2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪維新】日本維新の会295【大阪都再始動】

1 :無党派さん:2018/08/08(水) 12:43:39.87 ID:7DQ7cKRw.net
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会294【大阪都再始動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1532264573/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 :無党派さん:2018/08/08(水) 12:44:20.04 ID:7DQ7cKRw.net
次々と主要公約を実現する大阪維新

<大阪市営地下鉄>民営化基本方針案を可決、成立…市議会

大阪市営地下鉄民営化に向けた基本方針案は13日の市議会本会議で、
大阪維新の会と自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161213-00000050-mai-soci

新大学 22年度開設へ 府立大と市立大統合

大阪府立大と大阪市立大の統合形態を巡り、
大阪府と大阪市は府市が新大学を共同設置する方針を固めた。
実現すれば、医学・獣医師学を含めて文系から理系までを備えた、
学生数約1万6千人の日本最大規模の公立大となる。
大学の名称や学部再編などの具体像を詰め、2022年度の開設を目指す。

ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/160420/20160420038.html

大阪市の中学校で温かい給食を

大阪市は、中学校の給食について「おかずが冷たい」という不満が出ていることから、
温かい給食を出すために校内の調理施設の整備などを進めていますが、
当初の計画よりも早いペースで、整備が進む見通しであることがわかりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160827/5105531.html

大阪府市衛生研、施設を1カ所に集約へ

大阪府と大阪市が二重行政解消などに取り組む「副首都推進本部会議」が22日、同市内で開かれ、
来年4月の組織統合が決まっている府立公衆衛生研究所(公衛研、東成区)と
市立環境科学研究所(環科研、天王寺区)について、施設を1カ所に集約する方針を決めた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160822/wst1608220084-n1.html

市と府の産業系研究所の統合案 可決

大阪市議会の本会議が開かれ、中小企業の技術支援を行う、
市の研究所と府の研究所を統合する議案が、
大阪維新の会、自民党、公明党などの賛成多数で可決されました。

3 :無党派さん:2018/08/08(水) 12:44:38.37 ID:7DQ7cKRw.net
「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120009-n1.html

大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

維新はこうやってしっかり結果出してきてる点が凄いね
橋下が大阪府知事に就任して真っ先にこれからは観光戦略と言ったのが2008年
大阪で観光?はぁ?無理だよw って当時思ったが
大阪城でレッドブルモトクロス大会やったり御堂筋でF1走らせたりと
これ全部規制改革しなきゃ実現できなかったイベント
こういったぐいぐいと自分の責任で規制を突破していく政治家って全国にはほんと全くいないな
辞めた後にも結果がついてくるものなんだなと

4 :無党派さん:2018/08/08(水) 12:45:11.19 ID:7DQ7cKRw.net
10年前に橋下知事が誕生し最優先で大阪の観光に力を入れた成果

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/
関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ

2017年11月14日 2:00

三菱総合研究所は、関西を訪れる訪日旅行客には大阪府が京都府より人気が高いとする調査をまとめた。
2016年に最も訪問者が多かった観光地は大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。京都市で最も多い東山地区を5割近く上回った。
個人で関西各地をめぐる人が増え、のべ1434万人が大阪―京都間を移動した。

調査は2〜7月に関西国際空港から出国する訪日客約4千人に聞き取りした。
大阪府で心斎橋と難波に次いで訪問者が多いのは「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

関西をめぐる訪日客は16年にのべ9658万人。このうち5796万人が大阪府内を観光した。
関西での平均滞在日数はアジア・欧米を問わず4〜5日だった。

5 :無党派さん:2018/08/08(水) 12:45:46.33 ID:7DQ7cKRw.net
訪日ラッシュで過去最高!! 関空、1〜6月の旅客数
https://www.sankei.com/west/news/180725/wst1807250048-n1.html

 関西エアポートが25日発表した平成30年上期(1〜6月)の運営概況(速報値)によると、
関西空港の総旅客数は前年同期比約12%増の1496万人となり、上期としての過去最高
を更新した。格安航空会社(LCC)の就航や増便を背景に、中国や韓国、東南アジアからの
訪日客の拡大が続いた。

6 :無党派さん:2018/08/08(水) 12:46:09.24 ID:7DQ7cKRw.net
大阪の今後の予定

2019年 G20
2023年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 フォーミュラーE大阪開催(開催地は夢洲カジノ&舞洲) ← こんな感じでいいだろ
2025年 大阪万博(五分五分)
2037年 リニア大阪開通

7 :無党派さん:2018/08/08(水) 21:21:22.89 ID:fn5/Q+Xh.net
橋下徹さん、有田芳生さんに敗訴
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1533730004/

8 :無党派さん:2018/08/09(木) 18:55:15.08 ID:AA14HXoN.net
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
いま、大阪が、とてもワラエル

大阪は維新政党によって超巨額財政赤字になり起債許可団体に、
転落した。もう銀行もどこも、大阪には絶対にカネを貸さない。
というわけで、カジノで万博費用を捻出する大阪。

「大阪には、真面目に物事を考えられる人は、一人もいないのか!」

アメリカやマカオにある カジノ企業、すなわち犯罪者集団マフィアが、 
大阪万博開催のためのインフラ投資を行う予定の大阪
   ↓   ↓   ↓

もしもカジノ収益が、最初の予定どおりでなかったら、
それはもちろん 大阪でのカジノの完全自由化法制、
カジノの賭け金が 億円・10億円・100億円と天井無し、
犯罪組織マフィアが賭け金を貸す、さらには売春合法化・
違法薬物規制の大幅緩和。

アメリカのカジノでつくった借金から逃げていたら、日本までマフィアの
殺し屋が差し向けられ、惨殺されるという事件も、もちろんよくあることだ
まあマフィアに借金返せなかったら、全財産譲渡とか、実の娘を売り飛ばす
とかだな。 統計によると、じつにアメリカ人の6割は、何らかの借金を
かかえている。

かくして、大阪は 犯罪都市ラスベガス となっていく。
ヤッター、これが自慢の朝鮮人の都、大阪都
   ↓   ↓   ↓

まともな、カタギの企業は もっとさらに幾何級数的な超高速で
中小零細までも含め 大阪からは逃げ出して行く。
   ↓   ↓   ↓

「みなさん、けっして リニア を大阪まで引いては、いけません!!」

さすがの朝鮮人の都である大阪都だ。
まさかのカジノで、巨大産業都市の人口を養えるはずはない。

そもそもカジノなんて、いまどき全く流行らないからね。
ラスベガスの失業率は全米最高に高いけどね。(笑)
ttps://www.resocasi.com/news/detail?category=0&id=484

9 :無党派さん:2018/08/09(木) 18:56:01.82 ID:AA14HXoN.net
まあ 今後の 奴隷生活を ガンバレお

【 大阪がカジノのギャングに身売り 】

アホの大阪が、とうとうここまで来たか!
行き着くところまでいった大阪!

■ アメリカから大阪にだけIR大規模投資案件殺到中 ■
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
■ 大阪府・大阪市・維新 のほうから、     ■
■ アメリカのカジノ業者に対して         ■
■ もしも売り上げが予定通りでなかったら   ■
■ カジノの規制解除を行っていくという    ■
■ 契約を提示しているからだ         ■

億円、10億円、100億円、賭け金の額に天井無し!

マフィアのギャングが、賭け金を貸す!

借金から逃げていたら、マフィアの殺し屋が惨殺!

全財産を犯罪組織に譲渡!

実の娘を犯罪組織に身売り!

カジノの賭場でお立ち台ストリップ・ダンス!
https://i.pinimg.com/736x/b8/3d/ba/b83dba8361b0754cbfdc176280565efd--card-counting-the-games.jpg

裸ふんどしのバニーガールが酒を飲ませながら、博打を実施!
https://secure.toolkitfiles.co.uk/clients/26707/siteimages/hires/Bunny-Girl_Hostesses.jpg

【 大阪カジノ特区で売春合法化!違法薬物合法化! 】
IRのリゾートホテルに泊まってたら売春婦が部屋に訪ねて来る!
https://cjaye57.files.wordpress.com/2009/08/trusting_prostitute.jpg?w=470

テレビで、カジノのCMを大規模に流す!
【 酒池肉林 ! 】
http://i-wish-you-were-here.com/sites/default/files/images/Las%20Vegas/Las%20Vegas%20-%20Vegas%20the%20Show_26277319730_o.jpg

新聞・雑誌に、カジノの広告を大規模に掲載!
【 欲望とカネと女の魔界、大阪カジノ特区 ! 】
https://www.vegas.com/shows/adult/crazy-girls-las-vegas/lg_crazy-girls-large.jpg

看板・広告、カジノを大規模に!

アメリカのカジノ業者に、大阪府民・大阪市民を
売り飛ばした維新政党....

10 :無党派さん:2018/08/09(木) 19:31:35.03 ID:JQhhxesF.net
★運用資産額が最も大きい年金基金トップ20
https://zuuonline.com/archives/182478

20位 ATP(デンマーク) 1131億ドル
19位 GEPF(南アフリカ) 1192億ドル
18位 オンタリオ州職員退職年金基金(カナダ) 1304億ドル
17位 テキサス州職員退職年金基金(米国) 1332億ドル ★
16位 フロリダ州運用管理理事会(米国) 1539億ドル ★
15位 従業員積立基金(マレーシア) 1655億ドル
14位 ニューヨーク州公務員年金基金(米国) 1716億 ★
13位 地方公務員共済組合連合会(日本) 1832億ドル ★
12位 ニューヨーク州職員退職年金(米国) 1845億ドル ★
11位 カリフォルニア州教職員退職年金(米国) 1939億ドル ★

10位 PFZW(オランダ) 1964億ドル
9位 中央積立基金(シンガポール) 2271億ドル
8位 カナダ年金制度(カナダ) 2358億ドル
7位 カリフォルニア州職員退職年金基金(米国) 3066億ドル ★
6位 中国国家社会保障基金(中国) 3487億ドル
5位 ABP(オランダ) 4043億ドル
4位 韓国国民年金公団(韓国) 4622億ドル
3位 連邦退職貯蓄(米国) 4856億ドル ★
2位 政府年金基金(ノルウェー) 8931億ドル
1位 年金積立金管理運用独立行政法人(★日本) 1.2兆ドル ★★★★!!!!!← めちゃくちゃのキチガイ!!

11 :無党派さん:2018/08/10(金) 16:45:07.28 ID:yNFb5lu8.net
>>1
スレ乱立すんな

12 :無党派さん:2018/08/16(木) 10:37:55.21 ID:BP0h2qu4.net
橋下徹と小泉進次郎、どっちが上? --- 早川 忠孝
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180805-00010004-agora-pol

比べるのも失礼なほど能力の差は歴然なんだけどな
進次郎が橋下を上回る点は一切無い
あぁ、一つだけあるとすれば頭の悪い人間を騙す能力は進次郎の方が上かもね

13 :無党派さん:2018/08/20(月) 11:09:02.35 ID:PI8Z8KQg.net
東京のマスコミが絶対伝えたくないニュース

住みやすい都市、大阪3位 首位はウィーン、英誌調査
https://www.sankei.com/world/news/180815/wor1808150013-n1.html
住みやすい都市ランキング、ウィーンが初めて首位に 大阪3位 メルボルン陥落
https://mainichi.jp/articles/20180814/reu/00m/030/002000c

 英誌エコノミストの調査部門は15日までに「世界で最も住みやすい都市」の
ランキングを発表し、3位に大阪、7位にカナダのトロントと並んで東京を選んだ。
首位はオーストリアのウィーンで、2位はオーストラリアのメルボルン。
カナダのカルガリーが4位、オーストラリアのシドニーが5位。

14 :無党派さん:2018/08/20(月) 12:20:53.73 ID:V8DiqaLN.net
オール沖縄が玉城デニーを擁立する方針を固める。玉城も立候補に前向きな姿勢を示す
翁長知事が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長も玉城の支援を表明
保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通し
これはオール沖縄の勝ちだな。亡くなった翁長知事が後継者指名した候補が弔い合戦、
しかも、玉城は知名度抜群な上に、保革を超えた幅広い層から支持を得ていて、若年層からも票が取り込める候補だ。自民に勝ち目はない


沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html

 沖縄県知事選に向け、県政与党が自由党幹事長の玉城デニー衆院議員を擁立する方針を固めた。
8日に死去した翁長雄志知事が生前残した音声で玉城氏を「後継指名」したことが決め手となった。
一方、翁長氏が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長が玉城氏の支援を表明。
保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通しとなった。

 玉城氏は人気ラジオ番組のパーソナリティーから政治家に転身している。
知名度が高い上に、保革を超えた幅広い層から支持を得ていることから、与党は「勝てる候補」と判断した。
与党幹部はオール沖縄の弱点とされる「若年層からも票が取り込める」と評価しており、近く出馬を正式に要請する。

 玉城氏は与党が主宰する「調整会議」が推薦した候補者の中に名前を連ねていなかったが、
翁長氏が音声を残していたことが17日に発覚し、事態は急変した。
調整会議が「翁長知事の遺志は重い」ことを全会一致で確認したことで、玉城氏に白羽の矢が立った。

 玉城氏は2017年10月の衆院選では米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に反対する公約の堅持を理由に、
所属する自由党からではなく無所属で出馬した。
米軍基地問題では一貫した姿勢を示しており、知事選では新基地建設の是非を争点に、建設反対の意思を前面に訴えるとみられる。


【沖縄県知事選挙】翁長後継 玉城デニー氏、オール沖縄の条件整えば出馬
http://blogos.com/article/319035/

 玉城氏は翁長知事が亡くなる直前、金秀グループの呉屋守将会長と共に後継者指名されていた。
翁長氏の家族が録音していた遺言の存在が昨日(18日)、明らかになり、後継者の本命となっていた。

 玉城氏は先の衆院選挙では無所属で出馬し、自公候補に3万票もの差をつけて当選した。
琉球放送のラジオ・パーソナリティーを長年務めていたこともあり知名度は抜群だ。

 ウチナンチュの庶民感覚を大切にし、ブレずに辺野古新基地建設反対を訴え続ける政治姿勢は、
まさに「イデオロギーよりアイデンティティー」だ。

 調整会議が提示する条件が整いしだい、玉城氏は出馬の記者会見を開く。県知事選挙の火ぶたが事実上切って落とされる。


沖縄知事選、玉城デニー氏が立候補検討 オール沖縄確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000026-asahi-pol

 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事の急逝に伴う知事選で、
自由党幹事長の玉城デニー衆院議員(58)=沖縄3区=が20日、立候補に前向きな姿勢を示した。
翁長氏を支持してきた「オール沖縄」勢力からの意向確認に対して「重く受け止めたい。やると決めたらやるしかない」と述べた。

 玉城氏は20日朝、朝日新聞の取材に「この状況になったら、しっかり重く考えないといけない。
今週中には決めたい。後ろ向きではない」と話した。オール沖縄も玉城氏擁立でまとまる見通しだ。

15 :無党派さん:2018/08/20(月) 18:46:32.63 ID:V8DiqaLN.net
なんとあの足立やすしがデニーを評価。国民民主党の公式アカウントも玉城擁立の記事をツイート
デニーは革新ではなく、小沢系の保守なので単純な保革対決に持ち込みたい自民にとっては脅威


足立康史 (@adachiyasushi)

沖縄知事選:翁長氏後継、玉城氏前向き 「近日中に返事」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180820/k00/00m/010/165000c

昨日の報道特注公開収録でも取り上げたけど、沖縄県知事選の構図は決まった。
玉城デニー氏は本会議場で隣の席。気さくな人柄。


国民民主党 (@DPFPnews)

沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
- 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html


ラーメン評論家 山本剛志(らをた) (@rawota)

山田恵資「自民党政権は、沖縄県知事選を保革対決に持ち込みたいが、翁長さんは保守系政治家として"中央対地元"と言ってきた。
呉屋氏は保守系の経済人で、玉城デニー氏も小沢一郎氏の自由党所属で革新ではない。
革新の政治家が表に出ると、保守票が自民に流れると警戒している」 #TBSスタンバイ

16 :無党派さん:2018/08/21(火) 20:56:58.98 ID:2x/o9hKp.net
柚木は結局立憲入りを狙うことにしたのか。次の衆院選は立憲から出馬するのは確実だな


柚木氏が国民民主を離党へ=結党後初の動き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000119-jij-pol

 国民民主党の柚木道義衆院議員(比例中国)は21日、同党を離党する意向を固めた。

 安倍政権との対決姿勢を強める立憲民主党などとの共闘強化を主張し、
「対決より解決」を掲げる玉木雄一郎共同代表の党運営に批判的だった。

 22日午前に党本部に離党届を提出し、記者会見する。離党が認められれば、5月の結党後初となる。
党代表選(22日告示、9月4日投開票)で党勢拡大の機運を高めたい国民民主党にとっては痛手となりそうだ。 

17 :無党派さん:2018/08/23(木) 21:31:55.54 ID:inZAcCaP.net
さすが沖縄だ。まとまるべき時にはすぐまとまる。これでデニーの勝利は確実だろう


謝花副知事「名前は出ていた、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさんと。私もしっかりと聞いた」

会派おきなわ・瑞慶覧功会派長 「玉城デニー氏を推薦決定した。よって全力を挙げて取り組む」

会派おきなわ・平良昭一県議「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」

会派おきなわ・赤嶺昇県議「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」


沖縄知事選 会派おきなわが玉城デ二―氏の推薦を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00010000-rbc-oki

来月の沖縄県知事選挙に向け、与党の会派おきなわは23日、
出馬に意欲を示している玉城デニー衆議院議員を推薦することを表明しました。

「県知事選挙においては、玉城デニー氏を推薦決定しました。よって全力を挙げて取り組んでまいります」(会派おきなわの瑞慶覧功会派長)

会派おきなわは23日午前、会見を開き、来月30日に行われる県知事選挙で、自由党の幹事長、
玉城デニー衆議院議員が出馬を表明した場合、推薦することを表明しました。
会派「おきなわ」は翁長知事が生前期待する後継者をあげていたとする音声の開示を求めていましたが、
23日の会見では音声の有無に関係なく、玉城デニーさんの政治家としての姿勢を評価するとして推薦する考えを示しました。
一方、謝花副知事も23日朝、知事の口から2人の名前が出たことを明らかにしました。

「名前は出ていましたよ、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさん、私もしっかりと聞きましたので」(謝花副知事)


翁長知事 「音声」議論収束へ 謝花副知事も内容確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000017-ryu-oki

 会派おきなわは音声に関係なく、後継として名前が挙がった玉城デニー氏の支援を決定するなど、
玉城氏出馬に向けた環境は整いつつあり、事態は収束に向かっている。

 謝花喜一郎副知事も音声を直接聞き、内容を確認していることも22日、与党幹部の話で分かった。


県議会会派おきなわ、玉城デニー氏の推薦決める 翁長知事の音声が開示されなくても全面支援へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00302920-okinawat-oki

 県議会与党会派の「おきなわ」(瑞慶覧功会派長)は、9月30日投開票の知事選への出馬に向け玉城デニー氏(58)を推薦することを決めた。
23日、県議会で会見を開き発表した。

 平良昭一県議は、21日に沖縄市内であった玉城氏の後援会会合で、玉城氏から出馬への強い決意があったことを明らかにした上で、
「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」と表明した。

 赤嶺昇氏は生前、翁長雄志知事が期待する後継者として玉城氏らの名前を挙げた音声の公開を引き続き求める考えを示した。
一方、「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」と述べ、音声が開示されなくても全面支援する考えを明らかにした。

18 :無党派さん:2018/08/30(木) 18:36:11.56 ID:R3SHDWDD.net
リサーチコムの情勢調査でデニーが先行。グラフを見ても差がつきまくり
新潟県知事選の投票1カ月前の同じ調査では与野党候補がほぼ同数で、結果も僅差の票差だったのに対し、
沖縄県知事選も投票1カ月前の同じ時期の調査なのにこんなに差がついてるんだから、デニーの勝利でもう間違いないだろう

リサーチコムとは別の民間の調査会社の情勢調査でも、玉城53%、佐喜真26%、未定20%
日本維新の会の調査結果では玉城57%、佐喜氏21%という数字が出てダブルスコアで玉城が勝ってるみたいだしな

沖縄県知事選 最大の争点は基地移設。序盤は知名度で勝る玉城氏が先行か|リサーチコム世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010002-senkyocom-pol

現時点では玉城デニー氏を応援する声が多い

9月13日の告示に向けては、自民党と公明党が推薦し日本維新の会も推薦する予定となっている
前宜野湾市長の佐喜真淳氏のほか、電話調査を行った8月24日(土)時点では正式な立候補表明を行っていなかったものの、
翁長前県知事の後継として衆議院議員の玉城デニー氏も立候補の意向を表明し、事実上の一騎打ちの構図と報じられています。

「県知事選でどの候補を応援しますか?」と聞いたところ、8月24日(土)時点の調査では、知名度で勝る玉城デニー氏が先行

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010002-senkyocom-pol.view-004


玉城氏がWスコア優勢
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236471/1

「民間の調査会社の情勢調査が出回っています。調査日は不明で、玉城氏53%、佐喜真氏26%、未定20%だそうです。
他に、日本維新の会の調査結果だとして、玉城氏57%、佐喜真氏21%という数字もあります。いずれも玉城氏がダブルスコアの優勢

 出典のはっきりした調査もある。選挙情報サイト「選挙ドットコム」によれば、
先週24日の数字では玉城氏が大きく先行。未定者は2割だったという。

「投票日の1カ月前なら未定者がもっと多いのが通常で、2割は少ない。翁長雄志知事が死去し、
その後継として玉城さんをクローズアップする報道も多いので、
玉城さんを後押しするムードがあるからではないでしょうか」(選挙ドットコムの増沢諒編集長)

19 :無党派さん:2018/08/31(金) 17:56:29.89 ID:Lnb5F9WO.net
政治アナリストの政局ウォッチNOWさんの情報でも選挙ドットコム以外の各種調査でも玉城デニーが先行
沖縄県知事選はデニーの勝利で決まりだな。やはり翁長の弔い合戦に加えて、後継のデニー自体のタマが良いっていうのは大きいわ


政局ウォッチNOW「選挙ドットコムの調査は他の各種調査と傾向がほぼ同じ。玉城デニーが先行している
            玉城デニーという候補者のタマが良いというのが大きい。地元のラジオDJをやっていたこともあってすごく浸透している」


【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】沖縄県知事選:ホントに玉城デニー氏は「先行」なのか? - 政局ウォッチNOWチャオさんに聞いた話
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/91a86162779a603e00679c80addfdac8


20 :無党派さん:2018/08/31(金) 20:10:40.34 ID:Lnb5F9WO.net
連合が玉城推薦を決定。玉城勝利がますます盤石なものになったな


連合、玉城氏推薦へ=沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000118-jij-pol

 連合の神津里季生会長は31日、高知県南国市で記者会見し、
沖縄県知事選(9月30日投開票)で主要野党が推す玉城デニー自由党幹事長を推薦する方針を表明した。

 神津氏は「基地問題で連合沖縄は(故翁長雄志氏系勢力の)オール沖縄の中心組織の一つとして戦ってきた。その思いを最大限受け止めたい。
翁長氏の遺志を県民がどう受け止めて投票行動に移すかが問われる」と述べた。 

21 :無党派さん:2018/09/08(土) 10:04:03.20 ID:j2BcCQ+3.net
大阪府が宿泊税対象拡大を決定
https://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180907-OYO1T50022.html
 大阪府は7日、幹部による戦略本部会議で、ホテルや民泊などで
1人1泊「1万円以上」から徴収している宿泊税について、
課税対象を1人1泊「7000円以上」に拡大する方針を正式に決めた。
9月議会に改正条例案を提出し、来年中の実施を目指す。

 府によると、府内の1万円以上の宿泊者は2017年、宿泊者全体の16・4%。
「7000円以上」とすることで53%に増え、府は現状(17年度決算見込み額)より
約12億円多い約20億円の税収を見込む。

22 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 15:25:05.48 ID:FEPlMcwx.net
998 名前:無党派さん [sage] :2018/09/08(土) 14:13:58.75 ID:eLhfkvHq
維新のスレッて伸びが早すぎだろww。

999 名前:無党派さん [sage] :2018/09/08(土) 14:15:08.79 ID:eLhfkvHq
どうしてこんなに早く消化するんだ??

1000 名前:無党派さん [sage] :2018/09/08(土) 14:15:42.03 ID:eLhfkvHq
1000なら維新消滅だなwww

ID:eLhfkvHq

無職の敗け犬のヘタレの卑怯者の

知恵遅れの人生の落伍者は此方…(笑)

23 :無党派さん:2018/09/08(土) 15:37:33.73 ID:Ku6Qr+FB.net
関空もう国際線再開か
アンチ悔しそう

24 :無党派さん:2018/09/08(土) 15:51:11.36 ID:BL2EQ4O+.net
沖縄の選挙>大阪府民の被災者

25 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 15:52:41.28 ID:FEPlMcwx.net
人生の落伍者《《《《ゴキブリ…(笑)

26 :無党派さん:2018/09/08(土) 15:58:25.69 ID:BL2EQ4O+.net
維新が強い大阪南部が停電してるのに松井に見捨てられててワロス

27 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 16:05:38.72 ID:FEPlMcwx.net
人生の落伍者は暇で良いね…週休7日の屑…(笑)

28 :無党派さん:2018/09/08(土) 16:35:00.62 ID:BL2EQ4O+.net
関空、国交省が復旧プラン 運営会社主導に“見切り”
https://www.aviationwire.jp/archives/155277

オリックス無能

29 :無党派さん:2018/09/08(土) 16:52:38.49 ID:Ku6Qr+FB.net
まあ国は観光に力入れてて
今一番勢いある大阪関西の勢いを失いたくねえだろうし
全力で復旧させるわな

30 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 17:00:26.87 ID:FEPlMcwx.net
無能は貴様ですわ…(笑)

31 :無党派さん:2018/09/08(土) 17:01:01.94 ID:W2EOPUvj.net
松井さんを国政に そして首相に!

32 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 17:09:42.18 ID:FEPlMcwx.net
国土交通省主導=オリックスは無能…

此のロジックが到底理解不能ですわ…(笑)

33 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:30:16.26 ID:QfOMzLSu.net
>>32
> 国土交通省主導=オリックスは無能…
> ↑
> 此のロジックが到底理解不能ですわ…(笑)


記事読む限り、無能としか言えませんが…

https://www.aviationwire.jp/archives/155277

 国土交通省は9月7日、「関西国際空港の早期復旧等に向けた対策プラン」を航空局(JCAB)を中心にまとめた。
関空は2016年4月に民営化され、オリックス(8591)と仏空港運営会社ヴァンシ・エアポートが40%ずつ出資する
関西エアポート(KAP)が運営しているが、早期の暫定再開案を打ち出せないKAP経営陣に対し、官邸サイドが
“見切り”をつけた形だ。

 また、一日も早い暫定再開を求める政府に対し、KAPからは「できない理由しか挙がってこない」(関係者)
との不満が渦巻いていた。

 安倍晋三首相は6日午前、政府が開いた非常災害対策本部の会合で、関空の国内線7日再開に言及した。
「5日深夜、ついに官邸が激怒し、指示が下りてきた」と、別の関係者は明かす。

 山谷社長に、主導権はどちらが握っているのかを記者(私)が尋ねると、「私とエマヌエルが最高責任者だ」と応じた。
確かに出資比率が対等であればそうだが、仮に意見が割れた際、どちらが収集するかが明確ではない現状は、
スピーディーな復旧対応の足かせになりかねない。

34 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:33:08.90 ID:rB4YTKgD.net
松井リーダーは沖縄弾丸ツアーの後はヨーロッパ周遊ツアーだってさ
さすが非常時も余裕だよね


http://www.pref.osaka.lg.jp/hisho/tijinitei/index.html

35 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:35:25.46 ID:QfOMzLSu.net
>>33
訂正
「オリックスが無能」じゃないですね

「オリックス(8591)と仏空港運営会社ヴァンシ・エアポートが40%ずつ出資する
関西エアポート(KAP)が無能」

36 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:46:44.44 ID:rB4YTKgD.net
橋下がいまさらのように伊丹廃止論とWTC購入の言い訳ツイートしてるのは、地方自治法の住民訴訟が怖いからだろう。

俺たちはバカな有権者だとよ。これが維新創業者だ。

37 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:47:30.86 ID:Ku6Qr+FB.net
その割にパヨクは再開早すぎ安倍がアピールのためにやらしたとかほざいてるよな
結局どっちが正しいんだよ?

38 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:53:35.69 ID:Zlp3TPSE.net
>>36
平松のままだと大阪はもっと損害が出てたて言いたいんだろね

地震や台風なんてどの地域でも被害が出る

39 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:56:29.64 ID:XKBUON5d.net
4日の台風であれだけ大阪で大被害が出てるのに
ほったらかしてのんきに沖縄旅行をして蕎麦食ってる日本共産党の山下くんw
こりゃ次は全力で落選だな大阪府民よ

共産党・山下芳生jcpyamashita 9月5日

5日大阪などの台風被害を気にしつつ、東京から沖縄へ。沖縄では翁長知事急逝、7万人県民大会、玉城デニーさん出馬表明、辺野古埋め立て承認撤回と、情勢が進展する度に「オール沖縄」の結束が強くなっています。私も沖縄そばを力にがんばります。

40 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 18:58:32.03 ID:FEPlMcwx.net
無能さは日の出海運には遠く及ば無い…(笑)

41 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:58:40.27 ID:rB4YTKgD.net
見事にヒラマツガーとキョウサントーガー連呼

42 :無党派さん:2018/09/08(土) 18:58:41.06 ID:DDXO5Rrx.net
>>36
お前がバカなのは間違いないな

43 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:01:41.84 ID:M1mXUPMx.net
>>39
腎臓が悪いので、引退だよ。

44 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 19:02:06.34 ID:FEPlMcwx.net
無能3凶弟は此方…

日の出海運&大阪のオール野党&

大阪維新の会のアンチ…(笑)

45 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:04:39.21 ID:rB4YTKgD.net
橋下の批判するとお前らはビンビン反応して面白いな

46 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:05:15.42 ID:XKBUON5d.net
>>38
平松市長は大阪の護岸整備とか全部止めちゃったからな
防災意識ゼロ
一応平松でも大阪市の財政再建は考えてたことだけは偉いよ
道路や公園の公共のゴミ箱みるみる撤去して収集業務を半減させたからねw
市民サービスを低下させて歳出を減らそうとした

一方
橋下が市長になって急いでやったのが大阪市の防災施設の総点検
防潮堤が稼働するかのチェックの時など、設置してから一度も動かしてないとかなんとか職員が言ってたのは笑えた
それまでの利権職員の意識
=防災設備作るという土建利権だけが重要、その後設備が動くはどうかは土建屋の利権にならないので放置

47 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:07:28.35 ID:eLhfkvHq.net
>>22
ID:FEPlMcwx
どうしてそんなに必死になってるんだ?
1000が取れなかったからって悔しすぎだろww
なにが「人生の落伍者」だよ。自分のこと言ってるんじゃないのかね?
リアルで人生の落伍者の心理は理解不能だよ。
まあ、せいぜい歯噛みしながら書き込んでくれたまえ。

22無職捏造自演バ力竹内2018/09/08(土) 15:25:05.48ID:FEPlMcwx
ID:eLhfkvHq

無職の敗け犬のヘタレの卑怯者の

知恵遅れの人生の落伍者は此方…(笑)


25無職捏造自演バ力竹内2018/09/08(土) 15:52:41.28ID:FEPlMcwx
人生の落伍者《《《《ゴキブリ…(笑)

27無職捏造自演バ力竹内2018/09/08(土) 16:05:38.72ID:FEPlMcwx
人生の落伍者は暇で良いね…週休7日の屑…(笑)

48 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:13:51.45 ID:XKBUON5d.net
そう言えば

大阪湾一帯協力して(効率的に)護岸の防災整備しようと松井府知事をはじめ吉村大阪市長も協力体制できてるのに
竹山堺市長は非協力

兵庫や神戸も一体で整備しようと呼びかけても
兵庫県・神戸市「大阪府さんが一体になれてない(堺市の馬鹿)のを先になんとかすべきでは?」とか言われる始末

まぁ堺市の例を都合よく使われているだけで、兵庫県も神戸市も実際は効率化などしたくないんだろう
効率化しちゃったら既得権者たち(自公民共社など古い政党)は土建の美味しい汁吸えなくなっちゃうからね
防災整備が遅れれば遅れるほど被害うけるのは国民

自公民共社の優先度
土建利権 >>> 国民の生命財産

49 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:15:05.17 ID:rB4YTKgD.net
議員っぽいのばっかりだ
こまごま書いてくれても読まんよ

50 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:16:14.84 ID:P4F+BLCa.net
>>42
橋下さんの意思決定が理解出来ない若しくは受け入れられない人に対して言ってるのにな
俺たちって言えるところが凄いですよね

51 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:17:38.26 ID:rB4YTKgD.net
見事に釣られてくれてありがとう

52 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:17:52.20 ID:XKBUON5d.net
あ、沖縄知事選はこういう山下のやらかしを沖縄県民にどんどん広めた方がいいんじゃないかな
この人たちが知事になると沖縄に台風きても県民ほったらかしで国会で基地反対、9条反対とか連呼するぞと

沖縄なんて毎年強烈な台風に晒される土地だけに
近畿で何百万人もの台風被害放置でそば食ってる奴らを支持しますか?とw
沖縄県民には響くんじゃないかな〜


共産党・山下芳生jcpyamashita 9月5日

5日大阪などの台風被害を気にしつつ、東京から沖縄へ。沖縄では翁長知事急逝、7万人県民大会、玉城デニーさん出馬表明、辺野古埋め立て承認撤回と、情勢が進展する度に「オール沖縄」の結束が強くなっています。私も沖縄そばを力にがんばります。

53 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:19:14.31 ID:M1mXUPMx.net
>>52
山下は引退します

54 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:23:19.06 ID:XKBUON5d.net
>>53
むしろ沖縄知事選にこれは利用できるw

55 :無党派さん:2018/09/08(土) 19:28:58.14 ID:M1mXUPMx.net
創価学会員が数千人規模で沖縄に集結!自公候補の応援に!頑張れ創価! ・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536402265/

56 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 20:06:02.95 ID:FEPlMcwx.net
余程悔しかったみたいやね…安価を

付けて迄反論をして来るとはね…(笑)

57 :無党派さん:2018/09/08(土) 20:15:58.78 ID:BL2EQ4O+.net
>>48

維新はコンクリから人へで緊縮した民主党に近い

58 :無党派さん:2018/09/08(土) 20:17:03.56 ID:BL2EQ4O+.net
WTCなんて移転言い出してすぐ大学教授に論破されたのに無視してたのが橋下なんだよな

59 :無党派さん:2018/09/08(土) 20:29:31.35 ID:P4F+BLCa.net
>>58
可能ならば具体的な内容を教えていただけませんでしょうか

60 :無党派さん:2018/09/08(土) 20:31:50.66 ID:vu6ymiQn.net
おいアンチよ 松井知事が欧州に出かけて何が悪い?うん?
仕事だから問題ないだろ。

61 :無党派さん:2018/09/08(土) 20:46:48.61 ID:BL2EQ4O+.net
河田恵昭とかに散々防災上無理って言われてたぞ
橋下はいつもの学者コンプレックスで感情的に口撃してたけど

62 :無党派さん:2018/09/08(土) 21:41:04.99 ID:P4F+BLCa.net
>>61
ありがとうございます。
河田教授ですか。

63 :無党派さん:2018/09/08(土) 22:25:27.62 ID:NdzFh6TY.net
まぁ俺も維新支持橋下支持だけど咲洲庁舎は放棄せよという意見だなw
今回も風で潰されまくったし南海トラフにも弱いとかどう考えても司令塔としては機能しないぜw
関空はあそこから動かせないから橋をもう1本かけるとか補強せざるを得ないけどw
それより今回の伊丹ゴネ得を逆手に取って廃港に持ち込めないもんかなw

64 :無党派さん:2018/09/08(土) 23:07:48.48 ID:/D3H1dT7.net
大阪と北海道、危機管理能力で差が付いたね。
大阪の人も維新じゃダメってことに気が付いたんじゃないのかな。

65 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/08(土) 23:23:22.13 ID:FEPlMcwx.net
烏合の衆のオール野党では無くて正直ホッとしたわ…(笑)

66 :無党派さん:2018/09/09(日) 00:32:01.76 ID:lD/78qOy.net
久しぶりに覗いたら過疎っとるのうw
おい松井はん!大坂なおみ選手は大活躍やな!
OSAKAの名を世界に知らしめてくれた大坂選手を表彰せなあかんやろ!

67 :無党派さん:2018/09/09(日) 06:11:10.49 ID:qKa+JjDx.net
今回の松井の判断は致命傷になるかも

68 :無党派さん:2018/09/09(日) 08:04:44.47 ID:8oGHwX/1.net
投票してくれた人をコケにする元維新代表。
これだけ傲慢な奴を選任した大阪府民・市民ww

もし僕が伊丹廃港を叫ばなかったら - 9月7日のツイート
橋下徹2018年09月07日 19:40
http://blogos.com/article/323568/
@ほんと民間人になってよかったよ。バカな有権者に対しては、きっちりと反論できるし、
そんなバカな有権者のために自分の人生を費やすこともなくなったし。僕は知事当時伊丹
空港の廃港を主張したけど、そのことによって国から無視されていた関空問題が国政課題になった。
A当時国交相の前原誠司さんの英断で、国営伊丹空港と関空を一本化して完全民間運営に。
LCCと物流の拠点にし、国や自治体からの出ていた多額の補助金は0に。僕もその案を了承。
死にかけていた関空が蘇って過去最大の利用客数の更新中だった。

69 :無党派さん:2018/09/09(日) 09:33:53.64 ID:+RaQpnfN.net
そもそも穂高とやっさん支持者の極右勢をバカな支持者と切り捨てたしなw

70 :無党派さん:2018/09/09(日) 09:37:22.44 ID:G1uSF5GI.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ

苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりを繰り返しながら逃走してる樋田淳也みたいなことを言うなあ


71 :無党派さん:2018/09/09(日) 09:48:11.94 ID:qKa+JjDx.net
橋下は普天間を神戸に移転すべしとも言ってたな
めちゃくちゃ

72 :無党派さん:2018/09/09(日) 10:13:57.77 ID:jdseuuLQ.net
まーた前原辻元安倍の実績を自分の手柄みたいに吹聴してるのか

73 :無党派さん:2018/09/09(日) 10:24:44.81 ID:jdseuuLQ.net
橋下って何で国からの補助金嫌うんだろうな
国から補助金もらいまくりの東京が経済的に強いのに
大阪だけ国から補助金もらうの無くそうとしてて間抜けすぎる

74 :無党派さん:2018/09/09(日) 10:46:54.84 ID:AmAciLqj.net
>>73
そうやって地方自治体が国からいかにたかるかしか考えないのが日本停滞、そして国、地方自治体の借金が増え続ける原因と考えてるからじゃね?
俺はそういう橋下の考えを支持する。

75 :無党派さん:2018/09/09(日) 11:12:26.76 ID:yoegMBgB.net
官主導で長らく上手く行かなかったんだから当然だわなw
ブサエも元経産官僚やしw

そして関空の危機に乗じて乗っ取り計画始動だそうだw

https://twitter.com/metroagent/status/1038332674232877056
関空、国交省が復旧プラン 運営会社主導に“見切り”
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

76 :無党派さん:2018/09/09(日) 11:33:05.40 ID:jdseuuLQ.net
https://twitter.com/gogoichiro/status/654912525121662976

無能
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

77 :無党派さん:2018/09/09(日) 11:37:48.54 ID:+RaQpnfN.net
東京に銭たかるなら民営化した意味ないもんなw
タンカー会社から賠償金ふんだくれよw

78 :無党派さん:2018/09/09(日) 11:41:20.82 ID:jdseuuLQ.net
東京じゃなくて国な

79 :無党派さん:2018/09/09(日) 11:42:08.76 ID:+RaQpnfN.net
国税一番払ってるのは東京なw

80 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/09(日) 11:45:30.78 ID:iVZbmiJH.net
随意契約に於いて日本国内で最も国税を

貪り喰らう自治体も又東京ですわ…(笑)

81 :無党派さん:2018/09/09(日) 15:26:34.54 ID:semNKC0j.net
松井はチッチョリーナにでも会いに行ったん?

