はシェイシェイシェイシェイ言ってんだろ
第一拗音好きってのも意味わかんないしシェもシも子音は一緒だろうが

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/08(金) 15:13:39.01 0.net
音声学的に日本語のシャ行と舌面音はほぼ一緒なんだけど
>>86は頭おかしいのかな

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/09(土) 19:31:41.21 0.net


90 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/10(日) 11:16:35.46 0.net
謝謝(xiexie)がなぜシェイシェイになるのかと言う話では?
つうか「しぇいしぇい」で謝謝が変換された……

91 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/10(日) 13:28:23.91 0.net
日本人は舌が少し上がりすぎかな。
中国人の舌のホームポジションは空間の下側だと思う。

92 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/10(日) 15:23:02.31 0.net
それって何か支障あるのか

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/10(日) 19:46:19.36 0.net


94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/10(日) 22:05:39.22 0.net
舌面音が下手になる

95 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/10(日) 22:13:53.97 0.net
下手も何も普通に発音すれば良いだけだが
反り舌と違って特別な技能がいるもんじゃない

96 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/11(月) 22:18:31.91 0.net


97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/15(金) 21:38:53.60 0.net
zi ci si  中国人は舌を下側に置いて発音している
      日本人は上側に上がってるからスムーズに発声できない

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/15(金) 21:51:46.91 0.net
非科学的

99 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/16(土) 09:40:01.62 0.net
>>1
頭惡さう

100 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/16(土) 12:22:48.45 0.net
>>86>>91>>96
デタラメ

101 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/21(木) 14:33:27.23 0.net
チォーシーチェンダーマ

102 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/24(日) 22:11:29.99 O.net
謝謝(シエシエ)!

103 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/03(火) 19:46:50.87 0.net
香香はシイアン(グ)シイアン(グ)?

104 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/09(月) 15:44:38.45 0.net
中国語はカタカナでは通じないっしょ

105 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/09(月) 15:58:58.41 0.net
この場合は「カタカナで書けるような日本語式の発音」ていう意味
こうしてスレタイしか読まないやつによって話題がループする

106 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/09(月) 16:14:34.51 0.net
声調をカタカナで表現ができないのでは

107 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/09(月) 19:15:10.45 0.net
16名無し象は鼻がウナギだ!2015/05/08(金) 11:55:29.210
声調言語をカナで表すときに次のようにすると良いかもよ。
普通話だったら
第一声 マ ̄
第二声 マ/
第三声 マ_
第四声 マ\

108 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/09(月) 20:02:26.40 0.net
おまけに>>1も読んでないときた

109 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/10(火) 22:13:06.54 0.net


110 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/11(水) 07:38:07.43 0.net
戦前には仮名で中国語を表記する方法が工夫され使われていた
有気音と無気音をひらがな・かたかなで書き分け、-nと-ngは「ヌ」と「ン」で書き分ける、など

111 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/11(水) 09:47:25.70 0.net
0

112 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 02:26:16.02 0.net
有気音無気音なら濁点使えばいい
北京語には有声音無声音の区別は無いんだから
濁点を有気無気の区別に流用すればいいだけ

113 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 05:56:09.02 0.net
昔から中国語教育は言語学畑の理論家よりも通訳たちの実践主義が支配した
即ち通じなければ意味がない
中国語に濁音は存在しない
無気音を濁音で発音しても会話が通じない
だから濁点は無気音に使わなかった
せっかくひらがなとカタカナで書き分けられるのだからそれを使わない手はない

114 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 06:05:03.44 0.net
つまんね

115 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 09:15:11.99 0.net
>>113
>中国語に濁音は存在しない

存在する

116 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 12:53:49.48 0.net
方言の話も韻書の話も鼻音や側面音の話もしてないだろ
弱化音節の無気音の声母の一時的な不完全な有声化も教学的には優先度が下がる
濁音はないでFAだよ
そう言われてきたことには教育上の理由がある

117 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 19:16:29.10 0.net
濁音という概念が無いということだろ

