2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ28◇◆

1 :薩摩っ子 ◆J/wd2sbpWsSd (ワッチョイ 8ac8-2goL):2020/05/21(木) 20:26:03 ID:yZemZw6S0.net
鹿児島県鹿児島市の話題を中心としたスレです。
鹿児島市の話題だけでなく、市に関連する県全域の話題もOKです。
(但し、鹿児島市とは全く関係・関連性の無い他地域の話題は、
該当地域スレでお願いします。)
鹿児島市と密接な関係のある川内原発(脱原発等)の話題もOKです。

※注意※
特定の発言者・特定の地域に対する批判的な論争はご遠慮ください。
特定発言者への執拗なつきまとい行為は厳禁です。
宣伝行為、誹謗中傷は控えて下さい。
幼稚な書き込みはみっともないのでやめましょう。

※荒らし行為※
議論を挟まずにニュース記事や長文だけを貼りつける行為、
又、独り言の連投などは意図的な荒らし行為と判断します。
(=>>2

※スレ立てについて※
ここは継続スレです。
スレの趣旨を変えるテンプレ改変は継続スレとはなりませんので、現行の
広域スレとはタイトルの異なる新たなスレタイとテンプレで立ててください。

前スレ
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ27◇◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1587786515/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:15:36.00 ID:EwQttD6F0.net
ひるおび!で『鹿児島』が話題に! トレンドTV
https://trend-at-tv.com/word/59750

言わずと知れた鹿児島出身の恵氏がMCを務める情報番組。
GoToキャンペーンについて、鹿児島商工会議所会頭がリモート出演。

昨日、大阪府知事が全国対象にするのではなく、首都圏、大阪圏などの
限定地域から始めるべきと言われていましたが、どうやら、会頭は九州内
では経済効果が期待できず、東京などの大都市圏からの来客を希望
しているとのこと。より多くのお金を落としてくれるのはそういうお客様だと。
まぁ言ってる事はその通りだが、コロナの事考えてるの?ってことで・・・。
5ちゃんねる実況でも相当非難されてましたが、ツイッターでも同様だった模様。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:19:07.14 ID:EwQttD6F0.net
今日は市の会見ないのか、遅れているのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:41:50.09 ID:EwQttD6F0.net
鹿児島は今夜はサッカーか
サッカーやらなければTBSで面白そうなのやってたのに見られないのは残念

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:51:58.70 ID:EwQttD6F0.net
鹿児島県 7月14日(昨日、火曜日)
 PCR検査実施件数      455件
 一日の最大検査可能件数 147件
 相談件数           7/11以降、未公表
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 310 %

※市HPより一部抜粋・・・
「7月3日以降の検査件数は、検査依頼数。各検査機関等からの報告がまとまり次第、検査件数に変更します。」
・・・END
7月3日(先々週金曜日)からそろそろ2週間経とうとしているので、いい加減
正しい数字に置き換えてほしいもの。
市の数字が変わってくれば県の数字も変わってくるものと認識しています。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:07:22.63 ID:EwQttD6F0.net
今日の枕崎市の家族内感染者(157例目)だが、
行動歴および経過
7/9 PCR検査(陰性判明)
7/10〜7/14 在宅
7/15 PCR検査(陽性判明)
とあるが、7/9の陰性が偽陰性の可能性を考えるなら、7/9以前の行動歴も必要だと思うが。

この親族内で陰性判明から陽性判明に判定が変わったのが126例目と合わせて2例ある。
枕崎市ではないが近隣の南九州市でも151例目が陰性判定から陽性判定に変わっている。

同地域でこれだけ連続して判定変更があるのも不可解。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:53:44.54 ID:EwQttD6F0.net
前半終了(ハーフタイム)

鹿児島U 1 - 2 鳥取

鹿児島が先制して鳥取しょぼいなと思ってたけど、鹿児島がそれ以上にしょぼかった
そんな前半

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:00:26.57 ID:EwQttD6F0.net
試合終了(本日の結果)

鹿児島U 1 - 2 鳥取

試合会場:白波スタジアム
観客数:830人
J3順位:(暫定)11位タイ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:39:09.61 ID:jyVrV6Q70.net
屋久島町・荒木耕治町長を詐欺などの疑いで書類送検 旅費着服問題 Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dcda3ca13d13bb206d1166f6d174e2bef2cef6
>住民が今年1月、荒木町長を刑事告発していて、〜

>県警は荒木町長が容疑を認めているかについて、捜査に関わるとして明らかにしていません。

さて、本来であれば逮捕→起訴→裁判の流れですが、
住民告発→書類送検の流れなので、不起訴処分→処分の理由を明らかにしていませんに
ならなきゃいいと危惧していますが。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/16(木) 13:54:07 ID:sWhoFpEp0.net
鹿児島県 7月15日(昨日、水曜日)
 PCR検査実施件数      240件
 一日の最大検査可能件数 147件
 相談件数           7/11以降、未公表
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 163 %

