2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢字について語るスレ 2

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/20(月) 15:55:18.93 0.net
このスレでは甲骨文や金文も含めた漢字にまつわるあらゆる話題を扱います

前スレ
漢字について語るスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1463210681/

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/20(月) 18:47:57.86 0.net
-

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/22(水) 18:28:23.13 0.net
うむ

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/24(金) 15:50:13.93 0.net
板違いです。ローカルルール参照

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/24(金) 18:08:01.15 0.net
最近は狭量な教師は少しは減ったのか?

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/25(土) 23:18:04.52 0.net
いつのまに1スレ目おわったのやら

  

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/25(土) 23:31:42.22 0.net
-

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/26(日) 00:11:32.51 0.net
言語学的に漢字を語るのならありか

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/26(日) 00:16:42.59 0.net
兌って上部は八に書かないといけないの?
説のつくりと同じじゃないの?

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/26(日) 13:31:03.24 0.net
>>9
同じ。行草ではこんな風に描いた。
簡体字は「兑」でそうしてる。
http://o.8ch.net/18zj0.png

11 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/26(日) 19:35:23.76 0.net
>>9
同じ
しかし、用例が少ないので判断は難しいけど、伝統的楷書では上部をハ+ロで書くより、ハ+ムで書くパターンが多い
説など同じ部分を持つ漢字も同様
説の旁のように、ソ+口は比較的新しい書き方(明時代ぐらいから多い印象)

12 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/27(月) 06:57:45.69 0.net
日本じゃ伝統的に八のままなんだね
書きにくいからあんま好きじゃないけど伝統には配慮するかー

13 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/27(月) 21:39:06.83 0.net
伝統的楷書はこんな形
http://o.8ch.net/191qt.png

14 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/27(月) 22:02:27.69 0.net
-

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/08/27(月) 22:30:35.44 0.net
~兌兑

16 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/03(月) 14:39:53.08 0.net
古い文字で縦に「古文」っぽい漢字で、右か左かは不明なんだけどなんて漢字だろう?
http://o.8ch.net/19ars.png

17 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/03(月) 16:15:04.95 0.net
>>16
「事」では?

18 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/03(月) 16:23:46.13 0.net
>>16
ありがとう。検索したらそれっぽかった
https://jigen.net/kanji/13661

19 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/03(月) 23:48:37.23 0.net
-

20 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/05(水) 03:12:40.02 0.net
ちゃんと入力できるよ


21 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/19(水) 08:55:19.89 0.net
古文漢文板に移動しなさい

22 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/19(水) 15:08:16.30 0.net
漢字の成り立ちについて出鱈目を流すテレビ番組
https://i.imgur.com/DDbWDzr.jp

「蚊」は「ブンブンなく虫」ではなく「文=もよう」のある虫
「鳩」も疑問
「冰」を楷書で書くと… ってあきらかに画像は明朝体だし
「略さないで書くと」という意味では「旧字体」とか「繁体字」と言うべきでは

23 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/19(水) 18:50:50.69 0.net
「氷」を楷書で書くと「冰」になるって言ってたのか?
バカ丸出しだなその番組

24 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/19(水) 21:11:19.90 0.net
>>22
画像くらいちゃんと貼れ
https://i.imgur.com/DDbWDzr.jpg

25 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/20(木) 23:32:23.36 0.net
蚊と鳩に関しては、そういう説もあるわな
漢字の成り立ちなんか、誰も証明できん

冰は欧陽詢とか顔師古とかが書いてて、開成石経もこの形だね

26 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/20(木) 23:48:01.52 0.net
>>24
こいつ外人なのかな
馬鹿なことをぬかすなという感じだが

27 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 06:58:01.23 0.net
「蚊」の子音にbの要素が入ったのなんて唐の時代の相当に新しい発音で
それ以前はmなんだけどそれが本当に蚊の羽音を音写したものなのかと

28 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 07:02:03.68 0.net
-

29 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 08:19:08.83 0.net
>>27
昔は蚊が飛ぶ音も現代と違ってた

30 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 11:10:53.51 0.net
蚊の羽音は/bu:n/というより/ɱu:n/だよな

31 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 11:11:51.89 0.net
蚊の飛び方かて時代によって変わるんやろ

32 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 16:30:43.97 0.net
いずれにせよブーンと鳴くから文(ブン)
とするのは正確ではないな

33 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 22:46:34.90 0.net
動物や虫の羽音の聞こえ方って、時代や人種によって違うから、あながち間違えとは言えないのでは?
  