82 :無党派さん:2018/09/09(日) 15:29:46.88 .net
韓国人韓国人キ、モ、イ
自民頑張れ!
ご注意申し上げます。韓国を援護するのは日本人から嫌われますので、避けたほうがよろしいかと思います。
韓国は幼稚園児から反日思想を教育しているため大人になっても日本、日本人を恨んで憎しんでいて慰安婦、竹島、を中心に頭の中が反日でいっぱいの人たちです
私は愛国ホシュなんだよ
あああムカついてきた韓国に!

83 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/09(日) 15:38:10.35 ID:iVZbmiJH.net
船長「安全と思った」…「走錨」多発の関空周辺

2018年09月09日 10時20分 読売新聞

関西空港の連絡橋にタンカー「宝運丸」
(2591トン)が衝突した事故で、タンカーが
事故前、荒天時に避難するよう推奨されている
海域ではなく、関空島に近い位置に停泊していた
ことが、海上保安庁や運航会社への取材で
わかった。船長は海域外だと認識していたが、
「安全だと思った」と説明しているという。
同庁は停泊位置と事故の関係について調べている。
 同庁によると、関空周辺では、いかりを
下ろしたまま流される「走錨そうびょう」が
過去に多発。島に座礁する危険があるため、
同庁は台風接近時などに「関空島の岸から原則
3マイル(約5・5キロ)以上離れた場所」に
避難するよう注意喚起している。法的な義務は
ない。
 運航会社によると、タンカーは3日、関空島に
燃料を荷揚げし、重しとして海水を積んだ後に
離岸したが、台風21号に備えて午後1時半頃、
岸壁の南東約1・6キロにいかり
(約2・5トン)を下ろし停泊した。

日之出海運株式会社(船舶所有者は博多企業)

鶴見サンマリン株式会社(運航者は東京企業)

84 :無党派さん:2018/09/09(日) 17:27:54.72 ID:VdmVNEiD.net
ここぞとばかり藤井さん辺りが国土強靭化と声高に触れ回るんだろうな
言う通りやったら切りないわなあ
後世のことも考えて意思決定しないとな

85 :無党派さん:2018/09/09(日) 17:51:04.77 ID:kZSJO7qp.net
大阪以外の関西では軒並み立憲が維新を上回ってるし、その大阪でも民進時代より5%得票が上がっている。やらかさない限り、差は縮まる一方だろうな。

86 :無党派さん:2018/09/09(日) 19:06:08.12 ID:AmAciLqj.net
知見がないのでコメント出来ないが、これはやらかしには入らないのかな?

立憲民主党アカウント、北海道地震の「断水デマ」を拡散、謝罪
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/cdp2017-hokkaido

87 :無党派さん:2018/09/09(日) 19:25:26.43 ID:F47j+e1c.net
>>86
やらかしやで
自分がやらかしたのに、一緒に気をつけましょうってギャグも混ぜてるんやで

88 :無党派さん:2018/09/09(日) 20:42:22.54 ID:VdmVNEiD.net
サンデーモーニングもぷいぷい並みに酷いなあ
コメンテーター使って虚偽の情報流すなんて
岸和田市長の不正報道もそうだけど、毎日系は訂正報道やってほしいな

89 :無党派さん:2018/09/09(日) 21:04:36.99 ID:jdseuuLQ.net
松井知事、万博支持要請で欧州へ
台風復旧対応の中、出発
https://this.kiji.is/411348744219526241

90 :無党派さん:2018/09/09(日) 21:34:05.45 ID:+RaQpnfN.net
ニコ生の親分の会見でも藤井が正しかったみたいなコメントが多かったw
アホの大阪人も大阪維新神話が崩れつつあるかw

91 :無党派さん:2018/09/09(日) 22:05:07.58 ID:esgVAwY+.net
松井は不愉快そうにタンカーに八つ当たりしていた
しかし東日本大震災の時皇太子は5月のイギリスの結婚式を地震を理由に取り止めたのにこんな時に外遊は普通に考えたら非常にまずいのではないのか

92 :無党派さん:2018/09/09(日) 22:17:56.80 ID:AuddRhrH.net
>>91
>タンカーに八つ当たり

船長は刑事処罰されるやろし会社は損害賠償で倒産やな。

>>90
費用対効果、橋下の即リプの意見が正しい

93 :無党派さん:2018/09/09(日) 22:54:15.28 ID:IviKmW9n.net
確かに外遊やめて災害対応にあたったほうが支持は得られる

もしかして大阪厳しい?<万博

94 :無党派さん:2018/09/09(日) 23:18:01.36 ID:jdseuuLQ.net
関空以外の大阪府の台風被害が国から放置されてるから松井が取り組まないといけないのに

95 :無党派さん:2018/09/09(日) 23:47:31.16 ID:4Mc0gNDn.net
松井が大阪に戻ってくるのは1週間後か?

96 :無党派さん:2018/09/10(月) 01:21:43.51 ID:YrGw4dh4.net
>>92
人口減少し市場が縮小していくなかで経済成長するのは困難が予想されるときに、無闇に公共事業に資本を投下するのは浪費、将来の負担となってしまいそう
湾岸の負の遺産も日本や大阪の人口が増加し市場が拡大する局面なら、負の遺産になっていなかったと思う

97 :無党派さん:2018/09/10(月) 04:26:51.85 ID:eYXQkZO6.net
仮に万博誘致失敗しても、松井たちは
「台風21号の影響が大きかった 天災だから仕方ない」
って言い訳できるやん

98 :無党派さん:2018/09/10(月) 04:28:20.82 ID:E1VrM6Md.net
すっかり忘れ去られた地震

99 :無党派さん:2018/09/10(月) 04:35:33.84 ID:3rWb6f3g.net
>>90
藤井言ってたのは一人だぞ
コメビュで確認しろや

100 :無党派さん:2018/09/10(月) 06:34:33.88 ID:VlUPR3LR.net
台風被害<万博誘致失敗

災害に優しい大阪のためにも万博誘致

101 :無党派さん:2018/09/10(月) 07:22:04.02 ID:MbGDxTaY.net
そりゃ万博誘致できれば少なくとも経済効果数兆円で
今回の損害額規模の災害が何十回あっても余裕でお釣り来るからな

102 :無党派さん:2018/09/10(月) 09:38:26.37 ID:Xu1swwIN.net
タンカー会社つるし上げきたなw
とことんやってほしいw

103 :無党派さん:2018/09/10(月) 09:44:33.90 ID:m9+9PQoL.net
万博で経済効果数兆円で、財政赤字が数千億でそりゃめでたい

104 :無党派さん:2018/09/10(月) 09:54:35.83 ID:s0wRekWi.net
>>92

維新っていまあるものを緊縮で削りまくってるのに湾岸開発に力入れまくってるから
滅茶苦茶だよね

105 :無党派さん:2018/09/10(月) 09:55:47.56 ID:s0wRekWi.net
×>>92
>>96

106 :無党派さん:2018/09/10(月) 10:07:32.79 ID:6sjUSTOX.net
普段なら災害が起きたらパフォーマンスをやる維新が今回松井は災害放置してヨーロッパに出張
今後それを批判したら逆ギレするだろうけど

107 :無党派さん:2018/09/10(月) 10:12:23.76 ID:s0wRekWi.net
沖縄で選挙活動までしてたから擁護しようがない

108 :無党派さん:2018/09/10(月) 10:28:56.98 ID:uiJ55/k/.net
【台風21号】「タンカーの衝突さえなければ今の時点で復旧がかなっていた。この状況は人災」大阪府の松井知事、衝突に怒り★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536538324/

109 :無党派さん:2018/09/10(月) 10:41:44.47 ID:DmwPLvEK.net
「アホ」「恥だ」「バカ」 維新・足立康史議員が繰り返す“炎上発言”の狙い
http://blogos.com/article/323840/

そんな足立議員に身内びいきはないようで、「維新もダメだね。
立憲はバカだとか、国民民主党もダメとか言っているけど、
枝野(幸男)さんは曲がりなりにも毎週末全国遊説している。
玉木雄一郎くんも毎週末、全国を走り回っている。
維新の会はやっていない。
僕じゃなくてもいいけど、戦う共同代表が必要。
今の執行部は戦っていない」と熱く語った。

110 :無党派さん:2018/09/10(月) 13:10:58.26 ID:AfLo7JfB.net
大阪19区の丸山が選挙に強い理由って、若くてまあまあイケメンなのと、相手の谷川が公明党と仲が悪いことか。

111 :無党派さん:2018/09/10(月) 13:15:21.06 ID:jYPC4Ypw.net
>>110
それいじょうに19区は一度も自民が勝ったことない土地だから基本野党ででれば勝てる。

112 :無党派さん:2018/09/10(月) 14:20:55.86 ID:RcHuhzWf.net
>>110
19区民やけど公明の学会さんはほぼほぼ谷川に入れてるで。
それでも前々回も長安と谷川の三つ巴でも勝ってるし、
前回も維新の議員で全市町すべてで勝ったのは丸山だけやし。

丸山が強いのは、
地元の維新議員との連携、国会テレビやネットに加えて地元のポスターやイベントでの露出での知名度、普段からかなり地元周りもしてるなこの台風の時も。
この辺りが要因かな。
まあたしかに相手があかん谷川のボンボンというのもあるが。
谷川、丸山なら丸山の方が断然イケメンやって評判やな。

113 :無党派さん:2018/09/10(月) 18:45:51.95 ID:VlUPR3LR.net
丸山が勝てるは、府会議員で党副代表の今井豊のおかげ。

114 :無党派さん:2018/09/10(月) 18:49:26.96 .net
【朗報】みんな大好き音喜多さんが音喜多新党設立を宣言しネットでカンパを募集する

こんばんは、都議会議員(北区選出)のおときた駿です。

先月末に設立を宣言した「音喜多新党」スタートアップのために、明日10日8時からクラウドファンディングを開始する運びとなりました。

あたらしい政党を作って、日本の政治を本気で変えたい!音喜多新党を立ち上げます

そのために私は、クラウドファンディングという形でスタートアップの資金を集めることにしました。

http://lite.blogos.com/article/323958/

音喜多さんは山田太郎さんを国会に押し上げるべきだと言ってたし
動き出して来たな

115 :無党派さん:2018/09/10(月) 19:11:40.07 ID:WeLmnYAG.net
>>104
緊縮というよりは、税の配分を見直したという印象です。湾岸に限らず必要なインフラには投資していますし、子育て世代には手厚くなりました。湾岸における維新後の投資と維新前の投資額を比較すれば、負の遺産を活用しようとする側面大きいと思います

116 :無党派さん:2018/09/10(月) 19:44:47.19 ID:V3Cx5HkD.net
>>113
丸山は今井の貝塚市以外も軒並み勝ってるけどな。

117 :無党派さん:2018/09/10(月) 20:07:45.45 ID:Q8JfrLy8.net
>>112
谷川は何気に失言もやらかしてるしな

同性愛「『趣味』みたいなもの」自民・谷川とむ衆院議員
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL822VCPL82UBQU002.html

118 :無党派さん:2018/09/10(月) 20:23:47.14 ID:k76SO5If.net
>>102 >>108
ずっと騒ぎ続けて
鶴見サンマリンの社長と船長を
記者会見に引っ張り出してくれ

頼むぞ、松井知事

119 :無党派さん:2018/09/10(月) 20:26:00.27 .net
【世論調査】政党支持率 自民36% 立民6% 共産党4% 公明3% 維新1% 社民1% 国民1%
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536578562/

世論調査―質問と回答
2018年8月6日21時39分

あなたは、いま、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
 自民党 36(34)
 立憲民主党 6(8)
 共産党 4(3)
 公明党 3(4)
 国民民主党 1(1)
 日本維新の会 1(1)
 社民党 1(1)
 自由党 0(0)
 希望の党 0(0)
 日本のこころ 0(0)
 その他の政党 1(1)
 支持する政党はない 41(39)
 答えない・分からない 6(8)

◆9月に自民党の総裁選挙があります。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは誰だと思いますか。
 安倍晋三さん 32
 石破茂さん 26
 野田聖子さん 5
 この中にはいない 34
 その他・答えない 3

https://www.asahi.com/articles/ASL855GWDL85UZPS007.html

120 :無党派さん:2018/09/10(月) 21:09:45.62 ID:TQLCpLVF.net
>>108

その頃、大阪府の松井知事は、首相官邸行ったり沖縄で選挙応援したり、万博誘致のために
欧州歴訪したりと、大阪府知事として台風の後始末という職責を全うしなかったとさ。何や
っているんだか。

121 :無党派さん:2018/09/10(月) 21:24:54.75 ID:2E5/Zn13.net
例えるなら東日本大震災が起きた直後に菅直人が羽田や成田が使えないから名古屋まで行ってヨーロッパに1週間出張するような物

122 :無党派さん:2018/09/10(月) 21:29:46.92 ID:b++O9eQP.net
なぜ、たった1回のリツイートが名誉毀損になるのか?
―橋下徹の問題解決の授業 SNSの基礎知識編
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B9S5J65/

123 :無党派さん:2018/09/10(月) 21:37:03.04 ID:BfarEzUY.net
>>120
何しに官邸行ったの?

124 :無党派さん:2018/09/10(月) 22:15:37.93 ID:2E5/Zn13.net
>>123
台風の被害復興のお願いをしに行った
なおその後沖縄やヨーロッパに行き本人は大阪の被害を放置

125 :無党派さん:2018/09/10(月) 22:33:48.90 ID:VvmrIfc5.net
>>109
足立は年末までに除名されるみたいだが、上西みたいなオカルト扱いで次回出馬しないんだろうな。

126 :無党派さん:2018/09/10(月) 22:40:14.80 ID:qzaG7jzz.net
>>124
で、何が遅れたの?
しっかり検証して

127 :無党派さん:2018/09/11(火) 02:16:38.32 ID:gaFOykVo.net
一郎くんが官邸行ったのは、伊丹・神戸空港枠に、限定的に関空枠を移してくれのお願いやろ。
国際便 発着数 時間延長とか・・

128 :無党派さん:2018/09/11(火) 04:04:06.89 ID:zKp+dQon.net
>>110
大阪19区はキモヲタが多いんだよ
丸山はキモヲタだからな

あと維新はチンピラ政党だから、ガラの悪い泉南では強いw

129 :無党派さん:2018/09/11(火) 04:15:58.58 ID:zKp+dQon.net
>>101
by御用学者

130 :無党派さん:2018/09/11(火) 04:22:24.94 ID:zKp+dQon.net
>>121
維新信者は「何をやったか」ではなく「誰がやったか」で
叩きまくるかマンセーするかを決めるからw

131 :無党派さん:2018/09/11(火) 04:32:38.78 ID:zKp+dQon.net
>>41
平松が普通に災害関連のツイートしただけでブチ切れてたな<松井

132 :無党派さん:2018/09/11(火) 05:21:09.05 ID:MVi7LZqh.net
>>117
ただ、丸山は同性婚や同性愛については丸山というか杉田に近い感じがするんだよなあ・・・まあ杉田騒動で今後修正する
可能性はあるが。以前のニコ生の憲法討論見てたら杉田と同じようなこと言ってたし。同性婚を認めると他の性的嗜好の結婚
にまで波及するというような主張(ロリ婚とか近親婚とか)してた

133 :無党派さん:2018/09/11(火) 05:31:12.29 ID:zKp+dQon.net
キモヲタの丸山なら「二次元キャラとの結婚は認めるべき」とか言いそうw
自民の小野田キモ(腐女子)も「アニメキャラが彼氏です」とかほざいてたしw

134 :無党派さん:2018/09/11(火) 05:53:27.75 ID:Xrh7Ybmm.net
https://twitter.com/smoketree1/status/1039061028393246722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

135 :無党派さん:2018/09/11(火) 07:28:58.68 ID:MVi7LZqh.net
丸山が二次元キャラとの結婚を認めるべきと主張するくらいの柔軟さがあればむしろ良いんだが
オタ趣味持ってるだけでイデオロギーは右派、保守って感じだからな。小野田はむしろ好感持てるくらい。
杉田発言にも言い方はともかく批判してたからな。バランス感覚はそれなりにある。

136 :無党派さん:2018/09/11(火) 08:09:06.36 ID:CxeDmjr7.net
音喜多新党支援600万円突破w
https://camp-fire.jp/projects/view/95522

137 :無党派さん:2018/09/11(火) 08:13:37.89 ID:Pp9nPf8O.net
キモオタと右翼なんて相性がワルそうに見える
漫画好きの右翼は北斗、男塾、グラップラー刃牙みたいなオタク向けとは正反対な物が好きそうだし

138 :無党派さん:2018/09/11(火) 09:54:43.28 ID:D3mQZyYW.net
ここでさ、音喜多とか串田とかをやたら気にしてるのは、そのへんをコマにして国政維新を分裂させようとしてるわけ?
教えて議員さん

139 :無党派さん:2018/09/11(火) 10:01:05.35 ID:gCSaKUW0.net
杉田騒動では足立が一番いいこといってたわ

140 :無党派さん:2018/09/11(火) 10:11:39.41 ID:0zklfV5o.net
>>139
スプーンおじさんがスプーンつっこんだだけやろwwww

141 :無党派さん:2018/09/11(火) 10:54:14.79 ID:MVi7LZqh.net
>>137
それが違うんだよなあ・・・

142 :無党派さん:2018/09/11(火) 11:07:30.51 ID:CxeDmjr7.net
お客さんかw
都議選前は維新とかがやけで統一会派の話あったしなw
柳ヶ瀬今何してるのかしらんけどw

143 :無党派さん:2018/09/11(火) 11:09:14.89 ID:ObhHAWme.net
https://president.jp/articles/-/26161

144 :無党派さん:2018/09/11(火) 14:41:23.16 ID:UnhA7q6Y.net
「災害にも強いということを伝えたい」と言いながら、中部空港から飛び立つ知事w
もはやギャグ

145 :無党派さん:2018/09/11(火) 15:46:18.29 ID:aaDzCL4A.net
>>144
仕方ない
タンカー衝突というテロがなかったら普通に関空から行けた

で、ほとんどの人は仕方ないと思ってるのに
少数のメディアとアンチが騒いでるだけ

こういう少数の基地外が盛り上がるだけで
ほとんどの人は引いてしまうようなネガキャンばっかりやってるから
いつまでたっても維新を倒せないんだよ

146 :無党派さん:2018/09/11(火) 16:06:48.11 ID:aaDzCL4A.net
関空への鉄道、月内にも運転再開…想定より早く

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180911-OYT1T50073.html
連絡橋は線路部分と道路部分からなり、タンカーの衝突で道路部分の橋桁が線路部分に
乗り上げていた。この橋桁の撤去に2週間かかると見込まれていたが、1週間程度で終える
見通しがついたという。

147 :無党派さん:2018/09/11(火) 16:11:45.19 ID:9/wbvKT0.net
とうとうタンカー衝突をテロと言い始める馬鹿まで出てきたか…

148 :無党派さん:2018/09/11(火) 16:23:54.30 ID:w/KN6Ro1.net
>>142
お前がここで一人で小池こいけーーって連呼してただけだろw
今の体たらく見てはよ総括しろやw

149 :無党派さん:2018/09/11(火) 16:30:26.19 ID:ktzqsZb1.net
>>147
タンカー衝突を喜ぶ非国民バカ

150 :無党派さん:2018/09/11(火) 16:40:46.08 ID:hH4dFqLV.net
>>146
これはすごいね
月内とは驚いた

151 :無党派さん:2018/09/11(火) 16:43:23.92 ID:/YM1g2xC.net
【悲報】丸山議員、復旧復興が進んでない現状を自白してしまう

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1039048007444979712
明日、大臣や議員らが関空や尾崎駅視察予定らしい。
関西へも目を向けて貰えること自体は有難いが、未だ各市も関空も南海も被災対応中のタイミングで現場職員や幹部のアテンド対応等含め
現場人員時間を割かせることに。
国への要望はそこちゃう。
今迄批判は我慢したが限界、これでは原発の時と変わらん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

152 :無党派さん:2018/09/11(火) 17:01:56.69 ID:gCSaKUW0.net
維新の強い選挙区が災害で大変なのに松井は馬鹿だわ

153 :無党派さん:2018/09/11(火) 17:20:19.24 ID:zKp+dQon.net
>>141
現代の右翼はキモヲタだよなw
アメリカのトランプ信者もナード(日本でいうキモヲタ)が多い

>>145
信者必死だなw
一般人は万博なんて税金の無駄遣いだと思ってるよw

>>147
維新信者はガイジばかりw

154 :無党派さん:2018/09/11(火) 17:32:52.92 ID:JFHopm3E.net
坂東 忠信
@Japangard
 池上彰さんのネタ取り、テレ朝から私にも来ましたよ。簡単に言うと
● 名前は出さない
● 私が出演するわけでもない
● 私が話したことを池上さんが話すので局に来て事前チェックしてほしい
ということでした。都合のいいことやってんなあ、と思ったのを覚えてます。

 これはメディア全体の構造的問題。
「なんでも知ってる池上彰」を売りにするためにネタを集めるスタッフ、
物知りイメージに沿わないと仕事にならない池上氏、
そうやって視聴率を上げて広告費増をねらう局、
それを知らずに更に信仰心を増す視聴者。そういう構図です。

155 :無党派さん:2018/09/11(火) 17:49:52.98 ID:YWykfuaw.net
壊れたLED防犯灯に何時までもぶら下ったまんまの地デジアンテナ
折れた木や飛んできたゴミは道の端に積まれて放置プレイ
あちこち見てきたけどほんま酷いね
関空もええけどもうちょっとやることあるちゃうの松井さん?

156 :無党派さん:2018/09/11(火) 17:57:14.38 ID:zKp+dQon.net
>>155
府民の生活より万博カジノ利権の方が大事ですからw

157 :無党派さん:2018/09/11(火) 17:59:07.38 ID:zLpBeP2q.net
不可抗力の事故をテロとか。
この前の地震のときは維新のおかげで死者5人で済んだとか言ってたし。

信者も来るとこまで来たって感じ

158 :無党派さん:2018/09/11(火) 18:01:58.72 ID:+ji0M1BJ.net
維新代表松井のおつむの弱さは異常

159 :無党派さん:2018/09/11(火) 18:05:33.24 ID:zKp+dQon.net
>>157
良いことは全て維新様のおかげ
悪いことは全て大阪自民と共産のせい

これが維新真理教の教義ですw

160 :無党派さん:2018/09/11(火) 18:22:11.55 ID:Cz2VoL7+.net
>>159
典型的なネトウヨだよなお前w

161 :無党派さん:2018/09/11(火) 18:46:45.76 ID:VODsW4un.net
>>155
それ府の仕事ちゃう
市町村に連絡しなさい
>>156
無知乙

162 :無党派さん:2018/09/11(火) 19:06:10.84 ID:zKp+dQon.net
>>161
信者さん、お勤めご苦労様ですw
維新の知事じゃなかったらボロクソに叩いてるくせにw

163 :無党派さん:2018/09/11(火) 19:10:51.60 ID:VODsW4un.net
>>162
無知を晒してまだ居座るのね?w
反論できないと信者と言えばいいんだから、簡単なお仕事ですねw

164 :無党派さん:2018/09/11(火) 19:13:00.46 ID:xM7KiLX5.net
朝の4時からお勤めしてるプロやぞ
丁重に扱ってやりなさいwww

165 :無党派さん:2018/09/11(火) 19:15:24.34 ID:zKp+dQon.net
お前ら維珍ニートみたいに1日中ネットカチャカチャしてるわけじゃないからw

166 :無党派さん:2018/09/11(火) 19:26:53.39 ID:VODsW4un.net
信者、ニートという古いテンプレ煽り文句
次は顔真っ赤? 必死www?

おっさんが頑張ってると思うと応援したくなる

167 :無党派さん:2018/09/11(火) 19:48:26.79 ID:zKp+dQon.net
図星かニートw
ネットで維新マンセーしてる暇があるなら働けよw

168 :無党派さん:2018/09/11(火) 20:15:51.96 ID:aaDzCL4A.net
>>157
どこが不可抗力だよw


南からの暴風が充分予想できたのに関空の南側で待機
しかも海保の推奨の半分の距離
海保から2回注意を受ける
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3504341006092018AM1000/
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/15523.html


で、実際に停泊してたのは
完全に「関空の中の海域と言っていいほどのエリアで
この船長は関空を風よけ・波よけにするつもりだったと
言われても仕方ない
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180909-00050010-yom-000-16-view.jpg


重大な過失なので賠償金取り放題
チッソみたいに何十年も賠償金を払い続けさせろ

169 :無党派さん:2018/09/11(火) 20:35:33.86 ID:MvZF3XfO.net
>>167
はよ反論しろや
恥ずかしいヤツめ

170 :無党派さん:2018/09/11(火) 21:24:47.16 ID:zLpBeP2q.net
>>168
推奨なのに重大な過失とかよく言えるな
このクソ素人が
勉強してから反論しろ

と橋下様に言われるぞ

171 :無党派さん:2018/09/11(火) 21:28:08.81 ID:Cz2VoL7+.net
>>170
ネトウヨにはこれが過失に見えないのか?
こりゃ傑作だww

172 :無党派さん:2018/09/11(火) 21:29:46.54 ID:IkHhanuI.net
橋にタンカーがぶつかったのは大阪流のギャグかと思えてしまった

173 :無党派さん:2018/09/11(火) 22:05:13.56 ID:NP3p6ee5.net
有本香って安倍ちゃん応援団だけじゃあなくって松井も応援してたんだな。
虎ノ門ニュースなんて白々しく紹介してるしww

有本 香@arimoto_kaori
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/1038823471185182720
この「現場に居ない気がします」という、何の事実も踏まえず、誰の役にも立たない情緒的なコメントが、
なぜ許されるのか。松井知事が6日朝、首相官邸を訪れたのは、関空はじめ一刻も早い復旧に向けた支援
要請のため。ご本人が同日の『虎ノ門ニュース』に電話出演した際に明かされている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

174 :無党派さん:2018/09/11(火) 22:17:48.68 ID:aaDzCL4A.net
>>172
東京流のテロですw

175 :無党派さん:2018/09/11(火) 22:19:59.06 ID:gCSaKUW0.net
松井支持してるのがネトウヨじゃね

176 :無党派さん:2018/09/11(火) 22:39:00.87 ID:aaDzCL4A.net
>>175
ネトウヨの定義がバラバラだから
君が思うネトウヨって
具体的にはどういう人物や団体かな

例えば、ネトウヨ=桜井誠支持者なら
ネトウヨが松井を支持してるということは絶対ない

177 :無党派さん:2018/09/12(水) 00:00:09.78 ID:RawaCFo7.net
虎ノ門視聴者はネトウヨだと思うぞ

178 :無党派さん:2018/09/12(水) 00:41:22.81 ID:8iClkgyt.net
大阪終わったなw
ミナミの方ガラガラだわ

179 :無党派さん:2018/09/12(水) 03:48:47.14 ID:C1S5wWM1.net
松井が万博誘致に、必死なのは後その大阪の経済を考えてのこと・先々まで読んでいる。
今は、関空早期再会が最優先。復興には
結局金が入る。被災者の為にも。

180 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/12(水) 04:05:12.07 ID:HFpuxn4m.net
早期再開ね…(笑)

181 :無党派さん:2018/09/12(水) 04:52:32.94 ID:GcrVbMw/.net
なに、維新では自分たちはネトウヨじゃないよアピールが、はじまってんの?

182 :無党派さん:2018/09/12(水) 05:05:11.12 ID:FahKEtiJ.net
↓こういうアホは典型的ネトウヨだけどな

170無党派さん2018/09/11(火) 21:24:47.16ID:zLpBeP2q>>171
>>168
推奨なのに重大な過失とかよく言えるな
このクソ素人が
勉強してから反論しろ

と橋下様に言われるぞ

183 :無党派さん:2018/09/12(水) 06:50:14.06 ID:nlPa9otz.net
アホは自分の思い込みが絶対だと
それこそ思い込むからなw

維新が桜井誠と鋭く対立したことを
目の前に提示されても見えないふりするからw

パヨク
「維新はネトウヨ!」

ネトウヨ
「維新はパヨク!」


ネトウヨvsパヨクでファイト!

184 :無党派さん:2018/09/12(水) 07:10:56.90 ID:nlPa9otz.net
>>178
1ヶ月もすれば元に戻るんだから
悔しい思いするだけだぞw

185 :無党派さん:2018/09/12(水) 07:14:40.56 ID:GcrVbMw/.net
伝統的子育て条例を礼賛する奴らが
俺たちはネトウヨじゃねーよ
とか
なんの自虐ネタですかね

186 :無党派さん:2018/09/12(水) 07:50:25.97 ID:dup02s9z.net
519 名前:無党派さん (ワッチョイ 568c-0IR1 [153.180.74.38 [上級国民]]) 2018/09/12(水) 05:09:06.99 ID:esPXP5St0

<12日付の「産経新聞」一面の大スクープです>
玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も
http://www.sankei.com/politics/news/180912/plt1809120002-n1.html

187 :無党派さん:2018/09/12(水) 08:18:59.49 ID:nlPa9otz.net
>>185
これ↓のどこがネトウヨだよw

私立高校無償
4,5歳児教育無償
認可外保育無償
塾代1万円補助
18歳まで医療費500円
https://h-ishin.com/osaka-city/21809/


むしろ共産党が不要になることを心配しろw

188 :無党派さん:2018/09/12(水) 08:25:03.86 ID:rCil2ihL.net
>>176
ネトウヨという文字を目にすると、「ネトウヨの定義は?」
「ネトウヨなんて言っているのは朝鮮人だけ」「ネトウヨなんて居ない!」と過剰反応するやつがいる。
それこそがネトウヨ。
ネトウヨがバカにされると、自分がバカにされたように感じるから、過剰反応するわけだ。
ネトウヨの自覚がない人は、ネトウヨという文字を見ても何も感じないので、スルーする。

【テンプレ】「あ、こいつネトウヨだな」って奴の特徴
http://s-system4.seesaa.net/article/422705097.html
・日本は朝鮮人に支配されている!
・マスコミは朝鮮人がたくさんいて日本人を洗脳しようとしている!
・朝鮮創価は集団ストーカーを行っている!
・街宣車は朝鮮人。真の保守の日本人のイメージを悪くしようとしている!
(ネトウヨは実際にフジテレビデモに来た街宣車を追い払おうとしました。)
・工作員乙www1日10円のバイト出しなwwwww
(ネトウヨはネトウヨに反論する人間は朝鮮人工作員だと本気で思っている。)

189 :無党派さん:2018/09/12(水) 08:35:01.36 ID:nlPa9otz.net
>>188
スルーすれば頭に乗るだけ
スルーしなければネトウヨだから気にすると言う

どっちにしても維新支持者=ネトウヨと決めつけるだろうがw
だったらパヨクおちょくるほうが楽しいw

190 :無党派さん:2018/09/12(水) 08:36:19.95 ID:ocBbX+8D.net
注意 
【関西圏キチガイさん】
ドコグロ MM95-1/W5

自称大阪在住のパヨク。滋賀の野党県議のおっさんに心酔し、元知事の嘉田より選挙に強いと主張。
批判者を自称18区民と思い込み、深夜に罵倒レスを
連投し続けてスレを潰す。結局誤りに気づくも、
今度はオッペケや周南ニート扱いしてさらに恥を
曝し、結局は逃走。嫌いな人間を「キチガイさん」と
呼ぶ奇妙な言葉遣い。
こいつによれば関西地方全てが自分の地元らしい。関西の恥である。
キモヲタ連呼厨と並ぶ議員選挙板の狂人。

191 :無党派さん:2018/09/12(水) 09:18:54.19 ID:GcrVbMw/.net
>>189
あたまにのるってなんだ?
ネトウヨ君

192 :無党派さん:2018/09/12(水) 10:25:41.51 ID:8lXpec1i.net
大阪府 不正告発の内部通報者氏名を漏えい
https://mainichi.jp/articles/20180912/k00/00m/040/182000c

ひでえw

193 :無党派さん:2018/09/12(水) 11:06:41.67 ID:HaKHugjW.net
明日の維新懇親会は予定通りやるんだな。
松井知事は欠席?

194 :無党派さん:2018/09/12(水) 11:53:25.18 ID:+2wSHrKo.net
今大阪府で災害復興の指揮を取ってるのは誰なの?

195 :無党派さん:2018/09/12(水) 12:09:43.50 ID:RawaCFo7.net
>>187

そのへんはネオリベな

196 :無党派さん:2018/09/12(水) 12:12:32.17 ID:RawaCFo7.net
自民ですら自重してた蓮舫叩きをネトウヨと一緒にやってたのに今更ネトウヨじゃないとか無理だぞ

197 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:25:00.31 ID:ocBbX+8D.net
>>187
維新は新自由主義というより第三の道(ブレア時代のイギリス労働党)路線だと思う。
新自由主義の経済政策のもとで社会民主主義的な福祉国家を目指すという、ニューレフトとかラジカルな中道と呼ばれる路線。
市場原理の徹底(規制緩和など)で経済を活性化させて税収そのものを増やし、小さな政府(民営化など)で公務員の人件費を減らし、福祉につかえる税収を増やす。
福祉の拡充といっても高齢者のバス無料とか、貧困層の生活保護のような弱者への闇雲なバラマキ(ネガティブウェルフェア)を増やすんじゃなくて、教育費無償化や就労支援のような社会への参加を援助するような福祉(ポジティブウェルフェア)を充実させる。
「税金を貰って人に支えられる側の人間を少しでも減らし、税金を払って人を支える側の人間を増やす」ことを目指す。

小泉自民党みたいな経済政策と共産党(生活保護利権に群がる日本共産党とは違う)的な福祉政策の究極の組み合わせ。
本場イギリスでは10年前に否定されたがw

198 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:31:09.02 ID:tdH3nT0q.net
>>178
今日1時半ごろ行ってきたけど
ミナミ閑散てどこの話やねんというくらい人で一杯やったぞw

りくろーおじさんでは10人くらい
551では5人くらい行列できてたし
雨なのに戎橋の上はやっぱり混んでたしw

地下鉄難波も千日前線ですら
普段と変わらなったわ

199 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:37:14.99 ID:RawaCFo7.net
https://www.asahi.com/articles/ASKBS3GQQKBSPTIL00N.html

高齢者バス切り捨ては失敗に終わったよ

200 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:39:49.01 ID:tdH3nT0q.net
>>199
財政再建が成功

201 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:40:32.63 ID:T4r0vm8O.net
ミナミ終わったな…

ミナミ閑散「つぶれる」、関空停止で外国人客減
2018年9月11日 14時39分

 関西空港に大きな被害をもたらした台風21号の近畿上陸から11日で1週間を迎えた。国際線の一部で運航が再開されたものの、1日2万人超の訪日外国人客(インバウンド)を迎え入れていた「関西の玄関口」の全面復旧は見通せていない。
関西各地の観光地に影を落とし始めており、関係者に不安が広がっている。


 大阪・ミナミの道頓堀。以前は平日でもスーツケースを引っ張る外国人客がひしめき、ぶつからずに歩くのが難しいほどだったが、関空が機能停止した4日以降、激減。通りには買い物客が少し見えるだけで、閑散としていた。

 「売り上げは半減。こんな状態が続けば、つぶれてしまう」。通り沿いにある土産物店の中国人従業員(50)は肩を落とす。

 中国人観光客の多くは、日本で大量に購入した家電や日用品をまとめて持ち帰るため、帰国前にスーツケースを購入する。その需要を当て込み、数年前からスーツケースを多く仕入れるようになったが、4日以降はほとんど売れていない。

読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180911-OYT1T50085.html

202 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:40:50.12 ID:RawaCFo7.net
>公務員の人件費を減らし

教育の質が下がって学力最下位になったね
住民サービスを緊縮してるだけなんだよな

203 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:42:58.55 ID:tdH3nT0q.net
>>201
今日1時半ごろ行ってきたけど
ミナミ閑散てどこの話やねんというくらい人で一杯やったぞw

りくろーおじさんでは10人くらい
551では5人くらい行列できてたし
雨なのに戎橋の上はやっぱり混んでたしw

地下鉄難波も千日前線ですら
普段と変わらなったわ

204 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:45:42.39 ID:RawaCFo7.net
小泉なんて氷河期見捨てて少子高齢化で日本を立ち直らせなくさせた一番ダメな人

205 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:46:29.07 ID:T4r0vm8O.net
日本人は金使わないんだよ
外人観光客呼ばないと意味ないの

206 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:49:48.89 ID:tdH3nT0q.net
>>205
ミナミはアジア系ばっかりじゃなかったのかよw
日本人より多いとか言ってただろw

207 :無党派さん:2018/09/12(水) 14:54:09.90 ID:RawaCFo7.net
安倍ちゃんは公務員の給与アップで支持率高いのに
維新は未だに緊縮アピールで惨敗と

208 :無党派さん:2018/09/12(水) 15:08:23.05 ID:9a9gdr32.net
安倍の公務員の給与アップは評判悪いぞ。つーかここで維新叩いてるやつ公務員かよ

209 :無党派さん:2018/09/12(水) 15:12:47.32 ID:7+jKm2hE.net
>>197
サッチャー・ブレア路線て、普通新自由主義と評される典型だろ

210 :無党派さん:2018/09/12(水) 15:59:22.32 ID:seo9ZBI/.net
宜野湾市長選はオール沖縄の候補に、社民や自由が推薦出してなくて
国民が出してる。

宜野湾市長選、仲西氏が政策発表 子どもの安全確保を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000004-ryu-oki

211 :無党派さん:2018/09/12(水) 16:38:56.57 ID:6t83Kfn6.net
>>208
もう何年も前からそう

212 :無党派さん:2018/09/12(水) 21:07:50.31 ID:rCil2ihL.net
>>203
今、NHKで海外からの観光客が激減って放送してるが?
デマ放送をしていると言いたいのか?

213 :無党派さん:2018/09/12(水) 22:32:49.49 ID:kSlVBLrU.net
>>58
>>61
>>63
>>71
>>91
>>34
>>51


橋下徹
@hashimoto_lo
BさらにWTCビルの購入で、WTCビルの大阪市役所分の負債が購入金額分減額。もしWTCビルの目の前の夢洲に統合型リゾートが誘致されれば、WTCビルの価値が全く変わってくる。ベイエリアの活性化とWTCビル購入はワンセット。


物事に100%の完璧はない。

今回の台風被害は甘受すべき範囲内。
    

午後6:01 · 2018年9月7日


214 :無党派さん:2018/09/12(水) 22:34:34.02 ID:CzI/WDXr.net
下地ミキオ 認証済みアカウント

22:17 - 2018年9月5日

石垣での選挙活動から直行便で東京入りし、今日はさまざまな日程をこなし、
18時から朝鮮総連70周年の式典に参加致しました。

様々なことをおっしゃる方がいますが、色々な意見、色々な解釈があり、
色々な見方があると感じながらも、とにかく、拉致問題を解決しなくてはなりません。

https://twitter.com/mikioshimoji/status/1037328993207300096


何やってるんだよ下地と清水は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

215 :無党派さん:2018/09/12(水) 23:16:14.97 ID:hzJkz7Al.net
大阪に帰ってきたら松井はどうするつもりなのだろうか?