118 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 21:21:23.77 0.net
発声は濁音を使えばいいが
有気音無気音の聞き分けはどうすればいいんだってな

119 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/12(木) 23:59:12.47 0.net
話がブレてるぞ
表記と発音と教育がどう関係してくるんだよ
濁点を使わない仮名表記支那語は歴史的事実としてすでにあり
日本の敗線とともに消えたんだからどうでもいいだろ
それでも>>110の表記法は便利なので戦後でも会話教科書などでは補助的によく使われていたし
講談社現代新書の鐘ヶ江信光『中国語のすすめ』の例文のカナ表記にも残っているから図書館で見るといい

120 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/13(金) 21:38:44.98 0.net
0

121 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/15(日) 14:17:37.90 0.net
>>75をカタカナで書けばどんな感じよ?

122 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/15(日) 16:12:38.24 0.net
狭義の中国語(北京音の普通話・國語・華語)とは違うが、
台湾語仮名というものが日本統治時代の台湾で総督府によって試みられた
詳細はウィキペディア日本語版にある(荒らされていなければ正確な筈)

そこでも-nはヌ、-ngはンで表記される(鼻音韻尾ではほかに-mがありムで表記)
有気音は声母を含む一番目のカナ(清音)の下に小さな黒丸の点を打ち、
ほかに無声無気音は清音字(ハ行は半濁音)で、
有声音は濁音字で声母を表す
8種類ある声調は独自の声調符号を使う

123 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/29(日) 13:38:37.66 0.net
学校で中国語は口を大きく開けろ、って習ったけど
中国人を見ているとそんなに口を開けてない
舌と位置と腹式呼吸で喋ってる感じ

124 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/29(日) 14:08:26.17 0.net
最初に口を大きく開けて覚えないと、
あとになって省力化して話すときにも母音の区別がちっとも表現できてないんだよ
無駄と思わずちゃんとやれよ
区別ができてるやつはほっとくけど
できない大多数のためには大げさにやらなきゃダメだ
ネイティブはどんな癖があったって区別はできてる

125 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/02(木) 08:52:37.69 0.net
有気音無気音は息というより

有気音 喉を開ける
無気音 喉を閉める

喉の開閉を意識すると上手くいきやすい
関東人は喉を閉めて話すので無気音が得意で有気音が下手
関西人とか西日本人は喉を開けて話すので有気音が得意で無気音が下手

126 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/02(木) 10:34:19.23 0.net
>>125
ありがとう。眼から鱗

有気音は喉をとじたままというより、喉で溜めをつくって一気に
空気を放出する感じだね

127 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/02(木) 11:20:57.85 0.net
喉を開ける/閉めるというのが感覚的でイマイチわかりづらいが、
要は調音点を開放して息を流す時、同時に声帯を振動させるか、声帯の振動開始を少し遅らせるかの違い
無声無気音で「溜め」を作るのは唇や舌などの調音点で、その時喉(声門)は呼気をスルーさせて口腔内の空気圧を上げる
調音点を開放して呼気が一気に出るときに、その勢いの差が声門の振動開始のスイッチのようになる
無声有気音では逆に溜めを作らず最初から調音点で息が漏れるようにし
(この時無声閉鎖音に続いて微かな無声摩擦音が聞こえる)、やや遅れて声帯を振動させる
有声音を持つ言語の有声閉鎖子音は最初から溜めがなく声帯振動と調音点の気流開放が起こる

128 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/02(木) 12:12:14.52 0.net
こういう関西と関東がどうと安直に決め付けるのは好きじゃない

129 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/02(木) 12:45:23.36 0.net
有気音と無気音以外の子音あるじゃん?
fとかhとかlは有気/無気どっちで読めばネイティブっぽい?