※市HPより一部抜粋・・・
「7月3日以降の検査件数は、検査依頼数。各検査機関等からの報告がまとまり次第、検査件数に変更します。」
・・・END
7月3日(先々週金曜日)からそろそろ2週間経とうとしているので、いい加減 正しい数字に置き換えてほしいもの。
市の数字が変わってくれば県の数字も変わってくるものと認識しています。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/16(木) 18:30:40 ID:sWhoFpEp0.net
桜島の噴煙、過去最大級の高さ8000m超か…6月4日噴火 Yahooニュース(読売新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b103e891c2a8a731e20f7f0d6db817aa6b85ebb
>噴煙の高さは火口から7850〜9570メートルと推定した。(気象研)

桜島、過去最も高い噴煙を観測 6月の噴火、9000m超も Yahooニュース(KYODO)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc1914d0de762a10ff0adc224851321a3d1f5f6
>〜火口から7850〜9570メートルに達したと推定されると明らかにした。(気象研)

6月4日爆発 桜島の噴煙、9500メートル超か 過去最大級と気象庁解析 Yahooニュース(南日本新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c1a1097c90f9647525e97c84215f4238484691
>火口上空7850〜9570メートルだったとする解析結果を発表した。(気象研)

8000m超 → 9000m超 → 9500m超

#解析はいずれも気象研
#解析結果はいずれも同じ
#話がでかくなる
#鹿児島あるある

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:57:35.40 ID:sWhoFpEp0.net
新型コロナ 重症の80代男性快方に[速報] Yahooニュース(南日本新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0967d19b832d090013b61bf61e06e02cbf0ede4
>〜持病を治療するため転院した。〜

会見で言ってた事と微妙に違う気がするが。
陰性2回を確認し感染症病床から退所したとしか聞いてなかったが。
昨日の県の会見でも、呼吸器症状については安定しているが、
高齢でありICU管理で人工呼吸器管理なので予断を許さない状況と言ってたはず。
今日の市の会見では、コロナの部分は重症だったと市と県で若干ニュアンスが違う。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:30:38.46 ID:sWhoFpEp0.net
鹿児島市で警察官など名乗る不審電話相次ぐ 注意を Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/04ddf1951087cfd313f883d1feec79fa72daf831
>〜キャッシュカードの暗証番号などを聞き出し、カードを受け取りに来ることを伝えます。

>また、警察官が暗証番号を聞いたりキャッシュカードを預かったりすることはないので、
>そうした電話がかかってきた場合は電話を切って最寄りの警察署などに相談してほしいとしています。

あまりにもオーソドックスな手口だな・・・。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/17(金) 17:24:54 ID:Yqk16T/c0.net
>>470
今日の記者会見で。
やはり記事の転院したというのは間違いであり修正しますとの事だった。
昨日の会見の説明は分かりにくかったので記者が誤解するのもやむなしだが、
よくよく聞いていたら転院という言葉は使えなかったはず。
感染症の病床から別のところに移られたと言ってた。
今日の説明のように、感染症病床から同病院内の他の病床に移られたと言えば
誰でも分かった事なんだが、そういうのも秘匿したかったんだろうと推察。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/17(金) 19:00:20 ID:Yqk16T/c0.net
川内原発1号機、制御棒曲がる 九電「安全性影響なし」 朝日新聞DIGITAL
https://www.asahi.com/articles/ASN7K3RRJN7KTIPE004.html
>今回の制御棒は約5年前から使用しているが、過去3回の定期検査で異常はなかったという。

過去5年前ならば、熊本地震の時の揺れもあったはずだが・・・。
あの地震の時、デマだか真実だか不明だが、ツイッター上では
「制御棒が曲がって下りなくなっている」とあったが。

物干し竿じゃあるまいし、巨大地震でもない限り曲がるようなものじゃ
ないだろうが、1152本中の1本だけというのは不可解。
1152本すべて、5年前から使用していて今まで1本も交換して
いなかったのか、そのあたりも気になるところではある。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:02:37.51 ID:Yqk16T/c0.net
鹿児島県 7月16日(昨日、木曜日)
 PCR検査実施件数      178件
 一日の最大検査可能件数 147件
 相談件数           7/11以降、未公表
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 121 %

※市HPより一部抜粋・・・
「7月3日以降の検査件数は、検査依頼数。各検査機関等からの報告がまとまり次第、検査件数に変更します。」
・・・END
7月3日(先々週金曜日)から2週間経ちましたので、正しい数字に置き換えてほしいもの。(呆れ)
市の数字が変わってくれば県の数字も変わってくるものと認識しています。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/18(土) 07:39:37 ID:z2C5dzMv0.net
鹿児島県警 男性警察官が新型コロナ感染 Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f9c4cd69b2ed721c484ff4e615171dbfaa083c
>男性警察官は、16日に感染が判明した男性の知人で、今月数回の接触があったことから17日にPCR検査を受け、夕方陽性が判明しました。