34 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 23:48:25.06 0.net
漢検ミュージアムで幕末明治のことば展やってたのでみにいった
面白かった
https://www.kanjicafe.jp/detail/8218.html

35 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/21(金) 23:48:41.85 0.net
-

36 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/24(月) 17:56:22.80 0.net
大漢和辞典デジタル版
https://www.taishukan.co.jp/book/b376648.html
来年3月末まで100000円で買える
漢字ファンなら買うべき?
今昔文字鏡もってるけど

37 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/25(火) 00:36:10.25 0.net
使うなら買えばいいし使わないなら買うべきではない

38 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 00:19:50.63 0.net
>>36
USBメモリ1本……
あの巨大な大漢和辞典もUSBメモリ1本に収まるのかと思うと感慨深い

39 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 12:42:04.48 0.net
なんて読むかわからない漢字ってどう調べたらいいかな?
部首で調べても辞書にないしネットでも見つからない
手書きの漢字だからコピペもできないし…

40 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 14:15:32.27 0.net
>>39
手書き入力あるやろ

Google手書き入力
(Windows) https://www.google.com/intl/ja/inputtools/services/features/handwriting.html
(Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.handwriting.ime&hl=ja

ATOK手書き入力
(Windows) http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9710-9313
(Android) http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=054383

41 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 15:10:36.26 0.net
>>39
ここに書けば誰か探してくれる。

42 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 16:25:25.51 0.net
>>16みたいにな。

43 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 19:11:40.21 0.net
>>38
1PC(Windows)でしか使えないけど、USBメモリはインストール・アンインストールだけで後は保管
あの一冊だけでも持ち運ぶのが大変なものを、全部ノートパソコンやWindowsタブレットで持ち運べるのは感慨深いね
いちいち図書館行かなくてすむ
13万が最初だけ10万、来年10月から消費税あがるし
でも高い
迷ってます・・・

44 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 19:25:27.36 0.net
>>40
ありがとう、手書き入力も試したけど崩し文字?っぽくて読み取りできなかった
なんて読むのかわかる人お願いします

https://i.imgur.com/PfsaRgk.jpg

45 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 20:05:23.07 0.net
-

46 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 20:09:58.17 0.net
>>44
「樗」?

47 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 21:32:06.02 0.net
「樗」ですか!
ちなみに八十三の下の漢字は何て読むのかわかりますか?

48 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 21:50:54.95 0.net
叟かな
  

49 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 22:03:55.21 0.net
https://i.imgur.com/y3EJbiP.jpg
ついでに書道辞典で確認してみた

50 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 22:05:10.32 0.net
臼→旧の形になるのは定番ですね

51 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 23:33:03.37 0.net
ありがとうございました!
わかってよかったです

52 :名無し象は鼻がウナギだ!:2018/09/26(水) 23:47:32.82 0.net
手書き文字認識て草書や連綿体はお手上げなんやろうな

53 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 15:05:15.10 0.net
「張」という漢字について調べていたら
「たぶらかす」という意味があるとニコニコ大百科に書いてあるのを見つけたんですが
出典も真偽もよくわかりません
ご存知の方いらっしゃいますか?

54 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 15:57:43.76 0.net
大漢和辞典に偽古文『尚書・無逸』の「民無或胥譸張為幻。」と偽孔伝「譸張、誑也。」を引いて「たぶらかす」とある

55 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 16:09:28.74 0.net
ありがとうございます!!

56 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/20(日) 21:10:52.63 0.net
/

57 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/26(土) 22:59:15.46 0.net
勤務と謹慎と僅差の「きん」の部分ですが、勤務と謹慎を拡大すると草冠がくっついてるのとそうでないのとがありますが、
勤務は離して、僅差はくっつけるのが正しいのですか?
あと僅差のきんは草冠じゃなくて革命の革みたいになってますこう書かないとペケですか?

58 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/01/30(水) 17:48:30.86 0.net
>>57
両者の差異は旧字体と新字体との差です。
書くなら草冠の方が伝統的。活字でも見栄えを気にしてか草冠にしているものが多い。

59 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/09(土) 23:03:54.60 0.net
漢字についての質問ってここで良いですか?

かなーり前に亡くなった親戚に「柳太郎」さんがいます。会ったことはなく文字でしか見たこと無いので、皆「リュウタロウ」と読んでいたのですが、それを聞いた親戚の年寄りが「いや、ジュさんって呼ばれてたからジュタロウのはずや!」
と言い始めました。柳でジュと言う読み方は辞書をあさっても見当たりません。過去に柳をジュと読む使用例などあるでしょうか?