130 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/02(木) 12:46:12.49 0.net
無気も有気も糞もあるかよ

131 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/03(金) 22:38:49.96 0.net
0

132 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/04(土) 08:26:32.44 0.net
関東人は喉を閉めた音、促音が大好き
早急は「さっきゅう」と読む
関西人は「そうきゅう」
喉が開いてるので、そーきゅう、となる

133 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/04(土) 10:25:13.04 0.net
関東人が喉を絞めるのが好きだからではなく、
おそらく関東の方言において属格助詞に「の」「が」よりも「つ」を多用した時期があるため
それが語の複合化において濁音化ではなくよく促音化するようになった遠因と思われる

「新(にい)」+「堀」→◯「にいっぽり→日暮里」 (?「?にいぼり」)

のような派生が、属格助詞を経ずに行われるようになった

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/04(土) 15:00:16.96 0.net
>>132
ガガイのガイ

135 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/04(土) 20:16:00.16 0.net
0

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/05(日) 11:12:54.02 0.net
喉を開けて話すと空気が漏れるので自然と有気音になる
ただchiの場合は舌が空気の流れをブロックするので注意が必要

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/06(月) 05:23:26.15 0.net
その昔、PCがまだ黎明期だった頃 もちろんWindowsもないしインターネットなんかまだ無い
PCで中国語を扱う手段がまだなかった時代に中国語の入力方法を競う世界大会が中国で開催された
自前で考えずに外国人の競争心を煽って労せずに成果物を得てしまおうとういかにも中国らしい発想だ

各国代表チームが様々な入力方法を考案するなか日本チームが考案したのは発音をカナキーでカタカナ入力して
漢字に変換するという馬鹿にするにも程がある方法だった、日本製のPCを日本仕様のまま売り込めるという
発想だったのかもしれないが、当時としても感情的に受け入れがたい方法であっただろう

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/06(月) 05:31:49.23 0.net
最も合理的なのは注音入力だろうな
拼音入力よりもタイプ量がかなり少なく済む

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/06(月) 07:21:50.38 0.net
双拼式が一番かな
http://hoangmoc123.d.dooo.jp/hanyushuangpin.html

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/06(月) 12:09:37.80 0.net
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨しね

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/06(月) 18:30:14.99 0.net
ジンティエン ビージャオ ルォァ

142 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/06(月) 19:42:24.85 0.net
>>141
片仮名でつうじるわけねえだろ

143 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/07(火) 08:47:00.77 0.net
菓子の「カ」は喉を開くので有気
鹿の「カ」は喉を絞めるので無気

カ(開)
カ(閉)

と表記すれば良い

144 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/07(火) 09:55:48.59 0.net
「喉の開け閉め」が声帯のことを言っているのなら(「閉め」は完全閉鎖ではなく振動)
作られるのは有声/無声の区別であって有気/無気ではない
完全閉鎖なら声門閉鎖音が作られるだけ
無気音の調音における声門の閉鎖は無気音そのものではなく、あくまで付随する現象の一つであり、起こらなくてもかまわない

145 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/07(火) 18:36:10.35 0.net
>>142
jn tin b jio r
これなら分かるだろ

146 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/08(水) 04:09:29.97 0.net
>>145
文字化けがひどくてわからない

147 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/08(水) 13:18:11.15 0.net
声調は数字で書けばいいのに

便乗してこのわりとホットになってるどうでもいい文を俺も打ってみよう

今天比??。

148 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/08(水) 13:19:40.03 0.net
正確なピンインはこんな感じ?

ci → zs
ce → zse
ke → ghe
pa → bfa
te → ?

149 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/08(水) 13:20:00.66 0.net
J?nti?n b?jiao re

150 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/08(水) 15:29:12.55 0.net
0

151 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/09(木) 13:42:36.31 0.net
te → dle ?

