2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最小の語彙

1 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/27(木) 11:54:32.28 0.net
単語a, b, cが aはbかつc だとすると
これをaの因子はb, cというとして
すべてを表現できる語彙の最小の因子はなんだろう?
つまり素因数分解みたいなもの

初めてスレ立てます

2 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/27(木) 18:53:42.17 0.net
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした、なぜだろう。

3 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/08/28(金) 02:21:47 ID:0.net
z

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/02(水) 06:04:14.92 0.net
気狂い綜合スレッド

5 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/02(水) 06:04:15.18 0.net
気狂い綜合スレッド

6 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/02(水) 06:04:15.38 0.net
気狂い綜合スレッド

7 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/03(木) 10:54:36 ID:0.net
h

8 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/03(木) 11:05:21.05 0.net
オックスフォードなどの英英辞書の初学者の小型辞書には基礎語彙3000などがあって

3000単語で、他の全ての単語を定義するように制限されている(らしい)

その様に作られた辞書自体を計算言語による分析対象の中核にすれば自然言語処理が捗る筈だ


というのが私の目論見である

9 :名無し象は鼻がウナギだ!:2020/09/26(土) 00:15:42.97 0.net
>>1
       /     \      _________
       /   / \ \   /
      |    (゚) (゚)   | < 呼んだ?
      |     )●(  |   \_________
      \     ▽   ノ
        \__∪ /
      /     ̄ ̄ \
      | |        | |
      | |        | |
    |⌒\|        |/⌒|
    |   |    |    |   |
    | \ (       ) / |
    |  |\___人____/|   |
    |  |   ヾ;;;;|    |   |
            ,lノl|
          人i ブバチュウ!!
         ノ:;;,ヒ=-;、
        (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
      ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
      ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||  
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}  ヒャッホーやったぜしぇしぇしぇのしぇーーーーwwwww
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

10 :名無し象は鼻がウナギだ!:2021/08/01(日) 20:35:39.15 0.net
死ねカタカナ語話者

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200