60 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/09(土) 23:25:07.76 0.net
済州とか山東あたりの方言でありそうですけどね

61 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 00:25:15.58 0.net
それって方言じゃなく外国語では!?w
ちなみに、うちに韓国からの血は全く入ってないです。
祖父母の代までは、和歌山の数十件しか無い小集落で集落内結婚繰り返してます。

62 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 17:45:49.91 0.net
>>59
それは佐賀弁とかでは?
「りゅ」が「じゅ」になる。

63 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 22:17:31.44 0.net
>>62
佐賀はいないなぁ。
ジュさん本人は明治後期に和歌山生まれ、ジュさんの父は岡山、母は和歌山。ともに明治10年代の生まれ。
私が直接話した年寄りは和歌山生まれ大阪南部育ち。
似た方言ある地域あります?

64 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 23:32:53.05 0.net
>>63
和歌山県ではザ行とダ行とラ行の混同が著しい。
ウィキペディア調べ

65 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 23:33:44.32 0.net
/

66 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/10(日) 23:54:17.85 0.net
>>64
それは知ってるんだけど、文字ではちゃんと区別出来てるんだよねぇ・・・

今ふと思い付いたけど、柳=木=樹=ジュ、と言うのは無理矢理かなw

67 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/02/11(月) 17:54:58.31 0.net
まあ、漢字のつながりはなさそうだから、訛ってただけだろうなあ

68 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/04/08(月) 18:28:10.49 0.net
「5世紀、日本に漢字がもたらされた。漢文の奥深さは日本語を豊かにした。
19世紀になると、日本人は漢字を使って西洋の思想を翻訳した。
新しい単語は中国に逆輸入され、今でも中国語として使われている」
(日本国紀)
「日本には優れた造語の歴史があり、特に明治以降は約1千語もの和製漢語が
中国に導入され現在も広く使用されている。」
(産経新聞、1月3日)

竹田恒泰@takenoma 4月1日
日本人は中国から伝わった漢字を使っていると言っても、
人類でもっとも巧みに漢字使ってきたのは日本人。
中国人は4000年も漢字を使っているくせに、まだ表音文字として用いる
万葉漢字も仮名も発明していない。あまつさえ、中国の国号の「人民」も
「共和国」も維新前後に日本人が作った和製漢語である。

69 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/04(土) 20:53:05.67 0.net
きっしょいなあ

70 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/05/05(日) 03:20:27.30 0.net
天皇制反対の極左 滝浦真人(放送大学教授) 炎上上等! 炎上上等!
有能な方倒してください

安全保障関連法案に反対する学者の会(左翼団体)に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
滝浦の本のアマゾンの高評価レビューも友人が書いてる

日本語を教える教師による暴言
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

71 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/06/25(火) 03:31:51.28 0.net
現代の中国語で使われる単語、その多くが「日本から逆輸入」って本当?=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1679985?page=1

72 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/09(火) 02:58:24.26 0.net
j

73 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/22(月) 23:10:20.35 0.net
甚だしい
搾る

についてですが、数字の「四」の中の部分と似てるとこあるじゃないですか?(八みたいなやつ)
右側のとこハネいるんですか?いらないですか?

74 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/24(水) 16:19:50.43 0.net
>>73
どっちゃでもいい
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kokugo_shisaku/joyokanjihyo_sakuin/table_12_si.html

75 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/24(水) 16:20:58.12 0.net
甚のとこ参照ね

76 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/25(木) 02:13:44.86 0.net
x

77 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/25(木) 09:48:53.34 0.net
77



【吉本クーデター】 両者の仲裁をしているように見せかけている松本仁志の顔が、暴力団の素顔そのもの
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563929457/l50

78 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/27(土) 22:03:26.86 0.net
為念(ねんのため)

SNSでこれを使ってる人を最近良く見かけるが、漢文訓読文化の名残が今も元気に生き残ってる稀有な事例だな。
知らない人が見たら「ためねん」と読ませる当世風なスラングだと勘違いすることだろう。

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/28(日) 02:35:02.59 0.net
>>74
そうなんすか?
エクセルで拡大するとはねてるんで、一応はねときます。
「耳」も下の部分棒が出てるけど、果敢の「敢」の字の耳に似た部分は突き出てないので迷った時期がありました。
こないだ3受かったので次準2受けます。