216 :無党派さん:2018/09/12(水) 23:21:56.55 ID:NqUISZ7p.net
>>215
…(´・ω・`)居場所が無いだけ。

217 :無党派さん:2018/09/12(水) 23:25:47.19 ID:RawaCFo7.net
>>213

当時大阪市長だった平松がやり手で大阪府知事だった橋下が無能で大阪府が損しただけの話な

218 :無党派さん:2018/09/12(水) 23:51:37.91 ID:GEsATBFf.net
>>217
ネトウヨ乙

219 :無党派さん:2018/09/13(木) 00:31:11.50 ID:KT/T6S4T.net
皇室の秘密 公安4課 適任者認定限定情報資料
警察が保有する皇室関係の重要機密情報。なんだろうか。 当ててみよう。↓ほとんど全部事実。

1、明仁は韓国人。これはもはやおなじみの情報。今の皇室は飾り。見せ掛けだけ。外国人であり、害悪。よって廃止。
2、美智子が経団連。 皇后の立場を利用して税金を盗み放題で、親戚どもが、兆単位の資産をもっている。(かも)
3、明仁は他の朝鮮人と組んで毎年日本人を数万人単位 公安が殺している(変死体)
4、愛子は偽者多数(公然の秘密)
5、美智子は何人かいる。元々の美智子はすでに他界?(顔でか、肩せま)
6、明仁も東宮、秋篠宮、雅子も紀子もその子供も 韓国民族、つまり韓国国籍保有の韓国人(二重国籍)明仁は日本国籍がないらしいから韓国国籍のみ。
7、雅子の親がスイスで多額の金を盗もうとして逮捕された?明仁は無視?
8、皇族は反日であるという事(ばれないように声かけの言葉は練習によって緻密に考えられている。)
9、韓国、中国、北朝鮮、アメリカに多額の金を渡していた
10、外交は天皇がずっとやっていた。(秘書の侍従は日米合同会議トップ 元外務省北米局長)本当はこいつのせいだった駄目外交。
11、明仁はずっと重要決定をやっていて、ハンコを押して勝手に決めていた。(総理はそれに合わせていただけ。口止めされながら)
12、李ぎん、李く の親戚(血のつながった親戚かもしれない)ただ、本当に韓国の王室関係らしい    
13、あと明治天皇の説。だけど明仁の段階で関係なくなっているから、それほど重要視されていない
14、他の在日と組んで日本支配を企んでいる。(アメリカの世界征服支配に便乗して。天皇の手先の公安課長徳永のから情報)
15、人工地震、人工降雨兵器をアメリカと共謀して、日本で実験している。証拠多数あり(皇族スレを見ろ)
書ききれないよ。いくらでもあるだろう
というか、外国が皇族の家の盗聴やネット情報のパケットでも盗もうものなら、皇居で韓国語ではなしていたり、韓国料理ばっかり食っていたり、
韓国ドラマばっかりみていたり、(ビデオ録画も)、毎日重大情報が出てくるだろう(理由はチョンだから)
キリがないんだよ。
もう廃止しないと駄目だよ。
日本人が主権を盗まれているのはこいつら皇族のせいです。


220 :無党派さん:2018/09/13(木) 01:34:43.69 ID:RdpNGBNl.net
元維新 奈良の川田と三橋は県立高校再編大反対運動で、新規支持者増殖中
SNSでは神扱いw

221 :無党派さん:2018/09/13(木) 04:49:58.98 ID:sT7bx/KA.net
>>213
カジノで地上げして負債なくすという発想に幻滅。
古い政治

222 :無党派さん:2018/09/13(木) 07:43:34.86 ID:VH/AUz0a.net
>>220
100%再編中止になると思い込んでる保護者や卒業生
お気の毒 そう簡単にはいかんのに

223 :無党派さん:2018/09/13(木) 11:31:59.46 ID:8pbzGYSs.net
まさか朝鮮総連のイベントに参加するとは...
下地と清水は気が狂ったのか
松井と片山は了承してるの?

224 :無党派さん:2018/09/13(木) 12:54:26.86 ID:sbt4h7t3.net
>万博を熱望してるよ
>今じゃ外国人頼みのテーマパーク都市になってるぞ
大阪衰退省是のKS省とか東京人とかが

>大阪府民熱望
カジノ観光蹴飛し

真熱望
大阪北港 陸揚げ拠点
https://goo.gl/N15xk9

225 :無党派さん:2018/09/13(木) 13:02:58.56 ID:4z13eWiR.net
製造業軽視して金融都市とか言ってたら大失敗だったと

226 :無党派さん:2018/09/13(木) 15:09:56.31 ID:ZiFPZzjg.net
ネトウヨは東日本より西日本の方が人口比での割合が高そう

227 :無党派さん:2018/09/13(木) 18:30:19.29 ID:3PbnPMKV.net
>>226
ネトウヨ乙

228 :無党派さん:2018/09/13(木) 19:18:55.56 ID:IP2C1kwm.net
>>188
本当にネトウヨってネトウヨ呼ばわりされるのを嫌がるよなあ。
それなら岩田温・大和大学政治経済学部専任講師も完全にネトウヨになってしまうな。
ここまでムキになって「ネトウヨ」呼称批判をする大学講師は間違いなくネトウヨだな。
大学の専任講師が必死にネトウヨじゃないって弁解する図は滑稽さを通り越して惨めで
もあるなあ。何で無視できないんだろうか?


「ネトウヨ」というスティグマ
http://blog.livedoor.jp/leostrauss/archives/37475704.html
「在日(朝鮮人)」であるという一つの事実を持ち出して、それが相手が劣った証拠であるかのように語る態度は、
まことに野蛮な態度だ。私はこういう態度をとる人々には与することが出来ない。
だが、この「在日」というスティグマを押し付けるのが、所謂「右派」にあたるとしたら、「ネトウヨ」というス
ティグマを押し付けるのは、所謂「左派」だ。
自分からみたら、気に入らない保守的な言説をする人間を見つけたら、議論の内容などどうでもいいから、とにかく
「ネトウヨ」のスティグマを押しつけ、それだけで、自分が優越しているかのような気分に浸る。まことに愚かである。
インターネット上の奇説、珍説のような言説だけを信じ、他者を攻撃する人間が存在するのならば、そういう人間を批判
するのは、構わない。端的に言って、偽の情報に騙されやすい知性に欠損のある人物だろう。だが、保守的な主張をする人、
全てがそのような人々であると言い募るのは、少なくとも事実に反する。
 「あいつは在日だ」という下らないスティグマもそうだが、「あいつはネトウヨだ」という下らないスティグマを押し
つける人間自体の方が、人としての常識をわきまえない人間だという事実が常識となることを願っている。
少なくとも、私は日本を愛し、若干のお酒をたしなむ人間ではあるが、「ネトウヨ」ではない。

229 :無党派さん:2018/09/13(木) 20:30:43.09 ID:/q1w8Hvl.net
橋下徹「なぜ今回の総裁選はいらないか」
https://president.jp/articles/-/26122
 9月20日に投開票が予定されている自民党総裁選挙は事実上の「首相選び」だ。
メディアには論戦の活発化を望む声があふれているが、そもそもこの総裁選は必要なのかという視点が欠けている。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(9月11日配信)より、抜粋記事をお届けします――。

230 :無党派さん:2018/09/13(木) 21:09:24.79 ID:/q1w8Hvl.net
毎週木曜日22時からはアベマで

   「橋下徹の即リプ」を観よう!   

 今夜は生放送!
ゲストには三浦瑠麗氏を迎えて様々な話題に即リプ
https://abema.tv/channels/special-plus/slots/BfBujwtYyVSxQf
ここから無料視聴出来るよ。

 追伸、今日から絶賛発売中!
『政権奪取論 強い野党の作り方』 (朝日新書)
http://i.imgur.com/biqePbE.jpg
私も買いました!!!


231 :無党派さん:2018/09/13(木) 21:33:46.44 ID:yNa9ivSg.net
橋下の新書だが
目次と冒頭部分を試し読みできる

政権奪取論 強い野党の作り方
https://www.ebookjapan.jp/ebj/476547/volume1/

232 :無党派さん:2018/09/13(木) 22:04:26.99 ID:0rvk4p01.net
今大阪の停電はどうなってるの?

233 :無党派さん:2018/09/13(木) 22:32:19.30 ID:IJd0CFJ1.net
>>232
http://www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/index.php?ScreenName=LI00

234 :無党派さん:2018/09/13(木) 22:59:54.95 ID:woMZJthm.net
<日本維新の会>創始者・橋下氏が新著「維新、失敗だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000094-mai-pol


 国政政党「日本維新の会」の創始者、橋下徹・前大阪市長が執筆した「政権奪取論 強い野党の作り方」(朝日新書)が13日発売された。代表を務めた維新は強い野党になれず、失敗だったと振り返っており、波紋を広げそうだ。

 橋下氏は著書の中で、大阪を大改革し、大阪市を特別区に再編する「大阪都構想」を進めるため、日本維新は自民党や中央省庁との折衝に「フルに機能した」と自己評価。その一方で、「維新とはベンチャー野党。
創業とスタートアップには成功したけれど、国政政党としてさらに成長し、自民党と張り合える党になったかというと、失敗と言わざるを得ない」と記した。

 理由には(1)国会議員の日常の活動量の少なさ(2)組織としての戦略性のなさ(3)まとめる力、まとまる力の欠如(4)命がけの権力欲、名誉欲の欠如−−を挙げた。戦略性のなさでは自らの責任に言及。
「大阪都構想で手いっぱいになってしまい、国政政党としてのマネジメントは『東京まかせ』になっていた」との後悔も載せた。

 一方、創始者から「学級代表の集まりのようなグループ」と本の中で例えられた日本維新。
13日に地域政党「大阪維新の会」のパーティーが大阪市内であり、出席した日本維新の衆院議員は「手厳しいメッセージだが、政治に批判はつきもので、創始者が失敗といっても萎縮するつもりはない」と話した。【岡崎大輔、真野敏幸

235 :無党派さん:2018/09/13(木) 23:30:45.79 ID:jnVshdDF.net
失敗作呼ばわりw
やっぱ橋下自ら率いないとあかんなw

236 :無党派さん:2018/09/13(木) 23:39:17.77 ID:4z13eWiR.net
最大目的の都構想がゴミだったのが痛かった

237 :無党派さん:2018/09/13(木) 23:45:28.94 ID:pAuSQZGV.net
安倍にも見限られ、最後は創設者の橋下にまで切られるとは……

もう本気で解党した方がいいんじゃないの?
というか維新=都構想だけのイメージを持たれてしまったのには
橋下にも大きな責任があるんだがな…
吉村とかはまだまともだから離党して次は無所属で自公の推薦も貰って市長やれ

238 :無党派さん:2018/09/13(木) 23:57:05.09 ID:jRApEVeg.net
創設者自ら失敗と認めたんならいさぎよく解党、全員政界引退して地盤と議席を返して下さい
by自民、共産、旧民主系

239 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:00:04.98 ID:rEcQAh0j.net
>>238
これがホントの身を切る改革か…

240 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:20:50.88 ID:cpvmvr6o.net
何かYahoo!のトップにも来てるし、橋下が維新は失敗作と切り捨てたみたいなのが巷間に広まったら今後の選挙にも影響しかねないぞ
橋下は引退した今もなお未だにこの党の最大の看板で、橋下の復帰を期待して維新を支持・投票してくれる有権者だって少なくないのに
この話しが広まれば橋下は維新を見捨てたと認識されてそういう橋下待望層が票を投じてくれなくなる
お膝元である大阪でさえ自民共産に加えて立憲まで巻き返しを狙ってきてるなかでこれはかなりキツいな

241 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:29:25.23 ID:JHQSL6DJ.net
小池前原新党が成功してたら維新捨てる気だった人間だしな

242 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:33:28.77 ID:KGI+xpsN.net
後は解党して個々自民に入るか希望に入るか
無所属で戦うかそれとも引退するか適当に頑張って下さい

長い間、お疲れさまでした、もう維新を応援するのは疲れましたさようなら。

243 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:33:36.35 ID:zf4LRp/1.net
やっさん丸山みたいな排他的なのをさっさと切らないから誰も合流したがらない党になってしまったw

244 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:37:17.20 ID:zf4LRp/1.net
このタイミングで切り捨てってことは大阪維新の方も風当たりが相当やばいのかねw
野党が自民である限りは野党転落しても復活はできそうだがw

245 :無党派さん:2018/09/14(金) 00:41:00.66 ID:JHQSL6DJ.net
都構想否決の後にまた都構想とか言い出して維新支持してた評論家とかにも見捨てられたからな

246 :無党派さん:2018/09/14(金) 01:52:59.45 ID:H+en2Rzh.net
橋下の維新は失敗は、大阪維新ではなく、国政維新のことだろ。

大阪では府政権取っているのだから失敗ではない。
都構想に手いっぱいで、国政まで手が回らず、
民主の残党に主導権を取られていた事が、失敗だと言っているのでは。

247 :無党派さん:2018/09/14(金) 02:12:49.42 ID:1uX+U9WG.net
橋下も足立みたいなゴミが調子に乗るからウンザリだろ

248 :無党派さん:2018/09/14(金) 05:40:36.94 ID:COvMn6vl.net
そろそろ年末に向かって政党交付金争奪戦が始まるから、
維新解体させてアベへの手土産にするつもりなのかね
民間大臣狙い

249 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/14(金) 05:46:01.69 ID:hy8F8lUE.net
吉村洋文(大阪市長)

@hiroyoshimura

早い!驚異的な復旧力だ。21日にターミナル全面、
再開見込み。同じく21日に関空鉄道、再開見込み。
特に鉄道の輸送力は重要。これが実現すれば、
ほぼ関空機能は復活するのではないか。

第1ターミナル21日全面再開へ|NHK 関西のニュース

nhk.or.jp

午後10:57 · 2018年9月13日

320件のリツイート

858件のいいね

250 :無党派さん:2018/09/14(金) 06:28:03.94 ID:cpvmvr6o.net
>>246
一般の有権者からしたらその二つの違いなんてわからないし、そもそも区別を付けてないだろうよ
橋下が維新はダメだ失敗作といったら国政も大阪も引っくるめて失敗だったんだと思われる
特に橋下がトップとして牽引してた大阪では余計にそうなる可能性があるかもしれない
知事市長を務めてたぶん橋下復帰待望層も多いだろうし

251 :無党派さん:2018/09/14(金) 07:01:57.71 ID:60GekPLj.net
今までを失敗と総括する事とじゃあ今後どうするのって話は全く別問題だろ。橋下復帰の可能性がゼロになった訳ではない。
むしろ今まで旧民主党がしなかった過去の総括をキチンとした事で好感を持つ有権者も出てくる筈。
大事なのは過去を総括して悪い点は改善した上で今後に臨むこと。
まあ、もし改善の結果維新が解体される事になったとしてもそれはそれで仕方ないんじゃね?

252 :無党派さん:2018/09/14(金) 07:01:59.28 ID:vH2+svFo.net
この機会にもう一本橋作っとけよ

253 :無党派さん:2018/09/14(金) 09:15:33.47 ID:+OlwpRCF.net
>>250
他所の有権者は違いが分からなくても
大阪の有権者は分かってる

今でも全国的には空気なんだから
維新は大阪さえ健在ならそれていい

多くの新政党が風が止むとすぐに消えて行ったのに対して
維新が10年持ったのはしっかりした地盤を持ってたから

254 :無党派さん:2018/09/14(金) 09:19:27.99 ID:vtgoQki9.net
<日本維新の会>創始者橋下氏が「維新、失敗だった!ただの学級会だ」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536884294/

理由には(1)国会議員の日常の活動量の少なさ(2)組織としての戦略性のなさ(3)まとめる力、まとまる力の欠如(4)命がけの権力欲、名誉欲の欠如−−を挙げた。
戦略性のなさでは自らの責任に言及。
「大阪都構想で手いっぱいになってしまい、国政政党としてのマネジメントは『東京まかせ』になっていた」との後悔も載せた。

一方、創始者から「学級代表の集まりのようなグループ」と例えられた日本維新。13日に地域政党「大阪維新の会」のパーティーが大阪市内であり、出席した日本維新の衆院議員は
「手厳しいメッセージだが、政治に批判はつきもので、創始者が失敗といっても萎縮するつもりはない」と話した


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000094-mai-pol

255 :無党派さん:2018/09/14(金) 09:38:01.96 ID:+OlwpRCF.net
橋下の最大の失敗は
東京地盤の政党と一緒になったことだよ

あいつら無駄にプライド高いから
大阪の維新の下に入ることなんか
我慢できるはずないわけで
再分裂するのは分かりきってた

無駄な時間と神経をすり減らしただけ

256 :無党派さん:2018/09/14(金) 09:54:25.05 ID:COvMn6vl.net
石原と安倍のケツ舐めしかできなかった橋下はまた金儲けに走ってるのか

257 :無党派さん:2018/09/14(金) 10:35:18.03 ID:3tVoUuI+.net
>>255
おまえみたいなわかってないのがいっぱいいるから失敗したんだろw
大阪のほうが大事だったら道州制になってから頑張ればいいよ
現状国政をなんとかしないと何も変えられない
大阪だけでこじんまり村長でもやれ

258 :無党派さん:2018/09/14(金) 10:42:21.36 ID:+OlwpRCF.net
>>257
話をすり替えるな、馬鹿w

国政を重要視するとしても
東京の政党と統合すれば
結局、分裂するんだから無駄なことで
力の入れる方向が違うと言ってるんだよ

もっと地道に国政政党を育てろということだ

259 :無党派さん:2018/09/14(金) 11:00:04.45 ID:vH2+svFo.net
まあでも石原の太陽党や江田の結いの党と一緒になった経験で分かったことであって、都構想に必要な法案も
旧維新の力がなければ通らなかったからな。
問題は江田らと分党して橋下が引退してその後の戦略も現状の打開策も何もないってこと。いつまで橋下にすがってんだ
何度も言われてるけど知事と代表を兼任するのが無理がありすぎる。大阪方でもいいから国会議員を代表にしないと

260 :無党派さん:2018/09/14(金) 11:18:41.64 ID:zf4LRp/1.net
単に数の問題でしょw
石原軍団にしても江田一味にしても向こうの方が議席多かったわけでw

261 :無党派さん:2018/09/14(金) 11:20:16.71 ID:3tVoUuI+.net
松井が国政行けばいい。
大阪の難しいところはすでに終わっていて、残る都構想は逆に他地域からの支持が大事。
府知事は大阪のエース級出せばできるだろ。

262 :無党派さん:2018/09/14(金) 11:26:13.23 ID:JHQSL6DJ.net
都構想のせいで近場の堺や兵庫京都でも嫌われてるのに拡大とか無理

263 :無党派さん:2018/09/14(金) 12:08:30.15 ID:CM8nNWrC.net
大阪維新の原動力は日本維新の政党助成金だよ
日本維新を否定することは大阪維新を否定するのと一緒

264 :無党派さん:2018/09/14(金) 12:30:14.45 ID:COvMn6vl.net
極右路線で細々やっていくしかないだろうね
それでも当面は使いきれないほど政党交付金もらえるから危機感ないよね

265 :無党派さん:2018/09/14(金) 13:43:50.27 ID:5wG0mO56.net
維新は失敗だったw

橋下 正論

266 :無党派さん:2018/09/14(金) 14:01:35.44 ID:Ii6UXBPt.net
ネットの支持層も維新が左にウイング広げようとしたら反対しよるもんなw
田中康夫とかめちゃめちゃ叩かれてたし下地も沖縄目線でツイートすると叩かれるしw
維新支持層のボリュームゾーンは中道左派だと散々忠告してやったのにこれなんだから自業自得としかw

267 :無党派さん:2018/09/14(金) 14:02:47.63 ID:Ii6UXBPt.net
足立ブレッブレやなw

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12218-8425/
足立康史衆議院議員が、大坂選手の優勝を受けてこのようにツイートしたのだ。
〈ノーベル賞、オリンピック等で快挙を成し遂げた日本国民には、二重国籍の特例を認めたらどうかな。
 こういうこと言うと、またツイッターのフォロアー激減しそうだけど、日本国民の皆さんはどう考えますか〉
足立議員といえば、立憲民主党の蓮舫参議院議員(当時は民進党)の二重国籍問題をあげつらって
“蓮舫代表の言動は中国の回し者”と投稿していた。

268 :無党派さん:2018/09/14(金) 15:13:33.47 ID:fBE4MiUn.net
明治維新以降の東日本には西日本に対する禍根がある
アメリカでいえば南北戦争の禍根のような物で

269 :無党派さん:2018/09/14(金) 16:27:01.74 ID:GekuqCJP.net
>>268
西日本(特に中国地方、南九州)に自民党清和研支持の右派(≒安倍支持)が多く、東日本(特に東北、甲信越)に社会党や自民党経世会→小沢・民主党支持のリベラル(≒反安倍)が多いのはその現れか。
東京でも多摩地区中心に非共産左派(社会党・社民連→民主党→民進党→立憲民主党)が多いのに対し、関西では非共産左派は辻元と土井たか子ぐらいだった。
だからこそ自民vs維新の保守二大政党制ができたかもな

270 :無党派さん:2018/09/14(金) 18:19:13.39 ID:H+en2Rzh.net
>>268
東日本が西日本に遺恨があるなら、平安以前からだろう。
東日本を蝦夷といい征服して追いやったのが日本の歴史。

271 :無党派さん:2018/09/14(金) 19:41:30.47 ID:V8lwUuFc.net
>>265
平沼も失敗だったw

橋下 正論

プライド優先で橋下と袂を分かつて選挙戦では玉砕状態。で自分は創設者の立場もわきまえず無節操に自民復党。
これじゃあ橋下に小ばかにされてもしょうがないだろ。

↓怒れる平沼大先生ww選挙結果で橋下の判断に間違いがなかったことが証明されました。

平沼赳夫「次世代の党」党首が傲岸不遜な橋下徹・大阪市長の非礼を告発
http://www.france10.tv/politics/3507/
弊社記者が「橋下徹・大阪市長への評価を伺いたい。旧太陽の党と大阪維新の会が合流する前に、橋下氏が石原慎太郎・前都知事に
『石原さんだけに来て欲しい。他の人はいらない』というような発言をしたそうですね」と訊かれると、平沼代表は

「日本維新の会ができる直前(2012年)に京都のホテルで旧太陽の党から石原慎太郎、藤井孝男、園田博之と私が出て、橋下徹、松井
一郎、松野頼久らと会談しました。話の冒頭で橋下徹がそのようなことを言ったので、私は『生意気いうな』という言葉を口にしよ
うと思いました。しかし、当時は選挙の直前でした。全国で闘う同志を慮り、怒りを抑えて、二時間、一言も発しませんでした。帰
りの瑞V幹線に乗るや=A石原さんから=w平沼さん、よbュ我慢してくれbス』といわれまbオた。そのときbノ橋下徹と初めbト会ったのですbェ、
無礼なやつだと思いましたね」

272 :無党派さん:2018/09/14(金) 19:42:46.24 ID:JHQSL6DJ.net
気がついたら共産党公明党の右翼バージョンになってた

273 :無党派さん:2018/09/14(金) 19:43:50.92 ID:V8lwUuFc.net
>>265
平沼も失敗だったw

橋下 正論

まあ橋下と平沼どちらが優秀か結果が示しているわなあ。
プライド優先で橋下と袂を分かつて選挙戦では玉砕状態。で自分は創設者の立場もわきまえず自民復党。
これじゃあ橋下に小ばかにされてもしょうがないだろ。



↓怒れる平沼大先生ww選挙結果で橋下の判断に間違いがなかったことが証明されました。

平沼赳夫「次世代の党」党首が傲岸不遜な橋下徹・大阪市長の非礼を告発
http://www.france10.tv/politics/3507/
弊社記者が「橋下徹・大阪市長への評価を伺いたい。旧太陽の党と大阪維新の会が合流する前に、橋下氏が石原慎太郎・前都知事に
『石原さんだけに来て欲しい。他の人はいらない』というような発言をしたそうですね」と訊かれると、平沼代表は

「日本維新の会ができる直前(2012年)に京都のホテルで旧太陽の党から石原慎太郎、藤井孝男、園田博之と私が出て、橋下徹、松井
一郎、松野頼久らと会談しました。話の冒頭で橋下徹がそのようなことを言ったので、私は『生意気いうな』という言葉を口にしよ
うと思いました。しかし、当時は選挙の直前でした。全国で闘う同志を慮り、怒りを抑えて、二時間、一言も発しませんでした。帰
りの新幹線に乗るや、石原さんから『平沼さん、よく我慢してくれた』といわれました。そのときに橋下徹と初めて会ったのですが、
無礼なやつだと思いましたね」

274 :無党派さん:2018/09/14(金) 19:46:29.76 ID:rndTiuvB.net
どの選挙区でも惨敗する共産党は論外

275 :無党派さん:2018/09/14(金) 20:45:14.28 ID:IVg+RnMh.net
夜ご飯のお供に。
https://i.imgur.com/vqMtraG.jpg

276 :無党派さん:2018/09/14(金) 21:05:58.45 ID:PT6YImhs.net
橋下に、国政維新失敗と言われてもうたら 候補者、次回の選挙苦しいわな

277 :無党派さん:2018/09/14(金) 21:31:40.77 ID:j7XoIPix.net
>>262
大阪維新は堺ナショナリズムに負けた
敗北を左翼のせいにしていたが

278 :無党派さん:2018/09/14(金) 22:26:30.89 ID:z6+3c9W0.net
>>276
危機感持ってるのは東と足立だけ
他は自分の保身ばかり

279 :無党派さん:2018/09/14(金) 23:41:39.95 ID:WBzlyIPe.net
橋下徹前大阪市長が自著でバッサリ「維新は失敗だった」
日刊ゲンダイ

「国政政党 維新は失敗」 都構想で手いっぱい、後悔 新書で
毎日新聞

280 :無党派さん:2018/09/14(金) 23:44:29.03 ID:KqK0pdp6.net
まさか橋下からこういわれるとはな
次世代化がどんどん進むだけだわ
やっぱり自民に近い少数政党は必ず消えるジンクスがあるんだなぁ…

281 :無党派さん:2018/09/14(金) 23:48:58.80 ID:vtgoQki9.net
国民民主、原口氏が宣言 国会対応は「共産党含めた野党共闘で超対決路線とる」

国民民主党の原口一博国会対策委員長は14日、今後の国会対応について、「超対決路線」と述べ、安倍政権を厳しく追及する方針を示した。国対委員長に就任してから初めて臨んだ野党6党・会派の国対委員長会談の場で宣言した。

本気の野党共闘だ。(安倍政権の)に対して全面対決していく。超対決路線をとる」と語った。
この場には共産党も出席していたが、政権追及の場となってきた野党合同ヒアリングを発展させ、野党で「次の内閣」を作ることも提案した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000124-asahi-pol

282 :無党派さん:2018/09/15(土) 00:08:27.44 ID:yT892Npn.net
超対決路線なんてとっくに結果出てるのに
またモリカケかねw

283 :無党派さん:2018/09/15(土) 00:37:49.16 ID:OXiSCxQO.net
橋下に完全に梯子を外された 維新国会議員ww

284 :無党派さん:2018/09/15(土) 01:19:35.26 ID:LcVp4uA4.net
>>280
維新に「第三極としての立ち位置」が必要と認識してるのはもはや橋下以外では足立だけだからなw
アホな右翼支持層が大阪純化(笑)支持した時点で終わったわなw

285 :無党派さん:2018/09/15(土) 01:32:40.53 ID:0SlYuFAg.net
地方の首長が慰安婦問題に首突っ込む愚かさ

286 :無党派さん:2018/09/15(土) 01:34:23.37 ID:xu/Qr7vF.net
>>284
橋下って
大阪維新の中では最左派の立場でしょ

夫婦別姓や資産課税、
国会議員を戦場へや
北朝鮮への先制攻撃へ否定的など戦争回避論者

元自民が多い
大阪維新の議員さんたちは
夫婦別姓を否定したりなど
橋下の急進的な考えにあうわけないじゃん

287 :無党派さん:2018/09/15(土) 01:44:57.60 ID:xu/Qr7vF.net
橋下って
地域政党の大阪維新を認めてるんだな
国政の日本維新は見捨ててるみたいだ

国政も大阪出身の議員が多いと思うのだが
橋下と間反対の方向に向かうこともあり
グリップできてないんだな

政党を作ってみたはいいけど
国会議員さんたちは全然違う方向を向いている


「選択的夫婦別氏」法案が国会で成立しない理由
足立 康史
http://agora-web.jp/archives/2030773.html

>橋下さんが、
>日本維新の会は選択的夫婦別姓別氏に反対だ、と決め付けて、

>そして、大阪維新の会は大事だけど
>日本維新の会なんか「死んだほうがいい」「消滅した方がいい」と罵倒。

288 :無党派さん:2018/09/15(土) 01:48:40.55 ID:xu/Qr7vF.net
大阪維新の
大阪市議会議員は当然に
夫婦別姓に大反対

夫婦別姓賛成派は
家族解体を目指していると批判してる


夫婦別姓法案提出に反対しましょう-大内議員-
https://oouchi-keiji.net/topics/52.php

>別姓推進派の本音は 「家族解体」!

289 :無党派さん:2018/09/15(土) 01:51:23.31 ID:vtKW0RsK.net
テレビドラマ「パンツ教師」主題歌

維新たちの失敗 / 橋下童子

290 :無党派さん:2018/09/15(土) 02:00:53.31 ID:xu/Qr7vF.net
去年の話だが

アメリカによる北朝鮮への先制攻撃でも
橋下と
日本維新の会で意見が全然違うからな

橋下は
北朝鮮への先制攻撃に大反対

橋下徹@hashimoto_lo
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/891197488446660608
日本の被害のことを考えればアメリカの先制攻撃は絶対に止めるべきだ。


維新の
衆院候補の8割が
北朝鮮先制攻撃賛成

衆院選候補者アンケート
北朝鮮に米軍事力行使 自民39%が「支持」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201710/CK2017100902000131.html

>北朝鮮に対する米軍の軍事力行使を巡っては、
>自民の39・9%が、その他・無回答。
>維新は77・5%が「支持する」とした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

291 :無党派さん:2018/09/15(土) 02:03:27.55 ID:xu/Qr7vF.net
こうしてみると
日本維新の会は
橋下依存から脱却して晴れて独り立ちできたな

橋下よりも
保守的に好戦的な政党に成長してる

創設者の橋下から
独り立ちしたはいいけど党勢は低迷してる

292 :無党派さん:2018/09/15(土) 02:12:17.68 ID:xu/Qr7vF.net
維新の会の衆院候補者は

橋下の意見の反対の立場で

アメリカは北朝鮮へ先制攻撃すべきだと
勇ましい政治姿勢を打ち出したのに

衆院選挙で11議席しか取れなかったのは
なんでだろうね

293 :無党派さん:2018/09/15(土) 05:24:34.93 ID:uEnoQsbI.net
ウーン・松井に「毎日おかげで、橋下の新作10万部行けますね。」w
橋下は、民間人なんだから言動は自由。
この所、橋下と松井の政治がらみの発言は、見事に
シンクロしている。
一連の松井吉村橋下で、大阪の災害復旧に
あたっている。
都構想に、全力を上げるつもりなのか
橋下は、大阪に比重をおきだした。
大阪で東京のコメンテーターが発言したことを
すべて把握している。
安倍が、3年いる以上その間橋下の出馬はないだろう。松井のツイに笑た。

294 :無党派さん:2018/09/15(土) 05:27:35.26 ID:1128ql5g.net
大阪でも候補者集めに苦労してそうですけどね

295 :無党派さん:2018/09/15(土) 05:47:26.16 ID:uEnoQsbI.net
ただし松井吉村は政治家だ。
日本維新の会は、松井がつぶさないと思うが
足立のふざけたツイで、松井も踏ん切りつくかもしれない。
大阪では、橋下はもう民間人。松井らの支援は
しているみたいだという認識だね。
特に吉村は、市長として橋下を凌駕している。
吉村も人間だから、大チョンボを犯すかも
しれないが、橋下の上を行きそうだ。
これは、大阪維新にとって嬉しい大誤算だったな。

296 :無党派さん:2018/09/15(土) 06:05:30.59 ID:L95uHW3N.net
橋下はもう政界には興味ない

297 :無党派さん:2018/09/15(土) 07:00:10.80 ID:uEynUibB.net
橋下ってネトウヨから嫌われる存在だよな
ネトウヨに叩かれてもその何倍もの都市部無党派層(元民主党支持層)に支持されればいいという思想。
ネトウヨは安倍が首相な限り自民党にしか入れないし。

298 :無党派さん:2018/09/15(土) 08:18:26.62 ID:YSBkzO1B.net
光市事件以来あれだけネトウヨ層に媚びてきた橋下が嫌われる存在とか
どこ見てんだか

299 :無党派さん:2018/09/15(土) 10:03:09.61 ID:V+5OZLNn.net
しかし田中康夫は無党派にはウケないだろうしな・・・あの脂ぎった顔じゃ。横久米にしとけば

300 :無党派さん:2018/09/15(土) 10:32:19.85 ID:RxaB0QW0.net
横粂なら当選は出来ていたかも知れないが、多分今頃は離党してたと思うよ。
あいつ自分の当選のためなら平気で人を裏切るクズだから。

301 :無党派さん:2018/09/15(土) 10:35:52.26 ID:hyj3/7+p.net
橋下信者の極右勢って自分たちが切り捨て対象であることを自覚できない、
ある意味在特会系極右よりアホな連中w

302 :無党派さん:2018/09/15(土) 10:43:42.73 ID:LcVp4uA4.net
>>292
維新の主要支持層は中道左派なんだから右に行けば得票減るのは当たり前だわなw
橋下のスタンスはまさに「自民党よりは左。 共産党よりは右」
という維新の主要支持層のスタンスにバッチリマッチしてたから支持が厚かったわけよw

303 :無党派さん:2018/09/15(土) 11:49:05.71 ID:47KWm9rT.net
次世代君は路線変更したのか
「維新は極右じゃない」アピールが多いな

304 :無党派さん:2018/09/15(土) 11:59:20.86 ID:0SlYuFAg.net
維新は実質松井の所有物で松井が頭の悪いネトウヨだから諦めろ

305 :無党派さん:2018/09/15(土) 17:13:50.22 ID:PqYHLjN4.net
来月の兵庫の川西市長選は、現職後継の共産から自民に転向した市議と
旧民進系の県議の一騎打ち。

306 :無党派さん:2018/09/15(土) 17:58:16.60 ID:EdrZwhFo.net
>>301
だから、橋下支持者で極右って
そんなヤツいないだろw

攻撃する対象が的外れだから
いつまでたっても維新を倒せないんだよw

307 :無党派さん:2018/09/15(土) 18:05:28.35 ID:mKzekr2A.net
共産すら倒せず自壊寸前なのが大阪一味w

アホ極右勢は自覚ができないから保守やら中道やらと勘違いしてるだけやなw

308 :無党派さん:2018/09/15(土) 18:10:00.82 ID:EdrZwhFo.net
>>307
だから、こんな極右がどこにいてるんだw

ヘイト規制
私立高校無償化
月額1万円の塾代補助
妊婦健診の無料化
15歳までの医療費無料
5歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助

現実を直視しないから
いつまでたっても維新を倒せないんだよw

309 :無党派さん:2018/09/15(土) 18:12:31.44 ID:mKzekr2A.net
維新は極右切り捨てなのに寄生してくる極右はアホって書いてるのに、

日本語通じないアホやったw
ほんと極右勢って頭逝ってるわw

310 :無党派さん:2018/09/15(土) 18:14:31.20 ID:EdrZwhFo.net
>>309
日本語通じないの、お前やんw

>>308のような極右がどこにいるんだよw

311 :無党派さん:2018/09/15(土) 18:15:29.24 ID:mKzekr2A.net
よく読めよw

難しいことは一切書いてないのにw
マジでやべえなw
小学校すらろくに通ってないレベルの知能w

312 :無党派さん:2018/09/15(土) 19:15:22.77 ID:HdRsoF8H.net
来週のウェークアップぷらすに橋下生出演するんか

313 :無党派さん:2018/09/15(土) 20:13:29.04 ID:L1wwgG3V.net
小銭気稼ぎ

314 :無党派さん:2018/09/15(土) 20:23:43.95 ID:56/sdR98.net
あぼーんだらけでよく読めも何も見えないwww

315 :無党派さん:2018/09/15(土) 20:39:25.26 ID:wlgIi2Q4.net
>>312
新書の宣伝込みかな〜?

その本を早速読んだけど、思ったより安倍政権の批判が多くて、個人的にビックリやったわ

316 :無党派さん:2018/09/15(土) 23:48:59.73 ID:tSVk6kfm.net
橋下の維新失敗の件以降、ここといいCSU君の統失も悪化する一方だな

317 :無党派さん:2018/09/16(日) 00:56:56.75 ID:kHpoKluM.net
ところで松井君は欧州でなんか大きな成果あったん?
そういうニュース見ないんやけど

318 :無党派さん:2018/09/16(日) 01:00:42.99 ID:iM8zZPfz.net
松井の訪欧の成果は万博誘致に成功するかどうかで測られる。
現時点では分からん。

319 :無党派さん:2018/09/16(日) 01:50:07.63 ID:0QIfaWgQ.net
松井の凱旋帰国?wニュース楽しみ

320 :無党派さん:2018/09/16(日) 02:07:04.52 ID:MeGTu+Tc.net
なんか創価学会の奴が、学会批判と公明党批判を止めなかったら、住所公開してスレたてて潰すとか脅迫してるんだけどw
頭おかしいのかこいつら?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1532513932/840
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/15(土) 21:11:56.59 ID:Yz0nA5Ox
おまえ一線超えてるよ
選挙期間中も公明創価批判してるよな
痛い目合わないとわからないんだな
選挙運動落ち着いた9月終わり頃
おまえの住所公開してスレたててやろうか?
マジでやってもいい
これに懲りたら大人しくしとけ

321 :無党派さん:2018/09/16(日) 08:15:03.34 ID:8PNTbyVH.net
>>317
松井が失敗すればニュースになるんだよ

322 :無党派さん:2018/09/16(日) 12:56:42.47 ID:2dvqQNVC.net
>>302
そもそも中道左派ってなに?維新は政治右派経済右派じゃん。経済右派は緊縮のことだから中間層より下の支持は得られない。それが国政維新が低迷してる原因。バーニーサンダースと対談した枝野の方が経済政策を学ぶ意識が高い。

323 :無党派さん:2018/09/16(日) 13:26:14.26 ID:kh/IORSz.net
「関空被災は万博誘致への影響ない」松井知事が帰国

324 :無党派さん:2018/09/16(日) 14:07:05.75 ID:In8ADezY.net
そら そう言っておかないと

325 :無党派さん:2018/09/16(日) 15:46:30.01 ID:hFJWXn3w.net
維新はネオリベ緊縮とネトウヨって言われるのを最近嫌い始めたよな
もう遅いけど

326 :無党派さん:2018/09/16(日) 17:44:56.39 ID:m3IwTzOR.net
>>295
>足立のふざけたツイで、松井も踏ん切りつくかもしれない。
足立はケッタイな連中には大人気だよww

【有本香が大絶賛】維新の会・足立康史氏【この人面白い】
https://imperiya.by/video/BvBv01MHWqT/.html

327 :無党派さん:2018/09/16(日) 18:05:09.77 ID:uR7w/bbA.net
橋本 英明@hideaki_0221

返信先: @nhk_bknewsさん
なぜNHKは、「3か国は万博の開催地の投票先を即決してもらえる段階にはないが、」の部分を映像では削除したの? しかもアナによるナレーション。
そんなに松井知事に忖度したいの?