誰か正確なピンイン教えて

152 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/09(木) 20:25:46.94 0.net
-

153 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/09(木) 23:45:19.59 0.net
何を基準にした正確だよ

154 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/10(金) 00:46:35.86 0.net
本人はマジメなつもりなんだろうから煽らないでおく
言語学に即した知識を与えてもどうせありがたがらないし聞かないしキレる
この板にはそんな知識の壁がある、ってやっぱ煽ってるなあ

155 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/10(金) 21:51:05.89 0.net
>>151
こいつ馬鹿だ
無視したほうがいいね

156 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 07:47:26.37 0.net
この板は質問するやつも答えるやつも頭がおかしいのが多い

157 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 09:59:11.31 0.net
言語学と語学を混同してる人は多いね

158 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 13:36:11.47 0.net
混同してるだけでなく人間的におかしいやつが多い

159 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 13:38:27.63 0.net
まともな人間が2chなんかやるわけねーだろ

160 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 16:15:37.18 0.net
>>157
日本人の常識の範囲内には存在しない学問だから……

161 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 16:30:41.17 0.net
言っちゃ悪いけど言語学に耽溺してる人間で人格がまともな人を見たことないわ
twitterでも言語学クラスタって人格破綻者ばっかじゃん

162 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 20:43:51.48 0.net
-

163 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/11(土) 21:21:48.60 0.net
ツイッターやってない俺には関係ないな
>>160
お前の中の「日本人」が狭くてバカなだけ

164 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/12(日) 21:38:52.57 0.net
-

165 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/21(火) 20:45:03.98 0.net
ルィィヴェァンルェン
正確だろ

166 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/21(火) 22:10:21.89 0.net
どっからヴが出てきた

167 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/22(水) 17:07:19.19 0.net
外国語板もキチガイ障害者ばっかり。

168 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/22(水) 17:39:41.09 0.net
ていうか外国語板からキチガイが流れてきた

169 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/22(水) 19:08:23.35 0.net
広瀬すずの朝ドラみて毎朝しこりましょう

170 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/22(水) 19:14:57.16 0.net
広瀬すずを食いまくりましょう
きみみたいなブサメンキモオタでもだいじょうぶ
https://youtu.be/W3vcDmZX4zU

171 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/01/11(木) 10:43:31.30 0.net
きみらイーランさんや川島海荷ちゃんの事務所の先輩のガッキーさんは好きでしょ?
中国のガッキーと呼ばれている龙梦柔栗子さんのインスタやうえいぼーをおかずに
いきた中国語を勉強しましょう

https://www.instagram.com/lializiko/?hl=ja
https://www.weibo.com/u/2128021282

中国のガッキーの解説記事だよ
もうSNH48のファンとかやめてガッキーをおかずにしましょう
外国語板の自治とか八兵衛いじめをする時間をガッキーのおっかけに使いましょう
https://rainmakerofnews.com/2314.html
https://nami55.xyz/actress/3085/
http://www.livenan.com/archives/21374509.html
https://trendy-da.net/ryu_muju.html
http://ichibankshot.com/2179.html
http://dcup0115.com/2018/01/07/gaki-tyuudgoku/
http://tee1515.com/10437.html
https://rocketnews24.com/2018/01/04/1004189/
http://matomame.jp/user/ELI_AYASE/740554142d265049350b
http://newstylegoon.com/archives/9740
http://life-watcher.com/21210.html
http://connectommy.jp/entamenews/7656/
http://takupath.net/lializiko-aragakiyui-3784


NHKの敏腕プロデューサーさんはみなさまの受信料を存分に使って
こういうかわいい子をテレビで中国語に出演させましょう

↓あとなにこのまとめ動画
https://www.youtube.com/watch?v=y8WiUq1_d-k

172 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/01(木) 21:17:38.24 0.net
中国人は声調を大事にしている
日本人は声調を疎かにしすぎだ

173 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/01(木) 21:18:51.16 0.net
関西人だけは声調アクセントを大事にしている
だから似非関西弁を極端に嫌うんだ

174 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/01(木) 21:21:30.95 0.net
「音調」を方言のコアにおいてるのは近畿人だけだね
それ以外の地方の人間は「語彙」を方言の主体だと考えている