昨日の18時の県の会見では、新規感染者ゼロと言ってましたが、県内では発生してたようですね。
何時に締めるかにもよりますが、鹿児島市内がゼロだったのでおそらく合わせたのでしょう。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:07:45.32 ID:z2C5dzMv0.net
鹿児島県 7月17日(昨日、金曜日)
 PCR検査実施件数      133件
 一日の最大検査可能件数 147件
 相談件数           7/11以降、未公表
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 91 %

※市HPより一部抜粋・・・
「7月3日以降の検査件数は、検査依頼数。各検査機関等からの報告がまとまり次第、検査件数に変更します。」
・・・END
7月3日(先々週金曜日)から2週間経ちましたので、正しい数字に置き換えてほしいもの。(呆れ)
市の数字が変わってくれば県の数字も変わってくるものと認識しています。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:13:44.21 ID:z2C5dzMv0.net
→ >>475

先ほどのお昼のニュースで、「夕方6時ごろに陽性が判明」と報じられた。
昨日中に速報扱いで新たに感染者1名とする事も全然可能な時間ですが、
「○日ぶりに県内感染者ゼロ」と報じられた後なので、当日中に出すのは
ためらわれたのでしょう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/18(土) 12:30:45 ID:z2C5dzMv0.net
感染確認後「消えた女性」、駅で発見…大阪行きの切符持つ Yahooニュース(読売新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fad9a49cfa38d5c003c67d1c462ecfdbb514ad
>高知県四万十市の医療機関で新型コロナウイルスの感染が確認された後〜

>大阪行きの切符を持っていたという。  〜大阪府在住の30歳代とみられる女性で、

>>458でも書きましたが、

>自分が考えていた罰則付き法整備(>>451-453)は、
>居住自治体を超えて他の自治体に移動していた場合 → 罰金刑(重・100万以下)
>居住自治体の中で移動していた場合 → 罰金刑(軽・数万程度)
>
>交通違反同様、抑止力としては効果的だと思います。
>他自治体に移動した場合、そこの自治体の病院や宿泊施設を使用しますし、
>その分(数十万程度?)を全額自己負担というのでも良いかと思います。

居住自治体からの移動ではなく、PCR検査実施県から居住自治体の逆パターンですね。
以前、山梨(実家)→東京(居住地)の例もありましたので、
「居住自治体」を「PCR検査実施県」とした方がいいかもしれません。

国会は閉会中ですが、国が法整備すべき問題なので、得意の拡大解釈で
閣議決定でもすりゃいいのにと思う。
放置しておけば、同様の事例が次々出てくるのは間違いないでしょう。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/18(土) 12:49:02 ID:z2C5dzMv0.net
つづき
>〜女性の友人から足取りを聞き、駆けつけた中村駅で引き留めた。

そういえば、先日の鹿児島市内の感染事例でしたが、発熱している東京からの
知人を公共交通機関を使用して東京に返してしまった事例がありましたね。

市の会見では記者から「公共交通機関を使用して帰したのですか?」と
聞かれてましたが、「マスクをしていましたので」と言ってました。

PCR検査も受けさせておらず、感染拡大を防止するために説得すべきだと
思いましたが、自治体によって考え方がまるっきり違いますね。
もちろん正しいのは、「引き留める、説得する」だと思いますが。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac8-lLXF):2020/07/18(土) 22:15:46 ID:09aTQyuj0.net
またか
鹿児島市の港で男性の遺体 Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf0d5561bd784b2ae306f587ccb7dbd6349b42d
>〜鹿児島市宇宿2丁目のマリンポートかごしま近くの黎明みなと大橋を車で通
>りかかった男性が、海に人が浮いているのに気づき、〜

よくあんなところで車の中から気が付いたな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 07:03:23.85 ID:YqPoBb+z0.net
診療中の患者にわいせつ行為 医師に賠償命令 鹿児島地裁判決 Yahooニュース(南日本新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8493474c3ba1eee5e7d36f1cce5f9ebdf2342fe4
>鹿児島市の病院で2018年、診療中に50代の男性医師からわいせつ行為を受けたとして、〜

>医師は看護師のいない個室で診察した際、太ももや陰部などを触った。

こわいこわい。

>〜1100万円の損害賠償を求めた訴訟で、鹿児島地裁は15日までに、
>医師に220万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

220万じゃ低すぎるな。
こんな下衆医者からは500万はもらってもいい。

総レス数 1001
493 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200