2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰か創作言語の歌詞を解読してくれ

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/19(水) 07:38:17.78 0.net
KOKIAのbattle of destinyという曲なのだがマジで解読できない。
アナグラムらしいけど規則性が本当に分からない。発売から大分たってるはずなのに解読成功してるサイトも見つからない。
2chで暗号解読頼むのなんて初めてだからここであってるのか分からないがもし何かが分かりそうな人いたらよろしくお願いします。
歌詞↓
http://petitlyrics.com/lyrics/923993

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/19(水) 08:54:47.80 0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12176808547
tatunotiくん、せめて回答締め切り後に来いよ
解読頼むどころか書き込むのも初めてだろ嘘つくな
あと暗号解読依頼スレならVIPでやれ

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/19(水) 23:09:54.83 0.net
>>2
すまんが俺はtatunotiくんではなくただの最近KOKIAを知ったニートだよ。tatunotiくんの質問を見つけて自分も気になってきて
早漏だから締め切り前に書き込んでしまった。tatunotiくんには悪い事をした。
あと書き込むのは初めてではなく3回目だから実質初めてではあるが嘘はついてない。
もしtatunotiくんの回答締め切り後も俺がこのことを覚えていたらお前の言うとおりVIP行くわありがとう。

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/20(木) 08:57:27.92 0.net


5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/28(金) 22:29:04.17 0.net
芸術言語に規則性は保証されないんじゃないの

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/08/15(火) 06:59:15.38 0.net
同じ創作言語の歌詞ならこっちのほうが字面も自然で好き
コキアのはプログラム言語みたい
http://www.triplefivestudio.com/extra/sha-rion_lyrics/
歌詞の意味は詮索するのが野暮というもの

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/11/26(日) 10:03:52.48 0.net
86 名盤さん 2017/11/25(土) 17:38:40.21 ID:xlnSTh21

一言で英語の歌詞って言ってもほんと色んなレベルがあるよね

内容は単純なんだけど、スピードが早くて分からないパターン
英語が崩れすぎて、歌詞見ないと分かんないパターン
内容がもはや詩のレベルで、解釈が必要なパターン

89 名盤さん 2017/11/25(土) 18:29:39.19 ID:d2GSI7nZ

英語だから単純な詩が難解で抽象的な詩に見える事もあるけどな

「沸騰!人参!じゃがいも!たまねぎ!」とかいう歌詞を
「沸騰した人参がたまねぎをじゃがいもする」とか読んで「難解だ…」とか言ってる様なミスはけっこうあるよ

つなげて読まなければカレーでも作ってるんでしょって感じだけど
なんとか学校で習った英文法の順番で解釈しようとしてしまう

91 名盤さん 2017/11/25(土) 18:47:33.59 ID:shRdyoEb

>>89
>沸騰した人参がたまねぎをじゃがいもする

これ全く冗談でもなんでもなくあるんだよな
特に英語の場合、動詞化した名詞も名詞化した動詞もかなりあるから
動詞としても名詞としても使う単語が「じゃがいも」の位置に来ると惨劇の幕開け

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/19(月) 21:35:37.39 0.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CSNHE

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200