328 :無党派さん:2018/09/16(日) 20:38:28.18 ID:8PNTbyVH.net
>>325
だから、こんなネトウヨがどこにいるんだよw

ヘイト規制
私立高校無償化
月額1万円の塾代補助
妊婦健診の無料化
15歳までの医療費無料
5歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助

現実を直視しないから
現実の有権者に支持されない

いつまでたっても維新を倒せないのは当然

329 :無党派さん:2018/09/16(日) 21:19:06.80 ID:DvlGO6Ox.net
大阪都構想で数百億出費、カジノで数百億出費、万博で数百億出費・・・・。
維新が人間としての血が通っているなら
大阪北部の皆様を助けてあげてください、それとも大阪北部は大阪ではないのですか?


【大阪北部地震】建物など被害額、最大1・2兆円
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180916-OYT1T50063.htm

6月18日に起きた大阪北部地震で、
最大震度6弱を観測した大阪府内の5市では、
建物や道路などが壊れたことによる直接被害額が合計で最大1・2兆円に上ることが、
防災科学技術研究所(茨城県つくば市)と神戸大の推計でわかった。
10月7日に仙台市で開かれる日本自然災害学会で発表する。

330 :無党派さん:2018/09/16(日) 21:26:16.13 ID:BkYK56RI.net
>>329
その大阪北部地震の被害額1.2兆円+近畿台風豪雨の被災額も出るからな尋常ではない

331 :無党派さん:2018/09/16(日) 21:27:51.50 ID:OJCRQOp8.net
地方分権など二度と言わないのを条件に国に面倒見てもらえばいいw

332 :無党派さん:2018/09/16(日) 21:29:58.25 ID:BkYK56RI.net
この事を知り
大阪維新だけどうにも出来ないことを見越して
橋下が維新との決別宣言を起こしたんだよな
泥船から逃げたい、まあある意味利口な考え
やっぱり最後は中央自民党頼みになる

333 :無党派さん:2018/09/16(日) 23:13:44.83 ID:QC7piAyV.net
>>329
カジノで数百億出費ってどういうこと?
またデマ撒き散らすの?

334 :無党派さん:2018/09/16(日) 23:45:39.24 ID:oLOhwXyR.net
アンチって本当にTwitterの工作活動好きだよな

335 :無党派さん:2018/09/17(月) 00:07:20.85 ID:FEulfATJ.net
目糞鼻糞を笑う

336 :無党派さん:2018/09/17(月) 01:24:16.73 ID:S6d2kuok.net
リツイートしすぎてフォロワー減りまくってるぞ橋下

337 :無党派さん:2018/09/17(月) 02:18:03.86 ID:a20zErTs.net
>>315
橋下は、すでにアホバカコメンテータなんだし
安倍批判しないと本売れないでしょ。
松井も、橋下の新作10万部いくかな?
とか言っているし。何故政治家が
橋下の本に右往左往するのか分からない。
橋下は、民間人で何をするのも自由でしょ。
その本の実現性なんて100%無理だし。
松井吉村も、日本維新の会を畳む気ゼロ。
つまり、橋下の本の宣伝ってとこ。
急な金でも必要になったのかな。?

338 :無党派さん:2018/09/17(月) 02:39:33.84 ID:a20zErTs.net
>>332
頓珍漢すぎ。
国政維新の話だよ。大阪は実体験しているから
大阪自民は空気。何をしているのか不明。
どうせ与党のあら探ししているだけだろ。
松井は、何気に府の権限を市に移譲し続けている。そして大阪の高校は市も含めて大阪府が管理する方針。まさに地味だがこれが都構想・

339 :無党派さん:2018/09/17(月) 02:43:57.05 ID:/yEUtCIO.net
大阪維新の懇親会で判明したんだけど、足立が批判する国政維新の「執行部」は大阪維新の執行部も兼務している者が殆どで、国会議員どころか大阪維新執行部も足立の執行部批判に賛同する者が皆無だった事。
橋下の本で主張した一部のネット支持層から国会質疑を喝采受けて勘違いした議員ってのは丸山ではなく野党批判ばかりを続けて自惚れた足立の事だったこと。

340 :無党派さん:2018/09/17(月) 02:54:59.28 ID:9nLwqlwd.net
で、何が判明したの?

341 :無党派さん:2018/09/17(月) 02:57:45.78 ID:/yEUtCIO.net
>>340
足立が批判する国政維新の「執行部」は大阪維新の執行部も兼務している者が殆どで、国会議員どころか大阪維新執行部も足立の執行部批判に賛同する者が皆無だった事。
橋下の本で主張した一部のネット支持層から国会質疑を喝采受けて勘違いした議員ってのは丸山ではなく野党批判ばかりを続けて自惚れた足立の事だったこと。

342 :無党派さん:2018/09/17(月) 04:40:00.73 ID:cIlSQ1mv.net
自演が判明

343 :無党派さん:2018/09/17(月) 06:44:07.62 ID:0LNOX7ij.net
そりゃえらいこっちゃ

344 :無党派さん:2018/09/17(月) 13:10:48.08 ID:2VvsAJq/.net
>>341
足立は国政維新のことを批判してるけど、
もし、国政政党としてのことなら幹部に大阪の松井知事や今井府議も入ってるんだよな。
国会議員団のことなら、議員団の長である片山を選んだのもこれも松井なんだよな。
更に、馬場や東や浅田も両方幹部を兼ねてる。
松井や浅田らについては批判しないダブスタやん。

そもそも自分は選挙も勝てない、人に頭下げさせる迷惑をかける、口だけなのに足立はほんとなにやってるんだろうね。

345 :無党派さん:2018/09/17(月) 13:15:35.23 ID:nlqimCTR.net
足立は茨木で強いけれど原田の地盤の池田市で今ひとつなんやなあ

346 :無党派さん:2018/09/17(月) 13:20:40.01 ID:/th0/D7I.net
https://www.youtube.com/watch?v=WkSNvh4M6Uc

足立が馬場をディスてるけどいいんか?石破みたいになるぞw

347 :無党派さん:2018/09/17(月) 13:31:41.54 ID:+4GXZnph.net
松井はやっと大阪に戻って来るがこれからされる批判にはどう対処するつもりだ?

348 :無党派さん:2018/09/17(月) 13:45:58.90 ID:irVTYqa5.net
>>347
ノイジーマイノリティの批判なんか無視無視

少数の基地外が盛り上がるだけで
ほとんどの人は引いてしまうようなネガキャンばっかりやってるから
いつまでたっても維新を倒せないんだよ

349 :無党派さん:2018/09/17(月) 14:16:52.43 ID:23xyYVYy.net
>>346
馬場に安倍のような求心力はないだろ
維新はみんな自分勝手でバラバラ

350 :無党派さん:2018/09/17(月) 14:40:45.98 ID:WR1RhnQn.net
維新が自壊しとるがw

B以下はその具体的方法。これは僕の私案。
1.共産党を除く、維新、立憲、国民、無所属の会等、野党全体で「新党」を結成する。
2.新党の理念は、「国民に新しい未来、選択肢を示す」程度にとどめる。
3.どんなにしんどい状況になっても共産党とは絶対に組まない。

立憲、国民、無所属の会てw
枝野、玉木、江田やぞw
今まで大阪一味が散々批判してきた連中w
吉村も相当やばいなw

351 :無党派さん:2018/09/17(月) 14:59:49.82 ID:/th0/D7I.net
>>350
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/52460949.html

長谷川豊の方がまともだな

352 :無党派さん:2018/09/17(月) 16:29:14.22 ID:ndqzZOrc.net
ただ、今の選挙制度だと結局批判があったとしても大きくまとまったほうが選挙では有利だろうな。
たとえば中選挙区制に戻すまでの時限的に各党がまとまって新党結成するとかね。

353 :無党派さん:2018/09/17(月) 16:30:37.20 ID:ndqzZOrc.net
今まで批判してきた連中と組むなんて自民は散々やってきたことだしなあ。

354 :無党派さん:2018/09/17(月) 16:35:39.24 ID:x8bneAwV.net
お前らの政調会長が
野党は合併して、それぞれ派閥をつくって
政党交付金は山分けしようぜ、
って言ってる。
バカだろ?

355 :無党派さん:2018/09/17(月) 16:41:36.90 ID:ndqzZOrc.net
そもそも自由党と民主党が合併して出来た自民党がそれだし>>354
至極まともな意見だと思うよ。

356 :無党派さん:2018/09/17(月) 16:54:54.93 ID:d8GhrUxs.net
>>350
えらく維新に都合のいい提案だな

357 :無党派さん:2018/09/17(月) 17:51:50.77 ID:exdBym4T.net
>>350
私案って読めんのか?
相変わらず目にフィルターかかってんのか?w

358 :無党派さん:2018/09/17(月) 18:25:34.90 ID:ZQLNF+jH.net
>>355
60年前のこと持ち出してもなあ

359 :無党派さん:2018/09/17(月) 18:38:07.88 ID:EtM+nWAV.net
>>341
丸山も含む、じゃない?あの時の反応は溜まっていたものがあふれ出たという感じだった。
ドン引きさせる反応だったが、くるくるぱーだし。
>>344
今井府議の集会でも参加させてもらって話ききたい。大幹部だけど率直そうで。
>>350
この私案は絶句レベル。相手の都合への考慮ゼロ=実現可能性ゼロ。
首長としての実績姿勢からは想像がつかないほどのもの。
そんな違いがなぜ発生しうるのか。

360 :無党派さん:2018/09/17(月) 19:49:49.14 ID:DDUOUUtN.net
>>350
維新は色んな所に喧嘩を売ってきたからそう簡単に呉越同舟など出来るはずない
維新は信者も攻撃的で喧嘩腰だから色んな所で敵を作っている

361 :無党派さん:2018/09/17(月) 20:23:08.59 ID:RBFBNXrs.net
橋下「大阪維新は失敗政党」

創業者に見限られた維ちんこの塔

362 :無党派さん:2018/09/17(月) 21:18:17.57 ID:XcbrdnCe.net
統一選擁立に向けて馬場派と足立派の戦いが始まるな。負けた方が次の公認から外れる熾烈な争いになる。
足立派は今のところ串田と長谷川、沢田の関東組。

363 :無党派さん:2018/09/17(月) 21:22:22.01 ID:zLcz0ZVu.net
俺は吉村の提案も足立の提案も賛成だなw
松井も足立のサポートをすると言ってるし脱大阪純化で全体の方針が固まったんじゃねーのw
純化信者こそ大阪純化以降維新の存在感が急激に低下した事実を直視すべきw

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1041479601900253184
国政維新の脱大阪が必要です。
私が執行部に入ったら、統一地方選で全国の全ての選挙区に維新の公認候補を擁立します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

364 :無党派さん:2018/09/17(月) 21:25:44.89 ID:rRUkXHEo.net
>>361
いまアンチが大喜びならぬ大悦びでそういうツイートしてるけど、橋下のツイートや大元の本を読むとそんなこと書いてないよな。
大阪維新じゃなくて国政維新を批判してて、非大阪系(旧太陽系なり偽維新系なり)に組織を委ねたことが失敗の理由だって書いてるよな?

そういうウソってすぐバレるし、バレたらバカにされるだけなのになぜ繰り返す?、

365 :無党派さん:2018/09/17(月) 21:25:46.70 ID:zLcz0ZVu.net
吉村に絶句とか言ってる奴に絶句するわなw
そもそも将来的に維新を解党→他党の保守改革派と結集して第三極大連合結成って
橋下の代表時代からの一貫したプランじゃんw

366 :無党派さん:2018/09/17(月) 21:28:12.51 ID:rRUkXHEo.net
>>365
橋下は保守改革派だけじゃなくてリベラル系の改革派も入れる気だっただろ。
アイツの方向性は左右を超えた改革派の結集だったと思うが。

まあ、共産党とか労組系の議員とか、自称リベラル見ればわかるけど、改革派を結集したら基本的に保守系ばっかりになるとは思うが。

367 :無党派さん:2018/09/17(月) 21:44:39.64 ID:EtM+nWAV.net
>>366
与党自民党の強さを幅の広さだと明言し続けてきたわけだからね。

それよりも構ってちゃんにレスできることに感服。助言。やめた方がいい。本人のために。

368 :無党派さん:2018/09/17(月) 22:03:34.30 ID:XeA0g8Yi.net
>>362
馬場派との抗争は面白いが、足立派しょぼすぎw

369 :無党派さん:2018/09/18(火) 00:56:21.51 ID:mGNJcmOc.net
大阪一味はB級しかいないんだから霞が関で別派閥をリードするのは無理w

橋下じゃないとw

370 :無党派さん:2018/09/18(火) 00:58:10.13 ID:mGNJcmOc.net
しっかし立憲や玉木江田とくっつけとか大阪一味には最初から信念や戦略なんて存在しなくて、
場当たりしてるだけやなw

石原軍団→江田一味→大阪純化→今度は立憲とw
寄生虫かよw

371 :無党派さん:2018/09/18(火) 02:15:58.21 ID:/BIJONkJ.net
>>368
足立へのリツイートが串田以外広がっていないところ見ると、足立と串田は多数派獲れずに追い出されるだろうな。

372 :無党派さん:2018/09/18(火) 02:21:40.62 ID:zXMivWPm.net
しかし46都道府県て橋下全盛期でも無理だろ?

また上西みたいな議員が増えそうな悪い予感しかせんわ

373 :無党派さん:2018/09/18(火) 03:01:56.32 ID:mU9mhQPK.net
>>370
小池とくっつけと言ったお前はどんな信念があったんや?
はよ総括しろや

374 :無党派さん:2018/09/18(火) 03:04:21.31 ID:izbKwKi6.net
>>372
橋下でも松井でも無理だったことが足立にできるのか、足立派は現実を知ることになるだろうね。

375 :無党派さん:2018/09/18(火) 03:05:16.31 ID:mGNJcmOc.net
総括も何も極右勢入れたら党壊れるよと言ってその通りになったわけだがw

足引っ張る疫病神は入れないに限るw

376 :無党派さん:2018/09/18(火) 05:11:53.19 ID:Vyl8Y+AB.net
おまえら信者間でも
組長引退後の
大阪組vs国政組の仁義なき闘いしてるんだな

内部闘争で勢力争いして組全体が消滅するパターンだな

377 :無党派さん:2018/09/18(火) 05:29:16.11 ID:fhXEk5Hu.net
>>375
自らが疫病神と自己紹介するとは立派だな

378 :無党派さん:2018/09/18(火) 09:07:17.47 ID:ntxoLP/1.net
>>358
60年間の有効性の実績があるともいえる。あくまで小選挙区制廃止までの期間限定の新党という前提で賛成

379 :無党派さん:2018/09/18(火) 12:08:44.54 ID:MMsD4oiQ.net
足立にしろ、松井、馬場、いずれもが橋下支持を自負。

380 :無党派さん:2018/09/18(火) 12:15:44.65 ID:LFdWXs1T.net
>>372
大阪以外の関西でも党勢拡大に苦労してるのに
他の地域に戦線拡大しても・・・。
間違いなく上西2号が出て来る

381 :無党派さん:2018/09/18(火) 12:53:00.25 ID:mGNJcmOc.net
ボトムアップ政党だから国政組では勝ち目ないからなw

やっさんも丸山も地方議員支援なければ落ちるしw

382 :無党派さん:2018/09/18(火) 13:46:01.22 ID:iPp3VAqm.net
来年の参院選で落選者多数の悪寒
そこでようやく目が覚め始めるが時遅し

383 :無党派さん:2018/09/18(火) 13:59:56.49 ID:CUkmwM2N.net
関西の田舎を開拓するよりは、日本各地の政令指定都市狙った方がいいんじゃない?

例えば奈良でガチンコで自民と戦うよりは、札幌仙台新潟とかにも維新議員を少しでも作る方が大事な気がする

384 :無党派さん:2018/09/18(火) 14:00:17.84 ID:CUkmwM2N.net
松井と足立は危機感持ってと思うけどな

385 :無党派さん:2018/09/18(火) 14:00:54.04 ID:CUkmwM2N.net
札幌在住の都市重視改革派第3極支持者なので維新もっと頑張って欲しい

386 :無党派さん:2018/09/18(火) 14:50:16.45 ID:7M0vXN7G.net
橋下が出てこない限り、アカン

387 :無党派さん:2018/09/18(火) 14:51:21.47 ID:mGNJcmOc.net
大阪一味の橋下抜きでもできるという驕りと勘違いで今の惨状w

388 :無党派さん:2018/09/18(火) 16:00:49.26 ID:Vyl8Y+AB.net
だから
橋下らの集団とした方が分かりやすい

389 :無党派さん:2018/09/18(火) 16:04:36.15 ID:ZZR3loac.net
上西2号になるためには当選する必要がある。今の維新にぽっと出の当選者を出せる力はない。足立は全選挙区に候補者をだす。とは言っているが当選者をだす。とは言ってない。精々比例候補者の票の上澄み。

390 :無党派さん:2018/09/18(火) 16:07:15.71 ID:LuZtjS2Q.net
政令指定都市はどこも都道府県より力を持ち始めてるのに
維新だけ政令指定都市を解体しようとしてるから受けが悪いよ

391 :無党派さん:2018/09/18(火) 17:01:49.32 ID:ucxp0hwM.net
ですってよ。
https://mobile.twitter.com/xxxxSNATCHxxxx/status/1041650240271482881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

392 :無党派さん:2018/09/18(火) 17:16:37.62 ID:pvyEVKw4.net
>>386
もう出てこない

393 :無党派さん:2018/09/18(火) 18:33:32.21 ID:T4TaKEon.net
馬場の活動費のことを攻めだしたから黙らせるために選対本部長就任を飲んだんだろ松井は。
なにもツィッターで芝居してまでやるほどのことでもない。
その証拠は馬場が黙りなことな。
足立が逆立ちしたって当選はおろか候補者擁立さえノルマ達成は無理がある。
無理を承知で任した松井は、選挙とか候補者をバカにしてる。
ガキ選挙だな。
アホ

394 :無党派さん:2018/09/18(火) 19:29:15.94 ID:5owUDSAD.net
まずは年内迄に足立が一定の候補者名簿を揃えられるかどうかだな。足立に乗った串田と2人で相当の借金を背負う事になるだろうが、どれだけ資金集められるのか。

395 :無党派さん:2018/09/18(火) 19:50:45.09 ID:h4jqHsau.net
>>240
大阪府内の統一地方選で影響しそう。

396 :無党派さん:2018/09/18(火) 19:57:59.57 ID:9smYMx4C.net
9月NHK調査
内閣支持率
支持する42(+1)
支持しない39(-2)

政党支持率
自民35.8(-0.2)
立憲4.8(-0.8)
国民0.7(+0.3)
公明4.1(0)
共産3.0(+0.3)
維新0.3(-0.6)

397 :無党派さん:2018/09/18(火) 19:58:36.40 ID:9smYMx4C.net
維新、国民より以下になったぞ

398 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:13:31.57 ID:LuZtjS2Q.net
維新と国民は誤差の範囲

399 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:16:17.76 ID:LuZtjS2Q.net
無党派  43.0(-0.2)
自民   35.8(+0.2)
立憲民主 4.8(-0.8)
公明   4.1(±0.0)
共産   3.0(+0.3)
国民民主 0.7(+0.3)
社民   0.5(+0.2)
維新   0.3(-0.6)
自由   0.2(-0.1)
希望   0.1(+0.1)


400 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:31:11.32 ID:m5ug38aV.net
足立界隈のネット支持層集めても票にならないんだけど、なぜわからんのだw

401 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:52:34.39 ID:V0AvTm0Z.net
>>400
じゃあどうすれば全国的に維新の票が伸びるんですかね?
幹事長以下何もしない議員ばかり
足立なんか良くも悪くも目立ってる
目立つ人がもっといないと

402 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:56:07.51 ID:spJKVOU5.net
>>365
組めたときもあったが、今のくさりきった野党で組めるわけ無いだろ
まさに野合
支持率見たって、野党全部合計して自民の4分の1だぞ
自民とくっついてコバンザメしたほうがマシ

403 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:57:11.21 ID:2rfaKRYh.net
足立より松井がある意味一番目立ってる

404 :無党派さん:2018/09/18(火) 20:59:12.64 ID:9smYMx4C.net
ぶっちゃけなにやっても上がらんだろ
一度下がった支持率で元に戻ることは自民党共産党以外ありえん

405 :無党派さん:2018/09/18(火) 21:00:02.96 ID:9smYMx4C.net
>>399
社民以下はくやしいだろうな

406 :無党派さん:2018/09/18(火) 21:01:56.41 ID:spJKVOU5.net
>>400
維新の支持者ということを離れて客観的に言うと
有権者はもう維新に期待していない
北朝鮮が核でも打ち込んでこない限り維新の支持率なんて上がんねえよ

大阪だけで地方政党やって、国政は解散だな
国政が解散したら大阪もダメになると思うが
足立みたいな上西と変わんないクズとかいつまでも大阪で甘やかしてるからどうにもならん

足立も比例復活だったら辞退とか言ってたのに嘘ついたんだから
次の選挙、北海道とかで出馬してみろといいたい

407 :無党派さん:2018/09/18(火) 21:03:58.63 ID:spJKVOU5.net
足立は偉そうに「擁立する」とかのたまってないで
北海道行け

身を切る改革ってのはそういうことだろう
自分で苦しいとこでやってみろってんだ

408 :無党派さん:2018/09/18(火) 21:10:06.94 ID:4rLL3AqZ.net
NHKではとうとう国民社民以下になっちまったか…
やはり橋下の維新は失敗発言が効いてきたかなあ
橋下待望層が見捨てりゃ維新はこんなもんか

409 :無党派さん:2018/09/18(火) 21:19:41.42 ID:9+qxQO0c.net
>>383
東日本で維新が勢力を広めるのは無理だから諦めろ

410 :無党派さん:2018/09/18(火) 21:58:03.03 ID:mGNJcmOc.net
一応やっさんも被災地やし丸山の地元で汗流したらw

411 :無党派さん:2018/09/18(火) 22:10:45.25 ID:T4TaKEon.net
先週の12日に、Youtubeで馬場のインチキ全国公開したから黙らせるために選対にして執行部に入れたんだよ。
松井と馬場は一蓮托生だから馬場が松井に泣きついたんだろ。
ほんと、恥ずかしいわカス!
https://youtu.be/WkSNvh4M6Uc

412 :無党派さん:2018/09/18(火) 22:56:26.11 ID:VsGDkVVl.net
大幅下落
橋下本の効果かな?

NHK世論調査 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011634801000.html
https://pbs.twimg.com/media/DnXyQlvUwAIbwRc.jpg

413 :無党派さん:2018/09/18(火) 22:57:37.88 ID:LuZtjS2Q.net
橋下本と松井の沖縄欧州旅行のタッグ技

414 :無党派さん:2018/09/18(火) 22:59:40.72 ID:V0AvTm0Z.net
松井は馬場ではなく足立に投げたな

415 :無党派さん:2018/09/19(水) 00:34:35.94 ID:8YZLMGnX.net
>>396
維新w そのうちゼロかも

416 :無党派さん:2018/09/19(水) 00:51:52.45 ID:1vWzi08i.net
神奈川維新のメンバーは反足立が多数存在して串田に対する反発が凄いね。明日の街宣も勢揃いとはいかないみたいだ。
埼玉は沢田が寝返って足立についたみたいだが他のメンバーはどうすんだろ。

417 :無党派さん:2018/09/19(水) 01:36:33.75 ID:lO/JJDkH.net
馬場はどんだけのメンバーに飯食わせてるんだよw

418 :無党派さん:2018/09/19(水) 05:36:05.66 ID:5q7bncHt.net
飯おごってもらってなびくとか?!
おごってもらってなびく議員の民度低いわ

419 :無党派さん:2018/09/19(水) 06:43:51.46 ID:u8tQMBKQ.net
まあ神奈川埼玉千葉をまず攻めるのかな

420 :無党派さん:2018/09/19(水) 08:03:23.61 ID:Qe+7f7H/.net
吉村案の通り枝野の軍門に下るしかない

421 :無党派さん:2018/09/19(水) 08:38:51.24 ID:rkO7uG7D.net
支持率、社民以下かよ。
これは他県より、大阪での支持率自体が落ちてるんじゃないの?

422 :無党派さん:2018/09/19(水) 09:33:32.57 ID:6QO8zy0Y.net
まだ台風の被害治まってない。

瓦が飛んだ家一杯あって、いまだに雨漏りする家一杯あるのに
(瓦屋が足りない)その事まったく触れず、

のん気に沖縄やヨーロッパ行ってたら支持率落ちるわ

423 :無党派さん:2018/09/19(水) 09:36:32.60 ID:oU6g1l5q.net
>>419
関東圏なんかとっくに壊滅しとるがな。
東京維新も新体制でワンマン柳ケ瀬と藤巻バトル回避のために苗子婆が代表になったけど、政治も政局も音痴なので、得意のコスプレでのりきる算段で、今夏はマリオかぶったけど、支持率アップにはおよびもしない、本人も東京維新も。

424 :無党派さん:2018/09/19(水) 09:54:10.59 ID:J1uZ1qes.net
支持率低下は橋下の発言が原因にしては早すぎるから台風のほうだろうな。
支持不支持以前に大阪以外ではもう空気みたいな存在になってるしどうしようもないな。

425 :無党派さん:2018/09/19(水) 10:01:45.94 ID:J1uZ1qes.net
橋下は大阪維新を擁護して国会議員連中を批判的に見てるようだが、むしろ大阪組のほうが大阪の中だけしかみてないんで
国政維新の現実が見えてないし危機感がないってのが実態じゃないのか。
松井は府庁の中からしか外を見てないから府外の状況が見えてない。
代表選を否定して府知事兼任の永久代表制にすると決めたときからこうなるのは見えてたし批判もされてたのに。

426 :無党派さん:2018/09/19(水) 10:08:24.07 ID:5OgtveeU.net
代表が沖縄、ヨーロッパ行ってたこと不満に思う議員は一人もいないのかね。
維新支持者の中では問題無いと言ってた人と、流石にないわと言ってた人と分かれてたけど。

427 :無党派さん:2018/09/19(水) 10:48:14.99 ID:zCRC206A.net
足立くんが自身のチャンネルでライブ放送してるw

428 :無党派さん:2018/09/19(水) 11:16:27.59 ID:J1uZ1qes.net
このままだとマジで維新は消滅するぞ。

429 :無党派さん:2018/09/19(水) 11:37:41.68 ID:xfrTRpyO.net
>>422
>>426

木を見て森を見られない人々・・・

430 :無党派さん:2018/09/19(水) 12:16:38.40 ID:t46RjEz1.net
足立と音喜多が組んで新党を作る地獄絵図を見てみたいんだが
どうすりゃいいかな?

431 :無党派さん:2018/09/19(水) 12:18:13.12 ID:t46RjEz1.net
>>425
これにつきんね
足立とかが大阪から出て他地域に転出する案を強く賛同する

432 :無党派さん:2018/09/19(水) 12:42:27.74 ID:J1uZ1qes.net
橋下なら知事・代表兼任でも十分やれただろうけどな。もちろんそれは党運営を松井らがサポートしての話だが
松井には橋下がいないし、松井はスター向きじゃない。これは吉村もだな。ルックスとか実績とはまた違う。顔になれない。
しかも共同代表に選んだ片山がまた顔になれない人材。重鎮だし裏方としては能力ある人なんだろうけど
演説や討論が上手くて言葉のセンスのある人間。大衆に消費されやすい人間。

このスレだから松井や吉村らのアンチが沸くが、他だとアンチも沸かないからな。空気。橋下はいまだにアンチのコピペやらが
沸くんだからそれだけ注目される人物だということ。

433 :無党派さん:2018/09/19(水) 12:43:56.84 ID:Zvg7GKpx.net
結局昨年衆院選後の丸山が正しかった件
しかし今の丸山は馬場べったりでダメだこりゃ

434 :無党派さん:2018/09/19(水) 12:56:05.12 ID:e1GNO/rt.net
橋下徹「総裁選で見えた進次郎氏の真贋」
ギリギリの決断を下し説明できるか
https://president.jp/articles/-/26158
 安倍晋三首相の「三選」が確実とされる自民党総裁選で注目を集めたのが小泉進次郎氏の去就である。
しかし、安倍支持とも石破茂元幹事長支持とも明言しない進次郎氏の態度は、リーダーとして物足りないと橋下徹氏は指摘する。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(9月18日配信)より、抜粋記事をお届けします――。

435 :無党派さん:2018/09/19(水) 12:56:33.48 ID:7IqjeSYI.net
>>433
別に丸山は馬場べったりでもないだろ。
ほかの議員と変わらん。

足立だけが馬場と私的な喧嘩してる。

436 :無党派さん:2018/09/19(水) 13:43:32.46 ID:wvIARyJ3.net
>>430
音喜多は新党を作るみたいな感じだから
そこに足立が合流すればいいんじゃね

437 :無党派さん:2018/09/19(水) 15:06:48.17 ID:1ZHs+rDm.net
足立は音喜多のことこき下ろしてたから合流はないね

438 :無党派さん:2018/09/19(水) 16:26:32.80 ID:dUkIPTLv.net
足立新党で集まりそうなのは生田くらいか

439 :無党派さん:2018/09/19(水) 16:27:20.67 ID:suUT1x6m.net
>>438
長谷川豊や柳ケ瀬

440 :無党派さん:2018/09/19(水) 16:31:04.88 ID:dUkIPTLv.net
>>439
精鋭部隊やな

441 :無党派さん:2018/09/19(水) 17:02:36.42 ID:kZOlZUUT.net
それにしても足立に粘着・執着する人間のしつこさはある意味尊敬モンやな

442 :無党派さん:2018/09/19(水) 17:07:25.10 ID:OdqU/Hek.net
丸山も執行部批判を再開しとるからな

443 :無党派さん:2018/09/19(水) 17:44:04.85 ID:Wpq8/t1O.net
橋下の新書の売れ行き好調みたいやね
https://i.imgur.com/BxWLxQe.png

444 :無党派さん:2018/09/19(水) 17:49:55.05 ID:dUkIPTLv.net
やべw
橋下の本が売れるほど維新の支持率が下がる

445 :無党派さん:2018/09/19(水) 18:01:48.71 ID:Wpq8/t1O.net
>>444 ←これが内容読まずに毎日の記事とかを鵜呑みにしてるバカのコメント

446 :無党派さん:2018/09/19(水) 19:16:31.11 ID:3KOsvTUR.net
>>442
どこで?

447 :無党派さん:2018/09/19(水) 19:46:09.31 ID:a/pqqlss.net
>>429
アンチでしょうね

448 :無党派さん:2018/09/19(水) 20:08:04.28 ID:jGb2fmWJ.net
やっさんの辻元への執着心の方がやべーよw
その結果が今の惨状とw

449 :無党派さん:2018/09/19(水) 20:13:34.43 ID:XEq4luJb.net
安倍や松井が自慢するインバウンドが辻元のビザ緩和のおかげで
当時ネトウヨが叩いてたのが皮肉だわ

450 :無党派さん:2018/09/19(水) 20:30:00.90 ID:jGb2fmWJ.net
百田尚樹
@hyakutanaoki
「虎ノ門ニュース」が突然、YouTubeで配信できなくなりました。
YouTube側の決定ですが、原因は不明です。
「虎ノ門ニュース」が多くの人に見られると都合の悪い人やグループによる工作の可能性があります。
しかしYouTubeでなくても見られます。
皆さん、応援を!

極右勢災難やなw
観覧者のきもさと言ったらないw

451 :無党派さん:2018/09/19(水) 20:50:12.14 ID:1vWzi08i.net
石井苗子も馬場を裏切って足立派か。

新・日本維新の会
共同代表 足立康史(衆院比例近畿)
党幹事長 石井苗子(参院全国比例)
政調会長 串田誠一(衆院比例南関東)

石井や串田に従う大阪維新メンバーってのも凄いなw

452 :無党派さん:2018/09/19(水) 22:12:04.71 ID:9NW3VQI5.net
【芸能】<勝谷誠彦氏>病名は「劇症肝炎」 関係者明かす..8月に緊急入院「顔が真っ黄色」1カ月の生存率50%
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537361671/

453 :無党派さん:2018/09/19(水) 23:14:49.91 ID:DxmbSyNj.net
神奈川県内だけでも多数の選挙区があるのに足立は本当に全選挙区埋められるのか?

454 :無党派さん:2018/09/19(水) 23:34:02.43 ID:RzimpPWa.net
>>453
今日の講演会で全ての議会で。って訂正してた。

455 :無党派さん:2018/09/19(水) 23:37:23.35 ID:7w/PTKnC.net
>>454
ほんと口からでまかせばかりだな、足立は。

456 :無党派さん:2018/09/19(水) 23:55:10.55 ID:qOKvn+FK.net
>>454
嘘かよ(汗)

457 :無党派さん:2018/09/19(水) 23:57:20.69 ID:jGb2fmWJ.net
立憲倒すのに失敗して、今度は維新自体を潰しにかかるやっさんw

疫病神すぎるなw
俺の言う通り早く除名しとくべきやったw

458 :無党派さん:2018/09/19(水) 23:58:05.28 ID:jGb2fmWJ.net
ここやっさん信者ばっかりやったんやでw
ちょっと批判しようものならすぐ顔真っ赤で擁護してきたw

ほんと見る目なしw

459 :無党派さん:2018/09/20(木) 00:15:36.86 ID:PcHMAPXJ.net
アホな大阪人が神奈川まで来て何をしていると思っている人間も多いはず

460 :無党派さん:2018/09/20(木) 00:35:56.09 ID:xbC3WQoD.net
足立以外の国会議員は何してんの?
今夜も馬場とおねーちゃんのいる店で飲んでるの?

461 :無党派さん:2018/09/20(木) 00:38:53.38 ID:jaLN2cDn.net
>>459
おるおる。
共産党員と同じぐらいの人数でおると思うぞ。

462 :無党派さん:2018/09/20(木) 01:23:18.58 ID:Wt/xZppx.net
>>438
あれれ、橋下さんは総裁選なんか要らないと言ってなかった。
マガジンでは、総裁選がさも国の一大事の様な扱いでおかしいじゃん。
それと、橋下さんともあろうお方がネットで小泉議員を叩いている人達と同じような感覚で
小泉議員を見ているのでそっちのほうが期待ハズレだ。

463 :無党派さん:2018/09/20(木) 01:27:16.54 ID:Wt/xZppx.net

>>434の間違い。

464 :無党派さん:2018/09/20(木) 01:45:39.48 ID:+JzirPC/.net
>>450
一般有権者をヘイト対象にするなんて不寛容さ、相変わらずですね

465 :無党派さん:2018/09/20(木) 02:00:51.46 ID:nYX209OB.net
足立は目立とうとするのは良いけどコミュ障だからなぁ
本来は自公民共ディスって維新の成果を伝えなきゃならないのに
中途半端に日本語を切るせいで、自民上げになってる時が多々あるからな

466 :無党派さん:2018/09/20(木) 02:17:58.84 ID:Q0uwq8IL.net
足立の権力闘争に首突っ込んでしまった支部長や地方議員達は、麻生が言う冷や飯の覚悟は持ってるのかね…。

467 :無党派さん:2018/09/20(木) 02:30:29.40 ID:Q0uwq8IL.net
大阪維新の会所属議員が全く後押ししない、リツイートすらしない理由がわかってないなら、特に沢田とか国政の公認支部長は確実に次ないから、早めに離党して違う看板から出馬する準備始めた方が良いよ。

468 :無党派さん:2018/09/20(木) 06:17:43.40 ID:esbLa6s1.net
>>452
会社の上司  入院2週間で死んだわ


469 :無党派さん:2018/09/20(木) 07:25:22.26 ID:iy5Z8Gxw.net
>>401
坊や、良くも悪くも「悪目立ち」つってな、
自分だけ目立ちゃ、いいってもんじゃぁあねぇんだよ!わかるかい?!
どのみち、来年の統一地方選仕切ってコケても、足立だったらそれで本を一冊出すだろ。
最近の維新は、橋下同様、売本政党になっちゃったなw
あと、足立選対本部長ってのは悪い冗談にもほどがある。
維新内でいちばん、
まとまらない、まとめられない、発露まとめない、な、
橋下が指摘した国政維新失敗の元凶が選対本部長に就任した現実に、この際、維新信者は危機感持っといたほうがいいぞ。
足立選対本部長の全国展開が大阪維新にも逆噴射すっからwww

470 :無党派さん:2018/09/20(木) 07:27:46.13 ID:iy5Z8Gxw.net
>>469
発露は削除でよろしく。
改めて

まとまらない
まとめられない
まとめない

…(´・ω・`)↑な。

471 :無党派さん:2018/09/20(木) 08:03:42.77 ID:jL9bA4z7.net
>>461
https://www.youtube.com/watch?v=g82NKDvPIHk

こいつらの事?

472 :無党派さん:2018/09/20(木) 09:35:49.30 ID:1uA8wgm6.net
松井吉村足立以外が何やってるか見えてこないのが問題
選対なんかどうせ誰もやりたがらないくせに

473 :無党派さん:2018/09/20(木) 10:12:18.68 ID:JyD+pma1.net
>>472
世間的には松井吉村以外空気だよ。それも大阪に限った話。大阪府外の人間にとっては
国政政党なのに大阪府知事が代表やってる変な政党くらいの認識。

子飼いの議員でもいいから代表に立てとけばいいものを

474 :無党派さん:2018/09/20(木) 10:22:58.46 ID:ACRtdk2Z.net
足立は執行部を誰にしたいんだろう。

475 :無党派さん:2018/09/20(木) 10:23:55.94 ID:aUxt6IIi.net
地方議員閥vs塾生や他党出身の外様では勝ち目ないがなw

国会議員も地方議会出身者からしか選べないようにして血の結束固めないとw
民主系との合流なんて今までやってきたこと完全否定でしょw

476 :無党派さん:2018/09/20(木) 10:25:34.24 ID:aUxt6IIi.net
平日朝っぱらから観覧してる極右勢が一般有権者てw
まず税金納めろとw

477 :無党派さん:2018/09/20(木) 10:30:30.56 ID:qi4FXxEs.net
>>475
逆だろ
なんでいっとき支持されていたか考えないから、今の状態になったんだぞ
逆に大阪を弱めるという足立の主張には一定の理屈はある
ただ、やり方が糞だし、足立自体が大阪選出じゃだけどな

478 :無党派さん:2018/09/20(木) 11:15:33.70 ID:aUxt6IIi.net
全部橋下のおかげやろw
維新票はずっと減り続けてるわけでやっさんが増やした票なんて皆無w

479 :無党派さん:2018/09/20(木) 11:23:36.22 ID:aUxt6IIi.net
やっさんも丸山もおおさか維新の時にはだんまりだったくせに、
今さら地方議員の力を弱めるなんて無理だからなw

今の対立を見てると上西の言ってた上納金とやらもまんざら嘘ではないのかなw

480 :無党派さん:2018/09/20(木) 11:35:29.94 ID:IuDmT7ri.net
進次郎氏、石破氏支持へ「多様な意見を言う人が必要だ」
https://www.asahi.com/articles/ASL9N36PFL9NUTFK006.html

481 :無党派さん:2018/09/20(木) 13:40:14.05 ID:GW0Gvuvl.net
足立のド正論w
やっぱり大阪純化のせいで全国的存在感が急低下したんだろうなw

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1042019073058455552
NHK世論調査 政党支持率 | NHKニュース
維新0.3(−0.6)
これでも国政維新の執行部は反省しないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

482 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:06:22.44 ID:ZiAKhgtf.net
https://youtu.be/QL_-fVltjFU

483 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:26:21.08 ID:6wTV/bVH.net
>>481
橋下の本をまだ買ってないが2015に純化路線に舵を切ったのは橋下だからな。
その辺、自身のことも著書にあるのか?