近畿人にとって京阪アクセントで標準語の文章を読んだらそれは既に関西弁にほかならないが
他地方民からすると関西訛りの標準語と解釈される

175 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 07:23:56.25 0.net
>>174
手のこと 「てぇえ 」って3声で行っているように聞こえます。

>それ以外の
東北の人が標準語の文章を読んだら声調と母音のちがいで東北弁
そのものに聞こえますがそれを言うと彼らは怒りますね。

176 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 07:56:13.89 0.net
「東北弁」のイメージは確かに語彙じゃなくて発音の違いだな
でも東北弁に、声調というかアクセントというか、ピッチが違うイメージはないな

177 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 08:37:53.35 0.net
>>174
久しぶりに大阪に行ったらスターバックなどの外食サービスで関東アクセントに
変わっているのに驚いた。全国チェーン店は矯正するのかな?

素敵な京阪アクセントによるサービスの例
https://youtu.be/l1JP7G0d7cs

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 09:57:08.71 0.net
>>175
いや、普通は怒らない

179 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 11:05:51.77 0.net
きょうは休みだから吉岡里帆主演の「きみが心に棲みついた」の録画をみてるけど
このドラマきもすぎて脱落しそう
吉岡里帆の演技がわざとらしすぎてヘタすぎるしくそつまんない話だし
なにより向井理がきもすぎる
見てるといじめられてるような気分になるよお
カレー先生は向井理を毛嫌いしてたけど
その理由がいまさら分かった気がする
こんなドラマみたら頭がおかしくなるよ
ハリカちゃんはほっとけなくて目が離せないけど
吉岡里帆は見ていたくねえよ
向井理きもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもいきもい
もう脱落したいけど↓このシーンだけ見たいなあ

http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0009-003.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0009-004.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0009-005.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0009-006.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0009-007.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0009-008.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0064-005.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0064-006.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0064-007.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0077-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0077-002.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0077-003.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1517318549-0077-004.jpg

180 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 12:25:27.13 0.net
>>175関西は き の四声ある

気 きぃーーーーつけて 高く平らに伸ばす 1声
木 きぃ↑ 一気に上昇させる 2声
木(きぃ)がある 低低ではなく曲線的、擦る声 3声
key きぃ↓ 一気に下降 4声

181 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 14:41:17.62 0.net
声調言語って音楽みたいなもんだから
声調を間違うと音痴の歌を聴かされてるようで
イイイイイイってなる
まだ言葉の間違いのほうが許容できる

182 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 15:28:08.96 0.net
ホウチは?
https://goo.gl/61K21X

183 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 19:08:21.21 0.net
「我想〜」はオーシャン(ocean)のオをウォにするつもりで発音するといい。

184 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 19:17:06.47 0.net
東日本人は音の高低に疎い

185 :DJ学術 :2018/02/02(金) 19:48:30.37 0.net
なるほどシブヤドイツ系言語 ステファン ポンポニャック 天人 ルシフェル。

186 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/02(金) 20:43:41.20 0.net
-

187 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/03(土) 14:21:16.15 0.net
四国って語彙は中国地方に似ているけど
京阪アクセントなので関西弁扱い
関西人は音調(右脳)>語彙(左脳)だから歌が上手い人多い

188 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/19(月) 20:39:30.20 0.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M7MVQ

189 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/25(日) 12:02:32.48 0.net
おまえらの森迫永依ちゃんがドラマに出るぞ!!!
しかもチョイ役じゃなくて今回の主役っぽい
中国人の容疑者役だぞ!!!
おらおら予告編みろや
すげーぞ
森迫永依ちゃんが社長を殺したのかなあ
https://youtu.be/wm5Y08xzLaQ

みんなでテレビの前に正座して激しく応援しましょう!!!
絶対録画しろよ!!!
見なきゃおしおきよ!!!

相棒 season 16 #18
テレビ朝日 2018/2/28(水) 21:00 - 21:54
消えた2億5千万円!!直後に発見された撲殺死体と関連が!?殺害現場に隠れていた“証言拒否の女"がもたらす謎を、特命係は解き明かせるのか!?