80 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/28(日) 11:48:31.05 0.net
お前は「a」とか「g」をどういうふうに書くんだ

81 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/28(日) 21:20:59.10 0.net
>>79
手書きの楷書では、通常はねません
そこをはねるのは印刷字体(字典体)ですね
字体には大昔から手書きと印刷の二種類の字体が存在します
その昔は、それをちゃんと区別して手書きは手書き、印刷は印刷と割り切って使い分けていました
印刷物が一般化し、誰でもみる機会が増えてきた明治以降では、徐々にその区別がなくなってきます
日本人は変にまじめで、教科書(印刷物)に書いてあるのが正しい!と考えてしまい、教科書にかいてある通りの字体を書いてしまいます
小学校の教科書は教科書体といって、手書きに近い字体で書かれていますが、漢字辞典や新聞、中学以降の教科書は、読むことに特化した印刷用の字体(明朝体)です
だから、印刷字体が手書きでも正しいと勘違いしてしまいます
パソコンの字体(エクセルも)は印刷字体に入ります
ちなみに、耳は、単独では突き抜けますが、聴や聞など部分になると突き抜けないのが通例です
これは印刷字体も同じですね
ただし突き抜けてもOKです

82 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/29(月) 00:50:30.39 0.net
>>81
詳しい説明ありがとう

83 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/07/29(月) 01:11:56.64 0.net
o

84 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/08/31(土) 21:38:11.31 0.net
教えて頂きたいのですが、最後の漢字の書体は何で漢字自体は何と書いてあるか分かる方はいるでしょうか?
https://i.imgur.com/8GcMTiJ.jpg

85 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/01(日) 07:15:27.60 0.net
>>84
漢字ではなく、花押だと思われます。

86 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/01(日) 07:54:44.90 0.net
>>85
ありがとうございます
恥ずかしながら花押を知りませんでした。

87 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/06(金) 01:52:57.79 0.net
o

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/08(日) 21:43:36.06 0.net
勤務と僅差

勤のほうのヘンは縦の棒が「口」の中に収まってますが、僅のほうのつくりは縦の棒が「口」の上に突き抜けてます。
しかも草冠みたいなのも勤と僅だと違います。後者は「革」の字に似てます。
なぜですか?それぞれこう書かないと×ですか?

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/09(月) 00:31:55.20 0.net
>>88
>>74見て

90 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/09(月) 01:15:11.12 0.net
>>88
新字体と旧字体のデザインの差です。
差はありません。
手書きなら新字体式がいいかも。

91 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/12(木) 00:50:43.82 0.net
>>88
>>81にも書いたものと同じ説明になります
クサカンムリの方が書写体で革の上っぽいのが印刷体(正字体)です
新字体は、多く伝統的な書写体を採用しているので、勤・謹はクサカンムリとなっています
それ以外(表外字)は国による決まりはありませんでしたので、漢和辞典(正字体・印刷体)に準拠、そしてPCとかに使われるJIS漢字もそれに倣って正字です
僅は平成22年に改定常用漢字で追加された漢字ですが、新字体に倣わずJIS漢字を意識して正字のまま採用されました(謎とかの二点しんにょう、餌などの食へん、捗とかも)
改定常用漢字は世の中のIT化を考慮していたからです
パソコンとかスマホで使う字形と、学校で習う字形が異なると混乱するだろうという考えからだと思われます
しかし、>>74
http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kokugo_shisaku/joyokanjihyo_sakuin/
にあるように、字形字体の許容範囲が明確に指針化されましたので、どちらで書いても問題なしとなりました
ちなみに、問題としている勤・僅・謹とかの部分は、漢隷(楷書が現れる前の隷書)の頃よりクサカンムリの方が一般的ですので、手書きで書く場合はクサカンムリがオススメです

92 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/18(水) 01:11:16.40 0.net
/

93 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/18(水) 02:19:03.97 0.net
断 のはこがまえから1画抜いた L 部分の部首名は何と言いますか

94 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/18(水) 20:30:03.87 0.net
その「部首」ってなんですか

95 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/09/18(水) 21:35:37.91 0.net
>>93
名前はまだない

96 :宇野壽倫の激白 葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202:2019/11/13(水) 18:47:20 ID:0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある

97 :名無し象は鼻がウナギだ!:2019/11/14(木) 02:24:30 ID:0.net
h

98 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/01/28(火) 20:01:55 ID:0.net
動詞・形容詞の漢字の訓読みについて、送り仮名(活用語尾)だけでは、区別できない
動詞などの訓読みが何組かある。