484 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:26:44.68 ID:AuANQ5J4.net
結構石破が取ったね
独裁維新よりまともだわ

485 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:29:36.93 ID:6wTV/bVH.net
清水って兵庫維新のグリップ大丈夫なの?
維新でナイトやってる場合じゃないだろw
維新は中央でも地方でもあっちこっちで分裂が起きてジオン軍の残党みたいになってきたな。

486 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:35:13.21 ID:IuDmT7ri.net
>>480
投票終わってから表明することで安倍ちゃんに恩を売り
石破に投票したことで石破に恩を売り両方に顔を立てたってわけか。
本当に狡賢いなw

487 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:42:46.37 ID:4gnnEJcS.net
橋下徹「総裁選で見えた進次郎氏の真贋」
https://president.jp/articles/-/26158?page=3
 今回の総裁選での判断は、現職である安倍さんの政治を信任するかどうかだけだ。
そんなのは二人の討論を見なくても、判断できること。
ましてや石破さんの論は、著書にもなっているのでそれを見れば分かること。
討論を聞いてから決めますというのでは、いかにも学級委員がいうような模範解答である。

 進次郎さんが、安倍さんに付くなら、石破さんから安倍さんに切り替えた理由をどう説明するのか。
僕はここが一番知りたいし、ここに一番関心がある。この説明の仕方にこそ、政治家としての能力の全てが表れるといっても過言ではない。
この説明の仕方こそが責任と権限を有する政治家、特に国のリーダーになれるかどうかの試金石だと思う。

 この説明ができないなら、僕は一国民として進次郎さんに今後、過剰な期待はしない。
ましてや石破さんに付いたか、安倍さんに付いたかを最後まで公にしないというなら、なおさら期待はしない。

 もちろん、僕よりもはるかに優れた政治家であることは認めた上で。

488 :無党派さん:2018/09/20(木) 14:48:23.74 ID:4mwp5g0n.net
>>481
共産ガーで支持率が共産の10分の1って…新喜劇かよ
もう本気で解党考えたほうがいいな
存在感ゼロに近いよ

489 :無党派さん:2018/09/20(木) 15:31:30.01 ID:UhBRCcKY.net
はい安部の勝ちw
パヨ石破の負けw

490 :無党派さん:2018/09/20(木) 15:54:37.36 ID:doqC5vST.net
最近の橋下は自民に入りたくてたまらない様子だな

491 :無党派さん:2018/09/20(木) 15:58:16.10 ID:AuANQ5J4.net
橋下の維新失敗発言ってようするに国会議員になりたいから人気のない維新が邪魔になっただけって話

492 :無党派さん:2018/09/20(木) 16:10:09.74 ID:v1qqWNY5.net
大阪府知事へのツイートで前新潟知事に賠償命令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00050078-yom-soci

493 :無党派さん:2018/09/20(木) 16:53:02.21 ID:v/gd/3qm.net
>>481
足立のいいところはちゃんと支持率に向き合ってるとこだな
立憲も下がってるけど枝野にしろ辻元にしろ蓮舫にしろ
まったく向き合ってない

494 :無党派さん:2018/09/20(木) 17:03:07.16 ID:PZ+dqaK/.net
>>492
あんなに意気がってた癖に米山負けたのかw

495 :無党派さん:2018/09/20(木) 17:15:11.79 ID:4gnnEJcS.net
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
こんなことでツィート再開も大変残念なのですが、判決には非常に驚いています。
判決を精査の上ですが控訴の方針です。

496 :無党派さん:2018/09/20(木) 19:22:13.65 ID:aUxt6IIi.net
やっさんは支持率低下を馬場のせいにしてるだけやろw

暴言で目立ってたのはやっさんなのにw
さっさと除名しとけw

497 :無党派さん:2018/09/20(木) 19:39:44.45 ID:WhYwenNj.net
串田が演説の写真を撮ってるけど、前の方には4人しかいない。
うち一人は中継していた足立の秘書なので、実質前で聞いてたのは3人以下ということにwww

498 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:01:33.13 ID:AuANQ5J4.net
代表の松井を変えてみたらいいのにな

499 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:09:12.40 ID:aUxt6IIi.net
地方議会出身者じゃないと嫉妬がすごいんやろなw
馬場がなかなか代わらない理由もわかるw

500 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:25:22.52 ID:WhYwenNj.net
>>498
???「ボケ!」

501 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:27:24.71 ID:nYX209OB.net
>>495
エリートってプライドだけで生きてるから負ける事が死ぬほど悔しいんだろうな

府立の高校の頭髪検査から無理やり松井知事への何の根拠も無い人格批判に飛躍する
エリート脳ってこういうものなのか
道でウンコ踏んだら安倍が日本の道路綺麗にしない=安倍がだらしない
みたいな思考のツイートだからなw
こんなもの訴えられたら負ける以外の結論はねーだろうに

502 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:30:53.93 ID:AuANQ5J4.net
米山は良くも悪くもツイッターの使い方が維新の議員と同じだったわ

503 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:32:00.07 ID:YQBZiLat.net
橋下徹
@hashimoto_lo
http://i.imgur.com/yGoGphL.png
(スタッフよりお知らせ)
22日(土)朝8時〜生放送の、
読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」に橋下徹が出演いたします。
ぜひご覧ください!

504 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:38:48.77 ID:nYX209OB.net
足立がいまだに理解できていないのは
政治家とは何かってのが根本的にわかっちゃいない

足立は確かに勉強もできて頭が良いのはわかるが
政治力って点が致命的に低い。これコミュ障ってのと同じだけど
コミュ能力が低いと物事が相手に全然伝わらない

そういった政治力に長けてるのが松井知事や馬場ちゃんなわけで
大雑把に書くと
松井・馬場 : 政治力9点 知識5点、頭の良さ8点
足立・丸山 : 政治力2点、知識9点、頭の良さ5点

足立や丸山は自分たちが持っていない物を松井や馬場はもっているってはよ気づけ
って感じ
吉村市長だと 政治力9点 知識9点、頭の良さ9点
かもしれない
橋下なら 政治力6点 知識10点、頭の良さ10点 (知事なりたての頃は政治力は2とか3)

505 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:44:15.11 ID:nYX209OB.net
ちなみに
>足立は確かに勉強もできて頭が良いのはわかるが
これは学問的な頭の良さ

>頭の良さ8点
>頭の良さ5点
これは判断力の方

506 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:47:36.04 ID:aUxt6IIi.net
橋下>絶対に超えられない壁>その他大阪一味やでw

吉村が過剰評価されてるのはおいしい国会議員の立場捨てて市長なったというだけだしw
親分も吉村も橋下が敷いたレールの上でしかないw

507 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:57:39.78 ID:RVcOOmqR.net
毎週木曜日22時からはアベマで

   「橋下徹の即リプ」を観よう♪   

ゲストには鈴木涼美氏を迎えて様々な話題に即リプ!
https://abema.tv/channels/special-plus/slots/CWSzUFGSSKQYaK
ここから無料視聴出来るよ。

 追伸、絶賛発売中!重版決定!!
『政権奪取論 強い野党の作り方』 (朝日新書)
http://i.imgur.com/biqePbE.jpg
私も買いました!!!


508 :無党派さん:2018/09/20(木) 20:58:06.44 ID:Iw/2FUNr.net
>>506
橋下は単なる維新の広告塔だろう。
だから、政治に飽きると全てを放り投げてしまった。

509 :無党派さん:2018/09/20(木) 22:27:06.64 ID:BSRdVkHJ.net
>>492
訴訟が提起されたときに「米山は楽勝で勝てる」とか「こんな楽な案件なら俺に依頼して欲しかった」ってツイートしてた弁護士がいたな。

いまこの結果についてツイッターで聞いてみたいわ。

510 :無党派さん:2018/09/20(木) 23:01:20.07 ID:IuDmT7ri.net
来週の即リプゲスト、竹中平蔵やぞw

511 :無党派さん:2018/09/20(木) 23:02:26.15 ID:jaLN2cDn.net
>>509
今、即リブで判決は確定するまで、
犯罪者扱いするな。
とおっしゃっていました。

512 :無党派さん:2018/09/20(木) 23:26:21.77 ID:F8fh/0bq.net
>>511
即リブでなく即リプな

513 :無党派さん:2018/09/20(木) 23:58:44.13 ID:1jjBpKVK.net
>>510
楽しみやな

514 :無党派さん:2018/09/21(金) 00:36:42.92 ID:i/itjh+0.net
>>504
うーん、丸山の感じやと、
橋下だろうが誰だろうが誰に対しても最後は冷静で、悪く言えばどうでもええ感じやったな。
自分らの世代が政治を動かすのは20-30年後だから慌てたらダメだと。なんか法則がある?東京時代がとか言ってたな、意味不明だったが。
とりあえず、今は60,50の政治家に任せつつ、あと10-20年、経験を積むとかだっけ、、
別にお金に困ってるわけちゃうし、もう三期も通ったからあとは留学行ったり、ビジネスしたりしながら次は15年後から自民とかで自分が再度立候補してもええし、億単位で資金を作れるなら誰かを応援してもよし。
次の選挙出ても出なくてもええって感じやとさ。

515 :無党派さん:2018/09/21(金) 01:21:15.03 ID:NWg9/sUP.net
>>503
小銭かせぎ(いや高額ギャラかw)必死w

516 :無党派さん:2018/09/21(金) 08:41:13.00 ID:nKThLyM4.net
>>514
次出る気なさそうだよね。
ちゃんと仕事はしてるんだけど、毎日淡々と無難にこなしてる感じ。
前みたいな、がむしゃら感が全然ない。
今期で一旦引退して、自由に生きてやるぞー!ってそれを楽しみに割り切ってやってるようにしか見えない。

517 :無党派さん:2018/09/21(金) 08:45:49.09 ID:x3tB+TXU.net
石破に大量の党員票が入る反日パヨク政党自民党には、マジ幻滅した。
安倍さんは、自民党を解党して、維新と愛国保守政党を創るべき。

518 :無党派さん:2018/09/21(金) 08:52:01.62 ID:x1ldzfLs.net
小選挙区で勝てる有力議員があっさり退くってのがなあ・・・党の上のほうにいる連中は責任感じないのかな
党に魅力を感じてないってことでしょ。

519 :無党派さん:2018/09/21(金) 09:25:39.49 ID:iwHYApAm.net
とむならやっさんでも勝てるわw

520 :無党派さん:2018/09/21(金) 11:09:36.86 ID:qPNIctMs.net
松井、遂に足立にブチ切れw

内輪で何やってるの?沖縄も大事、全国遊説も大切、どちらがどうって事じゃないでしょ。但し、足立さん、仲間をつまらんと揶揄するのはやめなさい。

521 :無党派さん:2018/09/21(金) 11:58:22.31 ID:3JJuOSik.net
橋下の失敗発言はいいのかよ

522 :無党派さん:2018/09/21(金) 12:02:31.06 ID:87t9BTrZ.net
「災害対策本部を立ち上げなかったのはなぜか?」自民府議団、台風21号で提言

松井「名前が、本部でも対策チームでもやることは同じ。何の問題もない。嫌がらせでしょうから、ほっときます」

523 :無党派さん:2018/09/21(金) 12:27:10.51 ID:x1ldzfLs.net
>>521
もう民間人だからね。まあ民間人のくせに党運営に口出ししてくる奴だけど

524 :無党派さん:2018/09/21(金) 12:28:07.44 ID:xi8iL1eW.net
>>520
橋下につまらんってリプ飛ばしてボロクソに書かれたことから何も学習してないね。
ある意味平常運転。

525 :無党派さん:2018/09/21(金) 12:54:32.93 ID:i/itjh+0.net
>>524
足立は謝るけどまた同じこと繰り返すんだよな。
それで信用が地に落ちてる。

526 :無党派さん:2018/09/21(金) 13:57:54.02 ID:EVngHgQ9.net
足立の勘違いは辻元叩いてりゃ票が伸びると勘違いしてる点がな
辻元批判を足立に煽ってたり喜んでたりする層は
自民党に投票する層であり維新に投票する層ではない
維新がやるべき政治はそんな低レベルな警察ごっこではなく
行財政改革だろうに

527 :無党派さん:2018/09/21(金) 14:28:08.86 ID:JTZIx8rM.net
民共批判に一番喜ぶのは大阪維新信者だろ
だから議員らも図に乗る

528 :無党派さん:2018/09/21(金) 15:43:27.26 ID:/zuih2Wv.net
>>526
茨木で足立を応援している層は、高槻在住だったら辻元に票を入れるような人だと思う。
アンチ自民で派手なパフォーマンスが好きなベッドタウンの無党派層。
辻元を攻撃すると自分の支持者の一部を攻撃することになる

529 :無党派さん:2018/09/21(金) 16:04:20.84 ID:EVngHgQ9.net
>>527
頭悪い子だな君はw
民共批判の話ではなく辻元批判の話なw
かつ、辻元をいくら批判してネガっても立憲民主のダメージも無い
なぜなら立憲民主などもう民主党の時代から一般人は支持していないからだ
あそこに票を入れているのは組合員
だから辻元がこの後警察のやっかいになろうがなるまいが立憲の得る票は変わらない

関西生コンをこのままどんどん追い込んで弱体化させても
喜ぶのはせいぜい土建屋の社長たち ← 自民党の票田
しかも関西生コンや辻元を追い込んでるのは警察であり足立ではない
足立は実に無駄な労力と時間を費やしてるだけ
街頭演説で辻コンの話を10分する暇があったら維新の功績を10分発表しとけってどアホ

530 :無党派さん:2018/09/21(金) 16:11:36.90 ID:V/fuchmw.net
>>529
足立をデマデマ言ってた反日左翼が大恥かいたぞ

531 :無党派さん:2018/09/21(金) 16:54:45.59 ID:JTZIx8rM.net
>>529
お前がまず立憲民主の批判して悦に入ってるぞ

532 :無党派さん:2018/09/21(金) 17:50:44.38 ID:v/zJE+p0.net
足立新党しかない

533 :無党派さん:2018/09/21(金) 18:58:01.13 ID:KH8qKqQU.net
768 名前:Anonymous[] 投稿日:2018/09/21(金) 18:52:54.39 ID:qJ9XIS6a0
来月からリニューアル!

NewsBAR橋下 ゲスト:千原ジュニア
10月11日(木) 23:00 〜 10月12日(金) 00:00
http://i.imgur.com/knGaMmu.png
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/EEd8w2NggDS2Rd
◆詳細情報
“世間がザワつく注目ニュース”から“身の周りの気になること”まで!様々な時事ネタで盛り上がるBARが開店!
橋下徹が毎回変わるゲストとお酒を酌み交わしながら、白黒ハッキリつけてほしい話題を喧々諤々!
生放送中には「視聴者投票」も実施!トークテーマについて「賛成・反対」など世間の意見も伺います。
橋下の主張と世論は一致?それとも…?
皆様の“ご来店”お待ち申し上げます!!

<キャスト>
 橋下徹
 高橋茂雄(サバンナ)
 南雲穂波
 ゲスト:千原ジュニア

534 :無党派さん:2018/09/21(金) 18:59:38.84 ID:iwHYApAm.net
「辻元が組合使って森友の敷地にゴミ埋めた」から、
「組合員が逮捕されたから俺たちが正しい」になった極右勢w

もはや自分たちが何を言ってたかすらわからんやろアホすぎてw
(元)やっさん信者はこういう層w

535 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:01:03.69 ID:iwHYApAm.net
支持者は共産叩いとけばアホやからついてくるやろって考えはやっさんだけではないw
組長も吉村も災害時に自分がピンチになると同じ事してたからw

3人とも支持者をその程度のアホやと見積もってるってことw

536 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:09:44.56 ID:C9LBVVwB.net
>>533
アンチ大勝利だなw
即リプ終了だってよ

537 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:13:17.64 ID:ehxIoF9K.net
>>535
お前もアホやと思われとるやんw

538 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:13:51.65 ID:3JJuOSik.net
ツイッターの支持者が足立派と反足立派で分裂してるわ

539 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:28:32.13 ID:9xvh54nI.net
足立康史
@adachiyasushi
馬場幹事長から国会議員団に「支持率Xプロジェクト」の案内あり。
維新の未来・伸び悩む維新支持率の改善などを各著名人の方よりご提案を頂ける貴重な勉強会にしたい云々。
しかし、東京で会議やってる暇があるなら街頭に出て、国民の意見に耳を傾けたらどうか。
低迷の元凶はご自分の人治なんだから。

540 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:45:32.68 ID:8FVl0VUG.net
>>539
こいつパヨクみたいだな
批判ばっかりで気持ち悪い

541 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:52:10.54 ID:v/zJE+p0.net
足立は支持率とちゃんと向き合ってるだけまだマシだな

542 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:52:37.17 ID:3JJuOSik.net
沖縄の選挙で自公と相乗りとかダサすぎ

543 :無党派さん:2018/09/21(金) 19:54:56.43 ID:ivvPB0bD.net
>>538
足立派は女、反足立派は男が多いイメージだが、あってる?
榎沢利彦はいつも通り反足立だが、ここ数日で石破より露骨に後ろから撃つ真似をやっているお陰で着実にアンチを増やしてる印象。

544 :無党派さん:2018/09/21(金) 20:05:08.75 ID:ivvPB0bD.net
連投失礼。ただ、安倍と違ってBBがガチで使えないようなので後ろから撃たれても仕方がないって見方もできる。足元でも揉めてたのは置いとくがな。

545 :無党派さん:2018/09/21(金) 21:30:59.73 ID:8WeDJYYy.net
残念だが足立はここまでかな。

546 :無党派さん:2018/09/21(金) 21:43:57.56 ID:B5m44Njh.net
足立以外の国会議員は何やってるの?

547 :無党派さん:2018/09/21(金) 21:47:42.46 ID:8WeDJYYy.net
>>546
沖縄入りして連日活動中。

548 :無党派さん:2018/09/21(金) 21:53:20.00 ID:iwHYApAm.net
やっさんは安倍ポチ民共叩きパフォーマンスやった時点で除名しとくべきだったんだなw

攻撃対象を失ってとうとう維新を攻撃してくるようなやつw
維新塾は国政向けじゃなくて地方議員からスタートする入門者用にした方がいいw

549 :無党派さん:2018/09/21(金) 22:04:36.78 ID:2RedCbqB.net
ウェークアップ!ぷらす 辛坊×橋下 小泉進次郎氏にモノ申す!?
2018年9月22日(土) 8時00分〜9時25分
https://i.imgur.com/QdHOLEx.png

安倍氏3選自民総裁選…石破氏支持の進次郎氏に前大阪市長・橋下徹氏モノ申す!?
▽朝鮮半島の融和加速…北の非核化本気度は▽なおみちゃん快進撃▽eスポーツが熱い!

<出演者>
キャスター
辛坊治郎、諸國沙代子、山本隆弥、奈良岡希実子(気象予報士)

ゲスト
岩田公雄(学習院大特別客員教授)、伊藤聡子(フリーキャスター)、田崎史郎(政治ジャーナリスト)
橋下徹(前大阪府知事・前大阪市長)、李相哲(龍谷大教授)

■番組内容
自民総裁選で連続3選の安倍首相。対抗馬の石破氏は予想を上回る得票で善戦しました。
どちらに投票するのか沈黙を守ってきた小泉進次郎氏は投開票日当日に石破支持を表明、進次郎氏の処遇は?
次の安倍内閣顔ぶれは?徹底討論。▽ことし3度目の南北首脳会談が平壌で開催されました。
融和ムードが加速する朝鮮半島。非核化に向け金正恩委員長の本気度は?
▽大坂なおみ選手快進撃▽東京ゲームショウことしはeスポーツが熱い!

550 :無党派さん:2018/09/21(金) 22:17:33.00 ID:agxbG9oC.net
足立切れという意見あるけど現状大阪純化反対論者が足立だけなのがなぁw
大阪純化は次世代の党を追うまさに死のロードなんやけどw

>>533
時間もどんどん深夜帯に移動してるし橋下大丈夫なのかよw

551 :無党派さん:2018/09/21(金) 22:19:37.80 ID:dZhCGaWy.net
パヨクって自分達が思い描く展開にならないとすぐに陰謀論とか唱えだすよな

弁護士 中村憲昭
@nakanori930
https://twitter.com/nakanori930/status/1042991739252834309
 判決を読んでみたい。橋下周辺に関する裁判所の判断はどれもおかしいんだよな。
不当懲戒教唆は表現の自由だと言う癖に。

>>大阪府知事へのツイートで前新潟知事に賠償命令(読売新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00050078-yom-soci … @YahooNewsTopics
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

552 :無党派さん:2018/09/21(金) 22:22:15.48 ID:dZhCGaWy.net
>>550
なにが?時間帯的にはこっちのほうが合ってるよ
今まではアベプラっていうアベマのニュース番組と被ってたけれど
それが終わってから番組始まる形だからスムーズに視聴者を呼び込める

553 :無党派さん:2018/09/21(金) 22:40:11.60 ID:iwHYApAm.net
おおさか維新の時やっさんは反対してなかったなw

そして大阪すら危うくなってきたので今こそは大阪を固める(特に市内)時だが、
意味不明なタイミングで執行部批判して無謀な全国展開を進めようとするやっさんw

554 :無党派さん:2018/09/21(金) 22:48:46.47 ID:0yOolv78.net
>>511
米山の件は刑事訴訟じゃなくて民事訴訟なんだけど?
橋下は米山の件についてそう言ってたのか?

あと、「楽勝で勝てる」って言うなら第一審で負けるのもオカシイから、そう言った弁護士の見解を糺したいっていうことへの反論になってない。

555 :無党派さん:2018/09/22(土) 00:01:15.16 ID:f2ws3NTd.net
>>542
候補の政策が維新に近いからね

556 :無党派さん:2018/09/22(土) 00:09:57.78 ID:OrPD6eQE.net
>>551
米山は終わった人物だから・・・・
現職知事での判決なら、マスコミも関心を持ったのだが・・・

557 :無党派さん:2018/09/22(土) 01:33:27.87 ID:bPF8owOR.net
>>550
次世代は公認首長を誕生させた事もなければ都道府県議会、政令市議会で第1党を取ったこともない。維新とは土台が違う。

558 :無党派さん:2018/09/22(土) 08:06:19.82 ID:iaBAxI0/.net
ウェークアップ観ようぜ

559 :無党派さん:2018/09/22(土) 08:35:34.40 ID:4pLFq2gI.net
今日も絶好調だな

橋下「国政政党の維新なんてなくなればいい、あんなクソ生意気な集団」だってさ

560 :無党派さん:2018/09/22(土) 09:06:33.74 ID:VZ7YZ4ik.net
>>559

もう維新に関わらないでくれ

561 :無党派さん:2018/09/22(土) 09:22:42.67 ID:0fkL+QTd.net
>>559
自民党に行きたくて仕方ないんだな

維新が無くなれば大義名分はできる

562 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:18:53.96 ID:fNtskSqZ.net
日本維新の会は嫌い=橋下氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000036-jij-pol

 橋下徹前大阪市長は22日の読売テレビ番組で、自身が創設した日本維新の会について「(地域政党の)大阪維新の会は好きだけど、国政政党の方は、くそ生意気な国会議員が多いので嫌いだ。もうなくなればいい。野党が一つになるために」と述べた。 

563 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:40:49.58 ID:EAS5gXVj.net
純化路線が通用するのは地方行政までで、自民党を倒すためには妥協しまくるしかないって境地に行き着いたか。
そのさじ加減が難しいと思うんだが。
結局江田のやり方が正しかったということかな?しかし民進も壊れちゃったしな。

吉村のツイートって思いつきじゃなく橋下の意向を受けてのもので実際にそういう動きがあるのかな
安倍後も見据えないといけないしね。安倍が総理辞めたらもう今まで見たいな官邸との関係も続かないだろうし

564 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:44:10.55 ID:eEmFMdcJ.net
元大阪府知事の橋下徹氏(49)が22日放送の日本テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」に生出演し、自らが創設した「日本維新の会」について「嫌い。なくなりゃぁいい」と発言した。

番組では低迷する野党の支持率について議論になった時に辛坊治郎キャスター(62)から「ちなみに橋下さん、今、維新とは関わりないんですか」と聞かれると「維新、嫌いですもん。日本維新の会、国政政党の方はですよ。
大阪維新の会は好きだけども、日本維新の会、あんなクソ生意気な国会議員多いので嫌いです、あんなもん。なくなりゃいいんです」と断じていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15342212/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/6/562bf_60_279b260b_061d9dfc.jpg

565 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:46:20.57 ID:FexMBV/U.net
維新全体が落ち目なのに国政が悪いと思い込んで現実逃避してるな

566 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:47:42.01 ID:0fkL+QTd.net
国政で生意気なのは一名だってさwww

誰の事かな?

567 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:51:23.20 ID:FexMBV/U.net
維新より自分の国政進出を選んだクズ

568 :無党派さん:2018/09/22(土) 11:56:19.50 ID:DSqE/lQ7.net
>>567
クソ生意気な国会議員乙w

569 :無党派さん:2018/09/22(土) 12:04:08.42 ID:rkLgPFV8.net
>>564
丸山のツイッター皮肉すぎワロタwwww

嫌よ嫌よも好きのうちとか言いますが、
心理学だと実は好きも嫌いも、同じ深層での興味を示すのだとか。

570 :無党派さん:2018/09/22(土) 12:14:51.52 ID:NvaOPTV2.net
橋下の大阪維新大好きっぷりはすごいな
さすがおおさか維新作っただけある

571 :無党派さん:2018/09/22(土) 13:02:36.66 ID:hQYocTAr.net
国政進出のためには地方議員あるいは首長経験しないとできないようにすればいんだよw
そうすれば少なくともやっさんみたいに反乱は起こさなくなるw
他の地域ならともかく大阪が分裂してはいけないw

572 :無党派さん:2018/09/22(土) 13:11:26.68 ID:EKmnluBE.net
まあ丸山と足立が維新最大のネガキャンやってるとは思う

573 :無党派さん:2018/09/22(土) 13:57:02.76 ID:EAS5gXVj.net
ネガキャンつっても代表選もやらない、選挙に負けても誰も責任を取らない、組織の中枢がブラックボックスになってるのが
一番のネガキャンだと思うけどな。

574 :無党派さん:2018/09/22(土) 13:59:30.53 ID:0vnSjKD9.net
代表だけど責任はない松井とか凄いよな

575 :無党派さん:2018/09/22(土) 14:01:06.69 ID:0fkL+QTd.net
小選挙区からは絶対出ない志位和夫を見習え

576 :無党派さん:2018/09/22(土) 14:02:52.35 ID:EKmnluBE.net
>>573
まあそれはそうだな

577 :無党派さん:2018/09/22(土) 14:05:34.86 ID:hjCDzKpi.net
>>575
共同代表が参院比例っていう党があるらしいぞ。

578 :無党派さん:2018/09/22(土) 14:11:54.56 ID:hQYocTAr.net
やっさんが暴言吐く責任を組長が取らないといけないのかw

子どもじゃないんだからw

579 :無党派さん:2018/09/22(土) 14:18:51.67 ID:eEmFMdcJ.net
元大阪府知事の橋下徹氏(49)が22日放送の日本テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」に生出演。
自民党総裁選で3選を果たした安倍晋三首相(63)の内閣改造に人事で麻生太郎財務相(78)について「重要なのは麻生さんですよね。麻生さんは、ボクは入れちゃいけないと思いますよ」と提言した。

橋下氏は、その理由を「だって麻生さん入れてしまったら、財務省のあのとんでもない不祥事の責任を取らせないのかってことになるじゃないですか」と示した。

その上で「麻生さんやっぱり、ものすごい、ザ政治家で政治力ありますよ。安倍さんを支える重要なキーマンであることは間違いないから、それは党の要職でしっかり支えてもらう。
議院内閣制なんですから、麻生さんの力がなかったら安倍内閣もたないわけですから。ただ国民は、納税者の立場からすれば、あの財務省のとんでもない不祥事に納税者としては納得できない。
そこは、麻生さんに退いてもらわないといけないと思いますけどね」と持論を展開していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00000100-sph-soci

580 :無党派さん:2018/09/22(土) 14:59:46.37 ID:rkLgPFV8.net
>>573
国会議員団は悪いけど、松井や今井などの大阪維新の幹部は悪くないというのもほんと詭弁だよな。
共同代表の片山とか幹事長の馬場とかを任命てるのは松井ら。
さらに松井らは国政維新の幹部も兼ねてる。

581 :無党派さん:2018/09/22(土) 15:26:15.94 ID:NvaOPTV2.net
ンなんで辞めたら
ほとんどの政党のトップは辞めまくり変わりまくりで混乱だわ

582 :無党派さん:2018/09/22(土) 15:27:35.05 ID:0vnSjKD9.net
>>581
右の共産党だからトップは変わらない

583 :無党派さん:2018/09/22(土) 18:11:09.29 ID:GQr7BvO9.net
橋下のGOサインで一斉に「国政維新」批判
信者ってすげえな

584 :無党派さん:2018/09/22(土) 18:19:35.77 ID:Ur6uJ09z.net
橋下党だからな元々

585 :無党派さん:2018/09/22(土) 18:30:38.47 ID:W4jcNSEU.net
クソ生意気な国会議員多いので嫌いです

関西以外の国会議員だいぶ減ったけど生意気な人あまりいないと思うんだけど
偉そうにしてるのは下地と丸山ぐらいか?

586 :無党派さん:2018/09/22(土) 18:33:26.97 ID:hjCDzKpi.net
>>585
橋下は一人だけってニュアンスで言ったそうな。たぶん丸山。

587 :無党派さん:2018/09/22(土) 18:49:55.82 ID:yddaoi08.net
橋下氏 投開票待たず敗北宣言「完敗」
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/12/13/0007581701.shtml
>演説で自戒を込めて語った橋下氏は、12年衆院選で当選した維新議員についても
>「いきなり偉くなって、謙虚さが足りないメンバーもいる。今回の数字に現れている。
>夜の銀座、赤坂で酒を飲むのが仕事と思ってるメンバーもいる」と指摘した。

588 :無党派さん:2018/09/22(土) 18:53:08.18 ID:hQYocTAr.net
俺は一貫してずっと批判してたがなw
大阪の連中はアホやから自分で考える脳みそがなく橋下の号令で動いたがw

589 :無党派さん:2018/09/22(土) 19:08:36.92 ID:hjCDzKpi.net
でも国政維新はもう解体すべきかもしれんな。
馬場、丸山とかは自民に、足立派郎党は国民民主にでも入れてもらえば。国民民主なら文通費公開してるのがいるし、比例復活でも入党できるからね。

590 :無党派さん:2018/09/22(土) 19:30:02.83 ID:0fkL+QTd.net
立花孝志★《NHKから国民を守る党》

創設者の橋下徹さんに、嫌われた日本維新の会所属の政治家のみなさん、
NHKから国民を守る党に来ませんか?

↑足立ほだか呼んでるw

591 :無党派さん:2018/09/22(土) 20:06:36.97 ID:hjCDzKpi.net
ほだかはともかく、足立は絶対に来ないだろ。
立花がyoutubeでボロクソに叩いてたじゃんw

592 :無党派さん:2018/09/22(土) 20:09:22.94 ID:a4fI6VgN.net
足立は新党を作るタイプだな

593 :無党派さん:2018/09/22(土) 20:12:41.59 ID:VZ7YZ4ik.net
国政維新って大阪派の人たちが役職奪われそうになると大阪派以外を追い出して弱体したのにな

594 :無党派さん:2018/09/22(土) 20:23:54.30 ID:0fkL+QTd.net
>>591
NHKをぶっ壊す
維新の会もぶっ壊すだw

595 :無党派さん:2018/09/22(土) 21:14:07.01 ID:hQYocTAr.net
維新をぶっ壊したやっさんw

層化のミッション大成功やなw

596 :無党派さん:2018/09/22(土) 21:15:51.85 ID:VZ7YZ4ik.net
維新を壊したいのは国政にでたい橋下な
橋下が国政出るためならこれまで支持してきた人間をすべて切り捨てるんだよ

597 :無党派さん:2018/09/22(土) 21:26:45.74 ID:VZ7YZ4ik.net
>東 とおる@toru_azuma
>
>最近、「政権奪取論」で話題の橋下徹さんがウエイクアップの番組に出ていたので最後まで見させて頂きま
>した。著書を読んでもそうですが、橋下徹さんが怒るのも当然でしょう。自分の力足らずを反省しておりま
>す。では、どうすればいいのか?それは「政権奪取論」を実行することです。

カルトかな

598 :無党派さん:2018/09/22(土) 21:59:14.56 ID:69+kCV99.net
橋下徹@hashimoto_lo
http://pbs.twimg.com/media/DnscpPOU8AAjOws.jpg
サントリー白州蒸留所にて。
伝説のブレンダー、輿水精一さんと。1974年もののカスク開き

599 :無党派さん:2018/09/22(土) 22:03:58.68 ID:Pw9xJcDU.net
一般人の橋下将軍様に逆らえない国会議員

600 :無党派さん:2018/09/22(土) 22:08:16.88 ID:EKmnluBE.net
>>587
丸山ww

601 :無党派さん:2018/09/22(土) 22:09:28.52 ID:EKmnluBE.net
>>592
足立新党って政党要件揃うとは思えない

602 :無党派さん:2018/09/22(土) 22:17:59.12 ID:pfQr/GDi.net
大阪府は起債許可団体から脱却出来そうなんか
良かったな

603 :無党派さん:2018/09/22(土) 22:38:03.68 ID:Yo8LPSDz.net
大阪は激甚災害に指定され国の援助なくしてはいられない状態
何度も言う関空は同じ水没被害は確実にまた起こる
4m〜5mの地盤沈下現在でも地盤沈下がし続けている
今すぐあの欠陥空港を何とかしなくては今後世界の空港としては胸は張れない
このままだと恥ずかしい空港として語り継がれるだろう

604 :無党派さん:2018/09/22(土) 23:24:45.43 ID:L5m7p2pP.net
>>602
アンチ顔真っ青だな
あまり報道されないけどさ

605 :無党派さん:2018/09/23(日) 00:06:29.26 ID:2Dk7YmSV.net
顔面ブルーレイっていう表現は面白いよな

606 :無党派さん:2018/09/23(日) 00:36:27.98 ID:1eU7+DXU.net
>>597
東と足立は橋下信者だから

607 :無党派さん:2018/09/23(日) 00:58:08.55 ID:qb52MK6A.net
今の維新国会議員で、反橋下なのは丸山だけだろ。

608 :無党派さん:2018/09/23(日) 01:20:37.77 ID:RrF5OwSy.net
>>559
自民のスパイみたいになってきたな
創設者が一番足引っ張るとはな

609 :無党派さん:2018/09/23(日) 01:28:54.63 ID:dCQA0uFH.net
橋下は安倍の側近である麻生批判してるしスパイではないなw

610 :無党派さん:2018/09/23(日) 01:34:51.20 ID:BpL20CKN.net
奈良の田舎民に、大きな期待を寄せられる康史さんw
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1041674812123340800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

611 :無党派さん:2018/09/23(日) 04:01:21.38 ID:glqJh/PI.net
足立康史 現職 衆院大阪9区
沢田良 新人 参院埼玉
串田誠一 現職 衆院神奈川6区

松井と吉村は次の統一選までに、この3人だけは追い出しておく必要がある。

612 :無党派さん:2018/09/23(日) 05:04:13.46 ID:iJ8TinCK.net
安倍政権のガス抜き役狙ってるよな 進次郎追い出して

613 :無党派さん:2018/09/23(日) 09:13:23.58 ID:vRiWCASD.net
>>610
ヤクザ問題で奈良維新を追い出された川田が、それを隠すために必死でアピールしてる案件だな

614 :無党派さん:2018/09/23(日) 10:17:11.47 ID:z+/JOufc.net
大阪維新の全体会議でも足立が松井代表から皆の前で怒られたらしいなwww sns気をつけろと。

615 :無党派さん:2018/09/23(日) 10:26:55.49 ID:/sTwoXVD.net
松井のツイッターも酷いけどな

616 :無党派さん:2018/09/23(日) 10:36:25.60 ID:iJ8TinCK.net
酒でも飲みながら個別に注意すればいいだけなのに
間とりもつ人もいないんだな。
橋下と同じ轍を踏んでる

617 :無党派さん:2018/09/23(日) 11:06:54.34 ID:IXmf9OLX.net
>>611
足立だけでも追い出しておけば残りの二人は放置しそう。どうせ串カツ氏はおそらく今期で終わりだし。

618 :無党派さん:2018/09/23(日) 11:11:05.33 ID:1eU7+DXU.net
足立追い出せとか言ってるけど余計に議席が減るだけ
来年統一地方選と参院選があるのに
馬場を筆頭に執行部が何もしないから足立が痺れを切らした
松井もその状況を認めてるということ

619 :無党派さん:2018/09/23(日) 11:33:19.25 ID:XC0m9ork.net
橋下は谷畑孝や今井豊は絶対批判しないな。むしろ今井さんは高く評価。維新の会はディグレ依存なことは橋下も容認しているんだな。まあ、橋下自身が同和だからな。

620 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:04:48.35 ID:dCQA0uFH.net
参院選、都議選、堺市長選、衆院選
動き遅いのは今に始まったことではないのに

ず〜っとだんまりで民共叩きにご執心だったやっさんw

621 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:32:52.96 ID:3hFxzBn7.net
次世代クンは、何で松井だけ、さん付けなの?

622 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:35:14.56 ID:MIT9jGzr.net
長野EXPO2018
https://pbs.twimg.com/media/DnvIydYU8AAVRe9.jpg

623 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:38:50.13 ID:NgDBhzvZ.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537583222/l50
【ガンを容認、原発脳】 1m=8000人、20m=16万人、事故責任はとっくに、菅から安倍に移行
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537669964/l50

624 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:48:17.98 ID:iJ8TinCK.net
命運は万博の結果次第か

625 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:53:32.89 ID:1eU7+DXU.net
>>620
他の連中もだんまりだけど、それは批判しないのね

626 :無党派さん:2018/09/23(日) 12:57:32.39 ID:dCQA0uFH.net
他の連中はトップに従うだけの無能な怠け者w
少なくとも組織を乱すことはないw
やっさんは今まで党についてはだんまりだったくせに自分が暴言とデマで維新のイメージを著しく落としたことで党から処分されると、
今度は党を批判してかき乱す無能な働き者w

どちらが党にとって有害かは簡単な話w

627 :無党派さん:2018/09/23(日) 13:00:04.17 ID:dCQA0uFH.net
ちなみにやっさんのおかげで票が増えたなんていう事実は存在しないからw
橋下離脱以降一貫して比例票落ちてるからねw

2016参 515万票 ←ここが底かと思ってたら

2017衆 338万票 ←ここまで落ちたw

628 :無党派さん:2018/09/23(日) 13:10:35.78 ID:Z3pfQeI8.net
>>627
来年の参院選はどうなるかねぇ
300万の攻防?