◇出演者
水谷豊、反町隆史 鈴木杏樹、川原和久、山中崇史、山西惇、浅利陽介

ゲスト
森迫永依、矢野浩二

190 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/16(月) 23:18:06.33 0.net
上海で茶、チャ〜と二声で発音したら、ツァ〜だろと訂正された。
後、濁音と清音を区別するようで、俺の普通語は完膚なきまでに叩きのめされた。

191 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/22(日) 20:48:34.62 0.net
リスニングで有気音か無気音で迷ったら

1声、4声 →無気音
2声、3声 →有気音

だいたい当たる、マジで

192 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/22(日) 21:15:42.08 0.net
>>191
たしか中古漢語からの変化の法則でなんかあったと思うんだがな

193 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/24(火) 19:19:09.40 0.net
いやこれ聞こえの問題でしょ

194 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/24(火) 21:21:43.83 0.net
声調考えずに適当に早口で話した方が通じる

195 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/24(火) 21:40:04.67 0.net
中古音から普通話への変化の過程で
全濁音が清音に合流する際に、2声に有気音が、4声に無気音が多くなるような合流の仕方をしたのは確かなはず
1声に無気音が多かったり、3声に有気音が多かったりになる理由はよく知らん

196 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/25(水) 05:04:24.79 0.net
>>10
昔の教科書と違って、
今の普通話のRは「ジ」の要素はほとんどない
英語のR(母音の一部ではなく、子音の時のR)みたいな接近音でしゃべっている

197 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/25(水) 18:49:04.95 0.net
-

198 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/25(水) 19:57:06.09 0.net
中古漢語は平・上・去・入の四声があったが、
入声は韻尾が消えて平上去のどれかに合流、

平声は清音で始まる陰平(1声)と濁音で始まる陽平(2声)に分かれ、
この時全濁の陽平の声母は濁音でなくなり有気音化した

上声は同じく陰上(3声)と陽上に分かれ、陽上は去声(4声)に合流した
この時全濁の陽上の声母は上に同じく有気音化した

だから2,4声に有気音が多い
だが1,3声にも有気音、4声にも無気音はけっこうあって、
それは上記の変化の前から上声の有気音、去声の無気音だったものだ

199 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/26(木) 05:10:42.49 0.net
-

200 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/26(木) 16:21:07.28 0.net
10年ぐらいしたら既に日本語化した漢語を現代中国音読みしたり
日本語になってない中国語単語を日本語による会話や文章中で使う人が出てくるだろうね
ただそんな人も声調だけは取り入れないと思うけどw

201 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/26(木) 16:44:59.06 0.net
>>200 それはどうかな。本当に中国語が必要な社会になったら、そんな半端者はむしろ消える。
まあ十年じゃ無理としても。少なくとも通じないカタカナ英語の氾濫のような愚かな状況は阻止してやる。
日本人はもっと英語を含めた外国語にちゃんと敬意と熱意を払うべきだ。
頭の悪いやつに限って、浮かれて役に立たないガラクタを撒き散らす

中国にいる日本人の留学生や駐在社員は
昔から日本語の会話に中国語を普通に入れてるよ
その中で声調は最優先で入れる
日本語の高低アクセントの枠組みの延長で処理すればまったく問題ない
1声は高高、2声は低高、3声は低低、4声は高低
中国語の中の声調は何より伝達効率が高い

現地の日本人の中国語は、落ちこぼれていない限り、声調だけは正確だ
無気音/有気音、そり舌音、-nと-ngの区別、yuを1つの母音として出す、
などなどの部分はけっこういいかげんでも、声調だけは正確だ
そうじゃない人は生活が困難になる

202 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/27(金) 05:17:01.92 0.net
-

203 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/28(土) 22:58:19.24 0.net
陽上(というか全濁上声)は無気音だよ普通話だと

204 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 02:57:39.40 0.net
そこ自信がなかったのでそういうフォローを待っていた
よかった、この板にもまだそういう人が残っていたんだ