酷(ひど)い⇔酷(むご)い 形容詞
傅(いつ)く⇔傅(かしず)く カ行四段
包(つつ)む⇔包(くる)む マ行四段
嫉(ねた)む⇔嫉(そね)む マ行四段
滑(すべ)る⇔滑(ぬめ)る ラ行四段
違(ちが)う⇔違(たが)う ワ行四段

99 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/01/28(火) 20:36:53 ID:0.net
>>98
「ひどい」は「非道い」から来ているんだからそう書けばよい
そのほかは漢字を別の方の読み方されても意味変わらん
それがいやなら和語なんだから、かな書きすればよい

100 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/01/29(水) 10:59:50 ID:0.net
>>99
一般に、上記上2つ(酷(むご)い・傅(かしず)く)は主に右側、下4つは主
に左側の読み方をする。

どうしてもその反対側の読み方で読んで欲しい時は、平仮名で書けば
よいわけか。

101 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/14(火) 20:06:17 ID:0.net
>>98
これらは本来なら別の字を当てるべきだな
日本であまり使われていないで訓読みがない漢字を当てればいいわ。昔の日本はこれと同様のことをやっていた訳だし

102 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/14(火) 20:08:11 ID:0.net
>>99
ひどいであれば非道いにする
むごいであれば酷いとすれば混乱は起こらない

103 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/17(金) 23:42:40.63 0.net
先端と尖端

104 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/23(木) 14:39:24.70 O.net
西夏文字やパスパ文字って
正確には、漢字に分類されないんですね

105 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/23(木) 21:00:08.64 0.net
漢と関係ないしな

106 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/24(金) 07:30:49 ID:O.net
チベット文字も関係ないんですよね ?

107 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/07/30(木) 07:54:13 ID:0.net
死ね倭猿の馬鹿共

108 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/02(日) 16:29:19 ID:0.net
AV総合板や女優板にいつきすぎたので、ちがう板の体裁が新鮮に感じます。…が
こちらは2ちゃんねるの元々の(シンプルな)見た目を受け継いでるとも言えますかね

/(スラッシュ1字)の書き込みが「以上の話題はここでひと区切り」の感じで
見てすぐわかるデザイン的アクセントに、またスレッドの読みやすさになってるなー

109 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/02(日) 16:35:51 ID:0.net
「ここをはねるか、止めるか」などのデザイン差が、一種のまちがい探しみたいで
興味が尽きないです。光はへんにくると「くきっと」(より鋭く)はねるのに
改めるの己はへんでも悠々として(もとの形を保って)るのが気になってました
/ 
↑これはセルフで入れました。さてさて以下に本題を

110 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/02(日) 16:41:10 ID:0.net
こちらの板ではにわかもにわかなので、いまだ回ってみてないスレも多い。…ので
つぎの興味ごとを知るにふさわしいスレへの誘導や、読みやすい本などあればお願いしたい
思いつくままに挙げるんだが
・坂村健教授がトロンOSや超漢字でやろうとしてたこと

日本には古来の(漢字・漢語によらない)確固とした和語があるんかとイメージしてたが
馬とか梅とかのはっきり漢字音由来とわかる「訓読み」にとどまらずに、数多くの語が
「漢字をもとに(=漢字あったればこそ)日本流の読み書きに育めた」んだなー
・漢字文化圏の国々の言語の、とくに発音を比較する読み物があったら。できれば活字大きめで
行送りゆったり、新書ぐらいの手軽さだとありがたい。ジュニア(中高生)向けもウェルカム

……とりあえずこの2点で
政治の話が絡むととたんにこんがらがるのでその話はしませんが、漢字発祥の国として
いつもリスペクトは忘れないでいたいな…と思ってる、一介の漢字好きです

111 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/02(日) 21:24:28 ID:0.net
死ね倭猿の馬鹿共

112 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/03(月) 19:36:16 ID:O.net
非道い、酷どい/酷ごい、惨い

ち違、ち違う/た違、た違う

113 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/04(火) 02:56:37 ID:0.net
h

114 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/20(木) 21:47:53 ID:0.net
>>110
英語版wiktionaryの漢字の各ページが一番よくまとまってると思います。

こんな感じです。ttps://en.wiktionary.org/wiki/%E5%B7%9D

115 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:29:32.39 0.net
>>110
死ね

