2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

規範言語学を打ち立てたい

1 :まさや:2017/07/27(木) 13:11:04.02 0.net
言語の規範について

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/07/27(木) 17:41:02.02 0.net
まさや

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/09/22(金) 10:10:49.26 0.net
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです

【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1505815941/

関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております

4 :ノーム・チョムスキー:2017/10/06(金) 08:07:06.12 0.net
>>1
認めぬ。

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/06(金) 22:24:38.98 0.net
0

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/06(金) 23:40:06.26 0.net
EUでは六法全書はすべて同じ内容になってる
ただ、文法がややこしいゆえに間違える日本人は多い
文法に関しては、スタックの順番は、文章を読むときに皿を積むように単語を
積んでいき、上から当てはめていくことでそれらしい内容になる。ちなみに
返り点を打つのは時代遅れ。

フランス語は全部がスタックの順番
ドイツ語は動詞までがキューの順番で、動詞よりも後がスタックの順番
スペイン語は動詞よりも前までがスタックの順番で、動詞よりも後がキューの順番

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2017/10/06(金) 23:45:29.51 0.net
キューの順番は、上から読んだら上から当てはめてく
つまり我々の言葉の覚え方がこれ

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/02/19(月) 22:05:50.25 0.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RZ9P5

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200