205 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 10:34:05.65 0.net
>>204
おまえは山口達也メンバーよりもロリコンスケベ

206 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 11:57:35.43 0.net
>>205
外国語板から来た下品人格荒らしは芸能ネタが好きだなあ
一度も言語学の話題を同じレスに入れたことがないという共通点もある

207 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 12:00:02.69 0.net
【高天原はエルサレム!?】 アウシュビッツ −ユダヤ人→  <イスラエル>  ←天皇家− フクシマ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524960113/l50

208 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 12:50:54.07 0.net
>>206
それじゃ中国語でレスしろや
中国語会話会話!

209 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 18:19:06.46 0.net
>>206
おまえにおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=Z1iq-638UBI

星野源のドラムの音に合わせてリズミカルにシコれ
高橋名人の16連射より速いぞ

210 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 18:27:28.90 0.net
>>206のバカはドラえもんの歌みて
星野源のうたにあわせてダンスしてるおねえさんのパンチラをおかずにシコるのがおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=ypRTzt1KrF8

211 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 18:43:08.70 0.net
>>206
你会说汉语吗?
你很胆小

212 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 21:52:35.19 0.net
絵に描いたような発狂連投クソワロタ

213 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 21:53:52.94 0.net
>>211
牛bi

214 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 22:27:55.63 0.net
>>212-213
おめえはハゲてんだろ?
https://twitter.com/Blackred0709/status/990528420466442242?s=19

知的障害者のDQNのおめえは
永野芽郁ちゃんをおかずに
星野源のドラムの音に合わせて
リズミカルに自慰しろ
https://www.youtube.com/watch?v=Z1iq-638UBI

おめえはバカだからドラえもんの歌みて
星野源のうたにあわせてダンスしてるおねえさんのパンチラをおかずにシコるのがおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=ypRTzt1KrF8

おめえはインドネシア語D級も受からない馬鹿なんだろ
すっこんでろ
今すぐ死ね
ちんこ切断して出血多量で死ね

215 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 22:40:43.82 0.net
>>212-213は山口達也メンバーよりもロリコンスケベ変態だから
東急渋谷駅へ行って柱に貼ってある本田望結ちゃんの写真をペロペロすんだろ
変態は顔だけにしとけよ
https://pbs.twimg.com/media/DZwz0adUMAE_Ssy.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DZwz3BKVMAAvbiy.jpg:orig

216 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/29(日) 23:42:27.70 0.net
中国語はカタカナで通じる
日本語は何を使っても通じない

217 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/30(月) 08:29:39.23 0.net
また元いじめられっこのDTガイジが来てるのか

218 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/30(月) 09:12:34.34 O.net
>>196
それでerとriの区別がつくのか?

219 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/30(月) 19:23:50.51 0.net
-

220 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/30(月) 19:41:37.66 0.net
>>218
口の開きがぜんぜん違うよ、おじいちゃん

221 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/30(月) 19:43:02.29 0.net
>>214-215
お前ってなんで絵に描いたような外語板出身芸能ミーハー特定キチガイなの?

222 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/04/30(月) 21:01:17.72 0.net
>>221
うえんうえんちゃんのインスタをおかずにしましょう
https://www.instagram.com/duanwenning/

223 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/01(火) 23:04:18.77 0.net
>>217
https://twitter.com/mirai_staff/status/991210898785124353
志田未来ちゃん
おまえにおすすめ

224 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/05/02(水) 08:53:55.67 0.net
このスレのピンインもボポモフォも読めないバカどもは
ジェネリック新垣結衣
龙梦柔 栗子ちゃんをおかずに
たのしく中国語を勉強しながらしこりましょう
https://www.youtube.com/watch?v=wYCGrURIOLo

225 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/07/11(水) 16:38:20.54 0.net
【同音同語】 ヘブライ文字は、そのままカタカナとして読める、漢字から作られたというなら証拠だせ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531275971/l50