629 :無党派さん:2018/09/23(日) 13:14:04.40 ID:IXmf9OLX.net
この票数の落ちっぷりで大阪に2人立てたら共倒れだろうな。2017衆院選では比例票が立民>維新だったし、清水

630 :無党派さん:2018/09/23(日) 13:16:47.48 ID:IXmf9OLX.net
>>629
すまん、途中で送っちまった。
この票数の落ちっぷりで大阪に2人立てたら共倒れだろうな。2017衆院選では兵庫の比例票が立民>維新だったし、清水も勝てないかも。

631 :無党派さん:2018/09/23(日) 14:14:11.69 ID:H9h2yVLH.net
国政維新は消滅と見て良いだろうね。そうなると自民、公明としては維新の利用価値も無くなるから徹底的に都構想潰し、
大阪維新潰しに取り掛かれる。
例えるなら、大阪城に立てこもって「この城に篭ってる限り豊臣は安泰」とかボケたこと抜かしてる状態なのが維新。
大軍で包囲され最新の大砲で天守を狙われてるのに

632 :無党派さん:2018/09/23(日) 15:22:12.93 ID:4icHU4Uq.net
串田なんて得票率10%ちょっとの弱小議員じゃん
完全に党名だけで受かったタイプ

633 :無党派さん:2018/09/23(日) 16:05:57.59 ID:IXmf9OLX.net
他が軒並み得票率10%取れずに復活資格を失うところ、他が立民青柳と公明上田だったおかげで12%取れて棚ぼた的に復活できたって経緯だからな、串田。

634 :無党派さん:2018/09/23(日) 16:11:05.13 ID:hICQfCua.net
次も青柳への嫌がらせもかねて串田たてるんだろうが、ならば江田のとこにこそたててやれよ。おそらく供託金以下だろうけど

635 :無職捏造自演バ力竹内:2018/09/23(日) 16:21:30.66 ID:7MpaVUbP.net
関西 NEWS WEB

関空被害で外国人の消費が減少

09月23日 07時05分

台風21号の被害によって関西空港の機能が低下
した影響で、外国人旅行者による消費は300億円
余り減少したとする試算がまとまりました。

「三菱UFJリサーチ&コンサルティング」の
試算によりますと、今回の関西空港の被害で
1日あたり2万人の外国人が関西への旅行を
取りやめたと想定しています。
関西を訪れた外国人1人あたりの消費額は9万
6000円と推計され、台風が接近した9月4日
から、第1ターミナルの運用が全面的に再開
される前日の9月20日までの17日間で試算
した結果、外国人旅行者による消費は
326億円減少したとしています。
これは、平成29年1年間の関西での外国人
旅行者の消費額と推計される1兆1500億円
余りの約2.8%にあたるとしています。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングは
「消費の減少額は小さくはないが、消費額が
伸びているなかで吸収できる規模だ。関西に
おける訪日外国人の消費が腰折れするとは
考えにくい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180923/0007621.html

636 :無党派さん:2018/09/23(日) 16:36:57.76 ID:RkR8JDzd.net
>>613
そういや あの香芝市議の件どうなったんだろ?
説明一切なしやな。
川田 三橋は、「SNS上だけw」では 
高校再編反対派からは支持を受けて人気w

637 :無党派さん:2018/09/23(日) 16:44:30.47 ID:IXmf9OLX.net
>>634
江田のところは元みんなの党同士で殴り合ってるってこと自体面白いのに、維新が乱入して江田の悪口言ったらさらにネタ選挙区化しそう。
供託金の問題は置いといて、誰か連れてきてくれないかなw

638 :無党派さん:2018/09/23(日) 16:49:06.23 ID:4icHU4Uq.net
串田擁立は青柳への嫌がらせって見えて、実際は公明党上田に入れたくない自民票を食っていたみたいだな。

639 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:11:57.79 ID:hICQfCua.net
いやいや、柿沢や青柳のとこにはしっかり嫌がれ擁立しといて大将である江田のとこに立てなきゃ示しがつかんだろ。元みんなとはいえ三谷なんて
典型的な、みんなの党によくあるビジネスウヨで政宗や水脈みたいなゴミだ。こんなのにまかせていいのか。

640 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:21:44.52 ID:hICQfCua.net
>>637
長谷川を神奈川8区に特攻させよう

641 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:24:30.33 ID:/sTwoXVD.net
長谷川みたいな杉田水脈級のやばいやつがまだ維新と関係あるのかよ

642 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:26:14.61 ID:BICO+je4.net
自民・田沼、希望・田嶋、長谷川とポスターが張ってあって
長谷川だけ破かれてた。

643 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:37:18.35 ID:hICQfCua.net
みん党ほど、自民媚び媚びビジネス右翼と、共産党にいてもおかしくないような真山とか川田みたいなのがあの少人数でいたのがすげーは。
しかも結構な数が生き残ってるし

644 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:43:14.37 ID:a/0mXD2u.net
>>631
この状況に危機感持って動いてる人達が何故か叩かれまくる
国政維新は2020年を待たずして来年の参院選で終わりそう

645 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:53:13.32 ID:KlC/F6nv.net
>>644
まぁ橋下はテレビで言ってた通り「もう1回地獄の府市合わせに戻さないと大阪市民は
都構想の必要性を理解できない。
だから今のままでは可決できない」という意見だからなw
だから1回維新解体しろという提案は一応整合性は取れてるw

646 :無党派さん:2018/09/23(日) 17:53:48.74 ID:KlC/F6nv.net
https://twitter.com/A5Gt/status/1043496454948446208
#日本維新の会 は、北海道知事、札幌市長選取りに行ったらどうよ。
大阪府知事と大阪市長の災害対応、北海道知事と札幌市長の災害対応の差が歴然と出た今なら、本気でやれば
かなり票奪えると思うけどな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

647 :無党派さん:2018/09/23(日) 18:15:42.17 ID:/sTwoXVD.net
>>646

維新支持者はいい加減他所の地域馬鹿にするの止めたらいいのに

648 :無党派さん:2018/09/23(日) 18:29:11.04 ID:dCQA0uFH.net
自分は選挙区すら通らずツーアウトなのに、
今さら危機感持ってやることが神奈川や北海道でちっさい集会?w
「やってる感」はいいから党を乱す前にさっさと離党してほしいんだがw
それが維新にとって一番w

649 :無党派さん:2018/09/23(日) 18:50:59.74 ID:4icHU4Uq.net
岐阜4区の佐伯哲也と愛知4区の近藤浩って前回希望との棲み分けのために出馬を取り下げたのか?
次回はでるかなあ

650 :無党派さん:2018/09/23(日) 19:15:28.54 ID:IXmf9OLX.net
棲み分けはないと思う。対抗馬の今井と牧はむしろ潰したい側だろうww
近藤氏は健康上の理由で立候補しなかったそうだが、佐伯氏は知らん。

651 :無党派さん:2018/09/23(日) 19:18:16.72 ID:hICQfCua.net
今井とか牧とか雑魚ばっかじゃなくて、ちゃんと江田とか井出のとこ特攻してこいよ。

652 :無党派さん:2018/09/23(日) 19:25:12.75 ID:BICO+je4.net
玉城、佐喜真両氏が互角
https://this.kiji.is/416535308496405601?c=234163939095676408

653 :無党派さん:2018/09/23(日) 19:51:20.47 ID:ZWeSCWcB.net
>>648
こんなとこで工作せずに直接言えや

654 :無党派さん:2018/09/23(日) 19:55:10.89 ID:dCQA0uFH.net
工作てw
やっさん信者は見えない敵と戦いだすのが得意やなw

655 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:16:04.58 ID:1eU7+DXU.net
足立の存在が都合悪いのはどんな人なんだろ
国政維新なんかこのまま何もしなければ近々消滅するだけだし

656 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:20:15.82 ID:/sTwoXVD.net
足立を好き勝手にやらさせて吉村とかは絶賛すらしてたのにな

657 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:24:31.12 ID:dCQA0uFH.net
都合が悪いのは維新でしょw
だからやっさん干してるのにw

658 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:26:10.04 ID:EYiRorlN.net
>>657
比例復活なら引退

むしろ温情で置いてもらってる

659 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:35:37.37 ID:ZWeSCWcB.net
>>654
いやそこまで具体的に何で直接言えないの?
Twitterとかで言えるやん

お前こそここで誰と戦ってるのお客さん

660 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:36:58.97 ID:Nn7yD7nk.net
身内とかで直接言えない理由があるんでしょ
この人毎日ここにいるし

661 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:46:00.67 ID:dCQA0uFH.net
戦ってるてw
ただの過疎スレなのにw
ツイッターでもそうだけどなんかバトル始めちゃうカルト信者みたいなのが多いよなw
そういうやつらのせいで維新が嫌われるw

662 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:49:22.31 ID:ZWeSCWcB.net
>>661
維新が嫌われないためにも直接言ってあげたらいいでしょ?
あなたが支持者ならね?

直接言えない理由をまだあなたは言ってない

663 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:54:31.54 ID:Nn7yD7nk.net
信者やら極右やら大阪一味やら、すぐレッテル貼って逃げる人だから

664 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:55:39.34 ID:hICQfCua.net
俺は維新の政策は好きだけど国政維新は嫌い。理由をあげるとなにより、ゆ党であること。自民に賛成するなってわけじゃなく、討論会とかでも隙あらば
「立憲・共産・社民は18連休で」なんていうくだらない発言するところ。ついで大阪特有のガラの悪さ。松井とか馬場とか低学歴だしエラそうだし、50代前半
という政治家の中ではかなり若手のくせいn妙におっさんくさくてエラそうで俺は嫌い。
民・共叩きしかしないゆ党ぶりと、大阪というガラの悪そうな地域でしかうけなさそーな暴力団みたいな言動・風貌がなにより嫌い

665 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:56:23.15 ID:dCQA0uFH.net
党から言われても聞かないのに無意味w
ほんとネットを過大評価しすぎやってw

666 :無党派さん:2018/09/23(日) 20:56:53.59 ID:dCQA0uFH.net
やっさん信者なんて極右勢しかおらんしw
自覚がないだけw

667 :無党派さん:2018/09/23(日) 21:51:01.43 ID:FG3xuosJ.net
>>649 >>650
…(´・ω・`)ゴルフ三昧。

668 :無党派さん:2018/09/23(日) 21:55:28.69 ID:S12VkU6q.net
>>622
面白そうやな

669 :無党派さん:2018/09/23(日) 21:55:35.31 ID:K7NJZqJi.net
国が援助
大阪は激甚災害地域になりました。

670 :無党派さん:2018/09/23(日) 22:10:47.20 ID:3wG+eMf7.net
台風19、20、21号災害を激甚災害指定(大阪など)見込み 安倍首相が表明
http://www.sankei.com/affairs/news/180921/afr1809210006-n1.html

671 :無党派さん:2018/09/23(日) 22:28:11.40 ID:qodHquXh.net
くま流 成功の必勝法 壱の極意
タゲった相手の悪評を、デッチ上げでいいからとにかく流しまくれ
飲み会の数をこなし、できるだけ多くに悪評をばらまけば、それが真実になる

くま流 成功の必勝法 弐の極意
肩書きのある老人にとにかく媚びまくれ
媚びられて喜ぶようになれば、どんなに偉い先生でも、言いなりの馬鹿な駒に変えられる

くま流 成功の必勝法 参の極意
立場が上になってきたら、好きなだけ横柄に尊大に振る舞え
尊大なほど偉い先生だと見られるし、媚びてくる奴も増える、媚びない奴は叩きのめせばいい

672 :無党派さん:2018/09/23(日) 22:44:26.36 ID:ZWeSCWcB.net
>>665
だから直接言いなさいよ
こんな過疎スレでぼそぼそ呟かないでさw

673 :無党派さん:2018/09/23(日) 22:49:43.44 ID:dCQA0uFH.net
道州制になれば独自採算で直さんといかんからなw
東京の税金に集って一歩遠のいたなw

674 :無党派さん:2018/09/23(日) 22:53:29.62 ID:dCQA0uFH.net
しかしやっさん信者は党の対応が相当堪えてるようやなw
このまま干して暴走させてからじわじわ除名追い込めばよいw

675 :無党派さん:2018/09/23(日) 23:01:10.02 ID:/klgTVbM.net
札幌 26年冬季五輪招致断念
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/09/14/kiji/20180913s00042000351000c.html

まあ大阪と同じ激甚指定されているから断念は当然だわな
北海道の判断は正しいわな激甚災害に指定され国から援助され
五輪誘致は普通は無いわな、北海道の決断は素晴らしい
他の激甚災害指定されている地域も北海道を見習って欲しいわ
そんな図々しい地方あったら教えてもらいたいぐらいだわ

676 :無党派さん:2018/09/23(日) 23:10:58.52 ID:ZP7yD4Dp.net
例え誘致してても東京五輪同様、裏金でも渡さなきゃ誘致失敗に終わってただろうけどねw

677 :無党派さん:2018/09/23(日) 23:42:20.64 ID:1eU7+DXU.net
>>676
それが今は事情がちょと変わってて
五輪開催に金が掛かり過ぎて立候補都市が減ってる
IOC的には他より乗り気だった札幌に押し付けたかった

678 :無党派さん:2018/09/23(日) 23:48:00.49 ID:/sTwoXVD.net
橋下と維新支持者って何で国税もらうのが悪いと思いこんでるんだろうな

679 :無党派さん:2018/09/23(日) 23:50:42.59 ID:KlC/F6nv.net
>>678
そりゃ最終的に地方の独自の財源確保→地方分権を目指してるかrなw
経産省が考えた北海道の節電目標20%(実際にはそんなに節電する必要はない)見てれば
中央政府の地方への干渉がいかに害かすぐ分かるやろw

680 :無党派さん:2018/09/23(日) 23:55:09.36 ID:/sTwoXVD.net
独自の財源確保してからならわかるけど先に国税減らそうとしてるからな
地方の経済を細らせてるだけだよ

681 :無党派さん:2018/09/24(月) 02:45:57.02 ID:dZ2megq0.net
やっさん、自民党から大阪7区で声がかかってたのか。呑んでれば渡嘉敷の代わりに足立vs上西だったかも知れんから胸熱だな。もっともここまで足立がファンタジスタにはならなかっただろうが。

682 :無党派さん:2018/09/24(月) 08:21:05.32 ID:0WgzFVnc.net
維新支持者は松井のタバコ依存症のことどう思っているのか?
俺はリーダー失格、政治家失格だと思っている。

683 :無党派さん:2018/09/24(月) 09:03:27.85 ID:HCxXeFNJ.net
>>533
橋下さんがカウンターの中に入ればいいのにと思ったがサバンナの高橋が面白いし進行も上手いからあかんかw
南雲さんも引き続き出るということはまとめツイートはそのままやるんだな。

684 :無党派さん:2018/09/24(月) 09:19:25.87 ID:HCxXeFNJ.net
>>682
俺は喫煙者だから松井代表や武田邦彦が最後の砦だと思っているw
喫煙者だからと言ってリーダーの資質とか関係ないんじゃね。
タバコは法で禁止されてないんだから。
あと韓国発祥の受動喫煙対策をなんで日本がそれに合わせなきゃいけないんだ?
タバコの煙が嫌なら韓国に住めよwあそこは日本よりも遥かに徹底的に対策されているぞ。

685 :無党派さん:2018/09/24(月) 09:29:11.34 ID:HCxXeFNJ.net
>>649
近藤は公認が決まっていたが不正脈がどうのこうので体調を理由に辞退したと秘書さんに聞いた。
党本部もそれなら仕方ないと了承したとのこと。
その時に一応秘書さんに希望へ乗り換えることを画策しているんじゃないだろうねぇ?と言ったら「そんなことは絶対にありません!」と答えたわw
あれから約1年経つがその後どうなったかは知らんw

686 :無党派さん:2018/09/24(月) 09:56:29.80 ID:i/QgLM/2.net
>>685
カテーテル入れたのは事実。
リハビリでゴルフ三昧なのも…(´・ω・`)事実。

687 :無党派さん:2018/09/24(月) 10:27:21.82 ID:erjvNaDH.net
>>682

吸うのは勝手だけど自分が吸うから喫煙者に甘いのは政治家として終わってる

688 :無党派さん:2018/09/24(月) 10:27:25.00 ID:cPyVU4Vb.net
おときたも維新を含む第三極統合賛成なのかーw

https://twitter.com/otokita/status/1042984118345031680
橋下徹さんの「政権奪取論」読了。
これからやろうとしていること・やりたいことがほとんどそのまま書いてあった(笑)。
新興勢力や野党がやるべきことは、論理的に考えていけばこれ1つしかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

689 :無党派さん:2018/09/24(月) 10:35:24.39 ID:erjvNaDH.net
自分たちで分裂しといてまた統合って有権者馬鹿なめすぎ

690 :無党派さん:2018/09/24(月) 11:47:54.36 ID:7+I4Plxn.net
今まで民主、立民、民民叩いてた極右勢は切り捨てなのだが、
まさかまだ維新に寄生してくるつもりなのかw

691 :無党派さん:2018/09/24(月) 11:55:58.74 ID:erjvNaDH.net
大阪勢が右なのにどうすんだよ

692 :無党派さん:2018/09/24(月) 13:00:32.28 ID:7+I4Plxn.net
石原軍団とのケンカ別れで次世代系極右(杉田等)切り捨て

ヘイトスピーチ防止条例で在特会系極右(桜井信者等)切り捨て

橋下の鶴の一声でやっさん丸山信者系極右切り捨て

さすがにもう極右勢は残らんやろw
後は余計なのは大阪原理主義者くらいかw

693 :無党派さん:2018/09/24(月) 13:05:16.83 ID:Az7DfyzC.net
自民支持層の2割が玉城を支持、公明、維新の支持層も玉城に流れ、無党派層では玉城が優位に立つ
ある期日前投票の出口調査でも公明支持層が玉城に流れてることが明らかに
琉球放送や野党に一番厳しい情勢調査を出す朝日の調査で玉城はリードしてるし、もう玉城の勝ちで決まりだな


有田芳生 (@aritayoshifu)

沖縄知事選、玉城氏リード 佐喜真氏、激しく追う 朝日新聞社情勢調査
→沖縄県民と基地問題を特別重視する池田大作名誉会長の教えを守る真面目な創価学会員は、
佐喜真候補を支援する本部指示に反発あるいは離反しています。ある期日前投票の出口調査でも明らかです。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13693282.html

こたつぬこ (@sangituyama)

なお共同の調査だと、公明党支持層の佐喜真さん支持は5割台で、一部玉城さんに流れています。
創価学会は地方選としては最大級の動員をかけ、原田会長まで現地入りしてこの崩れ方です。
与党公明党を揺るがす大変な事態になってきました。


沖縄知事選、玉城氏リード 佐喜真氏、激しく追う 朝日新聞社情勢調査
https://www.asahi.com/articles/DA3S13693282.html

 投票態度を明らかにした人で見ると玉城氏は立憲、共産、社民支持層の大半を固め、自民支持層の2割を取り込む。
無党派層では玉城氏が優位に立っている。


知事選最新情勢 玉城氏ややリード 佐喜眞氏激しく追う
https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%80%80%E7%8E%89%E5%9F%8E%E6%B0%8F%E3%82%84%E3%82%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E4%BD%90%E5%96%9C%E7%9C%9E%E6%B0%8F%E6%BF%80/

 琉球放送は9月22日と23日、県知事選挙の情勢調査を行いました、取材を加味して分析したところ、玉城デニーさんがややリードし、
佐喜眞淳さんが激しく追う展開となっています。

 玉城さんは社民、共産、立憲民主の支持層を固め、自民支持層の一部を取り込み無党派層に広く浸透しています。


玉城、佐喜真氏が互角 2割強、態度未定 浮動票の獲得が鍵 琉球新報・共同通信世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000003-ryu-oki

公明と維新の支持層は佐喜真氏を支持する傾向が強いが、一部は玉城氏に流れている。

 玉城氏は社民、共産、社大、自由、国民民主、立憲民主などの票を8〜9割近く固めた。全体の5割近くを占める無党派層では、玉城氏が浸透

694 :無党派さん:2018/09/24(月) 13:17:27.89 ID:5kwyf1tV.net
>>664
別にゆ党でも良いと思うが7対3くらいで与党寄りの態度だとは思うな。是々非々というか是々々々々非々くらい。
大阪優遇してもらうためには非の部分が出せない。衆院選で負けたときに何処かのコラムで自分たちの価値を
低く見積もって自民に擦り寄り過ぎたと書かれてたが。憲法改正は維新の協力無くして不可能なんだけどな

695 :無党派さん:2018/09/24(月) 13:52:59.84 ID:zVuLylCe.net
下地のtwitterが公選法違反と炎上

696 :無党派さん:2018/09/24(月) 14:07:26.72 ID:eo/jYehj.net
下地がメルマガで佐喜真の選挙広報をしでかしたそうな。足立先生、出番だよw

697 :無党派さん:2018/09/24(月) 16:49:18.82 ID:0fF1EdVf.net
>>683
即リプも番組公式垢にしては結構フォロワーついてたしね
基本スタイルはそのままで最近の即リプでもやってた視聴者投票を追加する感じかな
一応、チャンネルも変わるからゲストの顔触れが今まで異常に文化人寄りにするのかもしれないけど

698 :無党派さん:2018/09/24(月) 16:53:17.07 ID:0fF1EdVf.net
>>683
橋下がカウンター内に〜ってのは自分も思ったけど、
まんま「たかじんnoばぁ〜」を彷彿させるし不味いだろ
これが読売制作なら可能だったろうけど、テレ朝系のアベマだしね

699 :無党派さん:2018/09/24(月) 17:50:37.43 ID:Tsu31hej.net
犬井ヒロシでスナックに来る流しの役でいいんじゃね

700 :無党派さん:2018/09/24(月) 19:21:03.20 ID:4PX7qpi5.net
話題の杉田も元維新所属だったよな。
急激にネトウヨ化したのも維新の時代だろ。
今は無関係と言えども製造物責任はあるんじゃないの?

701 :無党派さん:2018/09/24(月) 20:40:19.47 ID:U1gHO4cw.net
佐喜真敗北なら 維新壊滅

702 :無党派さん:2018/09/24(月) 20:43:37.23 ID:Tsu31hej.net
沖縄に応援演説行ってないから大丈夫じゃね

703 :無党派さん:2018/09/24(月) 21:52:15.81 ID:/jywjJxV.net
沖縄知事選どうなるんかな。

先々週くらいは「玉城先行」ってなってたと思うけど、いまは「玉城リード」とか「ややリードとか「互角」」だろ。
10ポイント以上あった差が、5ポイント程度になってるってかなり追い上げられてるよな。

704 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:23:29.77 ID:7+I4Plxn.net
無党派7割近くデニーとか
維新は無党派向けの党なのに

これはやらかしたなw

705 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:23:51.35 ID:7e5Re9V+.net
維新の会はほんとうに失敗だったのか?有権者に聞いてみました(東京編)
http://blogos.com/article/327092/

706 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:25:20.93 ID:w6vpWrDc.net
>>703
政治資金規正法を産経新聞にバラされたデニー票が逃げてるね

707 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:29:20.85 ID:7+I4Plxn.net
維新の議員または候補者を誰か知っていますか?(複数可)
橋下徹 82
松井一郎 24
馬場伸幸 2
吉村洋文 2
石原慎太郎 5
上西小百合 2
江田憲司 1

やっさん、丸山0で上西、江田以下てw
新橋演説とか完全に無意味だったなw

708 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:39:46.50 ID:Tsu31hej.net
>>707
演説なんてノンポリは誰も聞かない

709 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:51:27.63 ID:mRZsrl4z.net
国政維新の国会議員のほとんどが大阪選出の議員

710 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:54:07.00 ID:5kwyf1tV.net
>>700
当時はネトウヨじゃなかったしネトウヨ化したのは次世代の連中のせいなので。まあそんな自分を保てない人物を
入れたことと、次世代連中と組んだ責任はあるが。
もともと杉田は行政改革がやりたいだけの人だったので

711 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:57:33.42 ID:VpP8JGt6.net
>>708
バカだからそいつは理解できない

712 :無党派さん:2018/09/24(月) 22:59:21.94 ID:erjvNaDH.net
橋下松井のイメージのままで人気が落ちてるんだよな

713 :無党派さん:2018/09/24(月) 23:26:48.50 ID:/jywjJxV.net
>>706
そんなのほとんど効いてないと思うが。

個人的にそのニュースは、佐喜眞の方の疑惑だったらマスコミが大喜びで報じてただろうってことが見えて胸糞悪い。

714 :無党派さん:2018/09/24(月) 23:34:21.21 ID:uKLRV8+/.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
関心がある人だけ見てください。
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

MXW

715 :無党派さん:2018/09/25(火) 00:18:26.31 ID:i8/ZZEjP.net
>>704
そら維新の主要支持層って中道左派だもんw
辺野古移設も維新支持層も58%が反対してるしw
https://twitter.com/miraisyakai/status/1034096658701643777

党と支持層のねじれを解消させないと(つまり党を左傾化させる)
支持は戻るわけないw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

716 :無党派さん:2018/09/25(火) 00:26:11.69 ID:Zvkh77eQ.net
支持者より菅との関係を選んだだけ

717 :無党派さん:2018/09/25(火) 01:03:42.22 ID:30nu78y5.net
>>712
だって国政代表が松井なんだから。あと、他の議員を知ってても名前を挙げろと言われたら一番メジャーな人間を挙げるでしょう

718 :無党派さん:2018/09/25(火) 04:05:21.61 ID:XsMChCC4.net
>>717
しかも国政代表が永田町に居なくて睨みが効いてないからね。

719 :無党派さん:2018/09/25(火) 08:16:01.86 ID:OGPUcVl8.net
本来なら国会議員が党代表で松井は代表代行になって大阪の政治に専念すべきなんだよな

720 :無党派さん:2018/09/25(火) 08:21:40.40 ID:9ZyCK05k.net
>>715
お前杉田水脈推しはやめたのか?

721 :無党派さん:2018/09/25(火) 08:30:44.82 ID:UV2b7zVR.net
>>719
維新の存在意義って地方の首長やら地方議員やらが代表やら党役員になって国を動かす事だと思っていたが、国会議員が代表になるなら他の政党と変わらんから維新なんか無くていいだろ。
そら橋下も日本維新の会は無くなれと言うわ。

722 :無党派さん:2018/09/25(火) 08:37:49.04 ID:30nu78y5.net
本部が大阪にあって、地方議員(大阪)のほうが立場が強くて、国会議員と地方の連携が緊密で
そのうえ地方の一知事が「国政」の代表って流石に極端すぎるだろう。
あまりに特殊なことやったって成果は出ないと思うけどね。国政くらい国会議員にまかせてもいい。
まして、維新の場合はどうせ大阪の国会議員(大阪の地方議員や首長の影響下というか子飼い)が代表になるわけで

橋下の維新がなくなって野党が一つになるって、結局江田の方針が正しかったってことじゃん

723 :無党派さん:2018/09/25(火) 12:09:43.73 ID:32Bj1d8q.net
1月1日まではこのままずるずるいくんだろう
政党交付金という既得権手放すわけないからな

724 :無党派さん:2018/09/25(火) 12:17:38.88 ID:XsMChCC4.net
>>721
それはもっと先でやれば良かったんだよ。
維新の成り立ちや党が目指すものをどれだけの国民が理解してんだよ。
そんなもん逐一政治を追っている政治マニアだけだぞ。
認知されてない段階で地方の首長が国政政党の代表でとか独り善がりだろ。
あと首長選挙で勝てなくなったらどうすんの?とw

725 :無党派さん:2018/09/25(火) 13:11:38.65 ID:0EcGYFci.net
台風24号接近中 試される松井

726 :無党派さん:2018/09/25(火) 13:12:21.13 ID:xf58Lbx+.net
生産性がない大騒動で「杉田水脈」に離党・除名処分の動きも
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1537847764/

新潮社の月刊誌「新潮45」が10月号に掲載した企画「そんなにおかしいか『杉田水脈(みお)』」が、猛批判を浴びている。

杉田水脈衆議院議員(51)は、同誌8月号に寄稿。
差別的な内容への批判を受けていたが、最新号で、擁護特集が掲載された。

 文芸評論家は、LGBTが生きづらいなら痴漢も生きづらいなどと主張し、「彼らの触る権利を社会は保障すべきでないのか」などと書いていた。

この問題をめぐっては、新潮社と接点がある多くの作家から「差別に加担している」と批判の声が上がり、社内の文芸部署もSNSを通じて「45」の企画に否定的な見解を示唆していた。

 世間の猛烈な反発を受けた新潮社は、21日、「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」などと、佐藤隆信社長名の異例のコメントを発表

猛批判を受けていることについて、ある自民党関係者は呆れ気味にこう話した。

「総裁選の最中から、安倍総理や石破茂元幹事長も見解を求められるなど、大変な禍根を残していた。8月号への寄稿については、党は指導という措置しか取っていない。だが、追加の処分を検討せざるを得なくなっている」

 そして、こう断じた。

「次の総務会で、彼女の処分について議題に上がることが決まった。処分がどう出るかは会議の議論次第だが、『離党』や『除名』という処分を下すべきだという声は必ず出る」

世間の猛反発の声は、杉田議員に届いているのだろうか。審判の日は遠くない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010001-flash-ent

727 :無党派さん:2018/09/25(火) 14:20:30.15 ID:r8+fek7a.net
極右勢を党に入れるのは爆弾抱え込むようなものやなw
やっさんもどこにも引き取ってもらえなさそうw

728 :無党派さん:2018/09/25(火) 15:50:40.57 ID:Zvkh77eQ.net
トップじゃなく部下の責任とか悪い組織の見本だね

729 :無党派さん:2018/09/25(火) 16:25:30.85 ID:x1aQN863.net
>>727
そんなことないだろ
あの杉田だって右のプロ市民だったのを
櫻井よしこの推しで自民党に入れたもんだから
足立だって和田推しで自民党に入れるんじゃね

730 :無党派さん:2018/09/25(火) 18:01:15.50 ID:Qd/mPUnO.net
>>723
やっさんの命運も来年1月1日までかぁw

731 :無党派さん:2018/09/25(火) 18:09:40.16 ID:0rberTXV.net
維新批判でおなじみだった新潮45が杉田擁護したおかげで廃刊

732 :無党派さん:2018/09/25(火) 18:16:29.50 ID:9ZyCK05k.net
こうなった以上、杉田水脈も辞めないと筋が通らないよな

733 :無党派さん:2018/09/25(火) 18:53:09.93 ID:AfqxJ49p.net
足立の株がまたまた上昇

734 :無党派さん:2018/09/25(火) 18:57:24.74 ID:MP8JPNxP.net
野党に厳しい時事通信の「終盤情勢調査」でも
玉城の名前が先か

玉城、佐喜真氏が接戦=沖縄知事選終盤情勢

沖縄県知事選(30日投開票)について、時事通信社は25日、各陣営や政党への取材などを通じて、終盤情勢を探った。

 共産、社民両党など「オール沖縄」勢力が支援する新人の玉城デニー前衆院議員(58)と、自民、公明、日本維新の会、希望の各党が推薦する新人の佐喜真淳前宜野湾市長(54)が激しく競り合っている。

米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設が最大の争点で、玉城、佐喜真両氏による事実上の一騎打ちとなっている。

 玉城陣営は、辺野古移設に反対した故翁長雄志知事の後継候補であることをアピール。
共産、社民などの支持層に加えて、故翁長氏の地盤だった那覇市を中心に無党派層への浸透も図りたい考えだ。選対幹部は「弔いムードを高めて、投票率を上げたい」と語る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000090-jij-pol

735 :無党派さん:2018/09/25(火) 19:07:52.75 ID:Zvkh77eQ.net
沖縄の自民公明維新支持者は基地そのものは反対派が結構いるからね
中央が押し付けるのはよくないよな

736 :無党派さん:2018/09/25(火) 19:40:56.11 ID:bKDeI8xx.net
中央っていうか、沖縄の人からすれば沖縄がとそれ以外からって感じだろ。
中国対策とか地政学的には沖縄に置くべきなのは当然としても、「当然だろ」とか「仕方ないから我慢しろよ」って言われたら腹は立つわな。

かといって、オール沖縄っていう県外のサヨクの傀儡に良いようにされてるのも好んでないってのが本音なんだと思うけどな。

737 :無党派さん:2018/09/25(火) 19:52:35.02 ID:r8+fek7a.net
地方分権掲げる政党が基地押し付けを肯定する候補応援やからなw

案の定支持者とねじれてるしw
地政学って言葉も三浦のやらかして胡散臭くなってしまったw

738 :無党派さん:2018/09/25(火) 21:15:47.62 ID:pwE1+YD3.net
>>726
LBGT問題は声に出してくても出せない当事者がたくさんいるからなあ。
本当にごくごく一部の例外的な問題なら無視しても影響はないんだろうが、
活動家やカミングアウトしていない、いわゆる隠れLBGTの有権者のことを
考えたら、このまま放置はできないだろうなあ。

ロバートキャンベルさん「自民杉田水脈のせいで傷ついたゲイの人は沢山いる」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1537678454/

739 :無党派さん:2018/09/25(火) 21:21:39.84 ID:UV2b7zVR.net
>>737
沖縄の事だから下地が主導してるんだろうが、あいつも民主党政権時に国民新党の一員として辺野古移設を進めた責任があるからな。自民党と同じ候補者を応援するのは気に入らんが、他に対案も無い以上やむを得ないと言ったところか。

740 :無党派さん:2018/09/25(火) 21:35:13.08 ID:jUQTn56K.net
>>739
社民党や共産党から沖縄の街を守るため一致団結してる

日本人として当然だよ

741 :無党派さん:2018/09/25(火) 22:05:21.15 ID:9DDbWMf1.net
えっ?w


橋下徹の即リプ!#45
10月4日(木) 22:00 〜 23:00
https://abema.tv/channels/special-plus/slots/DWTGTNhb1r2YDu

742 :無党派さん:2018/09/25(火) 22:20:38.16 ID:uPwAs765.net
>>741
それが最終回みたいだね

橋下徹が最新ニュースを読み解く!『NewsBAR橋下』の放送開始が決定
https://abematimes.com/posts/4931613
https://i.imgur.com/y6NFb5A.jpg
 25日、AbemaTVにて放送中の『橋下徹の即リプ!』がリニューアルし、
新たに『NewsBAR橋下』として来月11日から放送されることが決定した。

 元政治家、弁護士、タレントなど、様々な顔を持つ橋下徹氏が、
最新のニュースや視聴者から寄せられた"白黒はっきりつけてほしい話題、
"日本を良くするためのオリジナル法案"をベースに、毎回出演するゲストと共にトークを展開。
また、コメントや投票機能を使って視聴者の思いを橋下氏に届ける企画も予定している。

 進行役はこれまで通りお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄さん、
アシスタントにはタレントの南雲穂波さんが務め、
初回となる10月11日(木)のゲストには、お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアさんが登場する。

■新番組『NewsBAR橋下』 番組概要
毎週木曜 夜11時〜0時(生放送、一部収録回あり)
初回放送日時:10月11日(木)夜11時〜

743 :無党派さん:2018/09/25(火) 22:58:08.76 ID:Yu/3D80A.net
30日深夜から1日早朝にかけ 松井は台風被害対応に追われる

744 :無党派さん:2018/09/25(火) 23:32:45.90 ID:eUnM/xIB.net
>>726
杉田というか半分は小川のせいだろこれw
「反論」があまりに基地外過ぎた

745 :無党派さん:2018/09/25(火) 23:49:40.25 ID:je9/m0Db.net
タンカー激突で2011年の東北はこうだったのを思い出した
http://www.shinsaihatsu.com/images/foto/l/11/iwate_kamaishi110715_513.jpg

746 :無党派さん:2018/09/26(水) 00:44:25.24 ID:vzZ3aM5n.net
いや一、橋下はウェークアップで大暴れだたね。大阪維新は好きだが国政は生意気な
国会議員がいるから大嫌い。
その後の橋下のツイで、国政の生意気な議員が
多いのではなく、一人だけだよ・と呟く。
これって、足立のことだろ?
あれっ?違うの?!
その後の松井の足立に対する対応が、謎なのだが。足立は吉村もディスっている。もう足立は
維新では終わっている。
松井は、足立ができっこないと思って今回の
全国遊説を許したのか。最後のチャンスを与えたのか。
そして叩き出すと。出来れば身ら辞職して欲しいわな。比例なんだし。
つき合わされる遠藤も大変だわ。

747 :無党派さん:2018/09/26(水) 01:02:53.55 ID:4iEemv/9.net
丸山のときもそうだけど橋下のパワハラ芸はイメージ悪い
大阪での支持率も下がってるんだから気をつけたほうがいい

748 :無党派さん:2018/09/26(水) 01:06:57.26 ID:EpKV+YHO.net
その丸山は橋下の事を好きか嫌いか聞かれ、正直好きでも嫌いでもない、無関心。そもそも今は評論家だから何を言ってても興味がないんだとw

749 :無党派さん:2018/09/26(水) 01:12:17.38 ID:UmAUWU7U.net
離れた人も含め維新支持者はやっさん丸山みたいなパフォーマーは嫌ってるからなw

750 :無党派さん:2018/09/26(水) 01:38:52.80 ID:hsj9WWrT.net
維新の第三極という価値観を前面に出した全国政党化
(これなら大阪という地域を超えた普遍的価値観だし他党と被る事もない)
という維新の生き残る道を正確に理解し実行しようと主張してる足立追い出してどうすんだよw
ガチで大阪次世代の党になるぞw

751 :無党派さん:2018/09/26(水) 02:21:40.51 ID:aWdBQMTi.net
第3極票は少なめに見ても1000万票はあるし、それに訴えようとして生き残りを図る足立のやり方は正しいが、足立の口が橋下より悪いのが致命的。
維新も特定の層に訴えるのを肯定するようではもう復活は無理かもしれんね。結局小沢信者にしか訴求力がなかった未来の党、自民党より右に走って自滅した次世代の党。同じ道を辿るかもしれんね。

752 :無党派さん:2018/09/26(水) 02:24:44.10 ID:UmAUWU7U.net
橋下離脱以降、やっさんが奮闘(w)しても全く票は増えないどころか減るばかりw

753 :無党派さん:2018/09/26(水) 02:37:03.28 ID:oQW3/aDa.net
足立は頭は良くても討論能力低いし、共感を得られる演説もできないもん。
というか維新の議員全般(橋下含む)に「自分たちは身奇麗で正しいことをやってる」という独善感が見える

754 :無党派さん:2018/09/26(水) 02:41:32.06 ID:oQW3/aDa.net
言葉にキレがあるのは浅田だが、浅田は致命的に発声が悪いので今からでも代々木アニメーション学院・声優学科に通ってほしい。
もしくはどこかの劇団に入って演劇を学んでほしい。アナウンス指導だとパッションが出ないので劇団関係で。

今日から毎日寝る前に日本児童文学全集の朗読しろ

755 :無党派さん:2018/09/26(水) 02:48:27.01 ID:aWdBQMTi.net
女優出身の石井苗子に指導をお願いするのもあり。石井が無理ならハッセでもいいけど、あれはアナウンサーだしなあ。

756 :無党派さん:2018/09/26(水) 03:30:21.99 ID:vzZ3aM5n.net
>>753
その通り。自分が一番賢いと思っているのが
丸分かり。
府議市議を恫喝って、日本維新の理念に反する。だいたい足立から行革やら地方分権
万博IRの話など聞いたことがない。
松井が言う所の、日本維新と真反対の理念を
持っている。霞が関のあら治療の話もなく
擁護ばかり。中央官僚の刺客なのでは。?

757 :無党派さん:2018/09/26(水) 04:49:42.66 ID:ed7AzQrO.net
>石井苗子



wwwww

758 :無党派さん:2018/09/26(水) 08:08:42.26 ID:ShTYaZQ3.net
>>754
君ねぇ、浅田さんのお話、聞いたことある?
内容は筋が通ってるのかもしれないけど、ゴニョゴニョ言ってて聞きづらくて聞き取れない。
まず、発声をハッセかナエコにでもオシエテモラエ!!