116 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:29:32.74 0.net
>>110
死ね

117 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:29:33.09 0.net
>>110
死ね

118 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:31:07.67 0.net
>>110
消えろ芥

119 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:31:07.85 0.net
>>110
消えろ芥

120 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:31:08.29 0.net
>>110
消えろ芥

121 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:32:39.72 0.net
>>110
失せろ

122 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:32:40.02 0.net
>>110
失せろ

123 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:32:40.48 0.net
>>110
失せろ

124 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:37:07.43 0.net
>>110
死ね間抜け

125 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:37:07.86 0.net
>>110
死ね間抜け

126 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/21(金) 05:37:08.31 0.net
>>110
死ね間抜け

127 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/28(金) 15:33:41 ID:0.net
>>110
死ね

128 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/28(金) 15:33:42 ID:0.net
>>110
死ね

129 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/28(金) 15:33:49 ID:0.net
>>110
死ね

130 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/29(土) 02:14:56 ID:0.net
>>110
死ーね

131 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/29(土) 02:14:57 ID:0.net
>>110
死ーね

132 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/29(土) 02:14:57 ID:0.net
>>110
死ーね

133 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/06(日) 02:14:27 ID:0.net
>>110
死ね

134 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/06(日) 02:14:28 ID:0.net
>>110
死ね

135 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/06(日) 02:14:28 ID:0.net
>>110
死ね

136 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/06(日) 03:07:45.41 0.net
0

137 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/27(日) 00:39:11.99 0.net
>>110
しーね

138 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/27(日) 00:39:12.07 0.net
>>110
しーね

139 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/27(日) 00:39:12.24 0.net
>>110
しーね

140 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/07/18(火) 04:30:49.97 ID:ywEyfRzKz
世代による公平も憲法の下の平等も知らない.しつこい不公平促進ハ゛カ税金泥棒立憲って、もはや莫大な税金て゛開いてる國会にヰラネーだろ
何か゛子供給付財源ガ─た゛.資本家階級ヰオン岡田が私腹を肥やすために未来の家畜がほしいだけなんだら岡田から徴収した金でやれや寄生虫
日銀に金刷らせて株買わせて圧倒的格差と優越的地位の濫用社會にしておいて価格転嫁ガーとか.何ひとつ価値生産しない公務員だの大企業
従業員た゛の税金泥棒に莫大な金銭給付してるしわ寄せが中小零細にゆくのは当然た゛ろうに、外形課税て゛もして大企業を全滅させるのが筋た゛ろ
クソ航空機によって勉強妨害技術後進國気候変動災害連發物価暴騰してる中.食料自給率ガーとか人囗減少させて緩和させるしかないものを
−部の貧乏人の孑をネ夕に騷いだり氷河期に謝れだのほさ゛いて金銭強奪の布石を打ってみたり.社会全体て゛孑育てなら赤の他人から金銭強奪
して社会分断引き起こして犯罪惹起するのではなく、てめえの意思で産み落としておいて子育て罰た゛のほさ゛いてる虐待系クス゛を豚箱に入れて
親権も児童手当も廃止して,余裕ある家にあちこち寝泊まり飲み食い好きなもの買ってもらう斡旋をすることが理にかなった解決方法だろ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTΤРs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

141 :名無し象は鼻がウナギだ!:2023/09/01(金) 17:48:57.61 ID:ji6Py9cTm
しっかし世界最惡の腐敗利権組織自民党の覇権主義岸田増税文雄はよくもここまて゛白々しい寝言ほざき続けられるよな
ウクライナか゛攻撃されたのは軍事費GDP比4%超て゛NATOにまて゛加盟しようとして脅威視されたのか゛原因だろ
北朝鮮の軍拡は日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家らがかつてない頻度て゛軍事演習た゛なんだと挑発してるのが原因だし
クソシナの台湾への執着は元々同し゛国で自国民が大勢居住してるからだろ
ウクライナも口シア民か゛大勢居住してるわけで.こうした事情を無視して曰本が侵略されるから軍拡するぞだの飛躍にも程か゛あるわ
クソシナやロシアを非難する奴は,沖縄が独立宣言しても住民の意思た゛と賛成して暴カ団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんた゛よな?
クソシナがと゛こぞの離れ小島て゛と゛うたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえだろ
そんな離れ小島のために年間云兆円もの税金を投入する価値か゛あるとでも思ってるなら.思ってるやつから年云兆円徴収してやっとけカス
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 141
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200