226 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/11/04(日) 08:47:25.17 0.net
外国語板の全スレへのワッチョイ強制導入は
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨がワーワー騒いで
運営の板とかを荒らしてマンコーとかいうアホ運営にチクったせい
マンコーとかいうアホ運営は日本語が読めないから
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨の言うことを鵜呑みにして
意味なくいろんな規制をしたけど荒らし排除にはまったく無力で頭の悪さが露呈しただけだった
クレームはSNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨に言え
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨がひとりでやったまでのこと
自治だの投票だのぬかして意味のない投票したけど結局無効で
投票したひとからフルボッコだったしマヌケで頭悪いのバレバレで最高にウケた
SNH48好きのきもくてうざい孤独な50代ロリコン自治厨に文句を言え

227 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/17(日) 08:59:18 ID:0.net
また親しい人が助言されたのですけども菊池礼子様のホームページとかで中国語を上達できるとも伺いました。『中国語 菊池礼子』をinternet検索してみるならしれるのために上達したいなら調査して下さい。

R0Q

228 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/19(火) 08:19:21 ID:O.net
カンツァイ ツェイホウ イイシアン
シイ ペイチン シイチェン チーディエンチョン

229 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/12/17(火) 15:17:39.19 ID:jlOlkpWfw
>>180 関西は へ の四声もある

塀 ヘえ ーーーー 高く平らに伸ばす 1声
屁 へぇ↑ 一気に上昇させる 2声
へ〜ぇ(感嘆詞) 低低ではなく曲線的、擦る声 3声
へえ(返事)↓ 一気に下降 4声

230 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/02/07(金) 02:01:26 ID:0.net
だからバイト先の人等が申しされたが蛭田恵麻のノウハウなどで中国語が上達することが可能とも伺いました。
『中国語 蛭田恵麻』
がネットサーチすると参考になるらしいんで上達したいなら探索して下さい。

C97

231 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/02/11(火) 12:31:13.72 0.net
中国語の声調って何声が一番多いんだろうか?

232 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/02/11(火) 13:00:46.52 0.net
音声学的観点からの中国語高頻度単語の計量分析
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbhmk1974/19/1/19_1_49/_pdf

233 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/08/03(木) 22:53:25.54 ID:j5CcluPP7
福岡小学生3人か゛川て゛溺死とか世界最悪殺人テロ組織公明党國土破壊省斎藤鉄夫か゛殺したも同然だよな.何しろつい最近,國交省か゛エ事した川
なわけた゛しな、力による‐方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のз○倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風.突風.猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸工事だなんた゛と人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって曰本中コンクリ━├まみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテロ
行為だし、創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ,ビックモ―タ‐か゛言語道断だの
人殺しが笑わせる,保險料が上がるた゛のいうが.風水害連発させてあらゆる保険料爆上け゛させてんのは蓄財3億圓超のテロリス├齊藤鉄夫た゛ろ
もはや‐般家庭は風災水災を保険から外ささ゛るをえなくなってるのが現実、国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが國土破壊省斉藤鉄夫

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りハ゛バァくらいで,公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態た゛そうた゛な,他人の人生を破壊することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

234 :すみちゃん:2023/08/23(水) 17:42:52.40 ID:XbmgexEUz
二重施術、美肌施術など美容外科におきましては種々の施術が受けられます。コンプレックスで困っているとおっしゃる方は、どんな施術方法が最善なのか、兎に角話を聞きに行くことをお勧めします。
https://getsocialpr.com/story14638899/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8

235 :たけし:2023/08/31(木) 11:27:22.37 ID:b1mlnimBV
美容外科と美容皮膚科では行われる施術が異なってきます。美容外科におきまして相対的に為されるのは豊胸、脂肪吸引、整形手術など外科的な手術だと考えていいでしょう。
メイクを取り去るのはスキンケアの一部と考えましょう。よく考えずにメイクを落とし切ろうとしても断じてうまくいかないので、クレンジング剤にもこだわるべきです。
https://linkbio.co/5071223nce0K0

総レス数 235
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200