759 :無党派さん:2018/09/26(水) 08:15:14.08 ID:ShTYaZQ3.net
松井さんが足立に全国行脚を許したのは、なんかやらしとかないと馬場っちを攻撃するから。
全国行脚させて年内体力奪って、どうせ結果出ないのを足立に突きつけて「やっぱアカンかったなぁ、君」で、年明け1月1日付けまで在籍させて足立分交付金ガッポ、足立チョンパ。
入知恵したのはハッシーだろ、どうせ。

760 :無党派さん:2018/09/26(水) 08:26:02.29 ID:e0mWKGtI.net
>>754>>758
浅田はぶっちゃけ挙動不審なオッサンだよな。

話を聞くと頭が異常にキレるのがよくわかるけど、話すときに目がキョロキョロしててモゴモゴしゃべるし、姿勢もフラフラしてる。

よくあれで議員になれたなと思う。

761 :無党派さん:2018/09/26(水) 08:43:36.60 ID:ShTYaZQ3.net
>>760
https://dic.pixiv.net/a/%E8%81%96%E6%BE%A4%E5%BA%84%E4%B9%8B%E5%8A%A9

762 :無党派さん:2018/09/26(水) 08:50:03.74 ID:ShTYaZQ3.net
失礼、誤爆。
>>760
これ
おそ松さんのマスコットキャラとも言える聖澤庄之助。
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQfJxq5o7LLs3JdH2RHtzzyxpRvPq82ooNDtISJA2AGg3apbt_G90BCVzfV

763 :無党派さん:2018/09/26(水) 09:09:27.72 ID:BKOpYc8E.net
>>760
浅田は維新の頭脳だぞ。
吉村代表でフレッシュなイメージを。
松井さんでは全国受けしない、今のままでは立憲民主に完敗のオワコン弱小政党。橋下からも存在意義を否定されてるし、安倍も大阪自民にすり寄った。

764 :無党派さん:2018/09/26(水) 09:57:43.50 ID:rO0VB9iZ.net
>>760
世襲。シンクタンクや党職員で高給を食むのがお似合い。頭脳もユーモアもあるけど。
あれが何言ってるのかわかりやすいというのは贔屓の引き倒し。
ツイートはまだまし。

765 :無党派さん:2018/09/26(水) 10:23:19.72 ID:Ft+4C+5y.net
吉村代表では商売右翼度加速

766 :無党派さん:2018/09/26(水) 12:40:04.92 ID:e0mWKGtI.net
>>763
維新の頭脳かどうかと、挙動不審かどうかって別次元の話だろ。

>>764
世襲だから議員になれたとは思うけど、二階の息子が地元の市長選挙に落ちたように世襲でもダメなやつはダメだ。

あと、俺は浅田の言うことが分かりやすいとは書いてない。
理路整然としてるとは思うけど、言ってることは分かりやすいかってまた別だしな。

767 :無党派さん:2018/09/26(水) 13:24:00.77 ID:IWU+CyN/.net
>>742
@mackybon
10月11日にAbemaTVで放送開始する「NewsBAR橋下」のプロデューサーを務めさせていただきます
↓ありがたい仕事で、楽しみにしています。毎週木曜23時〜よろしくお願いします!
http://i.imgur.com/imLtq3W.png

牧元 宗弘
@mackybon
1971年、鹿児島市生まれ。東京大学文学部卒。テレビ朝日勤務。
編成、営業、事業、他メディア企業出向など、14部署の幅広い所属歴。
現在AbemaNews編成、「千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」プロデューサーなど。
60kg以上のダイエットを経験。MBA、産業カウンセラー。

768 :無党派さん:2018/09/26(水) 13:30:08.91 ID:oQW3/aDa.net
浅田は短い言葉でも分かりやすい言葉選んでると思うけどな。もうちょっと討論では長くしゃべってもいいと思うくらい。
ルックスも顔はそこまで悪くない。髪型が薄くなってるのとサザエさんみたいな髪型になってるのが問題なだけで。

769 :無党派さん:2018/09/26(水) 13:30:33.38 ID:ZMJ+SqsF.net
@kntclm
https://pbs.twimg.com/media/Dn91qa5V4AAJvUG.jpg
#橋下徹 のメルマガに寄稿した質問が掲載されました。ありがとうございます。
http://i.imgur.com/dYYg4LD.png

770 :無党派さん:2018/09/26(水) 13:44:19.09 ID:KQuV/FlU.net
 橋下徹"小泉進次郎氏でも脱自民は難しい"
若手が地方から「風」を起こすには
https://president.jp/articles/-/26221
 「地方から『風』を起こせ」と説く新著『政権奪取論』(朝日新書)が話題の橋下徹氏に読者から質問が届いた。
「霞が関の役人ですが、地方の首長になって『風』を起こしたいと思います。
地盤も看板もないので、自民党に力を借りるか、自分で地域政党を作るか迷っています。
どうすればいいですか?」。橋下氏はどう答えるか。
プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(9月25日配信)より、抜粋記事をお届けします――。

771 :無党派さん:2018/09/26(水) 13:49:39.27 ID:IWU+CyN/.net
【読書感想】政権奪取論 強い野党の作り方
http://blogos.com/article/327532/?p=2
 この本を読んでいると、橋下さんは、いまの政治や有権者のことを徹底的に研究しているのか、
あるいは、とてつもなく「空気を読む」のが上手い人なのではないか、と思わずにはいられないのです。

 今はもう、「政策」の時代ではなくなってしまった。
既成の勢力に「挑戦している」とか、「実行力がある」という姿勢やイメージで、有権者は動くのです。

 たとえ、その「挑戦」や「実行」が、自分に関係なかったり、ときには不利益になるものであっても、
「この人は、この実行力で、次は自分にとって良いことをやってくれるのではないか」という、あまり根拠のない期待をしてしまう。

 その人が「実行」するのは、ずっと、自分にとっては不利なことばかりだったり、弱者を切り捨てるような政策であったとしても。
実際は、「実行力がある」のがメリットになるのは「良いことをやろうとしている場合」だけなんですよね。

 「悪い方向に変えるのならば、変えないほうがずっと良いこと」は世の中にたくさんあるのです。
それでも、多くの人は、閉塞感を抱えていて、「〇〇をぶっ壊せ!」みたいな、
わかりやすくて爽快なキャッチフレーズに期待をせずにはいられない。

 橋下さんは、本当に「有権者の心理がわかっている」人だと思います。

 もし、橋下さんに、もう少し忍耐力があれば、大阪都構想を実現することもできたのではなかろうか。
あるいは、日本の首相になれたかもしれません。

 個人的には、橋下さんが有能なのはわかるけれど、トップとして戴くにはリスクが高い人だなあ、と思うのですが。

 いまは政治の世界から距離を置いていることもあって、
この本には、橋下さんの政治手法や知事・市長時代の裏話なども、
けっこうくだけた調子で書かれているんですよね。

772 :無党派さん:2018/09/26(水) 13:56:36.45 ID:fW1K5KBD.net
足立クンを批判してるバカおるかー?
足立クンは公開プロレスしてるだけやぞw

森口あゆみ
@ayumikunoichi
http://i.imgur.com/xiv34Qk.png
先月の維新塾で橋下徹さんが言われていた。注目されるためにはケンカが一番だと。
#維新政治塾 #大阪維新の会 #日本維新の会

773 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:02:14.38 ID:UmAUWU7U.net
何を今さら
やっさん信者てまともにツイート見てないんやな

@miosugita
先週、足立さんと直接会いました。
手を差し出して握手を求めてきて笑顔で「ネタ、ネタ!気にせんといて」と言われました。
これで3回目です。毎回それで私は水に流しているのに本人は全く懲りずに繰り返します。
直接話しても「ネタ」って言われるので、私は出来るだけ気にしないようにしているのですが


杉田にすら負けるやっさんw

774 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:02:48.02 ID:IWU+CyN/.net
【サンテレビNEWS】
橋下前大阪市長が提言「加古川はベッドタウン特化を」加古川JCフェスティバル

加古川市で24日、岡田康裕市長と前の大阪市長の橋下徹さんらが討論を行い、
橋下さんは「加古川は快適なベッドタウンとしてナンバー1の街を目指しては」などと提言しました。

創立60周年を迎えた加古川青年会議所が企画した「加古川JCフェスティバル」。
24日は市役所前広場に飲食店や雑貨などのブースが出展したほか、
ステージでは地元の団体などによるパフォーマンスや音楽ライブも行われました。

 また、ホールには、1500人もの観客が集まり、前大阪市長で弁護士の橋下徹さんと
加古川市の岡田康裕市長らによる「加古川の未来」をテーマにした討論会が開かれました。

このほか橋下さんは「大阪と加古川の観光資源に差はあるが、
SNSを活用してインバウンドを呼び込むなど方法はある」と話し、討論は盛り上がりを見せていました。
http://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2018/09/24/3643/

775 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:13:20.57 ID:LphJjBNE.net
長谷川豊さん「杉田水脈は正論を言っている!LGBTに税金使うならスカトロプレイも税金で支援しろ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1537936042/

杉田水脈議員。全文読みました
「個人的な趣味・嗜好に税金や保険料を投入すると際限がなくなるでしょ」けっこう面白い視点
杉田議員の主張は「個人的性的嗜好は実費でやってくれ。障害にはちゃんと税金を使って保護しよう」
というもの。
叩きたいだけの人は置いといて、僕のコラム読者の皆さんは一緒にちょいと考えましょうね。
これ、けっこうドキッとするけれど、あながち間違いきってない

スカトロも立派な個人的な性的嗜好ですよね。
うんこ食べてオシッコ飲んで、そうしなければ興奮しない人たちもいるわけじゃないですか。

でも、スカトロ趣味の人がウンチを食べやすくするために公衆トイレを税金で改造したり、赤ちゃんプレイをするために税金で補助したりし始めると、確かにそれはなんだか違和感。

レズやゲイの人を税金で助けるってのは、スカトロ趣味の人の食べるウンチに補助金出してあげてるのと同じ感覚な訳でしょ?
まぁそう考えると、ちょっと理解できなくもないですわね。
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/52270210.html

776 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:16:14.24 ID:vb2pzj/v.net
いまだにアンチの叩きネタは長谷川豊なんだな
せめて当選したなら維新叩きに利用すればいいけれど、落選した人間だろ
立候補して落選したのも含めれば、他政党にも色々と問題抱えた人間いるけどな

777 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:17:32.46 ID:THXpV7nG.net
なんで維新は長谷川豊なんぞに公認だしたのか
西村眞悟と同じように厳しく処分してほしい

778 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:17:34.17 ID:LphJjBNE.net
>>776
いや素晴らしいなと
それと地方の維新にぞくしてる

779 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:21:53.49 ID:vb2pzj/v.net
>>777
同じ長谷川でも長谷川幸洋さんならな…

780 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:28:11.48 ID:jouLBXIr.net
そもそも与野党がプロレスだし

781 :無党派さん:2018/09/26(水) 14:52:04.74 ID:93V/KPWy.net
先日の神奈川維新の足立講演会で司会してたの長谷川だろ?!
いまだに維新所属なのか?
ボケぇ!

782 :無党派さん:2018/09/26(水) 16:44:32.61 ID:m26/Mwxn.net
共産党「プロレス、プロレス」

783 :無党派さん:2018/09/26(水) 16:51:02.89 ID:i2O1MyDZ.net
吉村のルックスと浅田の頭と橋下の口と長谷川の声、これを足し合わせた最強の政治家を見てみたい

784 :無党派さん:2018/09/26(水) 17:15:11.64 ID:4iEemv/9.net
未だに長谷川を関わらせるセンスの無さ

785 :無党派さん:2018/09/26(水) 18:53:47.91 ID:nUF2FJcr.net
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1518066249/

786 :無党派さん:2018/09/26(水) 18:59:26.03 ID:CjtGD9xx.net
>>768
自分も分かりやすい言葉を使ってるなあと思います

787 :無党派さん:2018/09/26(水) 19:26:51.44 ID:g4B0bUQ5.net
>>766
エリートでも挙動不審だからこそ、浅田ではなく吉村代表が良いと思うね。

788 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:09:41.46 ID:+KJUp6zS.net
>>776
>せめて当選したなら維新叩きに利用すればいいけれど、落選した人間だろ
落選が免罪符になるなんて、どんな理屈だよww
しかも、まだまだ維新所属政治家として積極的に発言してるんだぞ。無視はできんわな。

維新ニュースinfo
「長谷川豊氏をゲストに本音で激論トーク」維新:石井苗子の国会タックル
https://ishin-info.com/nihonishin/post-2073-2-2-2-2-2-2/

789 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:25:14.63 ID:KXMATXwM.net
橋下が維新のことをボロクソ言って関係を決裂させたように見せかけているのはテレビの仕事にまだ影響があると判断したんだろ。
番組のオファーを獲る為に政治色を消そうと必死なんだよ。

790 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:26:26.93 ID:m26/Mwxn.net
長谷川が当選することはほぼほぼ無いだろう
維新に勢いがあればまだわからんが

791 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:32:49.40 ID:KXMATXwM.net
>>748
丸山はそういうところは大人だな。
民間人に噛みついても時間の無駄だからな。

792 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:35:18.73 ID:UmAUWU7U.net
橋下にビビっただけやんw
こっそいり安倍ポチパフォーマンス続けるところに小さなプライドが見えてて笑えるけどw

793 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:40:29.01 ID:4iEemv/9.net
大阪維新が大阪自民と国政自民は違うとか言って菅のポチやってるんだけど

794 :無党派さん:2018/09/26(水) 20:45:45.43 ID:ShTYaZQ3.net
#788
ハッセ糖質じゃん。ナエコはそんなん知らんとコンビ組んどるんか?
だれか教えてやれよ。

795 :無党派さん:2018/09/26(水) 22:25:16.16 ID:RgjbO3Nz.net
橋下が一番嫌ってる維新国会議員は、丸山ではなく足立らしい。
まぁ地方議員1人も増やしてない状況でこれだけビックマウスかましてりゃなぁ…

馬場は自民から高木を抜擢して大阪2人目通した功績が評価されてるみたいだね。

796 :無党派さん:2018/09/26(水) 22:28:02.71 ID:RgjbO3Nz.net
足立は早いとこ離党して自ら政党立ち上げた方が良いよ。年内に統一選候補者の名簿揃えられなかったら、上西みたいに国政維新が許しても大阪維新が確実に除名してくる。
串田や沢田みたいな無能とつるんで吉村や浅田まで叩き出すのはやり過ぎ。大阪維新には受けない。

797 :無党派さん:2018/09/26(水) 22:30:45.95 ID:EQCuyBvo.net
>>795
どこ情報だよソース出せwデマは良くないな
丸山じゃないんか

798 :無党派さん:2018/09/26(水) 23:23:55.06 ID:ed7AzQrO.net
台風接近に備え 松井は、咲洲庁舎かカジノ予定地で待機して
大阪の安全性を訴えればよい

799 :無党派さん:2018/09/26(水) 23:30:32.11 ID:hX22zam0.net
またアンチは災害対応で叩こうとしてるのか
死傷者などの実被害がそんなにないからそういう重箱の隅をつつくようなことしか出来ないんだよな

800 :無党派さん:2018/09/26(水) 23:32:11.28 ID:4iEemv/9.net
ツイッターに松井の対策の悪さに怒ってる維新支持者がいるからな
何でもかんでも肯定してたら維新が終わるよ

801 :無党派さん:2018/09/26(水) 23:33:00.26 ID:hX22zam0.net
Twitterが世界の中心だと思ってる人いたんだねw

802 :無党派さん:2018/09/26(水) 23:46:21.97 ID:KaDw0PrU.net
実際そういう人結構いそう

803 :無党派さん:2018/09/26(水) 23:49:08.71 ID:0+6fRj7Q.net
松井の安全管理能力は地震で色々批判されて菅直人より劣る

804 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:12:22.06 ID:KZbZSqsG.net
>>790
昨年の衆院選の最中、速度違反で警察から呼び出しかかって公告されたのをツィッターで指摘され逆ギレとかしでかしたハッセをいまだに使うクシダやナエコは…(´・ω・`)解っとらん!!!ボォケェ!!!!!

805 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:13:59.26 ID:9txx3/fv.net
>>799
やはり松井グルーピーさんは
指摘を「叩かれてる」と被害妄想たっぷりw

806 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:15:54.24 ID:9txx3/fv.net
「ツイッター」では絶賛されて王様気分の 元維新の川田くん
高校再編問題が一件落着したら 香芝市議の件を説明したまえ

807 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:16:56.35 ID:UU08iOYF.net
維新人気落とすためにわざと長谷川使ってるの?

808 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:18:32.73 ID:UU08iOYF.net
>>806

維新の人は橋下松井吉村をはじめみんなツイッターで都合の良い意見だけ集めて王様してるよ
その結果世間と感覚がずれまくって人気は落ちまくりだけど

809 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:26:31.17 ID:9txx3/fv.net
確かにw

810 :無党派さん:2018/09/27(木) 00:45:23.30 ID:ouXee4hI.net
ツイッターの使い方としては、暴言を吐かない丸山の方がまだ幾分マシかもしれんな。

811 :無党派さん:2018/09/27(木) 01:34:41.16 ID:H7TYOFJX.net
>>796
串田も澤田も馬場が公認出した意味がわからん。タマ悪すぎ。挙げ句足立担がれて裏切られるとか悲惨すぎるw

812 :無党派さん:2018/09/27(木) 02:54:59.75 ID:/cad8en/.net
大阪の大型地方選挙に有りがちな、維新公認候補vs自民系候補(共産党が実質応援)の一騎打ちの場合、維新公認候補は維新支持層の9割、自公支持層の3割強、無党派層の5割を取れば勝ち。(2015の市長選吉村パターン)
最近じゃ無党派層は維新嫌い(っというより維新シンパの無党派層は悉く維新支持層になって、無党派層にアンチ維新が多く残っている)から、難しいな

813 :無党派さん:2018/09/27(木) 06:08:04.54 ID:vhA8IN+u.net
共産党を排除してくれるから維新と自民に感謝しないとな

沖縄の選挙もデニーが負けそうだしな

814 :無党派さん:2018/09/27(木) 07:35:45.44 ID:0fy01ROF.net
>>788
維新所属の炎上芸人が、こりずにまたやりだしたなww 
LBGTとスカトロ趣味を同一視、なんでこんな当事者の神経を逆なでするようなことをやるかねえ?

長谷川豊さん「杉田水脈は正論を言っている!LGBTに税金使うならスカトロプレイも税金で支援しろ」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1537936042/
杉田水脈議員。全文読みました
「個人的な趣味・嗜好に税金や保険料を投入すると際限がなくなるでしょ」けっこう面白い視点
杉田議員の主張は「個人的性的嗜好は実費でやってくれ。障害にはちゃんと税金を使って保護しよう」
というもの。
叩きたいだけの人は置いといて、僕のコラム読者の皆さんは一緒にちょいと考えましょうね。
これ、けっこうドキッとするけれど、あながち間違いきってない
スカトロも立派な個人的な性的嗜好ですよね。
うんこ食べてオシッコ飲んで、そうしなければ興奮しない人たちもいるわけじゃないですか。
でも、スカトロ趣味の人がウンチを食べやすくするために公衆トイレを税金で改造したり、赤ちゃんプレイをするために税金で補助したりし始めると、確かにそれはなんだか違和感。
レズやゲイの人を税金で助けるってのは、スカトロ趣味の人の食べるウンチに補助金出してあげてるのと同じ感覚な訳でしょ?
まぁそう考えると、ちょっと理解できなくもないですわね。
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/52270210.html

815 :無党派さん:2018/09/27(木) 09:53:21.11 ID:c3V/PZgS.net
杉田に便乗して炎上商法やるつもりが全く燃え上がらないってのも惨めだな>長谷川

816 :無党派さん:2018/09/27(木) 10:18:24.50 ID:UlV9nwjj.net
元維新の話題ばかりというのが維新の現状を表しているな

817 :無党派さん:2018/09/27(木) 11:06:19.74 ID:rLqqIYtO.net
大阪府、起債許可団体から脱却へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35583790Q8A920C1LKA000?s=3

やっと自民・共産の尻拭いから解放されるわ
汚い尻だったな

818 :無党派さん:2018/09/27(木) 11:25:47.25 ID:eE+xir4W.net
もう廃止された大阪府企業局がりんくうタウンで失敗したのと
バブル崩壊が主原因だろ。

企業局事業の収支見通しと会計のあり方
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4819/00000000/kigyousyuusi.pdf

819 :無党派さん:2018/09/27(木) 11:41:18.15 ID:rLqqIYtO.net
大型土建は自民
福祉・人権は共産・公明で
甘い汁を吸いあってきたくせにw

820 :無党派さん:2018/09/27(木) 13:10:27.90 ID:NFTGlvMz.net
(大阪編)維新の会はほんとうに失敗だったのか?有権者に聞いてみました
http://blogos.com/article/327633/

821 :無党派さん:2018/09/27(木) 13:13:12.77 ID:NFTGlvMz.net
【誘客都市 〜未来のリゾートシティー〜(1)】
IR誘致の有力候補に自信といらだち 開業急ぎ「新制度」要求も
https://www.sankei.com/west/news/180926/wst1809260077-n1.html

822 :無党派さん:2018/09/27(木) 18:09:48.86 ID:TIqqpQRv.net
堺では知名度足りない?ラウンドワンが大阪市へ本社移転

堺市には93年から本社を置いてきたが、採用活動を進めるなかで、関西以外ではイメージがつかめない人が多く、なかなか希望してもらえなかったという。同社は「大阪市に移転して知名度を高めて、優秀な人材を確保したい」と話す。

823 :無党派さん:2018/09/27(木) 19:39:19.28 ID:eNV9qikl.net
>中国で3万8千頭の豚が殺処分「死の病」アフリカ豚コレラ
>中国国営新華社通信によると、同国で8月に初めて確認されたアフリカ豚コレラ(ASF)の感染が5省に広がり、9月1日の時点で3万8000頭以上の豚が殺処分

>平成30年9月9日岐阜県の養豚農場において、我が国では、平成4年以来26年ぶりとなる豚コレラの発生が確認

口蹄疫のようにまた大陸から日本に病気が持ち込まれる・・・生物兵器テロとしか思えない・・・

台風に便乗した細菌テロが全国で発生する可能性があります、監視カメラを増やしましょう。

824 :無党派さん:2018/09/27(木) 20:56:19.23 ID:UtatxXIA.net
毎週木曜日22時からはアベマで

   「橋下徹の即リプ」を観よう♪   

ゲストには竹中平蔵氏を迎えて様々な話題に即リプ!
https://abema.tv/channels/special-plus/slots/EQtBGGoPGd96Du
ここから無料視聴出来るよ。


 追伸、絶賛発売中!重版決定!!
『政権奪取論 強い野党の作り方』 (朝日新書)
http://i.imgur.com/biqePbE.jpg
私も買いました!!!


825 :無党派さん:2018/09/27(木) 23:07:21.63 ID:Hmw7LUHF.net
>>824
見た。
橋下は選挙出る気だな。

826 :無党派さん:2018/09/27(木) 23:16:56.46 ID:31SmYjxk.net
【生】橋下徹の即リプ!<2018年>
毎週木曜:22:00 〜 23:00
https://abema.tv/video/title/90-786
# 日付  視聴数  コメント  ゲスト
09 01/18 20.4万 10,586コメ 須藤凛々花&石破茂&武井壮(21:00-23:00)
10 01/25 10.7万 *3,612コメ 須田亜香里 ※収録
11 02/01 11.7万 *3,662コメ 吉村崇
12 02/08 10.6万 *3,923コメ 三浦瑠麗
13 02/15 *9.0万 *2,841コメ 朝日奈央 ※収録
14 02/22 *9.4万 *2,690コメ 東国原英夫
15 03/01 10.5万 *2,494コメ 竹俣紅 ※収録
16 03/08 10.2万 *3,238コメ 山口真由
17 03/15 10.7万 *3,061コメ 石原良純
18 03/22 10.2万 *3,149コメ 椎木里佳 ※収録
19 03/29 10.3万 *3,258コメ 千原せいじ
20 04/05 10.4万 *3,085コメ 岡井千聖 ※収録
21 04/12 10.6万 *3,954コメ 乙武洋匡
22 04/19 10.0万 *3,804コメ 舛添要一
23 04/26 21.3万 *2,385コメ テリー伊藤 ※収録
24 05/03 *9.4万 *5,002コメ 玉木雄一郎
25 05/17 *9.7万 *2,875コメ 保阪尚希
26 05/24 10.2万 *4,015コメ 三浦瑠麗
27 05/31 *8.9万 *2,423コメ 三浦瑠麗&古市憲寿 ※収録
28 06/07 *9.1万 *3,073コメ 杉村太蔵
29 06/14 *7.0万 *2,669コメ 千原せいじ
30 06/21 *7.9万 *1,905コメ 鈴木拓 ※収録
31 06/28 *7.0万 *3,120コメ 岸博幸
------ch変更(SPECIAL2)------
32 07/05 *6.5万 *1,636コメ 土屋礼央
33 07/12 *7.0万 *2,385コメ つるの剛士
34 07/19 *5.2万 *1,809コメ 河合敦 ※収録
35 07/26 *6.0万 *4,931コメ 西村博之
36 08/02 *7.2万 *2,967コメ 紗倉まな ※収録
37 08/09 *6.7万 *3,058コメ 前原誠司
38 08/16 *6.2万 *2,063コメ 小沢一敬 ※収録
39 08/23 *7.3万 *4,991コメ 元木大介
40 08/30 *6.8万 *2,518コメ 江川達也 ※収録
41 09/06 *6.0万 *3,215コメ 若狭勝
42 09/13 *6.9万 *3,494コメ 三浦瑠麗
43 09/20 *7.6万 *2,041コメ 鈴木涼美 ※収録
44 09/27 *6.2万 *3,419コメ 竹中平蔵
45 10/04 井川意高 ※収録
------終了------


827 :無党派さん:2018/09/27(木) 23:29:18.33 ID:0OUlhvcp.net
>>826
本田翼がYoutube進出したら一瞬でYoutuber蹴散らして話題になってるしやっぱりネットはTVにはかなわないなw
橋下も地上波出ないと過去の人になっちゃうよw

828 :無党派さん:2018/09/27(木) 23:42:35.78 ID:iaOEZYqw.net
  |     ( _●_) ミ | , l l |
 彡、     |∪|、`\γ;⌒;i!ヽi
  /      ヽノヽ_/;;;;|;;;;;;;i;;l  / ’, ’, ¨
 /   \___,_);;;;;;;i;;;;;;;;| / ,∴, ∴
 |       /’’ヾ弋;;;;;;;;l;;;ノ そ// ∵,・
 |  /\。..∴∵イ:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:', ・∵ ・
 | /    )  )、/:.:.:.:.:.U:.:.:.:.:.:.:.:.',
 ∪    (  \:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:i.:.:.:.:',
       \__i::.从 U ノリ ― リ::l
          |:リ ,_;:;ノ  -・- Y
          ,i     l l_ ` ..ノ  虚歴史を言って
           (  ´ ‥  `'ノ   儲けてました・・・
            、 ;::)-―´ ル
         ___人  i ̄´ 人_
【ヘイト屋】 今度こそKAZUYAにトドメを刺そうスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1532045488/


829 :無党派さん:2018/09/27(木) 23:50:58.10 ID:aX8sWN8H.net
>>827
その考えは間違え
本田翼がYouTubeに参入したら
YouTubeを見る人が増えるし
本田翼がやるゲームの知名度が上昇して
そのゲームの上手い人の動画が伸びる。
それに芸能人がYouTubeやると広告を打つ企業も増えて
広告の単価も上がる。
むしろ本田翼がYouTubeに参入してくれた方が儲かる。
本田翼でYouTuber壊滅とかYouTubeのことがわかってない
素人の意見。

830 :無党派さん:2018/09/28(金) 00:28:36.77 ID:49BqiCxQ.net
立憲はすげー良玉担いできたな。これで大阪選挙区の1議席は立憲に決まった
自民2人目か維新2人目は確実に落選するな


亀石倫子弁護士、来夏の参院選で立憲民主党から立候補へ
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/kameishi2019

弁護士の亀石倫子氏(44)が、2019年夏の参院議員選挙(大阪選挙区)で、立憲民主党から立候補する意向を固めた。
党関係者への取材でわかった。

亀石氏は令状なしのGPS捜査を違法とする最高裁判決(2017年)を勝ち取り、
ダンスクラブの風営法違反事件で無罪判決を得る(2016年、最高裁で確定)など、話題の裁判を手がけてきた。

北海道小樽市生まれ。1997年に東京女子大の英米文学科を卒業後、札幌の情報通信企業に就職 。結婚を機に退職し、大阪へ移った。

2005年、大阪市立大法科大学院に入学。2009年に大阪弁護士会に登録し、2016年に法律事務所「エクラうめだ」を開設した。
テレビの報道番組にも多数出演しており、全国的な知名度がある。

831 :無党派さん:2018/09/28(金) 00:46:47.44 ID:wZyMab8o.net
維新と自民が二人通す余裕ないのに二人出して自爆する予定

832 :無党派さん:2018/09/28(金) 00:55:14.41 ID:50Do+HQk.net
維新も伊藤良夏投入するから前回に続いて女性票獲るよ。

833 :無党派さん:2018/09/28(金) 01:18:28.15 ID:YfXq0oD4.net
米重コメント
https://i.imgur.com/G9sopsp.png

834 :無党派さん:2018/09/28(金) 01:48:36.31 ID:YfXq0oD4.net
亀石倫子弁護士、来夏の参院選で立憲民主党から立候補へ
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/kameishi2019
http://pbs.twimg.com/media/DLz939VWkAAyRVi.jpg
 弁護士の亀石倫子氏(44)が、2019年夏の参院議員選挙(大阪選挙区)で、
立憲民主党から立候補する意向を固めた。党関係者への取材でわかった。

弁護士 亀石倫子のフォローリスト(一部)
https://twitter.com/ MichikoKameishi/following
http://i.imgur.com/zGtZfQ7.jpg

835 :無党派さん:2018/09/28(金) 05:58:37.21 ID:tXgIcgsE.net
>>825
出るわけないやろw
あんたの希望=世間の希望じゃない

836 :無党派さん:2018/09/28(金) 06:17:06.79 ID:6iISTC6/.net
他地域からも橋下レベルの傑物が出てこないと日本は良くならないよ

837 :無党派さん:2018/09/28(金) 07:02:21.26 ID:CLikdktE.net
下手物やろww

838 :無党派さん:2018/09/28(金) 08:01:11.91 ID:MFA2wAtf.net
橋下のクローンが47体必要だな。

839 :無党派さん:2018/09/28(金) 08:11:33.21 ID:m93OOZLN.net
松川るい  自民 761424
浅田均   維新 727495
石川博崇 公明 679378
高木佳保里維新 669719
渡部結   共産 454502
尾立源幸 民進 347753

東徹    維新1056815
柳本卓治 自民 817943
杉久武   公明 697219
辰巳孝太郎共産 468904  ←危機
梅村聡   民主 337378


840 :無党派さん:2018/09/28(金) 08:43:13.58 ID:Uv3Ajynz.net
>>814
長谷川と同じ論法で痴漢と同一視した小川もいたなあ。
自称文芸評論家ww
実態は…

新潮45でLGBTを徹底的に叩いた文芸評論家・小川榮太郎氏、代表作のはずの「論文」がわずか1ページだった
https://buzzap.jp/news/20180927-ogawaeitaro-paper-missing/


なんか安倍ちゃんの周辺って怪しい人が多いねえ。

841 :無党派さん:2018/09/28(金) 10:00:54.47 ID:YHjl+Tww.net
>>832
それって大阪ではチラホラ噂されている話なの?

842 :無党派さん:2018/09/28(金) 12:01:07.94 ID:gh2+4qeg.net
>>839
維新2人目があるかどうかが注目

843 :無党派さん:2018/09/28(金) 12:12:15.55 ID:wn3uiz2m.net
>>835 >>840
良夏は前回、高木を馬場が連れてくるまで第一候補で、最終面接まで残ってた。
在阪マスコミが維新の参院候補選考を嗅ぎ付けて党本部前でカメラ回して待ち伏せしてるところに、いっちょうらフルメイクでスキップしながらやって来たところをテレビに撮影されてニュースに流されてた。
まぁ、野心家だから来年を狙ってるでしょ、良夏は。

844 :無党派さん:2018/09/28(金) 12:17:51.09 ID:wn3uiz2m.net
ちなみに高木を連れてきたのは馬場だけど、竿で釣り上げたのは馬場の一番の子分の西林らしい。
https://mobile.twitter.com/ktvcw/status/975450604049809409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

845 :無党派さん:2018/09/28(金) 12:19:15.70 ID:AMFr19wj.net
>>839
亀ちゃん相当とりそうなんで2人擁立 は厳しそう

846 :無党派さん:2018/09/28(金) 12:56:21.30 ID:Zsfblkv+.net
誰やねん

847 :無党派さん:2018/09/28(金) 13:47:12.76 ID:la1gbHcB.net
>>841
♪噂を信じちゃいけないよ〜

848 :無党派さん:2018/09/28(金) 13:47:35.91 ID:Dpm/QaRP.net
19 名前:HA-NABI [sage] :2018/09/28(金) 13:31:30.79 ID:g++YUsci
いつものバーにて旦那と飲みー( ´∀`)
2018-09-22 22:16:37

今日は一件目はお店選びに失敗しました(´・ω・`)

だから、いつものバーに旦那と行きましたー(´∀`*)ウフフ
https://stat.ameba.jp/user_images/20180922/22/hanabi1211white/f5/f5/j/o0675120014270873830.jpg
えーと、こんな高いワイン、作業所に通ってる基地外には一生飲めないと思います(´∀`*)ウフフ

https://stat.ameba.jp/user_images/20180922/22/hanabi1211white/50/1b/j/o0675120014270873846.jpg

このルイレゾンルージュデリスという、シードルに出会えた事が収穫でした!
リンゴジュースのような味で、とてもフルーティで飲んで感動しました(´∀`*)ウフフ
大体私はバーに行くと10万くらい平気で使います
全部旦那のmoneyです(´∀`*)ウフフ
旦那は大卒だから高給です
まあアベノミクスだからね

https://stat.ameba.jp/user_images/20180922/22/hanabi1211white/50/1b/j/o0675120014270873846.jpg
早めに飲み終わって帰ってくるからあまり見ないのに
今日は駅で酔いつぶれて眠っている人を見かけたw
けど、引きこもりとかネットアフィして
それを自営とか嘘ついてる人はどーせ小銭程度しか稼げない癖に
必死も必死でまともに働くことから逃げて
金持ちなふりして嘘ついて、会社に行くよりマシだとか自分慰めながら
現実から逃げ袋麺すすってるんだろうなあと思いました
アベノミクスなのに情けないな(´∀`*)ウフフ

#いつものバー

https://ameblo.jp/hanabi1211white/entry-12406858420.html

849 :無党派さん:2018/09/28(金) 13:50:36.13 ID:49BqiCxQ.net
立憲が参院選大阪選挙区で、弁護士の亀石倫子氏の公認を決定!15時から亀石と枝野の記者会見
維新と自民がそれぞれ2人ずつ候補者を出すなら、共倒れして維公立共or自公立共もあるな
安全策を取って1人に絞るかもしれんが

立民、参院選で亀石倫子弁護士の公認決定
https://this.kiji.is/418241284430283873

 立憲民主党は28日、持ち回りの常任幹事会で、来年夏の参院選大阪選挙区で、弁護士の亀石倫子氏の公認を決めた。


立憲民主党大阪府連 (@CDP_osaka)

報道にもありますが、立憲民主党は来夏参院選大阪選挙区において、
弁護士の亀石倫子さん @MichikoKameishi を擁立する方針を決定いたしました。
本日15時より行われる、亀石さんと枝野幸男代表の記者会見を当アカウントにて中継いたします
(回線の状況等により配信を中断・中止する場合がございます)

850 :無党派さん:2018/09/28(金) 14:32:23.51 ID:Bb4eQkeW.net
民進で30万しかなかったからどうやっても当選しないだろw

851 :無党派さん:2018/09/28(金) 16:15:30.92 ID:1pI6sjUM.net
東の当選は問題ないが、良夏ではインパクトが弱すぎる。
やはりもっと知名度のある女性でないと。

852 :無党派さん:2018/09/28(金) 16:23:23.68 ID:1pI6sjUM.net
維新の極右色を払拭できるし、遥洋子は良いと思うのだが

853 :無党派さん:2018/09/28(金) 16:36:43.53 ID:GsBu5PvF.net
遥洋子はいち議員になりたいとは思ってないだろう
総理大臣にならなりたいだろうが

854 :無党派さん:2018/09/28(金) 17:08:24.20 ID:Bb4eQkeW.net
そういえば比例枠もらった森って何してるんやろw

855 :無党派さん:2018/09/28(金) 18:01:39.30 ID:ATLYh+vU.net
遥洋子って日本人?

856 :無党派さん:2018/09/28(金) 18:14:39.80 ID:fwnkl3d9.net
>>849
維新は弁護士つながりで八代を口説こうぜ

857 :無党派さん:2018/09/28(金) 18:34:06.76 ID:geVoU666.net
それは ないないwwwww

858 :無党派さん:2018/09/28(金) 18:36:27.40 ID:8oAmsOkw.net
共産・辰巳は落選しても、次の衆院選か参院選の比例で優遇されて
直ぐに復帰しちゃうだろうな。

859 :無党派さん:2018/09/28(金) 19:00:47.20 ID:IixiqCKu.net
八代が出馬するなら、母親の介護が終わった後だろな。
大阪選挙区ではなく、全国区に出て広告塔になってもらいたい。

860 :無党派さん:2018/09/28(金) 19:08:00.63 ID:IixiqCKu.net
毎日のボイスによると、国民民主も候補者を出すそうだから、
維新2,自民2だと,当選は50万票ぐらいに落ちそうだな。

861 :無党派さん:2018/09/28(金) 20:21:34.60 ID:2zFer9n3.net
亀石さんはマスコミ、ABCやMBSの支援は見込めそうやな
住民自治を叫ぶのに、都構想の住民投票を否定的に捉えるってよう分からんなあ

862 :無党派さん:2018/09/28(金) 20:59:23.06 ID:wZyMab8o.net
住民投票の結果を軽視してるのが維新なんだよな

863 :無党派さん:2018/09/28(金) 21:00:30.06 ID:AUfoLZ8h.net
>>861
アンチ橋下(維新)の素質十分やな
Twitter見ても気色悪いほど傾倒してるしな

864 :無党派さん:2018/09/28(金) 21:56:28.86 ID:Oc1rcbbU.net
>>843
>>844
良夏。
高木は行員経験までありながら、件のヒアリングですぐには理解できなくて、
隣の丸山に小声で説明してもらってたレベル。いやまじでいいんですよ、そんな細かいことは。理解に至ったなら。
その時官僚にイミフな怒声を発した兵庫県の参議院議員先生はどうしようもない恥さらし。でも泡沫の無名など誰の目にもとまらない。
確認できる人は確認して。
その現実にビビる。国会って、こんなのがざらにいるのかなと思ってしまう。
ましてや良夏。

865 :無党派さん:2018/09/28(金) 22:51:11.43 ID:Tlor7KaK.net
>>862
その後、再度都構想を掲げて府市首長選戦った結果を反映しているのでは
軽視と言えるものなのでしょうか

866 :無党派さん:2018/09/28(金) 23:20:45.49 ID:egGLQXhz.net
29年衆議院比例
日本維新の会 934,972
自由民主党 943,711
公明党 553,451
立憲民主党 486,253
日本共産党 316,651
希望の党 208,550
社会民主党 25,447

参院4議席
公明の票数が当選ライン
立憲亀石は更なる上積みが出来る可能性がある
共産辰巳と国民は苦しい
残り2議席を維新と自民の4人で血みどろの戦い。壮絶な足の引っ張り合いになる。

867 :無党派さん:2018/09/28(金) 23:42:56.19 ID:LjoEkFyp.net
自民はふにゃぎもとを出すのは確定か。これで太田房江が転出してきたら共倒れする気がするが、どうだろう。

868 :無党派さん:2018/09/28(金) 23:46:32.41 ID:5T2M2Q9W.net
自民党は両方タマが悪いなw

869 :無党派さん:2018/09/28(金) 23:49:36.19 ID:SYWfoRNm.net
維新って足立らのせいで、すっかり嘘つき政党、口だけ政党っていうのが浸透しちゃったよねw

870 :無党派さん:2018/09/28(金) 23:59:18.53 ID:wXvz2uiT.net
関空再び 浸水あぼ〜〜ん濃厚
30日の満潮時間21:44分ころ 最大3mの高波襲撃もあり オワタ

871 :無党派さん:2018/09/29(土) 00:10:07.34 ID:LCY2yWcA.net
参議院選挙て万博決定後だよなあ
仮に大阪招致決定後であっても万博イランとか言うんだろうか
IRも必要ないとか、また大阪を衰退に向かわせたいのかとおもってしまうわ

872 :無党派さん:2018/09/29(土) 00:17:39.48 ID:Vw+4EOFx.net
住民投票 先延ばし表明かw あかんのが見えてきたかな

873 :無党派さん:2018/09/29(土) 00:17:58.72 ID:EvWQweJH.net
女性ってだけで妙に叩かれやすかったりするしね
小姑みたいなのがウン万人おるしな

874 :無党派さん:2018/09/29(土) 00:26:25.16 ID:bJJ44ADS.net
桂春蝶の件って維新にはダメージあるの?
橋下と仲良しなイメージを持ってるけど。

875 :無党派さん:2018/09/29(土) 01:35:36.87 ID:SS4B5d56.net
>>866
更なる上積みってどっから持ってくるの?w

876 :無党派さん:2018/09/29(土) 01:53:05.51 ID:PFc+qsOp.net
立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000092-asahi-pol

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。


立憲民主「大事な目玉候補」に亀石弁護士 激戦・大阪で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000016-jct-soci

 枝野氏は大阪府内で開いた記者会見で、亀石氏の実績や見識を踏まえた上で

  「できるだけ多くの府民の皆さんに、直接見ていただく、話を聞いていただく、
そういう場を来年の投票日までに沢山作ることができれば、
私は十分、当選ラインを超える府民の皆さんから1票を投じていただけると確信している」

と自信を見せた。


立民、来夏参院選の大阪選挙区に亀石弁護士を擁立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00345345-nksports-soci

北海道出身の亀石氏は09年、大阪弁護士会に弁護士登録。
16年に最高裁が無罪を確定させた大阪市のダンスクラブ風営法違反事件、
17年に最高裁が違法判決を出した、大阪府警が令状を取らずに捜査対象者の車などにGPSを取り付け、
位置情報を取得していたGPS捜査違法事件など、主に刑事事件を担当してきた。
現在は、コメンテーターとしても多くのメディアで活躍している。

亀石氏は会見で、これまでの弁護士活動で
「捜査機関が法律を恣意(しい)的に解釈、運用したり、立法の不備や空白があるために起こる事件に何度も直面しました」と述べた。
その中で、「弁護士として取り組んできた事件が、法律の解釈や運用の現場で起きていることだとすれば、
その法律を作ったり変えたりするとことは、まさに国会議員の仕事」とし、決意を固めたという。

これまでは政治家を志したことは無く、今年7月に同党から初めて打診を受けた時は、断ったと明かした。
それでも話し合いを重ねる中で考えに共感し、弁護士活動で大切にしてきた「ささやかで、かけがえのない自由」を守るために、
「人生で最も勇気のいる決断の背中を押したのは、今、決断しなければ手遅れになるかもしれないという危機感」だったと話した。

沖縄県知事選の応援から大阪に駆けつけた枝野代表は
「国政に大きな影響を与えた事件」と、裁判がきっかけで法改正にもつながった風営法違反事件などの担当実績を評価。
元弁護士の目線からは「正直、こんな勝ち目も薄い裁判に真正面から立ち向かって、なおかつ勝ち取った」とも話した。
「私たちが目指し、大事にしているものを弁護士という活動で対応してこられた。大事な目玉候補と言っても差し支えない」と期待した。

同選挙区は自民公明、共産や日本維新など激戦が予想される。
現時点で他候補の擁立は考えていないと話し、議席獲得に向けて、亀石氏のサポートに全力を注ぐ構えを示した。


877 :無党派さん:2018/09/29(土) 02:24:10.94 ID:UJ8WED4f.net
【松井一郎知事緊急記者会見 生中継のお知らせ】
9月29日(土)は、17:15頃から松井一郎知事緊急記者会見の様子を生中継致します。

緊急って何があるのかな?

878 :無党派さん:2018/09/29(土) 02:27:55.78 ID:+i/HB5q6.net
台風でアピールする予定

879 :無党派さん:2018/09/29(土) 02:29:47.94 ID:fsVZbEoQ.net
>>877
台風対応の会見
緊急ってw大げさなw

880 :無党派さん:2018/09/29(土) 02:54:20.95 ID:MdfoFAeU.net
参加者は気付いたと思うが、足立の講演に日本会議系自民党員が多数紛れている。統一選の候補者どころか党員獲得にも繋がっていない。
維新の新たな顔にさせて次世代化させようとしてるね。

881 :無党派さん:2018/09/29(土) 03:04:29.33 ID:+i/HB5q6.net
足立なんかより松井のほうが日本会議の考えに近い

882 :無党派さん:2018/09/29(土) 03:06:59.88 ID:MdfoFAeU.net
>>881
政権政党の議員では言えない左翼叩きが痛快なんだろう。

883 :無党派さん:2018/09/29(土) 04:52:01.59 ID:9o2Lcls5.net
>>870
いや、前回は地下にあった電気的な施設も今は5Fだかに設置してある
既にこの数週間たらずでも全壊の教訓をいかした対策がとられている

まあ前回の50年に1度あるかないかってクラスの台風ですら
2期島も連絡橋も一切被害無かったがわかったのまある意味収穫でもある
橋が破損したのは完全に馬鹿船長のタンカーの人災だしね
すなわち第一ターミナルの電装関係が問題なく動けば
仮に1期島がまた水没しても台風過ぎりゃすぐに2期島の滑走路使って平常運転できるってわけ

884 :無党派さん:2018/09/29(土) 05:41:27.79 ID:+1374oA5.net
関西空港 あす午前にも滑走路閉鎖へ 台風24号接近前に

関西空港の運営会社は、台風24号の接近前から滑走路を一時的に閉鎖する方向で検討していて、
早ければ30日午前中にも閉鎖する見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011648971000.html

885 :無党派さん:2018/09/29(土) 05:51:05.60 ID:+1374oA5.net
>>883
の文章がちょっと変で読みにくいので 校正すると


いや、前回は地下にあった電気的な施設も
今は5Fだかに設置してある。
既にこの数週間足らずでも、全壊の教訓を活かした対策が取られている。

まあ前回の、50年に1度あるか無いかってクラスの台風ですら
2期島も連絡橋も、一切被害無かったのが分かったのは
ある意味収穫でもある。
橋が破損したのは、完全に馬鹿船長のタンカーの人災だしね。
すなわち、第一ターミナルの電装関係が問題なく動けば
仮に1期島がまた水没しても、台風が過ぎりゃすぐに
2期島の滑走路使って平常運転できるってわけ。

886 :無党派さん:2018/09/29(土) 06:07:44.71 ID:zfL8EVIF.net
最近は、句読点を使わない変な奴多いな。外人?

887 :無党派さん:2018/09/29(土) 06:17:49.83 ID:wxQiBIZv.net
>>873
ここでsexismが出る?まじか。
高木よりはるかに頓珍漢な質疑をしてた男性代議士、衆議院側の名前も加えて衆参共挙げてたら納得してもらえてた?
勘弁してくれよ。

888 :無党派さん:2018/09/29(土) 06:27:23.24 ID:qxe+jUiS.net
外人じゃなくて次世代くんだよ

889 :無党派さん:2018/09/29(土) 06:30:05.52 ID:zfL8EVIF.net
在日の次世代くん?

890 :無党派さん:2018/09/29(土) 06:33:27.63 ID:qxe+jUiS.net
信者は物が壊れたとか人が死んだとか
目に見える損害しか見えないのな。

上山信一センセイも見えないものを見ようとか言ってるじゃないか

891 :無党派さん:2018/09/29(土) 07:47:26.55 ID:YfO2MVTv.net
>>888
俺がどうかしたのか?w

>>889
それおまえだろw

しっかし久しぶりに除くと俺の話題ってどんだけかまってほしかったんだよw
この前橋下が何かのTVに出てるの見たけど政権とるには理念思想政策で一致させたのは間違いで
もっと幅広い思想で次はやる、みたいなこと言ってて実質敗北宣言してたな
結局自民の一派閥状態じゃ太刀打ちできないんだよね
かといって糞左翼連中と一緒なんて吐き気しかしないし持つわけないよw

892 :無党派さん:2018/09/29(土) 07:53:05.93 ID:YfO2MVTv.net
次世代化も何もしょせん維新は大阪の清和会連中が立ち上げたわけで
未だ維新執行部も日本会議系だらけというのが現状
普通に安倍清和会の別働隊状態でもあったわけだ
安倍に二度も代表要請したという現実w
そんな中で当初の橋下がどんだけ浮いてたのかも自著で語ってるんだよなw

つっても橋下系も増えてるから維新も変わっていくんだろうけど
大阪以外でどんだけ持つのかでもあんな
大阪で生き延びればどっかでまたチャンスはあんだろうけど
何年先か知らんがw

893 :無党派さん:2018/09/29(土) 08:51:16.12 ID:uXC78axG.net
住民のためといいつつ、統一地方選と同時に住民投票はできないだってさw
選挙に影響がでるからwww

維新は議員としての生活が第一ですね。

894 :無党派さん:2018/09/29(土) 08:52:07.68 ID:qxe+jUiS.net
次世代くんは今だれ推しなの?

895 :無党派さん:2018/09/29(土) 11:31:47.13 ID:8VXovmMX.net
>>869
維新ってなんか嘘ついたの?
足立にしても、単に悪口が酷いだけで特に嘘はついていないと思うが。

896 :無党派さん:2018/09/29(土) 11:32:21.03 ID:WsGvfS1j.net
>>892
足立信者の多くは政治に一定の関心があり且つ自民に投票する支持層。そこを攻めても維新の票田はない。
奴等は足立に自民の代わりとなって左派叩きの役割を期待しているだけ。

本気で無党派から票取りにいくなら、足立みたいなイロモノではなく、教育無償化を柱に女性議員中心に子育て世代へ呼びかけるタウンミーティングを重ねないといけない。
国会にも石井苗子と高木、森夏がいるし、大阪維新も辻淳子や中野稔子、佐々木など複数の女性議員がいる。東京維新だって山本とか現役ママ議員がいるじゃないか。
頭使って戦略考えないと。

897 :無党派さん:2018/09/29(土) 11:37:34.35 ID:77hBd2Tn.net
>>895
つ足立の比例復活辞退

898 :無党派さん:2018/09/29(土) 11:44:45.47 ID:8VXovmMX.net
>>897
ああ、成る程ね。党として嘘をついた訳じゃなくて足立が勝手に自爆しただけか。

899 :無党派さん:2018/09/29(土) 12:29:43.91 ID:HmvAGvPg.net
ほんと足立は自分のことばっかりだな

900 :無党派さん:2018/09/29(土) 12:34:28.50 ID:PFc+qsOp.net
自民府連幹部「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動き(亀石弁護士擁立)をきちんと党本部に報告したい」

公明府本部幹部「(亀石弁護士は)かなり手ごわい。自維に2人ずつ出してもらい、票を分散してもらいたい」

維新・松井一郎代表「なんとも思いません(震え声)ふ、2人擁立するぞ!」

維新党幹部「いや、2人擁立するかはまだわからないから!」


立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
https://www.asahi.com/articles/ASL9X51QSL9XPTIL017.html

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。

 28日に開かれた立憲の常任幹事会で決定した。その後、枝野幸男代表が大阪市内で亀石氏と並んで記者会見を開き、
「能力のある女性が力を発揮できる社会を作っていく上からも、(弁護士としての亀石氏の)経験が生きる」と強調。
同党が参院選で擁立に力を入れる女性候補の「目玉」とする考えを示した。

 亀石氏は北海道出身。通信会社勤務を経て2009年に大阪弁護士会に登録。
GPS捜査の適法性を争う裁判などに携わり、コメンテーターとしてテレビにも出演している。
この日の会見では、自らが関わった刑事訴訟の経験から
「刑罰を科す法律について、恣意(しい)的に解釈されたり運用されたりしないように立法行為に関わっていきたい」と語った。

 大阪選挙区では13年参院選で、維新、自民、公明、共産の4党が1議席ずつ獲得。
来夏は自民と維新が2人ずつの候補者を擁立する構えで、公明、共産両党も現職の再選を目指す。
改選4議席を与野党が入り乱れて争う構図になっていた。

 自民の府連幹部は懸念を示し、「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動きをきちんと党本部に報告したい」。
公明府本部幹部は「かなり手ごわい」と指摘し、「自維に2人ずつ出してもらい、(票を)分散してもらいたい」と漏らした。
共産の府委員会の幹部は「目標は自公と維新を少数に追い込むこと。共産と立憲がお互い力をつけて頑張るしかない」と語った。

 一方、維新の松井一郎代表は28日、記者団に「なんとも思いません」と語った上で、改めて2人擁立に意欲を示した。
ただ党幹部の1人は「(2人擁立するかは)まだわからない」と含みを持たせた。

901 :無党派さん:2018/09/29(土) 12:45:18.30 ID:LCY2yWcA.net
亀石さんは橋下さんが嫌いなタイプやろうな

902 :無党派さん:2018/09/29(土) 14:11:55.24 ID:WcnbioXy.net
公明党のお願いのなら人柱として2名擁立する松井

903 :無党派さん:2018/09/29(土) 14:23:21.98 ID:BhkktChZ.net
維新的には、公明に対しては一枚でも多くカードを持っておかないと。

904 :無党派さん:2018/09/29(土) 14:25:07.67 ID:kM8zm+mv.net
むしろ層化と馴れ合ったので従来の支持者まで減って退潮に陥ったんだがw

層化も自民共と今までの大阪の停滞を作ってた元凶なわけで、
打倒対象にしろってのが維新支持者w
層化スパイを切り捨てないとw

905 :無党派さん:2018/09/29(土) 15:23:51.03 ID:uXC78axG.net
>>898
党としても、維新の会とその他の党で、
住民投票負けたら方が政治家引退しろって宣言したよね。しかも市議会本会議場でw

これも勝手になかったことにしました。議員の生活が第一、わかりやすいです。

906 :無党派さん:2018/09/29(土) 15:29:45.69 ID:6mL5B+Ca.net
橋下も自己反省や国政維新叩きはするものの絶対に松井のことだけは悪くいわんよな。どうかんがえても世話になってようと維新の問題の原因の大半
は松井に関するもんだろ。

907 :無党派さん:2018/09/29(土) 15:46:52.58 ID:GmVfvhdh.net
2名立てても共倒れは無いから



自自
維維
立民

国民


908 :無党派さん:2018/09/29(土) 15:59:31.99 ID:K2hb68gC.net
共倒れはある。
公明70万
自民80万を2人で分ける
維新80万を2人で分ける
立憲45万以上
共産35〜45万

自民が40万づつ、維新が40万づつだとどっちか共倒れ

909 :無党派さん:2018/09/29(土) 16:03:22.70 ID:77hBd2Tn.net
東と柳本だったら柳本が負ける気がする。

910 :無党派さん:2018/09/29(土) 16:35:51.55 ID:CfEm2EbZ.net
松井は前回の台風は放置して叩かれたら今回はパフォーマンスをやるのか?

911 :無党派さん:2018/09/29(土) 16:36:38.67 ID:UXXN8XfM.net
そりゃそうよ

912 :無党派さん:2018/09/29(土) 16:42:33.97 ID:WsGvfS1j.net
>>906
橋下もメディアの中では受注側で巨大権力に屈した人間の1人。
地域政党までは許容範囲だが特定の国政政党を応援すると仕事が入らないからね。

913 :無党派さん:2018/09/29(土) 16:57:25.22 ID:+i/HB5q6.net
橋下は人気があるから叩きにくいのはわかるけど松井の独裁はイメージ悪すぎるわ

914 :無党派さん:2018/09/29(土) 17:02:52.18 ID:1fBa9Iv7.net
>>895
藤井聡も「足立の言うデマ」はデマだって言ってるぞ。

維新・足立康史議員が、「大阪都構想」を批判する「現代ビジネス・藤井原稿」を国会で追及〜〜政治圧力と学問の自由について 
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/42644
当方に対する批判があっても、それが明らかに不当で、理性有る方ならば改めて解説するまでもなく却下できる水準の批判については、
改めて当方から取り上げることは通常は避けて参りました。
僭越ながら、今回のこの足立氏のご批判もその水準にあるものと考えていますが、今回の足立氏のご批判は、現役の国会議員による国
会質疑において当方の言説を「デマ」と断じ、国土交通省の局長が当方を非難した(「ダメだし」した)と言われていることでもあり
ますので、誠に遺憾ながらここに、上記(1)(2)は共に事実と異なる不当なる主張である旨を明記しておきたいと思います。

915 :無党派さん:2018/09/29(土) 17:29:25.43 ID:1Td9iAph.net
次世代くんって ガイジやったんか

916 :無党派さん:2018/09/29(土) 17:55:07.10 ID:1/p0gi9P.net
大阪府政はこの期に及んでも無能無策

大阪人はなんだかんだいって「大阪すごい」と思ってる節があるからどうしようもない
大阪がいかに扱い低いか大阪人にもよくわかったと思いますよ

大阪がすごいのならパナソニックはもっと発展してるんだよ

かなり貶されてた

917 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:08:56.75 ID:LCY2yWcA.net
大阪がすごいのならパナソニックはもっと発展してる?

918 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:09:00.46 ID:+i/HB5q6.net
維新支持者も大阪市の発展は持ち出しても大阪府の衰退は見て見ぬふりしてるからな

919 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:11:13.41 ID:UXXN8XfM.net
見て見ぬふりっていうか
はなっから見てもない

920 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:19:10.72 ID:WcnbioXy.net
立憲は亀石擁立成功で維自にくさび打ち込みに成功したな
維自公立の4人が妥当
もし綺麗に票が割ることに成功したらそれは双方当確線に届かず共倒れするかもしれない

921 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:20:23.40 ID:LCY2yWcA.net
>>918
何をもって衰退と判断されましたか

922 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:21:19.92 ID:WsGvfS1j.net
埼玉維新のライブ中継が視聴者5人w

923 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:26:07.17 ID:VC9Rh7ZL.net
立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら
https://www.sankei.com/politics/news/180929/plt1809290007-n1.html

924 :無党派さん:2018/09/29(土) 18:44:16.64 ID:KEax51sh.net
>>923
立憲阿呆すぎワロタ

925 :無党派さん:2018/09/29(土) 19:30:10.19 ID:O2RMURNb.net
松井がヨーロッパに行く前の「今大阪に残ると災害に弱い都市だと思われる」
というコメントは弱みを見せたら舐められるというチンピラやならず者のような考え方

926 :無党派さん:2018/09/29(土) 20:19:22.38 ID:SR7JXTd/.net
>>922
沢田更迭しろ
埼玉は行田引き抜いてやり直しだろ。

927 :無党派さん:2018/09/29(土) 20:22:48.82 ID:kM8zm+mv.net
もう無理やろw
大阪外は0からやるより立憲や民民と合流しろっていう大阪組よりのお達しやしw
国政維新は面汚しやなw

928 :無党派さん:2018/09/29(土) 20:43:42.36 ID:7VXdVC0f.net
全国の特別党員に媚びて媚びて嫌われて、埼玉でやってる事は中学の生徒会長選挙。選挙ごっこ。ほんま情けない。

929 :無党派さん:2018/09/29(土) 21:28:56.93 ID:LCY2yWcA.net
またMBSが不正確な報道か
岸和田市長の時と言いもはや虚偽の報道だ

930 :無党派さん:2018/09/29(土) 21:49:44.28 ID:+i/HB5q6.net
>>923
反原発でもいいけどデマ流す人は駄目でしょ

931 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:16:57.83 ID:6uI1NMj6.net
>>926
行田ってw

あんなチョロチョロネズミ、またいれんのかよ
もう、いい加減、選挙目当てでチョロチョロしてんの入れてたのが今の窮状招いてるって気づけよ

932 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:30:38.28 ID:WsGvfS1j.net
>>931
行田クラスも取り込めないようじゃ党勢拡大なんか無理やろ。後援会組織が確立してるから維新の看板なら沢田の倍は票獲るぞ。

933 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:32:00.88 ID:tUA1Tovj.net
>>923
まいどおおきに露の新治です
http://www.sinjikai.com/

>芸人9条の会メンバー
>オオタスセリ(お笑いタレント)、岡大介(たいすけ)(三味線・演歌師)、おしどりマコ&ケン(お笑いコンビ)、恩田
>えり(寄席囃子(はやし))、桂文福(落語家)、古今亭菊千代(落語家)、笑福亭竹林(落語家)、趙博(ミュージ
>シャン)、露の新治(落語家)、林家彦いち(落語家)、松元ヒロ(コメディアン)、中山千夏(タレント)、河内亭九里
>丸(漫談)、亀田雪人(サーカス芸)、神田香織(講談師)、ジョニーH(歌手)、マジカル・パワー・マコ(音楽家)、
>幸野&鬼嫁(三線フォークデュオ) (敬称略、2017年2月現在)

934 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:32:21.14 ID:tUA1Tovj.net
立憲のお笑い政党化が進んで何よりだねw

935 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:35:29.60 ID:WsGvfS1j.net
神奈川も未だ空白なら松沢取り込めよ。維新の看板で滑り込める。
細野や笠も合流させて東京で東国原、大阪で辛坊担げれば、立憲がここまで支持率下げてるところ見ると第三極の拡大も十分狙える。

936 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:38:31.35 ID:6mL5B+Ca.net
>>935
まじでそれはありえる

937 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:38:45.65 ID:j9J5xc3j.net
立憲はボランティアの尾畠さんも狙ってたりしてな

938 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:40:04.54 ID:2swPY98N.net
>>937
年齢考えろw
たしか80ぐらいだろ?全うするまえに選挙戦で倒れるだろ

939 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:42:57.26 ID:WsGvfS1j.net
国会議員団
最高顧問 虎之助
共同代表 東国原
代表代行 辛坊
幹事長 馬場
政調会長 細野
国対委員長 笠
総務会長 松沢

これで良いよ

940 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:44:49.10 ID:kM8zm+mv.net
テレビで売れっ子の東が来るわけないわなw
無所属で受かる連中も大阪一味の下で働く気なんかなさそうw

941 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:47:09.92 ID:6uI1NMj6.net
>>932
票とったって選挙終わったらすぐいなくなるし何もしないクズなんだから
いれてもなん役にも立たんだろうが

いい加減、失敗のパターンに気づけよ
特に元みんなの党の議員がみごとに全部腐ってるからな

行田も思い切り元みんな

942 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:48:49.77 ID:6mL5B+Ca.net
維新の会ってのがもう古臭いし泡沫臭い。政策は今のままで民権党とかにして、江田を呼び戻して松沢・行田・細野・長島あたりを加えて橋下再登板
ともなればマジで今の立憲を超す可能性はある。

943 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:50:47.80 ID:+i/HB5q6.net
野党第一党になるチャンスを自分たちで潰したのがな
もうあそこで見捨てられた

944 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:53:16.93 ID:6uI1NMj6.net
初心は、そういうしょうもない政治家を退場させることだったろ

長島とか河野太郎の昔のブログ読めばわかるが、チョロチョロネズミの先祖みたいなやつだぞ。
自民で公認を河野に頼んでおいて、いつのまにか民主党に行ってた。
選挙でどっちが有利かしか考えてない。
最初の選挙で自民裏切ったから自民に入れないだけで、自民に行きたくて仕方ないんだろ

945 :無党派さん:2018/09/29(土) 22:57:25.02 ID:6uI1NMj6.net
ずっと人選ミスでここまできたのを忘れんな
沢田なんて、長く一生懸命やってるだろう
いつまでも報われないんだから、多少ブレるのは仕方ないだろう。
そういうのを大事にしないから、ダメなんだ
巨人とかも連続して勝てないのも、外からどんどん入れてきて生え抜きが育たないからだろ

946 :無党派さん:2018/09/29(土) 23:02:40.40 ID:kM8zm+mv.net
さすがに非大阪系を批判するのは無理w
大阪本社の方針変換に足引っ張られまくったしw

維新のほかに行く党がないといえばそれまでだけどw

947 :無党派さん:2018/09/29(土) 23:04:03.00 ID:77hBd2Tn.net
>>945
たしかにその通りなんだが、このスレ的にもう少しいい例えはなかったものか。
維新で巨人なんて言ったら支持者が逃げるぞw

948 :無党派さん:2018/09/29(土) 23:07:33.16 ID:WsGvfS1j.net
>>945
沢田は地方選から挑戦してまず実績作れよ。
勝てない候補を何回も公認する必要なし。

949 :無党派さん:2018/09/29(土) 23:11:23.42 ID:WsGvfS1j.net
>>942
万博とIRは目処ついたし、参院選やる頃には住民投票も日程決まってるだろ。
大阪維新主導の規約はもう必要ないから改正すれば良いし国政は東国原と辛坊にグイグイ引っ張らせれば良い。反論できるだけの発信力あるしね。

950 :無党派さん:2018/09/30(日) 00:19:38.01 ID:Zu08wEJs.net
力関係が

大阪維新>国政維新>その他の都道府県の維新

951 :無党派さん:2018/09/30(日) 00:30:32.58 ID:sQa1xKSY.net
>>949
IRはまだだろ
先行区域認定をしてもらわなきゃどうしようもないぞ
無駄に時間稼ぎされて遅れが生じる

952 :無党派さん:2018/09/30(日) 00:38:11.87 ID:76O1B20T.net
国政維新の最大の敵が大阪維新になっててワロタ

953 :無党派さん:2018/09/30(日) 01:14:46.25 ID:/Nt/8PTF.net
>>951
行政が名乗り出て地域住民に一定の理解を得られるのは大阪のみ。他地域と比べて三歩くらい先を行ってる。

954 :無党派さん:2018/09/30(日) 01:17:05.87 ID:/Nt/8PTF.net
>>950
特別党員の数からすれば、そりゃ当たり前。

955 :無党派さん:2018/09/30(日) 01:19:34.54 ID:/Nt/8PTF.net
足立の馬場批判を支持する飯田さとしみたいな大阪維新所属議員はごく少数派。飯田も次の統一選で終わる。

956 :無党派さん:2018/09/30(日) 05:40:11.91 ID:xWYToT0T.net
ついこの前まで国政維新はクソ!
の流れがいつのまにか大阪維新はクソ!になってるやん
信者さん説明してよ

957 :無党派さん:2018/09/30(日) 05:54:32.19 ID:2kDYk9So.net
それ信者は信者でも維新信者というよりは足立信者かと。
足立はつい最近までは国政維新なんて潰せって言ってたけど、ここ数週間で大阪維新の上層部をアホ呼ばわりしだしたのと流れが似てないか?

958 :無党派さん:2018/09/30(日) 06:22:45.11 ID:76O1B20T.net
国政維新が悪いらしいのにトップの松井批判はなかったり
民間人の橋下が好き勝手やったり組織として崩壊してきてる

959 :無党派さん:2018/09/30(日) 07:51:40.67 ID:GGMgImb2.net
国政維新が批判されるが、具体的に何が悪いんだ。

960 :無党派さん:2018/09/30(日) 09:08:48.85 ID:+e87A5cP.net
足立は元々維新が都構想を実現するために国政に足を掛けた事忘れたのか?
去年の選挙じゃ「維新の国会議員は府議市議を支える逆三角形です!」って大声で言ってたのに大阪の府議市議の要望を聞いて
都構想やIRの為に働く国会議員ディスるって矛盾もいい所だ。
結局馬場が個人的に嫌いなだけなんだろ、今まで個人で地方議員一人でも増やした事あんのかよホントに口だけな奴だ
党の拡大の前に一丁目一番地の大阪都構想を成し遂げろと言いたい、その後国政維新が解散しようと合流しようとどうでもいいわ。
「大阪都東京の二つのエンジンを作る事が日本の為になる」って言ってきたんだからそれを実現しするだけでも十分政党の役目は果たした事になるだろう。

961 :無党派さん:2018/09/30(日) 11:19:58.08 ID:sQa1xKSY.net
>>953
早かれ遅かれ大阪になるのは分かってるから
その開業時期がいつになるかが問題

962 :無党派さん:2018/09/30(日) 13:57:25.66 ID:MOWcHNFj.net
台風がまた大阪を通過するが、また被害が出たら維新の無能さを更に晒し出す事になる

963 :無党派さん:2018/09/30(日) 15:29:42.42 ID:EZ365hHk.net
共産党よりはまっしだなで終わるいつものパターンだろな

964 :無党派さん:2018/09/30(日) 15:33:46.09 ID:jRtActlA.net
勝間は維新と政策的に近いんじゃないか?知名度もあるし

965 :無党派さん:2018/09/30(日) 15:46:00.06 ID:G6+OqbKa.net
>>964
勝間は東京のイメージ

966 :無党派さん:2018/09/30(日) 15:55:31.54 ID:jRtActlA.net
ググッたら東京出身か。
でも別にそれでいいと思うが。大阪臭強すぎな維新には

967 :無党派さん:2018/09/30(日) 16:27:33.60 ID:j8jBMhI5.net
勝間ならLGBT票で荒稼ぎできるぞ
あの層の票はバカにできないしな

968 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:18:41.42 ID:vUNgKJ7h.net
>>964
寝言は寝てから言え

藤井聡×勝間和代「愛される土木」前編(築土構木の思想 第3回)
https://youtu.be/iUsYtG6IM4w

969 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:20:05.01 ID:vUNgKJ7h.net
カジノ合法化を批判した勝間和代氏に「間違った数字を挙げている」
http://news.livedoor.com/topics/detail/15062559/

政策的に近い?(笑)
馬鹿言ってんなよ。こんなのとどうやって上手くやれるって言うんだよ

970 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:23:57.40 ID:vUNgKJ7h.net
勝間和代、大阪市の「学力テストの結果を教員の給与に反映させる」案に苦言
「米国では不正が横行、大失敗している」
https://news.careerconnection.jp/?p=58198

971 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:32:44.05 ID:kSeb2MnA.net
勝間さんてチョット変わってるもんなあ
資格も返上して、世間からズレたところにいる人って感じやわ
資格があるからコメントにも一応の説得力あったのにな

972 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:39:00.88 ID:fIeEz/2c.net
資格返上ってなんか資格もってたっけ?

973 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:41:42.48 ID:76O1B20T.net
勝間はリフレ派だから緊縮の維新と合うわけない

974 :無党派さん:2018/09/30(日) 17:54:33.86 ID:teGz/yzd.net
>>973
二言目には緊縮緊縮…言うしか脳が無いアンチ脳

975 :無党派さん:2018/09/30(日) 18:49:39.96 ID:YkZ6P8eS.net
米重が急に自分の過去のデニー圧勝ツイートをリツイートしたということはデニーの圧勝だろう
アゴラのネトウヨ編集長の新田哲史もしょんぼりしててざまぁww
他のマスコミが「接戦」と慎重な表現をする中、デニー先行と強気に書いて当てた朝日ってやっぱ神だわ
自公維は必死に接戦を演出して勝ち馬に乗りたい組織・団体がデニーを支持しないように工作するのに必死だったなw
結局、徒労に終わったみたいだがw選挙後のダメージを考えたら自公維は黙ってたほうがマシだったなw

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋 (@kyoneshige)9月2日

沖縄県知事選、ひと言で言えば「現職の二期目の選挙」みたいな感じ。

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋‏ (@kyoneshige)9月2日

翁長氏は命がけで基地問題を最大争点にしたと言ってもいい。
新人同士の一騎打ちのはずが「翁長県政の信任投票」に。それを物語る情勢。

米重 克洋 (@kyoneshige)25分前

最後まで数字含め党派的な情報戦だけが上滑りした選挙だったという感想。

新田哲史 (@TetsuNitta)

うーん、沖縄は、思ったより早く結果が出そうだ。原稿はやめに書いておこう。

田中龍作 (@tanakaryusaku)

マスコミ各社の出口調査はいずれも玉城優勢だ。なかには20時台での「当確」速報を検討している社もあると聞く。

菅野完事務所 (@officeSugano)

<お知らせ>

たった今、速報のメルマガを送りました。速報のためすごく短いものです。
短くて恐縮ですが、ご確認ください!

菅野完リポート(月間購読・自動更新) https:// sugano.shop/items/59ccab22ed05e610740040a2 … @stores_jp

TOMOMI (@arancione_fiume)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

確認しました。マジですか!!

菅野完事務所 (@officeSugano)

マジっす。

satta (@satta65685388)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

期待しちゃう…

菅野完事務所 (@officeSugano)

数字としては期待していい数字

976 :無党派さん:2018/09/30(日) 19:35:03.21 ID:QvOwpHJm.net
負けそうか

977 :無党派さん:2018/09/30(日) 19:51:43.04 ID:FNZKq3iX.net
沖縄知事選挙はデニーに負けるんか。
えらいこっちゃやな。
本土から保守系の政治家や言論人がヅカヅカとやってきても沖縄における保守というものを見誤っていてはな。

978 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:05:11.76 ID:76O1B20T.net
自公維すらデニーいれてる人いるのに勝てるわけない

979 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:13:28.74 ID:qbHIGQO6.net
ゼロ打ちとか・・・ww

台風アシストあって無党派頼みのデニーに負けるなよw
下地は負けた責任と支持者とねじれた責任取らなw

980 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:18:35.54 ID:3Kfsr8Ps.net
維新の沖縄県知事選挙、馬場の責任問題やな

981 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:19:25.38 ID:qbHIGQO6.net
極右勢がわざわざ他所から出張って米軍賛美したら有権者はドン引きするわなw

ほんと極右勢とは関わらんに限るw

982 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:19:46.64 ID:EZ365hHk.net
共産党やシールズが居ないと強いなw
やっぱあいつらが癌だった

983 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:21:43.65 ID:qbHIGQO6.net
極右勢発狂しとるなw

維新も貧乏神の極右勢を早く切り捨てないと佐喜真みたく無職になる議員増えるでw

984 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:22:10.80 ID:ubKGOz0e.net
維新は土人発言を反省するべし

985 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:24:58.42 ID:qbHIGQO6.net
米軍基地なんて欲しい自治体あるわけないし、
地方分権掲げる維新ならデニー応援しとくべきやったなw
勝ち馬乗りで自公相乗りでしかもゼロ打ちとか完全にやからしやでw

986 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:29:15.73 ID:EZ365hHk.net
アホな共産党が余計な事しなかったのが勝因
あーあ新潟知事選も勝てたのにアホのせいだ

987 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:31:29.91 ID:qbHIGQO6.net
5ch、ニコニコ、ツイッター、各地で極右勢発狂しとるなw

沖縄を差別すればそりゃ負けるわなw
ほんと疫病神w

988 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:32:25.46 ID:YkZ6P8eS.net
人気・カリスマ性    枝野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進次郎(笑)石破(笑)菅(笑)小池(笑)

選挙の神様度      小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二階(笑)


沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000048-asahi-pol

 沖縄県知事選が30日投開票され、前自由党衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)が、
前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=ら3氏を破り、初当選した。
最大の争点だった米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に、玉城氏は「反対」を主張してきた。
県民は翁長雄志(たけし)知事が当選した前回知事選に続いて、辺野古移設にノーを突きつけた形となった。

 移設計画が浮上してから6回目の知事選。8月に急逝した翁長氏は「辺野古移設阻止」を掲げ、安倍政権と対立し続けてきた。
選挙戦では、その路線を維持するか、転換するかも問われた。

 玉城氏は、翁長氏を支えた共産、社民両党や、労組、一部の企業人らによる「オール沖縄」勢力が後継として擁立した。
翁長氏の家族も集会でマイクを握るなどして、辺野古阻止の遺志を継ぐことを訴え、沖縄に基地が集中し続ける現状の理不尽さを強調した。

 玉城氏を支援する立憲民主党の枝野幸男代表や自由党の小沢一郎代表ら野党幹部も応援に訪れた。

 一方、佐喜真氏は安倍政権の全面支援を受け、「対立から対話へ」をスローガンに政権との関係改善を主張。
県民に根強い「辺野古反対」を意識して、移設の賛否には一切言及せず、生活支援や経済振興を前面に押し出した。
菅義偉官房長官ら政府・与党幹部も続々と沖縄に入り、政権の支援を印象づけた。
だが、辺野古移設を強引に推し進めてきた安倍政権への反発をかわせなかった。


989 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:33:51.94 ID:qbHIGQO6.net
ひどすぎやろこれw
https://i.imgur.com/5RKUvoK.jpg

極右勢オールスターが乗り込んで無党派どころか自公支持者すらまとまらずドン引きされるとかw

990 :無党派さん:2018/09/30(日) 20:59:53.07 ID:eovUfbya.net
>>978 >>989
そら全国的に維新支持層は左派の方が多いんだから当たり前w
政策や推す候補が支持層の意向に合ってないからどんどん維新の得票減ってるんよw
いい加減党も左傾化せえよw

991 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:02:22.85 ID:FNZKq3iX.net
>>990
橋下も国政維新のことをそのように言ってたと思うが、橋下の大好きな大阪維新がそうならないようにしてるのではないかと。

992 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:19:18.21 ID:dVXwDtMS.net
>>980
与党に貸しを作ることができなかった訳だから、与党にしてみても潰す対象になりかねん。馬場(と下地もか?)には責任とってもらうべき。

993 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:20:26.52 ID:eovUfbya.net
https://pbs.twimg.com/media/DoV2S01UgAE1OqS.jpg
おい維新支持層8割位デニーに投票してんぞw
どんだけ党と支持層ねじれてんだよw
いい加減修正しないとw

994 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:22:11.45 ID:kSeb2MnA.net
右とか左とかどうでもいいけどな
そこが判断基準じゃないよ

995 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:26:10.06 ID:eovUfbya.net
もっと分かり易く言えば「非自公」だなw
まあ自公支持なら自公に投票するんだから当たり前だけどw

996 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:26:31.24 ID:76O1B20T.net
中央が地方を従わせる方を支持したのは維新的には致命傷

997 :無党派さん:2018/09/30(日) 21:31:25.58 ID:eovUfbya.net
>>996
前からそうだからなw
これじゃ国政政党としては致命的w
やっぱり大阪の事だけ考えてたら駄目なんだよw

998 :無党派さん:2018/09/30(日) 22:06:57.21 ID:FNZKq3iX.net
>>993
下地・馬場は飛んだ失態をやってくれたもんだ。
もういらねぇからとっとと自民党へ行けよ。

999 :無党派さん:2018/09/30(日) 22:10:48.56 ID:EZ365hHk.net
やはり足立幹事長しかないな

1000 :無党派さん:2018/09/30(日) 22:14:37.63 ID:dVXwDtMS.net
1000なら下地と馬場、自民に移籍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200